何故うさぎのぬいぐるみはかわいいのか?at DOLL
何故うさぎのぬいぐるみはかわいいのか? - 暇つぶし2ch2:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 06:53:12 .net
女の子っぽい

3:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 08:36:36 .net
そりゃもとがカワイイからだよ

4:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 13:05:16 .net
確かに、うさぎはリアルでも可愛いね だから、ぬいも必然と可愛くなるんだよ

5:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 17:38:28 .net
くまと比べて違うのは耳かな。
どこぞのエロコスより萌える

6:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 22:22:35 .net
うさぬい、なんでだか知らないけど可愛いよー

7:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 23:14:15 .net
URLリンク(list4.auctions.yahoo.co.jp)
イヌ(2,592)
 スヌーピー@(1,141)
クマ(9,625)
 テディベア@(3,083)
 くまのプーさん@(3,018)
ネコ(5,976)
 ハローキティ@(4,798)



ウサギ(1,392)
 ミッフィー@(539)
 マイメロディ@(292)


だがうさぎはキャラが弱い

8:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 23:27:36 .net
小さい頃から好きなのは、クマーよりもウサギだったな。
草食民族の血かな。

9:もしもし、わたし名無しよ
05/10/15 07:48:10 .net
クマの丸い耳としっぽもいいけど、ウサギの長い耳としっぽの方がいい。

10:もしもし、わたし名無しよ
05/10/16 18:31:29 .net
私もうさぐるみ大好きです。みたことのない子がいるとそわそわして連れて帰ってしまう。サンリオのシュガーとか、もうたまらない!

11:もしもし、わたし名無しよ
05/10/17 10:54:20 .net
ウサギはキャラ物より、名もないぬいぐるみの方が
可愛い率高い。

12:もしもし、わたし名無しよ
05/10/17 22:49:37 .net
>>11
あるある

13:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 15:59:41 .net
ピーターラビットの特大ぬいゲトした。
早速昨日から一緒に寝てるよ~

何か布団1枚でもほわほわ暖かい

14:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 22:06:08 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

15:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 22:15:06 .net
>>14
なんだ?

16:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 23:41:00 .net
>13 ヤフオクページ、ウサギのぬいぐるみ。大きい。PC無害、精神無害。

17:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 23:59:03 .net
たれ耳うさぬいを色違いで全色揃えた前科が。。。
飼っている生うさと並べてもかわええ

18:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 09:28:08 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
これほしい

19:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 23:17:19 .net
>>18
ラッキーちゃんだね。
本当に、ただ飾っていただけって感じだね
すごく状態が良さそう。


20:もしもし、わたし名無しよ
05/11/12 16:19:47 .net
うさぎは、ぬいぐるみじゃなくても、かわいいよね

21:もしもし、わたし名無しよ
05/11/25 18:14:42 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

22:もしもし、わたし名無しよ
05/11/25 21:38:37 .net
うさぬいは一見すると可愛らしい女の子に

23:もしもし、わたし名無しよ
05/12/03 21:03:34 .net
>>21
同じぬいぐるみ持ってたけど、どこ行ったんだろうか

24:もしもし、わたし名無しよ
05/12/13 21:05:58 .net
某ドラマでラッキーが出た。

25:もしもし、わたし名無しよ
05/12/13 22:09:02 .net
URLリンク(www.forestworkshop.com)
これほすい

26:もしもし、わたし名無しよ
05/12/14 00:14:05 .net
>24
1?の涙?
私もふとこのスレ思い出したよw

27:もしもし、わたし名無しよ
05/12/23 07:47:01 .net
URLリンク(www.anniversaryclub.co.jp)

28:もしもし、わたし名無しよ
06/01/09 18:24:31 .net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

サンアローおおいね。

29:もしもし、わたし名無しよ
06/01/09 18:43:21 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これほしい

30:もしもし、わたし名無しよ
06/01/11 16:35:54 .net
うさぬい、超かわいい!!

31:もしもし、わたし名無しよ
06/01/11 16:37:12 .net
サンアローの動物ぬいぐるみの大ファンです。

32:もしもし、わたし名無しよ
06/01/14 00:58:44 .net

       ∩∩
      =(._.)=
      c(_uuノ



33:もしもし、わたし名無しよ
06/01/17 00:59:40 .net

       ∩∩
      =(._.)= アゲチャウーYO
      c(_uuノ



34:もしもし、わたし名無しよ
06/02/12 19:05:34 .net
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   } ギリッ
    |┃≡゙;  i_i  ,/     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃. ,r' ノ(   `ヽ、   .|        デッパツ
ピキッ. |┃.i"  ⌒     ゙;  < オウ‥‥“出発”すっゾ!?
    |┃:!. ・     ・ ,!   |  サンリオ
    | (ゝゝ.   X  _,::''   │“惨痢汚”のクソどもに       ワカ
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.    | ダレが“イットー”可愛いのか、“理解”らせてヤりによ!?
    |┃  |      r';  ビキッ______________________
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'          {ll}rf(⌒}lk
                       {l} ヾl) ,ノシ′
                        .lj   lj´
                       O  O

35:もしもし、わたし名無しよ
06/02/23 18:14:04 .net
きゃっ!ラッキーちゃんを知っている人がこんなところにいて驚き!
ラッキーは全部顔が微妙に違うんだよ。10歳のときに1時間ぐらい
デパートでラッキーの山から選らんで買ってもらった。今も健在だよ。
一番の宝物であり、親友かな♪

36:もしもし、わたし名無しよ
06/03/16 13:12:31 .net
ラッキーちゃんの特に大きい(50cm~70cm)位の欲しい。
疲れ気味な側で癒してくれる

37:もしもし、わたし名無しよ
06/03/16 19:33:43 .net
100cmぐらいの超特大ラッキーちゃん再発売してくれないかな。
20~30体ぐらい買って、ラッキー漬けになりたい。

38:もしもし、わたし名無しよ
06/03/21 10:52:54 .net
「うさぎのラッキー」の表情がひとつひとつ違うのは、「品質のバラツキ」ではなく、わざとそうしてある「仕様」ってこと?
ウチのは優しそうな表情の子と、キリっとした表情の子がいるけど、そういうわけだったんだ…。

大きいサイズのラッキーはわたしも希望。特大は無理だとしても、LLLぐらいの抱きしめがいのある大きさをメーカーさんはぜひ復刻して欲しいです。




39:もしもし、わたし名無しよ
06/03/21 22:06:29 .net
窒息するぐらい大きなラッキーを発売キボンヌ
全長2m、重さ15Kgのラッキーを寝ている上から数体敷き詰めたら
窒息死できるな。ラッキーに看取られた死。あこがれる。

40:もしもし、わたし名無しよ
06/03/21 23:12:52 .net
みんなラッキーがやけに好きだなw
そういう自分も子どもの頃からずっと欲しかったラッキーを最近サン・アローの通販でget。
20年以上前に発売されたものだから、もう売ってないだろうなぁ…とあきらめかけていたので、未だ現行商品として健在なことを知ったときには本当にうれしかったな。

ちなみに今でもラッキーといっしょの人はどれくらいいる?(マックやサンディはスレ違いか…。)
わたしはMサイズのが二人です。




41:もしもし、わたし名無しよ
06/03/22 06:42:53 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

42:もしもし、わたし名無しよ
06/03/22 23:20:58 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

43:もしもし、わたし名無しよ
06/03/28 14:50:48 .net
>>11
うんうん
名無しが好きだけど、うちはうさぎといぬが多い
最近おもちゃやも名無し置かないからなぁ・・・
キャラもんばっか

44:もしもし、わたし名無しよ
06/04/02 11:46:37 .net
うさぬいはぬいぐるみメーカーのオリジナルものも結構いいモノが多いね。
とはいえ、氾濫するキャラものには押されてるなぁ。

ウサギのキャラものといえば…。
・ミッフィー
・ピーターラビット
・マイメロディ
あたりが三大勢力かな。

もちろんディズニー系ではロジャーラビット、うさぎどん、ミス・バニーなど、ワーナー系ではバックスバニーあたりが有名だけど、(うさぬい業界の他のキャラと比較すると)地味な存在かも。





45:もしもし、わたし名無しよ
06/04/09 15:01:59 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

46:もしもし、わたし名無しよ
06/04/10 12:43:08 .net
うちのうさぎの方がカワイイ(゚Д゚)

47:もしもし、わたし名無しよ
06/04/14 07:29:40 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
右側の兎ちゃんかわいい欲しい

48:もしもし、わたし名無しよ
06/04/16 00:59:39 .net
右側はお洋服は着てないけど、旧バージョンのラッキーかな?


49:もしもし、わたし名無しよ
06/04/17 07:37:29 .net
URLリンク(www.rd.mmtr.or.jp)

やっぱ欲しいわ。

50:もしもし、わたし名無しよ
06/04/17 11:08:45 .net
>>49
なんだこのデブうさぎ
おばちゃんみたいだな

なんか殴ってやりたいね

51:もしもし、わたし名無しよ
06/04/17 12:58:49 .net
デブうさぎを押し倒してレイプしたい。めくるめく愛欲の世界へ。

52:もしもし、わたし名無しよ
06/04/17 17:32:32 .net
>>49
そーだねぇ。ラッキーちゃんカワイイもんねぇ。
イカンイカン勃ってしまったorz

53:もしもし、わたし名無しよ
06/04/18 20:23:21 .net
サンアローのマック(?)が某実写ドラマに。


54:もしもし、わたし名無しよ
06/04/20 15:40:58 .net
>>49
こいつ可愛くねーだろ
なんか見ててすごいムカつくわ ぶん投げてボコってやりてぇ
なんでみんな萌えてんの??

55:もしもし、わたし名無しよ
06/04/20 19:55:39 .net
>>54
写真写りが悪いだけだと。

56:もしもし、わたし名無しよ
06/04/20 22:42:19 .net
たかがぬいぐるみごときで
何怒ってんの?

57:もしもし、わたし名無しよ
06/04/20 23:17:18 .net
>>56
怒ってるわけではない
>>49のうさぎ、なんか見てるとイライラするのだよ
ありえないくらいデブで無駄にでかそうなのと、気弱そうな顔がムカつくのかな…
だらしなく足開いてるのもムカムカする 太りすぎのババアみたいだ
殴りがいありそうだなーとか思うと殴りたくてたまらなくなる

>>49さんごめんね、失礼しました

58:もしもし、わたし名無しよ
06/04/21 00:03:58 .net
つか、かわいいなぁってのを発言するスレだから
ぬいぐるみ虐待願望は他所でやってくれ

59:もしもし、わたし名無しよ
06/04/22 20:06:03 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

60:もしもし、わたし名無しよ
06/04/30 16:49:20 .net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

61:もしもし、わたし名無しよ
06/05/01 02:23:13 .net
仁王立ちっぷりが萌えス

62:もしもし、わたし名無しよ
06/05/01 16:37:43 .net
ラッキーちゃんは撮る位置によってカワいかったり、かわいくなかったりするw

63:もしもし、わたし名無しよ
06/05/01 20:30:28 .net
ラッキーちゃんは撮る位置によっては淫乱に見える。

押し倒されたい。

64:もしもし、わたし名無しよ
06/05/03 00:42:46 .net
今販売されているラッキーは昔のものと比べて顔が若干シャープな感じになっていて、以前とは印象が少し違うよ。
博品館や池袋の東武は在庫していることが多いみたいだから、近くに行ったときには会いに行ってあげて!


65:もしもし、わたし名無しよ
06/05/06 00:46:05 .net
足おっぴろげエロい
デブ専にはたまりません…(;´д`)ハァハァ

66:もしもし、わたし名無しよ
06/05/10 23:20:59 .net
ウサギのラッキーがAmazonでも買えるようになったみたい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

解説によると20年以上も愛されつづけているロングセラーみたい。小さい頃に持っていた人も多いんじゃないかな?
今になって欲しくなった人も、ここだと14%OFFになっているのでお得かも。(ただし、Mサイズしかないみたいなので注意。)




67:もしもし、わたし名無しよ
06/05/11 00:42:58 .net
t

68:もしもし、わたし名無しよ
06/05/11 11:20:51 .net
くれよんしんちゃんにでてくる女の子に虐められているようなウサギ欲しい。

69:もしもし、わたし名無しよ
06/05/11 21:02:01 .net
うさずきん可愛いんだけど、UFOキャッチャーでしか取れないらしく、
しかも近所のゲーセンをことごとく回ったけど居ないんだよね。
早く会いたいなぁ!

70:もしもし、わたし名無しよ
06/05/13 03:06:33 .net
>>62
身をもって知ったよorz
近所のコンビニの自販機の脇のおけ?に放置プレイしてきたw

71:もしもし、わたし名無しよ
06/05/13 14:06:32 .net
>>70
その おけ ってゴミ箱でつか??

72:もしもし、わたし名無しよ
06/05/13 23:56:49 .net
ゴミの日にホントのゴミとして捨てられるよりはマシだけど、なんだかかわいそうな気がする…。
うさぬい好きの漏れとしては、せめてやさしい人に拾ってもらえるといいなぁ…と思う。

73:70
06/05/14 12:52:36 .net
>>71
ちがうよ。なんか∟」こんな感じの(ずれてるけどw)縦が短くて底が網目のやつ
たぶん弁当とかパンとか詰めてトラックで運ぶ時のケースだと思う。
それがいっぱい重ねてあったんだ。ちょうど自販機の陰に・・・。

>>72
うん。むしゃくしゃしてやった。今は反芻している。
いくらいらない子でもゴミとしては出せなかったんだ
明日、そのコンビニの近くを通るので様子を見てみようと思う。

74:もしもし、わたし名無しよ
06/05/14 14:17:49 .net
>>73
もう遅いんじゃ?
おそらく、店の人が捨てたのではないかな。
得体の知れないぬいぐるみを持って帰る人なんていないんじゃないか??
もし新品同様にきれいだったとしても…怪しいもん、持って帰るのなんて恐いよ。

75:もしもし、わたし名無しよ
06/05/14 21:22:18 .net
アニメ「おねがいマイメロディ」観てライバルキャラのクロミちゃんが気に入った
のでぬいぐるみ買おうかと思案中(^^;)

76:もしもし、わたし名無しよ
06/05/15 23:58:14 .net
捨てられたうさぬいの気持ちを考えると心がしめつけられます。

まだいたのかな。
いたら拾って、せめて神社でちゃんとお別れしてください。
神社で人形供養をしてくれます。

もしもういなかったら、お前は将来、大事な人に捨てられて死ぬ運命だろう。

77:アザラシをモフモフする会
06/05/16 16:22:49 .net
      ∥
         ___  ∥
     /    `ヽ∥
    ,:'      、ゑ
   ,'    ;  i  八、    
   |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
    |!| l川 l リへ'==二二ト、
..   リ川 !| i′  ゙、    ', ',
   lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
     |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
..      `T"  ! ,/ '.ノ,/|
       /   ,!´ !゙ヾ{ |



78:もしもし、わたし名無しよ
06/05/17 06:26:31 .net
スレ違いだが、漏れは拾いぬいがうちに割りといるぞ…
道端に落ちてて、気になると拾ってきちゃうw
しっかり洗って、しっかり乾燥させたらもううちの子だよ

79:もしもし、わたし名無しよ
06/05/17 11:11:08 .net
>>78
それって汚いよ
ってゆーかぬいぐるみなんてそんなにたくさん道に落ちてるか??

80:放置武者
06/05/17 13:49:01 .net
>>76おまえだれだあおまえだれだあおまえだれだああおまえが死ね

そこらじゃみない武家の才女の写真だけ見せられ見合い結婚したら
やってきた女は実はお岩だったという伊右衛門の気持ちがおまえには解るまい・・・

81:もしもし、わたし名無しよ
06/05/17 23:12:13 .net
>78やさしい人ですね。たくさんの子を幸せにしてあげたんですね。
貴方は天国へいけるひとです。

82:もしもし、わたし名無しよ
06/05/18 00:02:59 .net
>>80
顔がみにくいだけで捨てられるお岩の哀しさをわからないお前こそ死ぬ

83:もしもし、わたし名無しよ
06/05/18 00:19:53 .net
お岩様は初めから醜かったんじゃないよ
旦那に薬かなんか盛られて、それが原因で顔が崩れちゃったんじゃなかったっけ?

84:もしもし、わたし名無しよ
06/05/18 02:09:42 .net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  まだだ!まだ終わっちゃいない!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて
   ̄TT ̄    と、  ゙i


   ((_     
 〃´   `ヽ  
 i .(((_、_ ))ノ  
 W  ,_ノ`ノ      フッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/____
  \/___/  


85:もしもし、わたし名無しよ
06/05/21 09:27:35 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
おしりに穴



86:もしもし、わたし名無しよ
06/05/26 23:25:16 .net
これはラッキーちゃんシリーズかな?

87:もしもし、わたし名無しよ
06/05/29 20:34:44 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

88:もしもし、わたし名無しよ
06/05/29 23:49:59 .net
うーん、いまいちだね。

89:もしもし、わたし名無しよ
06/06/01 20:08:18 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

90:もしもし、わたし名無しよ
06/06/02 20:18:04 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
鼻にしゃぶりつきたい

91:もしもし、わたし名無しよ
06/06/02 20:41:23 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
しっぽ(;´Д`)ハァハァ

92:もしもし、わたし名無しよ
06/06/02 20:42:19 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

93:もしもし、わたし名無しよ
06/06/02 23:47:22 .net
サンアロうさちゃんは王道だな

94:もしもし、わたし名無しよ
06/06/04 00:49:59 .net
>>89
>しばらく使用していましたので

って…どんなことに使用してたんだw

95:もしもし、わたし名無しよ
06/06/04 00:56:13 .net
ポーズ見れば分かるだろ、相当疲れ(突かれ)そう (ノД`)

96:もしもし、わたし名無しよ
06/06/04 02:19:49 .net
ピーターの特大ぬい硬いorz
きっとこれも押し込むのに苦労したのだろう

97:もしもし、わたし名無しよ
06/06/04 04:06:38 .net
>>95
>>96
ぬいぐるみに入れるの?
ぬいぐるみを入れるの??
どっち?

98:もしもし、わたし名無しよ
06/06/06 00:55:04 .net
>>35
姪の1歳の誕生日プレゼントに、ラッキーの大きいのを贈った。
おもちゃ屋さんの売り場で目が合ったのと、一番かわいいと思った
から決めた。
遠いので行き来はないけど、35さんのようにずっとかわいがって
欲しいと思ってる。

99:もしもし、わたし名無しよ
06/06/07 05:59:46 .net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

100:もしもし、わたし名無しよ
06/06/15 05:33:15 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

101:もしもし、わたし名無しよ
06/06/15 18:51:58 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

102:もしもし、わたし名無しよ
06/06/20 07:08:17 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

103:もしもし、わたし名無しよ
06/06/25 22:32:33 .net
保守


104:もしもし、わたし名無しよ
06/06/29 23:48:45 .net
hosyu

105:もしもし、わたし名無しよ
06/07/03 22:56:10 .net
ほしゅ


106:もしもし、わたし名無しよ
06/07/05 07:13:53 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

107:もしもし、わたし名無しよ
06/07/06 00:01:16 .net
>>101
なんだ この卑猥なポーズは…

108:もしもし、わたし名無しよ
06/07/10 20:46:47 .net
>>106
服を脱がせてこれからセックス、という感じがヒシヒシと伝わってくるような
良い紹介ページだと思う。

109:もしもし、わたし名無しよ
06/07/11 21:59:01 .net
>>108
いや、そうでわなくてだな…

110:もしもし、わたし名無しよ
06/07/13 05:46:32 .net
URLリンク(img185.auctions.yahoo.co.jp)

111:もしもし、わたし名無しよ
06/07/18 06:10:55 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

112:もしもし、わたし名無しよ
06/07/26 17:33:01 .net
>>80
話が全く違うよ
>>82
お岩さんは元美人だよ、薬盛られて顔が崩れたんだよ

113:もしもし、わたし名無しよ
06/08/02 10:31:09 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
ほしい

114:もしもし、わたし名無しよ
06/08/02 11:18:54 .net
>113 躊躇うな、ポチってこい!ラッキータソは可愛いぞ(*´д`*)

115:もしもし、わたし名無しよ
06/08/02 23:13:24 .net
>>114
もふっ!て感じは他のぬいぐるみの追随を許さない心地よさ。
もぎゅってすれば、それだけで全てが癒される…(持ち主 談)

116:もしもし、わたし名無しよ
06/08/07 16:48:07 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

117:もしもし、わたし名無しよ
06/08/07 23:58:41 .net
>>116
股間のワレメがセクシーだね

118:もしもし、わたし名無しよ
06/08/15 12:12:05 .net
シュガーバニーズに勝るものはなぃ。

119:もしもし、わたし名無しよ
06/08/15 20:15:20 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

120:もしもし、わたし名無しよ
06/09/05 07:05:10 .net

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

121:もしもし、わたし名無しよ
06/09/05 07:23:25 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
ほしい

122:もしもし、わたし名無しよ
06/09/07 06:50:26 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

123:もしもし、わたし名無しよ
06/09/07 16:31:09 .net
>>122 どのくらい大きいのかなー 洋服作ってあげたくなるね

124:もしもし、わたし名無しよ
06/09/10 09:01:38 .net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

125:もしもし、わたし名無しよ
06/09/10 17:53:25 .net
>>113のタイプのお洋服を着ている子ははじめて見たな。
いったいラッキーには何バージョンあるんだろう?
20年以上作られているから、何種類もあるんだろうな。


126:もしもし、わたし名無しよ
06/09/11 00:58:04 .net
なぜうさぎのぬいぐるみはかわいいのか?

だってうさぎの耳は長いんだもん

127:もしもし、わたし名無しよ
06/09/12 09:53:08 .net
>>126 イケメンビームですな

128:もしもし、わたし名無しよ
06/09/17 12:27:46 .net
いつも行ってる馬の牧場で雌のレトリバーを番犬に飼ってる。

昨日その犬小屋の前を通ったら、ボロボロになったラッキーが落ちてた。
レトリバーのオモチャになってるらしい。涙が出た。

129:もしもし、わたし名無しよ
06/09/17 20:14:37 .net
>>128
くやしかったからレトリバーをボロボロにしてやろうと思った
…数分後

俺がボロボロになってた…でもレトリバーは尻尾振って喜んでた
「新しいエサ、新しいエサ」

130:もしもし、わたし名無しよ
06/09/21 17:09:09 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

131:もしもし、わたし名無しよ
06/09/21 20:13:24 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
何気にえろい


132:もしもし、わたし名無しよ
06/09/26 20:25:53 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

133:もしもし、わたし名無しよ
06/09/30 21:54:12 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
2ミリのシミ・・・

134:もしもし、わたし名無しよ
06/10/01 11:57:54 .net
ここはラッキーちゃんの話題だけなの?

