【宣言・反省】1人っ子政策をしたい【自分語り】at DOLL
【宣言・反省】1人っ子政策をしたい【自分語り】 - 暇つぶし2ch2:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 01:38:25 .net
一人っ子に憧れて里子に出してみたりした時期もあった
でも結局増やしちゃって元通りだ・・・

3:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 16:01:44 .net
最初に買った人形ではないけど、一番長くいる子で特別扱いしてるのはいる。
たまにその子だけの一人っ子にしたいなと思うけど、先日同じくらいツボな子が来てしまった…
なので、時々他の人形は全部箱にしまって一体だけ出した状態にして、仮一人っ子にしたりしてる。

4:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 17:32:41 .net
自分はローテーション者で1体としか遊べない。
だから1体だけ出しておいて、その人形に飽きれば
次の1体を出して来て片付けるという感じだな。

5:もしもし、わたし名無しよ
10/02/12 17:39:51 .net
広杉者の自分は「このジャンル(大きさ)の人形は一人だけ」政策だ

6:もしもし、わたし名無しよ
10/02/14 13:56:48 .net
鯉付き姫買っても一人っ子にならなかったもんな~
多分ブリュ買っても一人っ子は無理だな~
いや、もう増やしませんよ。貯金減らしちゃったから。

7:もしもし、わたし名無しよ
10/02/15 18:37:00 .net
スレの趣旨が今一わからない…
っていうかこの板自体良く分からない専門用語だらけで分からないんだけど…

取りあえず現在1体のみ所有で大事にしてます

8:もしもし、わたし名無しよ
10/02/16 03:08:09 .net
>>7
これ見るといいかも

2ちゃんねるお人形板用語集
URLリンク(kintubo.kakiko.com)

9:もしもし、わたし名無しよ
10/02/16 08:29:16 .net
>>8
thx、読んでみるよ


10:もしもし、わたし名無しよ
10/02/19 11:13:43 .net
憧れるけど、なかなかムズカシイよね・・・
他ジャンル・他メーカー全部手放してようやくひとりに絞ったはずが、
同メーカー・同ジャンルで増えてたり・・・
出してる子はひとりなんだけどねえ・・・

11:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 07:56:24 .net
おお、一人っ子政策スレ、欲しいと思ってた。>>1乙。
新作は出たら買うのが当たり前、人形は増えるのが当たり前、みたいな雰囲気になじめないんだよね。
でも「したい」スレなのか。現在進行中の俺はスレ違いなのか?
ちなみに自分は「総合1体」だな。

>>4
ローテ派の人に聞きたいんだが、やっぱり新しいお人形がどんどん増える?

12:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 14:35:30 .net
一人称俺な人に聞きたいんだがなんで女なのに俺なの?

13:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 18:25:18 .net
単純に男なのかもしれない…が、男が女の子ドールを『お人形』呼ばわりして1体だけ愛でてたらなんかキモ(ry
いっぱいワラワラさせてるフィギュア男も嫌だなぁと思ってたが1体は1体でなんか嫌だ

14:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 19:19:16 .net
人形板だから女性もいるかと思って「お人形」と言ったのにお前らひでえや。
俺だって普段はこんな言い回ししねえよ。

15:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 20:52:25 .net
>>11
自分も今のところ総合で一体
新しいの欲しいなーと思わなくもないんだけど
一体構うので精一杯な経済状況もあって一人っ子政策実施中だわ

16:もしもし、わたし名無しよ
10/02/21 21:04:08 .net
つかこんなとこで性別どうの言ってもあまり意味がないんだけどな…
逆に男が多い板だとまず俺女だとは言われない不思議><

17:もしもし、わたし名無しよ
10/02/22 11:50:31 .net
まぁ出来たら性別は出さないで欲しい
自分も男色が強い板スレでは面倒回避のため俺女になったりするし

男性人形者はエロ写真撮って喜んでる人しか知らないから
人形板の普通のスレで男見かけるの微妙だわ…

18:もしもし、わたし名無しよ
10/02/22 17:22:34 .net
自分は長年人形者のわりに人形を買うことが殆ど無い
いくら顔をカスタムしていようと量産品の人形には興味が無い
他人が自分と同じ種類の人形を持ってるだけで嫌なんだわ
広杉者ならぬ狭杉者です

欲しい!と思うツボ子が元々少ない上に複数所有すると気分が落ち着かない
一体だけ気に入ったほうに愛情を注いでしまい
同時に愛でることが出来ない
だから双子とか兄弟姉妹設定の人形者を羨ましく思うこともあるし
自分は違和感を覚えて絶対出来ないと確信してる
自然と1人っ子になりましたがその子はムダに衣装持ちだw

19:もしもし、わたし名無しよ
10/02/23 09:59:08 .net
>>18
いいなぁ憧れる…衣装持ちとかってお嬢様ちっくで
その子の為に至れり尽くせり手間掛けられるのがいい
でもかわいい子達に囲まれてるのも幸せなんだよねぇ…

20:もしもし、わたし名無しよ
10/02/23 19:21:31 .net
一人の子を可愛がり続けるのって凄い憧れる
さまざまなウィッグや衣装で少しの変化を楽しんでるのを見ると
自分もそうでありたいと思うんだけど

自分はお迎えする楽しみが好きなので自然と増えてしまう
可愛がるのは常に沢山の中の一人なのに次々お気に入りが変わる


21:もしもし、わたし名無しよ
10/02/24 10:12:06 .net
なんか ハーレム って感じ?

22:もしもし、わたし名無しよ
10/02/26 12:26:17 .net
>>13
それは私だな(汗) 人形のことは「お人形さん」と呼んでる。

DD者です。
カスタムした1体を2年以上、ずっと名前で呼んで可愛がってた。
この子のことが滅茶苦茶好きで、新しい子なんて
脳裏を掠めたことも無かったんだけど……でも、カスタム欲が沸いて、
もう1体創っちゃったんだよね……。

新しく誕生した子も可愛がってあげたいんだけど、
どうしても最初の子を溺愛しちゃう。
新しく作った子の気持ちを考えると、悩ましい。
といって、今更この子を見捨てて一人っ子には戻れないし……。
新しい子を可愛がるときは、最初の子への引け目も感じてしまうし(汗)

沢山買う人はどれだけ愛情が深いんだろうと思う。尊敬するよ。
自分は一人っ子のほうが気が楽かな。

23:もしもし、わたし名無しよ
10/02/26 19:44:35 .net
人形は人形なんだから普通に遊びたい方可愛がってりゃいいんじゃね?

24:もしもし、わたし名無しよ
10/02/26 21:17:22 .net
>>22
自分の人形はまだ5体だから沢山ではないけど、
普段はお気に入りの人形ばかり構って、他の人形は気が向いた時に遊んでる
片手で数えられる人数でも、全部を平等に可愛がるのは無理だ。人間だもの

以前は>>22と同じように考えて悩んでたけど、
人形は持ち主が楽しむための玩具だと割り切ってからは気が楽になったよ。
でも、たまーに一人っ子に戻りたい時があるね。
「この子だけを構っていたい」みたいなw

一番お気に入りの人形に対してだけ妙にウェットになる時があるんだよなあ

25:もしもし、わたし名無しよ
10/02/27 15:54:55 .net
>>23>>24
ありがとう。
嫁と娘とどっちが大事か選べないようなものなのかな。
だけどたまには嫁と恋人時代に戻りたい見たいな……。

差は出ちゃうんだろうけど、
「どっちも好きだよ」って、伝えられるようにするよ。

26:もしもし、わたし名無しよ
10/02/28 05:30:58 .net
別に一人っ子政策してるわけじゃないけど一体しか持ってない
家の子は本当にかわいいから他に欲しいとは思わないから
新しいお人形よりも服やウイッグがたくさん欲しい

27:もしもし、わたし名無しよ
10/03/04 04:30:22 .net
一人っ子って気が楽だよねっていうのは同意
二人ならまだいいけど大きな子が五人位になってくると圧迫感がある
そして最近やっと一人っ子にしたのに奥でヘッドを眺めて軽くだけ入札ちゃう…(落札はまだできてない)
なんでだろ…

28:もしもし、わたし名無しよ
10/03/04 10:28:25 .net
今3体でかいのがいる。
内1体は同じ系統のサイズ違い。
本当は1体だけでいい。

でもたまに違う系統を弄りたくなるからサイズ違いがいる。
でかい方のもう一体はハッキリいってノリで買ってしまった感がある。
しかしどれも手放せない。

これ以上の増量は怖いというか無理。
双子とかも憧れるけど、やっぱり一人っ子の方が自分的には理想。

29:もしもし、わたし名無しよ
10/03/04 18:19:47 .net
>>28
自分も双子に憧れてウィッグとか2つずつ買ってみたんだけど、
本体を2体買えなくて今に至ってる
同じ物を買うっていうのが基本的にできないみたい
ウィッグどうしよ…

30:もしもし、わたし名無しよ
10/03/05 09:24:05 .net
>>29
ウィッグは結構消耗品だから、気に入ってるんなら置いておいたらどうかな。
でも場所とるね。


31:もしもし、わたし名無しよ
10/03/06 20:45:56 .net
買い物欲を抑えんがため、自分語り~ウェット注意

ウチには大きな子が1人いる
すっごくかっこいいし、キャストドールで初めてお迎えした子だ、思い入れがある
自分は女で、その子は男ドールなんだが結婚しちゃいたいくらいだ
キャストは黄変するし、脆くなる…だから、崩れるまで1人を愛せればいいと思ってた

でもブログ回りとかするとかっこいい大きな子複数で写真納めてるのを見ると羨ましくなってしまう
自分だけだとウチの子寂しいかなとか思ってしまった

そしてこの前、好みの小さな女の子を見かけて、勢いでポチってしまった
どうしよう……小さな子ならいいかな…
でも未だ届いてもいないのに半分後ろめたいっていうか後悔してる
でもウチの大きな子の膝の上乗せたら絶対かわいいンだ、とも思う

32:もしもし、わたし名無しよ
10/03/06 20:46:46 .net

でもでも例え小さくともその子は女の子なわけで、ウチの子取られる感じに嫉妬してしそうな自分もいる

ああ~となってるとこに、その女の子にピッタリな小さな男の子を見つけて思わずポチりそうになった
新規2人をカップルにすれば、ウチの子取られることもない……!とか浅はかな理由で

うう…増やしたくないよー
でも女の子かわいいよーでもウチの子取られるのやだよー
増えるよー

33:もしもし、わたし名無しよ
10/03/06 20:52:55 .net
よう分からんがこっちのスレにも関連ありそうな話題だな

人形に本気で恋したことあります? その6
スレリンク(doll板)

34:もしもし、わたし名無しよ
10/03/07 00:57:24 .net
一人だけでいいって思えるほど惚れ込める子と出会えるなんてすごく羨ましい
浮気性で幅広者なのであれも好き、これも好きで色々増えてしまうw
一人のドールを大事に可愛がるのにずっと憧れているんだけど、
どの子もみんな違う魅力があって好きなんだよなぁ…

ただ、この種類のドールはこの子だけでいいかなと思ってるお気に入りが一人いる
時々目移りはするし、心に響く新作が出たらお迎えしてしまうかもしれないけどw
自分にとってその子はちょっと特別かもしれない

35:もしもし、わたし名無しよ
10/03/09 20:58:18 .net
自分が書いたのかと思うほど、同じ感覚です。
一人っ子に憧れるけど、一体に絞れない。
自分が構えるキャパを超えているので減らさないと、と悩んだけれど
どこかのスレで「一人いればハッピー、沢山いたらパラダイス」みたいな
書き込みを読んで、このままでもいいんだと思えてきました。
大好きでお迎えした子に囲まれているのに、それがストレスなんて変なんだけど。

スレチですみません。

36:もしもし、わたし名無しよ
10/03/11 14:19:30 .net
うちは二人っ子。
女の子と男の子が一体ずつ。
自作服を着せて可愛がってます。
他にも可愛いなぁと思う子はいるけど、お迎えはありません。
この子達だけで十分です。
でも独身時代に人形にはまってたら、きっと何体もお迎えして
たんだろうなぁ。

37:もしもし、わたし名無しよ
10/04/01 12:36:38 .net
「小公女」のエミリーみたいに1体にたくさんの着せ替えドレスや小物、って憧れる
ドールトランクとかも
うちデカイ子3人だからトランクは無理なんだなあ


38:もしもし、わたし名無しよ
10/04/02 03:44:40 .net
反省語り。
初めての子だから、一人っ子にしようって思って
色んなサイト回って、ショとかイドルで現物も見してもらって。
ヌゲー高いお金をガクブルしながら、ついに支払った。
それが丁度三ヶ月前。
今、家には2体の子がいる…ヘッドも買っちゃった。
また増やそうとしてる…。Orz
一人っ子にしようってあれだけ誓ったのに、なぁ…。

39:もしもし、わたし名無しよ
10/04/02 06:11:36 .net
私は一人っ子にする!と日記で公言して増やさないようにしてる。
ブログじゃなく(ブログだと誰も見てないしいいやとか思っちゃうから)
未串やモバゲやググルが良いと思う。
完全無料だしその人形好きな人が覗きにきたりするし。

ちなみに「モバゲー」
URLリンク(mbga.jp)

40:もしもし、わたし名無しよ
10/04/02 06:17:37 .net
sage忘れた…

でも他の人の人形も目に入っちゃうのが難点なんですよね
自分の子自慢出来るのは良いんだけど

41:もしもし、わたし名無しよ
10/04/02 10:10:24 .net
過疎ってたからageてもいいんじゃない

自分は今の子以外は全くと言っていいほど欲しくならないんだけど
ついつい増えちゃうって人はどんな気持ちなの?

42:もしもし、わたし名無しよ
10/04/02 21:15:40 .net
>>41
自分は「この子にお友達が欲しい」とか「姉妹設定にしたら可愛い」とかで
どんどん増えてしまいましたよ
多種類大人数で常に皆の顔を見たい為に、蛍光灯も外してUVカットのライトに変えて
季節ごとに全員のお洋服を変え、ウィッグも変え・・・。
ただし着まわしが多い。一人の子が衣装たくさん持ってる、って、憧れだ
自分には無理ぽ orz

43:もしもし、わたし名無しよ
10/04/04 13:00:32 .net
>>41
うちの子はもちろん可愛い、でもこの子はうちの子とは違った魅力がある→お迎え
って感じ
甘いものを食べてるとだとしょっぱいものも欲しくなる、
そしてどっちもおいしいのでやめられないというか何というか
浮気の言い訳みたいだけど…w

44:もしもし、わたし名無しよ
10/04/11 14:56:37 .net
以前別の子で一人っ子にしたくて手放した子をもう一度お迎えした。
その子で今度こそ一人っ子政策を守ろうと、他の子(いつの間にか3体いる)をオクだし予定です。

資金はあるけど、
一人っ子の方が精神的に楽に可愛がれるのはわかってる。
二人以上だと無意識に優劣をつけているのに気付いて、自己嫌悪を感じたりもするし

誘惑が多いので、意志の弱さを克服しないとだめだけど

45:もしもし、わたし名無しよ
10/04/11 17:24:23 .net
里帰りしてる一人っ子の我が子よ、早く帰って来てくれ!
服着せ替えたりポーズキメて飾ったりしたいんだ!
うっかり二人めをポチっちまいそうなんだ!
頼む、双子になる前に帰って来てくれえー!!!!!

46:もしもし、わたし名無しよ
10/04/18 02:04:37 .net
たくさんお迎えしてる人がうらやましいって思ったり、
他の子に目移りしたりしてきて増やしてしまったけど、
やっぱり一人っ子が気楽だよね。

一人が二人になっただけで、既に気が重い。

47:もしもし、わたし名無しよ
10/04/18 10:48:19 .net
お嬢様をお迎えして○年
お迎え前は「妹設定の子も欲しい」とか思ってたけど、結局一人っ子のままだ
新人が増える気配はないが、代わりに服・ヅラ・アイの増殖っぷりがヤベェ…
お嬢様の服代節約の為に始めた裁縫が楽しすぎてヤベェ…
へったくそな自作服を着たお嬢様の可愛さヤベェ…

自分は今後も一人っ子のまま行きそうな気がする

48:もしもし、わたし名無しよ
10/04/18 11:26:54 .net
>>47
まさに憧れの一人っ子ドールライフ!

一人っ子にしたいけど、サイトを公開したりもしたい。
で、検索サイトなんかみると大家族が多いので
気後れしそうなのが悩みです。

49:もしもし、わたし名無しよ
10/04/18 17:25:15 .net
>>48
パイオニアになっちゃえばいいじゃない

50:もしもし、わたし名無しよ
10/04/19 11:10:27 .net
やっぱり1人っ子で可愛がってる人達は、1/3くらいの大きさで
アイやウィッグが替えられるタイプの人形なの?
自分は1/12~1/6で植毛の人形が各種たくさんwなんだけど、
同種の人形でも髪型や髪色、瞳の色の違いで
どうしても数体欲しくなってしまう…

51:もしもし、わたし名無しよ
10/04/22 19:37:32 .net
よっしゃ決めた。ひとりっ子にするよ。
自分には一番最初にお迎えしたこの子だけでいい。
ウィッグもドレスも、いすもぜーんぶ君のものだ。

52:もしもし、わたし名無しよ
10/04/23 19:17:59 .net
一人っ子を溺愛するピュアな感じが憧れ。
複数持ちだと浮気しているようで気が引けたりするのは私だけ?

53:もしもし、わたし名無しよ
10/04/23 19:28:06 .net
嫁・娘・愛人で3人までならおk

54:もしもし、わたし名無しよ
10/04/24 23:26:14 .net
愛人はいいのかよw

55:もしもし、わたし名無しよ
10/04/25 01:07:38 .net
女ドーラーの私には娘しかわからないな
娘というかお嬢さん的な・・・

56:もしもし、わたし名無しよ
10/04/27 13:32:01 .net
最近、あちこちサイトを巡ってて可愛いとか欲しいとか思う子のフェイスが
どれもうちで一番古株な子とまったく同じだということに気がついた

気がついてから新しい子が欲しいって気持ちが無くなった
今はそのお気に入りっ子と、弟と旦那からのプレゼントの子で十二分に満足している

57:もしもし、わたし名無しよ
10/05/02 23:29:09 .net
>新人が増える気配はないが、代わりに服・ヅラ・アイの増殖っぷりがヤベェ…
>お嬢様の服代節約の為に始めた裁縫が楽しすぎてヤベェ…
>へったくそな自作服を着たお嬢様の可愛さヤベェ…
良いオーナーだ…w
ドルパ自重したいので自戒あげ

58:もしもし、わたし名無しよ
10/05/03 13:06:53 .net
一人っ子政策は凄く憧れるし、
この上ない程に本当に好みの子に出会えたら、その一体だけを愛でたいって気持ちはある。

でもその「ツボど真ん中ストライク」の造形の人形がないから
「そこそこ好み」の子がだらだら増えるんだよね・・・

自分好みの子が規制弗に存在する人が凄くうらやましい



59:もしもし、わたし名無しよ
10/05/04 11:05:49 .net
好みの幅が広すぎるから、一人っ子なんて絶対無理だー。
苦手な人形を探す方が難しい。

60:もしもし、わたし名無しよ
10/05/07 10:40:13 .net
ウチはジャンル一体ずつだ。
しかもどっちもカスタムしてる。
既成ドールと言うかデフォ状態の子には興味ないんだよね、自分は。
キャスト系ならメイクやアイ・ウィッグ、造型まで手を入れるし
アイペ系なら自分で描かなきゃ愛せない。

これはナルなんじゃないかと良く思う。
こんな事ここでしか言えないwww

61:もしもし、わたし名無しよ
10/05/12 23:20:20 .net
吐き出させてください。
うちは大小合わせて(キャストっ子は)9体。その内つねに遊んでいる子はたったの3体…orz
他の子は黄変対策という名目でキャビネットにしまっています。
広杉者だから他にもプリプとか10体以上持っているけどそっちはもう何年も押入れの中。
時間に余裕ができたらカスタムとかして遊ぶかも…と思っているからプリプたちはいいんだけど、キャストっ子がネック…。
遊ばなくても劣化が早いからなんかもう人形者特有の罪悪感と遊ばなくちゃ…という焦りでモヤモヤしています。
本当に少数を愛でている人がうらやましいです…。

62:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 17:43:24 .net
1体と2体の差ってかなり大きいね・・・
小さいの1体増やしただけで楽しかった筈のメンテや服作りが一気に大変になった。
あまり遊ばないのも可愛そうだから2体目を手放そうかとも思ったんだけど
人形に全く興味が無かった筈の姉に猛反対されたので
そのままいるんだけど、どうしても最初の人形びいきにorz

私は一人っ子の方が気楽に楽しめたタイプみたい。
むしろ複数を満遍なく楽しむコツを知りたい

63:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 18:01:28 .net
気に入ってるならお姉さんにあげたらいいんじゃ?
自分で可愛がるのは面倒なタイプなのかな

可愛がり方は人それぞれだからね…
自分も複数に憧れるけど
実際に増えるとどうにも居心地悪いんで
ダメなもんはダメなんだから仕方ないと諦めてる

64:もしもし、わたし名無しよ
10/05/14 20:06:58 .net
フォトストーリーを作ったりするのって、一人っ子だと難しいんだよね…
複数人が被写体の写真のほうが、どうしても存在感あって見栄えもするし。

だから、我が家は「ヒトガタ」の人形は初子だけの一人っ子なんだけれど、
動物型の人形とかぬいぐるみを、そのお友達的な感じで、複数集めてるよ。
服・靴・カツラを全て初子だけの物にできて、ぼっちにもならないから、
一人っ子を保ちつつ、少し賑やかに楽しみたい人にはオススメ。

一人っ子政策としては邪道かもしれないけども…

65:もしもし、わたし名無しよ
10/06/02 22:22:12 .net
完全に一人っ子には出来ないけど構いきれなかったり物理的に重たかったりでキャストの子だいぶ減らして、
同じボディの子も結局もてあましてしまうから各サイズ1体ずつにしたら服や靴を共有しにくくなってしまった…

66:もしもし、わたし名無しよ
10/07/03 23:06:22 .net
シンプル・イズ・ベストできれいな部屋を保ちたいから、
ドールも一番好きな子だけ可愛がっていれば良いかという気持ちになった。
すっきりした部屋で一体と向き合うのって、精神的にも癒されそう。

67:もしもし、わたし名無しよ
10/07/04 00:24:29 .net
欲張ってあれこれ買い集めたってどーせ後で手放すんだから一体あればいいんだよ

68:もしもし、わたし名無しよ
10/07/04 15:27:49 .net
欲張って買った訳ではないけど衝動買いした子は飽きるね。
吟味して買った子は飽きない。問題はその数が多いこと。

69:もしもし、わたし名無しよ
10/07/06 23:04:06 .net
同意。そしてオク出しを繰り返し、学習しない自分に呆れ・・・
今後は大好きな一体をずっと可愛がっていくことを誓うよ。

70:もしもし、わたし名無しよ
10/07/07 00:51:34 .net
>>66
分かる
自分も綺麗好きで、掃除しやすいように部屋にはあまり物を置きたくないんだ
今のとこ探して探して悩んで悩んでお迎えした1体だけを愛でてる
15cmもない小さい子だから、もう1体くらい増やしても・・・いやもう少し大きい子も欲しいかも、なんて思うこともあるけど

ビスクだから突然地震が来ても大丈夫なように、普通に飾っておくことはしないで
普段は箱に入れてクローゼット保管、虫カビ対策も万全、服難民だからOFは全て自作
お友達とお茶会やお散歩してる写真とか撮りたいなって思うけど
増やしちゃったら手が回らなくなりそうだし、やっぱり1人っ子で十分かなあ

71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:04:13 .net
一人っ子を溺愛してるなら、それで幸せじゃないか。

出来心や見栄とかで増やして、減らし辛くなって(サイト公開して)
少しでもストレス感じるようになったら自分も人形もかわいそうだ。
・・・というのは自分の経験。

72:もしもし、わたし名無しよ
10/07/19 15:19:01 .net
いままで一人っ子で、サイト持ちだけど
別サイズので欲しい子がいる。
正直なところ、欲しい子が手にはいったら
前の子を手放したいのだが…


73:もしもし、わたし名無しよ
10/07/19 19:55:48 .net
つ【サイト改装しました】【移転後リニューアルしました】【別館作る→その後本館閉鎖】
さあ好きなのを選ぶがいい

74:もしもし、わたし名無しよ
10/07/19 20:56:23 .net
>>72
「(自前ドール名前)の素体を変えました!」とさらっと宣言するサイトさんもたまに見かけるよ。


75:72
10/07/19 21:18:29 .net
>73さん、>74さん、ありがとうございます!
いろんな手があるんですね。


76:もしもし、わたし名無しよ
10/08/02 20:32:53 .net
あんまり構う時間も取れないので一人っ子に戻すことにした。
でもどの子を切るか決めかねてる…orz

小さいのは遊びやすいけど存在感がもうひとつだし、
大きいのは気に入っててもなかなか箱から出せないしああーー

77:もしもし、わたし名無しよ
10/08/02 20:40:23 .net
>>76
一番構いやすくて存在感のある中くらいのをお迎えして一人っ子にするんだ

78:もしもし、わたし名無しよ
10/08/02 20:40:30 .net
遊びやすい子だけ残して大きいのは切れ

79:もしもし、わたし名無しよ
10/08/28 21:33:31 .net
エディとリリィって他のSDと一緒だとバランスが気になるから、
一人っ子で愛でるなら最高だなーと思ってた。

まさか牧場になるとは思わなかった…orz

80:もしもし、わたし名無しよ
10/08/30 01:11:45 .net
エディリリは等身がネーワネーワ言われてるだけで
造型はかなり手が込んでるからはまる気持ちはよくわかる

81:もしもし、わたし名無しよ
10/08/30 20:24:33 .net
ウィッグやアイだけでも雰囲気すごい変わるし、
メイクで化けるから色んなエディリリ揃えたら面白いだろうな…

一人っ子のつもりが、もう3体いるけどw

82:もしもし、わたし名無しよ
10/09/09 08:49:56 .net
ちゃんとやれや!(怒)なめてんだろ!


83:もしもし、わたし名無しよ
10/09/09 11:09:32 .net
一人っ子スレなのに悪魔がイパーイ・・・

84:もしもし、わたし名無しよ
10/09/09 22:49:47 .net
分身の術設定でいけば牧場でも一人っ子だと主張できる…気がする。

85:もしもし、わたし名無しよ
10/09/10 15:17:09 .net
なんやここ

86:もしもし、わたし名無しよ
10/09/12 01:11:07 .net
1/6は一人っ子政策したくないけど、キャストドールみたいな
手のかかるドールをお迎えしたら一人っ子で可愛がりたいと思う。


87:もしもし、わたし名無しよ
10/09/12 18:57:58 .net
>>86
理想的にはそうなんだけど結局増えるんだよね。

88:もしもし、わたし名無しよ
10/09/12 23:38:08 .net
フルチョ子を待ってる間は双子にしようとか、お兄さんも迎えようと思ったんだけど
その子を迎えて2年、相変わらず1人っ子のまま。
自分のキャパには1人が丁度良いみたいだ
限定そんな興味無い+フルチョが激ツボなのも関係してるとは思うけど

89:もしもし、わたし名無しよ
10/09/14 23:45:10 .net
>>88
羨ましいなぁ。
ツボ子に続いて嫁だ妹だと増えていった自分orz
頑張って取り敢えず今月中に2体はオク出ししよう…。

90:もしもし、わたし名無しよ
10/10/05 14:54:22 .net
一人だけ残そうと思っていたのに、オク出し始めたら勢いづいて全部売っちゃったぜ…

91:もしもし、わたし名無しよ
10/10/14 22:26:14 .net
一人っこで可愛がろうとおもったのにヘッドプレ期間だった
貰ったヘッドも気に入ってボディ買った
今は無限増殖中
おかしいなこんな筈では

92:もしもし、わたし名無しよ
10/10/31 18:49:33 .net
今日新しい子をお迎えした。
初めての大きい子。
今まで小さい子二体がいたんだけど
どちらにも愛着を持てず箱入りのままだった。
これを機に新しく来た子を一人っ子にして可愛がっていきたいと思う。
決意表明としてカキコ。

93:もしもし、わたし名無しよ
10/11/27 21:46:56 .net
いったん全部手放して人形者を卒業したんだけど
今年になってまた舞い戻ってきた。
現在1/6一人っ子政策実行中だ。
今度こそこの子一人を可愛がり抜いてみせるぜ!

94:もしもし、わたし名無しよ
10/11/28 17:55:19 .net
>>92>>93
がんばれ~!

95:もしもし、わたし名無しよ
11/01/10 16:28:25 .net
こんなスレあったんだ
私も一人っ子政策を実施中というか
初めに手に入れた一体が好きすぎて他に欲しいと思わない

96:もしもし、わたし名無しよ
11/04/10 01:48:12.93 .net
過疎ってるね。
今までは好きな子複数並べてそれなりに皆可愛がって設定つけたりして、自分の
欲望ぶつけるのがウェットなのかと思ってたけど、何時か来る別れのときを考えて
たった1体と深く向き合うのも相当ウェットなんじゃないかと思えてきた。
でも今は他の子に目移りもしてる…
今の一人っ子は墓まで持っていきたい程好きだ。でも横恋慕もしてる状態。けど
何時かは皆別れの時が来るのかと思うと、いっそ出会わなきゃよかったとか考えて
人形欝入りそう…湿っぽくてゴメン。

97:もしもし、わたし名無しよ
11/04/11 17:10:24.76 .net
過疎ってるからあげてみる
やっぱり一人っ子は難しいのかな

98:もしもし、わたし名無しよ
11/04/12 02:04:13.50 .net
難しいね

99:もしもし、わたし名無しよ
11/04/12 03:25:51.51 .net
書き込みしてないけど見てるノシ

なかなか一人っ子にできなくて書くことがないんだorz

100:もしもし、わたし名無しよ
11/04/12 09:18:12.86 .net
1人っ子には憧れてるけど1体だけだと自分はたぶん飽きる
最低でも2体かなー

101:もしもし、わたし名無しよ
11/04/12 20:53:28.60 .net
1/3と1/6がそれぞれ一体いる。
一人っ子には該当しないけど今まで二体一緒に可愛がっていたし、これからも続けていくつもり。

…が、今月に入って唐突に可愛い子を見つけてしまいポチってしまった…orz
今頃になって冷静になって注文したことを激しく後悔している。
もう入金してしまったし、届いたら奥に出すつもりだ。

102:もしもし、わたし名無しよ
11/04/17 11:23:51.79 .net
わかるよ、その気持ち。
入金してからものすごく後悔することがある。
ポチる時はすごく楽しいのだけど、入金後にものすごい罪悪感が
湧いてくる。これ以上増やしたくないし減らしたいのだけど、
どれか一体が決められない。
人形見てるのがストレスになってきている。
本末転倒とはこのことだ。

103:もしもし、わたし名無しよ
11/05/05 11:07:42.13 .net
>>102
うん、ストレスになる。
何で趣味にストレス感じなきゃならないんだってなって、ドール手放して心機一転。
でも、やっぱりドール趣味はやめられないと思い扱い易い小さい子をお迎え。
予想以上に可愛くて、一人で可愛がっていくつもりが…
結局、今度は小さい子で増えちゃったよ。

104:もしもし、わたし名無しよ
11/05/06 16:28:13.26 .net
こんなスレあったんだ。うちはキャストは一人っ子。
というかキャストドールってそんなに増やす類の人形じゃないと思ってる。
幼サイズ以下でも五人までかなー。ものすごい数お迎えしてる人とか引く。

105:もしもし、わたし名無しよ
11/05/07 13:48:15.81 .net
>>104
スレチ

106:もしもし、わたし名無しよ
11/05/11 09:45:15.74 .net
自分はオクで落としたヘッドで一人っ子してたけど
自分カスタムしたヘッドが気に入ったので頭すげ替えて一人っ子を継続

その後、ボディを別のに替えたのでヘッド2ボディ2になったけど
結局完成体一人と生首とボディがバラバラのまま…

107:もしもし、わたし名無しよ
11/05/11 23:55:16.02 .net
ようやっと一人っ子にしたどー!!
もう買わないったら買わないったら買わないぞ!!
の筈が、またカートに突っ込んどる…
いかん!だが手が勝手に…

108:もしもし、わたし名無しよ
11/05/14 16:09:50.06 .net
キャストドールのお迎え待ちしてたんだが
遅延している間に待ちくたびれて、何となく虚しくなってしまったw
届いてもすぐに奥だししてしまおうかと思っている
持っていたドールも一部奥だしして、現在手元には2体
一人っ子にしたいとは思うけど、しばらくは2体でまったりしてみようかと…

109:もしもし、わたし名無しよ
11/05/31 01:49:43.70 .net
こんなスレがあったのか!

一人っ子に憧れて少しずつ厳選して半分に減らしたが、そこからなかなか手放せない…
今手放したところで後で欲しくなって結局買い戻すんじゃないかと不安だ
いなくなったらいなくなったでスッキリするのかな…


110:もしもし、わたし名無しよ
11/05/31 20:09:09.18 .net
自分は1種類につき1体っていう制限をしてる
一人っ子とは違うけど

111:もしもし、わたし名無しよ
11/06/01 19:00:47.98 .net
自分はどうせ増えるならサイズ別に一体ずつより同じサイズに絞る
服やウィッグを共用できるから

112:もしもし、わたし名無しよ
11/06/02 00:00:15.82 .net
自分も同じサイズで絞っちゃうな。
でも一種類に一体っていうのも、これ以上お迎えしないぞっていう
強い気持ちを持てそうでいいね。

一人っ子にした方が金銭面でも楽だし、構い倒せるから憧れるんだけど、
これ以上減らせないんだよなあ。

113:もしもし、わたし名無しよ
11/06/08 22:06:36.18 .net
とうとう手持ちのキャストドールが2ケタに突入してしまった…
なんかここ読んでたら、一番最初にお迎えして愛着のある子1体と、
造形が気に入っててどうしても手放せない子2体に絞って3体でやっていきたい…(一人っ子じゃないけど)
やっぱりこの3体と他の子には愛情の差がだいぶあるわ
でも同居人(非人形者)の目が気になって手放せない…
あんなに欲しがって買ったのになんで手放す必要があるの?って絶対言われる

114:もしもし、わたし名無しよ
11/06/08 22:54:54.35 .net
自分は遂にキャスト$は1体にした。
周りの声なんて気にしない。
自分の所有物なら自分で決めていい筈だよ。


115:もしもし、わたし名無しよ
11/06/17 22:46:26.52 .net
今60㎝級のを一体到着待ち中

物が増えるのウザイ!どツボなんだから一人っ子で良いはず!
VS
ケア用品いくつか買うんだから何か他にもう一体ぐらい欲しいナ…

ヘアスプレーやワックス、UVカットetc一体の為だけじゃ勿体ない
VS
場所もお金もない!性格的に1番のお気に入り以外かなり扱い悪くしちゃうし!



116:もしもし、わたし名無しよ
11/06/18 09:49:34.99 .net
>>115
> ケア用品いくつか買うんだから何か他にもう一体ぐらい欲しいナ…
> ヘアスプレーやワックス、UVカットetc一体の為だけじゃ勿体ない

自分なら「一体でもこんなに金掛かるのに二体とか無理」ってなるな
勿体無いなんて発想出てこない

117:もしもし、わたし名無しよ
11/06/18 12:25:23.60 .net
>>116
ブライスとか1/6なら、と思って

60のはキャラ$にするからヅラアイ固定服自作だし、初期投資が痛いだけ
顔が可愛すぎるからそれで飽きない自信あるし

やっぱ一人で良いかなw楽しみww

118:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 23:42:45.55 .net
どんなに高くても、何故か相方が欲しくなるのだよ…

119:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 12:35:01.09 .net
ひとりは、さびしい…

120:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 20:51:11.29 .net
人形道は、ねずみ講のようなもの。

121:もしもし、わたし名無しよ
11/07/12 16:37:55.40 .net
ちょっと前にこのスレで一人っ子にしたいと書いたけど
今ほぼ整理が終わって1体だけになった
あまりディーラーさんがいないマイナーサイズなので
服はひたすらに自作のヘタレソーイングw
でも仕事が暇になるたびに作っていたら、少しずつマシになってきた
オサレ服はまだ技術が追いつかないけど
自分好みのカジュアルは少しずつ作れるようになったかな
何より1体に構える時間が出来たと思う

122:もしもし、わたし名無しよ
11/07/12 16:51:06.68 .net
広杉者は1人っ子にするにはどうしたらいいんだろう…はぁ……

123:もしもし、わたし名無しよ
11/07/16 04:16:49.45 .net
各サイズ一人。


…でもそれさえ難しいのが現実。

124:もしもし、わたし名無しよ
11/07/16 18:34:20.74 .net
やっぱ各種類・サイズ1体が精一杯かな
でもつい「小さいのなら2~3体はあっても・・・い、いやダメだ」ってなる

125:もしもし、わたし名無しよ
11/07/16 20:52:54.83 .net
各種1体にしても、10種類いるんで10体か・・・

126:もしもし、わたし名無しよ
11/07/26 21:56:44.58 .net
113だけど、何とか5体まで減らせた
思い切って手放したら思ってた以上にすっきりしたよ
これからは身の丈に合った楽しみ方が出来そうだ

127:もしもし、わたし名無しよ
11/07/26 22:05:13.19 .net
もう二年近く着せ替えていない人形があって売ろうと思っても、
変なコレクター的もったいない根性がストップをかけてしまう。
>>126を見習って、整理しよう。

128:もしもし、わたし名無しよ
11/08/01 09:58:48.19 .net
整理しようと思って手放した後、すごく後悔してプレ値で買い戻したことがある

129:もしもし、わたし名無しよ
11/08/06 23:27:45.46 .net
>>128
あれ?私がもう一人いるよ…?

130:もしもし、わたし名無しよ
11/08/08 11:15:04.57 .net
軍曹殿、同じ造型で肌色違いは「一人」とカウントして宜しいでありますかッ?

131:もしもし、わたし名無しよ
11/08/08 23:03:29.55 .net
ダメれすっ!

132:もしもし、わたし名無しよ
11/08/11 16:28:03.26 .net
>>130
らめぇ!
例え量産されてるお人形でも、同じ子はいないのぉっ!

133:もしもし、わたし名無しよ
11/08/11 23:57:41.75 .net
前に増えすぎたぬいぐるみの処分に困った経験があったから
人形にハマった時は絶対に一人っ子にすると決めてた
物凄く気に入った子を縁あってお迎えできたけど、今違う子に惹かれつつある・・・
もう1体増やしたらただでさえ少ない構う時間が更に減るだろうし、OFの互換性もないし
何より今の一人っ子に申し訳ない
新しい子をお迎えして今の一人っ子を里子に出すなんて薄情すぎるし・・・

134:もしもし、わたし名無しよ
11/08/12 15:00:01.94 .net
>>133
諦めて二人っ子にすればいいじゃないか

135:もしもし、わたし名無しよ
11/08/12 21:57:57.92 .net
>>133
本当に欲しいときは、
申し訳なく思うことはないんじゃないのか。
自分も長いこと一人っ子を続けてきたが、
ウェットな話、むしろその子にも友達が居た方が良いんじゃないかと思って増やしたよ。
5年間一人っ子だったけど、今は増やして良かったと思ってる。
スレチだったらすまんです

136:もしもし、わたし名無しよ
11/08/14 00:43:42.67 .net
二人っ子ということは双子設定でもオケでしょうか?
欲しい子がいてもやもやしてまつ

137:もしもし、わたし名無しよ
11/08/14 23:52:20.29 .net
双子でも細胞分裂でもドッペルゲンガーでも好きにするがよい。
そうして増えていくのだよ…

138:もしもし、わたし名無しよ
11/08/15 02:29:05.17 .net
神々の遊び・・・・。

139:もしもし、わたし名無しよ
11/08/15 05:52:34.79 .net
いいえ
ただの人形遊びです。

140:もしもし、わたし名無しよ
11/08/15 13:24:32.14 .net
俺も一人っ子だけどあと二人増やしたい
増やしたいのはDDでちんまいMDDの可愛さを引き立たせるのに欲しいぜ
二人欲しいのはMDDは俺が可愛がるからDD二人で仲良くしてくれってことで

141:もしもし、わたし名無しよ
11/08/15 22:02:08.16 .net
見事にスレタイに反してるな…

142:もしもし、わたし名無しよ
11/08/16 03:03:41.98 .net
一人っ子は難しいのだよ…
あいつら仲間呼ぶからな

143:もしもし、わたし名無しよ
11/08/16 23:59:38.74 .net
集まった末に巨大化したりもするしな・・・

144:もしもし、わたし名無しよ
11/08/19 01:24:17.51 .net
自分もずっと一人っ子のつもりだったけど、ついにキャストに手を出してしまった
まあキャストなのはヘッドだけなんだけど

145:もしもし、わたし名無しよ
11/08/19 22:59:11.77 .net
>>144
あれ?私がもう一人いるよ…?w

でもこれで何か封印を切ってしまったような悪寒
「限定」って響きが冷静さを失わせるんだなー

146:もしもし、わたし名無しよ
11/08/21 04:55:21.58 .net
自分でメイクした人形が今いる4人の中で一番可愛く自分の中で性格付けまでする位超溺愛
…しすぎて他の人形を構ってやれないでいる
構ってないなと自覚してるけど迎えた頃の熱は冷めてる
唯一外国製の人形以外の二人なんか最近まで服着せるどころか座らせたまま動かしてすらいない
かといってオクはやり方しらないしただ捨てるのも後ろめたいものがある
ただのオーナーの我が儘なんだろうけどこのまま我が家の棚に座ってるよりよそ様のとこにいる方がこの人形にとって幸せだと思う
愚痴みたいになっちゃってごめんなさい

147:もしもし、わたし名無しよ
11/08/21 11:06:36.22 .net
いや、それはある。
奥出しは何度もしてるが、そのために写真取ったり、押入れから箱や備品を出す作業がめんどくさい。
そしてふと過去の写真を見ると、惜しい気持ちが芽生えてくる。

ものによっては送付による買取も受け付けてるとこあるし、
だらけだと先にメールで買取できるかどうか、大体の価格を教えてくれるよ。

148:もしもし、わたし名無しよ
11/09/03 19:49:05.29 .net
SD者なんだけど、仕事を辞めたのもあって一人っ子にしたい。
でも手放してから後悔しても、限定っ子なんかはまた手に入るかどうか…
そう考えるとなかなか一人っ子に出来ない。

一人っ子って決めちゃえば、結構やっていけちゃうものなんだろうか?
>>128みたいになったら怖いorz

149:もしもし、わたし名無しよ
11/09/03 20:50:59.59 .net
やっていけちゃわないから、いっぱいいる。

150:もしもし、わたし名無しよ
11/09/03 22:18:44.17 .net
レスありがとう。
もういっそ増やそうかと思った。

151:もしもし、わたし名無しよ
11/09/03 23:05:29.92 .net
家の一人っ子はお迎えして10年以上になるけど、
この子が来てから30体近くのコレクション(創作など全て1点物)を整理してきた
いつも複数所有してる事にどこか違和感があって、ずっと1人に絞りたいと思ってた

それぞれ個性が違うから比べられない、とても1体に絞れないってよく聞くけど
年月を経てこの1体だけ可愛がろうと自然と決まったし、その子を手放すのは考えた事も無い

今も他に欲しいドールは見つからない、別に欲しくもないけど
自分にとって究極の1体を持っている満足感はコレクションの多さの比ではなく素晴らしい

152:もしもし、わたし名無しよ
11/09/04 00:32:59.65 .net
今まで無駄に買ったりした人形にかけた金で
一目惚れした作家ものビスクを買えたことに気づいたときは、
ほんとにもうね…うう…

153:もしもし、わたし名無しよ
11/09/04 08:27:48.19 .net
>>152
151だけど丁度同じ状況の時に清水の舞台から飛び降りたんだわ
既に沢山人形を所有してたんだけど全く毛色の違うその子に一目惚れ
お恥ずかしながら当時資金繰りのため数体里子に出して借金もして買った
その後その子の魅力に取り憑かれてしまい、他の人形たちが色褪せて見えてしまった

お迎えした翌年に作家が創作活動を辞めてしまったこともありもう手に入らない
今でも運命の出会いだったと感じてます

154:もしもし、わたし名無しよ
11/09/19 11:46:50.64 .net
スレチかもしれんが…
一人っ子に憧れているのに今1/6が8体まで増殖して現実との差に気が重いというか何というか
だがお迎えは10体までと制限をつけたらあと2体はお迎えしていいんだ!
と気持ちが楽になったし、お迎えを吟味するようになってから増えなくなった
要は気持ちの持ちようなのかな

155:もしもし、わたし名無しよ
11/10/07 11:49:13.36 .net
>>154
一番気に入ってる子または最初の子の顔を見るといい
うちは色々あって結局なんとかうちに来た子の顔を見ることにしている

156:もしもし、わたし名無しよ
11/10/07 11:54:11.07 .net
あっ他の子と自分でかいた子は全部放出したよ
新しく生産しても写真とったらそれ使って出品
撮影用の衣装とボディは必要だから残してあるけど
普段は用具入れに置いてある、マネキンみたいなものだ。

157:もしもし、わたし名無しよ
11/10/10 16:27:24.93 .net
少女で迎えたSDが最近どうにも少年になりたそうな感じ
ボディだけ買おうか、気になるヘッドつきで安く売ってるのを迎えようか悩む…
一体増やしたら雪だるま式に増えそうで悶々とする 
安いといっても世間一般からしたらじゅうぶんに高い買い物だし

158:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 06:31:46.84 .net
雪だるまだよ
どうしてもっていうなら現ボディ売ってからにしなよ

159:もしもし、わたし名無しよ
11/10/15 19:16:14.37 .net
初夏にポチった子が最近届いて2人っ子になってしまった。
けど、その子がうちに来てからこれ以上はもういいかなってなった。
気持ちが落ち着いたというか、どちらも同じくらい好きで、他の子要らない
って感じになったよ。

160:もしもし、わたし名無しよ
11/11/25 02:29:53.31 .net
巡回保守

161:もしもし、わたし名無しよ
11/11/26 17:17:00.06 .net
ずっと1/3一人っ子だったけど、同メーカーの子を一人プラス。
初子がより可愛く見えた…。
スレチかもだが、「1人」に拘らず、自分がちょうどいいと感じる人数で
マターリ楽しめればいいような気がする。

162:もしもし、わたし名無しよ
11/11/28 20:37:43.53 .net
一人っ子にするつもりでオク出ししてたら
クローゼットが片付いてくのが楽しくって全部いなくなったw
これはこれでスッキリしたけどいつかまた買うんだろうなあ

163:もしもし、わたし名無しよ
11/12/05 21:14:28.02 .net
子だくさんに精神的に疲れて、すっぱりドールから足を洗って数年
一人だけならまた趣味として始めてもいいかな…前回みたいにならないように自省しよう、
一人っ子にしよう、と思ったのが一ヶ月前
もうすぐ7人目が来る←今ここ

春頃には人員整理をしたい

164:もしもし、わたし名無しよ
11/12/31 23:18:36.61 .net
もう整理しない方がいいんじゃない

165:もしもし、わたし名無しよ
12/01/09 14:13:37.76 .net
一回全部手放してからまた舞い戻った口だけど、一人っ子の状態ってすごく楽だ。
気持ちも落ち着いたし一杯所持してる時より充実してる。
前は人形の数に圧倒されてたんだろうな。
自分の器量では一体で十分だったみたい。

166:もしもし、わたし名無しよ
12/01/11 19:12:38.97 .net
ボディは一つで同ヘッドメイク違いを気分によって挿げ替えたい
これは一人っ子としてカウントしてもいいよね?ね?

167:もしもし、わたし名無しよ
12/01/11 20:07:04.93 .net
お、おう…

168:もしもし、わたし名無しよ
12/01/12 11:03:11.32 .net
う、うん…

169:もしもし、わたし名無しよ
12/01/12 11:27:28.36 .net
oh…

170:もしもし、わたし名無しよ
12/01/22 19:56:17.65 .net
ああもう疲れた!1体残して全部処分する
オク出しめんどいとかより、収納スペースにぞろぞろいる方がストレスだ
沢山買っても構える限界が1体だってもっと早く気付ければ…

171:もしもし、わたし名無しよ
12/01/27 22:47:31.41 .net
ずっと一人っ子だけどやっぱり1体は自分の気が楽だね
たくさん構える人、余裕がある人はたくさんいていいんじゃないかなとも思うけど
自分は一人で十分みたい
自戒の為に書き込んでおきます
アイやメイク、ウィッグ変えるのすごく楽しい

172:もしもし、わたし名無しよ
12/02/04 19:34:34.44 .net
自分も1人っ子だ。
1人っ子じゃないとドール服が間に合わない。
いや、服はさ、買えばいい話なんだろうけれど
どういうわけかどーしても自分で服を作りたいんだよね。
だから増やすと間に合わなくなる。

前に持っていた1体を数年前事情があって手離して0。
近日新しい子が来る予定。


173:もしもし、わたし名無しよ
12/02/04 21:13:41.11 .net
もし眠り顔が発売されたら…
ひとりとして数えて迎えるべきか
いやしかし起きてる子と寝てる子は
必ず並べたくなる…
そうすると双子…そして姉が欲しくなり…
悪魔め

174:もしもし、わたし名無しよ
12/02/05 09:16:42.90 .net
ずっと一人子の予定で貯金していて、やっと貯まった。
でも半眼と男の子も欲しくなってきた…。

三人は無理だ。絶対に扱いきれない。でもかわいいんだよな…。
落ち着いて考えよう。

175:もしもし、わたし名無しよ
12/02/05 23:10:59.97 .net
以前も1/6一人っ子だったんだけど
いったん完全に手放して人形を卒業したつもりで1年半
また急に人形熱が戻ってきてしまい
数年前に発売の子だったので必死で検索して
同じ子をなんとかプレ値(以前の倍くらい)でお迎えした。
やっぱりこの子だけいればいい!

このところOF集めでかなり散財しちゃったけど
PC傍に立たせておいて眺めてると幸せなのでよし。

176:もしもし、わたし名無しよ
12/02/10 14:15:04.50 .net
もっといろいろ聞きたいage

177:もしもし、わたし名無しよ
12/02/10 15:23:05.18 .net
>>173
自カスタムで一人っ子してるけど、眠り目や怒り顔、泣き顔を別表情扱いでヘッドだけ作ってポーズに合わせて交換して写真撮ってる

元アクションフィギュア者だから普通の行為なんだけどウェットな人から見たらヘッド交換で拒絶反応されるんだろか
手首交換と同じ感覚なんだよね

178:もしもし、わたし名無しよ
12/02/10 17:43:08.61 .net
>>177
自分は若干ウェット者だけど、その方法楽しそうだと思うよ
ガチウェットな人は苦手だろうけど
自分もカスタム好きだから平気なのかもしれない

同じ素体一体でどれだけ表現が広げられるか可能性探りが楽しいね

179:もしもし、わたし名無しよ
12/02/10 19:10:05.57 .net
うちはボディは1つで同じ造形の開眼ver・眠りverを
その時の気分で付け替えてるなー。1人っ子は大量のズラも服も
ぜんぶ独り占めだからちょっと贅沢な気分になるね

180:もしもし、わたし名無しよ
12/02/11 17:44:24.09 .net
ダメだ…自分には双子を引き離すことなんてできない……!

181:もしもし、わたし名無しよ
12/02/15 10:45:58.63 .net
一人っ子age

182:もしもし、わたし名無しよ
12/02/16 10:40:53.58 .net
もうちょっとで別の1/6を買いそうになったけど
いろいろ考えてやめた。
0が1になるときはすごい変化だが
1が2になったら、あとはもう3も4も10も20も
変わらない気がしてきた。
当分一人っ子を続けてみる。

183:もしもし、わたし名無しよ
12/02/16 16:11:16.64 .net
増やすのは簡単だけど減らすのはすごく難しいしね

184:もしもし、わたし名無しよ
12/02/19 14:14:05.88 .net
一人っ子羨ましい
気が付いたらもうとっくに両手以上は居たから
ここを眺めつつなんとか20まで減らした
もうこれ以上は減らせないや

185:もしもし、わたし名無しよ
12/02/21 19:36:40.18 .net
双子の片方を里子に出そうと、その前段階として片方を箱入りにしたら
残した片割れの表情が寂しそうに見えて仕方ない…

186:もしもし、わたし名無しよ
12/02/21 20:32:17.35 .net
一人っ子のが色々楽だって分かってるのに
スレで気になってる人形に「あの子可愛いよ」発言がつくと
ふらふら飛びそうになる意志の弱い自分がいる

今盛り上がってるのとは別のジャンルで
複数に増えて構えなくて枯れた過去があるから繰り返したくないのに
悪魔スレに駆け込もうとする誘惑に負けそう

187:もしもし、わたし名無しよ
12/02/22 02:00:11.92 .net
ボディ1体+ヘッド多種、にしようかと思ってる
ヘッドを変えて交代制にしたら一人っ子だよね…きっと一人っ子だ…

188:もしもし、わたし名無しよ
12/03/16 13:04:28.20 .net
>>182だけど
別種類の1/6も結局お迎えしてしまった…
だって似合うOFとか楽しみ方が違うんだもん。
こうなったらそれぞれの一人っ子ってことでいくつもり。

189:もしもし、わたし名無しよ
12/03/19 00:14:31.44 .net
あげとこっと

190:もしもし、わたし名無しよ
12/03/19 14:09:22.34 .net
>>187
千手観音方式ですねw

191:もしもし、わたし名無しよ
12/03/19 19:34:12.75 .net
気が付けば一人っ子だったのが第17子まで…

192:もしもし、わたし名無しよ
12/03/19 20:05:35.94 .net
むしろ頭一個で体がいっぱい欲しい
もしくは双子三つ子四つ子五つ子・・・ってここで言う事じゃないな
はっきりしてるのは違う顔の子が欲しいとは思わないって事かなぁ

193:もしもし、わたし名無しよ
12/03/24 02:32:19.52 .net
ここの趣旨とは違うけど今新参ブラ者で一人っ子
予想の何倍も可愛くて常に目に入る所に飾ってる
しかし何故か寂しそうに見えるのであと一人だけ正反対の子をお迎え決定でポチり
そしてお揃いの服も数組ポチり
ここから増えないようにするコツってありますか
当方コレクター気質はないのでコンプリートしようという気はありません
自分が寝てる間にひそひそガールズトークしてたら楽しいなという妄想はありますが
後新しい子とこの子の相性が悪かったらどうしようという不安もあるし
ドール初心者として心が揺れています

194:もしもし、わたし名無しよ
12/03/24 10:07:36.00 .net
>ここから増えないようにするコツってありますか

残念ながらありません
これからぞろぞろとお友達が増えてゆく楽しく苦しい不治の病です
ようこそ大家族の悩み仲間!これから共に悩もうぜ!楽しいぜ!ヒャハー!

新しい子が馴染めなかったら、里子に出すしか無いかな
次のオーナーさんが大切に可愛がってくれるよ
今の一人っ子と仲良しのお友達ができるといいね

195:もしもし、わたし名無しよ
12/03/24 18:36:17.35 .net
次はどの子にしようか考えてるのも
ドールの楽しみの一つだもんね。
群れてるのも可愛いし。

でも>>66とか>>70とか読むと
やっぱり一人っ子は特別な感じで憧れる。
うちは1/6が二体いるんだけど
増やす方向へはいかないで
一人っ子に戻そうか悩み中。

196:もしもし、わたし名無しよ
12/03/24 19:24:09.73 .net
>>194
そうですか…w
実は今日新人さんが来まして今2体でパソ机の前で
おそろいの制服で見つめあってます…やばい可愛いいいい
持ち主を見つめるのもいいけどこのひそひそ感がたまりません
心配してた相性も大丈夫そうです
しかし揃いのパジャマでガールズトークもいいが
揃いのジャージでもう一人増やして
修学旅行トークもみたいかもという悪魔の声が…
しかししばらくは我慢してOFとセットにぶっこみます
お揃いの着物も買ってあげたい
そして教室セットと机がほしい
和室と洋室とキッチンも作ってあげなきゃ
あっ可愛い写真も撮りたいからカメラいいのに買い替えようかなぁ

…こうして人はドール沼に落ちていくんですねわかります



197:もしもし、わたし名無しよ
12/03/25 10:56:13.82 .net
>>196
なにその楽しそうな設定
一人っ子のスレなのにマネしたくなって超危険
それでなくてもリカちゃん一人っ子を守るのが大変で
友達にきらちゃんやあいこちゃんをお迎えしそうなのを
ぐっとこらえているというのに~

198:もしもし、わたし名無しよ
12/03/25 11:13:54.05 .net
今の所は一人っ子。
1年たっぷり悩んだ末のお迎えで、可愛過ぎて何だかリアルに生きるのが辛い。

今の子と合いそうな理想の子を頭で想像していて、
そんな子が出たら増やすつもり。
1/6とか欲しいなって思うけど、いつかお迎えしたい子の為に止めておく。

無理に一人っ子にしようとすると反動で増やしたくなるから
こんな考えに落ち着いた!

199:もしもし、わたし名無しよ
12/03/25 14:39:18.87 .net
>>198
自分は鉄コン筋クリートが大好きで
ああいう正反対だけど魂の双子みたいな関係に憧れて
色々吟味してイメージに合う2人を同時にお迎えした
だから心の中では実質一人っ子かな
2人にするとすぐ増えるっていうけど
増やしたりすると逆にこの子たちが孤立しそうだからできないな
その子にも>>198にも唯一無二の理想の相手が見つかるといいね


200:もしもし、わたし名無しよ
12/03/31 09:52:21.79 .net
1/6者なので場所とるわけじゃなし
少数厳選なら一人っ子じゃなくてもいいかとも思うんだけど
二体以上になると、なぜか比べてしまい
上位じゃない方の子に申し訳なくて疲れてしまう。
なのであきらめて一番のお気に入り一人っ子でいくことに。

気が楽になった。
うちの子は一人で大きなお菓子箱に
パンパンの着せ替えを持っている。

201:もしもし、わたし名無しよ
12/03/31 12:57:13.21 .net
ここで何回か見るけど、大きい箱にいっぱいの着替えを独り占め
ってすっごい憧れる状況だ。可愛いトランク探してやりたくなるw
自分のとこも最愛っ子がほぼ決まったので奥出し頑張るか

202:もしもし、わたし名無しよ
12/04/06 12:47:28.29 .net
一人っ子政策中なのに
前からちょっと興味のあった子に
夜中の妙なテンションでうっかり入札しちゃったよ
誰か更新してぇ

203:もしもし、わたし名無しよ
12/04/07 14:21:52.12 .net
>>202
わー、自分もだよw
深夜にオクを見ちゃいけないな。
残り数時間・・・誰か更新してくれぇぇ

204:202
12/04/08 09:20:28.20 .net
落札しちゃったよ '`,、('∀`) '`,、

しばらくさようなら…

205:もしもし、わたし名無しよ
12/04/08 15:35:29.17 .net
払う金があるだけマシだよ

206:203
12/04/10 17:26:49.62 .net
>>204
お・・・おめでとう・・・と言うべきかどうかw

自分は高値更新されたよ~良かった。
しばらくオクは覗かないことにするw

207:もしもし、わたし名無しよ
12/04/10 20:31:49.95 .net
深夜のオク恐ろしい…。
自分も覗かないでおこう。

自分は一人っ子というか1/6の双子だけに戻したい…。
最近、初めて1/3サイズの子を勢いでポチったけど、OFは共有できないし
小さい子と違って遊びにくいし…と結局ほとんど構うことなくしまい込んで
しまった…。


208:もしもし、わたし名無しよ
12/04/13 10:15:57.20 .net
自分も夜中にうっかりポチって落札
自宅に到着する前から後悔してて
必死で譲り先を探し発送完了して安心したところ
一人っ子に戻ってホッとしたよ…もうやらない!

>>207
どうしても馴染まないと思ったら思い切って手放すのもテだよ。
↓参考まで

【里子】お人形を手放す時●Part3【オク出し】
スレリンク(doll板)l50

209:もしもし、わたし名無しよ
12/04/14 00:41:56.15 .net
>>207です。誘導ありがとうございました。
でも、うちに来た早々この扱いは可哀想かと反省。
ヅラと1/6が着ない系統の服に替えたらだんだん可愛く思えてきたので
1/6と1/3それぞれの一人っ子で可愛がっていこうと決意しました。


もう二度と勢いでポチったりしないぞ!!

210:もしもし、わたし名無しよ
12/04/14 19:07:09.34 .net
1/6を注文してしまった…。
大丈夫大丈夫、まだ各サイズ一人っ子

211:もしもし、わたし名無しよ
12/04/15 00:59:46.65 .net
現在1/6(22cm)一人っ子だが
27cmのもう入手不可だと思ってた子が
中古でオクにいるぅ…
耐えるんだ私!オク見ちゃダメ!

212:もしもし、わたし名無しよ
12/04/16 01:20:46.67 .net
考え方を変えて、主様が欲しがって入札してるんじゃなくて、
娘さんがお友達が欲しいよ、姉妹が欲しいよ、と、言って
入札ボタンをおしたんだと思えば少しは気が楽に・・・

そんな我が家は1/6の嫁一人
そろそろ娘が欲しいとか思ったり思わなかったり・・・
良いなと思う娘は何人かいるし、オリジナルカスタムも興味ある・・・
まぁ、縁があれば自然と増えるでしょう、と、言うわけで
もうしばらく今の生活を続けよう

213:もしもし、わたし名無しよ
12/04/16 08:30:49.61 .net
二人目を迎えちゃったなら、一人目と一緒に存分に可愛がってあげればいいじゃないかい
しばらく経って「やっぱり一人が…」と思ったら手放せばいいんだし
限定とか新商品に踊らされて買い続けて無尽蔵に増えるのは問題かもしれないけど
可愛がってあげられる範囲だったら可愛がってあげたらいいさ
ポチる時既に罪悪感が大きいなら買わない方がいいと思うけど

214:もしもし、わたし名無しよ
12/04/16 10:25:30.95 .net
>>212
> 娘さんがお友達が欲しいよ、姉妹が欲しいよ、と、言って

それ一番ダメなパターンではw

215:もしもし、わたし名無しよ
12/04/16 20:18:36.79 .net
211ですがオク無事入札せずに終わりました。ありがとう!

そんな私は>>197でもあって
ブ〇やmo〇koにも手を出したあげく
リカちゃん一人っ子に落ち着いたところ。
もしも今後友達をお迎えするなら22cmフレンドからって思っているので
それまでは我慢の予定なのです。

しかし、あこがれの高校生き〇ちゃんが出てたのでヤバかった…ふ~

216:もしもし、わたし名無しよ
12/04/16 20:25:38.18 .net
うちのわがまま姫はモニターの横に座ってるんだが
他の子の画像見ててふと姫と目が合うと友達どころか
「んな金あったらあたしの服買えや」とガン飛ばしてくるわw

217:もしもし、わたし名無しよ
12/04/17 19:50:21.42 .net
他の子に目移りしそうになったら、
「うちにお姫様は一人で充分」と唱えて乗り切ってる
服が幸せなくらい増えてきたから、衣装ケースを買ってあげたいw

218:もしもし、わたし名無しよ
12/04/20 10:57:52.69 .net
ボロっ子救済の過去スレで
ルーマー・ゴッデン「人形の家」が薦められてたので読んだら
人形の家族が作りたくなってしまったあ~
一人っ子を貫こうと思うと
誘惑が多くて大変だわ…

219:もしもし、わたし名無しよ
12/04/20 22:30:41.97 .net
>>218
子供の頃読んで好きだったわ、マーチペーンが怖いよね
あれ読むと、種類が違う人形の家族ってのもいいなぁと思うわ
一種類一人っ子政策なら家族を作ることも可能だし

220:もしもし、わたし名無しよ
12/04/20 22:54:19.08 .net
>>219
家は同社のサイズ違いも含めるとそれで7体いるぜw

221:もしもし、わたし名無しよ
12/04/20 23:34:46.49 .net
種類違いで家族が作りたくなるわ
ボロっ子落としてメンテしてやりたくなるわ
このスレ的にはあの本はNGだと思うw

222:もしもし、わたし名無しよ
12/04/21 08:10:52.19 .net
種類違い家族持ちから助言すると
共有できない分とにかく服やら靴やらアイやらウィッグやら金がかかる
着たきりが嫌だったり構ってあげられない事に罪悪感感じる人には
牧場以上にお勧めしない
ただちく縫いスキルがあれば行事ごとに家族お揃いの服で
集合写真撮ってあげられるという楽しみはある

223:もしもし、わたし名無しよ
12/04/21 20:09:07.52 .net
あの本では、人形たちが持ち主のおままごとだとわかった上で
家族としてお互いを大切に思っていたのが一番萌えた
一人っ子だとこういうのがないから
家族だか仲間だか作ってあげた方が…とか思ってしまって
本当にあの本は危険だった
でもやっぱり一人っ子のまま行くけどな

224:もしもし、わたし名無しよ
12/04/22 18:59:18.25 .net
リカちゃん一人っ子だけど(二ヶ月目)
一般的な「リカちゃん」じゃ飽き足らなくなって
とうとう名前つけちゃったよ…
我ながら痛いけど誰にも迷惑かけてないからいっか



225:もしもし、わたし名無しよ
12/04/22 23:32:00.47 .net
名前付けるくらいなら問題ないでしょ
一人娘の左手薬指に指輪はめて嫁にしちゃった奴に比べれば・・・
まぁ、俺のことなんだけどな

226:もしもし、わたし名無しよ
12/04/28 13:16:02.28 .net
224だけど
小公女に出てくるエミリーみたいにしたくて
別の名前をつけてみたけど
やっぱり「〇〇リカちゃん」(〇〇は製品名の一部)
のほうがしっくりくるな
このままでいっか
一体しかいないし

227:もしもし、わたし名無しよ
12/04/30 12:20:45.15 .net
一人っ子に戻したい
でも増やした子も可愛いとは思ってるし、出来るなら可愛がりたい
体力が続かないのか増やしてから体調崩してばっかりで痛い
今月ほとんど毎週熱出してる

228:もしもし、わたし名無しよ
12/05/01 09:39:11.98 .net
一番可愛がってる子だけ出しておいて
他の子はしばらくしまっといてみたら?
それで体調が良くなるかも。

229:もしもし、わたし名無しよ
12/05/04 13:41:03.67 .net
>>225に触発されてうちの姫にピアスをプレゼントしたw
一人っ子だから厳選したものだけ身につけさせたいから
思い切ってプラチナ&ダイヤ
指が離れてないので指輪は無理なのが残念だけど
もうジャンクのアクセサリー着けさせる気なくなったわ

230:もしもし、わたし名無しよ
12/05/04 22:03:52.21 .net
やめろw
アンティークのチャーム使ってネックレス作りたくなった
一人っ子ってあれもこれもこの子の、って出来て楽しいよね

231:225
12/05/06 01:23:28.84 .net
>229
本物の貴金属とか宝石とか凄いですな
うちの嫁は1/6サイズだから、指輪が小さ過ぎて装飾とか出来なかったし、
材料も実はアルミパイプです・・・


232:もしもし、わたし名無しよ
12/05/06 02:19:56.03 .net
アルミパイプで指輪作るの凄いな!!薄く切るの?
家は自分用のアクセサリーを人形用に作り直してる。
両耳用で二個セットのピアスを一つは自分用にそのまま、
一つはドール用のネックレスにしてお揃いとか。



233:もしもし、わたし名無しよ
12/05/06 13:02:46.32 .net
>>225
229だけどうちの姫も1/6(35センチ)ですよw
いや~とにかく小さいダイヤのピアスを探すのに一苦労した
後ろのキャッチャーは一番目立たないシリコン製を別に探した
アルミパイプでも素敵だよ、なんせエンゲージなんだから
嫁は泣いて喜んでいることだろう

でももし本物のリングにグレードアップさせたいなら
ベビーリング型のペンダントチャームやフープピアスチャーム探してみて
18金枠に誕生石が爪留めされた定番型のミニチュア指輪
1/6くらいに丁度良いものが見つかるかもしれない
うちの姫は指がくっついてるから無理だがな

234:もしもし、わたし名無しよ
12/05/06 14:10:18.13 .net
本題と関係ないけど35cmって1/6なの?

235:もしもし、わたし名無しよ
12/05/06 16:47:30.85 .net
正確には27~30センチが1/6なんだけど
うちの姫は創作物だから特に規格がない
大きさおよそ1/6ってところです

236:もしもし、わたし名無しよ
12/05/06 17:41:14.23 .net
なるほど。
幼サイズを1/6って言っちゃう人かと思ったわスマン。
お幸せに~

237:225
12/05/06 23:35:36.80 .net
>232
はい、アルミパイプを薄く切って削って磨いて作りました
ヤスリとか紙ヤスリといった普通の工具レベルでどうにかなりますよ
>233
本物のアクセサリーでも探せば使えるものがあるのね
そういったものと無縁の生活送ってたから知らなかったです
ちなみに、オビツさんとこの27cm用ハンドパーツ移植で使ってるけど、
薬指と中指がくっついていたので手術して開かせて指輪はめましたよ
まぁ、ドールの材質とかによって出来る出来ないがあるのでしょうけど

238:もしもし、わたし名無しよ
12/05/12 13:14:59.33 .net
なのはさんの人かw

239:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 12:00:48.58 .net
アイペディーラーさんからお迎えした子を一人っ子にするか、
自作の子一人っ子にするか、激しく葛藤。

本音は自作子のほうに愛着が。
困ったな。ディーラさんに悪くて一人っ子政策公言しにくい。
どうしたらいいだろう。

240:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 12:43:54.43 .net
>>239
>ディーラさんに悪くて
は考えなくていいと思う。もうあなたのドールなんだから。
他人に気を遣って自分が本当に好きな子を手放すなんて馬鹿みたいだし
気を遣われて残された子も可哀想だと思うよ。あなたの心もその子からは離れてるんだし

241:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 13:27:41.79 .net
>>240
ありがとう。
手元に何体かおむかえした子が居て、実は一体手放したのがディーラーさんにバレた。
ネット上で名指しではないものの「処分された」って言われてかなり凹んでたんだよ。
制作販売した子を全部把握しているような人だったから。
あとは自作した子と、おむかえした子、一体ずつ残ってる。
おむかえした子はひとまず箱入りにしてみようと思う。

242:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 14:22:33.07 .net
>>241
お人形を手放す時スレでも同じような話題が出てたよ
向こうの現行スレの>>501さん。同じディーラーさんかな

243:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 21:44:47.14 .net
ディーラーさんに見張られてるみたいのなんかいやだな。
そんなに執着があるなら販売しないで
手元に置いておけばいいのにくらい思ってしまう。

244:もしもし、わたし名無しよ
12/06/04 13:18:47.99 .net
一番お気に入りの子以外をしまい込んで疑似ひとりっこ状態。
しまってある子を手放してしまいたい気もあるけど
はじめての自前カスタム子だからなかなか踏ん切りがつかない。

245:もしもし、わたし名無しよ
12/06/04 23:58:07.67 .net
自分も今他の子しまい込んで擬似一人っ子にしてみてるよ!
これで一年くらい他の子と遊ばないようなら手放そうと思ってる

246:もしもし、わたし名無しよ
12/06/27 16:34:26.89 .net
一人っ子にすごく憧れるけど、現実には増えちゃってる…
何年も増やさずに我慢してたのに今月・来月で4体増えるよorz
既存の1体手放す予定だけど全然だめだ

247:もしもし、わたし名無しよ
12/06/29 13:23:52.26 .net
>>246
増やしてみてわかることもあるさ…
この人数以上は荷が重いとかわかれば増やしたいときに抑止力になるし

一人っ子は諦めてたけど疑似一人っ子いいなぁ
うちでもやってみようかな

248:もしもし、わたし名無しよ
12/07/12 21:49:03.01 .net
一人っ子って決めてたのに、増やしてしまった…
一人っ子ではなくなったが、もう絶対増やさない(`・ω・´)キリッ

249:もしもし、わたし名無しよ
12/07/12 22:31:03.40 .net
>>248
また増える方にこのカシオミニを賭けてもいい

250:もしもし、わたし名無しよ
12/07/17 13:42:15.75 .net
そうだね、2人目から後はもう雪だるま式だよ

251:もしもし、わたし名無しよ
12/07/18 12:04:13.70 .net
せめて3体までがいいな…
多すぎると、箱も人形も置き場所に困る

252:もしもし、わたし名無しよ
12/07/27 10:53:45.07 .net
総合1体は無理だけど
この○○シリーズのドールはこれ1体だけ!っていうのがある
手元に来た時点でカスタムされてた上に自分で何度もカスタムし直したから原形無いし
しかもメイク落とすのに失敗して顔の素材自体の色が一部変色しちゃってるんだけど
それでもこの子が一番可愛い
何度か後からそのシリーズのを買ったけど結局手放して元の子だけ残ってる

253:もしもし、わたし名無しよ
12/07/28 00:41:46.25 .net
このスレを見て、自分もお気に入りの子で擬似1人っ子生活してみた。
お気に入りの子を思う存分可愛がってても他の子に気兼ねしなくていいのは
快適すぎる。

自分もこのままでしばらく過ごして、1人でいいなら人員整理しようかな。

254:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 11:40:07.91 .net
保守age

一人っ子を実現できてる人の話が聞きたい あんまりいないのかな

255:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 11:46:27.54 .net
同メーカー同サイズ間での制限はあるけど
「二人ッ子」なんだよなぁ

ヒトリだとしまって暗所に放置してる時間がなんかかわいそうで・・・
二人並べておくとなんだか安心

256:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 13:01:33.34 .net
数年間ずっと一人っ子だったけど最近二人っ子にしてしまった
色々選択の幅が広がって二人も楽しいし勿論どちらも可愛いけど、
すぐに結局は最初の一人だけで良かったんだなって気づいてしまった

1体以上を身を持って経験して良かったよ
今のところ特に手放す気もないから二人目は飾って楽しむことにしたけど
手をかけるなら最初の一番お気に入りだけで十分だった
と、ずっと一人っ子だった人形者の反省

257:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 13:49:27.79 .net
>254
初お迎えから約1年半くらいたつけど未だに一人っ子だよー
1/6の娘は小さくてお手軽な分仲間を呼ぶよー、とか言われたけど、
まったくもって増える形跡が無い状態
他にもかわいいと思う娘はたくさんいるんだけど、最初の娘が
かわいすぎて他の娘をお迎えしようとまでは行かないんだ・・・
複数いるのも賑やかで楽しそうだと思うけど、一人の娘に愛情をすべて
注ぎこむのもそれはそれで楽しいよ

258:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 14:28:07.01 .net
>>257
参考に何のドールか知りたい。
萌え系、リアル系、リカジェニ、くらいざっくりでいいので。
あと仕様違いが出る種類なら目移りしないかとか。

259:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 14:58:36.06 .net
1/6で一人っ子ってすごいね
1/6は簡単には髪やアイやメイクを変えられないのに
ずっと「この子が一番!」って事は本当に運命の子だったって事だよね

260:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 15:38:33.65 .net
一人っ子にするのは簡単だよ。ズバリ貧乏になること。
一人っ子実現できてる自分が言うんだから間違いない。
あと、小型の人形よりも大型の人形の方が基本的に単価が高いから買い増ししにくい。

261:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 15:58:01.74 .net
1/6でお気に入りの子がいて最初に迎えたのがこの子だったら一人っ子できたかもと思う
しかしその子に出会うまでに迎えた子たちもそれぞれ思い入れがあるから今さら手放しも出来ず
今後は増やさないつもりでいるけど、全員にかまいきれてないと時々罪悪感感じるので初子が運命の子ってうらやましいな

262:257
12/08/17 17:23:42.62 .net
>258
アゾンさんとこのピュアニーモキャラクターシリーズですよ
仕様違いというか別衣装版は出たけど、そちらには手を出さずじまい
その衣装は欲しかったんですけどねぇ

ちょうどドールに興味を持ち始めてお迎えしたいなと思ってたころ、
なんかのイベントだかで試作サンプル出品されて、その写真見て一目惚れ
元々原作のキャラも好きだったけど、それ以上にドールがかわいかったので
そのまま突っ走ってたらこうなった

263:もしもし、わたし名無しよ
12/08/17 21:13:43.34 .net
>>262
ありがとう。
もしかしてなのはさんの人…?
ともあれ、キャラドールとは意外でした。
お幸せに!

264:257
12/08/17 22:37:15.90 .net
>263
ありがとう、なんとか幸せに暮らせるようにがんばります

265:もしもし、わたし名無しよ
12/08/19 21:22:52.38 .net
なのはさんXデー前夜にこんな所にも

266:もしもし、わたし名無しよ
12/08/24 11:41:49.13 .net
ずっと一人っ子やってたけど、自分でメイクした子しか興味がなかっただけだと気がついてしまった

最近練習しようと思って大量にカスタムしたんだけどどれも愛着がわいてしまった。。
まだヘッドすげ替えで遊んでるだけだけどボディも揃えてしまいそうだ

267:もしもし、わたし名無しよ
12/09/25 19:31:06.72 .net
自分は1/6→キャストときて十数人抱えてたけど、案の定キャパオーバー。
そのうち幼SDサイズが一番扱いやすい事に気がついて、思い切って全員ドナドナした。
今は新しく迎えた子を、のんびりマイペースに愛でてるよ。

一人っ子だと、大所帯時代には涙を飲んで見送った『ちょっと良い服』にも手が届いて
自分嬉しい、うちの子もきっと嬉しいwで一石二鳥。
過去それなりに授業料払った分、これからもずっと一人でいけると思う。

268:もしもし、わたし名無しよ
12/10/12 08:43:41.14 .net
無駄な抵抗は辞めた
だって、なんだか製造中止っぽいから、もう新作出ないんだもん
ネットでも「売り切れ」ばかりで、売れ残り回転ずし状態だった子も姿を消しつつある
今買わないでいつ買う、って思想が頭を過ぎったら3人姉妹になってた

269:もしもし、わたし名無しよ
12/10/12 13:26:34.11 .net
一人っ子にしようと決意してから月に2,3体づつ奥田氏してる
その間増やしてないのに一人っ子には程遠い・・・
メンテやカスタム中の子があとからあとから出てくるんだよな
認識してる以上に所有してて反省したわ

270:もしもし、わたし名無しよ
12/10/15 17:27:34.59 .net
今日決心した
うちの3人姉妹と27cmの子を手放す
すぐには無理だし、また気持ちが揺れる時も来るだろうけど
自分には複数の子の面倒はやはり無理だ
最初の子は可愛い時も生意気な時もブサな時もあるけど愛着は一番強い
この子と市松さんだけでいい
弱気になったら読み返して未練を払拭する為にカキコ
今日までのモヤモヤした気持ちを思い出せ

271:もしもし、わたし名無しよ
12/10/15 21:28:42.28 .net
>>270
時間は掛かるだろうけど頑張れよ
かくいう自分とこも大所帯だけど、構えてるのは2体だな
人数少なくなれば、それだけ遊べるし洋服とかにも力が入れられる
いちまさんは、着物奮発すればきっと喜んでくれる

……分かっていても新しい子欲しいんですけどね。せめて予約はキャンセル可の所にしてる

272:もしもし、わたし名無しよ
12/10/19 19:49:41.41 .net
主に自カスタム1/6派なんだけど
イメージに合う服とウィッグとアイが見つかった時点で
それで固定しちゃってケースの中で飾る用になっちゃうんだよなぁ
たまにポーズ変えたりはするし常に見て幸せな気分になってるから
里子に出すつもりはないんだけどドールというよりフィギュアになっちゃう感じ
そんな中でも割と着替えさせたりして遊びやすい子がサイズ別に一体ずつ
常に手の届く所にいるけどこれも形を変えた一人っ子扱いなんだろうか

273:もしもし、わたし名無しよ
12/10/22 01:04:28.22 .net
自分も一人っ子憧れるなぁ。せめて一桁の人数にしたい。
どの子も飽きたとかは無いんだけど、人数がネックなんだよね。
でも限定でもう手に入らない子だったり、そんなに構わないけど古株だから情があったりで手放しがたくて。
どうしたものか。ははは…。
こんな考えじゃいつまで経っても一人っ子は程遠いよね。

274:もしもし、わたし名無しよ
12/10/29 18:19:35.15 .net
一人っ子にしてから、服選んでアイ替えて…の当たり前の事が
すごく楽しい!昔は人数多いと着替えも億劫だったけど
今は気が向いた時にぱぱっと着替えさせて見るたびに
新鮮な気持ちになるよ、大所帯時代は年単位で同じ格好で
放置だったもんなあ…似合ってるからいいや!で誤魔化してたけど


275:もしもし、わたし名無しよ
12/11/01 15:03:27.91 .net
>>274
私がいるw

人形にハマった当初は惚れた人形手当たり次第ポチッて大所帯だったんだが
4年前一目惚れしずっと探していた子をつい3ケ月前にお迎えしてからは
他の子が目に入らなくなりその子以外全て手放し念願の1人っ子生活を満喫してる。

服選んでアイやウィッグを替えて・・・がこんなに楽しかったとは。
初心にかえれた気がするよ。

276:もしもし、わたし名無しよ
12/12/24 11:18:59.13 .net
妊娠を期に23人を古株の3人に減らす決意をした!
これからは構える時間もお金をかけられる割合も減ってしまうだろうから、一大決心。
リアル娘が元気に産まれて大きくなったら、一緒にまたドール充したいな。

277:もしもし、わたし名無しよ
13/01/13 21:57:59.32 .net
一人っ子に憧れつつ人形者歴15年
昨年末ついに理想のドールを見つけた
そして今とうとう0体、お迎えすれば一人っ子実現!
でも念願が叶うのには悲しいかな予算が足りん
その子1点ものなんだよなー頑張って貯金加速してもご縁があるかどうか
ともかくお迎え目指して今年はもやし生活送ります

278:もしもし、わたし名無しよ
13/01/13 22:12:43.92 .net
やっぱりこれと決まった子がいると自然と一人っ子になるのかな。自分もそうだし。
ただしうちの場合は一点物ではないので常に双子三つ子の誘惑が付きまとうw
あと衣装買ってやりたい衝動もあるしなあ。

279:もしもし、わたし名無しよ
13/01/14 06:42:51.74 .net
毎月一体ずつくらい里子に出していくかな…

280:もしもし、わたし名無しよ
13/01/15 13:29:37.11 .net
~例_蜂*語$急\荷!級@煮-鉢%録.後}
\石*破_茂{(+田>中=派#)!は+、|公`安)、&amp;鳥%取<県?警^、{米|子$市"教?育<委!員#、\医*師]会!、-日*弁@連+、\売&amp;春-婦}、_山/口+組'、#日[本+財\団}を)使'っ$て;、
&amp;私@の]パ=ソ'コ\ン&amp;か%ら[売?春_サ;イ"ト{、:右#翼^サ=イ%ト>、,詐/偽`サ'イ(ト=、/馬.券;、[競^輪=サ'イ!ト}、]殺$人*サ\イ-ト&amp;を$運]営/。'
<窃$盗#、:殺!人:、?放'火`用]に_秘.書'を$常+駐#さ(せ$て@い}る+。[

281:もしもし、わたし名無しよ
13/02/22 15:39:13.44 .net
デカプチリカジェニmomokoがわらわらしてた時期もあったけど
少しずつ減らしてきて
さっきの発送で、ついにリカ1プチ1まで来た。
完全一人っ子は理想だけど
もうリカプチそれぞれに一人っ子ってことでいいか。
あ~すっきりした!

282:もしもし、わたし名無しよ
13/02/22 18:51:17.36 .net
>>281
よくそこまで減らせたね、偉い
減らす時の基準とか教えてほしい

283:もしもし、わたし名無しよ
13/02/22 21:31:48.24 .net
>>282
だんだん好みが変わってリカ・プチに絞れてきたし
(どうやら小さめのお人形が好きらしいとわかってきた)
一番好きな子は最初からわかっていたので
もういいかな、と思える子からだんだん手放していっただけなんだ。

中にはもう一度お迎えしなおした事もあったんだけど
でも一度手放した子はやっぱりまた手放しちゃったし
可愛いと思うお人形を全部手に入れるわけにはいかないんだから
うちにはこのプチ代表・リカ代表の一体ずついればいい
あとはネットでよその子の画像を見せてもらって楽しめばいい
って思うようになった。

またいつか誰かお迎えしちゃうかもだけど
できるだけ今のこの状態を続けたいなあ。

284:もしもし、わたし名無しよ
13/02/23 19:10:49.87 .net
世の中可愛い子なんて山ほどいるんだよねぇ
次から次へと出てくるしさ
でもそれらを全部買ったり構ったりは自分には絶対に出来ないんだよ
結局箱から出さない、服買えない、お着替え出来ない、遊んであげられない
もうそれがかわいそうでストレスになってしまう
一人っ子にしなくても確実に構える数に減らすのは必要だね
ってことで出し渋ってた子とさよならする準備を始めよう

285:もしもし、わたし名無しよ
13/02/23 20:01:58.49 .net
>>283
一番好きな子がちゃんとわかってた、ってのがよかったのかもね

確かに、構える数って限られてる
一人っことまでいかなくても遊んであげられる数に抑えたいとは思ってる…
自分の場合だと、普段かまってあげてるのは(入れ替わり立ち代りで)10人くらいだから
そこら辺が限界なんだろうなあ

286:もしもし、わたし名無しよ
13/03/01 12:30:20.17 .net
すごく好きになれる人形ができた。
イメージが固まってたから素体になる本体をオークションで落札して、
塗装うまい人にお願いして理想の人形にしてもらった。半年かかった。
新しい人形が欲しくなることはあるけど
この人形を見ると他で金を使う気が失せる。すごい平和。
素体とするには高いかなって思ったけど妥協しなくて本当に良かった。
そんで今まで「安いから」「これもまぁ可愛いし」「欲しい奴ににてるし」って
妥協しまくってたのを反省した。結局元々欲しかった人形が欲しくなる。
これからは本体じゃなくて、服や家具にお金を使いたい。

287:もしもし、わたし名無しよ
13/03/01 15:29:15.41 .net
やっぱり妥協すると浮気したくなるのかね
最初の1体が理想の子でいまだに1人っ子の自分は幸せだ

288:もしもし、わたし名無しよ
13/03/20 23:24:40.44 .net
最初の娘で理想の娘に出会えてお迎え出来たってのは
幸せな事なんだなぁ…
まぁ、結婚してその一人すら構ってあげる時間が
だいぶ減ってしまったけど…orz
一人だから嫁さんがドール趣味許してくれてるけど、
大人数お迎えしてたらどうなっていた事か…

289:もしもし、わたし名無しよ
13/03/21 13:47:57.62 .net
>>288
最初に部屋に呼んだ日に何か反応があって
チキンレースが要らなかっただけかと

290:もしもし、わたし名無しよ
13/03/21 15:43:02.73 .net
>>289
反応とかチキンレースって何?

291:288
13/03/23 09:10:33.19 .net
>289
いや、一度だけうちに来た事あったけど無反応だったよ
チキンレースだって、ガンプラなんかと一緒にこっそり並べたり、
少しづつ衣装変えたり小物変えたりと色々やってたよ
そこまでしてようやく「あきらめた」と言って容認を勝ち得たよ
まぁ、ドール趣味への引き込みはできそうもないから一人っ子から
増えることも減る事もなさそうだけど

292:もしもし、わたし名無しよ
13/03/23 12:59:08.22 .net
>>291
諦めなのかよ

293:もしもし、わたし名無しよ
13/03/27 14:25:31.30 .net
反省語り。
人形歴5年目にしてやっと自分の好きな子が分かった。
今までそこそこ可愛いから~、ちょっと目が好みだから~、人気子だから~で
お迎えしたのが大小含めて20~30体。
今日丁度無料出品日だから今から全てオク出ししてくるよ。出品用の写真はもう撮った!
本命っ子、待っててーー

294:もしもし、わたし名無しよ
13/04/08 15:13:52.08 .net
自分もキャストドール1体とヘッド1つ残して残り全部里子に出す予定。(ピークには50体ほどあった)
今週金曜に代行業者が来るから丸投げして渡しちゃうわー。
これからは本命っ子とマターリと楽しむよ。

295:もしもし、わたし名無しよ
13/04/12 22:22:49.10 .net
広杉者の自分には一人子は遠い夢だけど憧れてる
でも持ってる子みんな可愛いんだよな
いつかこの子だけでいいって子が現れるんかなぁ

296:もしもし、わたし名無しよ
13/04/12 23:37:30.65 .net
293だけど、キャストドール1体、限定ヘッド1つ、フェイスプレート1つまで減らしたったー!(まだ落札されてないけど)
このフェイスプレート、わざわざebayで買った限定モノってのがネックで、撮ってるうちにオク出し断念、反省orz

出品用写真撮ってると、ドールが物凄いポテンシャル出してくるのって、なんだろーねあれ。
正面も横も残念なのに斜め上からが超美形に映ってて、画像マジックとか言われそう。角度美人パネェw

297:もしもし、わたし名無しよ
13/04/13 09:42:50.33 .net
>>296は293じゃないだろwIP見りゃわかる

まぁ数減らせてよかったな

298:296
13/04/13 23:52:06.11 .net
自分は294だった、写真撮影疲れで数字書き間違えたおorz
293さん申し訳ない。
ともあれ数減って楽になったよー。落札するのは簡単だけど出品は大変だね;

299:もしもし、わたし名無しよ
13/04/14 00:17:55.00 .net
どっちにしてもIPが見えているらしい>>297がこわい

300:もしもし、わたし名無しよ
13/04/14 09:44:23.39 .net
こんなスレにスーパーハカー降臨か

301:もしもし、わたし名無しよ
13/04/14 10:01:41.59 .net
>>295
一人っ子を愛でてるブログ見るとうわーいいなと思うけど
じゃ整理するかって家にいる子見ると「それを手放すなんてとんでもない!」状態になるんだよね
そういう時って単に「一人っ子を溺愛する」というシチュエーションに憧れてるだけな気もするし
とりあえず設定好きの自分としてはドールの性格が被り始めたら打ち止めかなと思ってるw

302:295
13/04/14 21:56:44.29 .net
>>301
「一人っ子を溺愛するというシチュエーション…」確かにそうかも
自分にないものに憧れてるだけかもしれん
手放すって考えたら今はまだまったくそんな気になれないし
自分は生活環境の変化とか、人生観が激変する事件とか無いと一人っ子は難しそうだな…

303:もしもし、わたし名無しよ
13/04/25 18:43:49.87 .net
人形は最終的に2体になりそうだけど出来れば1体にしたい
他にぬいがいて、これは最終的に5匹にしたいがたぶん無理
それでも何とか10匹以内で落ち着かせたい
他にフィギュアも少々あるし広杉者には一人っ子は本当に難しい
収納と相談しつつ適量以内で愛でられるように努力しようっと

304:もしもし、わたし名無しよ
13/06/06 20:24:40.79 .net
1人っ子にしたい
みんな平等に可愛がってはいるんだけどもいつも構ってしまうのはなぜか決まって1人だけなんだよな…
それで他の子たちを構ってあげられない自分にイライラしちゃう
いっそ1人っ子にしたほうが気が楽なのかなと思って
他の子たちを一度クローゼットの中に仕舞い込んだらすごく寂しくなって涙が止まらなくなった
でも1人っ子憧れます

305:もしもし、わたし名無しよ
13/11/08 13:26:50.49 .net
人形歴5年、ずっと一人のみ。
綺麗な子や可愛い子と思う子は勿論他にもいるけど、
「可愛い」と「愛おしい」はやっぱり別物。

幸いカスタムドールで男女の体格差もあまりない(胸があるか無いか程度)
だから、メイク次第で男の子にも女の子にも出来る。
他の子が欲しくなったら、その子を参考にして自分の子のメイクを変える。
ヘッドが違うから全く同じ顔にはならないけど、かなりイメージに近い子になる。
イメージとズレても、それはそれで「こんな表情にもなるのか!」と新たな発見があったりする。
ウィッグやアイを変えるだけでガラリと印象が変わるのも楽しい。

だから一人っ子でも満足。
傍目には黄変末期のボロドールでも、私にとっては宝物。

306:もしもし、わたし名無しよ
13/11/08 15:06:02.92 .net
カスタムドールでメイクを変えるって、最初から自分でカスタムした子?
一人っこうらやましいわ

307:もしもし、わたし名無しよ
13/11/08 16:19:26.74 .net
>>306
いや、MSDです。
以前からSDに憧れていて、オクで安く出てた素体を勢いで落札したから
うちに来た時はすっぴんのバラバラ死体状態。
ヘッドの種類が色々あるのも後で知ったし
メイクもメンテナンスも全部ゼロからの手探りだった。

それでも憧れの人形をお迎え出来たのが嬉しくて
諸々の作業も全然苦にならなかった。つか寧ろ楽しかった。

初期のメイクなんて今から見れば超残念クオリティwだけど
それもいい思い出。

だから余計に愛着が湧くのかも知れない。

308:もしもし、わたし名無しよ
13/11/08 21:29:57.55 .net
今いる子の年齢や性格の設定幅が広くてとてもメイクチェンジで
一人に絞ることはできない…
とりあえず一ボディ一体という縛りは守ってるけど
これはこれで服代がかさむw

309:もしもし、わたし名無しよ
13/11/08 22:18:19.02 .net
違う雰囲気でカスタムするたびに気に入ってしまって
同じヘッドのカスタム違いが増えていくよ…
ドールの種類という意味では一人っ子なんだけどね

310:もしもし、わたし名無しよ
13/11/10 22:16:46.33 .net
一人っ子にしてから色んなドール所有してた以前より
精神衛生上とても良いと実感してる
やっぱり究極の1体を手に入れた満足感からくるものかな
他の子要らないし、並べて飾りたいと思わない

この子のためだけにお金を稼ぎ、お洋服や靴小物を買う
この子がプーしてた自分を社会復帰させる原動力になった
毎月お給料入って狙ってたプレゼント買うのがとても楽しみ

高価な物でもないけど無名作家の作ったドール
この世には何て素敵な宝物が存在するんだろう
どなたか知りませんが生みの親に感謝してます

311:もしもし、わたし名無しよ
13/11/11 11:52:05.71 .net
>>307
壮大な遊びだなオイ

312:もしもし、わたし名無しよ
13/11/29 15:14:05.87 .net
一旦増えてから一人っ子にした人に聞きたいんだけど
残したのは初子?それとも違う子?
やっぱり初子の人が多いのかちょっと気になる

313:もしもし、わたし名無しよ
13/12/02 22:49:41.30 .net
>>312
これまで30体以上手にしてきたけど
最終的に残った子は最後にお迎えした子だよ
自分は最初手にした子は10年くらいたって手放した
その後1体もない時期が3年以上

その間特に枯れてたわけじゃなくずっと運命の子を探してた
やっとコレ!という出会いがあってその子ともう2年以上
ぴたっと他の人形探さなくなったね、他に興味ないし

314:312
13/12/04 17:14:01.12 .net
>>313
なるほど、ありがとう
「初子は特別な存在になる」ってよく聞くから、初子を残す人が多いのかと思ってた
私も他のドールがどうでも良くなる出会いがあるといいなあ
随分減らしたけどまだ1人には絞れないわ。一人っ子憧れるけど道程は遠い

315:もしもし、わたし名無しよ
13/12/05 17:28:32.13 .net
1人目を手に入れてから2人目に手を出すのが早い人は、その後大所帯になりやすい気がする
みんなはどうだった?

316:もしもし、わたし名無しよ
13/12/06 19:43:17.12 .net
ラジオ会館のフォトコンでアゾン賞貰わない限り
2人目が来ることは無い

317:もしもし、わたし名無しよ
13/12/07 10:08:37.92 .net
昔過ぎて2体目までのスパンがどのくらいだったか思い出せない…
1体目~3体目くらいはそれぞれすぐに手放しちゃってドール持ってない時期もあったしなあ
4体目くらいまでは全部同じシリーズのドールで、そこから世の中には他にも色んなメーカー、
種類のドールがあるという事を知ってじわじわ増えた感じだな
今は一人っ子目指して減らし中

318:もしもし、わたし名無しよ
13/12/08 12:42:56.74 .net
一人っ子だと集中的に貢げていいよ
と言っても、うちはメインの子以外にちーっさいのが一人いるから完全な一人っ子じゃないんだけど…
でも、たまに他のドールお迎えしたくなって困る。女の子ドール欲しい…と思いながら女装させて耐えてるww

319:もしもし、わたし名無しよ
13/12/08 16:56:05.10 .net
去年半分に減らし、ここ数ヶ月でまた減らしてジャンルごとの一人っ子を実現した。卒業したジャンルもある
一緒にフィギュアも減らしたから部屋がすっきりして気持ちいい
増やしすぎて逆にドール全部放置気味にしちゃってたけど、これでまた構いたくなってきた

320:もしもし、わたし名無しよ
13/12/09 00:46:16.98 .net
>316
うちもフォトコン応募してるんだけど、
賞取って増える場合もあるのか
まぁ可能性は低いかもしれないけど、ゼロじゃないし
その時はどっち手放せずに二人っこになるんだろうなぁ

321:もしもし、わたし名無しよ
13/12/09 02:03:04.70 .net
>>320
某のイベントへ行くとビンゴゲームで降臨することがある

322:もしもし、わたし名無しよ
13/12/09 07:54:53.34 .net
>>318
一人っ子は本当に貢いでしまうね
うちも男なんだが色白なんで女装しても全く違和感ないわ
同じく女ドール欲しいと思ってたが、過去女ドール一体だけ持ってた時に
特に満足してたわけじゃないから性別にこだわるのはやめた
何でも似合ううちの子は罪、しかしそれがまたいい

323:もしもし、わたし名無しよ
14/01/05 14:19:44.92 .net
>>309
同じヘッドで笑顔や泣き顔を作って同じ子の別表情ヘッドとしてるんで、一人っ子だけどヘッドだけ沢山ある
フィギュアから入ってるからヘッド交換に抵抗無いんだよね

324:sage
14/01/19 17:33:27.59 .net
構えてないのに手放せない子がいてモヤモヤする。
初期の方に買ったから愛着はあるけど、他にもっと好きな人形がいるのに…。
なんでだろう?

325:もしもし、わたし名無しよ
14/01/19 20:22:44.41 .net
1/6が二人、1/12がひとりいるんだ
1/6は男女一人ずつで、娘が完全理想形で息子が自分のオリキャラに雰囲気そっくり、1/12も雰囲気がオリキャラそっくり
たぶんこれから1/6の子が増えることはないのだろう。娘も息子も自分の理想に合致する姿をしているから
ただ1/12の子もできれば増やしたくないけれど、これから展開されるシリーズによってはお迎えしそう…いや店頭で「目が合わばければ」大丈夫…

326:もしもし、わたし名無しよ
14/01/20 13:00:44.84 .net
一人っ子にしたいのは山々なんだけど、自分の場合本体もだけどOFが好きなんだ
大体が1/6と幼サイズでツボメーカーと寺さんがいてそれは絶対手放すことができない
で、それが着れる子を何人か愛でているわけですが…

この度理想のツボ子に出会ってしまった。サイズは1/4www
この子を一人っ子にするには何十着もある大事な服を処分しなきゃいけない
八方塞がり
どなたかOF>本体派の方いらっしゃいませんか?
ご意見が聞きたい…

327:もしもし、わたし名無しよ
14/01/20 22:38:10.08 .net
>>326
OF>本体とまではいかないけど
この服が好きだから着れる子が手放せない、ってのはある

328:もしもし、わたし名無しよ
14/01/20 23:05:08.06 .net
ヘッドが気に入ってお迎えしたけどその子に似合う服が見つからなくて仕方なしに適当な服を着せてるって子ならいる

329:もしもし、わたし名無しよ
14/01/20 23:14:40.80 .net
女子服寺やってるので色んなサイズのボディが年々増える
でも愛着というか執着あるのは自作キャラドールの男達…orz
男子服で寺活動する気はないので男子ボディは要らないのに…

黄変が怖くてUVカット対策した部屋で
更にUVカット布被せて置いてるだけなのに、手放せない
どうしたらいいの…orz

330:もしもし、わたし名無しよ
14/01/21 00:31:36.17 .net
なんか無理してまで一人っ子にしようとしてる人が居るけど、
無理してまで一人っ子にする必要はないと思うのですよ
一人っ子には一人っ子の、大家族には大家族の良さがあると思うのです

331:もしもし、わたし名無しよ
14/01/21 11:48:00.62 .net
一人っ子には一人っ子の良さがあるからそのようにしたいんだよ
一人だけに愛情を注ぐって凄く憧れる
趣味としても気楽に長く続けられそうだし

332:もしもし、わたし名無しよ
14/01/21 12:21:23.54 .net
>>330 一人っ子スレでドヤ顔して何いってんだヴァーカw

333:もしもし、わたし名無しよ
14/01/21 19:49:37.55 .net
自然に一人っ子やってるから自分はこのスレに居るけど、
無理して苦しい思いをしてますなんて愚痴を見たいわけでもないんだよな

自然にやってるだけなんでアドバイスも自然にやれとしか言えんわ

334:もしもし、わたし名無しよ
14/01/21 22:31:17.31 .net
なにこのアスペ

335:もしもし、わたし名無しよ
14/01/22 12:17:58.13 .net
服好き者です
アドバイス下さった方ありがとう
何でも似合ってくれるファッショニスタな子に惚れられれば無問題なのだけど…
ドレスしか合わないとかリアルクローズしか合わないとか癖のある子ばかりだからいかんのだろうな。
1/6に関しては何でも着こなす奇跡の巨頭弗がいるけれど顔がどうしても受け付けない…
一人っ子じゃないと本当にいじらなくなるよね

336:もしもし、わたし名無しよ
14/01/22 12:40:04.30 .net
>>335
知り合いに1/6ドール本体からは撤退したけど
気に入ってた服はミニチュア雑貨感覚で額やセリアの標本箱に入れたり
ダイソーエリーちゃん分解してトルソー作って着せたりして飾ってる人がいる
小さい子の服ならそんな発想の転換もアリかもよ
よくできた服は服だけ飾っても可愛いしね

337:もしもし、わたし名無しよ
14/01/22 17:42:54.29 .net
遊び倒してみたらどうだろう
高画質の写真を撮りまくるとか

338:もしもし、わたし名無しよ
14/01/22 20:31:45.96 .net
>>331
気楽に一人っ子政策できる人はそうすればいいし
断腸の思いで一人っ子にしようとしてる人は合わないからやめとけって話だな

339:もしもし、わたし名無しよ
14/01/25 10:39:41.20 .net
悪趣味と言うか、ドールに対する考えが余りに足りなかったと自省
コレクターでもない限り、増やしすぎて構いきれないというのは

340:もしもし、わたし名無しよ
14/01/25 12:17:46.91 .net
>>339
汚部屋スレ直行だもんねぇ

341:もしもし、わたし名無しよ
14/01/27 21:30:53.14 .net
ドールを減らしたりって話とはまた違うんだが
大好きな球体間接人形作家様に世界で唯一の子をオーダーで作って頂いて
その子を一人っ子として大切にしていく事に昔から酷く憧れている
人脈も金もべらぼうに必要だろうけどな…どうせ夢さ

342:もしもし、わたし名無しよ
14/01/31 16:16:05.69 .net
ここのスレ見てると星の王子様と薔薇の
話を思い出した

今は一人っ子だが昔は沢山いた
今の方がドールと距離が近い感じ
でも他人様のブログで大きさが違うとか大勢で
キャッキャッウフフしてる画像見るとなんかウズウズする

343:もしもし、わたし名無しよ
14/02/01 08:47:05.80 .net
>>342
他人と比べてどうこう思っちゃう人は一人っ子政策向いてないから増やせばいいんでないの

344:もしもし、わたし名無しよ
14/02/02 01:20:33.22 .net
向いてないなんてことはないよ
どっちも魅力的だしね

345:もしもし、わたし名無しよ
14/02/19 12:09:10.86 .net
保守

346:もしもし、わたし名無しよ
14/03/06 11:43:23.69 .net
減らしたい、増やしたい
どっちつかず

347:もしもし、わたし名無しよ
14/03/07 14:30:39.50 .net
>>346
わかる
今どんどん減らしてるとこだけど、周りの人のドール写真やお迎え報告で揺らぐわ

348:もしもし、わたし名無しよ
14/03/15 13:52:44.70 .net
自分も今減らしているところだが売れたお金でどの子をお迎えしようか
考えてる自分もいる・・・
一人っ子にしたいのにできない

349:もしもし、わたし名無しよ
14/03/23 02:04:20.01 .net
ひとりっ子政策したいけど、
減らせない。
最初の娘だけにしたいとは思うけど
やっぱり手放せない。。

350:もしもし、わたし名無しよ
14/03/26 14:52:57.21 .net
恋に恋する(ry

擬似一人っ子、してみればいいよ!
一人を残して押し入れ行き。

一人っ子できて黄変も防げて一石二鳥。
構いたい子を出していって、しまいっぱなしの子を手放せばなおよし

351:もしもし、わたし名無しよ
14/03/26 15:35:49.67 .net
>>350
それいいね
試しに、残したい子だけ出してあとの子は仕舞い込んでみようかなぁ

352:もしもし、わたし名無しよ
14/03/26 16:56:01.41 .net
ウチも別に一人っ子にしたい訳ではないが定期的に
構う子以外しまってローテーションしてる
出した時に新鮮な気持ちになるよ

353:もしもし、わたし名無しよ
14/03/30 09:48:02.75 .net
>>350,352
名案だな!
それやって1人に絞ってみるわ

354:もしもし、わたし名無しよ
14/04/12 00:02:43.95 .net
日本が衰退していく中で、今までの常識では生きていけない
URLリンク(www.bllackz.com)

355:もしもし、わたし名無しよ
14/04/12 02:53:10.53 .net
セットで出た子の2人っ子
2人とも好きなのに扱いに差がある気がしてしまう
もともと欲しかったのは別サイズで、お迎えしても1人っ子にすると思ってた
でもこの2人に一目惚れしてセットでお迎え
双子設定にしてるんだけど着替えもなんでも無意識に兄からしてる
服も小物もお揃いで揃えてるから目に見えないだけで
実は弟をあんまり可愛がってないんじゃないかって不安になる
人気子だったから弟は他の人のところに行く子だったんじゃないかとも思ってしまう
でもやっぱり2人とも可愛いしどっちも大事なうちの子
考えすぎなのかな

356:もしもし、わたし名無しよ
14/04/12 18:43:27.32 .net
考えすぎです

357:もしもし、わたし名無しよ
14/04/12 21:43:51.83 .net
>>355
気になるならたまに2人違う服にしてみたら?

358:もしもし、わたし名無しよ
14/05/03 16:10:30.25 .net
まだ売れてないけど一番大事な人形以外全部梱包したよ!
全然遊べてなくて、見るたびに気が重くなっていたからスッキリした。

359:もしもし、わたし名無しよ
14/05/14 01:04:35.70 .net
とあるブログで、たくさん人形持っているのに
「全員同じキャラです」と一人っ子という扱いにしていて関心してしまった
確かに一つだけ名前を決めて愛でるって言うのもアリだな…

360:もしもし、わたし名無しよ
14/05/17 10:12:35.36 .net
>>359
なんという力技…それはそれで面白いね
でもやっぱり本当に1体だけを全力で愛でるというのに憧れるわ

361:もしもし、わたし名無しよ
14/05/25 08:48:15.47 .net
念願叶って半年前に1人っ子にしたんだけど、
数年前から憧れていた子が手の届く金額(即決)で
オクに出てるんだよなぁ…

落札して2人一緒に愛でるか、我慢してスルーするか…
ウォッチリスト何回も見てる自分がいる

362:もしもし、わたし名無しよ
14/05/25 11:13:50.23 .net
個人的には二人っ子、三人っ子くらいまでなら許容範囲と思ってる
4人超えるともうアウトかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch