24/10/21 23:19:29.98 VdC4EM/j0.net
スレ立て乙です
3:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 00:58:51.12 DGgUczcB0.net
>>1
乙無生
4:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 04:28:53.19 BbkyMmwB0.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
|| ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています ||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| ○荒らしにエサを与えないで下さい。 ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(><; ) 基本なんです ||
|| ○いろいろへんな人がいますが無視で ⊂⊂ ) ||
||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
( <●><●>)__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(つ旦 と) ハ ハ_( ∧ ∧_( ∧ ∧ お約束ぽっぽ
わかってます (*‘ω)~( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
~(___ノ ~(___ノ ~(___o(;;゚;;)
5:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 04:32:20.46 BbkyMmwB0.net
_____
∠_∠∠_/ \
VVVVV.\ |
彡 ⌒ ミ \|
/ヽ(´・ω・`)ノ/| ガトリングガンハゲが宝箱に補充されました
|二二二二二|/|
|二二二二二|/
6:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 13:32:12.46 nLAnCtO90.net
ガトリングで撃たれても武侠物だし、気功とか勁で弾いたりできるんやろか
7:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 3223-/ric)
24/10/22 18:17:55.96 /ME9izfC0.net
1期最終回の凛と蔑天骸の技のぶつかり合いで星が爆発したのに比べたらガトリングガンなんて可愛いものよ
8:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 18:51:00.74 QY1GGR/X0.net
>>7
あの戦い派手だったね
9:もしもし、わたし名無しよ
24/10/22 18:52:34.36 jB2QoirM0.net
あのへん聖闘士星矢だったよな
10:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 850c-iCec)
24/10/23 00:56:20.96 +Ae4qKCN0.net
ガスマスクの男って前期で伏線あったっけ
11:もしもし、わたし名無しよ
24/10/24 18:18:19.95 acQ5NVjs0.net
3話までやったのに過疎すぎだろ!
12:もしもし、わたし名無しよ
24/10/24 18:32:42.50 Hu5d+ykB0.net
やはり、BSでやらないとね。
13:もしもし、わたし名無しよ
24/10/24 20:49:58.23 pXcXL6aQ0.net
ほんまに
固定ファンばっかだから配信だけでもどうせ観るやろお前ら?って感じか?
舐められたものだな(観てる)
14:もしもし、わたし名無しよ
24/10/24 21:06:20.42 pchZnXyS0.net
まあ今のところ初見が見て面白いとも思えんし
15:もしもし、わたし名無しよ
24/10/24 22:57:58.16 F772CGQ60.net
新規ファン見ないけど既存の濃いファン多いイメージ Xみてると
16:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 00:50:03.20 c7qeVlkY0.net
一期はスピード感あったけど
二期以降は間延びしてるからまとめ観推奨なのよね
個人的に四期はいまのとこいい感じだけど
17:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 00:52:15.65 GC19X3YT0.net
日は違うが、もはやオールナイトフジコの方が楽しみ。
18:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 0236-TZG6)
24/10/26 02:54:42.86 +daJzvIQ0.net
1期も前半仲間集めだからスピード感はそんなにないような
敵がネームド中心になって中々雑兵戦がなくて終盤以外で決着の付くバトルが減ったのが2期以降の物足りない部分かなって思うわ
今期は魔界貴族が太く短く散ってくれるの期待
>>10
ガスマスクはないけどオウマロウ絡みの匂わせはあったからいきなりガスマスク気にしだしても別に唐突感なかったな
19:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 05:48:00.01 Pvmc2Jga0.net
もう4話か
1週間が早いな
20:もしもし、わたし名無しよ (JP 0H8a-Pa3q)
24/10/26 16:50:29.30 xGH68hQLH.net
1期の仲間集めの時が一番ワクワクしたかも
狩の兄貴の登場シーンとかかっこよかったな
21:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 22:31:44.53 NYjOLTST0.net
マシンガンVSパワードスーツとは、一本取られた。
天工詭匠はあんなパワードスーツ作るだけの技術力あるんだったら、
鬼奪天工の義眼のように睦天命の目をなんとかすれば良いと思ってしまった。
22:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 22:53:28.11 z7hAVHuj0.net
本物の方のカマキリさんってどうなったんだっけ
23:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 23:12:43.09 nkTY6hNNr.net
七殺天凌に殺された
24:もしもし、わたし名無しよ
24/10/26 23:26:11.76 iigaBo4I0.net
魔性の声に磨きがかかるの見ててキツかったわ
これ当分琴弾きそうにないな
25:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 00:11:26.72 fPA0+ppu0.net
以前見た奇人密碼(邦題 古代ロボットの秘密)思い出した
霹靂本編と独立して制作した劇場作品だったけど
こっちとも繋げる?感じなのね
そのうち公開されるだろうけどメイキングが見たい
26:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 00:20:35.77 +7LGE9/Q0.net
モビルスーツ出てくるとわ思わなんだ
せいぜい大砲くらい出すのかと思ってたわ
27:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 01:07:09.21 gMShOIz80.net
3期はつまらんかったが4期は展開が早くてマジで面白いな
終わりが見えてる分今までの因縁がどんどん進むっつーか
28:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 01:28:14.11 5GM3yTcX0.net
嘲風ってかわいいよな…
なんか手が血に塗れている気がしなくもないけど、一途なところも良いと思う
29:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 01:32:28.86 TBbfBLXx0.net
落っこちた時岩に頭ぶつけて釘ゅ死んだかとオモタ
30:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 02:39:35.21 oOyB6AHp0.net
マジで面白いな、ゲーム作ればいいのに
31:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 03:27:45.36 S9xMqWJv0.net
>>7
でも今回のロボット対ガトリングガンのバトルは泥臭さがあって見ごたえがあったわw(*'ω'*)
32:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 03:42:05.73 R4PwXGqb0.net
魔界のおばさんもう退場か
魔宮○位の貴族たちは今後もかませにされそう
33:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 04:17:05.53 wm6BPIRJ0.net
七位のおばさんは武人気質のバトルマニアだったみたいね
霸王玉とキャラ被ってるから早弁させられたんかな
34:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 05:11:01.79 HzehDcch0.net
確か6人くらいいるから早い奴は早いだろうね
なんで公式サイトにイラスト出さないんだろう
イベントでムービー流した時はイラスト出してた筈なのに
35:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 06:15:00.29 kuyX6q/20.net
ファイちゃんが元気そうで何より
36:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 06:17:10.56 5s/1aX1o0.net
これでサンファンもスパロボに参戦可能になったな
37:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 06:22:31.90 oP3AL1pz0.net
西川くんもまさかロウが主役みたいな展開になるとは思わなかったのかな
38:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 07:08:16.70 pm/eUjuZ0.net
メインキャラの声優やるのは初か
個性ある声だから良いよね
39:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 07:40:41.68 WpmwRYMAd.net
主人公は浪か殤かと錯覚しそうになる
カマキリに化けたその人です
40:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 07:55:09.52 Xna69eG10.net
W主人公ですってかもはやT主人公として描いてるっしょ
基本凜→殤→浪で紹介されるけど凜は物事引っ掻き回すだけで自分から流れ作ろうとしないから第一の主人公感はないだがそこが良い
41:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 10:39:02.80 Y+hEZgMy0.net
バルカン砲出て来たと思ったら次週でロボが出て来たでゴザルの巻
42:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 11:53:25.91 926LoYXr0.net
やっぱりロボ出してきて草
くぎゅう頑丈すぎだろ、いやなんか仕込まれてるのかあれ
43:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 13:20:01.51 gMShOIz80.net
パワースーツ対ガトリング人形の割に頑張ってて面白えわw
44:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 91bd-hxh+)
24/10/27 13:42:44.06 ko4ogkk90.net
どうせまた視聴者に同情されるような不遇な目に遭うんだろうなぁ…と思ってたら案の定、神蝗盟幹部二人がそろって凛さんの前菜コース辿ってて苦笑いしかない。嘲風ちゃんまさかここで退場?!と思ってたら浪の声聞いて再起動するし(隊長はもう少し仕事しなさい)。
しかしさすがに四話続けてあのメインテーマの下での殤大兄のアクション(剣戟)がないとさすがに欲求不満がたまってきた(^^;;
45:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:11:08.62 ipHQWw/g0.net
魔宮貴族って、東洋太平洋何位とかの当てにならないランキングで席次を決めているのか?
46:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:17:05.93 b4moURrq0.net
殤様の出番少なすぎてかなC
47:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:17:39.16 HzehDcch0.net
阿爾貝盧法新参扱いされてたけど刑亥は魔宮8位って知ってたし200年前のそれのままなんでしょ
力こそが全てなのに戦って白黒付けれないって4位が愚痴ってたし
48:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:18:13.27 p0QuSjUb0.net
ガトリングガンも魔剣目録に収録してはどうか
49:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:38:58.20 1tI70Xj9d.net
群像劇上手いな虚淵
50:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 14:42:27.66 43JvxRwh0.net
今期は新しい石鹸蒸し器でるの?
51:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 16:01:04.46 RGXPf1h+0.net
fate zeroでもそうだったけど虚淵玄って群像劇上手いよな
52:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 16:13:46.09 zFcAzlL10.net
>>42
人造人間かもな
ここまで来たら驚かんわ
53:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 16:22:25.34 goSrRRZJ0.net
浪巫謠と関わりの深い天命と嘲風の2人が魔界に来ちゃってるの今後何かありそう
54:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 16:49:41.04 oTs0f14B0.net
くぎゅと東山か…迷うな
55:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 19:32:58.14 qO6Arg6P0.net
群像劇過ぎるな、登場人物多いわ
面白いけど
だけどもっと殤のダンナの活躍が見たいわ
56:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 21:06:25.65 EKVgOpmP0.net
ちょっと同時進行してる話多すぎて進みが遅いのがモヤモヤするけどな
テンプレなら睦天命が浪巫謠に殺される展開だけどせっかくここまで生き残ったんだしなんとか回避してほしい
57:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 22:08:16.07 TBbfBLXx0.net
俺も1期から見てるけどちょっとややこしさ感じるな
元々三国志とか中華アニメの人名とか苦手なのもあるけど、ようやくキャラ覚えたと思ったら増えすぎて…
ストーリーとかすごく練ったんだろうけど、丹翡タソprprか殤不患がバッサバッサとなぎ倒す痛快娯楽時代劇でもヨカタ
58:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 22:10:31.97 TBbfBLXx0.net
あと美人キャラが足りない、圧倒的に足りない!
てか「殤不患」ってスマホのgboardの変換出てくるのスゴイな
59:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 22:13:54.19 HzehDcch0.net
食寝独姫…惜しい人を亡くした
60:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 22:36:16.51 TBbfBLXx0.net
>>59
ググっても出ねぇと思ったら「食心毒姫」じゃねーか w
61:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 23:30:57.80 ipHQWw/g0.net
これで浪巫謠は7位になって父親を超えたのか?
62:もしもし、わたし名無しよ
24/10/27 23:44:57.15 EQMjlcNFr.net
面白い
爺同士のバトル笑い止まんねえわ
続々と魔界に役者揃ってワクワクが止まらん
天命と嘲風とよりによって毒にも薬にもなる女が揃って来るし
63:
24/10/27 23:46:58.44 gRrpRz9b0.net
護衛隊長っぽい人がうろたえすぎで草
64:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 00:11:51.06 4smou/0F0.net
嘲風これ人間じゃねーな
猊下が外法で作ったホムンクルスの類だろ
65:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 05:59:17.62 CR7mnlEd0.net
実に見事な車田落ちであった
完全に致命傷なのに推しの声で息を吹き返すドルオタのしぶとさよ
66:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 07:44:00.27 ahYO1zCd0.net
一応枝にぶつかってワンクッションあったし
67:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 08:30:42.59 4qrCCS650.net
>>66
あれ嘲風だった?
お付きの武将だと思ったわ
68:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 11:50:28.37 1vcfZTlz0.net
大量出血したのかと思ったら最初から赤い岩だった
69:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 15:38:30.74 K77hpivI0.net
4期楽しめてる自分に安心した
せっかくキャラ増えたのにかませ多そうでもったいないわ
2期3期にうまく配分できんかったんか
70:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 89c1-cc50)
24/10/28 18:34:01.23 ipdPLV3D0.net
鬱展開来そうでヒヤヒヤする
よくも悪くも、虚淵さんらしいストーリーになってきたかも
71:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 18:44:15.10 1uTvIObe0.net
>>59
獵魅と食寝独姫の報われない日常スピンオフには夢が膨らむ
72:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 19:30:36.17 pqOAAFLw0.net
ニトロのライブで仲良くキュウベェをぶっ飛ばしたな
73:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 21:46:28.77 Eqe8gYIx0.net
3期よりは新キャラみんな強そうというかただのかませっぽくないと思う
ガトリングとメックでだいぶ吹き飛んだけど
74:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 22:24:46.33 4smou/0F0.net
浪巫謠が魔力を使えるように覚醒した後さらに純粋魔族へと真覚醒したので
聆牙は浪巫謠の魔力の受け皿としての役割は無くなった
いずれ魔力供給が断たれただの琵琶に戻るのを覚って別れの言葉を告げたのかな
75:もしもし、わたし名無しよ
24/10/28 23:05:09.14 /Ck6eWvU0.net
アパッチの雄叫びもなかなか役に立つもんだな。
76:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 01:49:13.93 aeyC2vh10.net
いや、すっかりウイングマン実写にハマってしまったわ。
加藤小夏がかわいい。
使っている剣が魔剣みたいだし。
77:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 03:40:00.18 0gpGy+m10.net
また花江が出てくるとは思わなんだ
78:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 06:45:17.29 YINz24no0.net
3期円盤のオーコメでまだ出演あるってのは言ってたけどまさかここまで出ずっぱりになるとはね
79:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 07:26:44.14 RM2d0FPe0.net
ここでする話かはともかくとして…
ウイングマンはヤンジャンアプリで無料公開してる話を読んだら稚拙過ぎてビックリした
80:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 13:39:38.04 Q/6pRFlI0.net
今回浪巫謠と魔族おばのバトル良かった
浪、血塗れが赤い髪と白い肌によく映えて似合ってるのが…見ていてちょっとつら
鬱展開来るかなー
ファイちゃんは食いしん坊キャラみたいで草
81:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2b73-tuJt)
24/10/30 18:34:28.64 wqc/H4N00.net
>>79
むしろなんで今更実写化する気になったのか不思議なくらい
82:もしもし、わたし名無しよ
24/10/30 19:59:02.68 wDPfV91X0.net
キセルマンが蜂ちゃんを口説いて惚れさせる展開はよ
83:もしもし、わたし名無しよ
24/10/31 09:02:21.46 Qqk/IH+00.net
今度はロマンス詐欺かよ
84:もしもし、わたし名無しよ
24/11/01 00:30:01.73 6Vn/487K0.net
汗まじりの血糊いいな
殤、悩み迷いながらも道を切り開く王道
浪、闇落ちダークヒーロー
凜、引っ掻き回すトリックスター
三者三様でいいな
85:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 04:03:31.00 ojBbAzXp0.net
秋葉原国際映画祭(今年が初めて)で生死一劍と西幽玹歌の上映あり
URLリンク(ticketme.io)
秋葉原UDXシアター 11/10
86:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 09:56:55.36 BFl6JU4dH.net
上映情報ありがと
87:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 99f0-Lmlm)
24/11/02 11:24:40.95 DCB8ctZb0.net
もう5話か
1週間が早いな
88:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 18:17:47.53 ehmi7UEu0.net
天命達と姫様達何してたのか完全に忘れた3期見直さないと駄目かな
89:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 18:36:23.25 aQVYHQsT0.net
睦→禍世螟蝗に目をやられて天工詭匠と隠遁
嘲風→元々評判の悪い治政だったのが更に国を傾けて浪捜索にお熱
やってた事としてはこんな程度じゃない?
90:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 18:40:04.38 ehmi7UEu0.net
>>89
ありがとう
姫達とは偶然会っちゃっただけなのか
91:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 18:42:21.10 DCB8ctZb0.net
あのタイミングで「天工詭匠の隠れ家見つけました!」は脚本の都合を感じたね
92:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 20:11:15.88 nKK/JUHH0.net
ガトリング爺さんって天工に何の恨みがあったんだっけ?
あの爺さん二人の因縁をよく覚えてない
93:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 20:25:31.35 aQVYHQsT0.net
3期時点じゃそんな話出てなかったし先週の会話以上の情報ないよ
94:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 21:04:35.56 r77XXeK+0.net
魔界に行く前に天工と決着付ける→天工にやられて最後に魔界に行って死ぬ
マッドサイエンティストキャラは重要キャラになりやすいけれどあっさり死んだ
95:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:32:04.75 IEZ2veWB0.net
登場人物と陣営が増えると個別の描写が短くなってしまうな
話を動かしてる魔界勢と蝗勢がメインだし、殤の出番と活躍は後半に期待か
96:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:32:48.90 Qo/lFk3K0.net
凜雪鴉まで魔族の血統の可能性が出てきたのか。
殺無生を嵌めた一件等を考えると、刑亥の言うことも一理あると思う。
魔王はシルエットのみだったが、凜雪鴉が魔王の子供なのかね。
97:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:32:48.91 mckpt0w30.net
凜雪鴉も魔族の子なら、殤不患の最後の相手は凜雪鴉だろう
98:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:33:07.40 Y0n0G35h0.net
新ナレーターは誰?
低い声は田中敦子を踏襲してるが
99:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:34:03.47 hQ4/iQWJ0.net
魔界貴族達と魔王
新キャラがぞろぞろ出てきたな
100:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:36:16.77 p7Kef0A60.net
>>90
偶然じゃなくて嘲風の部下が居場所を探し当てて襲撃しにいった
101:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:40:53.44 aQVYHQsT0.net
あまりに納得しかない衝撃の事実が
>>98
ご本人だよ
生前に収録してたみたい
もしかしたら途中で変わる可能性はあるけども
102:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:52:05.32 IEZ2veWB0.net
凜雪鴉は人間じゃない! 魔に連なる存在なんだ!!
って言われても、そっすねーとしか…純人間でアレの方が悍ましいものなw
103:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 22:55:45.72 Y0n0G35h0.net
>>101
3話か4話辺りから代わってると思うんだが
104:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 23:05:16.29 pzybdJuk0.net
>>103
4話までは田中敦子とクレジットされているけれど。
105:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 23:07:18.70 aQVYHQsT0.net
今週のエンドクレジットにもナレーションとして名前載ってるし違うと感じたとしたら演技指導か体調の問題じゃない?
俺は全然気にならなかったけど
106:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 23:20:38.85 Y0n0G35h0.net
>>104
>>105
ありがとう
2話ぐらいまでは本人の声に聞こえたんで撮り溜めしてたんだと思ったんだが3話から違和感を感じた
艶がないように聴こえるんだよ
107:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 23:26:20.71 r77XXeK+0.net
凜雪鴉は純粋な人間の方が良いかな
魔族だから強いし性格も悪いだと当たり前すぎてつまらない
108:もしもし、わたし名無しよ
24/11/02 23:30:16.41 lgyPcBnI0.net
4期は女性新キャラがいっぱい出たのに人間がいない
109:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 00:08:07.89 VFPtg3a30.net
リンセツアに魔族の血が流れているのか、ケイガイをはめるための作戦なのか気になります
110:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 00:27:21.13 VfvC3BlB0.net
浪見た後に言い出したから絶妙に胡散臭いよなw
どちらにせよ今の生き方を選んだのは自分って所がキモだと思うけど
111:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 01:16:24.28 dln75TH50.net
体が軽いてのがそもそもウソ
112:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 01:17:25.77 9fTSe31e0.net
凜雪鴉が魔族なら、あのサイコパスっぷりも理解できる
113:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 01:22:45.49 ngsajpow0.net
ケイガイさんまた騙されてるの方が面白いので人間で
114:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 01:56:23.65 UySSmRyP0.net
魔界貴族覚えきれない!
名前読めない!
アジベルファとアンサートは少し覚えた
115:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 02:38:15.90 YKbxuo2k0.net
凜雪鴉が魔族のくだりはケイガイ利用するための嘘で
実際はただのサイコ人間であってほしい
116:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 03:44:02.59 xumiY8bw0.net
キャレイは一応武人としての風格を保って死んだが
これだけ魔族が居たらまとめて一気に処分される奴らも出てきそうだな
117:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 04:18:07.22 YUnWMRaV0.net
詐欺師だし嘘ついて貴族に取り入ろうとしてんのか
118:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 04:28:19.79 EgOullWS0.net
①極上魔王さま
②キュウチリアン:穏健派の処刑人
③フジライ:穏健派のゴスロリ
④アンサァト:邪ナサン
⑤ウライナたん:過激派の間桐桜
⑥ハイラース:過激派の土御門元春
⑦キャレイ:早弁武人おばさん
⑧アジベルファ:サイコパスパパ
こうか
119:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 04:53:40.31 /WtKntqJ0.net
登場人物の9割りが嘘つきなので
単純暴力バカな覇王玉がむしろ癒し系に見えると言う錯覚を覚えてきたw
・・・病気かもしれんw
120:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 04:55:23.40 YUnWMRaV0.net
話の決着として魔界と地上の手打ちが必要だし凛は魔界のVIPでその役割という可能性はあるか
121:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 06:42:07.33 dln75TH50.net
アンサートて、何話で初めて出てきた?
マジでわからん
今週からいきなりアンサート アンサート
言ってきて、マジ誰? て感じ
122:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 06:44:02.91 dln75TH50.net
フジライはアジフライに見えた
123:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 06:44:52.73 dln75TH50.net
ウライナはウクライナに見えた
124:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 07:09:36.23 p36Fq78k0.net
>>121
安索亞特は2話から登場している。
霸王玉と花無蹤に阿爾貝盧法を殺そうと話を持ちかけている。
125:
24/11/03 07:37:36.91 sKq0YRxv0.net
漢字だとだれだか分らん
カタカナにしてくれ
126:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 07:51:24.84 VfvC3BlB0.net
阿爾貝盧法しかいなかった頃は消去法で分かったけど流石にこれだけ増えるとカタカナで書かないと誰が誰だかだな
127:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 09:16:54.31 EgOullWS0.net
極上、窮地、フライ、アンサァト、ウライナたん、土御門、早弁、アジベルファ
よし覚えた
……覚えたけど来週何人弁当するやら
128:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 69f0-uiQl)
24/11/03 09:39:13.94 B3hqlQBs0.net
ウライナたそ~
129:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 09af-c7M1)
24/11/03 10:32:02.90 p9e2O+yr0.net
凜の出生はケイガイを丸め込む為の嘘かと
そうでなければフヨウやカセイメイコウの
二番煎じすぎる
130:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 10:49:00.55 C1a+QHI+0.net
ABEMA、無料配信はおろか、プレミアムにもなってないのでは?
131:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 11:55:44.74 B3hqlQBs0.net
ウライナたそのスカートが蜘蛛の巣柄だから
カムショウに惚れる展開ある
132:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 12:41:39.05 Ug9zaTCy0.net
リンがサイコパスな理由として
山説版では、特別な精神修養をしているとか何とか書いてたような
133:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 13:02:33.98 9pZ9ACj20.net
完結したら日本で人形展やって欲しいな
134:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 13:12:02.27 EgOullWS0.net
>>131
次回予告でカムショウとウライナたそ対峙してたね
そして下半身蜘蛛のアンサァトも混ざってドロドロの三角関係になるわけですなw
135:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 13:14:55.85 Yj9Mkn/6a.net
刑亥ちゃんにはまた騙されてて欲しいから、あれは嘘に一票だなw
ところでOPでアジベルファがロウの母?を抱いて身体震わせてるシーン
あれは笑ってるの?嘆いてるの?
136:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 13:36:38.99 KpqLMGGR0.net
かわいい女の子補充されて嬉しい
くっころくっころ
137:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 13:41:49.47 7oiVR3yq0.net
形亥、凜雪鴉に騙される事が癖になってるんじゃない
凜雪鴉にとってはオモチャみたいなもんだよな
138:もしもし、わたし名無しよ (スプッッ Sd12-c7M1)
24/11/03 14:32:01.96 8V+FdesMd.net
他者を貶めるのが魔族の真骨頂とは言うけど人間にもその側面はあるかなって
139:もしもし、わたし名無しよ (スプッッ Sd12-c7M1)
24/11/03 14:38:43.94 8V+FdesMd.net
>>91
いつまでも田舎に引っ込めておけないから引っ張り出した。が真相だろうね
でも全体的に面白いし矛盾も無いから目は瞑れる
140:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 15:24:44.52 EgOullWS0.net
4期は魔宮印章の争奪戦になるのかな
またぞろ贋作づくりの得意な誰かさんがすり替えそうやな
141:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 15:28:15.01 ERVQLneC0.net
コスト高そうな人形たくさん出てきた、よく作ったなー
ゲイガイさんまた懲りずにイケメンにトゥクンして騙されてる
142:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 15:38:43.42 8V+FdesMd.net
>>141
でもケイガイって凛に少なからず執着してるとこあるよね。凛もそこら辺分かってそう
でなきゃけんちゃんを凛に化けさせてケイガイの元に行かせるような作戦立てられないというか
実際命に危険はなく一時魔剣に取り込まれたけどマッサージさせられただけで済んだし
143:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 15:46:03.69 8V+FdesMd.net
>>94
ロウシンカイを元の世界に戻すため
ムカイカクに頼らなくても魔界に至るための理由付のために舞台装置になり切った感じだ
144:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 18:35:23.71 ISi0Uf7+0.net
>>130
確かに5話見つからない。本放送されてたよね?
145:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2d59-c7M1)
24/11/03 19:05:45.62 UySSmRyP0.net
>>142
そんな倫理観があったらあんな作戦立てないんだよなあ…
146:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 12e4-t7nj)
24/11/03 19:08:10.22 C1a+QHI+0.net
>>144
あ、別に検索したら見つかり、試聴できましたよ。
報告が遅くなりました。
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
で検索すると、なぜか5話が見逃し配信に入っていたんですよ。
これまでは4期シリーズの尻にくっついてアップされていたので意外でした。
147:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 19:33:00.72 2+kN7YZA0.net
特に理由のない悪意がロウフヨウを襲う!(3回目)
148:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 19:33:09.96 8V+FdesMd.net
>>145
倫理観は無いけどけんちゃんに何かあったら付きまといたい殤さんとの仲も拗れるから絶妙に綱渡りな作戦なら立てられるんじゃないか
1期でも巻き込まれるタンヒの感情はともかく実害は限りなく最小限だったし
149:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 19:35:50.74 80ouwm4O0.net
>>130
番組表から飛んだら見れた
サンダーボルトファンタジー4期個別のページには上がってないね
150:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 19:37:11.15 B3hqlQBs0.net
魔宮貴族の実力がイマイチ分からない
3期でアジベルファが時の魔術使えるとか言い出したときはとんでもねえ強敵でこんなのがゴロゴロいるのかと思ったら
アジベルファよりも上位なのが脳筋オバサンだったし
そもそも魔族と人間にどれほど差があるの
151:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 20:13:15.07 dFQMdkow0.net
8個ある内の4個集めたら魔神降臨出来る
これも謎多いな
152:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 20:19:12.53 dln75TH50.net
リンが魔族だったら
フカンもカセイコウメイも
ベツテンガイも
みんな魔族なさ
153:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 20:32:20.66 dln75TH50.net
ゴインシも魔族?
154:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 20:34:37.76 1dykJuJi0.net
ケイガイがこんなに長く出るとは思わなかったけど
チョロイン過ぎて憎めないのよな
凜さんあんまり虐めてやるなよーとか思っちゃう
155:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 20:51:34.74 lOeZyfcu0.net
カセイメイコウは部下がほぼ全滅だから
魔王を倒して魔界貴族を部下にするのかな
156:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 21:36:37.17 sb65tLQD0.net
>>155
あいつらが誰かの下につくとは思えない
157:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 21:46:58.95 zB0DIcN30.net
煙管マンは純人間で居て欲しいけど、魔族でもそれはそれでまあ…ってなる
どっちにしろあいつのの人生の処方は変わらんよねw
158:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 21:47:40.47 TlCoFjL40.net
しかしなぜ魔宮貴族は魔王にだけは従うのか
あいつそんな強いんか
159:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 21:56:11.17 AbB4a7tC0.net
小説版面白かった、サンウンとタンヒの関係やシュウンショウの掘り下げとか
ヨウジャレイの本体?についてはよく分からなかったけど、
白蓮みたいに他作品に由来する元ネタみたいなのがあるのかな
160:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 23:05:22.04 QWl0EwJj0.net
>>150
ただの武力より余程高度な魔術だよな
時と空間を渡る術なんて
やった悪事は女をやり捨てるという人間もやってそうな事だけど
性悪姫が私の手元に鶯を置いとかなかったから〜とか言ってたけど小さい子供じゃ無いんだから…と思った
浪に関する事なら敵からの言葉も耳に入るんですね
魔界に行ってしまった事で正気を失い魔物に食われた護衛隊長だけどこういう非常事態にこそ相手への敬意とか信頼試されるんだなって思った
161:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 23:26:46.44 MLpNihDX0.net
アベマの配信がこないな
こういう時に限って録画が失敗して最初の方がとれてないから困る
162:もしもし、わたし名無しよ
24/11/03 23:43:30.49 C1a+QHI+0.net
>>161
↓で視聴できるとおもいますよ。
URLリンク(abema.app)
5話に関しては、いつものABEMAと勝手が違って困りました。
163:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 01:36:13.43 8jnSJ+3+0.net
刑亥が凜雪鴉に騙されるのはもはや恒例行事だから
本当に凜雪鴉が魔族だったら逆にビックリするわ
164:
24/11/04 02:10:47.84 td2mZHvE0.net
ケイガイは魔界では後ろ盾も無いし権力も実績も無いから心細いのよ
知り合いのコソ泥が自分と同族かもなんて言ってくれて嫌な気はしないだろう
内心嘘だと分かっていても
165:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 05:08:07.27 zMTQprdb0.net
魔王様のCVが梅原裕一郎…お名前はアノスちゃんかな?
166:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 05:42:11.03 b0gLEU7g0.net
利便事屋(リベンジャア)さんかもしれない
167:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2d69-p7pZ)
24/11/04 08:42:33.36 AapEjALZ0.net
まあ凜は人間だろうな
魔族より悪辣で魔界の瘴気が美味しいヤバ過ぎの人間
168:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 09:21:25.19 dJT4h75v0.net
凜雪鴉は魔族といった方がスッキリするな
169:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 09:33:44.68 YLMAV4Fo0.net
魔族というか魔神の一柱なんじゃね
170:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 10:22:37.12 fNCWlGFM0.net
酷い言われようで草
171:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 11:00:12.47 5k8FewI/0.net
げーっ!インチキキセル野郎!は笑った
ケイガイさん、また騙されていませんか?1期でもコロッと凜の口車に乗せられてたし、魔族にしてはピュアすぎるのかもしれん
172:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ b613-BsBx)
24/11/04 12:09:55.76 Vd6CSzQQ0.net
凛は何考えてるから全く分からんからカセイメイコウを玩具にするための布石かも知れん
173:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 82c3-8ZFO)
24/11/04 12:12:50.97 D1UNImZ50.net
凜が魔王ってどう?
174:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 016a-0UrI)
24/11/04 12:33:08.83 l5jx1yco0.net
印章4つがフラグなら4期で倒される魔宮貴族は後3人か
パパは確定として後二人は誰だろ
175:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 14:54:41.05 MQjIZBVX0.net
インチキキセル野郎はどうしてあんなに自然に相手の望む嘘が出てくるのか
そしてどうしてケイガイはすぐ信じてしまうのか
176:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 16:40:16.75 itShMPnA0.net
魔神くらい、丁度よい神誨魔械があれば封印できるのだから、今さら印章がどうのと言われてもな…。
1期では妖荼黎が秒でやられているのに、何を恐れるのか。魔宮貴族って、魔神に勝てない理由でもあるのかね?
177:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 17:31:34.50 b0gLEU7g0.net
封印の実例が妖荼黎一例確定な上に妖荼黎飛ばした劫荒劍は神誨魔械ですらない宇宙人産の魔剣なので…
魔神の実害は1話で描かれてたし現状維持がお望みなら百害あって一利なしでしょ
178:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 18:31:14.63 i0TBVCuA0.net
>>174
アンサァトはやられそうな気がする。
179:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 18:52:42.67 Mb/+yRWw0.net
印章を4つ集めて魔神を呼び出しても制御できないのなら意味がない
制御できる方法があるのなら今いる魔神を操ればいい
どうなるんだろう?
180:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 18:57:05.97 kzDVPmPb0.net
>>175
城の中に踏み込んだ浪にしても自分の意思からだからとやかく言えないしな…
確定事項じゃないけど空振りかもしれないとか絶妙に大事な事教えてくれないよね…
でもアンサァトとシンコウメイの法師が手を組んだという大事な事は教えてくれたから本当に絶妙…
181:
24/11/04 20:18:27.54 td2mZHvE0.net
魔界を平和にするには人間界に攻め入って魔神どもを人間界に押し付けるか
人間界に攻め入ってシンカイマカイを奪って魔神どもに元の場所に帰ってもらうしかない
182:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 22:07:34.23 SduAG0lr0.net
得物が未発表のウライナとハイラースは戦闘描写無しかも
アンサァトはキャラデザの人的に別格扱いで今後は出番増えそう
183:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 23:28:30.30 5k8FewI/0.net
印章を4つずつ持った二組に分かれて魔神をぶつけ合うことになるかもしれん
184:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 23:38:20.57 mRA9Mozh0.net
魔宮印章8つの内4つで魔神召喚できるってことは2セット分あるって考え方もできる?
185:もしもし、わたし名無しよ
24/11/04 23:41:17.83 mRA9Mozh0.net
まさか同じ内容でダブるとは思わなかったw
魔界もタカ派とハト派で分裂するのかね
186:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 00:17:59.46 bkdtBZhB0.net
今のところ出ているキャラで4期のラスボスになりそうなのはアジベルファ?
カセイメイコウは5期まで引っ張りそう
187:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 00:58:01.77 ylgl6YJk0.net
東離のバカ殿がわざわざ出てきたのは何かありそうだと思うんだが
主要キャラにのってないからただのバカ殿かもしれない
188:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 01:37:23.93 Y5DkrEMv0.net
皇帝じゃなくて皇弟だからお偉いさんって記号以上の意味合いはなさそうな気がする
杉田割り振るんだからまた出そうではあるけど
189:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 03:04:36.16 Kgtej8Dn0.net
西の皇じつは外法反社集団の長で
東の皇じつは魔王でした
こんなだったら世も末だな
190:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 06:31:04.18 oPgAZzat0.net
>>186
5期は無くて映画で完結だろ?
191:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 07:47:07.92 71YTtZpn0.net
皇弟殿下、嫌いじゃない
192:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 08:14:46.67 rSyNJMef0.net
実は暴れん坊将軍みたいなキャラだったりして
193:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 08:14:47.00 rSyNJMef0.net
実は暴れん坊将軍みたいなキャラだったりして
194:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 08:33:30.24 ZmznQ2VVr.net
>>109
どう考えても後者だわwww
195:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 13:05:10.93 TUpNjZyd0.net
見直してて気付いたけど
ウライナちゃんおっぱい大きい
196:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 16:16:49.03 Eq50nNAt0.net
魔神の正体も謎だよな
ひょっとして、魔宮印章を集めるとまどマギみたいに魔族が魔神に転化するのかな
「新たな魔神が降臨する」って言い方も
「新たな魔神に生まれ変わる」って意味にも取れるし
……これ、4期のラスボスはアジベルファでもカセーメーコーでもなく、
魔神と化した浪になるのでは
197:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 16:33:08.08 71YTtZpn0.net
小説だと魔神は異界の魔術師?が別次元から肉体を遠隔操作してるような感じだったな
198:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 09af-c7M1)
24/11/05 19:57:39.17 g7h0jYNE0.net
魔宮貴族さんには念白ないのかな
199:もしもし、わたし名無しよ
24/11/05 21:42:08.32 zXlItxDA0.net
まみやきぞくさんと読んでしまう
200:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 03:35:08.88 23YZMbWH0.net
小説版読んでみようかな
201:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 03:57:51.02 23YZMbWH0.net
>>195
刑亥もキャレイもフライも大きいし女性魔族はけしからんなw
なお照君臨は絶壁
202:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 06:28:40.97 7sfoIhzf0.net
>>200
タンヒとサンウン関係の話の積み上げ増えてるし、
シュウンショウやタンヒ兄の掘り下げもあるからおすすめよ
シュウンショウがサンウンをどう見てたのかもより分かる
203:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 06:42:45.96 Zc/J715L0.net
虚淵本人のノベライズなら読みたいんだけどなあ
204:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 09:00:36.63 I1uP9wTGH.net
阿爾貝盧法と禍世螟蝗に魔王、さらに新魔神まで加わって収集つくんかね
(魔王は穏健派だから放置or共存かも知れんけど)
登場人物多くて楽しいけど蔑天骸クラスの絶対的ボス感が欲しいな
205:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 10:15:33.89 Kk2vegOW0.net
4期は魔宮貴族の仲間割れがメインになるのかな
206:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 12:05:03.51 Zc/J715L0.net
魔王
URLリンク(i.imgur.com)
207:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 12:10:43.93 KduSyhKI0.net
>>206
すごい凜雪鴉感
208:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 12:19:46.22 SlI+3ssM0.net
>>206
まるで宝塚やな
209:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 13:06:55.35 et5ibhMl0.net
>>208
エクセレント!
210:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 13:46:22.35 cR2gy7Ls0.net
>>206
やぁ、久しいな、兄上
魔界の統治はうまくいっているのかね?
って凜雪鴉言いそう
211:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 20:39:32.55 6ZWh10wAM.net
貴族らはたぶんまとめて死ぬんじゃね
212:もしもし、わたし名無しよ
24/11/06 20:53:47.34 Kk2vegOW0.net
半分ぐらいは4期で死ぬと思うけれど
残りは5期(劇場版?)の敵幹部になると思う
213:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 04:51:43.35 iUlxlHfi0.net
刑亥って人間には容赦ないけど同族想いだよな
1話の祭儀とか3期で剣になった照君臨の姿に義憤を露わにしてたし
若い時分に窮暮之戰に参戦したのも200年地上に留まってたのも、
功績を挙げて魔族社会で認められたいっていう割と真っ当な動機だし
弱肉強食とはいえ同族に弓引く阿爾貝盧法のやり方には内心複雑そうだし、
こりゃ騙されてると知りつつ凜の側に寝返ったりするかな
214:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 08:11:25.63 aheWlStx0.net
ポンコツだからやることなすこと裏目に出そう
215:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 08:32:44.99 UGJs8I46r.net
2期以外騙されてばかりのおばさん
216:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 16:07:15.47 rPMIAoaeH.net
でも兄貴にした仕打ちは忘れない
217:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 20:00:26.74 /07mqFxJ0.net
アンサート シンコウメイ使ってアジベルファ抹殺するで~
アジベルファ 息子使って魔宮貴族めちゃくちゃするで~
また、凛が1枚噛んだらややこしくなりそうだな
218:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 20:19:09.77 TVtBmxWKr.net
きっといいこと阿爾貝盧法
219:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 2d59-c7M1)
24/11/07 20:30:06.89 kE9NmeVv0.net
鋭眼の兄貴は自業自得
220:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 21:43:26.68 neHaHi8N0.net
小悪党だけどケンの前で悪辣な行いをなるべくしなかったり魔神復活は流石にアカン!って慌てる人間臭さは好きだよ
221:もしもし、わたし名無しよ
24/11/07 23:32:35.92 LoX6d9vL0.net
ケイガイを倒すのはケンであってほしい
兄貴の仇を討つんだ
222:もしもし、わたし名無しよ
24/11/08 14:47:48.66 74/RH9cNr.net
実は魔族だったって昔のジャンプ漫画みたい展開、ていうか幽☆遊☆白書
223:もしもし、わたし名無しよ
24/11/08 22:36:57.65 VHdRwWpY0.net
インチキキセル野郎の言う事など何一つ信用ならぬ
224:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 05:31:10.28 vepQGYDl0.net
もう6話か
1週間が早いな
225:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 06:31:54.51 pXEE6Nw70.net
6話はウライナたそと土御門が何やら仕掛けてきそうだが果たして
226:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 12:13:45.54 E4NVAF9H0.net
第6話「謀略の渦」
侵入した阿爾貝盧法の居城にて、標的を同じくする浪巫謠と花無蹤が激突する。
一方、神蝗盟の二人を刺客として送り込んだ安索亞特は、何食わぬ顔で魔宮の御前会議に出席する阿爾貝盧法に内心激しく動揺する。
鬼歿之地にて斜面を登る殤不患、丹翡、捲殘雲は瘴気の晴れる高度に辿り着く。稜線から見下ろす麓に瘴気を吐き出す深く巨大な谷を発見した殤不患は、疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
227:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 12:32:56.74 u7FrysSl0.net
>>226
おいw
228:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 92f0-kwNh)
24/11/09 13:08:21.59 vCLHGyrj0.net
「ショウよ…ワシは疲れた…代わりにお主がこれに乗れ…」って展開がいつか来ると期待
229:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 16:12:58.53 a1qOcJrW0.net
四つん這いになれば浪巫謠を返してもらえるんだな…!?
230:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 22:28:28.45 nbrSA6t/0.net
我らが殤不患がやっとこ話の中心に戻って来そうで楽しみではあるな
まあ戻ったらそれはそれで話がより混沌として行くんだろうけどw
231:
24/11/09 22:28:41.20 sAzOjuhH0.net
面白くなってきたじゃねぇか
もう6話で話数的に折り返しなのがもったいない
232:もしもし、わたし名無しよ
24/11/09 23:09:12.50 HoAxXWr40.net
面白かった
各陣営の中でもアジベルファが今の所一番底知れなさがあるな。禍世螟蝗より上かも
まだ2位と3位は様子見か
233:もしもし、わたし名無しよ (アウアウウー Saa9-eXrB)
24/11/10 00:27:25.25 ouRF82Vxa.net
人間と魔族コンビのタッグマッチとは面白いな
凜雪鴉がどこまで引っ掻き回すのか見ものだな
234:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 02:14:11.11 Cg+iDDyY0.net
「手分けして探すぞ異論はないな?」「当然だ」のとこ息ぴったりでワロタ
不仲なりにうまくやっていけそうな気配はあるw
235:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 02:18:17.34 mrfHZTFm0.net
全員インチキキセル野郎にめちゃくちゃにされそう
236:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 03:36:31.29 nVO8AKqF0.net
これ刑亥がキセルマンに寝返ったら一網打尽になりそう
……いや、あいつもポンコツだしアジベルファとカセーメーコーには逃げられるかも
237:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 03:36:56.95 oYIupc950.net
魔宮貴族は穏健派と過激派に分かれて争うのかと思ったら
群雄割拠の潰し合いになるのかこれ
238:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 03:44:18.16 nVO8AKqF0.net
ハト派は上位三人で結束してるっぽいけどタカ派は互いに競争相手って感じやな
過激派同士で潰し合ったところで最後に穏健派に粛清されそう
239:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 04:23:09.95 nVO8AKqF0.net
アンサンァトの秘策ってのは
1期コミカライズで獵魅ちゃんがやられてた悪夢千本ノックやろな
トラウマスイッチでまた浪が曇りそう
240:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 05:21:29.67 0RQzyFfUM.net
また勢力が多くなるのか…
241:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 6ddb-80B9)
24/11/10 07:30:43.40 qQ5nuvzD0.net
>>229
もうめちゃくちゃだよ
242:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4b89-4Bi2)
24/11/10 07:51:56.56 WvaaBLkW0.net
ハンコ争奪戦 ハンコを揃えたと思ったら凛が偽物にすり替えていたとかありそう
243:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 09:05:35.50 X8zGQH8V0.net
ウライナたそ~
244:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 10:27:16.24 Maa507hi0.net
家具壊しすぎ。
アジベルファが泣くぞ。
245:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4b6a-xhmY)
24/11/10 12:25:51.39 +MYth0g70.net
安索亞特の只者じゃない感
246:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 0355-lg2x)
24/11/10 12:41:53.54 IiYIKjRa0.net
凛が手早く仲違いを助長させたのはさすがであった
シンカイマカイ探索組
事故で魔界に来ちゃった組
カセイメイコウ組
魔宮貴族それぞれ
ロウ
キセル野郎
よくもまぁこんなに視点を分散させて面白くできるものだ
247:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 13:00:21.79 iQ+gVzRQ0.net
殤さんチームは誰にも邪魔されないからキボツの地の探索と真相解明が捗っていいな
的確に必要な情報だけ渡して状況を撹乱させてるまさにトリックスター
前回の魔界の眷属かもの話し云々のおかげかイビョウホウの正体をケイガイが話さないな
248:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 13:53:03.56 wzJ1jDsp0.net
アジベルファは魔宮8位なのに、能力は一二を争うほどに厄介なのか。
魔宮子爵や男爵、准男爵っているのかね?
249:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 14:19:15.82 Cm20my2Y0.net
次週ナレ田中さんやったな…
250:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 14:46:27.85 yf1yZw+60.net
声録ってたのが春~夏頃でご存命だし田中敦子さんのナレーションだろう
しかし4つ集めたら魔神が呼べる=2体は封じてるということだから劇場版では2体と戦う流れになりそう
あと浪さんも正気取り戻すために殴ってわからせる展開かな
251:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 17:05:05.82 vgCW5i1y0.net
インチキキセル野郎「魔宮印章のこと教えたら面白いことになるやろなあ」
ウライナ「他の魔宮貴族殺したら面白いやろなあ」
勝「他の魔宮貴族殺したら面白いやろなあ」
アンサート「アジベルファの秘策教えたら面白いやろなあ」
252:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 19:32:17.66 iQ+gVzRQ0.net
アンサァトさぁ、ついでにカムショウと覇王玉をdisってたけどお前だってアジベルファに出し抜かれて内心焦ってたやん。あの二人に一番顔向け出来ないのお前やん
それにしっかりアジベルファに動向掴まれてるし
253:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 23e0-NX7e)
24/11/10 19:49:22.45 iQ+gVzRQ0.net
>>213
魔族は同族だろうが構わず貶め合うのが流儀と来てるからケイガイは魔族ではかなりの変わり種なんじゃないのか?
254:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 20:48:57.77 wzJ1jDsp0.net
オープニング曲の歌詞はどこかにあげていないのかな?
何て歌っているか分からん。
255:もしもし、わたし名無しよ
24/11/10 21:32:18.33 eviug51J0.net
人間だとまともな防御不可な照君臨の魅了って魔宮貴族クラスの魔族には効かないんだろうか
256:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 8341-BojL)
24/11/10 22:19:00.01 +qlT01cI0.net
魔界で睦天命に会ったら殤不患も浪巫謠も気まずいってレベルじゃねえよなw
257:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 1bd8-45Te)
24/11/10 22:40:02.68 6f7WgAV10.net
そして空気を読まない嘲風
同担拒否の毒親ムーブっていう地雷全開な立ち回りしてるのに確かに愛情はあるギリギリの匙加減な脚本もくぎゅの演技もすごいよね
258:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 01:48:46.59 LHYfBcC60.net
刑亥タソは禍世螟蝗にフリーパスで逢えるんやな
凜雪鴉のことチクらないなんて優しいやん
259:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 08:33:31.10 +pUhqZUJ0.net
>>257
人死に出さずに歌わせることだけしてたら浪巫謠も逃げなかっただろうにな…
260:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 08:54:08.54 /07xAxDM0.net
>>259
ホントホント。この手に囲いたいとか言いながら命懸けで歌会には駆り出すんだから矛盾してるわ
悪趣味な歌会に出るのも嫌ならそのせいで他人が死ぬのも嫌だったの理解してないんだもの
でもあの姫様は命懸けで歌いながら死んでいく様を見るのが好きだからもうどうしようもないわ
261:もしもし、わたし名無しよ (アウアウウー Saa9-eXrB)
24/11/11 09:54:43.51 F/CuwlX6a.net
>>258
それは禍世螟蝗を信じていないからでしょ
今回だって阿爾貝盧法の命令で来ただけだし、
なんかの時に使える手札として置いとこうって魂胆なんでしょ
ただ凜雪鴉を御しきれるわけないけど
262:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 11:05:51.51 WsfO5vxv0.net
俺魔界に縁あるかもしれないわーが無かったら言ってたろうな
263:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4b89-gR9M)
24/11/11 11:22:49.69 jbh9+/Bj0.net
殤さんが予告で持ってる短い剣は誅荒劍っぽい?
仙鎮城でロウシンカイが折っちゃったやつ
◆誅荒劍[ちゅうこうけん]
自ら鳥のように自在に宙を舞い、邪悪な魔力を感知して襲いかかる剣。隠身能力を備えた魔族に対しとりわけ有効な聖剣といえる。
264:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 43e5-NX7e)
24/11/11 12:24:27.86 n9KTyIHB0.net
>>253
6話ラストでモブ魔族が親族の仇討ちしようとしてたし、刑亥が変わり者というより個人差あんのかも
まあ魔宮貴族を見ると非情な奴の方が競争社会で勝ち上がるんだろうなって気はする
265:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 19:28:53.29 /KOaZ+ce0.net
>>262
それも刑亥を謀るためのウソかもしれないのがね
凛は殺無生を陥れるぐらい畜生なことしたけど殺の墓に酒を手向けるぐらいには思うところあったようだしそこそこの人間性は感じられる
266:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 19:34:24.16 eVoV8+aG0.net
魔宮貴族七人のうち凛に狙われて罠にハメられるのは誰かな
267:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 19:37:25.97 rfGWef2E0.net
>>254
どうしても聞き取れないので中国語の歌詞から逆翻訳してみました。
「我々の未来に危機が目前に迫っている。
清濁が混じり合い区別がつかないけれど。
冷酷な人たちは、道沿いの森に待ち伏せしている。
幻覚に潜む孤独と警戒。
苦い思いをくちびるに、
思いのままに叫ぶ。
闇をも飲み込むような衝動。
綱渡りのように一縷の望みを掴む。
あれが青天の霹靂だと知らないのか。
瞬く間にすべてが変わってしまう。
因果の欠片は光に散る。
世界の引き裂く嵐。
振り向くな。
真実はいつも人を傷つける。
あなたは消えていき、やがて名前すら忘れ去られていくだろう。
振り向くな。
地獄に立ち向かう唯一の灯りよ。
光が奔るように、
虎が噛み付き引き裂くように、
来たる嵐に1人で立ち向かう。
暗闇の夜を通り抜け、
すべての正義のために戦う。
一瞬にしか咲かない気高き勇者。」
中国語の字幕から翻訳したもので本来の歌詞ではないが、ご参考にどうぞ。
268:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 21:16:55.54 cMlVeyvw0.net
禍世螟蝗も後手後手というか、個人では強いんだろうが長としては微妙
もうちょい具体的に部下に指示してやらんと下はどうしたらいいか分からん
軍破にしてもあんな言い方したらそら裏切るわ
269:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 22:26:01.36 kp8X9iBo0.net
魔王が先生みたいなまとめ方してくれてる
270:もしもし、わたし名無しよ
24/11/11 22:27:05.72 ruUWGdlH0.net
螟蝗猊下の驕慢のありかは「超越的立場で支配すること」だから、神蝗盟が爆裂四散して目論見がご破算になったあたりでキセルが「でもあなた表も裏も全然支配出来てませんよね?」って煽れば多分憤死してくれるよ
くぎゅを上手いこと転がして「手駒にしてた娘の方がまだ支配者としての器があるぞ」って更に追い込みかけちゃおう
271:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 1bd8-ti8a)
24/11/11 23:14:49.90 WfZCFn9j0.net
それでいえば禍世螟蝗と凛がやりあうのも見てみたいな
やっぱりバッタバリアが強いのかな
272:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 01:20:58.66 A4sXS1a90.net
チョフウとムツテンメイが会話すると演技力の差を感じる
273:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 01:37:00.56 c3gixWr/0.net
>>265
あれはな..
自分に情を抱き、自分も憎からず思う相手を壊すのがとびきりの愉悦なのではないかと推測する
アジベルも浪母に愛情を持っていながらあの仕打ちで同類の変態
274:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 03:44:05.45 ai9DyYp4H.net
魔界の妖気は人間にとって水の中で溺れる心地だ、
って刑亥が言ってたが、霸王玉も花無蹤も元気なのは何故?
神誨魔械に猊下が術を施した影響で所持してる二人も
人体に影響なく元気一杯とか?
嘲風、天命、天工詭匠はどうなんだろう?
今のところ苦しそうな感じには見えないけど
275:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 04:04:16.35 zu4Xjp650.net
>>274
嘲風は照君臨の影響のある土地で育っているし、禍世螟蝗の娘だから、
ある程度の耐性はありそう。
天工詭匠はパワードスーツで防げるかと。睦天命は少し心配。
276:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 08:39:29.73 2k1a5qHT0.net
勝杏里さんの声がくじらさんの声に聞こえて女性キャラかと思った…んだけどあのキャラ男性?
277:もしもし、わたし名無しよ
24/11/12 12:17:01.14 2n3B7Pwb0.net
サザエさんみてェーな髪型だけどたぶん男性
278:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 07:29:16.05 aSeaRVXp0.net
蜘蛛男なのに渾名がハチラゲンなのややこしい
279:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 08:54:13.68 pHsATdLDr.net
八じゃなかったら許さんよ
280:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 09:20:28.04 LfNTJOisH.net
花無蹤は人間界の統治権をやるみたいな事言われて納得してたけど
禍世螟蝗への忠誠心は?って思ったよ^^;猊下カリスマなさすぎでしょ
ただでさえ勢力が分散してるのに部下までバラバラで困るわ
281:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 09:28:03.26 LfNTJOisH.net
>>274
魔界の妖気は一般人にはきついけど
剣術を極めた達人は特殊な呼吸法を会得してるから
大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってた
嘲風はよく分からない…きついけど周りに頼れる人がいないから
仕方なく気合いで乗り切ってるんじゃないかね
282:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 09:42:36.11 dLKO58Zfa.net
>>281
父親が外法術の使い手だから、実は元々術をかけられた状態とかだったりして
で、外法術の使い手は魔界の瘴気を吸い込むとパワーアップするとかだったら、
凜の言葉も説明がつくしな
283:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 09:44:24.11 FApVyRqd0.net
盲目にさせちゃったから罪悪感で天命置いてったのに先に魔界にいて大活躍されてたら気不味いな
284:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 038a-TMjU)
24/11/13 11:43:29.23 HjpQeuk90.net
>>280
同心したフリでしょ
285:もしもし、わたし名無しよ (スップ Sd03-2yB4)
24/11/13 12:25:50.34 JmOGdqZwd.net
火星名工の昼職知ってるのが自慢な奴だからなあ
忠義は本物だとおもう
286:もしもし、わたし名無しよ (JP 0H13-zqCu)
24/11/13 13:34:00.36 LfNTJOisH.net
フリかも知れないけど殘凶だったら激怒しちゃってそのフリすらできないぐらい
忠誠心ありそうなんだよなーって思ったんだよね
まあ花無蹤は策略家だから性格の違いといったらそれまでなんだけど
287:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 14:16:13.33 vt3K/m960.net
花無蹤の立ち位置知ってて提案してるんならキレていい場面かもしれないけど向こうは神蝗盟エアプだし教えてやる義理もないでしょう
288:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 14:51:58.04 RV9NG5rx0.net
否!断じて否!
289: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a59d-LJoO)
24/11/13 20:37:44.28 ZKwPABCK0.net
陰の実力者ムーブが好きなだけで誰の下についても関係ないと思っているようにも見えるけど
290:もしもし、わたし名無しよ
24/11/13 21:47:50.05 zeOC/+Jr0.net
魔界の妖気より鬼歿之地の瘴気の方が明らかにキツそうなのはなんだろうね
魔界と鬼歿之地が地割れで繋がってるっぽい示唆がされてたけど
291:もしもし、わたし名無しよ
24/11/14 02:31:17.52 4V9V+JwF0.net
似通ってたっていうからには本来キツさも同程度に聞こえる
準備なしで入ったムツ達が堪えてないのがノイズではあるが
292:もしもし、わたし名無しよ
24/11/14 02:51:32.46 4d9Twtvaa.net
>>254
発売・配信いつなんだろう
>>267
自分は英語の歌詞だと思ってた。
293:もしもし、わたし名無しよ
24/11/15 01:30:12.04 2ksLJi/x0.net
>>290
地上の空気と混ざるとガスが発生するとか?
294:もしもし、わたし名無しよ
24/11/15 01:38:43.32 AAIZRtd20.net
ちんこウメェのカセイホウケイ
295:もしもし、わたし名無しよ
24/11/15 04:40:27.77 LS//wC5y0.net
実は魔界の瘴気の大半が鬼歿之地に流出しているとか?
魔界が人間にとって苦しい環境だって言ったのは魔族の刑亥だけど
推定一般人の嘲風含め人間の誰もそういう描写がないのは
魔族が気づかない内に魔界の瘴気が希薄化(ないし無毒化)してたからだったりして
296:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ cda0-FoH8)
24/11/15 14:10:12.49 VszFg7Mg0.net
群馬・前橋市出身の声優 田中敦子さん偲ぶ追悼展はじまる
2024/11/14
URLリンク(nordot.app)
297:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 08:11:54.59 3M+qEffT0.net
もう7話か
1週間が早いな
298:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 12:53:30.84 i6sM2ZJy0.net
>>267
遅くなりまりましたが、ありがとうございます。
299:
24/11/16 20:27:12.10 WKI0IK8f0.net
なあに、いいってことよ
訳も自動翻訳にかけただけだし
300:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 4539-NX7e)
24/11/16 21:20:32.24 rZgeZ/Q60.net
第7話 「魔道の果て」
迷い込んだ魔界で魔族の襲撃を受けるまどか、さやか、ほむらだが、その窮地を救ったのは西幽皇女に手駒としての価値を見いだした志筑仁美であった。
真意を隠したまま策謀を巡らす和子先生に自身の不安を見抜かれる中沢くん。和子先生は、彼女に時空魔術が自らに齎した因果の改竄に伴う呪いを告白する。
おりしも鬼歿之地では、瘴気の谷が魔界へ通ずるという最悪の予測を確かめるため、ショウさんが谷底を目指そうとしていた……
301:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 22:28:31.36 Gc9YQZqI0.net
全能者にとって未知こそ最高の娯楽ってことか
もう後半戦だしさくさくキャラ整理していかんとなー
302:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 22:29:46.65 XTYsyWFT0.net
弁当はええ!
どっちもかせめて花無蹤と組んだウライナは変わり身パターンだと思ったのに…
303:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 22:48:43.04 JWH4Tp0l0.net
性根が小物でもあんなキャラ濃くて重鎮なんだから戦闘シーン見たかったな
刑亥以外にも魔界で調子いい宣言するんだな
あの三人に匂わすメリット薄いしまじでそうなの⋯?
304:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 22:49:26.66 i+HN+2Z70.net
見せ場もなく こんな早く弁当出てくるなら
ノーカット版の5期でやって欲しかった
305:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 23:08:57.41 jDm8If4l0.net
せっかく高いお人形作ったのに雑魚死させてんのはどうなんだかなw
306:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 23:23:16.31 XTYsyWFT0.net
5期短縮のあおりというより純粋に4期の尺がパンパンな印象
3期の時もこれ着地できるの…?って思ったものの浪の件以外は綺麗に〆たけど今回は劇場版に投げるって手があるからどの程度ひと段落つけてくれるかねえ
307:もしもし、わたし名無しよ
24/11/16 23:42:34.46 3vrlH1d50.net
アジベルパパの味わい深さがグッと増したな今回
感性は人間じゃないけどロウのこと本当に愛してるとは
308:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 00:22:08.97 +siNGbCy0.net
アジベルファさん3期で浪が過去改変断った時内心めっちゃ喜んでたんじゃないかと
今回の話見て思った
309:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 00:36:29.29 9Jp8K1Ja0.net
来週は殤さんついに天命と再会か
310:
24/11/17 00:38:36.73 6iOKPw740.net
次週予告がちょっと情報漏らしすぎな気もする
311:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 00:54:29.44 i6ZAPb3h0.net
阿爾貝盧法はジョジョの大統領みたいな能力なのかな
312:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:00:04.76 xJ39VFLir.net
ブリーチの過去改変敵の下位互換だろ
313:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:06:00.90 OOczLmsw0.net
強引にジョジョで例えるなら本人も発動した自覚がないバイツァダストってところ?
普通にBTTFとかバタフライエフェクトみたいなタイムスリップ・タイムリープものの干渉によって改変された事象を改変した本人すら認識できないってだけの話だと思う
314:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:17:16.70 JpxxlTpE0.net
アジベルファとバッタ猊下が何話すか気になり続けた一週間だったのにまさかお預けとは
315:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:17:44.27 0ZkSMx+u0.net
BTTF2のビフが浮かんだな
オリジナルのアジベルファがスポーツ年鑑過去に持ってった老ビフで今のアジベルファは老ビフのお陰で成り上がった若ビフ(BTTFと違って自覚してなかったけど)
316:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:20:21.66 3dZITe1R0.net
魔宮貴族が雑に処分されていくのが残念すぎる。キャラ増やしすぎだとは思っていたけど
にしても凜雪鴉が魔界と人間界をつなぐ魔術を使えるとは
一度見た技はコピーできる魔眼でももってんのか?
317:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 01:52:26.12 lD/3VawN0.net
>>316
先週のイベントで虚淵さんが言ってたけど、
アジベルファの魔宮貴族八位ってのは特に根拠も無く適当に決めたらしく、
残り7人は4期と最終章5期の2シーズンで描けばいいか、という考えだったらしい
ところがスケジュール変更で4期が1話減り、5期が90分の劇場版になった事で
展開を早くする事になったとか
なんかそういう状況だと最終章の劇場版もバタバタしてそうでちょっと気掛かり
318:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 02:05:47.76 J8J+isf10.net
そんなに早く畳むならやっぱ今回の展開と言い凛は魔界の王子様か
319:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 02:07:22.15 GwrtaL8G0.net
ちょっと人大杉で分かんないと思ったらサクサク退場してワロス
てかロウの親父のアジベルファがローリー寺西にしか見えんっ!
320:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 02:07:30.74 JpxxlTpE0.net
というかなんで5期を劇場版にしたんだ
最後の最後に駆け足で終わらせて欲しくない
321:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 03:38:09.90 gVT5EDJU0.net
以前ウライナとハイラースは戦闘描写無しで退場するかもと書いたら
本当にそうなってしまった
終盤魔神復活に成功するも御し切れず踏み潰されて終了みたいな感じだと思ったらこうも早く
322:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 05:12:24.58 +TpI4tVB0.net
そういや魔宮印章4つ揃ってね?
323:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 05:14:59.40 r8GwyPI+0.net
魔王様に忠義を尽くす貴族はおらんのか……?
324:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 05:30:54.42 C5h7XTJN0.net
ウライナちゃんが死んで楽しみが1つ減ってしまった…
325:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 05:39:24.35 LjWEzSJn0.net
殤不患は魔界に行った記憶持ってたよね
ループしてるのか?
326:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 07:08:33.68 8VCIzdSl0.net
魔宮貴族が雑に消えていく
327:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 07:59:12.90 HyDDnRAZ0.net
これは新しいタイムスリッパー
328:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 08:11:59.73 HteWXqNU0.net
どこぞの水銀見てーなやつだったんだなアジベルファ
329:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 08:48:45.11 Q4dxmQmr0.net
阿爾貝盧法って親馬鹿だったんだな
浪巫謠は父親に愛されてたのか
330:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 08:57:19.42 bbsgYhsK0.net
ウライナたそ死んじゃった(´・ω・`)
331:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 09:41:02.90 k/sWrjip0.net
心の傷は筋肉ちゃんで埋めろ
332:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 11:05:05.08 UgxHzQCz0.net
蝶は芋虫の記憶を持たない
蝶として産まれ蝶として生きて死ぬ
アジベルファの懊悩とアンサァトの暗喩を重ねて使うのうまいなぁ
333:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 11:18:01.91 sxaVR+tz0.net
二期三期はグダグダだったから
このスピード感嫌いじゃない
だけど魔族の雑魚死はもったいない
334:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 12:17:51.43 T39dX6Ib0.net
三木眞一郎さんええな
浪巫謠を利用して魔界を乱すとか言ってるが建前で、実際には浪巫謠への歪んだ愛が凄い
アジベルファの独白を聞く刑亥のリアクションも新入社員みたいですこ
335:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 13:53:23.12 KIzyj5UP0.net
貴重な中尾隆聖似のアクターが…。
勝杏里、もう少し使ってやれよ。
336:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 14:00:25.32 gr2hhTG30.net
>>317
それを聞くと8人は多いな…
CV17歳のお母さんは壮絶な子育てを強いられるのがデフォ
337:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 14:01:47.76 J5dKWbr30.net
ケイガイさんポンコツ疑惑が深まってきたところでシンコウメイの二人をハメる有能っぷりを発揮
カセイメイコウからの戦力外通告も本当のことなのかしら
338:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 14:16:17.24 KIzyj5UP0.net
アジベルファって、過去に干渉できたという妄想に取りつかれているだけで、実際に使えるのは幻術くらいだけだったりして。
魔宮八位は偶然あるいは魔王の企み。
339:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 14:29:56.84 0ZkSMx+u0.net
>>328
納得いかない最期だったら過去改変するわで俺もそいつを思い出したわ
340:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 15:23:29.95 do98N3fJ0.net
石鹸蒸し器を見たいのだが
341:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 16:24:17.67 i76vUJm20.net
次回予告で凛ちゃんと合流してて草
342:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 16:25:15.10 i76vUJm20.net
あと、俺のおっぱい魔族ちゃんが雑魚死してて草なんですよ
343:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 16:43:54.72 r8GwyPI+0.net
アジベルさんの鬱屈や諦観に対してインセル野郎がどういう感想をもつのか気になりますねえ
344:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 20:17:08.64 z18UdCJG0.net
アジベルさん息子にもし殺されるならそれはそれで幸せな感じなんだな
345:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 20:32:18.48 N1wVvdpO0.net
浪巫謠は突出型熱烈愛に見舞われる運命なんだね
346:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 21:50:39.88 gr2hhTG30.net
浪巫謠悪夢の中でどうして生まれてきたって言われてるけど親の都合としか言いようがない。全部自問自答なんだろうが
モブ楽士が出てきた辺りやっぱり自分は寵愛受けながら他人が死んでくのを見るのは嫌だったんだな
347:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 22:20:42.08 GwrtaL8G0.net
ローリー寺西の話って意外と奥が深くて、逆シュタゲ、逆リゼロというか過去改変したけどした記憶が無い
ただ自分の能力と現状から見て成功はしたものの理想通りになったらそもそもの生きる意味が無くなった、
ただ唯一自分の息子のみがって
なんか地味ぃ―におっさんにはジワるネタで、むしろこれだけで一本深くやってくのもアリじゃね?とか思った
348:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 22:38:10.56 9Jp8K1Ja0.net
声と顔とメンタルが一級品なせいで
厄介ファンな皇女や厄介ファンな親父が寄ってくる…あんまりだなw
349:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 23:07:10.14 hUH05j4+r.net
記憶残ってたらウハウハ人生だったろうに
過去改変したら過去改変する前の記憶がなくなるってのも当然と言えば当然の仕様か
350:もしもし、わたし名無しよ
24/11/17 23:35:18.30 UgxHzQCz0.net
嫌な事がなかったから嫌な事の記憶がない
そりゃそうだわな
351:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 01:13:27.00 1MYozVet0.net
「白い巨塔」で例えれば、これまで挫折した経験がないと語った東都大学医学部第二外科 船尾教授のような人物。
352:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 01:15:24.92 TFyIM4qI0.net
なんで急にそんな昔のドラマで例えたのw
353:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 01:37:02.23 1MYozVet0.net
古典であり、何度もリメイクされているし。
つーか、船尾教授のは、ドラマのセリフじゃなくて原作のセリフだわ。
354:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 01:51:11.45 wpgMBcXf0.net
令和の世でも5chで句点使う奴は変なのばっか
355:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 04:20:52.21 N8ZznmkA0.net
ロウフヨウが悪夢見てる時のショウフカンがすげえ悪い人みたいな言動してて、本物とギャップありすぎて笑ってしまった
真面目なシーンなのに……
356:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 08:52:22.79 esfuhyng0.net
あそこほんと上手かったな
さすが諏訪部順一
私が嫌いな天才だ
357:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 09:36:20.39 ES41UI/60.net
>>353
「フッ甘いお方だ」は誰が言いそうかね
俺は大河内教授推し
358:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 09:37:43.59 ES41UI/60.net
>>355
あれな w
目つき悪いだけじゃなくて、言動があり得ないけど闇落ちしたら言いそうで笑ったわ
359:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 10:16:15.64 qs0eLDGz0.net
親の顔知らんていう殤さんも実は既に過去改変済みで記憶がないパターンだったりして
廃墟みたいな無界閣で何らかの時空トリップ経験してるよなあの人
(そこでたぶんマスクケンちゃんに助けられてる?逢魔漏の実の使い方を教わったとか)
3期で過去改変ダメ絶対って主張してたけど殤さんの場合はうっかりとか無自覚でとかあるからなあ……可哀想なキボツドラゴンさん……
ていうか白蓮が自ら芙蓉慧刀を作って祠に納めたらしいけどそれって殤さんとの邂逅がきっかけでそうしようと(未来の殤さん宛に遺そうと?)したんだとしたらあの時の殤さんも無自覚に過去干渉しちゃったことになるんかな
360:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 12:09:56.57 xjNrmuBT0.net
>>317
というか4期は全12話なのか。
361:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 13:03:15.72 h7+nR6C9d.net
>>348
だいぶ状況は違うけどバナナフィッシュのアッシュ・リンクス思い出した。本人の持つ能力が幸せより不幸をもたらすやつ
362:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 13:23:36.23 kAxD8y47d.net
ここまで広げた風呂敷あと半分と劇場版でマジで終わるのか?
363:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 13:32:02.67 4cEqNGSW0.net
1期のときもこれちゃんと終わるのか?って言われてたね
364:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 14:38:05.37 e7KVvews0.net
刃無鋒で殤の秘密出し切ったと思ったら妖荼黎が出オチで大満足できる目録登場とか誰にも読めないw
なんだかんだ浪と神蝗盟2人が回収した印章を阿爾貝盧法かアンサァトが回収するだけで4個揃っちゃうんだよな
2位3位は劇場版まで生き残ってもおかしくないし
365:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 14:52:45.25 keWpCq6hd.net
風呂敷畳まなかったら批判すればいいよ
まぁ最近炎上した漫画に比べれば虚淵さんはそれなりに信用貯金はある方でしょ
366:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 15:48:03.67 KbtDxzN90.net
虚淵はそれなりに信用してるけど
スケジュールの都合で四期が減って五期が映画になったとかいう内部事情のしわ寄せがやや心配
367:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:10:00.04 ivUoEFkzd.net
スケジュールの都合は流石に脚本家のせいじゃないしね〜
魔宮印章が8つもありながら半数あればいい決まりは都合を感じた。もっと余裕があれば8つ集める話も出来たろうが
368:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:25:23.81 KZCe+s0f0.net
カレーが美味そうな魔族とマスクをつけたままで杯をあおれる器用な魔族が見せ場もなく退場してしまった。
もしかして魔球貴族の名前は別に覚えなくていいのか
369:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:28:01.91 Ot3A3HJB0.net
>>363
一期は旅の道中すっ飛ばした印象
二期以降で回収されたけど
370:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:33:46.23 ivUoEFkzd.net
>>368
素顔を見れたのが切り付けられた瞬間とかな
カタカナにすれば覚えやすかったけど
371:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:34:18.89 Ot3A3HJB0.net
>>368
キャレイも呆気なかったけど戦闘シーン貰えただけマシだったね
魔宮貴族全員念白無しかな?あれ格好いいのになぁ
372:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 17:36:45.19 PqS2coQh0.net
>>367
アイテムとしては不自然かもしれんが逆に8個なきゃ駄目なら忠誠心の怪しい8箇所に分けるまでもなく2、3箇所で保管すればいいと思うわ
4個で召喚できるからこそ1個ずつ振り分けてお互い牽制させるという今の構図に繋がる
373:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 18:31:32.94 Az9J4QMr0.net
インチキキセル野郎が順調に駒集めてるのが何かしらありそう
374:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 21:30:35.93 BVQbMBSe0.net
キセルマンは呼び出された魔神の一体だったら笑う
375:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 22:19:02.82 jx6G8o5H0.net
あいつ確実に王子でしょ…
376:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 22:49:37.82 NyFGKIGj0.net
インチキキセル野郎いいな。基本フリーな立場だから内偵したり通りすがりを助けて恩を売ったり
テンコウキショウと睦さんもアタリは付けてるんじゃない?盲目の女性と老人の特徴をけんちゃんか殤さんから聞き出してそう
377:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 22:56:40.92 +ycMgKOI0.net
残りの貴族もおっ!念白始まったな、と思ったら途中で爆死して最後まで聞けないようなスピードで処理されそう
378:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 23:23:09.27 e0l4lKrv0.net
武器が紹介されたやつは少なくとも戦闘シーンはあるだろう
379:もしもし、わたし名無しよ
24/11/18 23:58:03.95 KbtDxzN90.net
アジベルファは念白あるだろうけど他の貴族はどうだろう
上位二人とアンサートぐらいはあって欲しいけど
380:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 00:10:34.80 B5wEermX0.net
凛の悪巧み仲間も神蝗盟も魔界の貴族もサクサク減らしてかないとメインどころが目立てないからね。
381:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 00:43:12.96 12YCZLmm0.net
洋傘使いのフリフリ魔族の戦闘がどんなものか気になる
そういえば魔族で念白あるのケイガイだけなんだよ。照君臨は披露してないの。今回あるといいな
あとシンコウメイの法師で唯一念白のないカマキリ君ェ…
382:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 00:43:14.39 uHq9L8Ai0.net
神蝗盟ってもう石板キャラ全員出たっけ?
結構弱体化してきちゃってるか
383:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 00:44:02.58 SJaN0Beqr.net
全員出たよ
384:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 04:39:44.86 vf43iU280.net
カセイメイコウ視点で雑に用済み言えるような状況じゃないはずなんだが刑亥が嘘ついた風にも見えなかったし意図が読めなすぎる
385:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 06:43:10.88 12YCZLmm0.net
火星名工のもう一つの顔を知られているのが鬱陶しくて名目立てて始末しようとしててもおかしくは無いけどどうなんだろ。覇王玉は知らない
しかし互いに手を組んだ魔族の殺し合いしたのはちょっと間抜けで微笑ましかった
386:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 08:10:39.13 wljhmRf/0.net
二人仲良く閉じ込められる蜂と蜘蛛
何か間抜けだった
387:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 08:56:04.15 ZxXz5SdZ0.net
>>385
軍破殺した時の感じだと忠臣ならまあバレてもくらいに見えてたからカムショウしか知らんの意外だったな
388:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 09:26:13.66 uHq9L8Ai0.net
映画最終章のボスはやっぱカセイメイコウなのかね
声が魔王より強そうだし
389:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 09:34:08.49 SJaN0Beqr.net
声だけ魔王
390:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 09:59:26.53 KaagnGOU0.net
>>387
軍破は死に体だったから冥土の土産にバラしたけど本来自分からは教えないんじゃない?
花無蹤みたいに自力で秘密に辿り着いたら否定はしなそうだけど
391:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 12:07:14.10 XFtILA+X0.net
凜雪鴉は単純に鬼畜だから魔界で調子が良いだけでは
392:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 12:53:47.41 BMKPchFhd.net
>>386
可愛いよね
その前の会話の道理だなとかね
ところで今回やたら蜘蛛モチーフが被ったなと思った
蜘蛛の印のカムショウ
蜘蛛ドレスのクライナ
蜘蛛らしく複数の目と足のアンサァト
魔族で二人も被ってる。アンサァトは今回糸も使ったしカムショウの鎖は糸イメージなのかも
なんか意味あるのかと思ったけどウライナは意味なく死んだしな
393:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 16:08:53.21 k4dXja41d.net
もしかしたら別の時間軸でアンサァトの差し金で襲撃受けてしまったアジベルファもいたかもしれないね
394:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 16:29:05.86 4Az7bU/I0.net
台湾は魔といえば蜘蛛モチーフなのか?
でもキャラデザは日本か
395:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 18:51:02.86 pKrAU42Pd.net
カムショウとアンサァトはニトロの関係者だけど
ウライナだけ不明だな
396:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 19:06:54.07 KqVnY9U10.net
>>383
二期ラストで猊下と話してた男女はカムショウとハオウギョクってことか
キャラが決まってないから仕方ないけど声がまったく違うのはちょっと残念
397:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 20:50:30.70 Woy3t3Y/0.net
アニメジャパンの時に出てたデザイン画だとウライナは原案だとコウモリっぽかったんかな
ハイラースは大きな蛾? かなよく分からん
URLリンク(forum.gamer.com.tw)
398:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 21:07:37.88 uHq9L8Ai0.net
いやほんともう3人死んじゃってるのが勿体無いデザイン
399:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 21:31:38.45 wljhmRf/0.net
二次デザインだとウライナたそほっそいな
400:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 22:18:20.27 yJNtf+cu0.net
タイトルのサンダーボルトというのが回収される日は来るのだろうか
401:もしもし、わたし名無しよ
24/11/19 23:06:34.39 12YCZLmm0.net
>>400
サンダーボルトは霹靂社の社名に因んだタイトルだと思ってた
霹靂とは雷が鳴ること
402:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 12:11:40.03 Vy6iHwsB0.net
雷といえば
オープニングで聆牙に雷が落ちて爆発するシーンが不穏過ぎる
頼むから浪をひとりにしないでくれ……
403:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 16:15:19.47 7i2yF0Jy0.net
あれロウの腹話術だから
404:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 16:22:06.75 u2ZrShiA0.net
ケンちゃんが背負って走ってたときも遠隔腹話術だから
405:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 18:16:39.19 Eq+wS9ai0.net
>>400
一期一話の冒頭で回収されてるのでは?
406:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 19:00:36.13 PjKPCNY70.net
そういやOPってちゃんと日本語で歌ってる?
全然聞き取れん
英語だったりする?
407:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 19:43:22.34 ozpbhxu80.net
日本語英語混合で英語の比重かなり大めに聞こえる
408:もしもし、わたし名無しよ
24/11/20 21:07:40.32 8A6IDG0Z0.net
回想とかで蠍瓔珞ちゃん出ないかな
409:もしもし、わたし名無しよ
24/11/21 20:49:32.49 0mK+yJjZ0.net
酷い目に合うスフィアはもう打ち止めなんだろうか
410:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 06:41:09.24 vCmHNUOe0.net
もう8話か
1週間が早いな
411:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 22:28:07.43 XOlwIemD0.net
天命のピンチに颯爽登場はまさにヒーローだが
やっぱ尻に敷かれてる感じじゃねえかw
412:
24/11/23 22:28:46.28 n1hEKqlb0.net
シンコーメーの2人が仲良くなってて笑った
どうでもいいけどイナゴさん手持ちの部下もうカマキリ(の偽物)しかおらんのな
413:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 22:32:36.83 b+0i6fio0.net
嘲風は人間界に戻られたんだろうな。
人間界で禍世螟蝗に殺されるのだろうか。
414:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 22:34:38.46 ZJOvls4/0.net
今回は色々と盛り沢山過ぎた
東山ちゃんが歌うとは思わなかったわw
415:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 22:36:25.84 UJMN2irs0.net
主人公のせいで策士がどんなにいいこと言っても で、いつ掌返すの?って目でしか見れない問題
魔宮貴族のやられ方見てると神誨魔械は窮暮之戰終わった理由の本質じゃないってのイマイチ納得できないんだけどちゃんと腑に落ちるのかなぁ
416:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 22:46:25.33 QO78BqUA0.net
蜘蛛と蜂は相性悪すぎてもはや仲良しだろ…って描写は今回への布石だったのか
細かいなぁ
417:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:10:13.27 ZJOvls4/0.net
殤不患は今回で2度目の念白になるのか
ちなみに登場から早く念白出ちゃうキャラは早死する傾向があるらしいけど
蜘蛛と蜂のカップルが生き残れるかが気になるなぁ
あの2人も早々に念白やっちゃったから
418:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:42:40.31 zF2pG39j0.net
黒い人ー!www
419:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:42:55.20 Nkn6IZPMr.net
なんでこうも毎週毎週盛りだくさん面白いんだか
420:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:43:11.54 Nkn6IZPMr.net
>>418
草
421:
24/11/23 23:52:02.71 n1hEKqlb0.net
魔界の幹部で唯一名前を覚えたアンサートも即退場か
あと3話か4話しかないから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ
422:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:52:42.85 8Ew7ehHq0.net
魔族があっさり死ぬのう、、、
423:もしもし、わたし名無しよ
24/11/23 23:54:29.36 8Ew7ehHq0.net
八魔公じゃなくて、アジベルファとアンサートの二人であとは部下で良かったよな、、、
424:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 00:17:34.49 948Lo0pB0.net
テンポ良いけど明らかに急ぎ足だなw
それでもあと3話か
畳めるのか?
425:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 00:31:17.90 5s9BR1mV0.net
1話減って5期が劇場版だからかなり尺の調整はされてそう
426:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 00:43:36.27 hHk9+shn0.net
5期なくなって劇場版になったのは残念だな😢
フルスペックの5期を見たかったぜ
427:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 00:58:33.99 /fuA2G0XM.net
ちと質問お願いよろしく。
(1)嘲風の親父さんは、西幽の天皇?だよね?んでカセーメーコーは今その西幽天皇代理みたいだけど、天皇本体は今どーしてんの?メーコーに悪さされて意識朦朧状態とかなん?
(2)メーコーが嘲風いないと計画に支障出るみたいな事言ってたけど、その計画と嘲風がいないといけない理由って何?
428:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:04:01.13 4geKkBp3r.net
そんなン知るわけねえだろ
429:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:10:06.86 dTvhAM2F0.net
>>427
禍世螟蝗は皇帝の代理じゃ無く、西幽の皇帝本人(幽皇)。
西幽を表と裏で支配している。
今回作中でも言っていたけど、幽皇は近親者(嘲風のみが該当)に対してのみ話が
出来るという制約(禍世螟蝗と同一人物を気付かれないための設定の可能性もあり)
のため、嘲風がいないと西幽の支配に支障が出るからと思われる。
嘲風を生贄にと言う可能性も捨てられないが。
430:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:12:47.21 BODjKfMZ0.net
花無蹤と覇王玉の爽やかな関係に心洗われる回だった
一度の戦いで魔宮三位の実力を表現しつつ花無蹤と覇王玉の株を上げるのだから巧い脚本だよな
生き残ってほしいなあ
もう虚淵さぁあぁあぁーーーーん!!!!!と言わせないでくれw
431:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:42:38.99 +Fo9OuL50.net
貴族どもがゴミのように処理されてくのホンマ草w
二人組の末路も楽しみだが
432:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:45:07.61 QWlE9POc0.net
最後のナレーション「憎しみだけを??星に」って
??は何て言ってるのか聞き取れん。誰かおせーてw
433:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:47:32.50 +Fo9OuL50.net
>>432
手灯しに
434:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:49:16.94 Kbl4ls6b0.net
ひさびさの石鹸蒸し器
435:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:54:40.91 QWlE9POc0.net
>>433
おお、ありがと 手灯しかなるほど・・・星じゃ無かったんかw
436:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 01:58:14.58 QWlE9POc0.net
凜さんは主人公なのにこそこそするのが似合うな?w
大怪盗なのにこそ泥とも呼ばれるの解るな
437:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 02:04:57.61 CAntcKD90.net
やっぱ判子集めた奴が魔神になる感じなのか 魔王も地上侵略したそうではあるな
438:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 02:09:40.41 QWlE9POc0.net
琴をロボットに繋いでアンプに変形した時はさすがにリアクション出来なかったw
持ち主も知らん間に琴を改造されとったんやろか?w 後で怒られんやろか?お爺ちゃん
439:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 03:05:13.50 gKi3FbBt0.net
>>424
1期~3期が各13話で1話減った今期はたぶん全12話と予想
今回8話目だからあと4話じゃないかな
となると週飛ばしがなければ最終回は12/21かな
440:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 03:06:57.90 9qXVACm30.net
音響兵器でワロタ
でもよく考えたら元からアコースティック音響兵器だったな
441:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 03:08:39.30 JC9QKPMx0.net
やべぇ
寝ちまってリアルタイムで見忘れた。
442:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 77db-MefI)
24/11/24 03:28:50.76 cyukZwbF0.net
コソコソキセル野郎すき
443:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 17a5-6m00)
24/11/24 03:35:04.56 l18TeESm0.net
やっぱ浪が魔神になる流れか
444:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 177f-77H5)
24/11/24 03:43:21.12 6yPjGgYh0.net
魔宮貴族に続々と犠牲者が出てるな
上位のフジライでもあんな感じならキュウチリアンも覚醒浪巫謠のかませ確定だな
445:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 04:39:22.84 QWlE9POc0.net
一応、魔宮貴族は不意討ちか二人がかりじゃ無いと倒せない程度には
手こずってる印象はあるけどね?w
アンサート殺ったのは同格の魔宮貴族かつ不意討ちやし・・・誰もまともに戦わせて貰えないw
446:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 06:56:18.04 3itea2Bs0.net
拙劍無式・電掣星馳(せっけんむしき・でんせいせいち)
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3の第7話で初登場。
下半身に氣を集中させて稲妻のごときエフェクトと共に
電光石火で移動をおこない渾身の刀による突きを繰り出す。
あまりのスピードで自分自身にも危険があるという。
447:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 07:12:07.69 R2HCT6qt0.net
蜘蛛さん綺麗なリンセツアじゃん
448:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 07:34:41.21 cyukZwbF0.net
汚い凜雪鴉、一体何者なんだ…
449:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 08:09:30.81 4geKkBp3r.net
青い人
450:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 08:41:54.62 8MX4cg8C0.net
傘の人死んじゃった
451:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 08:41:54.85 oUtms8gw0.net
>>430
みんなが幸せになるには虚淵を喪月之世で操るしかないのだ
452:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 08:42:23.05 cyukZwbF0.net
切れない刃の人
453:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 08:46:24.73 P1ygXWJ70.net
テンポ速いのはいいけど
何か脚本がいい加減になってきてないか
454:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 09:15:38.99 NXbVU8sH0.net
アンサァトは流石に喉切られただけで終わりじゃないのでは
455:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 10:25:43.01 9uc+3Ns30.net
アンサァトは退場だと思うよ
魔族は全員アジベルファの引き立て役みたいね
花無蹤と覇王玉にはほっこり
死なないで欲しいわ
456:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 10:35:51.20 lEnTqxro0.net
味ベルファは魔宮3位に格上げしてもらえないの?
457:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 10:45:55.64 AH1sD8/M0.net
凜雪鴉がコソコソしてたのは睦天命たちが魔族にやられないよう見守ってたのかな
458:もしもし、わたし名無しよ (オイコラミネオ MM9b-dEqX)
24/11/24 11:06:01.04 EOHkl8EmM.net
>>429さん
夜分に詳細な即レス有り難うございました!
3期最終話を見返したら、嘲風が「父上」と言ってるので、メーコー=幽皇みたいですね。
その直前のグンハ将軍が最期になって、御簾の向こうにいたのがメーコーって気づいた時の驚き様が「メーコーが、いつのまにか幽皇陛下の替え玉になっとるやんけ!」って印象で強く残ってて、直後の嘲風の「父上」発言を聞き逃してたみたいです。
以後も特別な解説が無いから、メーコー=幽皇は確定なんでしょうが、天皇の割にメーコーの小物感が引っ掛かるんですよね。「認識阻害術とかで、周囲に幽皇と思い込ませてる」って方が納得出来るというか。
459:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ b7fa-ZwtX)
24/11/24 11:06:34.75 HX8C1T9j0.net
でも回数減らされて巻きになっているからこそテンポが異常に良くなってるのかな
虚淵さん、今なら仮面ライダーの制作現場がライブ脚本求めてきても対応出来そう
460:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9f77-94/0)
24/11/24 11:08:01.33 NXbVU8sH0.net
カムショウと覇王玉はこのまま魔界から逃避行か?
461:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 11:10:15.16 EOHkl8EmM.net
グンハ将軍も幽皇を見た機会は少なくても、あの最期以前にも国の行事や閲兵式とかで、数度は直接見たこともあったと思うので、やっぱり「別人!?ってか、メーコー!?」って驚きだったのではとか。
あと、天皇ならなんで表裏の顔使い分ける必要あるんだろうとか。勅命でなんでも出来そうですし。
前々から見える巻物奪還重視、西幽の安寧軽視の姿勢とか見ても、なんか天皇っぽく無いですよね。
照君臨の呪いによるキチガイ皇族の血筋だから、子(嘲風)が子なら親も親ってんならそうなのかも知れませんが。
長文失礼しました。
462:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 11:16:01.69 P1ygXWJ70.net
おそらく嘲風は実子ではないのでは
人ですらなく生体兵器か何か
「あれの使いどころ」とか言ってたのもそれっぽい
あと魔界に来た時に高所から落下して頭打っても死ななかったしな
463:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 11:24:48.23 XQSR1EkC0.net
傘まぞくが戦う時にピロリンとか場違いなファンシーSEが鳴ってて笑った
魔王様がキュウボノセンを諦めたのはまぞく達が力任せすぎて策略に弱いからなのかもしれん
464:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 12:26:31.37 NXbVU8sH0.net
カムショウ女を見下しがちとか言われてたけど接する女が覇王玉なだけなせいかあまりピンとこないわ
465:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 12:33:40.44 K2TOTY/B0.net
まあ幽皇としての禍世螟蝗は嘲風に対して
親子としての情や憐憫はあるのか?ってのは
気になるところではあるな
魔界貴族の阿爾貝盧法ですら
半人半魔である息子の浪巫謠に思うところがある訳だから
466:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 12:46:20.02 HyRCqEMp0.net
>>465
使いどころとか言ってるし情はなさそうに見える
467:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 13:15:27.56 eWTmrrDq0.net
凜雪鴉ってなにげに魔界を行き来する方法手に入れてない?
天命達がシールド?張って魔界の瘴気の対策してたけど無対策で平気ではないみたいだな
キボツの地とやっぱり繋がってた事がすぐに障りが出ない事と関係ある?
468:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 13:42:54.31 Gb+eTtpN0.net
黒い人―!
あのロボ砲撃タイプなのにジジィのブライドバトルでは殴りかかってたのか?
ムツテンメイの人に歌わせるものもう公開処刑だろ、一人だけ下手すぎて笑ってしまってドヤコンガになってしまう
469:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 13:49:25.72 ZuLY9ZIv0.net
黒い人~っての名前を覚えきれない視聴者の声だよね
470:もしもし、わたし名無しよ
24/11/24 14:16:39.96 fkw73mC10.net
昨日のアジベルファと魔王の会話的に劇場版は第二次窮暮之戰かな
4期ラストで西幽魔族連合VS東離の構図が出来上がる気がしてきた