135:もしもし、わたし名無しよ
06/10/05 23:04:24 .net
ミッフィーもピーターラビットも歓迎するお。
でも、ラッキーがいちばん好きだお。


136:もしもし、わたし名無しよ
06/10/11 23:25:19 .net
うさうさ


137:もしもし、わたし名無しよ
06/10/15 20:03:50 .net
うしゃぎしゃん可愛い(*´Д`)

138:もしもし、わたし名無しよ
06/11/02 00:54:55 .net
しろうさ大好き!

139:もしもし、わたし名無しよ
06/11/08 14:39:16 .net
∩_∩
=(・ω・)=

140:もしもし、わたし名無しよ
06/11/08 15:37:20 .net
ズレてるズレてるw

漏れはロップイヤーのが好きだ

141:もしもし、わたし名無しよ
06/11/09 10:10:44 .net
 ∩_∩
=(・ω・)=どう?なおった?

142:くろうさ
06/11/09 11:45:38 .net
∩_∩
=(・ω・)=

143:砂 糖 兎
06/11/09 11:51:35 .net
U・x・U
U・ω・U
ロップイヤーにしてみたいんだけど、犬にしか見えない。

144:もしもし、わたし名無しよ
06/11/09 14:25:51 .net
>>141-142
ズレてるズレてるwwwwwwww

145:もしもし、わたし名無しよ
06/11/09 22:09:30 .net
 .∩_∩
=(´・ω・`)=

146:もしもし、わたし名無しよ
06/11/09 23:55:01 .net
あ。ずれてない。かわうい。
漏れ、本物うさ飼ってる。最近ミスバニぐるみ好き。

147:もしもし、わたし名無しよ
06/11/10 11:18:56 .net
U・х・U

148:もしもし、わたし名無しよ
06/11/15 06:42:50 .net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

149:もしもし、わたし名無しよ
06/11/22 06:37:39 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
後ろ姿(*´Д`)ハァハァ

150:もしもし、わたし名無しよ
06/11/25 08:15:20 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ほしい

151:もしもし、わたし名無しよ
06/11/26 17:29:46 .net
>>149
久しぶりにこのスレ来てこのURL開いてみたら、
私が今日リサイクルショップでゲットしてきた子と同じですた。
こっちのはだいぶ汚れてるけど…。
300円って値札が付いてたけどレジで100円になったw
こういう、四本足じゃなくてファンシーなうさ欲しかったので大満足♪

152:もしもし、わたし名無しよ
06/11/26 18:07:25 .net
最近うさももが好きになって、ついに買ってしまった
服とか作りたくて届くのが待ち遠しい

153:もしもし、わたし名無しよ
06/11/26 18:21:31 .net
>>151
うんうん、ああやばい欲しくなった

154:もしもし、わたし名無しよ
06/11/27 07:15:17 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

155:もしもし、わたし名無しよ
06/11/27 14:27:02 .net
ラッキーが好きな人が多くてうれしいな。
オクに出るにはブラウンの子ばかりなのが不思議だけど。
(ベージュのラッキーもかわいいよ。)
もちろん、ウチにも大小色違いで計4人います。


156:もしもし、わたし名無しよ
06/11/27 16:47:09 .net
 ∩∩
=(._.)=
c(_uuノ


157:もしもし、わたし名無しよ
06/11/28 13:59:44 .net
うさちゃんかわゆす

158:もしもし、わたし名無しよ
06/12/03 02:00:38 .net
>>152
うさももいいよね
やっぱぴんくじゃなきゃ
最近ぴあのちゃんがめっさ欲しい

159:もしもし、わたし名無しよ
06/12/22 22:25:47 .net
>>156
かわいい

160:もしもし、わたし名無しよ
06/12/30 17:43:07 .net
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

161:もしもし、わたし名無しよ
06/12/30 21:22:05 .net
>>160
おー、こりゃ可愛い!

162:もしもし、わたし名無しよ
06/12/31 14:08:40 .net
うさぬい×雄ウサギ(本物)とのカラミ(FLASH)
URLリンク(www.lebonze.com)

163:もしもし、わたし名無しよ
07/01/01 17:41:55 .net
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

164:もしもし、わたし名無しよ
07/01/04 03:45:05 .net
ミスバニーめっさかわゆす

165:もしもし、わたし名無しよ
07/01/06 04:58:36 .net
>>164
最近知った。
ふわふわで、顔がちょっと小悪魔っぽい。たまらなくカワユス(*´Д`)

166:もしもし、わたし名無しよ
07/01/08 01:20:55 .net
ミスバニーの顔型の玄関マットに
ミスバニーのぬいに
ミスバニーのグラスを使っているので

今欲しいのは
ミスバニーのクッション

167:もしもし、わたし名無しよ
07/01/17 07:11:11 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

168:もしもし、わたし名無しよ
07/01/22 07:09:36 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

169:もしもし、わたし名無しよ
07/01/27 05:09:56 .net
白い毛がふわふわしてかわゆいわ

170:もしもし、わたし名無しよ
07/01/27 18:07:26 .net
URLリンク(homepage3.nifty.com)
かわええ!!

171:もしもし、わたし名無しよ
07/01/30 17:48:36 .net
ラッキーは今も国内生産ってオフィシャルにあったけど
前にユザ○ヤで見かけたラッキーはMADE IN CHINAだった
パチモンなの?
うちの子は国産なんだけど。

172:もしもし、わたし名無しよ
07/02/01 00:48:43 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

80cmラッキー

173:もしもし、わたし名無しよ
07/02/02 22:11:36 .net
>>171

一時期、東南アジア製だったときもあるそうです。
中国産の話ははじめてきいたけど、可能性はありそう。

海外生産はコストダウンが目的だったんだろうけど、
最近は多少高くてもつくりのよい日本製のよさも見直されつつあるので、
また日本生まれになったんだと思う。
(そういえばわざわざ「日本製」というタグをつけて売られているぬいぐるみもあるね。)

うちのラッキーも耳のつきかたが昔のものと違うリニューアル後のものなので、日本生まれです。
そういえば今年は生誕25周年の年なので、記念モデルを出して欲しいなぁ。(ついでに2L以上のサイズも復活!)

子どものころにラッキーを買ってもらった人の中には、もう自分の子どもがいる人もちらほらいるはず。
そういう人を狙ったものもいいかもね。



174:もしもし、わたし名無しよ
07/02/03 19:40:35 .net
なるへろサンクス!

もう25周年なのかあ~うちの子は今年で23年目なので
誕生してすぐにうちに来たんだな~
親子2代でラッキーなんていいなあ

175:もしもし、わたし名無しよ
07/02/08 11:07:26 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

176:もしもし、わたし名無しよ
07/02/08 15:36:09 .net
クレーンで取ったシュガバニカワユス

177:もしもし、わたし名無しよ
07/02/17 05:56:02 .net
>>176
わかる~~www
ちょーカワユスw

178:もしもし、わたし名無しよ
07/02/19 07:33:56 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

179:もしもし、わたし名無しよ
07/02/22 15:29:56 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

180:もしもし、わたし名無しよ
07/03/02 23:31:08 .net
うさぎのラッキーちゃん、皆さんどこで買いましたか?
キディランドか博品館ならあるかな?
できればデカいのがほしいなぁ。。

181:もしもし、わたし名無しよ
07/03/03 22:36:34 .net
博品館は目撃情報を何度か見たことがあるので可能性は高いと思うよ!
あとは、まだおもちゃ売り場が残っている都心の大きなデパートあたりかな。
JRか地下鉄の一日乗り放題パスでも用意して、あちこち回ってみたらいかがでしょうか。
イメージどおりのコの会えるといいね!

182:もしもし、わたし名無しよ
07/03/04 02:48:12 .net
>>181
ありがとう!行ってみるよ(`・ω・´)シャキーン

なんかさー、ハイテクおもちゃに押されて、デパのぬい売り場って
どこもショボイよね。ラッキーもいないはずだよなぁ
ネット通販でもL-sizeがズーッと品切れ
ラッキーちゃんって今や高嶺の花。。。

183:もしもし、わたし名無しよ
07/03/04 07:42:30 .net
等身大のジャンボラッキーと熱い一夜を過ごしたい。。。。

184:もしもし、わたし名無しよ
07/03/05 00:41:22 .net
等身大ラッキー、等身大ぴたうさ・・・
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ想像しただけで
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ・・・もーダメ!
・・・パタ⊂(。Д。⊂⌒`つ←昇天しますた

185:もしもし、わたし名無しよ
07/03/08 07:10:10 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

186:もしもし、わたし名無しよ
07/03/08 16:43:27 .net
>>185

ほし~!!

187:もしもし、わたし名無しよ
07/03/12 10:35:07 .net
服なしラッキーちゃん200円って安いかな?

188:もしもし、わたし名無しよ
07/03/13 13:49:55 .net
>>187
服なし・・・(;´Д`)ハァハァ

189:もしもし、わたし名無しよ
07/03/14 07:24:26 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これなんかどう?

190:もしもし、わたし名無しよ
07/03/18 01:16:47 .net
>>189
(;´Д`)ハァハァ

191:もしもし、わたし名無しよ
07/03/20 02:09:44 .net
∩∩
(・・)うふふ・・・みんなあたしのとりこ♪

192:もしもし、わたし名無しよ
07/03/26 21:29:47 .net
あの帝国がついに動いたらしい。

URLリンク(www.sugarbunnies.jp)

かわえぇ。(;´Д`)ハァハァ

193:もしもし、わたし名無しよ
07/03/27 00:53:42 .net
スターチャイルドのロップイヤー買ったよ。
手触り最高でかわええ(*´Д`)

194:もしもし、わたし名無しよ
07/04/04 03:18:03 .net
>>193
スターチャイルドのロップイヤー、狙ってる!
LLサイズほしいに、アイボリーだけなんだね(´・ω・`)ショボーン
グレーとか、ベージュのLLがいればお迎えしたいなぁ・・・

195:もしもし、わたし名無しよ
07/04/08 13:49:10 .net
数日前におもちゃ屋で
スターチャイルドのロップイヤー見た。
可愛すぎ、あのクタ~とした座り方とかが何とも・・・。

196:もしもし、わたし名無しよ
07/04/08 15:28:42 .net
ロップイヤーなんであんなに、可愛いんだーー
(*´`*)

197:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 00:19:28 .net
ロップイヤーのにんじん持っているうさぎ持ってます。
可愛がれば可愛がるほどクタッとしてきて生きてるみたいになる。
不思議。かわいいです。

198:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 00:49:56 .net
ラッキーか?ロップイヤーか?・・・悩む(っ´д`)

199:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 00:51:54 .net
ピーターラビットのベビー、這いタイプもかわえーし。悩む(っ´д`)

200:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 01:37:26 .net
世界的知名度では某大統領クマと北欧カバ、これ最強。

201:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 02:23:12 .net
誰がカバやねん(フィンランド訛り

202:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 02:42:51 .net
漫画「キャット・シット・ワン」
いちおうウサギたちが主人公だぞ

そういえば昔、ムーミンが夜空を見上げて
「ベトナムの戦場を思い出す・・・」とつぶやく恐ろしい同人パロがあったなw

203:もしもし、わたし名無しよ
07/04/09 07:12:38 .net
星子どものロップイヤーって、10周年なんだね
ティアラつきのが、萌え死にしそうだ

204:もしもし、わたし名無しよ
07/04/16 12:11:10 .net
>>197
これですか?
URLリンク(homepage3.nifty.com)

205:もしもし、わたし名無しよ
07/04/17 18:22:37 .net
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

206:もしもし、わたし名無しよ
07/04/18 06:31:27 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

207:もしもし、わたし名無しよ
07/04/19 06:35:39 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

208:もしもし、わたし名無しよ
07/04/19 13:47:52 .net
URLリンク(news.ameba.jp)

209:もしもし、わたし名無しよ
07/04/19 14:17:39 .net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

210:もしもし、わたし名無しよ
07/04/19 19:40:28 .net
>>208
あたり一面ウサギだらけ、ハァハァ

211:もしもし、わたし名無しよ
07/04/20 10:13:12 .net
>>208
事態のたいへんさもわからず思い思いにのんびりしてる、大量のうさたち
(;´Д`)ハァハァ・・・萌え死にそうだぉ♪

ロップイヤー話全盛の中、うさぎのラッキーをお迎えした (*´∀`) カワエーナー

212:もしもし、わたし名無しよ
07/04/20 12:47:18 .net
        /⌒ヽ⌒ヽ        /⌒ヽ⌒ヽ
         /     Y  ヽ      /     Y  ヽ
      /     八  ヽ    /     八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)   (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/    丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j       ζ,    八.  j
        | !    i 、 |       | !    i 、 |
       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|     |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ∥ 、、、、 ( '~ヽ   !  ∥
      /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|      こんにちは うさぴょんだよ
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/


213:もしもし、わたし名無しよ
07/04/20 21:55:21 .net
>>212
下手だな

214:もしもし、わたし名無しよ
07/04/22 17:54:25 .net
【オーストリー】「野ウサギ」が庭で74歳女性襲撃 警官に射殺される
スレリンク(newsplus板)

215:もしもし、わたし名無しよ
07/05/01 06:43:21 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

216:もしもし、わたし名無しよ
07/05/01 08:56:49 .net
服なし難ありなのに、高いよ

217:もしもし、わたし名無しよ
07/05/02 19:54:18 .net
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

218:もしもし、わたし名無しよ
07/05/03 07:34:56 .net
>>217
うぉ、超かわいい!

219:もしもし、わたし名無しよ
07/05/12 22:15:18 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

220:もしもし、わたし名無しよ
07/05/12 22:17:24 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

221:もしもし、わたし名無しよ
07/05/17 05:36:35 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
かわいい

222:もしもし、わたし名無しよ
07/05/20 17:10:54 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

223:もしもし、わたし名無しよ
07/06/01 06:10:44 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

224:もしもし、わたし名無しよ
07/06/02 00:16:23 .net
URLリンク(www.blister.jp)(*´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ

225:もしもし、わたし名無しよ
07/06/02 23:22:41 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
やっぱラッキーちゃんがいい

226:もしもし、わたし名無しよ
07/06/06 06:02:50 .net
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
はう~

227:もしもし、わたし名無しよ
07/06/20 06:03:00 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

228:もしもし、わたし名無しよ
07/06/23 21:37:42 .net
キャラクター物はあんまり好きじゃないけど
ポケモンのミミロルは可愛いな。
もっとシンプルなデザインでも良いけど・・・

229:もしもし、わたし名無しよ
07/06/24 00:09:51 .net
URLリンク(z-z.jp)

230:もしもし、わたし名無しよ
07/06/27 06:55:28 .net
バニーちゃんセガカワユス

231:もしもし、わたし名無しよ
07/06/28 06:00:06 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

232:もしもし、わたし名無しよ
07/07/02 05:41:26 .net
>>231
抱きつきたい

233:もしもし、わたし名無しよ
07/07/13 12:59:31 .net
URLリンク(vision.ameba.jp)

バニーちゃんそっくりのふわふわ天使たん・・・


234:もしもし、わたし名無しよ
07/07/13 15:39:42 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

235:もしもし、わたし名無しよ
07/07/19 23:12:16 .net
東武池袋本店でラッキーとマックの大量生息を発見!
両方とも大小色違いで二人ずついたので計16人の大群ですた。

ここは以前からラッキーを常に置いていた店だったけど、
今回はラッキーとマックでほぼワンコーナーを占拠していたのでびっくり!
ラッキーの集団にダイブしてモフりたい衝動にかられたけど、なんとか我慢した。

236:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 00:45:42 .net
>>235
でもやっぱり特大は無いんだよな?

237:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 09:11:08 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
これ欲しい

238:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 09:59:00 .net
>>236
残念ながらLサイズまででした。

でも、あるマックファンの方の掲示板で、気になる書き込みを見つけました。
そこにはメーカーに大きなサイズのマックについて問い合わせした人の書き込みがあって
「企画の段階にある」との回答をもらった人がいるようです。

マック・ラッキーとも今年は生誕25周年の年なので、期待したいですね。



239:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 19:51:39 .net
ペネロペに出てくる青いうさぎ「ドゥドゥ」がカワイイ

240:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 21:18:54 .net
私のうさちゃんは多分、「うさぎのラッキー」の一種だと思うのですが、
ネットで探しても同じうさちゃんに会えないのです。
色はグレーで服はターターンチェックのエンジ色。
1991年頃、私の祖母が京都のデパートで買ってきてくれました。
私の大親友なのですが・・・あまり生産されなかったタイプなのでしょうか?
ちなみに、ちゃんとサンアローのタグはついてます。

241:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 21:23:42 .net
色について少々訂正がございます。
グレーorベージュです。
15年くらい前から毎晩一緒の布団で寝てるので、色の劣化が多少あると
思います。

242:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 19:51:28 .net
着ている服まで全く同じなラッキーを探すのはなかなか難しいかと…。
ご存知の通り、ラッキーはロングセラーなぬいぐるみなので、
生産時期により微妙に姿形が違います。
(耳や足の内側が白ではなく茶色っぽいものは初期のものらしい。
また、生産国も一時東南アジア諸国になったこともあります。)

特に洋服については、一体何種類あるんだ!と思うほど
バリエーションが多く、このスレにちょくちょく貼られている
オクのラッキーを見ているだけで十種類近くあったと思います。
また、それぞれのご家庭で、別の服を着せられている子も多い
ので、純正の洋服かどうかを判別するのを困難にしています。

というわけなので、お持ちのラッキーちゃんの同期生を見つける
には大変かも。
幸いこのスレにはオクのラッキーをヲチしてくれている人がいるので、
気長に探してみるのはいかがでしょうか。
役に立てなくて申し訳ないです。


243:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 13:10:08 .net
>>242 そうだったんですか~。私が物心ついた頃にはラッキー&マックは
   販売されていたのを見たことが無く(単に田舎だからかもしれませんが)
   「少し前に製造されたラッキーをお祖母ちゃんがデパートで見つけて買ってきた」
   と自己解決していたんです。現在17歳の私ですが、私が生まれた頃or
   生まれる前には大人気なぬいぐるみだったようですね。
   確かに祖母の家には特大偽ラッキー(ラッキーにそっくりだが、サンアローの
   タグが見当たらないため偽らしい)も二匹いますし・・・。
   レスありがとうございました。とっても役立ちました!ラッキーには
   たくさんの仲間がいるんですねぇ・・・。奥深い。

   

244:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 20:02:57 .net
ラッキーとマック(とサンディ)は80年代は確かに大人気だったようです。
どのくらい人気だったかというと、当時のテレビで小学生ぐらいまでの
女の子の部屋が映るとかなりの確率でラッキーがいたり、>>223,>>234
のように、微妙に違う「そっくりさん」が出現するくらいに。

最近はミッフィーやピーターラビットなどの陰に隠れがちですが、素朴でどこか
日本的な味わいのあるラッキーの魅力は今でも色あせていないと思います。

おばあ様が選んでくれた大切なお友達ですから、そっくりさんともども、
大切にしてあげて下さいね。

245:もしもし、わたし名無しよ
07/08/05 09:02:35 .net
鼻がピンクなうさぴょんが欲しい

246:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 23:04:13 .net
わらかしてくれるー
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

247:もしもし、わたし名無しよ
07/08/26 18:21:37 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
かわいい欲しい。

248:もしもし、わたし名無しよ
07/08/28 19:51:53 .net
ここ初めて見てラッキーちゃんが話題になってて凄く嬉しいです。うちにもいます。今は夏っぽく青と白のボーダーシャツ着てますよ。
当時はバッタもんが作られる位の人気で、原宿のラフォーレの向かいにはバッタもん専門店みたいなのもありました。

249:もしもし、わたし名無しよ
07/08/31 22:12:29 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
ラッキーちゃんとは違うけど、似てる。

250:もしもし、わたし名無しよ
07/08/31 23:05:21 .net
お店にいるロツプイヤー君が、可愛くて仕方がありません。
うさぬいさんは初めてですから、余計にそう感じるのかもしれませんが。
うちにお迎えしようかなぁ…。

251:もしもし、わたし名無しよ
07/09/01 08:59:14 .net
アニマルアレイのウサギミニって、目が昔のと違ってませんか?
前は黒目のところが大きかったのに、最近トイザラスで見かけたのは縁のオレンジの部分のほうが大きくて、なんかビックリしてるような表情になってる気がする。


252:もしもし、わたし名無しよ
07/09/02 15:01:06 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
かわいい

253:もしもし、わたし名無しよ
07/09/07 07:43:40 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

254:もしもし、わたし名無しよ
07/09/07 07:45:19 .net
あぁ、もふもふしてぇぇぇぇ!

255:もしもし、わたし名無しよ
07/09/07 08:13:31 .net
ウサギのぬいぐるみを50~100羽程押入れに詰め込んで、
自らもその中にギュウギュウはいりたいという心境である。
懐中電灯も忘れずに。

256:もしもし、わたし名無しよ
07/09/07 12:27:15 .net
リアル系のうさちゃんぬいぐるみが欲しいなぁ。でも結構高いんよね…

257:もしもし、わたし名無しよ
07/09/07 23:47:08 .net
リアル系のぬいぐるみって、動物園の中にある売店に多く置いてあるね。
ただし、場所柄値段が高いのは仕方がないけれど。


258:もしもし、わたし名無しよ
07/09/08 15:40:14 .net
こーゆーのじゃないの?
URLリンク(nijinotumiki.sakura.ne.jp)

259:もしもし、わたし名無しよ
07/09/08 21:36:38 .net
>>258
いいなぁ、これ。
実物見られるところがあれば、ぜひ手にとってみたい。

260:もしもし、わたし名無しよ
07/09/09 01:47:02 .net
騙されるな!!
あれは剥製だ!!!

261:もしもし、わたし名無しよ
07/09/09 12:22:06 .net
>>258
やべー(*´Д`)
でも高えーorz

262:もしもし、わたし名無しよ
07/09/09 15:07:06 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

どっちもほしい

263:もしもし、わたし名無しよ
07/09/09 19:11:17 .net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

ラッキーちゃんほしい

264:もしもし、わたし名無しよ
07/09/12 13:02:29 .net
うはー、うさぎのラッキー好きが集うスレですね。

うちにはLサイズラッキーが3匹、LLサイズラッキーが2匹、Mサイズラッキーが
2匹、と全員で7匹のラッキーがいます。
いままでコツコツとオクで集めた子たちです。

でも、1匹だけは、大阪の某所にある「大人のおもちゃ屋」で、ディスプレイ
されていたところを救出しました。
くまのマックともども、エロい下着やなんかの中に飾られていたのだけど、
勇気を出してそのおもちゃ屋に入っていって、中のおっちゃんに「売ってくれますか?」
って聞いたら、快く売ってくれましたよ。

くまのマックは照明にあてられすぎて後頭部がハゲちゃってたし、ラッキーも
ほこりまみれで汚かったので、一緒にお風呂に入ってきれいにしました。

一番の長生きラッキー(Lサイズ)は、今年のクリスマスで25歳になります。
おそらくサンアロー社でもかなり初期のラッキーだと思います。
たまたまオクで売られていたMサイズラッキーが、この長寿ラッキーと同じ柄の
ワンピースを着ていましたよ。

これだけたくさんのラッキーがいると、部屋の中はラッキーでいっぱいです…。


265:もしもし、わたし名無しよ
07/09/12 16:51:27 .net
>>264 それはラッキーだな!

266:もしもし、わたし名無しよ
07/09/12 23:20:48 .net
ラッキーでいっぱいの部屋ってウラヤマシス。
ウチはMとL二人ずつで計四人だけど、もっと大きいコも欲すい。

ラッキーは1982年に販売が開始されたはずなので、
最長寿のラッキーちゃんは間違いなく最初期のものですね。
ちなみにお洋服の柄はどんな感じですか?
あと、耳の中と足の一部の毛は白じゃなくて、薄い茶色なのでしょうか?

267:もしもし、わたし名無しよ
07/09/13 10:05:44 .net
最近シュガバニのぬいが、かなり好きだ

268:もしもし、わたし名無しよ
07/09/13 19:06:53 .net
>>265
>>266
レスさんくす
初代ラッキーの耳と足の裏はベージュ色です。
同じカラーのラッキーはMとLとLLで3匹います。

このスレ見つけて、昨日はラッキーたちにまみれて寝てみました。

269:もしもし、わたし名無しよ
07/09/13 22:04:57 .net
264です。

初代ラッキーとMラッキーのワンピースは、ピンクの花柄で白い衿に茶色のリボンがついてました。
LLラッキーは、元の持ち主さんが引越しの時に洋服をなくしてしまったとのことで
はだかんぼでウチにやってきたので、元のお洋服は知りません。
子供の80cmサイズのワンピースはサイズが小さくて入りませんでした。

夏のあいだははだかんぼですみますが、そろそろ新しいお洋服を買おうと思ってます。

みなさんもお家のぬいさん達としあわせな毎日を過ごせますように。

270:もしもし、わたし名無しよ
07/09/13 22:33:02 .net
>>268,>>269
教えてくれてありがとう。
ラッキーを好きな人がたくさんでなんだかとてもうれしいです。
みんなのラッキーもこれからもずっと元気でいられるといいね。

271:もしもし、わたし名無しよ
07/09/14 07:45:15 .net
うさだんごに会いたい。
どこにいるんだろう

272:もしもし、わたし名無しよ
07/09/14 14:41:32 .net
サンアローつながりだけど、サンアローは「リサとガスパール」のぬいも作ってるね。
リサガスは「犬でもうさぎでもない」って設定らしいが、うさぬい好きとしては
リサが白うさに見えて仕方がない。絵本の文字フォントが好きじゃないんだけど、
グッズは萌える。

リサガスのぬい買おうかなあ。

273:もしもし、わたし名無しよ
07/09/15 13:29:45 .net
今更だけど、マシマロに会いたい。
あの目がいい。何で惚れた時に手を出さなかったのか。。。orz

274:もしもし、わたし名無しよ
07/09/15 13:48:40 .net
かわいいキャラクターだからなのさ!
わかった?
iron maiden
URLリンク(www.geocities.jp)

275:もしもし、わたし名無しよ
07/09/15 14:42:04 .net
ウサギの縫いぐるみで可愛いといえば殺人ウサギ。
英国では根強い人気の様で、リアル系からマンガっぽいのまで、
大小様々な縫いぐるみが作られてきた。
真っ白・ふわふわでつぶらな瞳(血まみれバージョンはさておき)、
凶悪な大口と巨大な牙のギャップがキュート。
縫いぐるみばかりか「殺人ウサギ型スリッパ」「殺人ウサギ型ホチキス」まであった。

276:もしもし、わたし名無しよ
07/09/15 20:09:29 .net
うさぎったらピーターラビットでしょ。

今原作者の映画やってるし。

277:もしもし、わたし名無しよ
07/09/16 08:04:41 .net
ピーターのぬいは固い。
ラッキーはふかふか。

かわいいことには変わりないけどね。

278:もしもし、わたし名無しよ
07/09/16 09:20:49 .net
>>277
うちにピーターの巨大ぬいがあるけど、改めて抱きついたら固かった。


279:もしもし、わたし名無しよ
07/09/16 14:52:09 .net
>>278
ラッキーは適度な固さだな。
ふかふかとは言わんが、抱きしめた時に抱きしめ甲斐があるやわらかさ。

うちのクマぬいはマジでふかふかだよ。
中に一体何が入ってるんだろう。

280:もしもし、わたし名無しよ
07/09/16 15:10:38 .net
ラッキーかわええ。

今仕事中だけど、早く家に帰ってモフりたい!

281:もしもし、わたし名無しよ
07/09/16 23:13:53 .net
うさぬいならミッフィーが一番フカフカなような気がする。
くたくたミフたんとかないかな?

282:もしもし、わたし名無しよ
07/09/17 00:25:55 .net
うさぎといえばマイメロですが、何か?
くったりシリーズの握り締め具合はネ申
白目を剥いてプルプルするほど握ってしまう

>>279
ぬいぐるみの精が入ってます

283:もしもし、わたし名無しよ
07/09/17 11:03:55 .net
マイメロ嫌い。
やっぱラッキーとピーターだよ。

ピーターは本物の野兎に近いかも。

284:もしもし、わたし名無しよ
07/09/17 20:51:21 .net
マイメロは小さい時も馴染まなかった。
かわいいんだけどなぁ。
いかにも「キャラクターでございます」的な存在感が苦手だったのかも。

てかラッキーって何のキャラクターにもなってないし、単にマイナー企業のサンアローが開発したぬいなのに
なんでこんなに愛されてるんだろうね。しかも25年てw

以前、サンアローで検索したらサンアローの新卒採用を受ける子達のホムペにヒットしたんだけど、
管理人の子のハンドルが「うさぎのラッキー」だったんで、思わず笑顔になってしまったよ。

285:もしもし、わたし名無しよ
07/09/17 22:10:23 .net
マイメロは最近だとアニメの印象が強いんで、ぬいぐるみとして認識できなくなりつつある。
昔は昔で、女児向け文具とか雑貨などのキャラクター商品のイメージが強くて、
ぬいぐるみのイメージはあんまりない。

もっとも、最近だとマイメロは「空気読めない」とか「白い悪魔」などといわれてるのに
グッズ関係ではクロミの方が勢いがあるみたいなので、みんな嫌わないで応援してやろうよ。

286:もしもし、わたし名無しよ
07/09/18 00:15:38 .net
日本の企業全体の中では確かにマイナーだけど、
ぬいぐるみ業界の中ではサンアローは大手なような気がする。
ジブリ系をはじめとしたキャラもののライセンス生産で
相当な数のぬいたちを世に送り出してるはずなので。
(著作権料を版権所有者に払うから、キャラものはあんまり儲からないかもしれないけど。)

287:もしもし、わたし名無しよ
07/09/18 00:26:02 .net
>>286
そうかも。
ただ、ミッフィーのライセンスを持ってるセキグチもあるしな。
仕事でブルーナジャパンと商談したが、あの会社のライセンスを取るのはホントに大変。
ミッフィーに対する「愛」がなきゃ無理。

エントランスの巨大なミッフィーはかわいかったけど。

288:もしもし、わたし名無しよ
07/09/18 21:52:29 .net
おお、そんなに巨大なミフたんがブルーナジャパンにいるのか。ぜひお目にかかりたいなぁ。

289:もしもし、わたし名無しよ
07/09/19 21:26:46 .net
>>288
うん。私とおなじぐらい(153cm)の身長だったよ。
ぬいさんではなかったけど、抱きしめたくなる巨大さだった。

290:もしもし、わたし名無しよ
07/09/20 19:50:51 .net
ミッフィーをミフタンとか有り得ないw
ちゃんとミッフィーと言えよ

291:もしもし、わたし名無しよ
07/09/24 00:13:50 .net
みなさんお家のうさぬいさん達にそれぞれ名前つけてます?
ウチはラッキーだらけなのだけど(7匹)それぞれついてます。
でもあんまりセンスのある名前が思い浮かばない…

292:もしもし、わたし名無しよ
07/09/24 10:08:55 .net

ミミ


293:もしもし、わたし名無しよ
07/09/24 18:04:02 .net
>>292
ミミはいないけど、サクラならいるよ。わんこぬいだけど。

294:もしもし、わたし名無しよ
07/09/26 22:02:11 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
こんなのどう?

295:もしもし、わたし名無しよ
07/09/27 14:39:49 .net
うちはキーちゃん。


296:もしもし、わたし名無しよ
07/09/28 23:53:16 .net
トトロあたりからのジブリアニメの背景を担当している
絵描きさんの展覧会に行ってきた。
どの絵もとても緻密に描かれていて、とても見ごたえがあったんだけど、『おもひでぽろぽろ』
のイメージスケッチのひとつにラッキーらしきウサギのぬいぐるみが描かれているのを見つけた。

アニメ本編ではカットされてるかもしれないけど、主人公のタエコの現在の部屋(といっても1982年の設定だけど)
のシーンのベッドの上にいます。DVD持ってる人やテレビ放映を録画してある人は気が向いたら確かめてみて!

297:もしもし、わたし名無しよ
07/09/29 08:57:18 .net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

298:もしもし、わたし名無しよ
07/10/02 13:20:30 .net
ミミロルちゃん(ポケモン)可愛すぎ

299:もしもし、わたし名無しよ
07/10/06 00:53:40 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
ピンクの方の子もサンアロー製なのだろうか?それともそっくりさん?
着ている服はお約束のワンピースと雰囲気が全然違うので、
後から着せられたものっぽいのは確かだけど。

300:もしもし、わたし名無しよ
07/10/08 21:09:50 .net
サンアローだと思う。
それにしても、ピンクのラッキー萌え

301:もしもし、わたし名無しよ
07/10/09 21:30:02 .net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
2番目の真ん中のうさちゃんほしい

302:もしもし、わたし名無しよ
07/10/11 07:30:32 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

303:もしもし、わたし名無しよ
07/10/11 12:54:29 .net
比較用のコーヒー飲料の容器がすごく小さく見える。
3Lサイズかな?

304:もしもし、わたし名無しよ
07/10/14 02:42:15 .net
LLサイズだね。
うちに2匹いるわー。

この前のピンクラッキーのペア、入札したけど負けちゃった(´Д`)
まさか6000円とは。
あの子たち、いい人に買われて、しあわせに暮らして欲しいなぁ。

305:もしもし、わたし名無しよ
07/10/17 07:15:01 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

306:もしもし、わたし名無しよ
07/10/17 11:48:03 .net
女はクロミ派が多いよね
俺はマイメロスキー
でもピアノちゃんはもっと好き

307:もしもし、わたし名無しよ
07/10/18 13:30:44 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

お帽子つきのラッキーさんだそうです。
うさぎなのに、どうやって帽子かぶるのかな?

308:もしもし、わたし名無しよ
07/10/18 13:53:45 .net
帽子に耳穴あけるに、決まってる

309:もしもし、わたし名無しよ
07/10/18 15:46:27 .net
しっぽがエロいって言い切る>>1って。。。

310:もしもし、わたし名無しよ
07/10/18 15:59:18 .net
>>301

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
> 2番目の真ん中のうさちゃんほしい

お前裏取引したのか?

311:もしもし、わたし名無しよ
07/10/18 21:06:16 .net
>>309
ま、ウサギだけじゃなくクマのしっぽもエロいって言い切りそうだな。
丸いモノはみんなエロく見えるんだろう

312:もしもし、わたし名無しよ
07/10/25 12:49:24 .net
あげとく

寒くなってきたから、うさこ達と寝るのがしあわせ。

313:もしもし、わたし名無しよ
07/10/25 16:45:09 .net
うさももの洋服ってサンアローのなかよしアミーに着せられるかな?
うさもも実物見たこと無いので今一大きさが分からない。

314:もしもし、わたし名無しよ
07/10/25 21:50:26 .net
ぬいぐるみなんかより実際のウサギのが可愛いわよ、嬉しい時なんかしっぽふりながらこっちに駆けてくるのよ、たまんないわよ

315:もしもし、わたし名無しよ
07/10/25 22:14:40 .net
本物は何かイヤ。
やっぱりぬいでしょ。

316:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 06:36:35 .net
>>314

口調がキモい上に、スレ違い
ここは、うさぬいの可愛さについて語るスレ

ところでみんなは、しっぽありのうさぬいと無しのうさぬい どっちが好き?

317:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 08:38:16 .net
しっぽありでしょ。
抱き締めたときに、後ろの手でしっぽを揉むのが好き

318:age
07/10/26 13:51:24 .net
生うさぎもかわいいけど、ここはうさぬいについて語る場所だからね。

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
この子の3枚目の写真が、なぜか切なそうに見えてしまう。
でも、LLサイズはもうウチには入りきらないんだよね・・・。

だれかかわいがってあげてくれないかなぁ。

>>317
うんうんわかるw

319:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 16:58:51 .net
ここの住人さんたちはスレ違いのイタイお方にもご丁寧にレスってくれるのね、有り難いわ。

うさのぬいも3羽いるけど、生うさがその内の1羽を再起不能にしちゃったわよ。
三日間喪に伏したわ。

320:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 17:24:50 .net
うさ好きに悪いひとは、いないからね

生うさは、ぬい食いちぎるのか…コワス

321:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 18:17:11 .net
生うさの歯力は異常なほど怪力なのよ。お気に入りのピンクのぬいだったからショック極まりなかったわよ。
無惨な姿で廃棄処分となったわ

322:もしもし、わたし名無しよ
07/10/26 23:12:10 .net
生うさぎはだから飼えない。

うさぬい命。

323:もしもし、わたし名無しよ
07/10/27 12:52:53 .net
すき家のキッズセットについてた、指人形可愛いよ
うさぬいの、うさぬいにしてあげた
萌え死にそうだw

324:もしもし、わたし名無しよ
07/10/29 08:37:08 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

325:もしもし、わたし名無しよ
07/10/30 10:35:28 .net
ケーセンかわいすぎてテラヤバス
うさぎ全種類ホスィ

326:もしもし、わたし名無しよ
07/10/30 21:56:40 .net
ケーセンかわいいけど、なんかリアルすぎるんだよね。

やっぱりラッキーがいちばんだわ。

327:もしもし、わたし名無しよ
07/11/03 23:53:30 .net
うさぎのぬい可愛いけど
最近ゲーセンでよく見かけるLOVEってのは受けつけない。
あんなのうさぎじゃない。

328:age
07/11/05 19:05:15 .net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

新品のラッキーちゃん。
デッドストックらしく、顔に小じわがあるのがなんとも・・・

329:もしもし、わたし名無しよ
07/11/05 20:21:37 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

330:もしもし、わたし名無しよ
07/11/06 00:22:26 .net
オークションで、うちにいるウサギと同じぬいぐるみを2体も見つけてしまった。
手に入れたいのは山々だけど、同じ様に可愛がってあげられるのか…ということを考えたら断念せざるを得なかった。
18年くらい一緒にいるからかなりもしゃもしゃだけど、これからも可愛がっていきたい。
あの子たちも次に行くお宅で沢山可愛がってもらいたいな。
独り言すまぬです。

331:もしもし、わたし名無しよ
07/11/07 10:45:46 .net
>>327 どんなウサギかググったら、某球団の某選手のブログが出てきた
可愛いと思う人には可愛いのだろう。

332:age
07/11/07 14:53:21 .net
>>330
そうだねー。同じぬいだと買いたくなるよね。
うちはそれで8匹になりました。もともとの子はもう26歳だよ。

全員同じようにはかわいがってあげられないけど、そのかわり人数が増えたので
ぬい達はみんなで仲良くやってるんだと(勝手に)思ってます。
かわりばんこに一緒に寝てあげたりはするけどね。

自分が手に入れられなかった子たちが、誰かにかわいがってもらえますように
って祈るような気持ちになるのはすごくよくわかるよ。
みんながハッピーになればいいな。

333:もしもし、わたし名無しよ
07/11/08 01:21:32 .net
>>331
afoのことかー!!

334:もしもし、わたし名無しよ
07/11/09 23:50:36 .net
>>331
>>333
検索したらヤクルトの投手がw

335:もしもし、わたし名無しよ
07/11/10 23:44:06 .net
寒くなって、うさぬいと寝るのがとってもしあわせ

336:もしもし、わたし名無しよ
07/11/11 13:22:47 .net
ラッキーちゃんはとっても可愛いけど、私が探しているのはもっと
白くて、くたーってしてて、ふわふわで、若干細めのうさぬい
なかなか見つからなくて困る・・・

337:もしもし、わたし名無しよ
07/11/14 00:58:18 .net
ラッキーかわいい

338:もしもし、わたし名無しよ
07/11/16 01:55:30 .net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本の鉄ヲタは世界で一番キモい [鉄道(海外)]


・・・

339:もしもし、わたし名無しよ
07/11/16 04:22:27 .net
「自殺うさぎの本」という絵本がブレイクしているらしい

URLリンク(maromaro.com)

340:もしもし、わたし名無しよ
07/11/16 17:19:51 .net
創作人形作家・福寿様のウサギが大好きです。


…ぬいぐるみとは違うかもしれないけど…

341:もしもし、わたし名無しよ
07/11/17 09:56:35 .net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
背後から抱きつきたい

342:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 22:03:03 .net
うさぎのぬいを新たに1匹、家におまねきすることになった。
オクでちょいちょいチェックしてたら値下げされちゃって、かわいそうになって。

いっぱいかわいがってあげよう。

343:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 07:44:09 .net
>>341
確かにかわいい。特に1枚目の画像、ものすごい威圧感出してるw

344:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 22:48:26 .net
うさぎが爆睡する瞬間
URLリンク(vision.ameba.jp)

345:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 22:28:52 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これかわいい

346:もしもし、わたし名無しよ
07/12/12 00:24:24 .net
>>345

あーセブンイレブンでホワイトデーの時期に3回程売ってた・・・うろ覚え。
レガーロの春うさぎこれくしょんでしたっけ。
手触りが優しくて、友人にあげたり自分に買ったりで気にいってた。
最初の年は白や水色の毛糸のカーディガン着たクリーム色のウサギ、
次の年がその画像のウサギ(大小あって、うちにあるのはグリーン小とピンク大)だった。
で、最後の年にペーパーバッグの中に入ったピンクウサギ購入。
今年は何故か入荷せず。

来年は入荷するかなぁ・・・?

347:もしもし、わたし名無しよ
07/12/12 07:59:35 .net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
しっぽハァハァ

348:もしもし、わたし名無しよ
07/12/12 21:56:17 .net
>>347
二枚目の大股開きワロタ。
四枚目のどアップもなんかいい。

349:もしもし、わたし名無しよ
07/12/24 18:16:32 .net
かわいいなあ。
>>347はサンアローかな?
私のウチのうさちゃんと同じ服着てる。

350:もしもし、わたし名無しよ
07/12/24 18:50:23 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
大きいけど、かわいいw

351:もしもし、わたし名無しよ
08/01/07 06:01:31 .net
マザーグースのうさももちゃんを好きな方いらっしゃいませんか?(´`)


352:もしもし、わたし名無しよ
08/01/16 08:59:43 .net
>>351
うさもも欲しいのですが、種類がいろいろあってよくわからなくて…
色々調べていたらここに辿り着きました。
うさももの単独スレってないんですね。割と人気ありそうなのに。

353:もしもし、わたし名無しよ
08/01/16 11:04:05 .net
昨年の12月に発売されたドゥドゥのサンタドレスバージョンが可愛すぎ!
あまりウサギっぽくはないけれど。


354:もしもし、わたし名無しよ
08/01/21 01:38:02 .net
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

スターチャイルドのロップイヤーをたくさん並べるとものすごく可愛いぜ
全色そろえたいなぁ・・・

355:もしもし、わたし名無しよ
08/01/23 22:45:16 .net
>>354
ブラクラ注意
かわいすぎんだよボケェエエエエエエエエエエ

356:もしもし、わたし名無しよ
08/01/27 16:01:14 .net
4年前に買った大好きなうさぎのとんすけ
いつも抱いて寝てたらずいぶん汚れちゃった
一昨年の夏にガールフレンドのミス・バニーのぬいぐるみを買った
とってもお似合い かわいいカップル

357:もしもし、わたし名無しよ
08/01/30 23:20:21 .net
>>356
うpうp

358:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 00:55:48 .net
>>357
うpしたいんだけどやり方がわからないんだ
ググってみたけどよくわからない ごめん ありがとう

359:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 11:02:47 .net
>>354は別にブラクラでわないのでご安心をw
ロップイヤカワユスは無論だがこの〒ポスト型マグカップ?が禿しく
気になる。ホスィ

360:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 11:04:23 .net
あげてしまったスマンカッタ…orz

361:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 11:09:29 .net
なにげにコンビニで売っているウサ耳のパンが可愛い

362:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 17:18:39 .net
>>359
あれは民営化される前に、エクスパックまとめ買いしたりするとくれたポスト型ペン差しだと思う

363:もしもし、わたし名無しよ
08/02/02 05:24:16 .net
西松屋のうさぎが可愛いと思うんだけど
オリジナルのぬいぐるみとか出ないんだろうか…

364:もしもし、わたし名無しよ
08/02/03 00:00:11 .net
マイナーだけどポストペットのミッピがカワユス

365:もしもし、わたし名無しよ
08/02/06 14:58:42 .net
西松屋もミッピもカワユス。
わかるよー。


でもうさぎのラッキーちゃんがやっぱり一番カワユスです。


366:もしもし、わたし名無しよ
08/02/06 20:05:11 .net
ラッキーちゃん、ググってみたけどなんだか懐かしいかんじで
ほのぼのするね

367:もしもし、わたし名無しよ
08/02/09 21:17:46 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
でかい

368:もしもし、わたし名無しよ
08/02/09 21:43:15 .net
比較対象がないからわからないけど、↑はもしかして特大?
耳の垂れ下がり具合が特大っぽいけど、3Lかも…。
いずれにせよこのくらい大きいと抱き合って一緒に寝られそう。
でも、服がないのが残念。あの服を着てることがラッキーの大事
な個性なのに。

369:もしもし、わたし名無しよ
08/02/10 08:40:08 .net
リアルうさぎを飼っています。
1匹オスはおとなしく、まるでぬいぐるみ。
しかしもう1匹のメスは超凶暴・・・かまれたら
ハンパない。全治1ケ月!!!!

で、ぬいうさに傾倒してもう10年以上。
トイザラスとぬいぐるみの三英です。
両方ともハグミーラビットという名称。
あまりにかわいくてブログ作ってしまいましたwww


370:もしもし、わたし名無しよ
08/02/10 20:15:43 .net
ブログうp!うp!

371:もしもし、わたし名無しよ
08/02/13 06:25:01 .net
うpしたいけど~

いろんな場所にぬいぬいを連れて行って撮影しましたよ。
高知の桂浜も行った。

372:もしもし、わたし名無しよ
08/02/15 00:46:44 .net
メリーズのCMに出てくるうさちゃんが可愛くて大好きvv

オークションでぬいぐるみ集めまくってるよ。
∩∩
(・・)

373:もしもし、わたし名無しよ
08/02/17 16:41:07 .net
確かにメリーズのうさはかわいい

374:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 00:19:30 .net
湿気くんをうちわで追い出す
しかめっ面のうさもまたかわいい

375:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 12:51:15 .net
メリーズのうさってどこで売ってんの?

376:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 12:54:37 .net
上げちゃった…ごめん。

うさに埋もれて逝ってくる

377:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 15:14:04 .net
メリーズ君、
随分前の話だが、オムツのパッケージのポイント集めて応募するともらえたような・・・

378:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 15:36:52 .net
>377
さんくす(・∀・)
おむつ買わなきゃいけないんだ…。
そりゃいい大人が欲しがるモンじゃねーもんな…orz

379:もしもし、わたし名無しよ
08/02/22 15:44:15 .net
            /  ̄`Y  ̄ ヽ
           /  /       ヽ
           ,i / // / i   i l ヽ
           |  // / l | | | | ト、 |  うさぎのぬいぐるみ?
           | || i/ .⌒  ⌒ | |
          (S|| |  (●) (●) |  ダッチワイフだお
           | || |     .ノ  )|
    / / }.    | || |ヽ、_ ~'_/| |
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ,.|ノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   )
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / /
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ 

380:もしもし、わたし名無しよ
08/02/24 11:54:50 .net
何故猫のぬいぐるみはかわいくないのか

381:もしもし、わたし名無しよ
08/02/24 22:46:16 .net
>>380
やはり本物の猫があまりに可愛いからでしょうね。
クマは明らかにぬいのほうが可愛いですから、題材として人気があるのでしょう。
ウサギは良い勝負だと思いますね。

382:もしもし、わたし名無しよ
08/02/24 22:56:08 .net
昔、現実のクマとぬいぐるみや
絵本のクマの顔が違いすぎるって話があったそうな。

現実のクマは、二次元の可愛らしい顔じゃない。

383:もしもし、わたし名無しよ
08/02/25 21:36:17 .net
ピースとかクヌートとかはかわいいよ。
シロクマだけど。

384:もしもし、わたし名無しよ
08/02/25 23:20:25 .net
うさぎのスレなんだけど

385:もしもし、わたし名無しよ
08/02/28 00:40:29 .net
うさぬいが1番かわいい

386:もしもし、わたし名無しよ
08/03/01 00:52:54 .net
うさかわいい
∩∩
(・・)

387:もしもし、わたし名無しよ
08/03/07 15:29:20 .net
あー、早く家帰って、うさぎのラッキー達とモフモフしたいなー。

うさぬい大好き。

388:もしもし、わたし名無しよ
08/03/10 08:09:48 .net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

389:もしもし、わたし名無しよ
08/03/16 17:57:31 .net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
かわいい

390:もしもし、わたし名無しよ
08/03/17 11:54:26 .net
うちにはグッズをはじめたくさんのうさぎの縫いぐるみがいます。
一番自慢の子を選ぶのは難しいですが、シュタイフの1964年?製のはねているうさぎ
と「ちゃんちゃら」という作家が作ったぬいぐるみが秀逸でしょう。後者は耳が顔の長さ以上にながく
アンティークピンク、手も異常に長いです。こういううさぎは現実には存在しないと思いますが
妖精の国にはいそうです。まるで生きているかのよう・・・

391:もしもし、わたし名無しよ
08/04/05 21:17:07 .net
今ヤフオクでサンアローで検索したら、いっぱいラッキーちゃんがでてきたよ。

392:もしもし、わたし名無しよ
08/04/20 20:49:04 .net
もふもふあげ

393:もしもし、わたし名無しよ
08/04/24 18:28:40 .net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
ほしい

394:もしもし、わたし名無しよ
08/04/25 18:56:49 .net
自分が大切にしてるウサギのぬいぐるみは多分今14歳になってると思う。
女の子だから、うさ子って呼んでる。

395:もしもし、わたし名無しよ
08/04/25 19:41:57 .net
オリジナルのうさぬいを作ってフリマに出品したりして広めてゆきたく思っているのですが、
可愛いく見せるポイントとかおさえておくべき事とかありますか?
よろしくお願いします。


396:もしもし、わたし名無しよ
08/04/26 20:37:01 .net
>>393
でかいな!

397:もしもし、わたし名無しよ
08/04/29 07:00:16 .net
すみません。
スレ違いだったら誘導お願いします。
今やってるナショナルの掃除機のCMに出ているうさぎのぬいぐるみって有名なメーカーのうさぎですか?
あのうさぎのぬいぐるみが欲しいのですが市販品なのかが知りたいです。
うさぎのぬいぐるみに詳しい住人の皆さんどうかよろしくお願いします。

398:もしもし、わたし名無しよ
08/04/29 10:12:54 .net
>>390
「ちゃんちゃら」さんという方をあなたのレスで初めて知りました。
画像かもう少し詳しい特徴などが知りたくてググったけど出てきませんでした。
何かヒントをいただけないでしょうか?
お願いします。


399:もしもし、わたし名無しよ
08/05/03 11:22:25 .net
うさぎ萌

400:もしもし、わたし名無しよ
08/05/03 11:58:24 .net
400

401:もしもし、わたし名無しよ
08/05/06 15:21:24 .net
>>393
後ろから挿れてイキたい

402:もしもし、わたし名無しよ
08/05/06 22:32:59 .net
スターチャイルドにロップイヤーのぬいぐるみ(15cm)を
注文します!

403:もしもし、わたし名無しよ
08/05/09 19:53:06 .net
今日友達に連れられて初めて「ビルド・ア・ベア」ってお店に行ったんだけど
たれみみうさぎに一目惚れして、衝動買いしてしまった。
ふわふわで可愛すぎるよ…。他のぬいぐるみも可愛かった。

404:もしもし、わたし名無しよ
08/05/17 00:29:22 .net
うさぎあげ

405:もしもし、わたし名無しよ
08/05/23 00:45:38 .net
うさぎがピョン

406:もしもし、わたし名無しよ
08/05/23 04:02:27 .net
メンヘラでも不思議ちゃんでもないが、生まれた時~一歳の誕生日くらいに貰った
うさぎのぬいぐるみが好き過ぎてどこに行くにも連れてってしまう
高校、大学もカバンに入れて連れてってた
家に忘れたらトイレで号泣してた

407:もしもし、わたし名無しよ
08/05/23 22:57:50 .net
ちょい違うかもだけど、顔がキャストのうさぎのぬいぐるみが可愛かった。
どこで見たんだろうあれ。

408:もしもし、わたし名無しよ
08/05/25 12:39:56 .net
>>407
エチカっていう東京メトロのイメージキャラクターのことだと思う
toyfield でググってみて

409:もしもし、わたし名無しよ
08/06/21 19:12:50 .net
うさぴょんあげ

410:もしもし、わたし名無しよ
08/06/22 12:35:53 .net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

今日で終わっちゃうけど、かなり欲しい・・・。

でも家にはすでに7匹のラッキーちゃんがいるんだよなー。
ふたごちゃんになりそうなのが2匹いるんだけど。

411:もしもし、わたし名無しよ
08/06/22 12:57:12 .net
バラエティに富んだご一行様ですね。
大きさはS,M,Lかな。それに服もいろん
な種類のもの着てるなぁ。
あと、エプロンしてるベージュの子の
足が妙に長くみえるのは気のせいかな。

412:もしもし、わたし名無しよ
08/06/22 15:21:47 .net
>>410
すごいかわわいい
かなり欲しいけど高くて微妙すぎて
ポチっと一押しする勇気がほしい



413:もしもし、わたし名無しよ
08/07/13 23:52:50 .net
私のもラッキーちゃん

おもひでぽろぽろで大人タエ子の部屋の端っこにちょっとだけ出てた子と
同じ子

紀子様のもってらっしゃるラッキーとも同じでテレビで見てびっくりした

414:412
08/07/14 21:05:51 .net
我ながら、男とは思えないカキコだ
いろんな意味でいけないな

415:もしもし、わたし名無しよ
08/07/15 19:42:53 .net
>>413
同じとこに気づいていた人ハケーン!
2カットほど画面の端にほんのちょっとだけ
映っているだけなんだけど、(そのうちの一
つは鏡に映ってるという微妙さ。)あれは
確かにラッキーちゃんだよね。

紀子さまの話は初耳です。ご自身でお持ち
だったものか、眞子さまや佳子さまのために
お求めになったのか、果たして…?

サンアローさんは、悠仁さまに特大のラッキ
ーを献上すればいいのに。

416:もしもし、わたし名無しよ
08/07/19 10:41:03 .net
>>415
前から言われてたよ。おもひでぽろぽろに出てるって話。
それだけラッキーちゃんが一世を風靡したってことだよね。

やっぱりラッキーちゃんはかわいいなぁ。


417:もしもし、わたし名無しよ
08/07/20 13:25:26 .net
こことか見ててラッキーが気になってたんだけど
2代目?より昔の顔のほうが好きなので買わないでいた。
そしたらいつのまにか昔っぽいラッキーが発売されていたでわないか!
ラッキー茶M、注文して発送待ちです。
早く会いたいな!

418:もしもし、わたし名無しよ
08/07/20 22:40:51 .net
初代とそれを復刻した三代目は顔がまんまるで
おだやかな雰囲気の子が多い。
二代目は少し顔がほっそりしてシャープになって
りりしい感じ。耳も横向きについているので、初代
と違って耳が垂れ下がれにくいというメリットもある。
どっちもかわいいけどね。

419:もしもし、わたし名無しよ
08/07/21 12:56:58 .net
うんうん、どっちも可愛いよね
より素朴なのが初代(と三代目)って感じ
よほど復刻の要望が多かったのかな?
ついでにSサイズとかも復刻して欲しいなあ

420:もしもし、わたし名無しよ
08/07/28 19:28:08 .net
3代目って顔が右むいてついてる?
それとなんだか頭デッカチで
安定が悪い気がする。


421:もしもし、わたし名無しよ
08/08/01 12:23:26 .net
初代から三代目まで持ってるよ。
三代目は耳の色がベージュから白になって、何故かタレ目(目のパーツ自体はまんまるなのに)気味。
やさしいほんわかした雰囲気だよね。

でもみんなかわいい。
今の季節は暑いけど、エアコン効いた部屋でモフモフしてる。
ウチはLLサイズのビックラッキーが2匹、Lサイズラッキーが3匹、Mサイズラッキーが2匹の大家族です。

422:もしもし、わたし名無しよ
08/08/01 22:43:47 .net
ラッキーって一人ひとり個性があるよね。
この前デパートのおもちゃ売り場でみかけた子は
タレ目というか、すごく申し訳なさそうな表情をした
目をしていて、なんだかその場を離れがたかった。

423:もしもし、わたし名無しよ
08/08/03 23:42:51 .net
>>422
え~、連れて帰ってあげれば良かったのに。
きっと今もあなたのこと待ってるよ。
「あの人早く迎えにこないかな」って。

424:もしもし、わたし名無しよ
08/08/04 20:42:07 .net
うん、ホントは一緒に帰りたかったんです。
でも、街やオクで気になった子をお迎えしてしまうと、
この先みんな欲しくなってしまって歯止めがきかなく
なりそうなんで自制してます。ラッキーは特にお気に
入りなので、色とサイズ違いは「別モノ」とカウントして
いるのですが、まったく同じ仕様もOKにしてしまうと、
際限なく集めてしまいそうで…。

というわけで、例の子には「やさしい人に選んでもらう
んだよ。」と声をかけてお別れしてきました。器量よし
のカワイイ子だったので、きっと新しいおうちで幸せに
なっていると思います。

425:もしもし、わたし名無しよ
08/08/06 11:10:29 .net
>>424
そうなんだ。
私も自制してるつもりがいつしか7匹にw

でもいまどきおもちゃ屋さんで売ってるラッキーちゃんは貴重だよ。
私が一番最近連れて帰った子は、大人のおもちゃ屋でショーウインドウに飾られてた子。
エッチな商品の中に埋もれて、姉妹商品の「くまのマック」と一緒に切なそうにしてたから、
勇気を振り絞って大人のおもちゃ屋に入って引き取って帰りました。

お家に帰ってお風呂に入れて、今は一緒にモフモフしてます。

426:もしもし、わたし名無しよ
08/08/18 08:25:57 .net
ウチの三代目ラッキーを友達に見せたら「なんでこんなに申し訳なさそうな顔なん?」て言われた。
そうか、この甘えた顔は「申し訳なさそう」なのか…。
でもかわいいよ!

427:もしもし、わたし名無しよ
08/09/11 23:58:48 .net
うっさうさにしてやんよ!

428:もしもし、わたし名無しよ
08/09/12 13:22:52 .net
>>427
萌えた。

429:もしもし、わたし名無しよ
08/09/19 01:50:44 .net
何?
結局ある意味ブランド?
うさぎはねぇ~顔もお尻も手足も
もふもふふわふわしてなきゃ駄目なの!!
うちのうさこ最高~だもんね!
だって23歳だもんね~~
絶対誰にも負けないうさこだぴょん。

430:もしもし、わたし名無しよ
08/09/19 10:38:36 .net
23歳で溺愛されてたら他の子に負けないレベルのふわふわは無理だろ常考
つか他の子貶めんなこのモンスターペアレントが

431:もしもし、わたし名無しよ
08/09/20 00:33:48 .net
うさこが23歳ということはお前それ以上か。
それで「うさこだぴょん」とかww生き恥www

432:もしもし、わたし名無しよ
08/09/27 17:26:44 .net
西松屋のCMのうさちゃんかわいい
ぬいぐるみになってほしい
URLリンク(jp.youtube.com)

433:もしもし、わたし名無しよ
08/09/27 19:17:24 .net
激しく同意
西松屋は、あのうさぎ(ミミちゃんだっけ?)のグッズを出すべきだと思うんだ。

434:もしもし、わたし名無しよ
08/10/17 10:41:26 .net
うさぎあげ

435:もしもし、わたし名無しよ
08/10/17 17:30:49 .net
うさぎ揚げだと

436:もしもし、わたし名無しよ
08/10/17 21:05:28 .net
>>435
うさぎ揚げ
URLリンク(imepita.jp)


437:もしもし、わたし名無しよ
08/10/18 15:02:13 .net
スターチャイルド社のロップイヤー、買おうか悩んだ末買わなかったんだが…実家に帰ったらいた。

即お持ち帰りだ。

438:もしもし、わたし名無しよ
08/10/23 11:11:24 .net
「うさー、うさうさ」
「うさぴょんぴょん」
「うさうさうさこぴょん」
「うちゃー。」


「うさー、(名前)だよ」
「今るんるんだよ、」
「かわいいうさぎだもん」
「じゃあバイバイ。」

439:もしもし、わたし名無しよ
08/10/24 21:21:28 .net
メリーズのCMのうさぎがたまらなく可愛い。

440:もしもし、わたし名無しよ
08/11/11 15:28:33 .net
うさぴょん

441:もしもし、わたし名無しよ
08/11/16 18:37:26 .net
うさぎあっぷ

442:もしもし、わたし名無しよ
08/11/16 20:06:00 .net
ナカジマコーポレーションのウサピンを愛してる人いますか?
1000くらいの小さいやつなんだけど

443:もしもし、わたし名無しよ
08/11/17 10:19:57 .net
>>442
そんなのがあるんだ、そこの会社
ウサピンはSuicaペンギン、イコカモノハシ、ヒヨコと友達かぁ。

444:もしもし、わたし名無しよ
08/11/17 20:19:07 .net
>>443
最近お店でよく見かけるカエルのピクルスと同じ種類でね。
物凄く大きいのと、自分の持っている1000円ほどの小さいのと、数種類あるんだ。
メーカーはピクルスしか生産してないから寂しいな

タオル地で肌触りがいいんだよね

445:もしもし、わたし名無しよ
08/11/18 21:30:46 .net
オクでうさぎのラッキーちゃん大量ハケーン!

みんな優しい人のところに行けますように。

446:もしもし、わたし名無しよ
08/11/20 20:57:58 .net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

たぶんLLサイズ

447:もしもし、わたし名無しよ
08/11/20 20:58:31 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

この子はMサイズ。
ちっちゃくてかわいい。

448:もしもし、わたし名無しよ
08/11/20 22:32:51 .net
こういう宣伝行為する出品者と取引したくないね

449:もしもし、わたし名無しよ
08/11/21 02:53:44 .net
>>448
ごめんなさい。
ウチにはもうラッキーちゃんがたくさんいるので、このスレのやさしい人に
お迎えしてほしかっただけです。気を悪くしたならごめんなさい。


450:もしもし、わたし名無しよ
08/11/21 16:19:59 .net
>>449
気を悪くって言うより2ちゃんで晒しは非常識

451:もしもし、わたし名無しよ
08/11/21 23:01:49 .net
ラッキーさん七人と同居中の人かな?
どんまい。

452:もしもし、わたし名無しよ
08/11/22 18:19:57 .net
20年くらいに売ってた“夢うさぎ”が今更ながら欲しくなった。
幼稚園の時にクリスマスプレゼントで親からもらったのに、引越しのドサクサで何処かへ……。


耳自体は白いんだけど、耳の先が青くて、暖めると色が変わる、ってやつ。

手の平・足先が人間みたいな造りで更にリアルでちょっと子供心に怖かったwww

453:もしもし、わたし名無しよ
08/11/23 21:12:15 .net
>>451
あ、バレましたか…。
過去レスにはけっこうオクのうさちゃんがあったので、つい上げてしまいました。すみません。
ウチのうさこ達にも怒られてきます…。

454:もしもし、わたし名無しよ
08/11/23 22:41:58 .net
ああ、しかも下げ忘れ
(´;ω;`)ブワッ

ごめんなさい。逝ってきます。

455:もしもし、わたし名無しよ
08/11/23 23:16:18 .net
>>454
ドーンマーイン>∩∩

456:もしもし、わたし名無しよ
08/11/28 15:26:13 .net
>>448
何ひとりでカリカリしてんの?このスレではみつけたうさは、みんなでのせてるんだよ。
可愛いうさは、みんなで鑑賞するんだからさ。

457:もしもし、わたし名無しよ
08/11/29 15:37:21 .net
ラッキーちゃん達、無事お迎え先が決まったみたいで良かったです。

458:もしもし、わたし名無しよ
08/12/01 10:36:57 .net
昨日うさちゃんと0系新幹線のツーショットをしていた方がいたみたいですね。

459:もしもし、わたし名無しよ
08/12/11 19:41:35 .net
エチカちゃん抽選かよ…
5万円ぐらいで販売してくれたら買うのになぁ
生まれてこの方抽選と名のつくものに当たった事がないorz

460:もしもし、わたし名無しよ
08/12/11 19:52:39 .net
新たなうさちゃんが出てた。
わたしがお迎えしようと思う。

461:もしもし、わたし名無しよ
08/12/11 20:38:03 .net
もしかしたら私が見てるうさちゃんと一緒かも・・?
私もあのこお迎えするよ

462:もしもし、わたし名無しよ
08/12/22 23:06:19 .net
お話の途中で失礼します。高知の桂浜にて、撮影しました。URLリンク(imepita.jp)

463:もしもし、わたし名無しよ
08/12/23 10:04:45 .net
高知だと冬も寒くないのかな。
ウチの皆さんはダンボールの箱と
タオルケットで冬篭りの準備してる。

464:もしもし、わたし名無しよ
08/12/23 12:59:00 .net
高知は12月でも暖かかったですよ!

465:もしもし、わたし名無しよ
08/12/26 14:56:20 .net
ウチのうさこさん達はこたつでころがってますよ。
こたつ布団をマイクロファイバーのふわふわのに買い替えたので、みんながこたつに入りたがります。

正直かわいいです…。

466:もしもし、わたし名無しよ
09/01/09 14:41:15 .net
あけおめことよろうさぎ

467:もしもし、わたし名無しよ
09/01/11 17:28:12 .net
早くうさぎ年が来ますように♪

468:もしもし、わたし名無しよ
09/01/15 13:44:42 .net
うさぎ年だったら年賀状も張り切って書くんだけどな~

469:もしもし、わたし名無しよ
09/01/16 21:20:18 .net
再来年は卯年

470:もしもし、わたし名無しよ
09/01/19 20:49:24 .net

レスちもいいとこなんですが失礼します

10年ほど前100均で見かけ一目惚れして買ったうさぎのぬいぐるみがあったんですが引っ越しの時に捨ててしまったらしくそれっきりです...
絵で書くとこのような感じです
URLリンク(imepita.jp)
かなり変わったお姿のうさぎさんです..
地元の100均にはもういないようです..見た方いたら情報お願いします

471:もしもし、わたし名無しよ
09/01/27 18:09:29 .net
URLリンク(p.pita.st)
∩∩
(・x・)ノ”


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch