18/08/16 21:29:04.55 t76aq55C.net
瑕疵担保期間とかない世界だから、補修はあくまでもカスタマの善意の対応なんだよね。
二ヶ月後ってなるとその間の保管が本人の申告以外さっぱりわからない訳だから、どのカスタマでも対応は有償あるいは補修無理だと思うけどどうなのかな。
到着時点で駄目な箇所はもちろんカスタマにも責任ありそうだが。
期間たち過ぎてるから、補修じゃなくて全消しやり直しになり兼ねない。塗料のデータが残ってれば別だが、二ヶ月前と同じ補修は難しいな。
まあ、納得いかないとは思うが事情は汲んであげて欲しい。