18/05/31 01:36:51.82 vYq+S04I.net
VWGX1
78:もしもし、わたし名無しよ
18/07/09 01:41:05.18 h9j2NwwP.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
FKH
79:もしもし、わたし名無しよ
18/07/24 20:17:22.39 GWo5aHbw.net
ラドール等石塑粘土に植毛してる方はいらっしゃいませんか?
短髪の人形を作りたいのですが、髪の毛に関して悩んでいます。
80:もしもし、わたし名無しよ
18/07/25 11:19:45.72 e8YGh2Sd.net
やった事はないけど、頭部を塗装した後に針やピンバイスで穴を開けて、接着剤で1本1本植えていくしか思いつかない
もしくは生え際だけ植毛して残りはウィッグにするとか?
それでもある程度の毛の長さがないと地肌が見えてしまうけど
81:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 00:21:26.57 gVooI3bl.net
>>80
回答ありがとうございます。
細かく無数の穴を空けた際にヘッドが崩壊する恐れが無いでしょうか?
取り敢えず思い付いた方法としましては、土台に細かく植毛する、ヘッドの髪の生える部分を削って高さを下げる、植毛した土台ごと髪を貼り付ける、削った高さ分だけ緩く溶いた粘土で埋めて地肌化する。
これで上手くいくかは怪しいところです。
短髪の人形って存在しないものなのでしょうか?
82:もしもし、わたし名無しよ
18/07/26 11:38:54.53 jGkideOa.net
こういう事でいいのかな?
頭皮とオデコの肌色が合わせられるならそれでも良いかもしれないけど、
もし土台も石粉粘土なら最初ら頭皮に植毛した方が結果としては早くて確実な気がしないでもないかな
あと粘土の強度を心配していたけど、1つの毛穴に2~3本の毛を折って深く差し込めば毛穴の間隔を広げられるかも(人間も1つの毛穴から数本生えてるし)
偉そうな事を書いてるけどただの素人で作家でも何でもないので、話半分でお願いします
URLリンク(o.8ch.net)
83:もしもし、わたし名無しよ
18/07/27 21:20:30.55 vBLLh+oo.net
>>82
わざわざ図解まで。ありがとうございます。
土台にするのは粘土ではなく和紙とか、繊維の強そうなものを考えています。
昔ソフビ?のドールヘッドでも人間のように細かな髪にしたくてものすごく小刻みに植えた事があるのですが、柔らかい素材のヘッドすら続けていったら破れそうになったので、粘土に細かく無数の穴を空けるのは難しそうな気がします。
髪を植え付けた土台をボンドで貼って、その上から段差分だけの粘土で覆うという感じです。
人間の髪の分け目って結構白っぽく見えるんですけどどうでしょう。分け目を髪を交互に重ねて隠すしかないかな。
アドバイス下さってありがとうございます。
84:もしもし、わたし名無しよ
18/08/22 01:23:27.07 XbciTN+t.net
初めて球体関節人形を作り始めたのですが
御覧の通り、芯から上手く剥がせなくて
胴体が4つになってしまったのですが
これはどうしたらよいでしょうか。。。
URLリンク(imgur.com)
85:もしもし、わたし名無しよ
18/08/22 07:30:11.02 NtU6VvXc.net
難易度上がるけど胴にも球体を仕込むか
胴の部分の型が残ってるならそれ使って再度型にはめて胴を継ぐかだな
継ぎ方は制作サイトなんかでやり方書いてあるからそちらを参考に
型はラップ巻くか離型剤塗らないと粘土が張り付いちゃうから要注意ね
86:もしもし、わたし名無しよ
18/08/23 00:16:14.06 FRb0smfI.net
ありがとうございます。
おっしゃる通りラップを巻いておかなかったためにこんなことになってしまいました
まだ芯が残っておりますので割れた部分をちょっと削って粘土でくっつけてあげようと思います
これより薄く作ってある手足や頭でもまたこんなことになるのかと思うと今からちょっと憂鬱です
87:もしもし、わたし名無しよ
18/08/23 07:31:49.64 xns46rRo.net
手足はラップ巻いてても壊しながら取ること多いから慎重に掻き出せば何とかなるかも
頭は最悪一部の芯は残して芯の真ん中だけ抜くという手も
ただ顔面側は目を入れたりするから極力取り除いてね
88:84
18/08/24 12:44:22.47 LrG6ZbdG.net
ありがとうございます
とても参考になります
話を聞いてもらうだけでも安心というか楽になりましたし
こういう失敗した時の対処法はなかなか本にも書いてなかったりするので
教えていただいて大変助かります
初めての制作でわからないことばかりなので
また教えていただくことがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
89:もしもし、わたし名無しよ
18/09/29 18:36:30.17 /pm8Vqui.net
頭でっかちというか、仙人みたいな頭蓋骨になってしまった…
ヤスリでゴリゴリ削るか、彫刻刀で削ってから整えるか、いっそおでこから上を作り直すか…
90:もしもし、わたし名無しよ
18/09/29 21:33:08.63 iQMyMiae.net
>>89
修正量が多いなら裏打ちして削るを繰り返すよりも作り直す方が早いような気がする
91:もしもし、わたし名無しよ
18/09/29 22:59:53.11 /pm8Vqui.net
>>90
返信ありがとうございます
頭蓋骨で丸いからいっそ作り直します~
92:もしもし、わたし名無しよ
18/09/30 18:21:13.86 5ai+iSJI.net
15センチ位のちいさめな子を作成中で、最終的にレジンキャストで複製しようと思ってるんだけど人形の見えない内側の部分ってどう慣らします?
大きい子はリューターで慣らしてる動画を見つけたんですが、小さめな子だと出てこなくて…
割って中を慣らして、もう1回くっつけると中にくっつけた跡がもっこり残るし、最悪穴が塞がってまた削って慣らして…ってなりそうで
93:もしもし、わたし名無しよ
19/06/19 06:56:05.21 LYtoWT8x.net
テスト
94:もしもし、わたし名無しよ
19/06/22 03:40:09.32 xlBfEmgm.net
暑くなってきたので、インダストリアルクレイを使ってみようかと考えていますが、使っている方います?
95:もしもし、わたし名無しよ
19/07/03 22:59:57.92 u5BaFlNC.net
邪道周知で質問します
キャストドールをビスクに置き換えたいんだけど
それができるお教室ってありませんか?
96:もしもし、わたし名無しよ
19/07/04 09:46:16.49 /e1ou0D8.net
SDを本物のビスクにしたいってのはよく分かるわ。
97:もしもし、わたし名無しよ
19/07/31 00:51:38.48 KZ98xLvl.net
既製品の人形を型取りしてビスクにすると収縮するし研磨の過程はセンスが問われそう
著作権的に個人の楽しみの範疇ですべきものをほう助してあげるお教室なんてあるの?