10/06/28 16:14:01 .net
>>14
某のやり方は競合他社がいないことが前提だから
アゾンとか強力なライバルが来れば、このビジネスモデルは成り立たず
崩壊する罠(競争しない市場開拓ってw)
>>15
>>減収減益なら、売上げノルマを達成する為に1/6に再参入もある気がするが…?
いまのところ、1/6ちまちま売るより
DDとかSDとかの売上高、利益率の高い商品売りたいんじゃないかな?
今までの1/6ファンは完全無視状態、まあ某らしいといえば、らしいけどw
帝国データバンクの情報なんだが、20年9月、21年9月期と減収減益
あれ見ると常識的に考えて、利益から京都HSの元金返済したらほとんど残らない?
銀座閉めたり、大阪統合したりてこ入れしてるけど
なんとなく某は、見栄張りすぎて路線を見誤ってる希ガス・・・
個人的には、なおくんドールみたいに、たまに受注やってくれればいいかな、あまり期待はしてない。
ここいらで改心して、まともに売ってくれれば、それはそれでいいけど
父さんするまで絶対やらねーだろうなw