【アンティーク】西洋骨董人形館・97体目【ビスク】at DOLL
【アンティーク】西洋骨董人形館・97体目【ビスク】 - 暇つぶし2ch2:もしもし、わたし名無しよ
21/12/21 14:31:39.18 YYDFRPX/.net
>>1
乙です!
誰も立てなさそうだったら立てようと思ってたからありがたい
ワッチョイなくしたんだね過疎ってるしね

3:もしもし、わたし名無しよ
21/12/21 14:47:57.18 x8B816i6.net
ビスクと言ってもアンティークビスクドールは骨董品なのでカスタムなどは御法度

4:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 01:19:43.39 RGPn1hKr.net
>>2
いや、最後のレス踏んでしまったのでスレ立てねばと思ったのですが
ワッチョイにの入れ方わからなかったのでw
ワッチョイありがいいようならどなたが立て直してくだされ

5:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 01:29:57.58 oyev283W.net
ワッチョイあると何となく書きにくいので
このままがありがたいです

6:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 07:29:36.44 DOjl/aSu.net
スレ立てありがとうございます。

7:もしもし、わたし名無しよ
21/12/22 21:18:08.42 QcLOhQw4.net
スレ立て、最後の質問に答えてくださりありがとうございます。スレも間違えてごめんなさい。
アンティークのみで通常のビスクドールのスレは無さそうでした。
グラスアイが石膏で固めてある場合、お湯に浸けると外れると訊いたのですが水という方もいて詳しい温度や浸す時間が分かりません。
浸してビスクが劣化しないかメイクが剥がれないか心配してしまいます。
詳しい方がいたら教えてほしいです。

8:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 12:13:00.29 0xsACmgH.net
>>7
アンティークじゃない作家物ビスクの話題は創作人形スレでやってるよ
でもあちらだと作家の作品にカスタムなんて言ったらもっと凹られると思う
作家物じゃなくてコレクターズとかの廉価リプロの事だったら過去ログ見ると目の交換とかしてる人はいた記憶
石膏はお湯ドボンで大丈夫よ
ヘッドはお皿と同じで絵付けも焼き付けてある陶器だから余程の事しない限りメイクは取れない

9:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 18:44:09.09 5hgjcagA.net
アンティークドール、初めて手に入れましたがまるで生きてるようです。

10:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 19:13:57.53 HrXPdH3H.net
初めてのアンティークビスクは興奮しますよね
夜、間接照明だけの部屋でドール達を見ると
ボワっと浮き上がって今にも動き出しそう
大きめのドール4体ほど置いてると普通に人が居るみたいな感覚になります
夜が特に癒される..

11:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 21:27:22.77 W2OEWmdj.net
>>8
親切に教えてくださりありがとうございます!
キャスト脳でいきなりビスクをお迎えしたので違いが多くて驚いています。
1点物ビスクではなくキャストドール作家が販売するビスクなのでカスタムも大丈夫と思いますが作家ものとアンティークドールは御法度と覚えておきます。
頭のペイトは代わりにフェルトでも大丈夫ですかね?
キャストはメイクが繊細で絵やアニメよりな可愛さがありますがビスクの陶器の雰囲気は素晴らしいですね。キャストとは存在感というか人形という雰囲気が強くて作品だと感じます。

12:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 22:17:33.82 vWu9F6ur.net
キャストの玩具とは違うって事がわかったようだな

13:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 22:25:37.21 W2OEWmdj.net
>>12
キャストスレでワンオフだの限定だので醜いマウント争いが繰り広げられる中「ビスク所有者から言えばキャストは全部オモチャにしか見えないよ」とレスした人の気持ちが分かりました。
キャストにはキャストの良さがありますが、手持ちのキャストは里子に出してビスク派になりました。

14:もしもし、わたし名無しよ
21/12/23 22:41:54.45 YlTBMeTi.net
アンティークってのが圧倒的に違う
軽く100年、150年前後大切に保存されてることもすごいけど衣装も含めて芸術品

15:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 00:24:58.33 /6emkiRJ.net
この子はどんな人の元で、何を聞き、何を見てきたんだろうとか考えてしまうな

16:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 01:56:48.90 BCPVWG2C.net
アンティークは着せ替えはもちろん自分の手で何か変えるなんてことは絶対に出来ないな
繊細で壊れたら終わりだし
触って遊ぶんじゃなく保管してるって感覚

17:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 07:56:27.74 6lK91YL+.net
そうですね。アンティークビスクは指とか繊細で折ってしまいそうでお着替えはさせられません。
可愛いお口から今にもお喋りしそうです。

18:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 09:24:42.04 uk50DOtx.net
オリジナルのドレスはどうやってもどんどん朽ちてくし
お迎えした時着ていた物はいまいちだったりという事も多かったしお着替えはさせたい
初心者だった時は豪奢な姉ドレス素晴らしい~だったけど年数経てきてうちの子に似合う衣装の方向性もなんとなく見定まってきてやっと我が家に馴染んでくれる感じ

19:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 09:31:07.75 nu1xVxZs.net
私も、ビスクのアンティークでもお着替えはアリ派
超慎重に作業するのは言うまでもない

20:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 09:37:34.04 uk50DOtx.net
ジオシティーズのサービス終わっちゃってHPなくなってしまったけど掲示板が賑やかだった頃、
某氏のサイトの振り袖晴れ着着せたうちの子投稿コーナー見てアンティークに着物も素敵だなって開眼したしね

21:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 13:05:26.38 UciXgC7z.net
姉ドレスはおばあちゃんセンスだと思うわ
あんなレースゴテゴテの服ダサすぎる
おばさんがよく作るダサダサゴテゴテティッシュケースみたい

22:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 15:49:14.52 j9bXAKrs.net
わかるわ
家にも何着かあったけど全て手放した
盛り過ぎててアンティークドールに着せると浮きまくる
シンプルだけど細かいところにも手を抜かないアンティークのドレスがやはり似合う
結局着て来たドレスに戻るんだよね

23:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 16:13:00.40 quRy1LLt.net
ゴテゴテのレースいっぱいのドレスって
70代とか80代のお婆ちゃん世代の人達が好きそうなデザインよね
昔の安いリプロのイメージがある

24:もしもし、わたし名無しよ
21/12/24 16:31:26.35 j9bXAKrs.net
ドール初心者の頃は姉みたいなふりふり豪華なドレスに憧れて購入したけど
目が肥えて来ると飽きてくるのよね
でも本物のアンティークドレスは中々入手できなくなった
すだれやバーコードドレスのなんと貴重なことか

25:もしもし、わたし名無しよ
21/12/25 02:35:58.32 Lg829zmB.net
アネッテも出来不出来つか当たりはずれがあるんよ
初期はいかにもどこからどー見ても姉さん!って感じのがほとんどだったけど
ここ2・3年はちょっとステップアップして洗練度が上がっている感じ
さらにはオーダーしたやつはそこまでダサくない
そりゃブリュやATには似合わないけどシンプルなデザインで上質なレースのものは
エデンあたりならしっくりくるものがあって今もそれ着せている

26:もしもし、わたし名無しよ
21/12/25 06:27:32.20 hrrnbMbt.net
>>25
分かる
エデンやスクロールの濃い顔の子に合うんだよね姉ドレス
オーダーいつか1度はしてみたいたいと思いつつ今かつかつ…

27:もしもし、わたし名無しよ
21/12/26 15:26:47.38 TCzf5T8h.net
総アンティークレースで作られたドレスなんかは見ててもウットリしますね‥
昔の物ってレース1つ取ってもなんでこんなに素敵なんだろうってしみじみ思う

28:もしもし、わたし名無しよ
21/12/31 20:39:07.74 CrfahjiW.net
銀座のAT、土建屋に買われたのか

29:もしもし、わたし名無しよ
22/01/01 02:44:32.14 beGYbHmJ.net
なにそれ?
銀座にAT数体いるけどどの子?

30:もしもし、わたし名無しよ
22/01/01 10:24:53.05 m1uKf2gN.net
銀座エンジェルさんのAT売れてしまったんですか!
4体いたような!良いなあ~..

31:もしもし、わたし名無しよ
22/01/05 06:04:28.30 NvTzerwLN
【新製品】全長30cm、リアルなジョブズ氏可動フィギュア
URLリンク(blog.livedoor.jp)

32:もしもし、わたし名無しよ
22/01/05 14:51:10.61 wSuktBo7.net
アンティークのコンポジションドールスレってありますか?

33:もしもし、わたし名無しよ
22/01/05 16:05:52.04 yukHbfDH.net
なんじゃそりゃ
リプロじゃないかな

34:もしもし、わたし名無しよ
22/01/05 22:33:09.04 IL7IJdzN.net
>>29
紺色の服着た子だね
おいくらするのか知らんが可愛いなあ

35:もしもし、わたし名無しよ
22/01/05 23:59:48.33 Grt8Zig3.net
>>28
「土建屋」って言い方に悪意を感じる。
せめて「さん」を付けなよ。

36:もしもし、わたし名無しよ
22/01/06 02:07:19.24 qfIkeKsL.net
>>34
銀座にはここ1ヶ月の間に3度ほど行った
小さくて好みのお顔のATが目に留まってお値段聞いたら売約済だった
お衣装は水色だったような
あとは、比較的大きなサイズの美しいお顔のATとマリンルックのATと
オリジナルと思しきゴールド系のアンティークドレスを来たATがいた
好みの小さなATが売約済だったので、だったら比較的大きな聖母顔のATでもいいなぁ
なんて思いつつも「いやいや、デカいの好みじゃないし何を血迷っているw」と諦めたのに
後日何故かうっかり自分の好みのサイズから外れたブリュを買ってしまった……
あ、デカいと言ってもたかだか60cmほどですよ
自分のストライクゾーンは40~50cmなので

37:もしもし、わたし名無しよ
22/01/06 07:42:23.65 vxui153V.net
>>36
ブリュさんお迎えオメデトウ!!

38:もしもし、わたし名無しよ
22/01/06 09:39:57.99 48+cah5/.net
私はなぜか大っきい子が好きです。
70cm越えフレンチいるけど
生きた子供がそこで微笑んでるみたいで嬉しい。
膝に抱っこして髪を編んでやったりしながら
一緒にテレビを見る時間が至福。
ボネのツバで画面が見えないんでその時は別のボネに変えたり。
硬い感触が残念なので、たくさん下着を着せて見たり。
アンティークの子供服や肌着が合うので、
衣装は春夏秋冬とたっぷり揃えられて楽しい。
小さい子はキャビネットに入れて観賞用だけど、
めったに出さなくなったし高価な人形でも見慣れると、なぜかキャビネットを覗き込むこともなくなってしまった。キャビネット内が暗いせいかもしれない。
大きい子は常にその辺にいるので可愛がる頻度が高いです。
大きい子は扱いに体力がいるけど、
どのみち身体は鍛えておかなきゃ人生自体楽しめないから、筋トレは日課だし、
大きい子持つのに躊躇はなかったです。

39:もしもし、わたし名無しよ
22/01/06 12:42:21.19 FRVnV7cp.net
>>36
あー、あの有名ブロガーさんのところにいたブリュ、あなたが買ったの。

40:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 03:23:37.59 6YI5K0pK.net
>>38
大きい子が好きな友人がいるのですが、友人曰く「人形はおともだち」のような存在なのだそうです
だから存在感のある大きな子が好きなんだな~と
私は人形はあくまでも目の保養のための鑑賞用なので小ぶりな子をネチネチ眺めるのがいいのかも
>>39
そうなんです
私はあまり他人様のブログなど見ないので購入した後で友人に教えらえました
つか購入前に言ってよ!と少々憮然としました(購入前に2度も同行してもらったので)
私は銀座人形館セレクトの人形だと思ったからこそ購入したので
有名ブログで披露されている人形だったのは残念な気もします
ブログの画像を全部削除してくれると嬉しいのですがそんなことお願いできないので
そのうち手放すかもしれません

41:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 03:33:54.61 6YI5K0pK.net
>>37
ありがとうございます!
上記のような理由でいまいち複雑な心境なのです
せっかくお祝い言ってくださったのに申し訳ございませぬ

42:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 07:07:23.64 3dvuT+vy.net
>>40
ブログの画像全部削除してほしいって…なんて傲慢で図々しい人。その子のルーツだと大切に思えないならそもそもアンティークドール向いてないよ。

43:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 07:34:17.18 x583lDHZ.net
>>40
君にはSDの玩具がお似合いだよ

44:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 07:36:19.24 gYgNY2hl.net
>>41
私もつい、お迎えオメデトウなんて言って済みません。自分語りですが、腰痛持ちの為に大きくても40cmチョイ超えがお人形のボーダーラインです。自分もそのサイズのブリュさんお迎えしたので嬉しくて書いてしまいました。
過去にお人形を手放したときには、インスタの画像からは削除しました。その子が別のお家で幸せだといいと思って。
ブログはやっていませんし、他所様のブログは殆ど見てないです。

45:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 12:18:08.39 TooxckhP.net
さんざん目垢が付いた人形って欲しくないもんね

46:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 13:16:36.71 zxSg79+v.net
ここまで来るとネタかただの煽りだな

47:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 13:34:24.95 xjP/yLKK.net
>>40
人を侮辱しながら生きるのは楽しいかい?

48:もしもし、わたし名無しよ
22/01/07 13:35:32.51 xjP/yLKK.net
訂正
>>40 ×
>>43

49:もしもし、わたし名無しよ
22/01/08 03:49:15.50 wFHgAh/B.net
>>42
自分にそんなことをお願いする権利はないと思っているから「お願いできない」と申しているのです
私見ですがアンティークドール好きだからこそルーツをまったく気にせずにはいられません
前所有者をまったく存じ上げていないなら気にならないのですが
件の友人がそのブロガーさんの知り合いということもあり
人形を見る度にその方の為人がちらつき純粋に愛でることができないのです
これはもう傲慢と言われようと自分では度し難い感情なのでどうしようもありません

50:もしもし、わたし名無しよ
22/01/08 03:57:04.43 wFHgAh/B.net
>>44
ブリュさんのお迎えおめでとうございます
これはおめでとうと申しあげてよろしいですよね?
お迎えした時は本当に嬉しくていいご縁を頂いたと全てに感謝したい気持ちになりますよね
ご縁が長く続きます様心よりお祈り申し上げます

51:もしもし、わたし名無しよ
22/01/08 07:32:51.99 GfgTW0kn.net
>>50
ありがとうございます。当方のお財布事情では銀座エンジェルさんは敷居が高くて…お迎え元は海外のお人形が専用でないアンティークショップです。お言葉を有り難く受けとめて大切にしたいと思います。
銀座エンジェルさんって個人からの買取(委託)?をされているんですね、他の国内店舗ではホームページで公言されているショップも知ってますし、エンジェルさん以外のショップだと有るのかなって感じであまり驚かないのですが。お店の事情もあるのでしょうが個人的には意外でしたね。
俗に言う目垢というものは気にならないのですが、今回の場合、有名ブロガーさん愛蔵でインスタで公開されていた私でも知っている有名なお人形ですからね。
意見は二つに分かれるのではないでしょうか。
個人的には48の書き込みに全面的に賛同いたします。

52:もしもし、わたし名無しよ
22/01/13 06:50:29.38 APlrMTGi.net
>>49
お願いする権利がないも何も亡くなった方でしょ。ご家族の方からしたら大切に遺しておきたい思い出でしょうよ。

53:もしもし、わたし名無しよ
22/01/13 13:43:10.17 ppRTSP38.net
>>51
ついこないだまで銀座にいた8号青目ブリュの話だよね?ブログには載ってるけどインスタでは公開してないと思う。
銀座人形館は個人の委託受け付けてるよ。ただし真贋はもちろん、ボディの付け替え、ラインやクラックの有無についてはものすごく厳しく確認されるから、銀座に委託に出てる子はそこらの店が買い付けた子よりよっぽど安心。

54:もしもし、わたし名無しよ
22/01/13 14:44:49.98 x44hNHBL.net
ヤフオクのブリュ、どこで見た子だったっけか?
見覚えがある…

55:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 07:04:21.69 APVZkmPl.net
こんなところで何を買ったとかどこで買ったとか迂闊にいうもんじゃないな。即身バレ。こわ。ここに出入りしてる人ほぼインスタかブログしてるしね。

56:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 07:16:29.89 s8IUlAgH.net
別に身バレしてもいいけどね
前オーナーの写真消せとか言うからキチ扱いされるわけで

57:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 08:53:17.97 uE38OoWh.net
非公開アカだからって油断できないよねー。本当の敵は身内にいるんだから。

58:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 08:54:52.35 uE38OoWh.net
>>56
あなたはもうバレてるから大丈夫

59:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 11:44:21.99 MQBlPmro.net
>>56
うん、バレバレで草w

60:もしもし、わたし名無しよ
22/01/14 18:20:23.92 hgjVuxEV.net
今までの話さっぱりだけど、私は前のオーナーに可愛がられていた様子見られたら嬉しいな
結構狭い世界だし、偶に昔所有してた子見つけるとまた嬉しい
でも人それぞれなんだね
そうやって人から人へ渡り歩いてきたのだろうし、壊れない限り旅は続くのさ

61:もしもし、わたし名無しよ
22/01/15 22:05:25.50 7WFWSA/6.net
どこだろう?
探してもブログが見つからないなぁ!

62:もしもし、わたし名無しよ
22/01/21 03:57:04.46 vY++D3h8.net
去年の末くらいから家のアンティークビスクドールを少しづつ整理してるんですが
数年前と違って全然売れない

63:もしもし、わたし名無しよ
22/01/21 12:39:33.29 tChXcJIf.net
千円スタートでヤフオクに出したら、必ず売れるよ!

64:もしもし、わたし名無しよ
22/01/30 15:52:24.60 xrz/xseL.net
一番高く売れるお店はどこだろ?
委託お願いするなら銀座かな?

65:もしもし、わたし名無しよ
22/01/30 16:32:17.53 ai2IwG7l.net
ジョ◯エさんは確か委託受けてますよね

66:もしもし、わたし名無しよ
22/02/01 02:56:32.12 MHXezcWQ.net
委託は大抵のお店が引き受けてくれると思う
ただしお店のグレードに見合ったものを持ち込む必要がある
例えば銀座ならテートクラスでも7桁で売れる品質レベル
ATやブリュならよっぽどの難ありでなければ引き受けてくれると思う

67:もしもし、わたし名無しよ
22/02/01 18:49:13.99 PqmM2ID6.net
で、半分くらい取られるの?

68:もしもし、わたし名無しよ
22/02/04 14:51:38.92 l4MDFmGi.net
蚕さんで委託された方はいらっしゃいますか?どんな印象だったか教えていただけると、嬉しいです。

69:もしもし、わたし名無しよ
22/02/04 23:37:58.39 7hxdy+GR.net
今手放さないと更にドールの相場は下がるでしょうからね。

70:もしもし、わたし名無しよ
22/02/06 14:12:55.67 DF1YRx1C.net
>>61
あの人の写真の撮り方は建造物を撮るようで私は好きではなかったけれど人形愛に溢れた素敵なブログだよ。博識でね。昨日今日アンティークドールにハマった人でなければ絶対知ってるはず。

71:もしもし、わたし名無しよ
22/02/06 14:14:10.46 DF1YRx1C.net
>>66
銀座なめんな。アーテーやブリュでもボディ付け替えや少しでも怪しいところがあれば普通に断られるよ。毎日オークション出身のアーテーは軒並み付け替えだからね。

72:もしもし、わたし名無しよ
22/02/06 14:33:58.21 8KHsV0GT.net
黒木瞳が銀座にジュモー買いに行く番組で、可愛いけど傷のある子を
「その子は経年劣化で…」と言い訳していたのは信用ならん
窯傷なのか、後年何らかの衝撃が原因で傷がついたのなら分かるが
経年劣化で自然にラインが入るのはあり得ないと思うけど

73:もしもし、わたし名無しよ
22/02/06 22:47:08.50 2ff3qvJu.net
>>71
毎日のアーテーは今どこにいるの?

74:もしもし、わたし名無しよ
22/02/08 02:01:33.52 maVh5Out.net
>>71
実際にちょっと難ありの子がいたからよっぽどの難ありでない限りと言った
ソースは過去に実際にその子を扱ったことのある人

75:もしもし、わたし名無しよ
22/02/08 02:25:22.41 Cas7Orf4.net
なんだ難あり居るんじゃん
70嘘つくなよw

76:もしもし、わたし名無しよ
22/02/08 18:37:36.32 aeOsi/Qw.net
ヤフオクに出てるブルゴアンの王子さま誰か買ってあげなよ

77:もしもし、わたし名無しよ
22/02/14 16:33:04.86 km9K75Xz.net
委託はあまりいい思い出がない。昔、●関先生のコレクションは海外オークションで処分されていましたね。秘蔵っ子を委託に出すつもりなら、いっそ海外オークションに出すのも手かなと思う。今回、猫さんが仕入れたproxibidとか。テリオも。国内オクはリアルでも安くなってしまう。

78:もしもし、わたし名無しよ
22/02/14 19:40:29.09 km9K75Xz.net
URLリンク(www.proxibid.com)
これ見ると、買うのも海外オークションやサイトから直接買おうと思う。先方も売りたいからこちらの英語が下手でも親切に対応してくれるし。リアルオークションは国内も海外も、一応きちんと検品していて、買うのも売るのも明朗会計。後腐れもなくていい。

79:もしもし、わたし名無しよ
22/02/14 23:06:33.63 2cxfHFPH.net
でも現物を見てみないと思ってたのとちょっと違うってことになりかねないよ
以前ATを海外から輸入したけど実際に見るとなんか違う
しばらく迷ったけど結局某店に委託に出した
私へのリターンがいくらということだけ決めていくらで売るかは店の裁量という契約
ホムペに掲載された値段は納得できるもので割安感があるからか催事であっという間に売れた
以降高額ドール買う時は必ず実物を見て買うようにしている

80:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 00:03:55.98 rPYKgEL2.net
国内外に関わらず、リアルオークションは実物を現地で見ないと結構危ないんじゃないかな?特にテリ○は。猫さんが仕入れたのは当たりだったみたいだけど、ここの過去ログには、届いたら説明に無いキズがあったって書き込みあったはず。基本人形の状態は、カタログの一枚写真と数行の英文の説明で判断しなければならないよ。勿論追加の写真は無し。状態を説明する定番の単語のgenerally excellentは当てにならないと思ったよ。

81:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 00:37:26.04 VpFQ81dD.net
そうですね。写真だけで買ったことは国内外であるけど、イメージ通りだったこともあるし、違っていたこともあった。一番分からないのはビスクの質感。でも私は幸運なことに、嫌気がさすほどイメージ違いという経験はなかった。逆に、単純なラインとかでない巧妙な修復や付け替えは、実物を見ても素人には分からない。国内のどんな有名店で買ってもババを引くことはある。私がオークションで200万円弱で手放した難ありブリュが、国内の某有名店の店頭でしれっと修復されて500万円を優に超える価格で売られているのを見て、誰も信じてはいけないと思った。

82:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 01:27:19.05 6vgKun5o.net
>>81
それ‥マジですか‥
国内某有名店、修復して500はアウト‥

83:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 11:53:34.01 VpFQ81dD.net
>>82
私が手放した時は、顔に目立つ釜傷があった。私はそれを承知で安く買って、飽きたからリアルオク出しした。
某有名店も委託品なら断るか、売るにしても買い手に正直に告げるだろうけど。自ら仕入れた物は難隠し。500万円超えという値付けからして完品扱いだし。周りを真っ暗にしてブラックライト当てれば店の修復に気づけたと思うけど、買われた方は、きっと知らないで買っているよね。

84:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 12:39:25.04 VpFQ81dD.net
ちなみにそのブリュの来歴は、把握する限り下記に。海外リアルオク→海外コレクターが日本円換算で約150万円で落札→日本の店Aが、落札した海外コレクターから仕入れ→私が店Aから購入し何年か所有後に国内でリアルオク出し→日本の、くだんの店Bが仕入れ(ウィッグとドレスを交換、顔の釜傷修復、500万円超で店頭販売)。お顔は可愛い、良いブリュでした。ただ、どこで買うのが賢かったかな、という問題を共有したくて。

85:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 15:27:58.38 Oy7CYu2G.net
やっぱりアンティークドールなんだよな 
子供のころからアンティーク一筋
ジュモーが大好き、コレクター人生はジュモーの始まりジュモーに終わると書いてあったな

86:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 15:32:43.32 sXgGFHh5.net
>>84
聞けて良かった。
貴重な体験談‥ありがとうございます

87:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 15:49:44.75 VpFQ81dD.net
アンティークは回転が悪いから利幅が大きいのは仕方がない。一番利幅を大きくする方法は、消費者が聞かないことには答えないこと。情緒的な美辞麗句で煙に巻くこと。だからネット時代、我々素人が情報を共有するために、こういう掲示板を使いたい。また、気が向いたら書きます。

88:もしもし、わたし名無しよ
22/02/16 13:34:44.73 wdUorUzK.net
美麗辞句わかるな
猫店長とか口上手いからそれでマダムの固定客かなり掴んでるイメージよ

89:もしもし、わたし名無しよ
22/02/17 13:14:30.18 9Ry1h2GF.net
手放した人形が、新しい持ち主にとても可愛がられていることを知った。我が家にいた時は寂しげで少しきつい表情だったお人形が、晴れやかな眼差しになって、小さく微笑んでいた。新しい持ち主様に感謝。

90:もしもし、わたし名無しよ
22/02/17 13:19:41.61 yEo0REQG.net
そりゃあ多分新しい持ち主が写真上手いだけでっせ

91:もしもし、わたし名無しよ
22/02/17 14:13:12.74 9Ry1h2GF.net
>>90
そうかも。あと私の気の持ちようも。でも、やっぱり嬉しかった。

92:もしもし、わたし名無しよ
22/02/20 12:58:49.42 Q2fdNu1P.net
嫉妬しないんですね?
心の大きい方だ。

93:もしもし、わたし名無しよ
22/02/20 13:07:10.56 98xRdbuh.net
金持ち喧嘩せずと言うからな

94:もしもし、わたし名無しよ
22/02/20 15:23:19.63 4PFjLyde.net
横だけど嫉妬はないなぁ
新しいオーナーさんと出会えて良かったーとしか感じないかも
嫉妬してしまうお人形なら絶対に手放しなくない

95:もしもし、わたし名無しよ
22/02/20 16:58:03.84 mhbEZLuF.net
コレクションしていると、だんだん自分の趣味が固まってきて、種類が違っても似たような雰囲気に統一されてくる。
すると、昔買った人形で浮いた感じになってしまうのが出てきて、それを手放している。人形は悪くないから、よその家で必要とされているのを見ると、嬉しい。
これからも、何十年も何百年も無事に残っていてほしいから、いずれはしかるべき形で全部手放すつもり。だから人形の行く末は本当に心配。

96:もしもし、わたし名無しよ
22/02/27 00:42:15.50 f0F1JgUy.net
分かるなぁ

97:もしもし、わたし名無しよ
22/02/27 09:41:02.82 SonVwQgc.net
いくらでもいいから、遺品整理屋か買い取りリサイクルショップに売ってと遺書に書いておくか、千円スタートでヤフオクに出してと、画像と説明をパソコンに残しておくか、遺族に多く遺してあげたいか、遺したくないかで決めたらよいと思う。
自分で手放すタイミングを、生きてるうちに測れない場合は、それしかないかも。
高額購入の場合には、生きてるうちは煩悩があるから思い切れないものよ。
愛があるうちは、楽しめるようならば、持っていたがよい。
お金に替えたいならば、思い切るか…。

98:もしもし、わたし名無しよ
22/02/27 18:21:52.54 3nYVOzCI.net
今手元に残っているのは、自分にとっての秘蔵っ子たちなので自分で見送りたいな。
高齢になってからでは事務処理能力に不安があるし、涙もろくなっていてガックリきてしまうと思うので、適当な時期に、一番自分が気持ち良い形で手放す。
お人形も次のオーナーを選ぶと信じている。

99:もしもし、わたし名無しよ
22/02/28 14:12:42.71 eJOCb+gW.net
コロナ禍に核の恐怖。小さきものがより愛おしくなる。人形どころじゃない世界は嫌だ。

100:もしもし、わたし名無しよ
22/03/01 18:50:40.77 wmE2uCU9.net
アンティークドールのコレクションの中に、創作人形を混ぜたらすごく安っぽく見えて浮いた。創作の方がずっと緻密なつくりだったのに。結局、創作は手放した。アンティークドールの気品はどこから来るんだろう。

101:もしもし、わたし名無しよ
22/03/01 19:23:32.46 NAltQpQG.net
安っぽいかどうかはともかく
そりゃあ浮くだろうね

102:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 03:27:09.19 Ek7HYWaP.net
>>100
これ分かる、、
物凄くチープに見えて私もアンティーク以外手放してしまったな
アンティークのビスクとかガラス目は今の技術じゃ作れないって聞くけども

103:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 10:22:26.09 XeWwnRWh.net
>>100
誰の作品か気になる
良かったら教えてほしい

104:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 13:18:45.53 E3DQ3ddu.net
>>103
ごめんなさい。持っている方が気分を害するかと思うので、ご容赦ください。緻密な作風で知られる作家さんのものや、創作ドール分野を牽引されてこられた作家さんのものなど、最高峰のクラスのものだと思います。
でも、アンティークと並べると、その緻密さや世界観の確かさが、逆にマネキン人形みたいに見えたり、飽きを誘うんですよね。だからもう、どんなに気になっても創作は怖くて手がだせません。また、所有してから自分の気が変わるのが怖いです。

105:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 13:38:43.74 KxHS7fge.net
最高峰だと価格も凄そうですね
なのにアンティークと並ぶと残念な感じになってしまう
アンティーク自体が別格だから

106:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 17:16:26.25 XeWwnRWh.net
>>104
レスありがとうございます質問した者です
私は創作から入りアンティークビスク好きになりました
エデンと傷ありジュモーとアーモンドマルセルのミニョネット位しか居ませんが
創作はうーんと綺麗な作風の作家さんはお高くて手が出ず個性的な作風の作家さんの作品と並べてます
それなりに仲良く見えます

107:もしもし、わたし名無しよ
22/03/02 20:01:12.36 E3DQ3ddu.net
>>106
持ち主さんの愛情とディスプレイの工夫次第ですね。うちのアンティークも、ベアとは仲良くしています。ベアがまた、余計な小物を拾ってきます。高くても安くても、好みのコレクションがそろうのは楽しいです。

108:もしもし、わたし名無しよ
22/03/11 10:02:38.34 H2ng37G4.net
ルビでmake offer受け入れてくれた後の支払い方が分からない。
誰か教えてー

109:もしもし、わたし名無しよ
22/03/11 10:16:28.04 H2ng37G4.net
出来ましたw

110:もしもし、わたし名無しよ
22/03/12 15:02:53.16 oAykWe93.net
アンティークドールは、リアリティの追求と省略のバランスが絶妙だから見飽きない。これは無私にならないとできないこと。それに、職人さんの技術力に裏付けられた手の抜き方が、なかなか真似できないものだと思う。根詰めてつくられたものは、綺麗だけれど息苦しい。

111:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 00:47:00.48 NhWU0qzz.net
十何年ぶりにビスクドール出したらゴムの伸びている子の多いこと
膝から切れて落ちてる子もいるし…
どこか良心的な修理してくれる工房ないかな

112:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 01:59:55.30 TO6FbfA1.net
お迎えしたいけど部屋がデヴィ夫人みたいにならないと出来ない…って毎回躓いてる。皆どこに飾ってる?

113:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 03:16:46.79 OnVmKZFi.net
.>>112
ふつーにソファとかキャビネットに飾ってる
逆にデヴィ夫人のお宅のようなロココ様式の内装よりもう少し時代が下った
ヴィクトリアン~ジョージアンの方がアンティークドールにはしっくりくると思うので
うちはその時代の家具に合わせてるよ
ロココに飾るくらいならいっそコンテンポラリーの方がマシかとも思う

114:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 13:19:06.43 AtEsU5Xc.net
ゴム引きなどの人形修理は横浜の⚫サミブレインズさんが、リーズナブルで親切。ビスクやコンポ部分は、古美術品の修理専門業者も仕上がりがキレイだけど高い。
古い日本家屋にも、アンティークドールは映えると思う。普通のマンションでも、スッキリ整理されたお部屋でゆったりレイアウトすればそこそこ見られるはず。塩系インテリアにも合いそう。私は腰丈の本棚の上に飾っている。

115:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 15:22:25.71 gZYuwrFE.net
>>114
セサミ~さんのHP見たら、ゴム引き2万円から、と書かれてたからビビる
5体修理したら10万以上かかるのか

116:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 16:56:15.52 AtEsU5Xc.net
>>115
前はもっと安かったけれど、値上げしたのかな。バルクでお願いするなら、交渉してみたら?
昔は銀座のメルヘ●さんも修理してくれたけど。買ったお店が国内店舗で現役なら、そこに相談するのが一番だけど、そうでないから質問しているのでしょうね。猫さんは、自分の店で売ったものなら無料で修理するとhpに書いてあるから、別のところで買ったものでも有料で修理してもらえないか相談してみるとか。

117:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 17:38:47.98 F/YhTAnW.net
ゴム引き等修理はプ○ーさんも良心的です。アンティークドールの指の欠損は一本につき、相場10000円だそうですが、プ○ーさんはもう少しお安かったはずです。昔問い合わせた事があります。

118:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 18:19:33.86 IBCnI7R5.net
ゴム引き以外の修理はしない派だな
手を加えてしまうのがちょっと

119:もしもし、わたし名無しよ
22/03/17 19:21:57.08 gZYuwrFE.net
>>115だけど、ごめんなさい
確認したら、ゴム引き2万は別のショップだったわ
セサミ~さんのHPに価格表記は無かった

120:もしもし、わたし名無しよ
22/03/18 04:58:22.15 Hssujo5/.net
ゴム交換、ライン補強、指欠損に加えて、長年のゴム引で弱ってる脚の付け根の補強や調整も、プ○ーさんでお願いしましたよ。
詳しく説明くださって、お値段もリーズナブル。
何回もお世話になって、私の性格も解っていただいてるからだけど、デリケートなモノだけに、初めての方の細かいお直しは受けてくださるかは不明。
逆にゴム引が強すぎる子もお直しいただきました。

121:もしもし、わたし名無しよ
22/03/18 14:13:54.03 pkIofo0Y.net
名古屋から京都に移ったのか、そのお店

122:もしもし、わたし名無しよ
22/03/18 15:17:54.71 gengkcOg.net
横浜人形のハウスと時間浪漫さんのコレクションのトリステが好き。あの無垢さは、理想。連休は人形ツアーを敢行します。

123:もしもし、わたし名無しよ
22/03/20 03:14:31.04 4/vo2yad.net
初心者ですがこの子欲しい…!
となったとき、前スレ読んで半年くらいは目を肥やしたほうがいいとみて見送ったんです。
アンティーク?リプロとは?状態だったので
暫くしてオクで欲しかった子が馴染まなかったらしく出てて運命だと思いました。リプロだけど可愛がります。

124:もしもし、わたし名無しよ
22/03/20 03:21:09.46 l1BfPJUB.net
わかるなぁ
私もリプロからハマって徐々に移行しました
半年もすると自然と目が肥えて見極められるようになってくるね
自分の妥協できる部分と譲れない部分とかも分かってきたりして

125:もしもし、わたし名無しよ
22/03/20 09:22:10.01 5mneAktb.net
ジュモーはとにかく数が多いから惚れた顔の子がいても難ありだったら慌てないで見合せる冷静さも必要
似た顔の子がすぐ絶対にまた出てくるからってここのスレの人の言葉は初心者だったころ参考になった
確かにその通りだった

126:もしもし、わたし名無しよ
22/03/20 18:56:48.19 ACCJLT6k.net
デポゼEJは似た顔の子が多い印象。私はどんな型でも、眉毛がふんわり、繊細に描かれている子が好き。

127:もしもし、わたし名無しよ
22/03/20 20:06:04.16 oFYcVpGM.net
EJは賢そうな顔の子が多いと思う

128:もしもし、わたし名無しよ
22/03/21 15:08:39.73 mHXSL3vK.net
シジュウカラのロケがエンジェルさんで行われているのを発見。店長さんも映りこんでいる。A・Tや岡●さん作品も。ドールファンが広がるといいな。

129:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 00:50:12.68 nTW15tLb.net
古めの子のウィッグってどうしてる?
お迎えしたけど鼻がむずむずして…干すしかないかな
もしくはウィッグお店とかで買ってる?

130:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 02:51:54.49 uhtFkSew.net
ウィッグの裏のキャップ部分に思い切りユーカリ油をスプレー。あとは人形の首もとに防虫剤を置いてからウィッグを被せる。そうしないと夏場に虫が涌き毛も食われます。

131:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 09:17:01.77 c7Kw+KFY.net
今まで薄紙とプチプチで包んだまま衣装ケースに保管して
開けて見るたびにまた包み直してたけど虫がわいたことなかったわ
今年から箪笥の引き出しに移したから人形用の虫除け置くかな

132:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 15:09:02.65 nTW15tLb.net
虫除けね…やってみよう

133:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 22:55:35.85 D1dHL1SD.net
140年も経った人形にいまさら虫なんかわくか?
そんなこと言ったら何十体も置いてあるショップなんか虫だらけだろ

134:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 23:17:04.54 1XeW23Tt.net
お店で買ったものじゃなくて古い屋敷の屋根裏とかから掘り出されたドールとかならありそう

135:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 23:33:32.23 GgSHE88Y.net
えー?陶器でしょ?虫なんか湧くわけ…いや、髪や服に湧く可能性はあるか

136:もしもし、わたし名無しよ
22/03/25 23:50:05.07 J0LkbtwV.net
一つだけドレスと下着が虫食い跡だらけの子がいるけど
とっくの前に手入れされてるから今は湧いてないね

137:sage
22/03/26 14:38:26.80 2/PLYbck.net
シャンプーで洗ってリンスしたけどだめかな?
少し色が抜けたけど人毛かしら
アンティーク シモン・ハルビックのウィッグ

138:もしもし、わたし名無しよ
22/03/26 14:44:51.96 5nUD8PsG.net
ウィッグだけ風呂場でバルサンするとかどう?人形ごと部屋中にバルサンかけている人形店もある。人形丸ごとは、グラスアイが曇りそうだから私はやらない。衣装は、着替えについては保管している箱に防虫剤入れている。

139:もしもし、わたし名無しよ
22/03/26 17:13:58.30 TTu/tzrm.net
>>137
人毛なら洗えるよね
私も何度か洗ったよカールも整えられるし
ドバっと茶色い水出たけど色落ちじゃなくて汚れだったと思うw

140:もしもし、わたし名無しよ
22/03/26 17:21:31.01 DkAqyh8G.net
洗ってみた
埃っぽさとか汚れ取れた感じする

141:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 08:19:23.18 4myAijGG.net
モヘアの手入れはどうされてますか?

142:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 14:02:13.51 8uAoy+67.net
人形に防虫剤撒きすぎると唇の粘膜が腫れてくる
だから洗う事にした
モヘアのウィッグ洗ったらカールが綺麗に巻いてびっくりしたわ

143:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 15:38:38.86 6BytG0tg.net
へー!復活するんですね

144:もしもし、わたし名無しよ
22/03/27 16:42:06.62 qs3wZ+u4.net
モヘアのウィッグは洗ったことないけど、濡らすとフェルトみたいにダマになってしまわないか心配。埃は表面だけブラシやハタキでなでて取ってる。

145:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 10:21:14.73 7jM08CJN.net
ウィッグのお手入れ方法勉強になります!
ヘアラインのある子はどうされてますか?
これ以上進まないように裏から止めたいなと思うのですが、プロに頼むべきでしょうか?

146:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 14:04:18.28 14aj4c2q.net
そもそもヘアラインのある子なんて買わないでしょ、ここの方達

147:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 15:41:50.75 2DVeusMx.net
買わないですね

148:sage
22/03/31 17:27:33.80 H1AgVTpFT
ケガしていたから、うちに来てくれた・・。
愛おしいとさえ思える。

149:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 16:16:52.10 EuJUc6EH.net
進まないように、裏からプロに補強して貰ったよ。
ブサなカンピンより、ラインありでもツボなら良いよ。

150:sage
22/03/31 16:50:47.63 EuJUc6EH.net
若いときと違って、ライン云々のこだわりが無くなった。
可愛かったらいいんじゃない?と思うようになったなー!

151:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 17:04:25.13 cQoAd52O.net
私のファーストドールは、表からは目立たないラインが額にある可愛いオーバーejでした。裏からプロによる補強がされていて安心でした。愛すべき骨董品は、プロの手を借りつつ長く受け継ぎたいですね。

152:もしもし、わたし名無しよ
22/03/31 18:07:47.97 510v23E1.net
ファーストがオーバーEJってすごいね
可愛い子なんだろうな

153:もしもし、わたし名無しよ
22/04/01 06:07:00.59 nXzqJ5ZU.net
ぷ◯ーさんをここでも薦めてあったけど、裏から補強をライン一本につき数千円で、していただいた。
ライン無かったら、私に縁が無いレベルの子だったから。
丁寧にしていただいて、益々可愛くなって嬉しい。

154:もしもし、わたし名無しよ
22/04/02 13:43:35.26 ORz4OBP0.net
ステマしつこい

155:もしもし、わたし名無しよ
22/04/03 14:19:10.80 zdwtD8d7.net
やだ、ひねくれてしまってる…
可哀想な人生ね。w

156:もしもし、わたし名無しよ
22/04/03 20:44:46.23 kDNllAae.net
>>155
あなたが恵まれた人生ならひねくれた可哀想な人を救い出すぐらいの心の余裕を持ちなさいw

157:もしもし、わたし名無しよ
22/04/05 09:52:39.26 9RXuykR1.net
TETEはテットと呼んで正解?
性格は変わらない。どうしようもない!

158:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 03:23:51.09 15ZZw3Wq.net
うーん、どうだろう?
自分にはネイティブの発音は「テートゥ」あるいは「テッツ」」と聞こえる
どのみちフランス語を正確に日本語表記するのは無理なんだから
「テット」でも「テート」でもいいんじゃない?
日本で市民権を得ているのはなんとなく「テート」みたいだから
これで統一するのは便宜上ありかも

159:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 19:02:35.79 E4C096GH.net
海外在住の知識豊富なヤフオクの方は、いつもテットって書いていて、他の方もそう表現してた。
昔からテートと言っていた自分としては、違和感があったな。

160:もしもし、わたし名無しよ
22/04/08 15:58:25.34 wp6D0ouU.net
ラインがあってもかわいければいい、安く買えるからいいという考えは確かに理解できるけど
いずれは訪れる売却の時、売れない、さらに安くなるからやはりヘッドに関しては完品を求めるべき

161:もしもし、わたし名無しよ
22/04/09 02:54:09.56 oXBYNx39.net
いやいや、むしろ今時、高値で買った完品の方が後に売った時の値下がり幅が大きいよ。それに、「信頼できる」お店で完品として買ったつもりが、実は巧妙に修復されていたなんてのも、骨董の世界ではよくある話。来歴も含め、化かし合いの世界。完品でもライン有りでも、どちらにせよ、余裕を持って楽しみませう。

162:もしもし、わたし名無しよ
22/04/10 11:43:39.38 NVL+LQA7.net
確かにそうね!
千円のバッグは人にあげても捨てても損失は千円だけど、百万のバッグが値上がりするのは、ほんの一部のブランドで、たいていは数十万の損失。
お楽しみ代と割り切るゆとりが大事。
しかも、割れ子ちゃんはずっと持っていたら、お安く楽しめる。
自分が居なくなってからも、子孫にある意味苦労かけないかも。

163:もしもし、わたし名無しよ
22/04/10 13:04:34.28 Dlj79MHF.net
いままでに使った累計金額は2億7000万円と少しです

164:もしもし、わたし名無しよ
22/04/12 17:11:54.35 indSzR8H.net
はいw

165:もしもし、わたし名無しよ
22/04/14 14:41:11.36 RRhi4S0z.net
猫さん、ゲジ眉ブリュに銀座並みの値段付けて売ってるけど、オリジナル衣装だけ別売りしてほしい。

166:もしもし、わたし名無しよ
22/04/14 15:21:18.52 t19HwSaS.net
このスレにしては随分と嫌味たっぷりな投稿だな

167:もしもし、わたし名無しよ
22/04/15 00:44:32.16 FAtHQBW7.net
>>165
今コロナ濃厚接触者で自宅待機中だから勘弁したって

168:もしもし、わたし名無しよ
22/04/15 01:33:20 GP62l4aD.net
これね。お年寄りの顧客が鵜呑みにしたらどうするんだろうと、いつもハラハラしながら読んでる。特殊な思想広めるのは、人形販売とは別のサイトでやればいいのに。

169:もしもし、わたし名無しよ
22/04/15 14:11:16.78 arworga8.net
安けりゃ傷物でも寄せ集めでもいいって黒亜の手法じゃん

170:もしもし、わたし名無しよ
22/04/15 17:07:46.57 kSdcAUhO.net
>>169
そんなこと誰か言ってた?

171:もしもし、わたし名無しよ
22/04/16 10:25:55.83 LFla7vOS.net
ブリュのアンティークて見たことないな
どこにあるの?

172:もしもし、わたし名無しよ
22/04/16 12:06:49.44 29Gh5jMo.net
猫のブリュ6号はまだ値下げできるし、逆に9号はそんなに値下げせずにもっと真面目に売ってあげるべき。
いずれにせよ、ブリュ買うなら猫でなく銀座だね。

173:もしもし、わたし名無しよ
22/04/16 12:55:14.39 f+SGBcG/.net
>>172
9号はウィッグ替えたらもっと意地悪っぽくなって魅力出ると思うんだけどな

174:もしもし、わたし名無しよ
22/04/16 15:09:20.58 pOa++UlW.net
猫さんブリュ6号&9号両方ともHPだと、ふーん別に~って思ってた。でも実物見に行ったら、写真より可愛かったりブリュの持つ独特の雰囲気が有って良かった。経験上特にブリュは、写真と実物との落差が大きいって印象がある。

175:もしもし、わたし名無しよ
22/04/16 20:02:46.25 LFla7vOS.net
皆さま、ありがとうございました
銀座のホームページ見てきました
前に70センチぐらいのすごい迫力あるブリュのリプロ持ってましたが、だんだん生気が吸い取られるような気がして手離してしまいました
リプロでも目力が凄かった!

176:もしもし、わたし名無しよ
22/04/19 15:51:37.85 1Kusxtxf.net
フェアの時に出ていた青服のブリュの問い合わせをしたけど、買い手が付いていたのか、返信なかった、まねきねこ。
返事ぐらいしろ!

177:もしもし、わたし名無しよ
22/04/19 16:17:07.55 MPAqPbFm.net
可愛い子は争奪戦だから、どうしても欲しかったら、見たらすぐに電話するといいですよ。売約済みでも、返事ぐらいはしてあげるべきとは思いますが。

178:もしもし、わたし名無しよ
22/04/20 11:51:39.96 KRQeIc44.net
>>169
このお店は本当にそう思う。

179:もしもし、わたし名無しよ
22/04/20 12:57:02 7kdhE+7T.net
黒◯って、聖地と呼ばれてるね。
忠告人が沢山、観光に来ていた当時は結構売れてたみたいで、褒めてたけど。

180:もしもし、わたし名無しよ
22/04/20 13:46:09.45 +tvo1f0D.net
伏せ字やめなよ

181:もしもし、わたし名無しよ
22/04/20 18:31:55.18 eq1wAXvm.net
なんか伏せ字とかわざと漢字変えて書くのって気持ち悪いよね
こそこそ隠れて悪いこと書いてるみたい

182:もしもし、わたし名無しよ
22/04/20 22:42:29.74 7kdhE+7T.net
ストレートに書くのはタブーでしょ。

183:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 00:59:22.11 QSs0r9qV.net
女の陰険さが滲み出てるな

184:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 01:10:00.90 SdmiwOQm.net
そういうの苦手

185:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 05:32:30.41 KOy407W1.net
携帯とパソコン使い分け

186:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 06:30:51 QSs0r9qV.net
>>185
妄想乙

187:もしもし、わたし名無しよ
22/04/21 15:44:07.91 oNCoppJN.net
ツインw

188:もしもし、わたし名無しよ
22/04/23 16:24:13.69 q5fiqs+a.net
商売のスタイル、利幅が違うので一概に良いとも悪いともいえない。猫さんなども、たぶん他の人形店よりも薄利で、回転が早い。黒さんもそうなのでしょう。
でも、そういう店はこちらが委託をお願いしても、売れたら即日支払ってくれる。他の店では入金まで2ヶ月待たされることもあった。そもそも、売れたことの連絡すらすぐくれなかったり。
今の時代は、薄利多売でスピード感あるスタイルの方がお客さんに支持されるのかもしれないけど、妬まず仲良く住み分けてほしい。

189:もしもし、わたし名無しよ
22/04/24 00:05:24 vvv3g2ws.net
【アンティークドール】まねきねこ Part1
スレリンク(doll板)

190:もしもし、わたし名無しよ
22/04/24 16:14:58 U2FA58ji.net
センスがいいと思う店名。上位から。
1位 タイムロマ●(まさに、アンティークの本質)
2位 懐古ど●る(工夫と思い入れが感じられる)
3位 ★ビル(もうないけど。組合せの妙)
4位 ジョリ● ブロカント(楽しそう)
5位 銀座●●館 エンジェル●●●(店名はどっち?それともこれがフルネーム?イメージは悪くないけど、もうひとひねりしてほしい)
6位 銀座メル●● (軽井沢や葉山あたりの古いペンションみたい)
7位 カステ● ドール(洋名はそのままで様になるのがうらやましい。でも苗字そのままは、さすがにひねりがない)
8位 アンティークあじさ●(アンティークという言葉を使わずに店の有り様を表現してほしい。きっと店主さんの好きな花なのかな、と思うとほっこりはする)
9位 アンティーククロ●(同じく、アンティークという言葉に頼らずに、アンティークショップ感を出してほしい)
10位 アンティークまねき●●(アンティークという言葉を取るとカラオケ店みたい。商売繁盛的なノリが商品イメージに合ってない)

番外編 マリアの心臓(センスの良し悪しを超越している。これぐらい皆、店名に頭を捻って思い入れを込めてほしい)

まだあるかもしれないけど、この辺で

191:もしもし、わたし名無しよ
22/04/24 16:59:03.86 TK+BCSJ2.net
いいね

192:もしもし、わたし名無しよ
22/04/24 17:01:37.67 vDpQda0E.net
伏せ字やめなよ

193:もしもし、わたし名無しよ
22/04/24 18:17:41 U2FA58ji.net
6位 ギャラリーメル●● だった。評価は変わらずで。

194:もしもし、わたし名無しよ
22/04/25 05:34:10.74 jR3WsjDy.net
爺の古臭い文学趣味はあんまり好きじゃないなあ

195:もしもし、わたし名無しよ
22/04/25 21:06:04.89 f/0eB2jC.net
伏せ字やめなよ厨はどこから来たん
ここ5chだよ?

196:もしもし、わたし名無しよ
22/04/25 21:09:20.68 88S7QnjJ.net
ww

197:もしもし、わたし名無しよ
22/04/26 01:16:51.64 VHqz6jI8.net
また言ってる。
あからさまに書かないのがルール
相方はどうしてるの?w

198:もしもし、わたし名無しよ
22/04/26 17:32:27.55 U3ihE+o1.net
>>188
そりゃそうよ。猫も黒も本職は人形じゃないもの。

199:もしもし、わたし名無しよ
22/04/27 02:03:41.40 TS1R0+aW.net
猫のブリュ6号は左目の目頭が気になる。蚕のブリュ6号は両手の形がすごく気になる。やはりブリュは銀座で買いたい。

200:もしもし、わたし名無しよ
22/04/27 08:21:41.92 +fF34+63.net
>>199
特にブリュやアーテーは銀座以外で買うって選択肢がない。今の国内で銀座以外に信頼に足らお店あれば教えてほしい。ましてやRu●yなんて外人のATMにされてるだけなのに有り難がってる人多すぎ。

201:もしもし、わたし名無しよ
22/04/28 12:49:44.27 +cKUTTB8.net
ル●ーで米国から購入したミニョに関税取られた。アンティークなら免税になるはずだけど、ヘッドマークがよく見えなくてメーカーを断定できないこと前提で買ったから泣き寝入りするつもり。これまでは海外から購入して関税取られたことないんだけどなぁ。今回は運が悪かったのか。
これからは、少なくとも買う際にお店の人に必ず発送書にアンティークである旨を一筆添えてもらうつもり。

202:もしもし、わたし名無しよ
22/04/29 12:02:41.05 8ZToIF1L.net
アンティークだと関税は取られないけど輸入消費税を取られます
seller作成の輸出書類記載の金額で判断されますけど、一回の購入金額が16666円を超えると税金とられますよ
まあだいたい目安として送料手数料入れて100ドル以下の商品なら取られないと思って良いかと

203:もしもし、わたし名無しよ
22/04/29 16:22:45.61 KQcxc+pJ.net
頭に血がのぼってて書類良く見てなかったけど、見直したら、確かに関税はフリーで、消費税と地方消費税がかかってた。お店が発送書類の商品名欄を「アンティークドール」でなく「ドール」としか書いてくれなかったから関税がかかったのかと思っていたけど、そうではなかったのですね。
発送者の事業者名欄に「●●アンティーク」の文字が入っているのに税関も関税取るなよ、とイラッとしていたのですが、納得しました。勉強になりました。ありがとうございました!

204:もしもし、わたし名無しよ
22/04/29 16:37:48.13 KQcxc+pJ.net
しかし、今回は日本円で数万円程度のミニョだったから良かったけど、過去には高額なジュモーを海外店から購入したことも何度かある。
1度も輸入消費税取られなかったけど、海外店の方でその分も購入金額に含めるなどして何らかの手続きをしてくれていたのか、それとも単に税関で運良くスルーされていただけなのか。
荷物を受取る際に改めて請求されていたら、結構な負担に感じていただろうと思う。

205:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 01:00:42.95 2xvqsraD.net
フランスからコリッシモで送ってきた12~3万のミニョネット、配達時に1200円くらい税金取られたわ
あれ、税関でひっかからないような宛名とか内容の書き方とかあるのかな

206:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 01:01:39.91 2xvqsraD.net
あら、文字化け
12万から13万くらいのミニョさんよ

207:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 01:51:27.44 TQ0cmDHN.net
アンティークドール初心者のころ雑な梱包で送られてお顔バキバキのドールに関税6千取られて色々大変だった思い出。。

208:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 02:26:32.12 9NjLzIHX.net
輸入消費税を払わされるかどうかは、税関でのチェック状況など運次第なのかな。今まで輸入消費税がかからなかった、海外からのアンティークドールの荷物は、そもそも商品金額などが細かく書かれた輸出書類自体、付いていなかったように記憶している。それなら、輸入消費税の計算自体できないですよね。
とりあえず書類を付ける場合は、店側に輸出書類に記載する商品の金額を輸入消費税がかからない額におさえておいてもらうことと、商品がアンティークだということを明記してもらっておけばいい気がしてきた。今度から事前にお店の人とその辺もきちんと相談してみる。

209:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 11:31:52.01 r/SvadaX.net
前に税関から電話かかって来て書類に1880年代のアンティークと書いてあるけどそれをどう証明するんだ?と聞かれたことがあったw
関税を取れないというのが許せなかったんだろうね?
消費税なら取れるということで決着した。
こういうことをここに書いていいかだけど、課税は書類上の価格ですからショップにお願いすればいかようにでもできます。
但し損害保険金額もそれになりますから破損、ロストした時のリスクは承知の上になりますけど。

210:もしもし、わたし名無しよ
22/04/30 18:35:28 2xvqsraD.net
3万ほどのアンティークの石膏オブジェ、さっき郵便局員が配達してくれたけど1700円請求されたわ
関税が1500円手数料200円だって
内容にアンティークって書いては無かった

211:もしもし、わたし名無しよ
22/05/02 12:46:07.31 d5++gYlX.net
関税対策のアンティークの証明は、通販ならショップの該当商品の販売ページにおおよその製造年代が書いてあれば税関は説得できると聞いたことがあるので購入前後にスクショとっている。もしくはヘッドマークでも証明の助けにはなるんじゃないかな。
輸入消費税対策は、ロス覚悟でショップに商品の金額を鉛筆なめてもらうのが良さそうですね。これまでなくなったり、破損したりしたことなかったし。結構な額のうえ、運用は恣意的だし。
sold画面になったら値段の表示を消してくれるサイトは、単なるデリカシーではなく、そういう意味での配慮もしてくれていたわけか。

212:もしもし、わたし名無しよ
22/05/02 12:52:17.24 d5++gYlX.net
連投ですみません。税金関連でもうひとつ。
人形を手放して得た収入は、その人形の購入金額プラス50万円までは、所得税非課税ですよね?今どき、素人で自分が買った金額よりも高値で売却できるケースは稀だから、委託などに出した時に所得税の心配はしなくて良いと理解しています。

213:もしもし、わたし名無しよ
22/05/02 17:20:53.39 Gq4BvrGk.net
そんな税務署が把握できん雑収入をわざわざ申告するやつがいるか?

214:もしもし、わたし名無しよ
22/05/02 20:24:27.90 d5++gYlX.net
こちらから申告するつもりはなくても、委託をお願いしたお店は税務申告するだろうから、そこから芋づる式に目をつけられても大丈夫かどうかが気になった次第です。まぁ、利益がでていなければ(正確には利益も50万円まではOK)大丈夫と思っているので、買値と売値(自分の手取り額)を証明できる記録は手元に残しています。

215:もしもし、わたし名無しよ
22/05/04 21:39:05.85 6Hvj3oLy.net
東京プリンスの骨董ショー、●ルヘンさんのブースに可愛い後期A.T.がいた。それは買えないけど代わりにアザミを型どったシルバーのヴィンテージブローチを買った

216:もしもし、わたし名無しよ
22/05/05 14:36:10 JK13Qxan.net
骨董ショー楽しそう
ATまで出品されてるんだ
何年もコロナ続いてアンティークドールの買い付けにいっている店主さんはいけなかっただろうし
国内は品薄なのかと思ってた
アメリカもカーメルさんとか前は一級品そろいだったところがわりと寂しい品揃えだし
人形店はネットで買い付けるんじゃなくできれば海外行って買ってほしい

217:もしもし、わたし名無しよ
22/05/06 09:52:52.00 nIYSolee.net
人生かけてやってきたことの集大成と書かれていましたので期待していましたが、昨日、ほとんどが直近やここ1~2年のルビとベイのプレゼンテーションだったと知りまして、なんだかモヤっとしています。

218:もしもし、わたし名無しよ
22/05/06 10:46:16.78 aMVr8PW9.net
どこが?

219:もしもし、わたし名無しよ
22/05/06 19:57:30.45 OIpCt7u6.net
ワロタ

220:もしもし、わたし名無しよ
22/05/06 22:56:47.70 VHY/fvDv.net
>>217
どこか気になる
いまはウクライナにあった骨董ドールは相当破壊されているだろうし
アンティークドールも中国のお金持ちに収集されているのかな

221:もしもし、わたし名無しよ
22/05/07 00:11:27.12 SqBldSs/.net
阪神淡路の震災の時は芦屋の豪邸にあったお人形が全滅に近いほどやられたって聞いた

222:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 01:22:50.54 deZsKEmM.net
>>217
えー今更?w

223:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 02:33:01.99 aAiT2g2b.net
刈りでシモンハルビックのミニョネット出してるblueberryって垢
2月にインスタでantiquenuanceから16500円で仕入れた鏡付きのピンクのカルトナージュに入れて95000円
単体では売れない不細工なミニョだから箱と色々ゴミまで付けてプレゼンテーションに仕立てたんだろうがボリ過ぎ
えげつない転売目的でガメるなクズ
インスタ業者もこんなクズの転売屋に売るなよ

224:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 13:38:46.79 bGsifBVU.net
初心者がヤフオクでお迎えするのは止めておいた方が良いですか?
今顔が好みなアンティークドールが出品されているのですが、諸々メンテしないといけない状態のようで
ビスクは初心者ですがキャストの組み立てはよくするので
全くのドール初心者という訳では無いです

225:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 14:09:17.84 aAiT2g2b.net
>>224
リプロじゃないだろうね

226:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 16:04:29.16 2DDliHtS.net
オクはリプロなのにそれを明記していないものも多いですね。ご自身で見分けられますか?できないなら当面はやめておかれた方が良いかと。
時々、遺品整理による業者経由の出品らしき掘り出し物もありますが、焦らず慣れてから参戦することをお勧めします。
当面、プラットフォーム系は、刈りでミニョを買うぐらいにしておいたらどうでしょうか。

227:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 16:15:08.75 1rDzctp3.net
ヤフオク、思いっきりリプロなのにアンティークビスクドールで出してる結構出品者いるね
これってわざと詐欺ろうとしてるのか、無知なのか‥

228:もしもし、わたし名無しよ
22/05/08 16:27:45.83 kyQJSxVi.net
ヘッドマークの画像をもらってヘッドのなかの画像ももらえば
初心者でもりぷろかアンティークかわかると思うけどどうでしょう?
ときどき本物アンティークでも特に表記なしで激安出品激安落札されているよね

229:もしもし、わたし名無しよ
22/05/09 21:06:31.14 HF9rYLQY.net
>>224です
レスありがとうございました
この子かわいい!と思って我を忘れそうになっておりましたが冷静になれました
ネット販売は諸々勉強し目が肥えるまでは見るだけに留めておくことにいたします

230:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 14:19:50.92 w388wBGP.net
>>217
いつもしれっと話盛ってるよ。
てか最近ミニョとかプレの話しでるね。
今までなかったよね。
新参者?

231:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 16:05:26.89 wZci4qmW.net
>>223
93800円に下げてるけど、箱無しで売れなかった時のスクショ使って箱付けて再出品
5万位にしないと売れないだろうね

232:もしもし、わたし名無しよ
22/05/11 16:33:12.32 boKGTOAY.net
今月買い付けに行くお店多いらしいわー
お人形専門じゃないけどー

233:もしもし、わたし名無しよ
22/05/11 21:04:07.29 kySWCwwc.net
円安になっているから買い付け額上がるだろうね
国内での販売額もそれに比例して上がるのかな
かいこさんとか前は定期的に買い付けに店主さんがいっていたけど今はどうなんだろ
ネットでは買えない海外の秘蔵っ子を買い付けてきてほしいなあ

234:もしもし、わたし名無しよ
22/05/12 03:19:35.89 faB1fp8n.net
蚕さんが海外で買い付けて来た人形がホームページにアップされるのをいつも楽しみにしていた。ブログの買付け日記も。一緒に宝探ししているようなドキドキ感があったな。プロのお仕事だと思います。人形がいくら可愛い、綺麗といっても所詮は土塊。お客は夢も買っているのですよ。委託やオークションからの転売ばかりのお店はつまらない。

235:もしもし、わたし名無しよ
22/05/12 15:21:54 QPV+h+H/.net
か○この店主は気分次第で接客がころころ変わって
機嫌がいいときは余計なことまでしゃべるけど機嫌が悪いときは
問い合わせに返事もよこさない
傷や価格のことなんだからちゃんと返事はするべきだけどね
そういう店主だってわかってからはそこで買おうとは思わない
アンティークドールなんてちゃんとした店で気持ちいい接客で買いたい

236:もしもし、わたし名無しよ
22/05/12 19:15:22.39 y2Tl9O0b.net
アンティークなんて不確定な部分多すぎてほぼ海千山千の売り手だと思って接客期待するより自分の場数慣らす方がメンタルにいいと思うのはもう時代遅れ?
蚕さんはムラっ気あるしいい子は自分のコレクションだけどちゃんとしてる方認識だな…私は好きよあそこ

237:もしもし、わたし名無しよ
22/05/12 22:40:33.58 QPV+h+H/.net
性格にムラがあるとしても店主なら接客にそれを出しちゃいけないと思う
さきちとか蚕は人形を見るのはいいけど買う気はそがれる
そもそも人形の説明も盛りすぎてる気がするし
個人的には銀座や亡き★ビルが好きだったな
そういえばばるたんはもう委託ネットショップやってないのかな

238:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 01:38:03.90 DHl95i77.net
蚕さんや佐吉さんは個性が強いから合う人はハマるだろうけど合わないとどうなんだろうね
自分は蚕さんとは人形の趣味がちょびっと被るし人形以外のアホ話もできて楽しい
ばるたんはインスタグラムに移行するとかしないとか
委託は受けつけてくれるんじゃないかな

239:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 13:25:10.92 EA3gtXIH.net
客の前で店員同士のイジメ見せられる銀座エンジェルよりはマシだと思う

240:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 13:51:42.78 yXCGYz58.net
銀座の店員同士のイジメの話、詳細知りたいです。お客に影響なければいいのですが。

241:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 14:24:24.02 EtzBbY/5.net
ドール委託をお願いしたいのですが、どこの店舗が良いのか迷っています
ごく普通のジュモーです
少しのヒントでも頂けたら有り難いです
よろしくお願いします

242:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 16:56:26.77 yXCGYz58.net
今、よほどのレア品でなければ、日本のマーケットでの委託はなかなか売れないし買い叩かれるだけ。英語にアレルギーがないなら、海外のリアルオークションが、必ず売れるし、円安なのでこれから手放す手段としては有望。
URLリンク(www.frashersdollauction.com)
ここは、私が調べた海外リアルオークションで1番レスが早くて好感もてた。英語でオークション名をググれば口コミも見られる。写真と簡単な状態や号数、大きさをフォームから送れば、事前に大体の評価額も教えてくれる。日本人の顧客もいる。手数料は20%で、売れれば小切手送ってくれる。日本の口座に振込みも可能。

243:もしもし、わたし名無しよ
22/05/13 17:20:34.69 yXCGYz58.net
「ごく普通のジュモー」を日本で手放すなら、1、ジョ●リエさん。ホームページに掲載されるし、インスタやヤフオクとの併用で幅広い顧客にアピールできる。お顔が可愛くて自分の手取り百万円以下の人形なら比較的早く売れるのでは。お店の対応もきちんとしている。
2、猫さん。とにかく回転が早くて安くても良いから早く売りたい人向き。ホームページに掲載されるし、しょっちゅうイベントしているので動きは早い。お店の対応は、愛想は良いけどいい加減なところもある。
3、毎日オークションに出す。即金で買うので、買い手のほとんどは業者。運良く個人のコレクターがビッドしてくれれば値が伸びることもあるが、委託よりは安くなる傾向。でも、早く確実に手放せるし、値下げ交渉など店とのゴチャゴチャしたやりとりがなくて気が楽。手数料もそんなに高くない。複数体あるなら、家まで取りに来て梱包もしてくれる。
4、銀座。1番高値が期待できるが、ホームページで紹介しないので動きが遅い。完品でお顔も可愛いブリュ、トリステ、初期ポートレート、A.T.などでないなら、あまりお勧めしない。手数料も上記2店に比べて高いから、益々商品の動きが遅くなる。
その他の店は、どことは言わないがレスは遅いわ、人形の顔にまでにケチつけ出すわ、値下げ要求はひどいわ、ロクな目に合わなかった。それらの店では二度とお人形を買おうとは思わない。

244:もしもし、わたし名無しよ
22/05/14 10:45:52 riI4QhcF.net
>>242>>243
239さんじゃないけどすごく参考になる情報をありがとう
海外オークションサイトのフラッシャーズ知らなかった
今海外でのアンティークドール人気とか価格変動とかどうなんだろう
少し前まで手放すときはイーベイでもいいかなと思っていたけど海外に発送するの大変かな
日本のヤフオクとかよりは高値で売れるよね?

245:もしもし、わたし名無しよ
22/05/14 12:42:08.80 uMtrGgoj.net
>>244
ヤフオクより高く売れるわけないじゃん

246:もしもし、わたし名無しよ
22/05/14 14:04:23.72 TMczWNSO.net
frasger'sは、イーベイやヤフオクのような仲介の「場」を提供しているだけのネットオークションではありません。テリオ、毎日オークションなどのようにオークション会社がきちんと一定の品質管理をしながらカタログを発行するリアルオークションです。リアルオークションは、通常、現地での入札のほか、電話やネットで海外からの入札もできます。
リアルオークションは、ネットオークションと違って入札するのは業者が多く、採算度外視した高値で落札してくれる人は少ないでしょう。でも、ネットオークションよりも売買トラブルは少ないと思います。
唯一、テリオはリアルオークションであっても一般コレクターからの入札も多く、高値落札が期待できます。でも、私がホームページの出品問合せフォームから直接コンタクトしたり、メールで問合せしたりした際にはレスは来ませんでした。余程の品物を一定のロット売るような有名コレクターでないと、出品に関して一見さんは相手にしてもらえないのかもしれません。逆に人形を買うには良い選択肢のひとつだと思いますし、一般の人が日本から入札するのも歓迎されるでしょう。猫さんで買うよりも同じ品物を安く買えますよ(これは毎日オークションも同様ですが)。
ドール人気は、推測の域を出ませんがウクライナ情勢などもあり、あまり世界的にも良いとは言えないのではないでしょうか。経済制裁を受けているロシアのコレクターからの入札は少なくとも期待できなくなっているでしょう。価格変動も推して知るべし。
とはいえ、日本のマーケットも元気はないし、毎日オークションの落札価格の推移などみていると年々、右肩下がりです。であれば、100万円程度の人形なら、思い切って円安効果を期待して海外のオークションにかけてみるのもアリかとは思います。とはいえ、海外のリアルオークションに出品代行業者を使って出品するのは、手数料が2重にかかり馬鹿らしいのでお勧めしません。
海外発送はEMSなど使えば難しくはないのでは。保険もかけられます。
今がお人形の売り時か、というとあまり売り時ではないように思います。でも、本当に良いお人形は自粛で貯金が増えた人が国内でサクッと買ってくれることもあります。一般受けするという意味ですごく可愛い150万円まで程度のお人形か、超レアな超高級人形なら国内でも早くはけるかもしれません。

247:もしもし、わたし名無しよ
22/05/14 15:39:06.96 4yGjZax9.net
239です
皆さん、色々ご指導くださりありがとうございました
助かりました

248:もしもし、わたし名無しよ
22/05/15 01:17:07.97 V84q/Jzj.net
>>246
猫さんその辺のリアルオークション徹夜して落札してんだから同じもの安く買えるわけないだろw
それと忘れてはいけないのは落札手数料がバカ高い(15%~25%)。そして送料保険料輸入消費税等で落札額の30%以上余計にかかるということ。
それと急激な円安で為替損失がばかにならない
ちょっと前まで1ドル110円だったのが130円となっているので1万ドルの人形だったら20万円高くなっているわけです。
余程の金持ち以外は海外のリアルオークションに手を出すべきじゃないと思います。

249:もしもし、わたし名無しよ
22/05/15 01:44:45.55 Iqs7vlsj.net
そこに、さらに猫さんの利益が上乗せされたものなら尚更、買うの躊躇しますね

250:もしもし、わたし名無しよ
22/05/15 19:58:06.96 Iqs7vlsj.net
Lot149の衣装持ちブリュジュン素敵ですね。他にも可愛いプレゼンテーションが続々。写真をクリックすれば詳細や入札方法が示されています。
オークションは5月18日開催です!
URLリンク(bid.candtauctions.co.uk)

251:もしもし、わたし名無しよ
22/05/15 20:14:30.11 Iqs7vlsj.net
オークションはイギリス時間の午前10時半スタート。時差が気になるけど、MY MAX BIDを入力しておけば、リアルタイムで粘らなくても落とせるのかな。ここは、5月と11月の2回アンティークドールのオークション開催するのね。今度、出品してみるのも面白そう。

252:もしもし、わたし名無しよ
22/05/15 23:56:18.11 JLiWKub2.net
>>248
ありがとう
初めて見たオークションだわ
エデンべべのヘッドマークが数字じゃなくMのも初めて見た
ブリュとかエデンは予想価格よりかなり上がりそう

253:もしもし、わたし名無しよ
22/05/16 11:00:20.22 +Ysj6g58.net
良く説明読みな!
手数料付加価値税込で26.4%、ネット利用の手数料4.95%+付加価値税。
まあざっくり落札額の3割取られて別途送料保険料、日本の輸入消費税、カード決済手数料取られるわけだ。
20000ユーロでブリュ落札してみな?いくらになるか。
猫さんはそれに利益乗せてあんたらに売るんだから商売って大変だよなw

254:もしもし、わたし名無しよ
22/05/16 12:45:42.48 FITKkgic.net
猫さんも昔は、イギリスのオークション会場でコレクターとのコネを作って、極上のブリュやA.T.をコレクターから直接仕入れたりしていたけど、もうそういう気概はないのかな。
アンティークドール界にも、リーズナブルな価格で品物を査定してくれる公的な鑑定機関ができて、流通手数料にもう少し競争原理が働くと良いのに、と思う。
いつまでも、大した営業努力もしない殿様商売で、胡散臭くて、顧客をカモにしている業界という印象が拭えない。

255:もしもし、わたし名無しよ
22/05/16 12:58:54.72 FITKkgic.net
その点、蚕さんは接客に好き嫌いがあるのは分かるし、値付けも安くはないけど、自分の足でフランスから買い付けてくる姿勢は尊敬していた。

256:もしもし、わたし名無しよ
22/05/17 00:22:59.72 aSs8D3oW.net
皆昔話ばかり。この界隈老人・・・じゃなく昔のお嬢様しかいないよね。コレクターもこれから減る一方な予感・・・。
先細りな趣味なのかな・・。手放すなら今のうちかしら。

257:もしもし、わたし名無しよ
22/05/17 01:46:27.57 3OrbLGcj.net
そもそもアンティークドールって呼ばれて、昔からある人形だからね

258:もしもし、わたし名無しよ
22/05/17 02:19:14.02 4SfEF9tr.net
昔の話は勉強になるから聞きたい

259:もしもし、わたし名無しよ
22/05/17 23:57:12.14 8T6ej6w2.net
銀座エンジェルテレビドラマに出ていたの知らなかった
>>256
手放すならオクでお願いします

260:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 14:23:30.47 N4moEXsn.net
>>255
コロナ以降は行ってないよ。
経費かけずに通販で仕入れする楽さを覚えたらもう行かないでしょ。
>>259
ヤフオクは値段来ないからダメです。
高知のあの方在庫抱えてもう終わってるの見ればわかるでしょ?

261:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 19:27:32.45 I41ggTtR.net
>>234
それ言ったら人間だってただの肉塊じゃん何言ってんの。

262:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 19:29:24.91 I41ggTtR.net
>>243
AVANTI、プトーに問い合わせたことあるけど別に対応悪くなかったよ。よっぽど不細工な子出したんじゃない?

263:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 19:30:29.11 I41ggTtR.net
なんでみんな銀座で買わないの?回し者じゃないけど本当にちゃんとしてるよ。美形揃いだし。

264:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 19:40:24.59 Q3GF5Q4R.net
わろた

265:もしもし、わたし名無しよ
22/05/18 21:40:50.06 zfabtXjy.net
人形への恋も、人間への恋も、夢と幻想のなせるわざ

266:もしもし、わたし名無しよ
22/05/19 11:48:52.71 jZnG/KE7.net
どちらも金無しではかなわないw

267:もしもし、わたし名無しよ
22/05/19 22:41:24.47 E3uSL4ph.net
>>262
プトーは良心的だけどAVANTIは一見さんには値段すら教えないし、店空いてても予約入れてない客は問答無用で追い返す不快な店。

268:もしもし、わたし名無しよ
22/05/19 23:55:35.69 7weyxIwx.net
>>239
いじめの話気になる
エンジェルのアンティークドールフェア行きたい

269:もしもし、わたし名無しよ
22/05/19 23:57:45.93 O3Sz5mg7.net
悪趣味だねそんなの気になるなんてw

270:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 01:18:51.31 tcUq4cW6.net
>>266
>>269
は、同じ店の人ですか?ノリが似ている
>>263
も、一般人装っているけど、怪しい

271:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 02:19:52.06 IlwH988V.net
若いコレクター発見。アンティークドールの未来は明るい!

272:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 03:05:31.38 HmTEEe3j.net
AVANTIで不快な思いした事ないけどなあ
コロナ禍以降覗きに言ってないから最近は雰囲気変わったのか 
店舗狭いから予約必須なのはしょうがなくないあそこ

273:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 09:01:32.17 IlwH988V.net
>>263
お金ですよ・・・

274:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 11:54:08.52 xr4ejce5.net
5、6年前に人形等に億越え散財したの
家族にバレて(家族は人形嫌い)泣く泣く
処分したのが思い出になってけど久々にスレ
来て復活しそうだわ。
一人暮らしは嫌なんだよね。←怖がり
好みの人形は鑑賞サイズだし誰かに怪し
まれる様子もないけどね。

275:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 12:20:33.49 fzP6VrDS.net
>>274
うわぁ羨ましい!けど泣く泣く手放すのはやっぱり辛いなぁ

276:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 12:44:39.82 MbPHGn1R.net
>>273
銀座ってそんなに高いかな?蚕さんの価格を知ってると同じような感じに思える
銀座で店舗を構えているから店舗賃料分は高いだろうけど
銀座に委託すると委託料3割くらい取られるの?

277:もしもし、わたし名無しよ
22/05/20 18:04:32.72 b2v5/Ygi.net
欲しいの久々に見つけたのにUSAだわ。
休みないし買いに行くのダルいわ。
そうそう、泣く泣く手放した思い出。
銀座は500万台余裕であるよ。
bruが殆どだけど。

278:もしもし、わたし名無しよ
22/05/21 01:10:49.41 F3VwsUA/.net
>>277
500!!
店舗賃料分にしても高すぎません?!300程度でしょ普通は

279:もしもし、わたし名無しよ
22/05/21 07:00:12.03 o1bQ9GXT.net
死んだらどうするんだ…というようなことは皆さんお考えにはならないのね
羨ましいわ

280:もしもし、わたし名無しよ
22/05/21 07:54:19.36 +IOqepVx.net
>>278
それくらい普通だと思う
アンティークドール好きな叔母に連れられて亡き★ビルとか佐吉とか行ってた頃は
BRUは1000万円が普通で佐吉なんて1200とか普通価格でしたよ
今は同じ人形でも半額程度で買えると思えば幸運な時期かも
そのうちまたブームが来たら価格も上がるし

281:もしもし、わたし名無しよ
22/05/21 11:38:12.88 F3VwsUA/.net
>>280
生きてるうちにブームなんて来るのかしら・・・

282:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 05:09:46.47 cVECy/7W.net
ブームが来たとしてもネットがなくて個人輸入譲渡手段がほとんどなかった昭和の頃の基準には戻らないでしょう流石に…
去年から体調崩し気味で確かにお譲り先とか売るならここにとか何か書いておくべきだなとはちょっと思ってるけどまあ大した子はいないんだけどそれでもね

283:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 09:35:27.11 SuUa1EEK.net
銀座でアンティークドールのお着替えやウイッグの特別展があったの知らなかった
行かれた方、アンティークのドレスやウイッグも販売されてましたか?
それとも現代のレプリカのみ、素材がヴィンテージくらいのヴィンテージドレスのみでしたか?

284:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 09:44:08.27 yVZzkQok.net
>>271
アラフォーならけっこういる気がする。

285:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 13:35:15.69 dVtLqZNY.net
ビスクドールの鼻先が擦れて少し削れた感じになってしまった。修正って出来るのかな。アンティークビスクじゃなくて最近の創作ビスクなんだけど。
調べても全然情報がなくて困っています。
鼻先だけマットな感じになってちょっと目立つ。

286:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 14:52:35.02 gGtYBnXH.net
作者がご存命なら、修理は作者に頼むのが1番

287:もしもし、わたし名無しよ
22/05/22 23:55:05.99 wI5Djv10.net
>>283
奥の在庫を山ほど出したのかなと期待して行ったけど
たいしたことないので行くだけ無駄よ

288:もしもし、わたし名無しよ
22/05/23 02:26:29.53 B4VtHxaL.net
銀座は相当ウイッグや衣装の在庫持っているのでしょうね。でも、アンティークの洒落た衣装などは、お人形をショーアップするのに必要でしょうから、売りには出さないのだろうな
手持ちの人形に、シンプルで、ディテールが作り込まれている衣装を着せて、バッチリ似合った瞬間の幸せ。人形を趣味にしてて良かったと思える

289:もしもし、わたし名無しよ
22/05/23 13:47:20.46 2NMxP0Gy.net
>>288
買ったドレスがぴったりだと高価であっても満足度が違いますよね
★が閉店する年に行ったことがあるけれどヴィンテージドレスだけで29万とか普通にしてたw
でも銀座がオクにドレス類を出品してるのしらなかったわ
もう素材自体もこの世に残ってなくなっているからヴィンテージドレスだけでも
価格は上がる一方かも

290:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 00:40:01.93 ZpaPRhDQ.net
>>289
店の奥?ヤフオクのオク?w

291:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 06:44:02 FACt3GtA.net
銀座、オクには出品とかしてないでしょ。
この前衣装やらの販売フェア終わったばっかりじゃなかったっけ。
てか貸す寺さんとかまだやってたんだね。
懐かしい。
あの方のとこはいい子たちいるけど送られてきたとき梱包とかも甘いのか、ウィッグが取れちゃってたり衣装が酷すぎるのとかあるらしいね。やり取りのときとか詳しく教えてもらったほうが良いね。

292:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 10:06:47 FOQ4bm9T.net
貸す寺さんには、成約した後に「衣装は別料金です」と言われたことある。買うときについでに元々の瑕疵を「有料で修理します」と言っていたのに、結局「修理はできない」と言われたことも。修理代分は返金してくれたけど。ことほど左様に、ジャパンスタンドードからするといい加減

293:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 10:42:40.44 FOQ4bm9T.net
日本基準、ね

294:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 23:36:14.19 FACt3GtA.net
そう、結構いい加減だね。
相応の対価は支払ってるんだから
もう少し対応良くしてもらいたい。
日本基準とか別に無いけど。
いい加減すぎるのが普通に嫌なだけ。

295:もしもし、わたし名無しよ
22/05/24 23:39:50.18 FACt3GtA.net
リプロ嘘ついてる輩って何なの?w

296:もしもし、わたし名無しよ
22/05/27 23:14:59.71 XsIOz7UF.net
メルカリで、同じ人形を出品してはsold、出品してはsoldを繰り返してる人がいるんだけど、
一体何が目的なんだろう?
受け取り評価も「悪い」は無いのに

297:もしもし、わたし名無しよ
22/05/28 11:40:41.12 Jsw9BND4.net
>>296
メルカリでは買いたくないわねぇw

298:もしもし、わたし名無しよ
22/05/28 21:02:50.16 L91DZk0r.net
買わなくても、どんなものがいくらで売れてるかとか
自己紹介文が長すぎてヤバい人とか見てて面白いし
実店舗のあるアンティークショップもメルカリやBASEのアカウントで商売やってるよ

299:もしもし、わたし名無しよ
22/05/28 21:44:42.31 TvXrKFnh.net
BESEでも出してる所あるんだ
全くノーチェックだったわ後で見てみよ

300:もしもし、わたし名無しよ
22/05/29 00:36:03 pP+z+xlH.net
>>296
一度売れたのにキャンセルして再出品
を繰り返してるってことかな
謎な行動だね

301:もしもし、わたし名無しよ
22/05/29 02:55:19.44 5xCQIZbx.net
何度もトップページに掲載してもらったり、検索の表示順位を上げたりするためでしょ。「メルカリ 再出品」でググれば出品テクのひとつとして紹介されていますよ

302:もしもし、わたし名無しよ
22/05/29 03:03:11.50 5xCQIZbx.net
本当には売れていないと思う。売れたのにキャンセルして再出品なんてこと繰り返していたら、さすがに出禁になるでしょう。単なる表示対策、棚取り

303:もしもし、わたし名無しよ
22/05/29 17:15:07.40 xs1DrLCu.net
>>298
コロナ禍でイベント出店なくなってBASEでOnlineShopやりだした業者が多い感じ
いまだにデパートのイベントでは店舗数抑え気味だから、ブース取れなくてあぶれた業者が
コロナでイベントに出られなくなったバイトの代わりを頼まれて穴埋めしてる

304:もしもし、わたし名無しよ
22/05/31 15:21:12.39 I0/vDVAg.net
代官山代官山ウッザ

305:もしもし、わたし名無しよ
22/06/03 13:08:58.65 cQbemsdN.net
代官山?

306:f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと
22/06/05 09:49:54.95
誰かにけん制されることなく、仕事の内容を、そのまま商品の良しあしで
判断される世の中は、きっと平和なのでしょうね。一つ一つ丹精込めて出来上がり
お客様の目に留まり、その出来の良さから愛されるために誕生したはずだった、が・・

お菊人形を知ってる人は大勢居るのでしょうね、そして怖がってる、それは
お菊人形だけではなくて市松人形の妹達に当る人形までも人気は地まで貶められた
ことでしょうね、生きてる様な人形、それを証明するように、確かに髪は伸びてる
それは事実でしょうが、多くの日本人形師達の首を絞めてきたのはTV局であり
それに伴う書籍でしょうね。伸びる理由は幾つか考えられてるようですが
推測程度で分からずじまいのオカルト番組は毎年夏には大流行りです。 - つづく -

307:f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと
22/06/05 09:51:28.18
  - つづき -
恐い話を聞きたい視聴者が多いのも確かでしょうが、その人気を奪ってきたのも
事実、未だに市松人形は怖がられています。 分裂人格の雷光ライディーンくんの霊訓です。
幻聴、ドクゴにて聴くところ 髪の毛は真っ黒のままでいい。そして巻き毛がいい。
その顔は玉城ティナか? 若い頃のゴールディンホーンの輪郭で瞳は黒でいい
着物の柄は最近の小物なども入れて新しい最近の人形とすること
手荷物巾着袋の中身はお守りとする。 TV局も日本人形の人気を
昭和中期以上のモノと出来る様に応援演出を宜しくお願いします

308:f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと
22/06/05 09:56:39.97
西洋人形でも精巧な御人形である程に、怖がられてる人達は多いです。
それに輪を掛けた状態で悪意以上に好奇心から始まり売れなくなってる
高額な人形たちが又身近に置かれます様に TV局に背中を押してあげて戴きたいなと願う!

309:もしもし、わたし名無しよ
22/06/07 03:13:31.56 FCtZ+dQi.net
ドイツ住のレクラムさん欧州からヤフー出品出来なくなったから今出してるのでオク撤退だって
変な人だったけどキャラ濃かったからいなくなると寂しくなりそ
蘊蓄披露ならSNSやればい気もするけど

310:もしもし、わたし名無しよ
22/06/07 11:47:18.61 aoYqjGEg.net
高知の某も最近出品しなくなったけど在庫抱えて撤退したんじゃね?

311:もしもし、わたし名無しよ
22/06/07 15:12:19 bi4gnwPh.net
>>309
あの長文で説教じみたウンチク書く人?
怖いしウザいからブロックしてた

312:もしもし、わたし名無しよ
22/06/08 11:46:26 /t37HmJw.net
でも並の知識じゃないし勉強になるわよね。

313:もしもし、わたし名無しよ
22/06/09 12:15:33.04 JCLZd6MG.net
>>309
レクラムさん今オクに出してる?

314:もしもし、わたし名無しよ
22/06/09 13:22:40.21 YLomjyj3.net
>>313
ドレスとでかいリプロブリュ出してる
そこの出品内容に今出してるので最後!さよなら!ってw

315:もしもし、わたし名無しよ
22/06/09 14:34:50.05 JCLZd6MG.net
>>314
ありがとう
みつかった
日本の知人にずっと操作を頼むわけにはいかないのかな

316:もしもし、わたし名無しよ
22/06/11 12:57:29.99 pL562+3K.net
虚言癖みたいに嘘が日常になってる店。
客を欺いて馬鹿にしてるわ。

317:もしもし、わたし名無しよ
22/06/11 13:04:17.64 l9FgO3db.net
>>271
呼んだ?多分私この界隈では最年少。
皆さんが手放したドール全部買ってあげるから心配しないでね!

318:もしもし、わたし名無しよ
22/06/11 13:05:05.72 l9FgO3db.net
>>278
500出せる人たちが買うんでご心配なく。
私のように。

319:もしもし、わたし名無しよ
22/06/11 23:08:00.25 L7XePhTD.net
>>318
土建屋?

320:もしもし、わたし名無しよ
22/06/12 09:14:06.08 zvZblXNi.net
>>316
ボード?w

321:もしもし、わたし名無しよ
22/06/12 10:35:41.48 VFixkIxh.net
>>318
500なんてここにいる人誰でも出せるんだよ。
遠い将来売る段になってそんな相場で買ったら痛い目に会うよということ。

322:もしもし、わたし名無しよ
22/06/13 01:35:57.65 aGkMZU94.net
>>321
遠い将来だったら痛い目でもないんじゃない?
たっぷり楽しんだ後とか終活ならそこそこの価格で売れてくれればいいかな
ただ、銀座でブリュ500万台って安い方だよ
遠くない将来に手放す前提だったらもっと手軽なお値段のそれなりのブリュを
それなりのところから購入した方がよいかもね

323:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 00:41:44.34 x1x0RqEY.net
芦屋のエミールがブリュジュンを200万で売ってたなあ
若い女の子がブリュの写真見せてもらいながら「可愛いー!こんな子が200万で買えるんなら私も欲しい!」と興奮してたけど
200万でブリュジュン探してもらおうと思ったらそれまでに相当の額を店に落とさないと無理だよ

324:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 04:40:59.34 cNHUePt0.net
十数年前だけどブリュを200万ほどで購入した
ビスクハンドの指にお直しがあった(もちろん納得ずくで購入)
でも素人目にも銀座のブリュとは明らかな品質の差があった
銀座は地代の高さが商品価格に反映している側面はあると思うけど
それでもそれを補って余りある付加価値を提供してくれていると思う
ちなみにブリュのビスクハンドは繊細なのでお直しがないものは少ないとか
ぱっと見素人目にはわからないらしい

325:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 13:22:10 6n9r+PH/.net
ブリュジュンは海外のオークション見たって2万ドル代で落札だし、海外のドールショップでもその金額だともう売れ残ってる。
相場が大きく下がってるの知らないで500万、600万で買ってるのは日本人だけ。

326:もしもし、わたし名無しよ
22/06/15 01:28:31.20 U1YMKPuA.net
海外でもいいブリュは相応の値段だよ
ルビーで500くらいのすごく美しいパーフェクトブリュ見かけたけど数日後に見たらもう売れてた
安くても売れ残っているのはお顔がいまいちの子ばかりでは?

327:もしもし、わたし名無しよ
22/06/16 12:46:10.54 TcgL1fS1.net
アンティークドールの目を水付けた綿棒で拭いたら、黒目が小さくなった気がする。
そんなことあります?

328:もしもし、わたし名無しよ
22/06/16 17:07:53.61 ndYcQoSW.net
>>316 どこの店?

329:もしもし、わたし名無しよ
22/06/17 05:52:41.36 umtcC7YW.net
>>327
白目部分が綺麗になってクリアになるから相対的にそういう印象に見えるんじゃなくて?

330:もしもし、わたし名無しよ
22/06/18 16:45:01.99 sliRGwK5.net
そうかもしれないですね。
ありがとうございました^^

331:もしもし、わたし名無しよ
22/06/18 23:30:25 quP6MvH2.net
徳島のおばはんデポゼテートを法外な値段で出品してるけど相変わらず懲りないね?

332:もしもし、わたし名無しよ
22/06/20 04:21:15 2bwsJtwz.net
おばはんて、下品ね

333:もしもし、わたし名無しよ
22/06/20 17:19:51.28 eZfgFLbN.net
みなさん、ドールの小鼻の筋や人中などヘコんだ部分の汚れはどのように取っていますか?ちょっと乾いたティッシュで撫でるぐらいでは取れません。細い筆ではらったり、何か付けてぬぐってみたりした方が良いのでしょうか。付けるものを間違えて染みになると嫌だし、擦り過ぎて傷つけるのも嫌だし。水洗いは目の石膏やコンポボディへの影響が心配です。放っておこうかとも思っているのですが、部屋の風向きのせいかどのドールも片方の小鼻だけ汚れているので少し気になります。

334:もしもし、わたし名無しよ
22/06/20 20:32:05.36 2bwsJtwz.net
濡らした綿棒で拭いてる。
ビスクだから、大丈夫〜

335:もしもし、わたし名無しよ
22/06/22 01:01:16.45 OOENQXkh.net
なるほど、ありがとうございました。やってみます!

336:もしもし、わたし名無しよ
22/06/23 03:12:15 h5LKCtHQ.net
あの程度のブリュで580万円は高いね。円安厳しい!茶目だし、衣装もイマイチ。お鼻の頭の色抜けも気になる。今は日本の一般コレクターの方が良いお人形持っているのだから、それをwinwinに回す手だてを考えた方がいいのに。

円安を逆手に取って海外のコレクターに販売網を広げて日本のコレクターの人形を売るぐらいのことをしてほしい。海外オークションの出品代行をしてほしい訳ではないですよ。海外の個人コレクターを販路として開拓してほしいのです。

337:もしもし、わたし名無しよ
22/06/23 13:16:58.82 vGRAaeOW.net
この円安では海外からの輸入は見送らざる得ない。
国内のコレクターからドールショップ経由しないで譲ってもらうのが一番安く買える。

338:もしもし、わたし名無しよ
22/06/23 14:05:01 h5LKCtHQ.net
それは、そうなんですよね。皆さん、本当に素敵なドールをお持ちで。でも、大金がからむから個人間売買は恐いです。顔見知りならマシかもしれませんが、それで人間関係が壊れるのも嫌だし。

友達だと思っていた人が、実は肝心なことを教えてあげていなかったなんてトラブルも、前にこのスレに書き込まれていました。鑑定団などではよく、骨董コレクター同士の物々交換の話も聞きますが、人形でも仲介業者なしの個人間取引は盛んなのでしょうかね。

339:もしもし、わたし名無しよ
22/06/23 18:50:10.38 cef14Yjn.net
猫さんのブリュなかなかよいと思う。以前出ていた猫さんのブルーのブリュ見に行ったけど、今まで見た中で1番のブリュであったと思う。残念ながら売れてしまったけど。

340:もしもし、わたし名無しよ
22/06/24 02:30:38.64 8RnRvIvw.net
お気に入りのアンティークドールの頭に、ボネの代わりに大きなリボンを結んで恋●姫風にするのが最近のお遊び。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch