Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 32at DOLL
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 32 - 暇つぶし2ch380:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:23:40.08 cjLVZA/2.net
蠍ちゃんの七殺抜刀シーン
涙からのーで情感あって良かったけど
捕吏が取り囲んでいっせーのせで剣を突き込んで
死んだー的な間からのぴかーどっかーんみたいな
七殺登場的な演出も見たかった気がする

381:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:26:00.32 Ke0dWiLd.net
あの爺には出てきてもらわないと
丹翡夫婦が、悪党に騙されたボンクラ夫婦のままになってしまう
天涯孤独の若輩の小娘
しかも旦那は素性もしれぬチンピラもどき
丹翡は騙されてる!
我々が丹翡を救うしかない!
と変な方向になることも有り得ないことではない

382:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:27:05.51 I9WLhJ3A.net
>>305
女に惚れた男はだいたい圧し折るよな

383:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:27:09.96 Ke0dWiLd.net
>>372
リスクがない遊びはツマラナい
と思ってそうな連中だからな

384:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:39:19.17 EU/dBUOn.net
>>376
考えただけでU ZA I下手に再登場したら丹翡の顔に泥塗りかねんぞ
眼鏡にはがっかりだよ!

385:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:49:47.85 drEtn6l1.net
なぶり殺し失敗2回目じゃないか、学習しないやつだな駄眼鏡

386:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 14:57:50.56 UOMQkAez.net
かくし球予想
・眼鏡は眼鏡に操られており、実は良い奴
・せんちん城変形

387:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 15:02:51.63 u9Oxq5MW.net
>>381
鬼畜眼鏡かけたから鬼畜になってたのかそうかそうか

388:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 15:04:32.21 u9Oxq5MW.net
>>375
蠍「もう何も怖くない。テロフィナーレ!」

389:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 15:09:17.92 Ke0dWiLd.net
>>379
でも、あのシーンは
丹翡夫婦と殤の両方に泥を塗った酷いシーンだからなー
誤解は解いて欲しい

390:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 15:13:58.43 WxeAW8pt.net
追い詰められた眼鏡は喪月之夜使いそうだし四方御使の鬼鳥殿があいつただの無法者で西幽から来たとか嘘っぱちだったって結論出すよ

391:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 15:30:40.40 +MDfQPwl.net
>>380
そういうのが趣味なんだろうよ
だから殤不患も彼を嫌い殺す気でいた

392:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 16:03:10.34 EU/dBUOn.net
>>384
すべては凜雪鴉のせい
殤さん自分のことはともかく丹翡の事については怒るべき
>>385
これからの東離住民の安否と役人のおじさんの胃袋が心配

393:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 16:03:11.55 m/6q0Sp5.net
七ちゃんの元ネタってストームブリンガーって剣かな
魅了されて理性を欠いた相手を斬るんだからそら最強だわ
相手を目視せず戦えるとかショウさんマジショウさん
眼鏡�


394:ェ犬死にしたら愉悦できないしヒロインが先に死ぬのか・・・ヒロイン?



395:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 16:22:20.63 I8ygsqCY.net
護印師は基本残念な扱いだな

396:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 16:35:20.61 +MDfQPwl.net
>>389
なんでや
丹翡は悪くないだろう!

397:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 17:24:25.49 m/6q0Sp5.net
ただ魔剣に手を出した理由が国の平定なら相応の相手だったとも取れるよな
あの世界で藁にも縋るって相手どんな蛮族やねんと

398:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 17:25:22.03 WBjfk32n.net
蠍に入れ込んでるコメント多いな
自分はぽっと出の敵キャラ掘り下げられても感情移入できないわ
むしろさほど強くもない蠍を仕留められない殤や眼鏡にイライラさえしてしまう

399:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 17:34:08.01 HGFh++vC.net
カルシウム足りてる?

400:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 17:37:39.74 /q1zswJf.net
誤飲氏が西遊にも居た!!
コレはサンファン西友編あるでw

401:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 17:59:05.40 NT9OAynP.net
>>589
身を呈して妹を守った丹家のお兄ちゃんを悪く言わないで

402:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:10:58.37 WxeAW8pt.net
ポッと出って言ってももうシリーズ全体の1/3に出演したぞ

403:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:11:07.44 Ke0dWiLd.net
>>395
護印師の連中が
格式と家柄と名誉と血筋と血縁だけどを重んじる連中なら
兄様は、護印師でありながら悪党風情に屋敷と一族を壊滅された名折れ
妹と言えば剣を取り返したとはいえ素性もしれぬ悪漢まがいの男を婿にとる有様
聞けば爺の護印師家に甚大な被害を与えた悪党に騙され屋敷に侵入するための紹介状を書いたとらしい
丹家ももう終わりよ
とか言われかねないのだが、そういう話ではないかな

404:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:27:37.70 gssR3BYK.net
七殺の魅了効果、諦空には通じ無さそう

七殺を小童の頃に封印したらしいが殤様って何歳なんだろう?

405:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:39:19.32 IkK99SpU.net
封印したときのショウが50才だろうが100才だろうがどうせ小童呼びだろ

406:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:48:38.49 fgz+lt2U.net
坊主さんがいかにも悪役面しているのでどんな極悪非道なヤツかと思いながら2期観はじめたら
日々善行をしとってもまともな事を言いながら行脚しているのでポカーンしてる

407:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:48:59.16 1Ny3IAmV.net
>>368
>あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん
前スレから定期でリョウガbotしてて草

408:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:51:52.54 bB0xYSHd.net
>>377
「女の気持ちを考えず愛に生きる男はダメ」っていうのが虚淵の哲学なので
だからタンヒのことを考えてどうにかしようとしたケンちゃんは救われたな

409:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:54:13.37 Y0kxp7gr.net
殤さんみててなんかうっかりやらかしたりひどい目にあったりしながらぶつくさいって話が転がるのが
なんかどっかでみたなーと思って思い出したわ
水曜どうでしょうの大泉洋だ

410:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 18:58:21.28 P6lypBHz.net
>>400
CV石田彰だぞまだ豹変する可能性ある

411:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:04:50.73 DyjkA+CG.net
七殺のセリフでわからないとこあったんだけど
飽食の宴で祝賀?
宝飾の宴で祝賀?

412:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:05:22.76 YGW1XqVx.net
宴なら飽食でしょう

413:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:07:27.55 5wxda2mT.net
>>399
(封印された当時より)老けたってわざわざ言ってるんだから、当時は小童と呼ばれる年齢だったと推察するのが普通だろ
小童と言っても子供という意味ではなく、世間的には十代、若造と言われる年代だろう

414:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:10:37.83 7EK1rENU.net
>>403
殤さん「ここ(鬼没の地)をキャンプ地とする」

415:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:10:52.54 DyjkA+CG.net
飽食の宴で祝賀しよう→血のぬめりが甘露の流れか

416:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:17:04.42 Y0kxp7gr.net
>>404
やはりホモか…!

417:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:17:31.76 Y0kxp7gr.net
>>408
強制帰宅ビーム!

418:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:20:05.10 HGFh++vC.net
いいセリフ難しい台詞多いだけに今度のブルーレイは台本付かないのが痛いな

419:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:28:56.75 jSa5IZyW.net
>>407
まああんな剣が野放しになってたとしたら、早めに封印したくもなるよな

420:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:34:06.40 bB0xYSHd.net
あぁ甘い!血が甘いぃ…の演技がすごく良い
声が笑いに上ずってる感じが

421:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:37:59.26 MDhru6Wr.net
声優そんなに詳しくないから1期のキャストはみんな知ってたけど蠍ちゃんと眼鏡は名前聞いてもピンとこなくてちょっと心配だったけど二人ともいい熱演っぷりだよね

422:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:52:46.51 e9S1sqI5.net
蠍ちゃんの中の人は音大の声楽科卒業から声優になった変わり種。
サラ・ブライトマンを歌いこなせる数少ない声優

423:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:54:13.12 7EK1rENU.net
ちなみに眼鏡の人は沖縄出身だから琉球弁(うちなーぐち)が凄い堪能なので某アニメでうちなーぐちでナレーションをしたりそのままネイティブのキャラを演じたりも出来るお人でしは

424:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:57:28.52 1Ny3IAmV.net
>>415
zeroで眼鏡は出た
ある嫁に横恋慕してその娘が自分ん家に養子に出されて蟲レイプする修行を受けるハメになって、娘への仕打ちに憤怒してる。その夫にコンプ抱いてた&自分ん家が蟲修行のグロさを知ってるから家業解脱したのに!と、それが父のする事か!と
勝手に義憤で娘の身代わりに俺が戦争出場する、娘をこの家から救う!と意気込んでた
結局、嫁と娘が集って父ポジションに自分が収まった夢を見ながら衰弱死
当の娘はなんや分からず軽蔑して眺めてるエンド
今回のメガネにしろ、この声優はショボくやられキャラだなあと思って見てた

425:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:59:33.67 ArVuQAp+.net
「私を虫と詰ったな!捻り潰すと嘲笑ったな!」
なんかもすごい演劇的でいいセリフ

426:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 19:59:55.96 7C6WC65z.net
>>396
相手しないほうがいいのでは?
予告から登場していて、7話までずっと敵役として活躍した敵キャラを「ぽっと出」って言ったから真面目に見てないと思う

427:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:01:15.12 SvZtME40.net
でも蠍ちゃん、実際に虫、、使いなだけか……

428:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:01:15.15 ArVuQAp+.net
1期の次回予告のナレなんかもそうだけど
虚淵ってこういう七五調にセリフうまくまとめれるよなぁ

429:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:01:44.92 MDhru6Wr.net
>>418
雁夜の人なのか
もう10年くらい原作付きアニメは原作見ればいいやになっちゃってZeroすら見てないんだ…

430:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:02:25.77 7C6WC65z.net
>>416
>音大の声楽科卒業から声優になった変わり種。
それは珍しいな
まあ七話の演技はすごく良かったよ

431:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:02:52.67 1Ny3IAmV.net
>>419
朽ちるだけの床に突っ伏してた時はただただ侮辱の言葉を聞き流す感じだったのにな
胸に留めて忘れないと傷口に侮蔑の言葉を吸い込んで自分を更に傷付けてたんだな
だからこそ噴出する怒りと復讐の甘美

432:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:05:31.35 1Ny3IAmV.net
>>42


433:3 Fate/Zero見てないのに雁夜は分かるのかwwwそれも凄いなw ぜひ見ろ 石田もイキイキしてるし鶴岡聡というダークホースが凄い 悪への求道と愉悦が合わさった様な坊主と凛をかけたダークキャラみたいなんいるから



434:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:09:29.07 MDhru6Wr.net
>>426
Zero自体はコミケで売ってたのから読んでるからね
鶴岡さんはFGOで遅ればせながらすげーってなった

435:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:10:13.76 hbYyhlwJ.net
>>425
いやあ聞き流しちゃいないだろ

436:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:12:38.36 bB0xYSHd.net
いちおう高垣彩陽もシャーレイで出てるんだけどな

437:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:16:45.95 1Ny3IAmV.net
>>428
いや侮蔑の言葉にピクリとも反応せず反論もせず涙ドバドバなだけだったから
耐えてザマー!!!!!と覚醒したからあ、耳に入ってちゃんと覚えてたのねと
>>429
出番短くて演技面では何も引っかからず単なるねーちゃんとしか

438:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:22:59.11 3/WxeGOb.net
>>392
なんとなくわかる
完全復活した殤さんがメガネと蠍ちゃんを取り逃がして終わるとは思わなかった

439:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:38:22.63 5Mdy+O6m.net
坊主は説教した後一日くらい考える時間与えてから去れよ
説教した後すぐ去るのはなんなん
一撃離脱の趣味でもあるのん?

440:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:38:47.53 DZE5LZ1A.net
>>431
あの展開には正直失望したわ
これまでのフラストレーションを払拭してくれるものと思いきや…

441:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:43:00.05 MDhru6Wr.net
飛行機ブーン

442:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:44:30.87 ArVuQAp+.net
逃げの一手になられると流星歩が使えない殤さんにはつらいわな

443:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:44:33.90 duxgHTxn.net
>>433
最大の見せ場は最後まで取っておく
一期で学習しなかったのか?

444:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:51:52.90 wvsjvsyW.net
まあでも凜の獲物認定把握したから眼鏡の処遇を任せるのはいいとしても、喪月之夜は取り返せやー何見送っとるねんと思ったw

445:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 20:52:36.65 ODcMz6Ih.net
>>436
一期はラストだけじゃなく序盤中盤終盤と見せ場だらけだったんで

446:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:03:15.65 XJvovELc.net
俺つえええが好き系のファンは今期辛いのかな

447:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:05:48.69 fGjPvuLD.net
坊さん好きだから楽しんではいるけど前期に比べると話のメリハリには欠けるね
以前は仲間集めて巨悪を倒す王道でわかりやすい道程があったけど、
今回は殤さんの失態をリカバリーするのが主目標だから如何せん地味だ
新キャラもほとんどが殤さんと既知だから思わぬ本性とか期待できないし

448:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:07:26.18 5wxda2mT.net
>>438
実力を見せずラストまで引っ張ってたやん
義士()の方々には剣の腕は二流と侮られ、殘雲のような若造に馬鹿にされ
裏切った鬼鳥の背後に血まみれの剣を持つ殤不患という構図で次回に引き
次の回では血まみれの剣は人を斬ったのではなく、単に血溜まりの中から拾った剣だしw
凛にはあっさり丸め込まれ、変な布袋かぶらされとるんやぞw
だいたい中盤そこらでフラストレーションってどないやねんしかし

449:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:11:14.20 gssR3BYK.net
火星名工とその一派って結局何なのかどこかで語られてるの?

450:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:11:45.08 XJvovELc.net
しかし前作と同じ作風を繰り返してもそれはそれで面白くない

451:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:17:21.95 5wxda2mT.net
殤不患が強いのはもうわかってるからな
前期のように実力の片鱗を小出しというわけにもいくまいよ
見せ場だらけとは言うが、悪党どもには侮られる程度の見せ場だったわけで
だからこそ凋命との一戦でのカタルシスがあったわけだ

452:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:17:31.23 eYfmK/PO.net
西幽朝廷の情報は徐々に出してきてるが禍世螟蝗一派はまだ謎に包まれてるな
声優一覧で確定されてる台詞がいつ出てくるのか楽しみ
映画と同じノリで新たな部下一人派遣してきたら笑う

453:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:24:07.70 HGFh++vC.net
1期の魔脊山あたりのほうがフラストレーションたまりそうだけどな

454:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:24:11.69 6h06cQYo.net
それもこれも、もしかして強キャラ設定ではないのか?という疑いが出てきたクソメガネが全て悪い

455:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:26:04.22 ODcMz6Ih.net
蠍は2話か3話で死んでもっと格上の連中が登場するのを期待したんだけどな
どうも残りの尺的に出るとしても顔見せ程度で3期まで引っ張りそうな予感

456:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:28:09.80 WS3xWyLS.net
殺さなくていいならそれに越したことはないって殤さんの気持ちも分からなくもないが、つくづく俺は至らんなあって台詞があるように、トドメを刺さなかった結果、更なる悲劇を生み出すハメになったことも今までもあったと思うんだよな
そう思うと殤さんの優しさは時と場合によっては残酷だ
さっさと腹を括って、蠍ちゃんを楽にしてやってくれ

457:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:28:28.68 F6qyz34i.net
未だラスボスが分からないのは不安か

458:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:30:41.49 ArVuQAp+.net
>>445
西幽は帝がぼんくらすぎて世情が荒れに荒れてるような感じもするからな
単純な極悪カルトってわけじゃないのかもね禍世螟蝗一派は

459:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:34:13.66 H/QheRoq.net
蠍ちゃんがもう運の尽きってところで助けに現れて回収して行くんだろ禍世螟蝗一派は

460:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:37:02.79 H/QheRoq.net
真の敵が確定しないでのらりくらりしてる物語はストレスが溜まるもんだが
それだから面白い、ストレスを面白がる楽しみ方は上級者向けだが確かにある

461:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:37:14.78 dmvjYoIe.net
1期みたいに一足遅くてご遺体だけ持って帰るパターンかも
蠍ちゃんは良くて胸に穴空いて死亡、
悪いとあばら骨剥き出して死亡のいずれかと予想

462:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:41:58.95 KuvN91Y8.net
千里眼を通して七殺に遠隔魅了された禍世螟蝗が配下を引き連れ東離に現れるも
殤不患にまとめて一刀両断されるという展開だってあり得る

463:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:42:10.83 WxeAW8pt.net
七殺を最後に誰が握ってるかが問題であって七殺ラスボスはほぼ既定路線だったから特にストレス溜まる要素もないけどなあ
なんて言ってると坊主があっさり使いこなすかもしれないけど

464:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:43:40.87 F6qyz34i.net
七殺天凌が人にしか作用しないなら
蠍や竜であれば十分戦えるのかもしれない

465:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:47:34.14 yTDKACJC.net
そこは設定次第だな
万物に魂や気、マナがある
という設定なら、
虫や竜どころか機械や石や空気や光すら魅了するだろう

466:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:49:44.32 fGjPvuLD.net
>>447
眼鏡はOPが格好良かっただけにかなりガッカリしている
もうちょっと出来るキャラを期待していた

467:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:50:31.03 MDhru6Wr.net
剣が欲しくなる魅了なんだし剣を剣として使えない奴まで魅了しても仕方なくない?
抜くと常に虫が�


468:スかる剣とかやだよ



469:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:51:27.72 /0G+/Fwt.net
七殺の魅了が歿王さんに効いたとしても
蠍ちゃんでは歿王さんを倒せる気がしない
そして歿王さんは剣を掴めそうにない

470:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:55:36.49 Ec3+vIcm.net
>>455
速水声のやたら強そうなイケメンが「我にそれをよこすのだー」とか言いながら鬼歿之地をフラフラ歩いてくる光景が見られるのか

471:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:56:43.27 wvsjvsyW.net
>>461
こんなもん爪楊枝にしかならんわ!ウガー!!
ってなってる歿王さんを想像しちまったw

472:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 21:56:52.73 yTDKACJC.net
ソードアイズというアニメでは
それぞれのシンボルの剣を
四脚獣は口で噛んで
蛇は尾で掴み
蟷螂は鎌と一体化
で剣を使っていた
他にもパターンがあったような

473:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:02:10.17 HGFh++vC.net
ワロタ
URLリンク(www.youtube.com)

474:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:08:30.97 SvZtME40.net
>>465
いいね笑笑 浪が嫉妬してる辺りとか

475:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:11:59.66 ArVuQAp+.net
>>460
そういう奴も甘露としての価値はあるやろ

476:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:13:04.26 /0G+/Fwt.net
>>464
剣がでかければそれもできると思うけど
歿王の大きさと七殺の大きさを考えると無理だよ

477:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:17:35.72 yTDKACJC.net
>>468
八岐大蛇みたいに草薙剣と一体化するとか
草薙剣は尾の中から出てきたので、飲み込んだわけではないことがわかる

478:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:21:36.61 SvZtME40.net
禍世螟蝗の手下が全員女だったら笑う

479:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:22:28.04 7C6WC65z.net
>>432
一日待つ意味を問いたい

480:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:23:12.87 /0G+/Fwt.net
うーん、作中でやってもない合体とか言われたら流石に何も言えないわ

481:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:23:31.96 zhyAx8OU.net
>>470
俺と同じこと考えてる人いた!

482:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:26:31.22 drEtn6l1.net
手下に女しかいないって忠義の意味が変わってきそう

483:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:27:24.50 yTDKACJC.net
>>472
合体という言い方が悪かったかな
一体化はどう?
もう七殺は鞘にも入らず蠍の手から離れないと思う
竜の爪の先にへばりつくとか

484:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:35:20.25 +aEviygO.net
>>162
ボツ王さんのOP詐欺っぷりも中々だと思う

485:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:35:39.36 7C6WC65z.net
>>475
>もう七殺は鞘にも入らず蠍の手から離れないと思う
えっ
食事とお風呂とトイレはどうするんだ、、、、?

486:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:38:27.74 XQVWfcNi.net
>>477
入らない

487:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:39:48.04 0TD90F53.net
30くらいだとして
ずいぶん年老いただから10代~20代前半あたりかな

488:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:39:49.29 yTDKACJC.net
もう片手があるじゃん
まあ、どうなるかはわからんけど、
両の翼があって自由自在に飛び回っていた全盛期でもショウにかなわなかった竜が話に絡むには何らかのパワーアップが必要かと

489:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:40:59.03 1Ny3IAmV.net
なんかダンスの番組かなんかで
1人髪撫で付けたおっさんが中央で踊って周囲の女性1人選んでペアで踊り続け周りの女性は囲んで踊るっていうハーレムダンス
出るたびに選ぶ女性はランダム
実際は?とパフォーマンス後に女性陣にマイク向けたら「ハーレム中心役」おっさんをボロクソに何も思ってない的に言ってて草、というの思い出した
火星明光がそんなハーレムなんか

490:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:44:51.48 Y0kxp7gr.net
>>476
あんな強そうに出てきて
結局ただの被害者というね…

491:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:49:06.53 u7RcSoWg.net
七殺の気まぐれで難を逃れたショウ、ってどんな
シチュなんだ?
メガネも凛が現れて正気を取り戻すのか?
七殺を抜いたままてテイクウと逢うのが楽しみだ

492:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 22:49:36.01 drEtn6l1.net
ボツ王さんはネタキャラだよね、龍角散の即効性には吹いたけど良い演出だった

493:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:09:35.53 4UsA7e5o.net
ナタリーが西川君と澤野さんの対談記事上げてたので一応貼っとく
西川貴教×澤野弘之対談|「Thunderbolt Fantasy」から連なる刺激的コラボ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
URLリンク(natalie.mu)

494:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:11:59.15 1Ny3IAmV.net
深夜のカウントダウンTVで西川がライブでED歌ってたかと思えば
紅白いないとか…
クラシカロイドのベト七といい西川はいい曲あるのになあ

495:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:18:15.64 0tuwQmkz.net
>>486
副音声に乗りこんでくるかもしれんね

496:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:30:49.28 d6JKXkpV.net
喪月之夜で蠍ちゃんつんつんしたらどうなるんだろう
操り効果で上書きされるのか魅了効果が勝つのか

497:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:32:27.25 WxeAW8pt.net
魅了はあくまで本人の人格残ってるんだし喪月之夜が勝つんじゃない?
アヌビス神みたいに剣が持ち主操るわけじゃないし

498:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:36:16.32 8EG9CjcB.net
七殺天凌ツンデレ説
わりとアリだろ

499:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:43:36.58 eG23GdvH.net
「His/Story」歌詞
URLリンク(www.lyrical-nonsense.com)
「Roll The Dice」歌詞
URLリンク(www.lyrical-nonsense.com)

500:もしもし、わたし名無しよ
18/11/14 23:55:01.49 2fVuOKFj.net
高垣彩陽は宝石の国で知った

501:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 00:15:32.40 JsMZIhvF.net
番組表のあらすじ、今までのあらすじの中で一番気になるあらすじだった

502:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 00:26:07.52 izAbRAMs.net
>>485
ありがとサンクス
すごく面白い記事だった

503:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 01:00:29.75 7peQuguD.net
あやひーと言ったらシンフォギアだなぁ…七殺CVの悠木さんとキャラソンとか歌っとる
七殺の気まぐれって使い手の蠍にも限界があるとかか、諦空が蠍を気絶でもさせるんか
1期見直してると全編凜が暗躍してるけど2期は動きが少ないのもちょっと物足りない原因かもしれない

504:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 01:15:18.80 dsgitg0n.net
 今更な話だけど、さそりんが七殺天凌持って西幽に撤退すれば、殤兄も残りの目録持ったまま
西幽に追って来ざるを得ない訳だし、狂狷にとってもその方が都合がよかったんじゃ?
 …まぁ掠風竊塵まで西幽にやってくるって話は置いとくとして(笑)。
 何か回を重ねるごとに外道という以上に小物ぶりが進行した狂狷だけど、今回は特に酷かった
様な。魔剣が何か確認しないままさそりんい追い込みかけてあの有様だわ、しかも「まさかその
剣は?!」とか言って正体気づいたような科白吐いときながらあっさり魅了されるわ…。
 逆に殺されかけながらも、狂狷のあの科白聞いてブチ切れるまでは七殺天凌抜かずに耐えたさ
そりんはやっぱり偉いと思うんだ(^^;;

505:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 02:36:26.82 HL69xg5Y.net
>>496
かなり耐えて耐えて理性を保ってたよな
殤にまで分を弁えてると評価されてたし
涙ドバドバ流して膝と頭を垂れながらもなお剣を使う手段を選ばず己の不甲斐なさと苦境に悔し涙してたもんな
最後はメガネにプッツンして最終手段に覚醒したが

506:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 03:28:52.13 Qv9HmDnT.net
七殺さんの魅了ドレインは使用者にパワーを与えることは出来ても、剣技やなんかのレベルアップまでは出来ないだろから、それこそ殤さんか浪が座頭市みたいな隠し技でも持ってたら、あっちゅー間に封印されるやもしれない
ヒャッハーしてる蠍ちゃん当人はそこまで考えが回らなさそうだし、七殺さんが「この女がうっかり負けたら、またわらわはグルグル巻きじゃ(>_<)」と見切って、ズラかれと指示したとか
七殺さんとしては宿主は出来るだけ強いほうがいいから、別に蠍ちゃんじゃなくても……
早く次の寄生先を見付けるまで上手いこと誘導しなきゃ!と、蠍ちゃんを使って殤さんをとっちめるのはヤメにしたーーというのが「気まぐれ」だったりとか

507:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 03:36:51.67 hk4VVkmb.net
毒子ちゃんやっぱ毒がメインでサブが剣で
どっちかっていうと文官よりでピンチに陥ったときにおろおろして
はわわはわわでどたばたしてああなった感があるのねん

508:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 03:58:38.93 TNthNA22.net
やや弱めのくっ殺系

509:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 06:08:44.40 I1gl5V9A.net
七殺抜いた時鞘が消えたけどどうやって封印するんだろ

510:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 06:43:26.26 UAMuMa36.net
くっ殺無生

511:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 06:54:15.79 wEin1T0P.net
>>501
封印方法があるんだろうけど今時点では謎だよね
気絶させるとかか?ってどうやってw

512:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 06:54:37.98 4FnOWUuV.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

513:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 07:56:08.37 x845e8RN.net
>>492
高垣彩陽といったら「true tears」

514:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 07:59:03.02 v+VwyRWA.net
来週のあらすじ見たけど
リョウフウセツジンさんは本当に場を引っ掻き回すなw

515:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 08:01:18.60 m6zOLApF.net
勇んで海外赴任したOLが挫折して宗教にはまっちゃったでござる

516:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 08:09:47.65 qTxITnYm.net
信じて送り出したサソリちゃんが
七殺に調教されて我が君ダブルピース…

517:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 08:18:18.74 m6zOLApF.net
カセイメイコウにも最終話辺りでカッコいいところ見せて欲しいな
一睨みで片翼のドラゴン瞬殺とか七殺テンリョウ真っ二つとか

518:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 08:20:05.43 VVf5sCqT.net
>>508
女囚サソリかよ

519:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 08:58:28.19 sOkzeQYs.net
>>506
主人公でトリックスター

520:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:16:23.21 ZjsBzejR.net
>>508
でもイナゴ教主の見立ては正しいんだよな
魔剣二振りを掠め取り、殤自身もあそこまで追い詰めたんだから

521:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:38:16.62 3lqiL97o.net
蠍ならもしかしたらいけるかもしれんなって判断してもらえるくらいには信頼されてるよね

522:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:40:53.43 VKlO6+4e.net
番組表なんかを見ると「禍世螟蝗: 速水 奨」と表記はあるものの、2期ではまだ声すら登場していないんだよね

523:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:46:25.47 sOkzeQYs.net
蠍が失敗した要因は多勢に無勢があるよな
殤さん一人なら撃ち取れたやもしれないが協力者に浪とプラスαがいたからな
なんで他に部下なり仲間なりチーム組んで行かなかったんだろ

524:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:57:38.35 mfnJLOv9.net
手柄を独り占めして仮面ライダーにいいとこ見せたかったんだよ

525:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 09:58:27.99 LEtbotAd.net
手勢は鬼歿之地渡りで死んだんじゃない?
殤や浪でもなきゃ単身では挑まないと思うし

526:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:05:51.48 qA5onCwE.net
次回予告みたけど凛が原因で殤さんと浪が喧嘩別れしちゃうのか…

527:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:17:12.24 VVf5sCqT.net
また凛のせいか

528:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:18:45.45 GeJPEp3x.net
蠍ちゃんが動いた後に浪や眼鏡が追っかけてきたからな
ライバル、協力者はそこまでいないと想定してたんじゃない

529:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:19:36.14 IK4ugM80.net
>>515
それこそ蠍ちゃんの矜持ってやつなんかも?
1人で達成できれば他の連中も出し抜けるし主人もご満悦的な風に考えた感
まぁその辺全て、坊主に説法されてたけど

530:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:36:14.59 rAcQ3s7z.net
そういや今期の念白って
冒頭で一度やったっきりで
キャラ毎の念白はまだ誰もやってないのかな?
そろそろ誰か死にそうだけど

531:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:40:03.80 KWum2fkc.net
>>207
Youku.com かね。日本だと大部分見れないけど。

532:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 10:47:33.32 POQ4tDWM.net
>>522
蠍ちゃんと眼鏡はやったろ
最初はなんじゃこりゃって思ってたけどだんだん癖になって来たから今期少なくて寂しい
新キャラそんなにいないから仕方ないんだけど

533:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 11:11:24.50 SQlKUNOJ.net
>>522
まだ出てないのは浪と諦空だね
浪は次回で出そうだが

534:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:08:23.89 j6tXdwwC.net
>>503
昔どうやって七殺天凌を封印したのかは気になるね
魔剣を奪い合う最後の二人がうまいこと相打ちでやられたから目をつぶって回収したとか?w
あと七殺天凌に一度魅了された者の魅了状態が解けるのかどうかも気になる
次回あらすじによると凜雪鴉が嘯狂狷を救護するらしいけど
獲物と定めた奴の魅了が解けなかったらどうすんのかなぁとか想像してしまう

535:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:11:38.57 j4lNcKVm.net
持った奴も見た奴もバカになっちゃう剣なんて
凛にとっては面白くもクソもないだろうから
おじさんと利害は一致するな

536:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:12:27.59 VVf5sCqT.net
凛もバカになるのかな?

537:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:18:58.44 v+VwyRWA.net
今季のラスボス格が誰になるのか分からなくなってきたぞ…
凛と殤それぞれに見せ場が必要だろうから、必然的に二人必要になるわけだけど
最初はカセイメイコウが出て来ると思ってたけど西からやって来そうな気配ないしなあ

538:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:23:39.49 yBreXnB4.net
2期の殤さん、浪が居ないと死んでたっぽい場面がいくつかあったから浪と別れたらかなり大変そう

539:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:24:34.27 lGv9WzZI.net
ショウ様が魅了されて蠍ちゃんから殺してでも奪い取るじゃろ
そして凛も魅了されて醜い争いを繰り広げるじゃろ
真剣持った全力ショウ様とマジのガチで戦う凛が見れて最高じゃろ

540:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:26:12.43 l9x8Jggg.net
ところで、東離・西遊って世界設定自体は他の霹靂布袋劇にも存在してるの?
キャラ使い回してるんなら大まかな世界も同じはずだよね?

541:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:26:12.44 VVf5sCqT.net
いままで出なかった一味は最終話でまとめて出てきてあっちゅうまにショウに倒されるよ
火星名工「魔剣目録は時空の彼方に封印しておいた、後一撃食らえば俺は死ぬ、」
ショウ「へっそうかよ、俺もな、先帝の忘れ形見かと思っていたがそんなことはなかったぜ」
火星名工「来い!」
ショウ「石鹸蒸し器!」
俺たちの戦いはこれからだ!

長い間ありがとうございました、虚淵先生、霹靂社の次回作をお楽しみに!

542:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:35:02.39 166BKCO6.net
>>518
とりあえず浪の一番大切な殤さんを奪うとか

543:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:41:55.20 j6tXdwwC.net
>>530
悪人絶対殺すマンがパーティから抜けた代わりに、必ず意味問いただすマンがパーティに入りそう

544:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:51:18.21 POQ4tDWM.net
>>526
七殺の口振り的に以前は持ち主定まる前に封印したっぽいぞ

545:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 12:59:45.02 fkxGfKEF.net
凛って絶対クソメガネが「貴様が掠風竊塵であることなどすでにお見通しよー!」とかイキり倒すところ見たがってるよね
あと丹翡さんの人形勿体ないんでまた使ってほしい

546:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 13:02:50.39 SQlKUNOJ.net
奪い合いの最中、勢いよく弾かれたかなんかで持ち主の手から七殺ちゃんがポーンと空中へ
殤さん魔剣目録おっぴろげて封印成功
って流れだったりして

547:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 13:04:35.03 VVf5sCqT.net
ショウなら心の目で戦って封印出来そう

548:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 13:28:59.77 v+VwyRWA.net
>>535
誰と組んでも頭抱えてそうな気がするのは苦労人の気質ゆえか…難儀だな

549:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 14:06:47.84 zewbp5h9.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

550:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 14:25:00.55 ydSorMEI.net
残った33振りのどれかで封印できないもんかねぇ・・・

551:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 14:54:13.58 7Ib0i7ty.net
>>542
少なくとも魔剣の類は災いにしかならないから、一期のブラックホールに棄てといたほうがよかったな

552:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 14:54:14.67 676sjYUH.net
巻物の中に聖剣もあるからなんとかなるかもね
つーか魔剣とか封印せずに破壊とか出来ないものかね

553:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 15:03:35.78 yBreXnB4.net
>>535
何かの間違いで3期のパーティメンバーが凛、殤さん、浪、諦空だったら殤さんの胃痛がヤバい

554:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 15:24:57.24 j6tXdwwC.net
>>540
>>545
でも困ってるおじさんの姿を見るのはちょっとかわいそうだけど面白いという

555:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 15:27:39.88 WbZFzn+k.net
>>537
お腹の大きな丹翡が出てくるのか
剣の番をしてたら妖荼黎を産んじゃいましたとか
虚淵ならやりかねんよな

556:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 15:56:28.93 giojSdWI.net
蠍って、悪・秩序属性のタンヒだよね
キャラクターの位置づけ的に

557:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:36:17.61 UWoXc7/3.net
>>539
視覚だろうが聴覚だろうが心眼だろうが七殺を認識する事自体がヤバいのだと思う

558:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:36:59.22 FzWNQ9cm.net
家の使命を全うする一心の丹翡より蠍は元々上昇志向がありそう

559:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:38:07.41 POQ4tDWM.net
>>543
あのブラックホール剣も魔剣だからね…
殤の思想的に危ないから壊しておこうとはならないだろうし数少ない例外である七殺天凌が折られてない以上真っ当な方法じゃ壊せないんだろう

560:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:42:35.77 1CAmdS43.net
>>545
敵とどうこう以前に内輪モメが絶えなさそうで草
原因は主に琵琶兄ィ
♪べ~~ん!!(怒)
>>548
ああそれは思った
リョウミではないんだよね

561:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:47:00.38 qTxITnYm.net
>>548
真面目すぎて損をする性格はほんと毒殺に向いてないと思う

562:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:48:24.38 M0TransT.net
>>549
リンの幻惑香で別物と認識させれば魅了されずに封じれるかもね。
というかリンなら魅了されずに普通に持ちそうだったりする。

563:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 16:50:39.94 Bsavgipo.net
>>345
螟蝗「私とどちらが魅了するか勝負だ!」
七殺「何こいつ・・・」

564:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:18:20.69 hk4VVkmb.net
一期で別さんにぽっきりおられたあの剣はいったいなんだったのか・・・

565:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:22:59.15 hk4VVkmb.net
しょうさんが捨てるしかねえって持ち歩いてる剣と
ぽっきり折れてあっという間に始末できる剣とどれくらい開きがあるのかのお

566:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:25:08.82 ToCjyYUb.net
>>556
魔剣といえど蔑クラスが自爆覚悟でやると壊せるんじゃないの?
事実焦ってる凛でも止められないっぽかったし
実力で勝っててもやけくそになった相手はかなり厄介やな

567:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:25:17.14 lGv9WzZI.net
ぽっきり折れて始末と言ってるが蔑の死は見方によっては折れた剣の禍に見えなくもない

568:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:28:03.38 v+VwyRWA.net
ぽっきり折れるのは魔法使いやら仙人から教わった人間製で
ぽっきり折れないのは魔法使いやら仙人やらのお手製?

569:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:51:20.00 ydSorMEI.net
人間が作ったもんだから人間が壊せるんじゃねーの?
元は同じ国だったからみんな人間が作ったんだろ・・・
西幽も護印師が管理してたってことは七殺も神誨魔械だろ
護印師から取り上げた手前、神誨魔械名乗るわけいかんから魔剣妖剣とかつけたんじゃね?

570:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:55:49.27 +eIsymGg.net
七殺天凌は神誨魔械じゃないだろ
帝が護印師から召し上げたものを奪ったのがいくつかあるってだけで全部がそうだとは言ってない

571:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 17:59:32.91 xt0eDFa/.net
壊せるとして七殺を壊そうとしたら必死に抵抗しそう
あと化け物でも極力殺さない殤さんだから積極的に破壊しないのもあるかも

572:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 18:03:18.77 ZmbjRbC+.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

573:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 18:16:46.46 DviYLvgC.net
上でも言われてるけど七殺だけは折れるんならすぐにでもへし折りそう
あそこまで言っておいてあえて折らない理由がないでしょ

574:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 18:35:15.18 RJ7DXA99.net
やはり掠風竊塵さんに驕慢をへし折ってもらうしか

575:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 18:44:18.91 D5d4FyHV.net
>>564
lineスタンプほしいな

576:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 18:57:55.12 kf6oK4uN.net
私が想像する七殺はただの剣で妖姫を
倒したときに妖姫の魂が宿ったのかなとか
想像するけど、みんなは何か想像する?

577:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 19:00:33.04 AxhfKj2u.net
アホガール

578:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 19:02:25.75 j6tXdwwC.net
七殺天凌「バナナうめー」

579:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 19:05:22.86 +jt6cLpf.net
>>568
逆で、外から憑依したというよりうちから芽生えたと思うかな。
見た目があの通り豪華な宝剣なのでそれを巡る人々の思念に
さらされているうちにやがて自我が生まれた、的なね
美しい美しいと言われてるうちにその気になっちゃった剣!

580:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 19:37:29.92 owFPOa1S.net
七殺自体に姫が封印されてるんじゃね
ある程度血を吸わせたら復活とか?

581:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:00:05.67 iUl+vHFB.net
掠風竊塵の驕慢を誰かへし折る奴は居ないのか

582:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:01:12.97 h7QNnMir.net
蔑さんがしてやったじゃないですか

583:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:21:48.41 A9PtK9A9.net
さす蔑

584:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:27:49.24 +jt6cLpf.net
目撃者は誰も残ってないからセーフ

585:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:46:16.10 gXe2bvqm.net
人目を気にする掠風竊塵

586:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 20:52:00.97 0Zo8WWs5.net
凛目線からするとミッション失敗・完全敗北だからな
蔑って武術だけじゃなくて高い知謀とカリスマ性も兼ね備えてたから魅力的な悪役だったわ
それに比べてあの眼鏡と来たら

587:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:01:25.60 yBreXnB4.net
眼鏡はまぁ殤さんいたぶってたら逆転されたりするあたり小物もいいとこだから…
逆に色んな意味で未知数な諦空、凛の天敵である浪はさぞやりづらいだろう

588:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:14:32.86 qsQnxdSq.net
殤不患と蔑天骸の戦いは正直見たかった
てっきりラストバトルはこの2人かと思ってたから

589:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:29:30.61 9ov+34wL.net
凜相手の時とは別な意味で屈辱にまみれちゃうがよろしいか?

590:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:32:27.92 Bb9KADKh.net
眼鏡を擁護する意見はないのか

591:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:36:43.32 MnmTeXAY.net
ない

592:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:51:17.89 pRGLMdpy.net
ない

593:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:51:56.81 xt0eDFa/.net
ないね

594:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:54:52.92 gXe2bvqm.net
ザマアと言う為だけに居る登場人物

595:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:57:15.80 lGv9WzZI.net
眼鏡には元気衆モブ÷0.8くらいのみりょくがあるの

596:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:57:41.96 lGv9WzZI.net
やば頭おかしい×0.8だな
割ったら魅力が増えてしまう

597:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:58:17.00 RJ7DXA99.net
最初は凜がざまぁしてくれるのを心待ちにしてたがあまりに小物っぷりが酷くて
もう歿王あたりにぷちっと踏みつぶされるくらいの最後がお似合いじゃないかと思えてきた

598:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:58:54.62 4MkPbB9y.net
メガネの戦力はどれ位だろう?
蔑や殺のが強いんじゃないかって気がしてきたw

599:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 21:59:50.04 HL69xg5Y.net
>>504
リョウガbot(笑)

600:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:03:37.82 ZjsBzejR.net
西幽からぞろぞろ来た連中みんな頭おかしいからな
殤さんが障害取り除いてくれてたからいいようなもんの普通なら全滅だってあり得たわけで
メガネだって捕吏の鑑やで

601:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:04:27.95 fkxGfKEF.net
エンディングの時間配分も極端に短いからなクソメガネは

602:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:05:22.78 qsQnxdSq.net
>>590
法と手駒を使ってじわじわといたぶるタイプで、真正面から戦ったらそんな強くないでしょメガネ

603:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:06:13.61 HL69xg5Y.net
西友、西遊(記)
石鹸蒸し器
火星明光
うーん分かっちゃいても頭混乱するわ
皆よく吹き出さずに文字打てるなw

604:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:08:28.36 lGv9WzZI.net
>>592
あいつら全員殤不患が鬼没の地で死ぬ訳ないと信じてやってきたデレデレキャラだからな
普通ならあの殤不患も野垂れ死んで魔剣目録は永遠に手に入らなくなったかって考えそうなもんだが

605:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:09:15.25 A8SaF/Jb.net
メガネの小物ぶりをみてると、凛があんだけ蔑の自殺を悔しがった理由がわかるわな
あんな小物陥れたところでどうも愉悦できないわ
極上の獲物ってレアなんだなあ

606:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:19:08.47 qsQnxdSq.net
あんな小物だけど中身は自分は誰よりも賢いと思ってるゲス野郎であることは確かだから
陥れて楽しいタイプではあると思う
というより蔑が凛が思ってるより知恵も回るしやり手で久々の難敵やったんだと思う
こんだけ手間かかったのにとかキレてたしな

607:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:20:31.01 XtfD3mKy.net
浪さん死んで坊さんが琵琶引き取ったりして

608:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:24:37.91 tP1tVp/0.net
>>599
浪の手を離れたらりょうがは喋らなくなると思う

609:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:28:50.44 ZjsBzejR.net
>>598
賢いのは賢いんだよ、蠍たその追い詰め方とかまさに刑部としては優秀すぎるぐらいに。

610:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:29:45.28 Qv9HmDnT.net
緝察使殿もここに至っては、あの西幽からの下手人の女とは比べものにはならぬほどの、文字通り極上の獲物の本懐を皆に示してくれるに相違あるまい(振り返りファサー)

611:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:33:33.00 JyFK6wVB.net
>>600
なんか悲しい

612:もしもし、わたし名無しよ
2018/11/15(�


613:リ) 22:35:24.84 ID:L8dTYiMY.net



614:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:51:36.89 XtfD3mKy.net
>>600
言霊浴び続けてああなった、て言うから浪さんいなくなっても喋り続けるのかと思ってたけど想像すると悲しいね

615:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:52:29.96 owFPOa1S.net
クソメガネは小物過ぎて擁護出来ないな
役人や爺にあることない事言う
操られた住人を斬る
女人を後ろから不意打ち
殤が東離に来た理由を勘違い
七殺に魅了され部下を斬る
ホントこいつは駄目だぁ

616:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 22:53:20.16 4MkPbB9y.net
いや造形は美しいんだよメガネだって
ただ中身が…
ってそれは凜もかw

617:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:00:15.92 lC1buDxr.net
こういう中国小説の世界じゃ
役人って基本ゴミヘドロみたいな扱いじゃないの?

618:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:01:24.39 xt0eDFa/.net
眼鏡は掘り下げれば掘り下げるほど高感度が下がるタイプ
どうしてこうなった…

619:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:22:31.42 PaACrXp1.net
こりゃラスボスは七殺を手にした坊さんとモヅクの酢で操られた没王さんのダブルキャストだな
どちらも操られる側の力量が強さに影響するし、モヅクで操る分には小物の駄目鏡さんでも十分だしな

620:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:24:35.58 QE3G50ep.net
>>609
正にそれだよね。外道鬼畜ぶりよりも、とにかくどんどん小物化していくのが
どうにも擁護できない最大の理由という(^^;;

621:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:28:10.72 QE3G50ep.net
>>610
…なんか普通に喪月之夜じゃ歿王さんの鱗に刃が通らないような気がする(苦笑)。
あれって目標に物理的ダメージを与えないだけで、物理的防御を無効化するわけじゃないよね?(^^;;

622:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:33:30.88 SAbfohaf.net
嘯狂狷は考え方に哲学や美学がない

623:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:43:55.12 nfzLHV1S.net
眼鏡は、蠍ちゃんを輝かすための贄か

624:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:51:55.69 XtfD3mKy.net
七殺に魅了されて部下と同レベルになってしまったのがなぁ……
せめて涼しい顔しながら「これはこれは厄介なものを……」とか言ってくれたら違ったかもしれない

625:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:53:34.01 h7QNnMir.net
蔑先生だったら「は?俺の剣技のほうがスゲーし」と魅了されなかったかもしれんな

626:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:53:49.35 Zh6xE1PS.net
まあ原典でも主人公連中が虜にされるくらいヤバい剣ではあるのだが

627:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:54:08.13 DviYLvgC.net
おじさんですらも直視できないんだし正直そこは仕方ないだろう
魅了されたままなのか正気に戻るのか知らんけど手勢を失って追い詰められた挙句喪月之夜でどんな小物ムーブするか楽しみだわ

628:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:54:49.33 fEOOc32+.net
「どんな聖人君子でも~」とか言ってたから誰でもあんな感じに魅了されちゃうんじゃないの?
殤不患ですら目を合わせないようにしてたし

629:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:55:51.21 ZjsBzejR.net
>>613
法こそ全て
っていう哲学ありそうやん

630:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:56:59.39 fK7DisSB.net
バジリスク的なやつなんかね

631:もしもし、わたし名無しよ
18/11/15 23:58:20.46 owFPOa1S.net
せめてあのメガネのレンズに魅了カット効果が有ればな

632:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:00:38.04 0iIdUkdk.net
ブルーライトもカットされてる!みたいな?w

633:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:03:45.25 1rWkvSc+.net
正直こっちの七殺はレッドドラゴン版より強いよね
向こうはプレイヤーなら魅了の対抗テストそんなに難しくないし身体能力向上させるようなパッシブ効果ないし
まあ正念場で一番大事なキャラ魅了してすごいことになったけど

634:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:08:25.45 Lx2HL2Sr.net
目録に封印してる時点で、物理的に破壊は諦めてたんだろうし、難儀な剣だな
スアローはこっちの世界にはいないし、マジで鬼鳥になんとかしてもらう展開かしらw

635:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:10:12.38 rLVIWL69.net
>>620
「殤不患が西幽に居さえすれば自分の職も安泰なんだ」てところからして法が全てなんて哲学も無さそうだがな
自分にとって使い勝手が良いものなら何でもいいんじゃないかあいつは

636:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:19:09.36 SxuR96wG.net
俺は眼鏡の魅せ場信じてるぜ!
殤を追うまでする理由もハッキリはしてないし

637:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:19:55.97 WLECwgH8.net
あなおそろしやマインドコントロールソード……

638:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:30:39.75 L+7zsk0F.net
>>626
哲学あるかはともかくあの発言は嘘っぱちじゃないかね
蠍を丸め込むための詭弁だし

639:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:30:45.98 Khpc1E3o.net
>>616
個人的には『天下無双の自分にふさわしい最強の剣』を求めてた蔑天骸は媛様にとって
一番たやすい獲物の様な気がする。
自分が七殺天凌を支配しているつもりで、しっかり剣の方に支配されちゃってたりとか
…(^^;;

640:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:34:23.14 VKAiwUg/.net
しっかし殤少年はあれをどう封印したのか?

641:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:35:26.44 qoLmi61r.net
>>615
七殺抜く前に気付いてたからそうなるもんだと思ってたよなぁ
それが「寄越せぇーw寄越せぇーw」のあの醜態w
マジで情けねぇ...

642:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:51:37.45 Nodno9N6.net
お前らそんなに眼鏡を虐めてやるなよ
清々しい下衆キャラじゃないかw

643:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 00:59:32.29 rUZTBV3M.net
蠍ちゃんの方が、健気で可愛いし

644:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:00:29.50 Nodno9N6.net
>>622
凜なら平然と魅了カット眼鏡作りそう

645:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:04:40.92 1rWkvSc+.net
凜雪鴉頭巾再び

646:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:06:27.80 XBuC88oJ.net
凜が魅了される展開は…流石にないか

647:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:09:42.40 BbQvjlqj.net
そういやあの頭巾顔まるっと隠れるから仙術的なもので視覚を補ってるならいけそうな気がしないでもない

648:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:32:50.52 yblDYCRO.net
あの袋は眼鏡泣かした後で竜に食わせるために使うと予想しとこう

649:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:42:49.93 0tkGz6f/.net
ん?頭巾?
前作で殤さんが凜になりすますのに使ったアレか

650:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:50:36.21 urGbwO0x.net
メガネはさ、殤不患が何者でどれほど強いかをよくよく知った上で
討ちに来てるわけだし、サソリちゃんと森で密会した時も警護なしの単独で
余裕しゃくしゃくだったし、そりゃもう蔑天骸とかああいうクラスの強さだと
普通に思ってたわけだけど 「刑部が怖くて逃げてきた~」のくだりで
随分と話が変わってきてしまったしまったよなぁ・・・

651:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:50:45.98 Nodno9N6.net
そういや殤さんあの頭巾、凜に返却してないよな

652:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 01:52:04.23 /nNvLBmr.net
>>639
においでバレちゃう

653:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 02:12:08.67 Nodno9N6.net
東離で眼鏡の立場が危うくなる事態が発生
凜が頭巾を被らせ服を交換し、私に成りすまして西幽に戻れと指示
歿王さんとバッタり鉢合わせてモグモグされる
眼鏡には相応しい最後かな

654:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 02:16:51.62 hLELQb1s.net
>>642
妖荼黎を封印した後に返す暇ぐらいはあったのでは

655:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:12:54.33 WW8YNi6F.net
凜も協力するんじゃない?七殺暴れるって事は東離が終わるわけで
つまるところ凜の楽しみが無くなるわけだし

656:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:15:06.25 0tkGz6f/.net
あの頭巾、どうにかすると
頭から外れなくなるというか
変装が解けなくなるっぽいから・・・
まあ何にせよオチは見えたw

657:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:18:01.89 /nNvLBmr.net
1期の頭巾シーンは蔑に偽物指摘されて
頭巾そのものを破いて外した感じに
周りに破片みたいなのひらひらさせてたような

658:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:35:35.12 eBi8UiVM.net
我々をご覧のおのおの方よ、緝察使殿をそう腐して私の興が逸れてしまっては元も子もあるまいよ
今は十全な策を思案している最中ゆえ、ここは私の顔に免じて、しばし生ぬるく見守っていただきたく願いますぞ

659:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:37:50.00 UmQmBgKL.net
>>647
それ以上は言いなさんな
これ以上勘付く人が増えると面白みが減る

660:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 03:49:07.48 UmQmBgKL.net
>>644
完全バラしてるじゃん
まあ虚淵は予想されても唸らせるだけ面白いもの作るからバレるとか関係ないと思うけど
俺は虚淵ならやってくれると思ってる

661:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 08:31:12.10 S39EfSfU.net
眼鏡のヘタレ具合は小物に見せかけるよう徹底した演技で
最終的に凜がぐぬぬされる可能性だってあるだろ!

662:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:07:25.28 wXWpsiAc.net
メガネって造形的にペ・ヨンジュン?
家臣の衣装も含め韓国っぽいし。

663:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:13:37.17 2zhxcDXU.net
ダメガネの魅力?
なんか帽子からひょこっと覗いてる白い髪の束がキツネの耳に見えるところ
顔の造形とメガネがマッチしてて主役コンビより美形なところ
狩の兄貴が丹翡ちゃんを見殺しにする悪党とは誰も予想できなかったろ
きっとダメガネも視聴者に見下された後 汚名返上の機会があるんだよ

664:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:22:06.95 2zhxcDXU.net
>>631
外伝小説か劇場版を作って貰わないと視聴者的には納得いかないな

665:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:22:46.81 R7n4BULo.net
1期で使用した道具をまた使うかな
なんか凜だったら神誨魔械クラスの剣すらしれっと作れそうだし、毒を解明した箱みたく新たな新商品が出るやもしれん

666:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:29:44.79 9MGWWJrb.net
本気にしてる子多いのなんでなん

667:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:33:30.46 kR/MK9nH.net
>>631
きっと知恵を司る神仙が現れて、殤さんに鏡の様に磨かれた盾を授けてこれに剣を映して戦えって言ったんだよ
あの世界に盾と言う物が無さそうだがw

668:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:43:32.85 Xyj+Ij0w.net
>>654
通り名からして追命靈「狐」だし目尻の赤いラインからもイメージ妖狐なんだろうな
諦空さんの造形美に目が行きがちだけど、ムカつくが眼鏡もホント美人さんだw
眼鏡なしの顔も見てみたいので、最後はパリーーーンと割れて逝ってほしい

669:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 09:45:33.46 2qf1GVAH.net
>>653
台湾伝統人形劇だからデザイナーも中国風を意識してるんじゃね?
ちなみに韓国には染色文化が乏しく色つきの服は宮廷やかなりの有力者以外ないんじゃね?
庶民が色鮮やかな服着てるの写真で見たことがない、100~200年前の近代でさえね

670:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 10:08:16.49 3KJ2cZ5N.net
浪も目元のアップが映る度に綺麗だなぁと思う(原画も凄い可愛い)
今更だけど浪の髪飾りがツノとか耳に見えて仕方がない

671:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 10:09:24.48 PVtLiN1t.net
眼鏡「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました」
蠍「…」
眼鏡「あなたの誇りです」

672:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 10:43:49.04 riIxjotj.net
どんだけ強がっても
どんだけ悔しがっても
脳みそが痺れても
頭のポンポンことシニヨンでほっこりしてしまうそれが蠍ちゃん
アニメとかならボディコンエロスーツとかになるかもだけどあのままいきそうね、来週生き残れるか厳しそうだけど

673:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 10:57:23.35 60I3qiAy.net
ああっ危うし危うし

674:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 11:26:39.18 eBi8UiVM.net
>>660
赤い衛兵といえばイギリス王室の近衛兵だけどそれに寄せた臭く、李氏朝鮮時代のドラマとかで見る衛兵も赤いのを揃えで着てる
捕吏の被り物も朝鮮衛兵に似てるから、あのあたりのドラマ群からのインスパイアなのかなとは自分も思ってた
ってことは、西幽の帝室丸ごとそういう感じなのかなとも
メガネが4様寄せだと思える共通点はまだないけど、クリーンではなくゲスい役回り(「忠義とは」を見せるのが、実はメガネなのかもしれないが)
殤さんの《注進》にしても帝含め城の連中がポンコツだからこそ遂行されたものだし、それならフィクションを含め、李朝に対しての随分な皮肉だと思えなくはない

675:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 11:48:21.00 CjDHEjSH.net
>>663
剣を抜いたあと元気になったけど、本当にエネルギーをもらってるのか
それともエナジードリンクみたいに寿命の前借りなのか

676:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 12:19:46.05 OtI2onDe.net
>>608
大体占いの世界ですら「刑吏や軍兵に道端で会うのは凶意」という位嫌われてるけど、そのくせ科挙に受かって高位高官に昇りたい!のも中国庶民の意識。
演劇なんかでメガネみたいな酷吏は大体義侠にズンバラリされて、見ている観客大喝采になりがち。
高官だと皇帝の目前で忠義に厚い清廉な官僚に悪事をバラされ
皇帝「狂涓、朕を欺き国を過つ。汝その罪を知るか!」
メガネ「…臣、万死に値し致します…」
官僚「罪臣嘯某より緝察使の官を奪い庶民に落とす。罪人を刑場に牽け!!」
メガネ「陛下、お助けを!命だけはお助けを~!」(ズルズル)
観客大喝采でウケる場面にされる所かな。
でもメガネは没王さんのオヤツになりそうだな…。

677:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 12:19:52.91 qLVx0yA2.net
>>666
エナジードリンクって寿命の前借りなの?

678:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 12:31:01.61 rLVIWL69.net
イギリスや韓国ドラマ持ち出すまでも無く中国は染色文化も刺繍文化もピカイチやで
今に残る官吏や高貴な人たちの衣装のカラフルさったら無い
だいたいヨーロッパから極東までその辺の技術はどこも中国由来やろ

679:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 12:45:48.11 itcgaGVQ.net
ヒズストーリーのフルコーラスいいね

680:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 12:59:47.21 8YxewFBJ.net
>>663
あれだけのボリュームあるポンポンつくるの大変そう

681:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 13:52:40.30 /nNvLBmr.net
今の蠍ボディスーツだってかなりエロい

682:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 14:01:25.07 S1szPn7J.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

683:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 14:59:41.95 Vg+snruV.net
>>237
対スワローは相性悪いわけじゃない
あれは行動の動機がスワローじゃないからな
レッドラの中じゃシュメオンのが相性良くないだろうな

684:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 15:12:56.15 Vg+snruV.net
>>263
2期は凜が出て来るたびに面白いんだよなぁ

685:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 15:25:37.69 Vg+snruV.net
>>302
別に女キャラに限らないのでは

686:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 15:34:08.03 yGw4Ts6u.net
嘯狂狷は七殺に魅了されたフリしてるだけだといいんだけどなあ
自分を見失うような醜態は凜にハメられる時までとっといて欲しかった

687:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 16:21:18.95 FCn4tyQy.net
OPED買ったわ
早速練習してカラオケで歌うわ

688:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 16:22:59.06 IWDRm0DR.net
虚勢を張る蠍瓔珞
懊悩する蠍瓔珞
忠義を問う蠍瓔珞
矜持を語る蠍瓔珞
悔し泣きする蠍瓔珞
意識朦朧な蠍瓔珞
魔剣に誑かされる蠍瓔珞
虚淵は実に良い仕事をする

689:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 16:33:00.12 Qx9WBdjD.net
>>677
殤おじさんですら直視できないんだしそういうものなんだろ
殤は無敵なんだから剣で斬られても無傷でいて欲しかったくらいの無茶振りだぞそれ
その剣はまさか!?なんて言ってるんだから咄嗟に目逸らして耐えろよとは思うけど蠍ちゃんだって目録の切れ端から抜いた時同じような反応したのに抜く寸前までいっちゃったんだし、
それ+刀身見えて魅了全開なんだからまあ仕方ない

690:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 16:48:47.54 riIxjotj.net
>>680
あの眼鏡で実は防いでいた可能性!w

691:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 18:22:01.74 WLECwgH8.net
あれ?そういえば坊さんの二つ名出た?

692:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 18:24:18.36 A/3Seiyv.net
武林の人じゃないだろうし二つ名は持ってないんじゃないかな?
もともと番付に名を連ねてたならともかく
法名の諦空が二つ名みたいなもんじゃないかと

693:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 18:39:36.46 KSh3S4Mo.net
七殺を持つ娼婦巻を追い詰めるなら�


694:ホ それを抜く可能性は当然ある この私が何の対策もせずにのこのこ東離までやってくるとでも? とか言ってくれるよね



695:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 18:47:49.18 ic2G76XJ.net
そう言えばショウさんは毒に追いつめられても魔剣目録から何も使わなかったね
治癒系の剣はもってないのかね

696:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 19:03:02.86 WW8YNi6F.net
治療するだけの温い剣ならわざわざ収集しないと思う

697:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 19:34:13.41 31IL2tNq.net
>>679
女の子いじめには一日の長があるな

698:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 19:38:44.63 Vg+snruV.net
>>317残念ながらレッドラのアニメのケイオスドラゴンはゴミなんだ・・・

699:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 19:43:54.15 xuYoWPZI.net
ケイオスの最終回はマジで言葉を失ったわ…

700:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 20:31:27.79 tQCnd0+t.net
劇場版殤不患編見たら殤さんのへのへのもへじ似顔絵に「激推し」って書いてあってわらたw

701:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 20:57:28.69 sdakyFjL.net
リンセツアがショー解毒時「ソコマデダー」と横槍しなけりゃサソリ魅了殺人鬼はなかったんでないか?
しかも次回もリンセツアがメガネ撤退させ、ショーとローが離間するきっかけつくるらしいな
とはいえ、解毒法を授けたのもやつだけにリンセツア掌舞台に誤算を刻む1期ベツテンガイの役回りを
2期で誰が演じるか、候補はローとテークーに思えるが、1期をなぞるとも限らんしどうなるんかな

702:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 21:06:28.62 VQTlW7Qx.net
アニメのレッドラってなんちゃって善悪相殺でしょ

703:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 21:18:26.70 EB7j3FTd.net
今更だけど配信版7話見たけど、惨殺シーンはカラーだとめっちゃエグいね…規制されるのもやむなしだと思ってしまった

704:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 21:36:45.64 D2J/HQoL.net
聖剣の類もあるということだが
どんな効能なのか気になるところだ

705:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 21:40:32.86 kyi4/bmP.net
肩こり、腰痛、リウマチ、痛風。場合によっては子宝効能があるんだろ。

706:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 21:41:05.43 9SkdHbI2.net
現在登場している魔剣目録の剣は
どいつもこいつもロクなもんが無いトコを見ると
聖剣と名が付くモンでもロクなもんがなさそうだなぁ

707:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:04:35.76 aT9CSgZ5.net
>>694
七殺とは別の、邪な何かをひたすら斬る方向とかに漂白系洗脳とかするタイプかもしれんぞ。

708:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:10:05.01 xuYoWPZI.net
魔剣目録に聖劍・蕩塵 ってまんま書いてあるものがあるな
蕩塵の意味がわかれば何となく効果がわかるかも

709:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:18:03.20 0tkGz6f/.net
霹靂本編にも登場してる剣が幾つかあるらしい
青燈孤照
百代昆吾
凰刀蝶殺
これらはどんな魔剣なんだろ?
持ち主は既に死んでるらしいけど

710:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:23:45.06 aCMVoXKg.net
>>698
自動翻訳だとまんま塵、あくた、ゴミの意味なんで
それが聖剣の名前だとすると
対象物を塵芥に変えてしまう剣とか?

711:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:37:14.97 G8PRHqyu.net
セイバーのエクスカリバーか

712:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:39:50.89 xuYoWPZI.net
>>700
そういう可能性もあるね
自分は蕩は取り除くとか洗い流すという意味もあるから
穢れ(塵)を消し去る的な効果だと思った

713:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 22:44:16.31 urGbwO0x.net
木っ端微塵、的な意味合いか、もしくは凄い豪華な宝剣なんだけど
なんらかの皮肉でゴミ的な名称つけてるとかね

714:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 23:22:42.83 Vg+snruV.net
>>407
悠久の時を生きる者からしたら人間なんていくつになっても小童だろ

715:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 23:36:22.16 cELNHC+Q.net
>>423
Zeroアニメはゴミ何で見なくて良いよ

716:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 23:37:24.83 7ikgMQFQ.net
面白いよ

717:もしもし、わたし名無しよ
18/11/16 23:53:42.00 9xakH9wk.net
>>644
その者の性根にある本質的な欲望や願望を踏みにじるのが、掠風竊塵の流儀
メガネのそれは、法の執行者としての大義名分を以て
法外の者に対し絶対的な倫理的優位に立ち
人倫を外れた非道を押し通して愉しむこと
おそらくは、それをひっくり返す末路になる
だけど、死に追いやる展開にはならんだろう
どんな邪道であっても断ち切るのはつまらないので、そんなことはしない
これもまた掠風竊塵の流儀だからな

718:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 00:13:12.09 0lkYM9id.net
眼鏡の場合法の番人たる立場を失ってもなお掠風竊塵のお眼鏡に叶う奸物に足り得るイメージがなさすぎるからあっさり見殺しはあり得る
今シーズンで東離から西幽に帰るキャラはいなそうな気するし部下も喪月之夜も失った眼鏡に再起の余地があるとは思えんわ

719:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 00:55:29.08 kRLNp9jF.net
まぁ眼鏡、蠍は間違いなく死亡コースだと思う…
細かい所だけど、眼鏡や浪の爪にマニキュア塗られてるのに気が付いて、本当に人形の作りが精巧なんだなぁと見ててニヤニヤしてしまう

720:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 00:56:05.41 g0HW1lyz.net
>>690
へのへのもへじ見たけどどこだっけ?となってた
劇場版の方だったか

721:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 01:47:52.89 m9wpj5rx.net
殺陣を見るたびに思うんです
NGシーンでは中の人の手首とか腕の一本や二本本当に飛んでるんじゃないかなと

722:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 03:13:53.37 pQkBXch7.net
予告では凛が殤さんと浪の間を割いてしまうらしいけど、実は凛は適切な献策(楽士殿、また歌ってくれまいか?等)をしたものの浪が取り合わず、その場の凛には落ち度がなくて殤さんが弱りきったとか、そんなパターンもありゃせんかと思った

723:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 06:18:50.72 DjSn2ZSs.net
>>704
そんなやつがずいぶん時間がたったんだなとか老いたなって言ってるんだから殤さん結構若い頃でしょ
髭なし黒髪殤さん見てみたい

724:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 08:20:26.46 igxkgPFP.net
>>713
長髪を垂らして前髪で片目隠してイキってたりして

725:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 08:25:30.78 3i5JQUJZ.net
>>696
持主が死ぬまで強制的に悪を切り続けることを強いる聖剣とかもあるかもw
確かに何をもっての聖剣か?ってのは割とあるわけで

726:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 09:51:49.99 LzrwJRuU.net
>>708
七殺天凌の魅了にかかる配下の雑兵レベルまで格が落ちた眼鏡を凜が狙い続ける価値があるのか疑問だよね
このスレ読んでるせいかもしれないけどw

727:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 09:54:02.64 LW56iW66.net
窮地に陥った悪党を追い打ちするのも楽しい
みたいな事言ってたし、それはそれで愉悦なんじゃないかなぁ

728:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 10:14:13.58 pOfsUPIV.net
西友に帰ろうとしても道中怒り狂ったドラゴンに八つ当たり的に殺されそう

729:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 10:31:14.76 wIoCm


730:edo.net



731:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 12:14:33.46 a71S39SQ.net
>>701
OP映像の冒頭部分、魔剣目録から剣が飛び出すシーンで
明らかにエクスカリバーにしか見えない剣が混じっているので
そうなんだろうな
エクカリバーから放たれるビームは大抵の物を消し飛ばすので
聖劍・蕩塵という大仰な名前で呼ばれても不思議じゃないな

732:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 12:24:36.93 nyEKweFe.net
坊さん「仕事をする上ではリスクは取るな」
   「確実に達成可能なことのみ目標にし、着実に積み上げろ!」
ワイ 「なるほど~」


ワイの上司「お前、無能!」
なぜなのか……

733:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 12:26:52.00 iaLHJvyl.net
 雪鴉の幻惑香でさそりんを他の誰かと外見差し替えたら、七殺天凌も見えなくなるからあっさり魅了が
無効化されたりして(爆)。いや安易すぎるのは自分でもわかってるけど、あれってそれくらい問答無用
で凶悪な効果があるからなぁ(他はまだしも殤兄と無生二人まとめて知らないうちに幻惑してるってのは
…(^^;;)
 で、何だかんだあって七殺天凌が持ち主を雪鴉に乗り換えたところで、散々その気にさせられた挙句あ
っさりポイされるとか。
「何故だ、何故わらわを捨てるなどという事が…!!」
「貴女(剣)にはもう厭きたからですよ」
 …問題はこれだと、結局戀娘子や刑亥の二番煎じだって事なんだよね(苦笑)。

734:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 12:39:49.17 4a36chyK.net
なんで凛age七殺sageする奴はやべぇ奴が勢揃いなんだろう

735:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 13:17:06.57 M6CcPiMz.net
>>721
今週の話じゃねーか。まだ積み上げが足りんのよ

736:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 13:26:57.22 LzrwJRuU.net
>>721
パワハラやろなぁ

737:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 13:36:45.97 8gSxcliD.net
>>715
???「善因には善果あるべし!悪因には悪果あるべし!害なす者は害されるべし! 災いなす者は呪われるべし!」

738:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 13:46:56.60 PCxti/p1.net
ニトロの銃の男は虚淵だか刀の男はどこの山に籠もってしまったのか

739:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 14:17:25.93 R98IZAni.net
奈良原はスタッフ間から不自然な位名前が出てこないけど、話を聞く限りだと業界には居ない(ニトロにはもうデスクが無い)そうだから、道場継いだんじゃないのかとは言われているが…

740:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 14:42:27.97 0lkYM9id.net
奈良原は魔剣装甲悪鬼を完成させてもうこの世に…
古流剣術道場の師範代兼任とかいうトップクラスにぶっ飛んでる経歴の持ち主だからなあ

741:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 14:54:38.79 X/d2j5Em.net
おかしいなあOPで飛んでる剣のなかにいくらみても黄金色の木刀がない

742:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 14:55:55.58 OMG4rRU7.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

743:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 15:21:43.20 oxj9sDet.net
>>714
それなんて殺無生?

744:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 15:28:15.99 IaamH53J.net
奈良原?やっこさん劔冑になったよ

745:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 15:36:37.99 pQkBXch7.net
>>721
役目を命じられるまでボサーっとしてはいないか?
自分の裁量の範囲内で着実にーーというのにしても、何か命じられる前に先読み・率先して仕事を自ら作って動


746:いてるなら無能呼ばわりなどそうそうされず、チンタラしてさえなければ自分のスケジュールで動いてても割と放っておかれます 上司からすれば、放っておけば仕事してくれる部下ほど楽なものはないでしょう 民明書房刊「玄鬼宗が教える、デキる部下の心得」



747:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 16:11:11.91 pst/f/mW.net
>>734
うるせえ

748:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 16:42:18.34 R98IZAni.net
刀剣男士が何かの間違いで混入したりする魔剣目録なのでもしかしたら劔冑も何かしらの間違いで出てくるかもしれない
銀製号とか出てきたらアウトだけどね!

749:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 17:21:29.56 GKe7uVH6.net
相変わらずいい脚本だな。
碧ちゃんが、「召し上げる」とか言っちゃうとか、気になるところがあるのも相変わらずだが。

750:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 18:12:59.03 0HuhvNfo.net
>>721
有能ならリスクを取らなくても充分な成果が出せるから。
バカが東大を受験するのは親の金の無駄遣いだけど、確実に受かる賢い子供も居る訳で。

751:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 18:14:19.48 v9hdClkK.net
>>734
最後一行で全部ひっくり返すな(笑)

752:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 18:15:00.63 kRP048gJ.net
MUSIC FAIRで浪巫謠が歌うと感動

753:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 20:17:05.23 g0HW1lyz.net
七殺ちゃんは間接支配や殺戮エナジー吸い上げみたいなのできるのかな
単に見える範囲の人に奪い合いさせるだけなら
たぶん完全放置しても年間の死者は天然痘とかインフルとかのが
多いんじゃないかと思うのだが
玉座の主が七殺握って国民を行列させて
最大効率で殺し続けても年に数万殺すのが精一杯のような

754:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 20:25:21.73 t0PnIrOz.net
>>741
ショウさん曰く、国が滅ぶだからおそらく一度かかった催眠は剣を砕くor鞘に納めるとかしないと持続しそう

755:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:01:51.77 BMdzdL0s.net
>>737
召し上げるの何が気になるの?
没収する・取り上げるの意として別におかしい使い方してなかったと思うけど

756:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:08:50.07 r73VkGrv.net
>>742
これがホントなら眼鏡は暫くあの状態か
そのうち話が終わりそうだ

757:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:25:01.29 yDZJ0TQA.net
七殺さんカラーバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

758:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:37:28.82 xivVJ2m8.net
掠風竊塵の名前つきとめたから、眼鏡が凛と対決するのかと思ったけど違う感じなのかなぁ
名前出すためだけのイベントだったんだろうか

759:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:50:21.40 f+6PC6yY.net
衙門のおっちゃんに滝汗流させるためだったのかもな

760:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 22:54:57.60 8GyKVY/m.net
手勢も失って後がなくなったから掠風竊塵の名で脅したり喪月之夜使ったりで最後の悪あがきだろう
それも承知で凛はニヤニヤ

761:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 23:04:34.60 n9HvX8Ro.net
剣を奪うことにご執心な眼鏡を見て「あー…(次の獲物どうしようかな…)」ってなりそうだな凛

762:もしもし、わたし名無しよ
18/11/17 23:16:53.29 R98IZAni.net
3期でカセイメイコウが東離に来れば凛お待ちかねの大悪党が来るぞ!
眼鏡と七殺はそれまでのおつまみです

763:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 00:17:09.71 Hz8K25vQ.net
蠍ちゃん、念白変えた方がいい?
2話「剣よりも毒こそ死に至らしめる武器」
7話「毒よりも剣!!」

764:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 00:17:11.27 uu6dkiGJ.net
>>750
密度薄くない?火星名工への期待がマックスになってしまうんだが失望の折には大幅に株価下落してしまう

765:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 00:43:51.10 uu6dkiGJ.net
七殺の念泊
体は剣で出来ている

766:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 00:44:15.27 ddSAlFGY.net
でもあいつら格好つけてるけど殤不患が東離に渡るのを見過ごす程度の連中だしなあ

767:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 01:00:57.38 V6EJoc26.net
鬼没の地を渡るなどという事態が想像を超え過ぎていた
だからこそ殤不患もそこに賭けたとも言える

768:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 01:30:56.27 JgXNmPGB.net
悠木碧は何やらせても天才的だが、七殺様は伏して拝みたくなるぐらい良い

769:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 02:55:03.38 LA/AdEhP.net
禍世螟蝗の手下、西幽刑部の御一行様、殤不患の相棒
三手が次々と鬼歿之地を踏破して襲来!
オイオイ、バトルものにパワーインフレはつきものとは言え、
鬼歿之地の難度ゆるくなり過ぎちゃいねぇかいっ?
・・・鬼歿之地の攻略難易度がダダ下がってる真相を
サラッとコメディー調に消化しゃちうくだりしゅき☆

770:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 02:56:37.35 NsABZCgi.net
鬼没の地は誰もほぼ誰も超えた事無いのに凛はよく実情を知ってたな
どっから噂話が出たんだろ?

771:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 03:26:21.07 A0kFqFC9.net
1期で凜の取柄は人脈言うてたが2期は知り合いが釣れない殤しかいない

772:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 03:44:34.17 LA/AdEhP.net
そういや何をするにも何かと便利な鋭眼穿楊さん死亡しちゃってるしな・・・
廉耆先生もかなり便利な人材だったろうし・・・
劇中で確認できる分には残る人材は釣れない殤さんと呼び立てることは
できない鍛劍祠の夫婦くらいに

773:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 06:41:34.19 aS/YyKGk.net
凜にとっても七殺は無視できないだろうし殤と共闘するんかな
浪と仲違いも凜と協力っしちゃやだやだの気が

774:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 06:48:47.25 /gFhLDFw.net
>>750
禍世螟蝗は凜雪鴉よりマシと言うことが判明してるからあっさり餌食になりそう

775:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 06:54:38.18 /gFhLDFw.net
>>758
行って戻ってきたやつなら居るんだろ

776:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 07:09:24.60 +aq7Fxzc.net
>>758
過去に何度かは渡ろうとして失敗して
逃げ帰った連中とかがいたんじゃね。

777:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 08:33:26.24 y94fljBC.net
ミヨクがキボツの上を飛べないこと知ってたし・・・
過去に悪人をだまして送り込んだろキボツの地へ、凜ならきっとやってる

778:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 09:25:28.34 eZbNXhYB.net
あーこりゃね、ヤバいですよ皆さん

779:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 09:31:05.30 6pxVtJ2+.net
蔑天さんといい蠍ちゃんといい
なぜサンボルの悪役はリアルの会社勤めについてアレコレ考えさせてくるのだろうか…

780:もしもし、わたし名無しよ
18/11/18 09:36:14.12 NjON7l+a.net
1期見返すと 殤さん丹翡に一つくらい謝ったかなと気になってきた
天刑劍は封印の要で抜いちゃいけない物だったのに
散々贋物じゃね?とか抜いてみなきゃ価値が分からんとか 
あげくにはお前ら一族は伝統に命懸けるって理解不能だっていぢわる言ってたよね
幸い再封印できたから良かったけど
丹翡ちゃんまじ被害者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch