人形服の版権について 2at DOLL人形服の版権について 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:もしもし、わたし名無しよ 07/07/28 09:13:02 .net 版権全般で言うと論点がボヤける。 ここはあくまで「人形服」だけの話にしないか? カスタムドールやフィギュアというキャラクタ本体と 服では全く違うものだ。 >>246 人件費はタダじゃないのは当然。 では、何故企業がそれを受け入れている? 何よりな、どんなに正しかろうが、 それが実際に変わるまでは「違反」「違法」でしかない。 悪法でも法は法なんだから。 変わる前に勝手にやってしまっちゃ駄目だろう。 251:もしもし、わたし名無しよ 07/07/28 12:16:57 .net 法律・法律で縛るなら、現行法上、キャラドール服は親告罪なので、 権利者以外がとやかく言うべきではないともいえる。2次創作が、社会的 に全く許容できないほどの、一方的な悪なら親告罪なんて面倒くさい事せず に、違法な時点で他の法令違反と同じよう即法令違反が確定できるように すればいい。 そうじゃなく、親告罪なのは法律上の解釈より、一次著作者の意向を上位 に据えて、どこまでを許容するかを一々著作者に判断させているからだろ。 それを著作者でもないのにしゃしゃり出てくるから、版権厨はウザイんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch