Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 55at DOLL
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 55 - 暇つぶし2ch2:もしもし、わたし名無しよ
21/07/08 11:17:57.57 pgttIkGma.net
聆牙、>>1乙ー!

3:もしもし、わたし名無しよ
21/07/08 11:37:00.62 FaWKle4bM.net
乙乙

4:もしもし、わたし名無しよ
21/07/08 22:10:14.04 4zCcL2fD0.net
虚淵玄ロングインタビュー
URLリンク(febri.jp)

5:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 13:48:23.96 a5H0WMVwp.net
いちおつ

6:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 14:09:21.70 HD7BEuMIM.net
>>4
片腕作ったマッドサイエンティストは、まだ出るみたいだね(´・ω・`)

7:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 15:34:34.56 k4lYx9u10.net
天命の目も治してくれたりして
ビームが出そうなバイザーつけるかもだが

8:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 15:48:56.61 9VNxUwTT0.net
七殺「婁震戒はこだわり強めの繊細なお客さんだから
   ちょっと慎重になるくらいでちょうどいいかなと思っている節もある」

9:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 19:32:18.60 ZPXwrvCZ/
《Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3》メイキング映像 最終章!
燃える萬軍破!!
URLリンク(www.youtube.com)

10:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 18:25:29.98 ILOJWYRla.net
鬼奪天工が敵に回れば浮遊要塞とかの超弩級兵器を造るだろう
味方になるならばそれを攻略するための人間大砲を造るだろう

11:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 18:40:10.17 9nFvOCWba.net
巻物のお爺ちゃんと機械のお爺ちゃんでシンカイマカイを魔改造しそう

12:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 19:10:19.55 C89sjXEkr.net
婁震戒を魔改造して震戒魔改に?

13:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 19:43:43.76 fEyAfHkga.net
最終回メイキングがyoutubeで公開されてるけど軍破どの物理的に燃えてるのか

14:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 20:21:52.19 tXtd2/Mm0.net
《Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3》メイキング映像 最終章!
燃える萬軍破!!
URLリンク(www.youtube.com)

15:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 21:00:05.10 0X7+faLw0.net
メイキングで人形の扱い見るとこんな手荒でいいのかヒヤヒヤしちゃうなw

16:もしもし、わたし名無しよ
21/07/09 22:51:20.99 fJq9dN+J0.net
今思い直すと禍世螟蝗の顔を出すのが早すぎるなって気がしてたんだよ
直接対峙するのはもっと先なんだから実力の片鱗だけを見せて顔は隠しておいてもよかったんじゃないかって
ラストのあれに繋げるために顔出しは必須だったってわけね
よくできてるよまったく

17:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 00:39:47.59 DgQP5YeD0.net
CGじゃなく物理的に燃やしてるのか
そういや何気に壊れた目はBIGBOSSと同じだな

18:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 07:06:45.86 TSNDQaSe0.net
>>17
物理的に爆発四散もするよ
水にバッシャンバッシャン叩きつけられる人間体媛w
空気が抜けてブクブクするのが妙にリアル

19:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 09:52:39.25 oivHbwv80.net
>>14
照君臨さんひどい目に遭ってて草

20:もしもし、わたし名無しよ
21/07/10 23:53:16.49 +sPaqCqn0.net
CG使わないで物理的に燃やしてるからこその迫力だったのか
最近のCG技術は凄いな、まるで本当に燃えてるみたいだ→本当に燃やしてるんかい!!
ってセルフ突っ込みしちまったよ

21:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 00:39:56.02 4e2mNe8q0.net
CGとまで行かなくとも特撮の演出かなとは思っていたけど
斜め上から見るとシュールに見えるから困る

22:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 12:07:01.09 tysJJork0.net
グンハ将軍がパチパチいって燃えてる…
ほんと、CGだとばかり思ってたよ

23:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 14:25:04.03 HMB8FgMX0.net
「火事だあああああああああああ!!」(スプリンクラー作動&消防車出動&レスキュー隊殴り込み)

24:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 14:47:53.43 FMM17jP90.net
>>23
スプリンクラーつけてたら撮影にならないけど
あっちだって消防法とかあるだろうし何かあった時スタッフの安全も考えないといけないとどうしてるんだろう

25:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 15:59:36.23 i1rj/L880.net
>>14
なんか迫力と悲壮感がすごいなーと思ったけど本当に燃やしたのかい!

26:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 17:05:28.83 YEwpARes0.net
>>24
火が燃え移らないような高い天井と
消火器や放水なんかの設備を用意してあるんじゃない?
何か起きた時の打ち合わせもやっているんだと思う

27:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 17:09:23.93 Bzmk9Gx8p.net
焚き火にモブ木偶投げ込んだり平気でするしね

28:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 17:21:38.11 O7dQStuY0.net
グンハ殿、自身が裏と表の顔を使い分けて立ち回ってたのに
猊下の表と裏にしてやられるとはね
虚淵脚本はほんと因果応報好きやね
まぁ猊下の場合は表も裏も無いのかも知れないけど

29:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 17:41:57.03 trplaIyBa.net
グンハ殿の最終面接どうすれば受かってたかな
ご注進云々言う前に文字通りあと一歩踏み込んで御簾を切り落とせば良かったのか

30:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 18:02:23.06 rZc6hA8sa.net
萬軍破殿は弁当もらって帰るどころか作中で荼毘に付されるとは思わなかったな(´・ω・`)
生きながら腕が炭になるのは痛々しいわ
まぁ最後はイナゴ様にスッパリ介錯されたけど

31:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 18:50:26.95 liBBsNfp0.net
蝗の正体気づけたところで兵士や民を重視してる軍破がそのまま懐刀になるわけ無いし蝗は色々と自惚れ過ぎだわ

32:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 21:34:27.14 4e2mNe8q0.net
>>31
凜雪鴉「そうでしょうwそうでしょうww」

33:もしもし、わたし名無しよ
21/07/11 22:04:40.82 HMB8FgMX0.net
>>27  >>30
特撮の怪獣とか怪人のスーツみたいな感じなんですかね?
撮影のために割と頻繁に爆破されてるけど
こっちはそれがモブ木偶でも喉から手が出るほど欲しいという・・・・・・
あと、お値段が凄い・・・・・・・

34:もしもし、わたし名無しよ
21/07/12 08:01:53.95 twQVe1mO0.net
>>33
スタント用の代わりの人形も使われてるけど
場面によっちゃ本体もだいぶん手荒く扱われてる
本体がだいぶん痛んできたら爆発四散で退場ということもある

35:もしもし、わたし名無しよ
21/07/12 08:35:05.62 WzbIviBJp.net
布袋版トイストーリーは、迫力と悲壮感凄まじそう。

36:もしもし、わたし名無しよ
21/07/12 09:21:46.91 hFNJi6uJa.net
今週も放映しないかな

37:もしもし、わたし名無しよ
21/07/12 10:52:53.40 jsZ1vZ5L0.net
>>35
Be my babyかと思ったわ

38:もしもし、わたし名無しよ
21/07/12 19:46:41.98 oVmhn6GU0.net
BD1巻発送メール来たわ
もうそんな時期か

39:もしもし、わたし名無しよ
21/07/13 12:39:55.10 GBNA7UCi0.net
Blu-ray届いたけどやっぱり5期までの構想なんだね

40:もしもし、わたし名無しよ
21/07/13 21:38:27.12 E70ILh4Ua.net
figmaで下半身ちゃんと補完した形で可動フィギュアが出れば
主要キャラなら衣装代込みで15000円でも買うんだけどなあ…。

41:もしもし、わたし名無しよ
21/07/14 15:50:35.92 hwFXSH7F0.net
>>40
造形的に難しそうだな…
本家でそういうのあれば可能性もあるかもだが

42:もしもし、わたし名無しよ
21/07/14 17:35:00.55 orh/5ys/a.net
グッスマ絡んでるのになんだけどもフィギュア出すなら超像が一番合ってる気がする

43:もしもし、わたし名無しよ
21/07/14 18:34:58.88 lb57KZrkM.net
グッスマなら呪いの通信機があるじゃない

44:もしもし、わたし名無しよ
21/07/14 22:18:25.96 hwFXSH7F0.net
>>43
作中で出しときながら復活しなかったのはもったいない

45:もしもし、わたし名無しよ
21/07/15 23:55:40.15 bqlzadoy0.net
CGと本物混ぜているから迫力があるのだな
まさか本当に燃えているとは思わなんだw

46:もしもし、わたし名無しよ
21/07/19 17:17:48.39 gKI7UcuW0.net
あぁ劇場版か4期の告知来ないだろうか

47:もしもし、わたし名無しよ
21/07/19 17:53:56.47 EpFaHR6Da.net
もうすぐ発売のファンブックになんか今後の予定載ってるらしいよ

48:もしもし、わたし名無しよ
21/07/19 23:20:41.09 N8b1Iot20.net
どうせ上に出てるフェブリのインタビューの再録のような気がする…

49:もしもし、わたし名無しよ
21/07/20 06:35:25.43 K+jgCIZra.net
>>47
五期まででひとまず完結です程度の事しか書いてなかったら泣く

50:もしもし、わたし名無しよ
21/07/20 09:13:00.72 RJ2XczFQa.net
売りの一つにしてるのに既出の話しかないってことはないだろ多分知らんけど

51:もしもし、わたし名無しよ
21/07/22 15:00:17.43 y6Wgk7I7M.net
ハリウッド映画化決定

52:もしもし、わたし名無しよ
21/07/23 09:42:26.07 Ew0IV6Fi0.net
キアヌ・リーヴスかトム・クルーズ主演で見たいですね

53:もしもし、わたし名無しよ
21/07/23 20:14:41.06 n+QxhrsC0.net
>>45
人形を操る者は逃げてはいけない
燃えている状態であっても手を入れたまま耐えなければならない

54:もしもし、わたし名無しよ
21/07/24 08:32:58.91 R1WrWiIkH.net
中の人まで燃えてしまう

55:もしもし、わたし名無しよ
21/07/24 10:06:09.31 Od2uvixX0.net
民明


56:書房ならそう書かれてそうだけどな



57:もしもし、わたし名無しよ
21/07/27 08:44:40.16 HtmOHYfd0.net
今週末にCSだけど宝塚版の放送あるんだな

58:もしもし、わたし名無しよ
21/07/27 08:48:50.50 0ZgpMO4s0.net
エクセレント!

59:もしもし、わたし名無しよ
21/07/27 17:34:39.26 l3plWyN+0.net
今EPGで確認したらSKY STAGEは8/1の27:00まで無料になってて
Thanderbolt Fantasyは31日の18:30~20:15で無料期間中だった
実に有難い話じゃないか

60:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 04:36:50.44 UU147Xqw0.net
やっと3期最後まで見れたんだけどケンちゃんの魅了耐性地味にすごいな
めっちゃ耐えてたし解けるのも早い

61:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 08:44:06.94 dyhpMknj0.net
ケンちゃん、腐ってもゴインシのはしくれやもん

62:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 13:55:22.93 W612OghG0.net
DTほどよく効く魅了なんじゃないかしら

63:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 14:43:37.49 AjvJQkdm0.net
片目だから硬貨も半分説を押す

64:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 18:35:42.43 FBpNTqL70.net
毎日天女みたいな別嬪と子作りしてたら当たり前

65:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 22:15:27.70 1GVry379a.net
脳裏で天女が激怒した笑顔浮かんだから必死で耐えられたんだろうな
ゴゴゴゴゴの効果音付きで

66:もしもし、わたし名無しよ
21/07/28 22:34:09.60 uDC3Q+m50.net
タンヒちゃんにあっさり魅了解かれてたもんな!
(御印師の技というのもあるけれど)

67:もしもし、わたし名無しよ
21/07/29 07:19:02.57 6eABaCeEM.net
>>58
その情報が有難いですわ
予約した

68:もしもし、わたし名無しよ
21/07/29 22:21:42.80 l7XQPd3M0.net
禍世螟蝗「異飄渺、もう神蝗盟を辞めろ」
異飄渺「え?」
禍世螟蝗「会議のときもずっと黙っているではないか 本当は楽しくないのだろう?」
異飄渺「そ、そんな事は..」
禍世螟蝗「蠍瓔珞からも苦情が来ている、貴様がいやらしい目つきで見てくるとな」
異飄渺「イヤ、ソレハソノ…」モニョモニョ
禍世螟蝗「大体貴様は何ができるのだ?全然戦闘しないから分からぬぞ」
異飄渺「...」
異飄渺「しかし蠍瓔珞だって失敗ばかりではありませんか!それに軍破殿やあの婁震戒とかいう変な男だって…!」
禍世螟蝗「軍破は強いぞ?蠍瓔珞は可愛い。婁震戒は…面白いからな!」
異飄渺「ハハ..面白いって」
禍世螟蝗「あっさり詐欺師の術策に嵌る奴よりはよっぽどいいぞ?」
異飄渺「…」

69:もしもし、わたし名無しよ
21/07/29 23:56:50.25 wOr4TlvS0.net
4期はかせーめーこーさんとアジベルファさんがメインの敵なのかな
アジベルファさんだけ倒して終わりかな

70:もしもし、わたし名無しよ
21/07/30 05:52:37.69 1Gw8Vj4F0.net
夏なのに寒くて叶わん

71:もしもし、わたし名無しよ
21/07/30 16:37:44.52 VATMK3NEM.net
アジベルファは浪巫謠の味方陣営として死なない可能性がある

72:もしもし、わたし名無しよ
21/07/30 21:12:39.22 LHOqWvVZ0.net
アジベルファは螟蝗猊下の可能性がある

73:もしもし、わたし名無しよ
21/07/31 12:36:40.57 1vC5G+t/0.net
アジベルファは因果の何ちゃらとか言って浪巫謠が生まれる前の自分らがいちゃこらしてるところ見せつけたわけだけど
おじさんのほうは何で鍛冶場なんかに飛ばされたんだろう
実はおじさんは人型の神誨魔械だったりするのか

74:もしもし、わたし名無しよ
21/07/31 12:48:52.61 a8ZU/me6a.net
あんだけ魔剣に縁のある奴も他にいないし互いに生まれる前からの因果の始まりを見せられたって事じゃね?
おじさんには神誨魔械を作ってるところを、浪巫謠には巫謠を作ったところを

75:もしもし、わたし名無しよ
21/07/31 16:46:23.17 NcDB2gsc0.net
実は木刀使いで魔剣大量所持の上にタイムトラベル経験者だったから今更殤不患にどんな設定追加されてもビビらない自信ある

76:もしもし、わたし名無しよ
21/08/01 15:24:14.31 y243U28A0.net
腕輪、特典の浪巫謠だけでも買えるようにしてほしかったな

77:もしもし、わたし名無しよ
21/08/02 11:45:20.09 LXByZ3xqa.net
サンファン宝塚版初めて見たけど凜雪鴉役の演技だけ違和感半端ねえな
語尾伸ばすから凄い煽ってるように聞こえて落ち着かねえ

78:もしもし、わたし名無しよ
21/08/03 20:48:47.55 +H0XV4vQ0.net
螟蝗猊下ってめちゃくちゃ強いし実績もあるし権力も持ってるしイケメンだしラスボスカラーなのになんか小物臭するのなんでだろな
イナゴマークをピカピカうごうごさせて喋ってるせいかな

79:もしもし、わたし名無しよ
21/08/03 21:10:43.59 xmJsbotv0.net
劇中では特に何も成してないからなぁ
天命の目を潰したくらいで

80:もしもし、わたし名無しよ
21/08/04 06:33:39.79 7XbqWSLE0.net
2期の最後でソードマスターヤマトみたいなことやってたのが悪い

81:もしもし、わたし名無しよ
21/08/04 06:44:11.05 WP1V0JB4a.net
猊下も魔王の当馬だろうからなぁ
小物感漂うのは仕方がない

82:もしもし、わたし名無しよ
21/08/04 11:53:00.13 8AkompNL0.net
黒幕「用が済んだらこの螟蝗布袋人形をネットで売り飛ばしてやろう」

書き込んどいてなんですが、回線パンクするレベルで注文殺到しますよね・・・(汗)

83:もしもし、わたし名無しよ
21/08/05 12:38:14.52 ytWIujf00.net
「あれー、誰か炭化萬軍破将軍どこに置いたか知らない?」

84:もしもし、わたし名無しよ
21/08/10 22:42:48.68 9h2/OUEf0.net
続編ありますか?

85:もしもし、わたし名無しよ
21/08/10 22:58:22.94 JrDBzC+r0.net
いつになるかわかんないけどあるだろう

86:もしもし、わたし名無しよ
21/08/11 08:40:07.54 69EcLWW00.net
>>83
5期までは構想あるらしい
スピンオフ映画もっとあっていいのよ?

87:もしもし、わたし名無しよ
21/08/11 16:05:38.31 FA6M+znna.net
あのお地蔵さんに最強の神誨魔械が封印されているのだ
キカイダー01が隠されていた仁王像みたく

88:もしもし、わたし名無しよ
21/08/11 20:26:42.84 o9ZMUb6+0.net
有料DLCでいいんでうっかり刀剣乱舞無双に混ぜて頂けないですかねぇ…

89:もしもし、わたし名無しよ
21/08/12 08:39:37.99 4jzyb3qQM.net
>>77
暗躍が露見したらぜんぶ御破算になるキャラは
弱点が見えちゃうからかな

90:もしもし、わたし名無しよ
21/08/12 08:41:02.74 4jzyb3qQM.net
4期は凛と猊下の騙し合いになるのだろか
楽しみだ

91:もしもし、わたし名無しよ
21/08/12 08:58:06.45 Fr9bM6RNa.net
4期は凜雪鴉の正体がメインになるんじゃね
魔界で親子喧嘩に忙しい浪巫謠、東離で新たな刺客と対峙するおじさん
西幽で暗躍する凜雪鴉
こんな感じじゃね

92:もしもし、わたし名無しよ
21/08/21 07:58:36.26 u06JcPxa0.net
続編は何年後かな

93:もしもし、わたし名無しよ
21/08/22 22:52:43.48 p9WY9L+e0.net
>>87
フィギュアとか布袋人形とか手に届く値段で出てくれるならウェルカム
>>88
露見した回に出てきた黒幕に用済みと切り捨てられるのもセットですね
黒幕「片づけておけ(倉庫にしまっといて)!」 手下「はっ(オークションに流します)!」

94:もしもし、わたし名無しよ
21/08/24 17:06:27.84 xNfl7mQV0.net
静かだ、、もう誰もいないのか、、皆別の世界に旅立ったのか。

95:もしもし、わたし名無しよ
21/08/24 21:16:00.39 zHUvy81Aa.net
特に燃料も無いし…

96:もしもし、わたし名無しよ
21/08/24 21:34:57.86 OtJe3UJO0.net
続編の情報無いのがね

97:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 02:02:56.20 Ru7W8l0N0.net
5期まで構想あるなら早く続編やってほしいところ

98:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 05:57:19.44 lva1dFwy0.net
3期もかなり延びたし先の見通しが立たないから発表しづらいんじゃない?

99:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 08:10:59.77 Gt8Zx/Nb0.net
話題がないと話が進まないね

100:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 09:09:48.88 0bg6/HA2a.net
4期はともかく映画の報とかあるかと思ってたけどこないなー

101:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 13:30:26.14 ABglzLVB0.net
いつもの様にワンダーフェスティバルで展示&新情報くるかと思ってたけど、中止になっちゃったしな
どう発表するか検討し直してる段階かも

102:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 16:41:33.43 EDS5F1l00.net
漫画また出ないかね

103:もしもし、わたし名無しよ
21/08/25 21:06:07.86 ZR2bluvYM.net
今日発送メール来たけど公式ファンブックに多少書いてあるそうなんでもう少し待ちなされ

104:もしもし、わたし名無しよ
21/08/26 00:53:22.13 uuXKWc+EK.net
Blu-rayのコメンタリーで絶対続きを作るから待ってて下さい
って虚淵さん言ってたから気長に待つことにしたよ

105:もしもし、わたし名無しよ
21/08/26 01:49:04.70 XjqB3dLv0.net
なるほど
なら安心

106:もしもし、わたし名無しよ
21/08/26 03:24:37.33 3GfMAyuo0.net
また映画やって欲しい
あと西幽玹歌のロウの歌またどっかで使って欲しい

107:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 13:05:38.31 Uik3UZO+H.net
続編制作決定のアナウンスきた
3期最終話に続くストーリーと言ってるから外伝ではないな

108:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 13:10:05.69 rFrXHaT9a.net
キタ━(゚∀゚)━!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

109:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 13:37:49.73 k3Yevx8ga.net
やるよって正式発表しただけでまだ何も情報無いけど楽しみだなぁ

110:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 14:34:32.58 O9FC6A/Na.net
まぁあれで終わりじゃ明夫が浮かばれんしなw

111:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 18:45:18.87 MyGMatCBd.net
むしろ続編作らない判断があり得たかのような書き方に驚いた

112:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 20:49:51.53 Ccn/0u2F0.net
まぁ質の割に日本ではあんま知名度ないし…

113:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 21:54:02.52 SMrOZkIp0.net
アピールが足りない…

114:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 23:26:55.14 X/RVM5g9K.net
良かった続編楽しみ

115:もしもし、わたし名無しよ
21/08/27 23:27:34.85 K6fhCiNnM.net
ビジュアルブック今回結構構成変えたね
ただ絵師インタビューよりもっとキャラのプロフィール追加して欲しかった
好きなものと嫌いなものとか

116:もしもし、わたし名無しよ
21/08/29 16:54:37.95 1lHtGzRN0.net
また2年待つのか……

117:もしもし、わたし名無しよ
21/08/29 21:56:07.88 Z9DNK0YnM.net
2年で済むかな

118:もしもし、わたし名無しよ
21/08/30 08:10:27.44 N4uad1wF0.net
ビジュアルブックいい匂いがした
甘くて美味しそうな・・・アンニンスウってこんな匂いじゃなかったかな

119:もしもし、わたし名無しよ
21/08/30 19:31:07.96 F4Ej9UvHH.net
御本尊様お手頃価格(多分)受注生産!

120:もしもし、わたし名無しよ
21/08/30 20:15:43.54 Mu4Z9eYA0.net
120cmって書いてあるからいつもの二桁万超えレプリカだと思う
前にアンケートでやった投票結果もかねてるのかね

121:もしもし、わたし名無しよ
21/08/31 11:51:09.11 N8mpdhRSa.net
>>110
アニメCMの「ブルーレイ発売決定!」みたいな感じ?

122:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 06:34:00.52 JmBPj9JId.net
>>119
35万は高いすわ
6分の1くらいの小さい版3万とかなら考えるけど

123:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 13:09:40.93 9gT3UtFC0.net
割とドール沼の人たちなら手を出しそうな価格なのがなんとも

124:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 13:57:24.05 RRr26+ei0.net
35万っていう値段自体は払えなくもないんだけど、場所とメンテナンスを考えるとちょっと尻込みするんだよね

125:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 14:14:48.83 wuvuEyUn0.net
ドールとは扱い違いそうっていう意味ではこちらの方が難易度高そうだよね
買ってしまいこむっていうなら買わない方がいいだろうけど
出して飾ってこそだし

126:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 15:22:30.95 wT7V6SV50.net
買ってそのまま保管しとけばメンテ要らないのかな

127:もしもし、わたし名無しよ
21/09/05 17:02:29.95 Wzvgb3La0.net
木製なら湿度とか気にしなきゃいけないのでは

128:もしもし、わたし名無しよ
21/09/06 01:13:54.81 cDFGz6vF0.net
配信だと画質悪いから
Blu-ray版買おうかと思うんだけど
ブロックノイズとかどうなんだろ

129:もしもし、わたし名無しよ
21/09/10 01:39:59.33 mPb4HOLZa.net
木製だと乾燥しすぎると割れるからな(´・ω・`)
管理が大変

130:もしもし、わたし名無しよ
21/09/10 05:52:22.36 VwdgBiat0.net
だいぶ痛んできたし燃やすかって思えるようになったら本物

131:もしもし、わたし名無しよ
21/09/10 06:42:38.73 UwvRpbMqa.net
そりゃぶんまわしたり叩きつけたりそばで爆破したりしてるからだろw

132:もしもし、わたし名無しよ
21/09/10 20:12:14.92 8ppP9ShR0.net
人形の発売もいいけど個人的には1/1スケールの武器を出してほしい
天刑劍とか七殺天凌とかほしい
拙剣は木刀買ってきて銀メッキスプレーかければ簡単にできそうだけど

133:もしもし、わたし名無しよ
21/09/10 21:18:32.62 VwdgBiat0.net
木刀で直刀で鞘付きは珍しそうな気もする

134:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 05:26:30.21 1uhOhejpM.net
俺の息子も直刀で鞘付きヽ(`▽´)/

135:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 06:09:10.88 lKY45IaE0.net
目録に仕舞いっぱなしにせずにたまには実戦に使えよ

136:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 20:16:14.98 sOROXKEk0.net
3巻オーコメ聞いてたら異飄渺4期にもまだ出てくるような事言ってたんだけど!

137:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 21:06:09.83 sK7iDLKD0.net
実は双子の弟が

138:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 21:23:18.97 u10RtKEx0.net
中身は凜雪鴉ってことでは

139:もしもし、わたし名無しよ
21/09/14 21:33:57.99 wmdX+Tg50.net
殤にまた刺客を送られる前に禍世螟蝗にちょっかい出すとしたら引き続き異飄渺の姿使うか嘲風を扇動するかだろうからなあ
さりげなく凜だけ嘲風と顔合わせてないから後者ルートかなと思ってたけどそっちの方が痛い目見そうではある

140:もしもし、わたし名無しよ
21/09/15 21:12:04.90 sfO87AvT0.net
3巻得点のCD、サントラかと思ったらケンちゃんと
タンヒちゃんのイチャイチャ新婚生活だったでござる
まさかサントラ2巻で終わりなのか
まだ収録されてない曲も結構ありそうなのに

141:もしもし、わたし名無しよ
21/09/15 23:02:18.44 WoubfHG00.net
>>137
あ、そっちか
そういえば表向き(?)はまだ生きてることになってるのか
禍世螟蝗にはバレてそうだけど

142:もしもし、わたし名無しよ
21/09/15 23:17:17.74 W664IFBPM.net
4巻ジャケットの照君臨めちゃくちゃカッコいいな

143:もしもし、わたし名無しよ
21/09/16 00:04:42.10 zdmHRIkD0.net
評価するから画像ちょうだい

144:もしもし、わたし名無しよ
21/09/17 11:22:15.38 fnSgx1sY0.net
>>139
新曲はあれが全部なんじゃないかな??
あと1.2期のサントラで後はまかなっていたって感じでは。

145:もしもし、わたし名無しよ
21/09/17 13:56:24.75 KJxLh5Fwa.net
指人形お高くありませんかね

146:もしもし、わたし名無しよ
21/09/18 00:02:06.90 nORgS58B0.net
高いけど、安くてもこれは買わないな

147:もしもし、わたし名無しよ
21/09/21 00:14:55.28 hb9NgFL90.net
画像が無くて悲しい
URLリンク(www.thunderboltfantasy.com)

148:もしもし、わたし名無しよ
21/09/21 08:26:11.64 vio4g9EXM.net
このクオリティでこの価格

149:もしもし、わたし名無しよ
21/09/21 08:39:00.85 ZsWDffCb0.net
ちっちゃいクレーンゲーム機に入ってそう

150:もしもし、わたし名無しよ
21/09/27 20:32:11.76 O9kEWoyA0.net
続編楽しみにしてる
多分劇場版→4期の順番だよね

151:もしもし、わたし名無しよ
21/09/27 20:57:51.20 utgfowfR0.net
偽殤不患また出ないかな

152:もしもし、わたし名無しよ
21/09/29 21:56:09.45 y8zg3WKO0.net
偽異飄渺なら出てきそう

153:もしもし、わたし名無しよ
21/09/29 23:08:13.79 Y05j9ztZM.net
浪巫謠が魔界に行ったの知ってる人は限られてるからニセ浪巫謠は出てきそう

154:もしもし、わたし名無しよ
21/09/30 23:58:10.41 Q3MHq59N0.net
かませで終わりそうな予感
バレる→戦う→勝てなくて逃げる→逃げた先で黒幕に始末される
→→→ネットオークションで売られる、までがセットで

155:もしもし、わたし名無しよ
21/10/02 10:56:41.04 MNrBADmd0.net
しょうふかんに日輪刀集めて欲しいよ

156:もしもし、わたし名無しよ
21/10/02 13:21:34.38 a+UxnPXzM.net
おじさんなら日輪刀なくても無惨様退治できそう

157:もしもし、わたし名無しよ
21/10/02 16:03:01.12 wcp6WVOF0.net
ブラックホール剣で斬るだけで終わるやろうからなぁ、無残様

158:もしもし、わたし名無しよ
21/10/08 16:27:05.86 xKW7CL1gM.net
それ言うたら火星名工もあれで終わるねん

159:もしもし、わたし名無しよ
21/10/08 18:43:13.31 SPIaCIJ50.net
螟蝗猊下は魔剣召喚した途端それを横取りする外法の魔術とか収めてそうな気がする
しかしブラックホール剣奉られてるけど螟蝗猊下は興味ないんだろうか
労せずして魔剣を一振り入手できるのに

160:もしもし、わたし名無しよ
21/10/09 00:48:43.80 B6b28b8VM.net
あれ一回使ったらそれきりなんじゃない?
復活するとしても穴が閉じた後の百年後だろ

161:もしもし、わたし名無しよ
21/10/09 08:36:29.24 GD0uf3Pg0.net
鍛劍祠の空間の穴がどうなってもいいんなら抜けば使えるんじゃ
東離の出来事には流石に疎いだろうし刑亥が教える義理もないだろうからなあ
おじさんも使い道に困ってたって言ってたし取り立てて欲しがりそうかは微妙なところ

162:もしもし、わたし名無しよ
21/10/09 09:09:03.12 ZPZEhxFQM.net
禍世螟蝗は魔剣目録に収蔵されてる一振りだけが欲しい気がする
封印された何かを解き放つ鍵になるような剣

163:もしもし、わたし名無しよ
21/10/09 15:01:38.46 Zv+E/lLa0.net
そもそも猊下は戦闘力ならオジサンたち3人一度に相手しても魔剣無くても負けんしな

164:もしもし、わたし名無しよ
21/10/10 19:11:58.60 DE+jNZbS0.net
ざわ・・ざわ・・

165:もしもし、わたし名無しよ
21/10/11 21:50:09.21 SJiSNtm/0.net
殤不患「魔剣は負けん」

166:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 00:02:49.76 6Od5YKJJ0.net
えーがんせんよーは命落としてまで退場させる程の悪さはしてないのに…実は生きてたパターンでまた登場して欲しいよ

167:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 00:50:51.28 4gFF8i+l0.net
殺外伝を観ましょう

168:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 04:43:32.26 /K4aMME+0.net
特典は3期の登場人物でつけてほしかったなあ

169:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 11:18:41.25 /pJLx32U0.net
>>165
形骸「任せよ」

170:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 15:57:22.71 /K4aMME+0.net
それゾンb

171:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 20:09:00.67 PPLFAAh+d.net
>>165
映画で参加者を殺しまくってなかった?
まぁ本当の悪人はアイツだけど

172:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 20:13:31.57 cIJ+KNak0.net
TVシリーズだけ見てるとギリギリ一線は超えてないイカれた愉快犯だけど映画や他媒体まで見るとガチブルされちゃうのも納得の掠風竊塵

173:もしもし、わたし名無しよ
21/10/13 21:45:47.63 XpCE4tR/0.net
>>167
若夫婦のやりとりくらいなら微笑ましくていいが今度のはちょっと
特定の層向けに投げつけてる感じでもやもやする

174:もしもし、わたし名無しよ
21/10/14 13:14:49.25 g1ljHfsma.net
本編じゃ墓しか出てこないのに殺はよほどの人気なんだな

175:もしもし、わたし名無しよ
21/10/14 19:06:41.22 IE4cuCFIM.net
なるほど
今聞いたけどご意見ごもっともな今更な殺無生でしたが内容自体は興味深く面白い
世界を広げるのもいいけど掘り下げられるところは掘り下げてほしいし

176:もしもし、わたし名無しよ
21/10/23 21:08:27.32 cqKlV1Ii0.net
>>167
分かる。殤や凜、捲、丹翡と逃げおおせた西幽の軍勢達のその後とか、
禍世螟内での軍破殿と異飄渺とか、
特に異飄渺‼全然出番なかったんだから、ドラマCDで補足してくれてもいいのに
なんで殺無生なんだよって思っちゃった。そんなに人気なの??

177:もしもし、わたし名無しよ
21/10/24 08:17:38.82 HaAqROn60.net
>>175
ほらカマキリは掠風竊塵が成りすませば4期でも出番あるしそれから掘り下げる可能性も…

178:もしもし、わたし名無しよ
21/10/25 18:10:11.54 VeNzn2850.net
>>176
そうだとしても、3期で登場したキャラクターを掘り下げてほしかった。カマキリは今後があるなら、萬軍破が神蝗盟に入るきっかけとか、3期のキャラクターはいっぱいいたのに。
3期の脈絡もなく、無生と凜の過去とか誰得だよ。(無生オタか。)
檜山さんが俺3期出てないのにって言っていたのウケる。

179:もしもし、わたし名無しよ
21/10/28 05:43:41.97 ALau7dA6a.net
異飄渺って外見からイカれたサイコ野郎かと思ったらわりと能吏タイプだったけど
脚本読まないでデザインしたんかね

180:もしもし、わたし名無しよ
21/10/28 06:07:51.03 twstLa4zM.net
外見通りのやついるかね

181:もしもし、わたし名無しよ
21/10/28 17:09:07.62 3MRPa4W00.net
>>158
猊下は在るべき場所に在る魔剣の力は別にどうでもいいんじゃね?
思い通りに世界を操りたいだけだから
魔剣何十本とかおじさんみたいなのがぶらさげてぶらぶらしてるのマジやめろってだけだろう

182:もしもし、わたし名無しよ
21/10/28 17:34:24.83 twstLa4zM.net
為政者としては国を滅ぼせるような武器を大量に維持管理してると内外に知らしめるだけで効果あるしな
西幽にあった数多くの魔剣が大戦後散逸したままならともかく一


183:個人が収集管理してるなんて到底認め難いだろう



184:もしもし、わたし名無しよ
21/10/29 14:55:37.07 Rlv6ZY/10.net
武力だけなら国家を超える個人だからな
やべえなおっさん

185:もしもし、わたし名無しよ
21/10/29 19:10:49.05 G6rxCe+o0.net
扱いが範馬勇次郎レベルとかヤベエな

186:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 15:32:19.42 eEn1AGXzM.net
おっさんが闇落ちしたら世界終わるからな
殤不患「ナントイウ醜イ姿ダ。ナゼ俺ハコンナ生キ物ヲ守ロウトシタ」

187:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 15:58:27.43 RuEQmlo7a.net
多分どこの為政者でも看過できないやつだからしゃーないな
はやいとこ処理せんと……といいながらむしろ数増えてるんだけど

188:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 17:21:25.71 jmLHfSR1a.net
あまたの聖剣を持ちながら何故それを使って世を正そうとしない
と言われた時にはぐうの音も出ない感じだったねおじさん
おじさん的にはそういう事しちゃいけないって確信あるんだろうけど言葉に出来ないんだろうな

189:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 18:30:45.52 0Biz58isd.net
>>184
マーズか

190:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 18:44:49.24 B7anC1/e0.net
>>184
まさかの棄天帝ルートw

191:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 19:32:18.51 Q5JsrZhlM.net
「剣を頼って玉座につけば、ひとは王でなく玉座に傅くことになる。
それが正しい治世なわけ無いだろ!」

192:もしもし、わたし名無しよ
21/10/30 20:05:26.29 5kvOuGNC0.net
>>184
魔王など何処にもいはしなかった

193:もしもし、わたし名無しよ
21/10/31 07:33:14.21 NoBGKJ7k0.net
>>188
颯爽と現れる偽殤不患!

194:もしもし、わたし名無しよ
21/10/31 10:12:41.91 Oq5x354+0.net
>>189のセリフもあったしおじさんは反論できなかったんじゃなく軍破がそういう風に見てた事に衝撃を受けたんだと思ってたわ

195:もしもし、わたし名無しよ
21/10/31 14:03:16.79 xpkPc6HtM.net
人の世に魔剣聖剣は要らないとそれらを捨てる為に集めてるとは余人は夢にも思うまい

196:もしもし、わたし名無しよ
21/11/11 18:44:07.35 QqEyg5E/0.net
>>182
国どころかあの世界を丸ごと滅ぼせるんですよね・・・・・

197:もしもし、わたし名無しよ
21/11/26 19:11:40.99 2AG8UsQl0.net
ええい劇場版の続報はまだか!!

198:もしもし、わたし名無しよ
21/11/26 20:27:25.04 7G8IIaBda.net
>>192
おじさんも自分が正解とは思って無いんじゃないの
西幽の民が暴君によって疲弊してるのに何故直截暴君を排除して民の不幸を除かないのだと言われたら上手く説明出来ないと思うよ
お前のその持論は無辜の民がどんどん命を落とす事より重要なのかと聞かれてもしおじさんが何の迷いも無くそうだと答えたなら
おじさんの株はだだ下がりになってしまうんじゃないか

199:もしもし、わたし名無しよ
21/11/27 00:59:33.56 D64tEKGGM.net
市井で困ってる人に手を差し伸べるのに道具として剣をふるうのは問題無かろう
天下国家安寧の為にと言えど政治の道具として剣を持ち出したら話は違うだろうと
剣は剣として人ひとりの手に余る大きな名前はいらなかろうと

200:もしもし、わたし名無しよ
21/11/27 21:21:36.83 +IakgPt7M.net
国レベルになると清濁併せ呑む事も必要になるが、
おじさんは基本的に濁った水は我慢がならない人だよな
魔剣に依る治世はどうこうってのは半分は言い訳の気がする

201:もしもし、わたし名無しよ
21/11/27 23:05:58.28 F/wvPRIU0.net
>>196
そこは、ゆっくりやるしか無いみたいな会話無かったっけ
「何故直截暴君を排除して民の不幸を除かないのだ」って質問は
暴君を直接排除すれば民の不幸は消える」という前提に立っていて
多分その前提は間違っている
暴君てのは結局は民が望んでその地位につけてるんであって
そこに気がつかなければ何千年も同じことを繰り返すだけ

202:もしもし、わたし名無しよ
21/11/28 06:33:51.66 YJny6pdx0.net
軍破も不患も為政者には向かないみたいだし魔剣聖剣の力で暴君を廃したとしてもその後どうするって問題が残るからな
しかも回想見るに猊下相手だと迂闊に目録の剣も使えない理由があるっぽいし

203:もしもし、わたし名無しよ
21/11/28 07:00:13.78 zLhBNS05a.net
>>199
ゆっくりやるしかないって言葉は裏を返せば良い策が見つからないって事じゃないの
人の世から離れた隠者のように人の生き死にもただの歴史の必然と関心を寄せないようにしてるってのはおじさんらしくない
暴虐な皇帝に対する軍破の忸怩たる思いも充分に理解してるだろうし、少なくともどうせ何も手は無いと思考をやめてはおらず
今でも悩み続けているだろう
それにあの皇帝では民が望むか望まないかはほぼ関係無いと思うね
たとえ国民全員が反感を持ったとしても対立者が発生しそうなら簡単にあぶり出してこの世の地獄を味合わせるのが暴君
逃げられない恐怖に支配されたら民草なんて信じられないほど何も出来ない例は歴史を見ればゴマンとある

204:もしもし、わたし名無しよ
21/11/28 11:00:04.43 RQ41CICK0.net
>>201
良い策・・ちょいと冴えた思いつきでこの世の全てをバラ色に
なんて考える若者が革命に走ってさんざ人殺ししたあげく次の暴君を生むんだよ
暴君に虐げられて苦しむのも民だけど
暴君を担ぎあげておこぼれに預かりいい暮らしをしたいって望むのも民
そして仮に、七殺みたいに人を惑わせ、惑わせたあげく
全員を聖人君子にする魔剣があったとしてもおじさんは使わないと思う
そんな道具「反吐が出る」と言いそうな気がする
悩みながら、躓きながらだろうけど、近道より正道って言ってなかったかな

205:もしもし、わたし名無しよ
21/11/28 21:38:04.47 BFg5ZbGc0.net
ジョジョ6部のプッチが関智一
多分蔑天骸ボイスなんやろなと思た

206:もしもし、わたし名無しよ
21/11/28 22:22:24.59 t/3MUzj2a.net
>>202
それも隠者めいた傍観者の思考だと思うね
実際に罪なき多くの民が命を失い圧政で苦しんでるのを救う手立ても無いなら何の為の良心なんだ?
というアンビバレンツな矛盾をおじさんも抱えてると思うよ
ちょいと冴えた思いつき、なんて言葉使いだけ軽薄にして印象操作をするのは誠実とは言えない
苦しんでる人が居てそれを救いたいからこそ若者が革命を目指す、それを次の暴君が産まれるだけと揶揄するなら
じゃあ現状の過酷さを生きてる間は黙って耐えるしか無いのかという話でしか無くなるよ
出来る事は南無阿弥陀仏よろしく死後の救済に夢見るだけ、それはぶっちゃけただ無策の言い訳にしかなっていない
そんな言い訳に胡座をかくおじさんでは無いよ

207:もしもし、わたし名無しよ
21/11/29 06:21:02.63 El/UaOvGM.net
長い・・

208:もしもし、わたし名無しよ
21/11/29 11:30:56.21 /OWyJWpn0.net
「ゆっくりやる」というのは「何もしないで夢見るだけ」とは違う
小悪をモグラのように叩き、


209:大悪に対峙して時には蹴散らされ 一生懸命やってるでしょ? 殤不患と仲間達だけじゃない、軍破や西幽の志士もそれぞれ 正しいと思うことを一生懸命やってきて、その結果が今 今現在、西幽が桃源郷でないのは 殤不患が魔剣を一振りする手間を惜しんでいるせいだというのは短兵急過ぎる 殤不患は「魔剣は俺の因果」と言ってる。過去に何か個人的な事件があって 魔剣処分のために難儀をしょい込んだと思われる。 だから魔剣の使用についてはかなり突っ込んで考えていると思う そしてその迷惑な魔剣は実は白蓮が目の前で苦しんでる人々を救うために作り出したものだった



210:もしもし、わたし名無しよ
21/11/29 11:35:37.39 /OWyJWpn0.net
まあ・・白蓮のはシンカイマカイで魔剣はまた別勘定かもだけど

211:もしもし、わたし名無しよ
21/12/05 00:57:54.35 Q0i7cX+x0.net
この原作って本出てるの?日本語のやつ
全然先に進まないし続きいつやるのかもわかんないから教えて

212:もしもし、わたし名無しよ
21/12/05 06:34:18.30 XxAR8EmB0.net
原作など無いオリジナル

213:もしもし、わたし名無しよ
21/12/06 08:57:11.42 xEYzzDm70.net
虚淵玄が台湾行ったときに人形劇見て感動したのをきっかけに
ニトロからコラボを申し込んで原作・脚本虚淵、キャラデザニトロ勢
で始まったのがこのシリーズ。
なんで原作とはこの人形劇そのもの。

214:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 16:36:36.98 PJAi1FiBd.net
非礼承知ながらも聞かせてくれ
ひょっとしてこれもう続編ない感じか?
売上的には芳しいかどうかはわからない感じだし
それとも今Piliは忙しいとか?

215:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 16:51:36.68 ZYE0NQaca.net
台湾がコロナ対策で休業補助金付きで仕事始めるなと政府がお達ししてるからだよ

216:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 17:24:44.99 pwu5bvG00.net
むしろ続編をやること自体は決まってるだろ。
そんなすぐに続編出せれば誰も苦労しない。

217:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 17:41:50.74 8p+06mopd.net
今までも続編が出るまでに時間がかかったのを知らぬのではあるまいな

218:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 18:07:02.74 2r8EBFlp0.net
3期の放送終了後にこの作品にハマったから
早く4期をリアルタイムで楽しんでみたいのう

219:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 18:31:26.56 fPXkPbJJ6.net
>>213
>>214
続編決定の知らせすらなかったからつい心配したよ。
>>212
なるほどそうらな良かった。

220:もしもし、わたし名無しよ
21/12/12 20:21:53.29 WleAr4pK0.net
これまで大体年一くらいでTVシリーズと映画が交互に来てたんだけど3期はコロナで遅れたんだっけ?
まあ気長に待ってれば次が来るじゃろ

221:もしもし、わたし名無しよ
21/12/13 07:56:24.31 on14HgnGa.net
一応ぶっち談によるともし4期が売上イマイチでも5期まではやらせてもらえることは決まったらしい。

222:もしもし、わたし名無しよ
21/12/13 19:39:54.93 5C6BL4NX0.net
>>216
8月27日に続編決定って発表あった
公式ツイッターが1番上に固定してるし
公式サイトの最新情報を遡ったら記録がある

223:もしもし、わたし名無しよ
21/12/14 01:08:57.60 NC37St0Z0.net
>>219
公式サイト見たよ、安心しました。
それにしても宝塚版衣装の完成度高いね〜。
台湾の職人技も凄いけど宝塚も凄いや。

224:もしもし、わたし名無しよ
21/12/14 17:59:43.21 O4xaxNQ/0.net
URLリンク(twitter.com)
欲しいなー
(deleted an unsolicited ad)

225:もしもし、わたし名無しよ
21/12/15 04:02:24.81 IdOfmxQO0.net
>>219
アニメとかだったら、この時期は2022年放送決定!!とか宣伝しそうだけどね。
やっぱり国を隔てているのとコロナのせいで遅れているのか?
今まで1年に映画かテレビシリーズを1つやっていたけど
2022年は何もアクションなしかな。悲しい。

226:もしもし、わたし名無しよ
21/12/16 15:50:50.53 EDQmX+kO0.net
次のストーリーあんま面白くなさそー
ハーフの子の魔界?での話でしょ…
早くかせーめーこー倒して欲しいよ

227:もしもし、わたし名無しよ
21/12/17 06:43:05.66 QvWzVGSxM.net
火星名工も魔界と関わりあるだろ多分

228:もしもし、わたし名無しよ
21/12/27 16:08:43.69 Ksd4mn4za.net
ケンちゃんより先にパパに
【声優】坂本真綾、第1子妊娠を発表 夫・鈴村健一パパに [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

229:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 00:38:13.24 HSa7dA/9a.net
彼らが気を集中して走ること?をけい何とかそくとか言ってたきがするけど
なんて技か教えて?

230:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 05:56:33.30 Wga0qi2ja.net
流星歩か?
気になる言葉は>>1に出て来るサイトから探すとええで

231:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 16:44:33.71 jdDYOxwI0.net
すごい流星歩
まあまあの軽功術

232:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 17:33:21.24 p+HG88j6a.net
2人ともありがとう
ケンちゃんが聆牙を背負って薬貰いに行った時だから軽功術だ
流星歩がどの場面の誰の技かわからない

233:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 19:49:05.62 ULKtWS560.net
流星歩は光の玉に変化して宙に浮き
地形無視しながら移動する技
どのくらいの高度まで飛べるのかは知らんが
ダイ大のトベルーラみたいなもん

234:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 19:55:18.44 DhphMEkL0.net
軽功は練度に差はあれど武侠なら基本的に収めてる技術
流星歩は何らかの特殊な技って感じやね。一般元気衆でも使えてたけど

235:もしもし、わたし名無しよ
21/12/28 23:18:10.20 jdDYOxwI0.net
「俺に先んずるつもりなら流星歩くらいは極めておけ (指さし確認) 小僧」

236:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 09:37:46.25 7SlH880h0.net
水の上を走れるんだから極めて無いだけで一応は出来るのかもしれん。

237:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 09:38:04.86 0yisc9aO0.net
流星歩は要するにただの軽功じゃね
光の玉になるのは派手な演出というよりは、単なる手抜きな気がしてる
複雑な地形を高速移動なんて、撮影に手間かかりそうだし、重要シーンでもなければCGで済ましちゃうのはアリかと

238:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 10:40:51.15 jcynjSFua.net
手抜きとはおだやかじゃ無いね
別に普通の演出だと思うがどういう描写なら満足なのかね

239:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 11:25:25.40 /C1uu6+Ya.net
>>235
予算も時間も無限じゃないんだから、良い意味での手抜きと言いたかった
別に作品を貶める気はないよ

240:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 12:54:48.99 +/NR8PCna.net
流星歩は
URLリンク(www.thunderboltfantasy.com)
> 軽功術の絶技であり、ごく短時間だけ肉体を氣功エネルギーに変換して瞬時に移動を行う。(後略
だから妥当な演出だと思うけど
単に高いところや足場がないところへの移動だけでなく
俺は壁も通り抜けられると思ってるんだが合ってる?

241:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 13:24:02.10 4B15Qr260.net
軽功の簡略表現として本家でやってた事に後付で技名とか付けたんでなかった?
乗馬シーンも無いから難しいんだろうな。馬自体は存在するっぽいけど

242:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 14:38:34.65 +EDeeY5G0.net
>>236
>>235は怒ってるんじゃなくてリョウフウセツジンだと思うよ

243:もしもし、わたし名無しよ
21/12/29 21:40:48.89 904j3exW0.net
~あるまいな?(腕をくるくるーピシッ)

244:もしもし、わたし名無しよ
22/02/02 05:46:47.78 61vrJLdB0.net
お前らケンカするなよ(殤不患)

245:もしもし、わたし名無しよ
22/02/03 02:10:09.44 YUDlu8E30.net
2ヶ月ぶりのレスではないか…

246:もしもし、わたし名無しよ
22/02/06 20:07:18.71 jBKFEj6Y0.net
今年はせめて新作映画の製作発表があるのが道理!

247:もしもし、わたし名無しよ
22/02/14 20:06:48.15 xLrjqhUq0.net
次でどこまで進むのかな

248:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 02:43:19.59 FoxYc4Oz0.net
三期は一回しか見てないから、既に記憶が薄れつつある
一期二期は何回も見たんだけどなぁ

249:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 07:34:31.97 SBh2CCNf0.net
三期も面白かったんだけど媛とシンカイは二期のラストが綺麗だったからどうしても蛇足感が…

250:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 09:58:21.44 FoxYc4Oz0.net
谷底に探索に行くのが、理屈で考えればストーリー的には正しいんだろうけど、終わった話をほじくり返している感じはするわな

251:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 12:29:40.30 W7lO7Y2l0.net
でも、シンカイの一番変態なところは剣に宿ってる姫じゃないなら殺してでも剣に戻すってとこだからやりたかった気持ちもわかる

252:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 17:42:09.32 cPr71Sgoa.net
カマキリが死んでた事が発覚する場面は今見ても笑える

253:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 18:21:22.00 XIJityeia.net
婁震戒と七殺の顛末は一粒で二度おいしい話である

254:もしもし、わたし名無しよ
22/02/15 22:05:41.04 zx3p+S020.net
捲殘雲の展開がとても面白かったから3期好きよ

255:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 16:53:48.52 +KHwNAjV0.net
>>245
私も。なんか3期は配信見てても途中で飽きる。
その代わり1.2期は今でも何回も見てる。なんでなんだろう。
婁と七殺のラストや凜の入れ替えトリックとかはすごく良かったのになぁ。

256:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 17:00:00.31 OYr/DuMf0.net
入れ替わりネタ優先でちょっと不自然なとこ色々あったしなあ

257:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 18:29:40.60 SpyZu9JFa.net
ミステリーが主体になって活劇味がその分少なかったからかも知れない

258:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 18:44:48.53 Bm8kurK80.net
3期はアクション少なかったから飽きやすいのかもしれない

259:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 19:02:11.78 jIFo0YGJ0.net
ストーリー的には345期の3部作の前編だけ見たような状態で物足りないな
虚淵の仮面ライダー鎧武とか終盤は毎週クライマックスだったから5期に期待するか

260:もしもし、わたし名無しよ
22/02/21 22:44:20.95 yK0HhajY0.net
3期は最終回に詐欺師がストーカー連れてくるとこで大笑いするために見るもんだぞ

261:もしもし、わたし名無しよ
22/02/22 08:07:11.27 i9nVmZai0.net
鬼奪天工の顛末が気になって夜も眠れない

262:もしもし、わたし名無しよ
22/02/22 18:15:18.28 pFIWGWy2a.net
キャラ的にも面白い
ああいう伏線は必ずどこかで回収するよな虚淵は

263:もしもし、わたし名無しよ
22/02/22 19:43:17.40 WX6S+YtY0.net
グッスマオンライン限定でぬいぐるみが出るな
URLリンク(www.nitroplus.co.jp)
ねんどろいどの時みたいに本編で使われたりして

264:もしもし、わたし名無しよ
22/02/23 00:23:14.38 JohtVGFK0.net
グッスマのサイトの方でSNS用のアイコンフレー厶プレゼントとかやってるな

265:もしもし、わたし名無しよ
22/02/25 20:58:06.69 5rJGB1N20.net
>>258
鬼奪天工は今後出てくるキャラクターらしいので、次に期待!!

266:もしもし、わたし名無しよ
22/02/25 21:03:29.66 5rJGB1N20.net
3期、アクションが少ないとか、ミステリー重視だったっていうことよりも
4.5期のための踏み台感がすごいあって、カタルシスが少ないから、
1.2期より評価が落ちたって感じがする。
っていうか続報全然ないけど、本当に5期までやるのか??

267:もしもし、わたし名無しよ
22/02/26 08:59:32.05 THRAt3Bf0.net
諏訪部順一が感染した時にまた続編遅れるのかなーと思ってたけどその段階ですらなさそうね

268:もしもし、わたし名無しよ
22/02/26 14:08:11.92 0l4vko/V0.net
しょぼーん

269:もしもし、わたし名無しよ
22/03/08 11:07:09.37 HRRC6djh0.net
スカパー無料枠で宝塚版やってたのね

270:もしもし、わたし名無しよ
22/03/08 13:31:08.19 s07ioHAU0.net
エクセレント!

271:もしもし、わたし名無しよ
22/03/09 19:52:19.91 i1LfpFYr0.net
>>266
まじか!今知った…めっちゃ悔しい

272:もしもし、わたし名無しよ
22/03/09 21:04:19.50 bXCAz/G70.net
iTunesストアに宝塚版のRAIMEIがあったけど劇中歌ってんの?

273:もしもし、わたし名無しよ
22/03/16 15:46:41.33 tYAWjOmV0.net
>>269
玄鬼宗以外のメンツで歌っていたよ

274:もしもし、わたし名無しよ
22/03/26 12:13:45.84 RXts4ux5a.net
【飢えてる人に朗報?】
YouTubeでの台湾の民視新聞(民視ニュース)の24時間ライブ内のCMの時間帯に、
台湾CDCの新冠肺炎の啓発広告の1つに霹靂?の布袋劇バージョンも放映され始めたぞ。
CDCの啓発広告は医師が出てるのとかオリンピック選手がでてたりするのとかいくつかのバージョンあり、
布袋劇版がいつやるかはランダムなのでニュースや番組間のCMを根気よく確認してみてくれ。
(YouTubeの民視新聞のチャンネルなので日本からでも見れます。)

275:もしもし、わたし名無しよ
22/04/01 12:31:49.56 c3nVoHqea.net
サンファン2の歿王の経験が本家霹靂に還元されてた
東映からスタッフ招いた甲斐があったね
URLリンク(youtu.be)

276:もしもし、わたし名無しよ
22/04/01 13:23:43.04 vJuF4Kdd0.net
>>272
モフモフかわいい

277:もしもし、わたし名無しよ
22/04/01 19:34:55.31 5IqmeGJ/d.net
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 オンラインくじ
URLリンク(slash.gift)

278:もしもし、わたし名無しよ
22/04/04 14:15:16.86 NOgMRp/J0.net
オンラインくじさ、既存の画像じゃなくて
新規で撮り直してほしかった。もしくは書き下ろし。
そんなに売り上げがあがらないって思われているのか。

279:もしもし、わたし名無しよ
22/04/05 13:23:32.31 qHUYsN4n0.net
てか一応4期決定とは書いてあるね

280:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 01:12:29.55 ETDu42/d0.net
4期製作決定してから半年も情報も何も音沙汰ないなんてことある??
やっぱり情勢が問題なのかな?

281:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 01:43:48.00 6YqBNy7x0.net
アニメだと割と普通なので特に気にしてなかったな

282:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 11:04:38.98 v9sEu/W7a.net
>>277
3期も2期最終回で製作決定と発表されてから1年近く音沙汰なかったぞ

283:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 17:31:00.62 G6ZCxOEm0.net
虚淵はアメリカのアニメで忙しいのでは?
Rwby ってやつ
しばらく東離には帰ってこないよ…

284:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 18:14:18.34 vdCF6cRbd.net
ネトフリで配信すればいいのに
フランス人とか好きそうなのに

285:もしもし、わたし名無しよ
22/04/06 18:45:48.95 kBxERQ/Sa.net
布袋劇は面白いのに何だか他国ではいまいちメジャーに入れんのよな

286:もしもし、わたし名無しよ
22/04/07 00:01:41.58 W3iF+/CbH.net
>>280
知らなかったよこんなのがあったんだね

287:もしもし、わたし名無しよ
22/04/07 00:07:15.88 lEc4nMYR0.net
>>280
アニメはよっぽどでない限り放映の半年前には脚本作業なんて終わってるよ。
東映特撮とかが異常なだけ。

288:もしもし、わたし名無しよ
22/04/07 00:54:26.40 W3XQ7ZX00.net
>>278
でも、その間映画があったんじゃないの?
できれば4期来てほしいけど、映画でもいいから情報欲しい。

289:もしもし、わたし名無しよ
22/04/09 15:10:23.76 2H1+I44U0.net
テレビシリーズが順当に続き物だから映画は基本過去編だけど前作が浪とおじさんの昔話だったしやるなら詐欺師サイドかなぁ
そう言えばまだ映像化されてない過去話有ったよね…

290:もしもし、わたし名無しよ
22/04/09 16:59:11.95 n7Og6lBEd.net
外伝なら若かりし頃のおじさんとグンハ殿の冒険譚見たいな

291:もしもし、わたし名無しよ
22/04/09 17:56:57.99 /+WB1xj90.net
凜雪鴉のナンパ話は
台湾だと放送できないシーンだらけかもなー

292:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 62e3-qB5+)
22/04/12 05:05:13 NerxJxP00.net
>>271
URLリンク(youtu.be)
素還真防疫篇 國語
日本とやってること変わらないので日本語でなくてもおk
マスクしてても絵になるな

293:もしもし、わたし名無しよ
22/04/15 09:47:59.23 AVLzoMEea.net
素還真で思い出したけど多分本編はもう無理にしてもまたどこかで白蓮出てきて欲しいな

294:もしもし、わたし名無しよ
22/04/27 21:47:43.16 nL6zw9ik0.net
そろそろ続編の続報を…
もしかして台湾のほうも台所事情厳しくてエタったとかないよね

295:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 665e-MOU1)
22/04/29 02:53:42 3+Tzf49e0.net
>>291
私もコロナのせいで作品が作れなくて、霹靂さんお金がなくなったんじゃないかって心配してる。
自転車操業って虚淵さん言っていたし、5部まで目途がついたって言っても
豊富な資金があったわけじゃないだろうし…。
ただ続編製作決定と言った以上いつかはやるだろうけど、
今まで見たいに1年に1作品の頻度はできなさそう感じなのかも。

296:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ c733-uwq0)
22/05/01 00:16:04 i6WVvgQC0.net
そういえば3期は派手にやっていましたね
人形を燃やしたり貫いたり・・・・・・操者さん諸共

>>287
バ・ク・ハ! バ・ク・ハ!(あの場面はこう聞こえたらしい)

297:もしもし、わたし名無しよ
22/05/03 01:46:54.95 66IF8HTi0.net
早くしてくんないと今までの話忘れちゃうよ

298:もしもし、わたし名無しよ
22/05/03 09:27:05.11 EbBTXd/z0.net
>>294
まぁまた楽しめると考えれば得だ

299:もしもし、わたし名無しよ
22/05/03 12:18:00.83 qrAUlG7Sa.net
そんなあなたにバンダイチャンネルとDアニメストア

300:もしもし、わたし名無しよ
22/05/03 12:19:57.85 Tw9yyTDQ0.net
>>295
なるほど、忘れたらまた最初から楽しめるな!

301:もしもし、わたし名無しよ (テテンテンテン MM8f-vSXc)
22/05/03 13:55:16


302: ID:Xmb/fmk7M.net



303:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 01:20:45.49 nE8SIjiL0.net
ネタバレ
禍世螟蝗と西幽皇帝は同一人物

304:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 0b08-0TcD)
22/05/10 10:58:40 yazXxT5W0.net
05/12 21時から生死一劍と西幽?歌放送っぽい

305:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 12:19:26.37 Gi2OmbpA0.net
生死一劍は無料放送ってあるからWOWOW入ってなくても観られるかな?
それともWOWOWプラスというのはまた別?

306:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 17:51:22.62 3mo0LCWL0.net
CSアンテナ所持か、ケーブルテレビに入ってないとそもそも映らない予感。
どっちかあれば無料でも見れるのかもしれん。

307:もしもし、わたし名無しよ
22/05/10 18:46:59.70 +AeCHeDI0.net
CSの無料放送は契約求めるデカい字幕みたいなのが常時表示されててガッカリした記憶
wowowがどうだかは知らないけど

308:もしもし、わたし名無しよ
22/05/11 21:37:56.31 huQegOkC0.net
wowwowプラスはBS
コメンタリーはyoutubeで見られるから
円盤持ってるひとは円盤流しながら
youtubeを見ればいいかと

309:もしもし、わたし名無しよ
22/05/16 20:49:35.74 la3Yz8zc0.net
続報はまだだろうか…

310:もしもし、わたし名無しよ
22/05/17 11:50:14.45 iNvduinx0.net
台湾今コロナが猛威ふるってるから
もうちょっと落ち着かないと何も進まないかもね
まあコロナ無関係に止まってるだけかもしれんけど

311:もしもし、わたし名無しよ
22/05/25 21:56:03.45 GkTeSBYC0.net
ピッコマって漫画アプリに
アンソロジーがサンファン作品で唯一無料で読めるから読んでるわw
てかアンソロあったの初めて知ったw
「ベツテンガイも魔セキ山の衛兵の一人だったのですが」
「主の魔術師を殺して我が物とした様ですね」
↑ここのコマ背景に遠坂時臣をドスッと刺すベツテンガイが描かれててワロタ
外伝からノベルまでちゃんとキャラ背景小ネタ含めてある4コマ漫画で
結構クオリティ高い漫画で感動してるw
コミカライズ連載中2本あったやつは見たんだけどなあw

312:もしもし、わたし名無しよ
22/06/03 19:20:09.51 +NEykYSg0.net
お前ら殤不患の縫いぐるみ買ってやれよ
全然予定数に達して無いみたいだぞ

313:もしもし、わたし名無しよ
22/06/03 21:34:28.92 EVyoCwmX0.net
この年になってぬいぐるみはちょっと
サンファンもフィグマ出してくれたらフィギュア買うのに

314:もしもし、わたし名無しよ
22/06/04 19:29:07.33 tVSdvZQA0.net
売れ残ったらUFOキャッチャーに回ってこないだろうか

315:もしもし、わたし名無しよ
22/06/05 10:00:33.53 Dl5i+Oxg0.net
figma欲しいよなー劇中に寄せるの難しければ設定画準拠で良いから

316:もしもし、わたし名無しよ
22/06/13 10:47:03.41 kSnk1TZU0.net
悲報
東離劍遊紀の念白(詩号)を担当する方-黃文擇-昨日、お亡くなりになりました

317:もしもし、わたし名無しよ
22/06/13 11:07:52.55 yxKq+fPu0.net
wikiったらまだ65歳とは…
ご冥福をお祈りします

318:もしもし、わたし名無しよ
22/06/13 12:41:05.13 QRHHZTJad.net
ご冥福をお祈りします

319:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 00:50:03.38 s3n9G4000.net
ご冥福をお祈りいたします
>>312はよくそんな速く情報仕入れられたな

320:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 01:09:19.87 xxFz6NH90.net
ご冥福をお祈りいたします

321:もしもし、わたし名無しよ
22/06/14 07:26:47.48 52M3gkBGa.net
お悔やみ申し上げます。

322:もしもし、わたし名無しよ
22/06/15 18:24:27.35 OabJdHGza.net
惜しい人を亡くした
八音子才と謳われた才能を継ぐには息子さんは未だ道半ばだが大丈夫だろうか

323:もしもし、わたし名無しよ
22/06/19 10:39:56.72 KTPlGIgdd.net
誕生日おめでとう照君臨

324:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 3b96-643o)
22/06/20 16:10:48 AmfksZa50.net
ついに次作の制作が確定した!

325:もしもし、わたし名無しよ
22/06/20 23:28:56.20 9xfC5fID0.net
>>320
去年の8月に決定してなかった?

326:もしもし、わたし名無しよ
22/06/21 08:08:37.96 b9fwtj6K0.net
決定してから続報が全然ないってこのスレで話してたのがもう結構前じゃなかった?
そもそも売上関係なく5期までは内定してるって話じゃなかった?

327:もしもし、わたし名無しよ (オイコラミネオ MM43-APmc)
22/06/26 21:01:29 tqFVFlEwM.net
今週久々に帰省したので録画消費(帰省時のみしかしない)ってことでやっと生死一劍と宝塚版を見たが面白かった
映画は本編はさることながらエンドロールで流れるメイキング見て改めて布袋劇ってすごいなと思ったし
偽物めっちゃウケたw
宝塚は衣装の綺羅びやかな感じがすごく合っててストーリーもまとまってて主題歌もいいタイミングで来たし
魔剣目録とかよく表現できたなと感心したよ

改めてこのシリーズ最高だわ
早く4期こないかな

328:もしもし、わたし名無しよ
22/06/28 21:03:46.98 AsT+KJRf0.net
去年の今頃3期が終わったって聞いて絶望した……
こんなに4期の情報がないのは何故……?

329:もしもし、わたし名無しよ
22/06/30 12:44:40.29 Kzw1Evd00.net
>>308
雑魚やモブのでいいので布袋劇人形が欲しいです
ハリボテではなくちゃんと操作可能な奴

330:もしもし、わたし名無しよ
22/06/30 14:24:10.86 sL+13sVP0.net
ちょくちょく売ってるやん35万円くらいで

331:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 539d-1aE8)
22/07/03 23:02:12 pPsTgeHE0.net
萬軍破の誕生日

332:もしもし、わたし名無しよ
22/07/28 12:45:31.63 N4XzQFtA0.net
4期はまだか!劇場版でもいいぞ!!

333:もしもし、わたし名無しよ
22/07/28 14:22:32.23 EghYB5amd.net
萬軍破!萬軍破!

334:もしもし、わたし名無しよ
22/07/31 10:09:49.77 CREgE59H0.net
久しぶりに思い出したから見に来たけど4期の情報まだなのか
上にも書いてあるけどfigma出てくれたら欲しいね

335:もしもし、わたし名無しよ
22/08/23 21:04:27.63 R137knnt0.net
4期まだか

336:もしもし、わたし名無しよ
22/08/25 20:23:57.65 F9ewq1Yr0.net
もう決裂してんじゃ無い?
コロナでうまく話が進まなくなって頓挫してると思う
今までこんな長い放置はなかったから

337:もしもし、わたし名無しよ
22/08/31 14:27:37.48 DoAKvJsu0.net
霹靂にも常にやってる本家シリーズがあるしコロナ禍のイレギュラーでどっち取るかっていったらそっち優先になるのは仕方ない

338:もしもし、わたし名無しよ
22/09/07 01:32:25.52 w1U5Jeg5M.net
続編は劇団ひとみ座になったりして

339:もしもし、わたし名無しよ
22/09/24 17:20:39.82 BsFYxcv+0.net
>>332
演者さんの火傷や裂傷がまだ完治していないとか?

340:もしもし、わたし名無しよ
22/09/25 20:56:54.03 bhGqR4Kq0.net
そろそろ台湾行けそうなので誰か霹靂行って聞いてきて

341:もしもし、わたし名無しよ
22/09/26 22:26:35.97 VWzR4xtr0.net
何故かトレンドに中原麻衣さんが

342:もしもし、わたし名無しよ
22/10/02 11:36:37.76 lCLYLez6d.net
figma出してケロ

343:もしもし、わたし名無しよ
22/10/02 13:30:33.66 j4ehwsnEd.net
作ったら作ったで「違うんだよなあ」と酷評されてメーカーのモチベだだ下がりになるんだよな

344:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ ff17-z20m)
[ここ壊れてます] .net
むしろグッスマ制作に一枚噛んでるのに呪いの人形以外は小物系のグッズしか出してないのが…

345:もしもし、わたし名無しよ (アウアウウー Sa27-oZ7r)
[ここ壊れてます] .net
欲しいなって思うグッズは台湾限定になりがち

346:もしもし、わたし名無しよ (スフッ Sd1f-jC+f)
[ここ壊れてます] .net
魔剣目録とかね!

347:もしもし、わたし名無しよ
22/10/08 00:58:11.32 SU0Xb4Xx0.net
魔剣目録ロングタオルとかマジで出してほしい

348:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 16:13:41.51 Lr1n6KyX0.net
グッスマがぼーっとしてる間に巫謠より先に貴教の方がアクションフィギュア化するじゃねぇか

349:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 22:35:38.11 qqMgTDxK0.net
西川のフィギュア化なんて今に始まった事じゃあるまい

350:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 22:57:28.10 iSBN6zK40.net
>>343
バスタオルが良いな!
風呂上がりに毎回バサーッってやりたい!

351:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 12:36:38.89 bByyuslua.net
風呂上がる度に魔剣選びの茶番する姿を想像すると面白いな欲しい

352:もしもし、わたし名無しよ
22/10/24 21:32:16.86 RtnEwX/C0.net
お前ら天才だなw
公式がこのスレチェックしてたらマジで商品化あるぞ

353:もしもし、わたし名無しよ
22/10/26 23:47:55.24 35m0gWYFa.net
凜と仲良くお星様にされてしまったせっさんがあまりにも可哀想で草よ

354:もしもし、わたし名無しよ
22/10/26 23:56:57.96 UoLcrQRL0.net
一生出会えないからある意味解釈一致

355:もしもし、わたし名無しよ
22/10/28 13:09:52.68 y2b2M/vA0.net
思ったより財布に優しいお値段なんだな

356:もしもし、わたし名無しよ
22/10/28 13:47:45.31 1WRJvSRga.net
純粋にすげーってなったけどよく考えたらよりによってその2人の名前なのかってなるw

357:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ a59d-AqKG)
22/11/17 21:45:32.74 sKwxp09u0.net
4期続報はまだか
ワンツイートでもいいから続報くれ

358:もしもし、わたし名無しよ (アウアウウー Sa3b-v1va)
22/11/21 13:33:52.61 Lkf2mClHa.net
脚本は全話脱稿だってねめでたい

359:もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ 9fbc-A8s2)
22/11/21 13:39:37.74 d4FYpxbe0.net
虚淵のツイ久々に見たら、凜雪鴉と殺無生が星になっとるやんけ
すげーな

360:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 15:58:34.94 NRR5xzzAM.net
てっきり台湾の情勢とか霹靂の経営とかの関係で制作できてないのかと思ってたが虚淵が多忙だったのかな?とっくに脚本はできてるものかと
とりあえず話がなくなったわけじゃなくて良かった

361:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 18:43:37.95 bY92zM5B0.net
もう諦めてたから嬉しい!

362:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 20:33:38.36 U+0Asz8UM.net
何らかの動きがあって嬉しいね

363:もしもし、わたし名無しよ
22/11/22 05:48:20.52 ykEJR19Ad.net
めでたい。久々に良いニュース来たね
虚淵玄さんはTwitterを使っています: 「サンダーボルトファンタジー4thシーズン、脚本全話脱稿したっす!」 / Twitter
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

364:もしもし、わたし名無しよ
22/11/24 03:48:06.22 vyckb4Bg0.net
>>385
やったー!

365:もしもし、わたし名無しよ
22/11/24 21:51:14.49 vyckb4Bg0.net
戦う手段のバリエーションに富んでいるのがこの作品のいいところよね
剣使いや弓使いのような正統派から、幻術使いや虫使い、はたまた楽器使いみたいなトリッキーなのすらいる

366:もしもし、わたし名無しよ
22/11/25 09:36:12.46 D/VM+Hb0a.net
理屈的には殤さんの木刀と同じなんだろうけど
演奏していた楽器でおもむろに敵を殴る楽器使いほんと好き

367:もしもし、わたし名無しよ
22/11/25 11:24:45.87 aTskrQOi0.net
仮面ライダーのオモチャみたいなのでリョウガ出して欲しい
ベケベーンやりたい

368:もしもし、わたし名無しよ
22/11/26 00:36:53.03 iV1ortVe0.net
虚淵のチャンバラアニメ発表されてるな
何かコラボとかはないのかな

369:もしもし、わたし名無しよ
22/12/28 20:19:15.85 vWXfsf6b0.net
そろそろ続報を
脚本は脱稿したらしいけどそれ以上の情報が欲しい

370:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 01:26:38.32 H56L+e0T0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(youtu.be)
3期はコロナ禍で収録体制も放送スケジュールも荒れてたからあまり参考にはならないけど脱稿が最近なんだからまだまだ先は長そうな気がするな…
(deleted an unsolicited ad)

371:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 01:47:25.88 ExkRDRKJ0.net
なんかもう5年くらい待ってる様な気がしてたがそうでもなかった

372:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 19:36:15.25 v9F02KYr0.net
twitter で検索したら腐女子だらけで引いた

373:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 19:40:41.13 QQo9LAPq0.net
>>368
劇場版を観に行った時にそれっぽい人は見かけたけど別に多数派とかではなかったよ
中高年も結構居た(俺もその一人)

374:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 19:44:01.22 v9F02KYr0.net
>>369
声がデカいから目立つだけなのかな
殺無生と凜雪鴉でカップリングしてるやつが星に名前つけたりしててもう見てられなかったよ

375:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 19:53:53.84 QQo9LAPq0.net
>>370
だと思うよ

376:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 20:42:19.67 ExkRDRKJ0.net
イベントとかでは女性8の男性2って感じかなぁ

377:もしもし、わたし名無しよ
23/01/05 21:29:15.07 c4apv2tn0.net
劇場とか東京の展示会とかにも行ったけど、まあ女性9割くらいだったかな

378:もしもし、わたし名無しよ
23/01/06 01:18:36.31 mCXQZIEI0.net
アニメだったら10割女だったかもしれないな
人形劇だから男のファンもいる気がする

379:もしもし、わたし名無しよ
23/01/06 03:10:13.80 YWrWjhpk0.net
虚淵の名前で食い付いた俺みたいなのもそれなりに居るだろうからそこまで極端ではないかと
まどマギ以降の作品も好きだけどなんだかんだエロゲ時代の作品の方が好きだったなと思ってたけどサンファンで有名になって良かったと心の底から思えた

380:もしもし、わたし名無しよ
23/01/06 07:46:52.84 Fcs/ZoyyM.net
野郎向けの作品だろうとリアルイベントは女性比上がる傾向にあるし
公式からの供給がないシーズンはファンが自らの嗜好垂れ流すくらいしかネタがないからそういうカップリング含めたキャラ萌え語りが最後まで残るだけよ

381:もしもし、わたし名無しよ
23/01/06 10:35:23.92 dQm60ccv0.net
妹子さんかい?

382:もしもし、わたし名無しよ
23/01/07 10:12:36.28 MRmfjSZM0.net
お布施をしてくれる人達は大切にしなきゃダメだろ
W杯もウマ娘の課金ファンのおかげで見れたんだしさ

383:もしもし、わたし名無しよ
23/01/07 10:18:07.17 0kcqOMMc0.net
ここで┌(┌^o^)┐ホモォ...し出したら巣に帰れってなるけどTwitterでやってる分にはご自由にどうぞとしか言えない
星の名前に関してはあんなので虚淵が触れなきゃいけない空気作るのキメェなと思うけど

384:もしもし、わたし名無しよ
23/01/07 10:25:49.14 dXnGW7sQ0.net
別に虚淵に触れてもらうのが目的じゃないだろうし構わんだろ

385:もしもし、わたし名無しよ
23/01/08 08:48:27.34 Uph7CVPA0.net
腐女子だろうと萌え豚だろうと迷惑かけずに作品にお金落として楽しんでるなら立派なお客さまだわな

386:もしもし、わたし名無しよ
23/01/08 14:16:50.97 SzFx7Wn80.net
虚淵も仕事人もどきの微妙な作品描いてんとこっち急いでくれたらよかったのに

387:もしもし、わたし名無しよ
23/01/08 14:43:56.16 1ZcIsVFSM.net
霹靂の都合もあるんじゃないの
ほとんどぶっ通しの本家シリーズと比較すればイレギュラーな体制になるんだろうし台湾も3期やってた頃はシャットアウトできてたのにコロナ増えちゃったし

388:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 16:07:01.68 y+4l+h9h0.net
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀のAction RPGのゲームが出るそうな
ベータテスター募集中
URLリンク(forms.gle)

389:もしもし、わたし名無しよ
23/02/03 02:10:14.79 9zucw4zo0.net
凍京NECROのソシャゲは西川ボイス無かったけどどうなるのかな
そも日本語版出るか分からないけど…

390:もしもし、わたし名無しよ
23/02/05 17:56:54.65 XQlVq9ROa.net
制作先送りは政府主導で外出を大規模抑制してる台湾の霹靂側の都合だろうから
虚淵としては空いた時間に仕事入れたって感じだろう

391:もしもし、わたし名無しよ
23/03/03 22:01:09.33 CuBhEvsv0.net
>>375
私も虚淵で見だした。恐らくテレビを見てるのはTwitterの反応的に、男女比に差はないと思うが
ドリパスの再上映会みたいなのにわざわざ行くのは中高年の女性が多い。
恐らく人形が好きな世代なのでは?
>>379
正直┌(┌^o^)┐ホモォ...な物を会社に送りつけるホモ厨も気持ち悪いけど、
┌(┌^o^)┐ホモォ...な返答をする虚淵も気持ち悪かった。
殺無生と凜雪鴉の友情ってなんだよ、意味わからん。

392:もしもし、わたし名無しよ
23/03/03 22:52:41.55 OfemlpWw0.net
そういうファンも多いことをわかってるからな

393:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 00:34:42.96 Xxccajn+0.net
そういうファンが多いのはいいし、仲間内で盛り上がっているのは良いと思う。
でも贈り物に感謝だけ述べるだけでいいのに、
わざわざ腐を喜ばせるような忖度のある虚淵のコメが気持ち悪い。

394:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 02:29:55.70 4oEhP6pt0.net
ここでそんな愚痴をこぼしてるお前さんも相当なもんだぞ
自覚ないのか

395:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 08:08:26.28 +WuJtB7h0.net
極端に腐女子や萌え豚嫌う奴は同族嫌悪みたいなもんだと思ってる

396:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 23:32:11.91 9mn6bQhx0.net
星の名前ってのも遠くから見ると近いようでいて実際はクソ遠いのある意味皮肉が効いてる

397:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 23:43:10.01 speEilYpa.net
作品界隈の外に話題持ち出すんならせめてケンちゃんと丹翡や殤と浪みたいに公式が胸張って言えるような関係性の二人でやってくれとは思うわ
まあ星の名前って3万円くらいで付けられるらしいからこういうくだらない命名なんて無数にされてそうだけどさ

398:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 03:40:00.33 b2b1uJZI0.net
どんな組み合わせでも、個人でやるぶんにはいいと思うけど、公式に送んなって感じかな。
凜雪鴉が星になったとか流れてきた時、なんか知らんけど勝手に殺されとるwって笑った。

399:もしもし、わたし名無しよ
23/03/10 00:31:05.67 BaUN9qWUM.net
>>387
友情はあったろう
ただしゲス鳥のは変態の友情だから歪みきってる
愉悦神父も愛した者を殺してみたいとか言ってたろ

400:もしもし、わたし名無しよ
23/03/11 06:07:12.50 nbRpM3f9a.net
凜はむしろ悪は愛し殺したく無いという歪み

401:もしもし、わたし名無しよ
23/03/11 18:59:06.38 6orAJAl4r.net
そもそも凜は悪だろうが、正道だろうが、誰かも殺そうとしてないじゃん。

402:もしもし、わたし名無しよ
23/03/11 22:10:07.51 +vtnrZ6B0.net
掠風竊塵は愉悦が大事であんま周りの生き死に自体に興味なさそう
おじさんがガチギレするだろうからサンウン死なないように立ち回ったりはするけれど友情とか冷血とかって次元の話じゃなくそもそも殤不患といると面白くなりそうだからって事で付け回してる感じだし無生にも自分の手で人生無茶苦茶にしておいて墓に語りかけに行ったりそもそも罪悪感自体全く感じないタチでしょ

403:もしもし、わたし名無しよ
23/03/12 01:31:19.72 7KC9EHE7d.net
それこそ仏様みたく善人悪人別け隔てなく遍く広く人を愛してるんじゃね
その上で人が人であることのどうしようもなさを哀れにも思うし嘲笑いもする

404:もしもし、わたし名無しよ
23/03/12 05:43:40.11 BFU9oXZV0.net
そもそも凜は悪だろうが、正道だろうが、誰かも殺そうとしてないじゃん。

405:もしもし、わたし名無しよ
23/03/12 06:33:43.37 uvH+j4hY0.net
おもちゃ壊したらもう遊べなくなっちゃう程度の感情でしょ
おもちゃとすら思えない相手に関しては無頓着

406:もしもし、わたし名無しよ
23/03/12 08:24:28.56 hwPtCV0F0.net
>>400
カマキリは意図的に始末したと思う

407:もしもし、わたし名無しよ
23/03/13 10:28:26.39 HXG9lYbz0.net
>>402
私はたまたまだと思う。つまり異飄渺が勝ったと思って出来た隙にたまたま捲ちゃんが剣を刺せただけ。
捲殘雲と異飄渺の実力はどう考えても異飄渺の方が上だし、七殺に操られたらパワーアップするみたいな描写もなかったし。
凜もまさか幹部の異飄渺が修行中の捲殘雲に殺されるなんて思わなかったんじゃない?

408:もしもし、わたし名無しよ
23/03/13 10:35:01.36 HXG9lYbz0.net
>>395
凜が愉悦神父ならそうかもしれんが、凜は愉悦神父じゃないから。
しかもそれだと刑亥や嘯狂狷にも友情があることになる。
はっきりと本人が友情を口にしてるのはおじさんだけ。

409:もしもし、わたし名無しよ
23/03/13 15:32:40.79 zEY2g3oc0.net
楽しませてくれる奴はみんな大好きだぞきっと

410:もしもし、わたし名無しよ
23/03/14 04:07:38.50 F2gLjQ/V0.net
グッスマオンラインの布袋劇人形が届き始めたみたいだけど買った英雄好漢おる?

411:もしもし、わたし名無しよ
23/03/14 20:11:06.57 K7U4xJQ80.net
あんな高価なモン買える英雄好漢なんてこのスレでもごく少数だろう
個人的にはキャルちゃんと同クオリティでいいからフィグマで出してほしいわ
もしくは1/1拙剣とか出してくれたら余裕で買う

412:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 01:57:12.62 teOZDWaT0.net
木偶よりサンファンのねんどろが欲しい。
再販してくれ、マジで。

413:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 02:04:26.85 YSY388zB0.net
なんでしなかったんだろうなあホント
グッスマ噛んでるんだしあれだけ購買意欲を誘う使い方も中々ないと思うんだけど
確かにねんどろってよっぽどの覇権タイトル以外は中々再販しないとはいえ捌けただろ…

414:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 09:20:18.21 yqDZcAyka.net
ドール沼ガチ製なら割と買いそうではある

415:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 14:42:50.19 wKVjn3Ep0.net
原型があるとは言え結局木偶は手作業だからなぁ
フィギュアとかねんどろいどの方が気軽に買えると思うんだけど立体物がねんどろいどと木偶しかないのがきついなぁ。ねんどろいど欲しい。

416:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 16:13:23.95 3vWvPDeVM.net
なんならオリエント工業製でもええねん

417:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 00:36:03.24 CqQnil4G0.net
>>409
ほんそれ。3期見た時再販フラグ立ったと思ったのに、ぬか喜びだった。
凜雪鴉のねんどろなんてプレミアついて5〜7万くらいするのに。

418:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 00:42:14.09 mHqtjCxA0.net
プレミア付いていたとしても、個数がはけないと判断されたんだろうな

419:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 06:42:18.39 mL1+XLik0.net
ねんどろに限らずfigmaとかアーツとかもここ10年くらいで再販頻度激減したからなー
物価が上がるペースが早過ぎてフィギュアは価格そのままでは再販し辛いんだろね

420:もしもし、わたし名無しよ
23/03/25 15:02:23.81 rZiQF3O50.net
今の虚淵シナリオにはもうこれくらいしか期待出来そうにないから4期マジで頼むよ

421:もしもし、わたし名無しよ (クスマテ MMd6-TUaC)
23/03/26 17:17:37.98 OU5btMDYM.net
先日最終回の仕事人アニメも面白かったぞ
阿片漬けでガリガリの人が出てきたり唐突なホモ回(not耽美)とかビジュアル面で振るいにかけられるが
今度やる異世界プロジェクトXなアイゼンフリューゲルも原作小説は傑作

4期秋冬くらいには来るといいなぁ

422:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 18:19:05.45 n3ZIsqWRa.net
クランクインの�


423:ィ知らせ https://twitter.com/TBF_PR/status/1640277612655423488?t=qdH4OraCWfBvUS6hPMHW4Q&s=19 https://i.imgur.com/kMtwdqE.jpg (deleted an unsolicited ad)



424:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 18:33:30.95 kSGQCfVy0.net
完結へ向けてってことは5とか6で完結になるのかな

425:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 18:48:54.21 mQfjrhUx0.net
5で完結予定やね
しかし、大昔のコメントかと思ったら、ツイートほやほやか

426:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 18:55:36.92 SfQPHY3s0.net
>>419
3期開始前の時点で「5期までは作らせてもらえる予定」とどこかで発言してた記憶がある

427:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 19:36:52.61 8c3sl6OL0.net
4期を前にアマプラとかで配信せんかなぁ

428:もしもし、わたし名無しよ
23/03/27 20:34:42.17 gTPK8L5x0.net
サンファンも良いけど
本家シリーズとか劇場版の素還真
ローカライズ(英語字幕でも)
も進めて欲しい
社長が代替わりして世界も見据えて作品作ってく、的なことを言ってた(コロナ前)けど
台湾国内だけだし
本家触れるのに自分が台湾華語覚えた方が早いのかしら(ほぼゼロだけど)

429:もしもし、わたし名無しよ
23/03/28 10:23:57.98 yBuXruINM.net
URLリンク(www.famitsu.com)
昔虚淵も触れてたけど現行シリーズだけローカライズしても意味ないからな…
かといってサンファンで入口できたし全シリーズローカライズしました!って言われてもこっちで言う仮面ライダーや戦隊シリーズ全種一気見くらいのハードルあるわけで
主要キャラ達の過去って事はおじさんはともかく凜の過去も出るのかな
見たいような謎めいてる方がいいような

430:もしもし、わたし名無しよ
23/03/28 18:11:25.39 EAMl8B2ZM.net
オンエアは来年かなぁ?

431:もしもし、わたし名無しよ
23/03/28 18:15:01.24 1I3rzxyqd.net
4期は鬱展開続きそうだなぁ

432:もしもし、わたし名無しよ
23/03/31 00:51:04.89 0aqT7hDK0.net
西川がガーシー絡みで使えなくならない事を祈る

433:もしもし、わたし名無しよ
23/03/31 13:27:54.84 Z1Fq4LMo0.net
>>424
ネトフリで和訳されているの見たけど、ちょっと何言っているのかがよく分からなかった。
ローカライズされて声優が吹き替えても、定着は難しそう。
世界向けに素還真じゃなくて新しいシリーズ作った方がいいんじゃないかって私は思う。

434:もしもし、わたし名無しよ
23/03/31 13:29:30.43 Z1Fq4LMo0.net
>>427
西川貴教とガーシーってなんかあったの?

435:もしもし、わたし名無しよ
23/04/01 19:30:03.78 93Xi/waL0.net
サンファンのFBで紙人形の着せ替え(肩の部分を折り返すやつ)出てたんだけど、おじさんと凛はパンイチなのに浪巫謠は西川のアニキファッションで吹いた

436:もしもし、わたし名無しよ
23/04/02 02:27:23.11 WjeZGTYs0.net
>>429
ガーシーの悪評がヤバいレベルに高まって、
普通なら距離を置きそうな時にコラボ配信とかしてたから
弱みを握られてるんじゃないかと噂されてる

437:もしもし、わたし名無しよ
23/04/05 01:21:48.48 nW6UipUW0.net
>>431
そうなんだ。何かガーシーに利用されている感あるな、西川貴教…。
でも浪巫謠の出演もあるし、降板にはならないと思う。
ただこれ以上ガーシーがやらかしてそれに巻き込まれたら、どうなるか分からないって感じかも。

438:もしもし、わたし名無しよ
23/04/05 01:21:48.94 nW6UipUW0.net
>>431
そうなんだ。何かガーシーに利用されている感あるな、西川貴教…。
でも浪巫謠の出演もあるし、降板にはならないと思う。
ただこれ以上ガーシーがやらかしてそれに巻き込まれたら、どうなるか分からないって感じかも。

439:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch