1/6がこの先生きのこるには…at DOLL
1/6がこの先生きのこるには… - 暇つぶし2ch50:もしもし、わたし名無しよ
05/11/26 00:11:02 .net
『CUSTOM.FIGURE.EXHIBITION.2005』

URLリンク(rem.m78.com)
●期 日:11月26日(SAT)、27日(SUN)
●時 間:11:00AM~6:30PM(2日目は5:00PM終了)
●入場無料 :無料
●場 所:“GALERIE-K(ギャルリー K)”
台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3F
     JR御徒町駅北口より徒歩1分または都営大江戸線・上野御徒町駅A7出口の真上

51:もしもし、わたし名無しよ
06/02/05 19:08:09 .net
(´∀`)ううぅ

52:もしもし、わたし名無しよ
06/09/09 23:18:13 .net
このように生きよ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

53:もしもし、わたし名無しよ
07/02/04 21:11:11 .net
12インチ系だって同じ1/6だがこちらも生き残れるか厳しいぞ!!

54:もしもし、わたし名無しよ
07/02/05 05:41:26 .net
次は一体何流行るんだべか・・・

55:もしもし、わたし名無しよ
07/07/28 22:45:38 .net
コレクターからクリエイターに変身、進化を遂げよう

56:もしもし、わたし名無しよ
07/08/03 03:00:20 .net
>>46
上位陣が滅亡するのを待つ、そういう精神がまずイカンだろ。
横綱不在で優勝狙う相撲みたいなもんだ。
(朝○龍は正直、どうでもいいですよ。)
SDを越えろとは言わない。別物なんだし。
1/6の良さを徹底追求するのがジャンルの活性化に
繋がるんじゃないか?

57:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 20:31:15 .net
1/6フル稼働にゃんこしかないな。 モフモフした奴。

58:もしもし、わたし名無しよ
07/09/23 20:45:57 .net
  

59:もしもし、わたし名無しよ
08/01/01 18:50:05 .net
 

60: 【大吉】 【1697円】
08/01/01 18:53:00 .net


61:y
08/06/22 20:50:55 .net
平日夕方 毎日テレビで コンバット を放映すべし

62:もしもし、わたし名無しよ
08/12/18 10:55:20 .net
バービーが輸入されてきてるけど流行るとも思えないし
元からあったジェニーは子供向けは打ち止めみたいだし
リカは他のおもちゃに押されてる

なんかお先真っ暗だな、悲しいけど

63:もしもし、わたし名無しよ
09/02/08 04:39:18 .net
なんとかがんばってよ

64:もしもし、わたし名無しよ
09/02/08 05:25:25 .net
12インチがあればいいよ。
アニメ顔嫌いw

65:もしもし、わたし名無しよ
09/02/08 09:10:43 .net
先生がきのこる
に見えた

66:もしもし、わたし名無しよ
09/02/08 13:59:40 .net

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <新参さんかい?。
      |(ノ  |)   きのこるせんせいスレは、ここにも
      |    |    他の板にもたくさんあるあるんだぜ。
      ヽ _ノ
       U"U




67:もしもし、わたし名無しよ
09/02/25 03:03:20 .net
この先生。

68:もしもし、わたし名無しよ
09/04/16 22:36:21 .net
つい最近になってから本格的にやりだした自分としては、
各社とも製品の安定供給をしてほしい。
数年前にイベント限定とかばっかりで、欲しいモノがまったく手に入らない。
また、個性的なヘッド、キャラクターものばかりで、普通の顔ってのがない。
ジェニーは微妙。かといってアゾン系も入手困難。
タカラほどのインフラはないかもしれないが、購入意欲のあるユーザーを
あまりにもないがしろにしすぎている感がいなめない⇔いなめない。

萌え萌えでない、一般向けしそうでジェニーほど子供向けではない製品を、
常時買えるように安定供給していれば、新参者は安心できると思うのだが。
自作しろ? いずれはそうなるかもしれんわ、現状だと。

69:もしもし、わたし名無しよ
09/04/24 21:30:42 .net
>>68
>萌え萌えでない、一般向けしそうでジェニーほど子供向けではない製品
momokoでいいんでない?
新参には見分けのつかない非萌え顔が常時供給されてる
モノによってば半額以下になってるのもあるし入門にはちょうどいいんじゃ
アゾンのえっくすきゅーとあたりも常時同じ顔が供給されてるから
ジェニ系・momoko系より萌え系顔のほうが入りやすい人はこっち買えばいい

70:もしもし、わたし名無しよ
09/04/28 22:13:25 .net
momokoはリアル顔すぎる
あと、大抵のが横目線・・・あれが気に入らない
衣装などこだわりが多すぎて、値段が高いのもよろしくない
えっくすきゅーとは完全な萌え系では?

個人的には、ときメモ2のヘッド+アイペイントか、
アゾン・メガハウスのPVCヘッドのアイペイントに植毛、あたりが一般向けしそうなんだけど。
なんつーか、キャラドールが似てないのって、植毛よりアイペイントに大問題がある希ガスるし。
その辺で、顔1~2種、髪2色ぐらい、を量産して値段を4~5千以下にすれば、
新規ユーザーの獲得には繋がるんじゃないかと。
客の絶対数を増やさない限りどんな業界も限界があるわけだし。

71:もしもし、わたし名無しよ
09/04/28 22:50:55 .net
1/6の問題点

・高い
→平均1万前後、ジェニー・リカとの値段差が目立つ
 同サイズのフィギュアは半額以下
・似てない
→キャラドールは微妙なモノが多い(希に優秀なヘッドもある)
 植毛の都合上、仕方のない場合が多い反面、アイペイントでマジキチなコトもある
・置いてない
→すぐに売り切れ、イベント限定
 ヤフオクのテンバイヤーを儲けさせているだけじゃ?
・人形特有の問題
→要するに持っているとキモがられるなど
 1/6は小型で、キャラドールであれば「フィギュアだもん」と言い張れるメリットはあるが、
 結局は人形だから、新規購入にはそれなりの度胸がいる
 個人的には、職人など本格的なリアル系ならばともかく、
 中途半端なリアル系がさらに「キモい」と思われる要因ではないかと思う。
 (異論はあるかもしれないが、非ドーラーから見ればそういうもんじゃないだろうか)

こうしてまとめてみると、人形全体から見れば決してメリットは多くないと思われる。

72:もしもし、わたし名無しよ
09/06/04 22:41:38 .net
>>62
AGISで世の中の流れを読み違えてたからな…>ジェニー

「アニメ美少女系仕様  デフォ衣装が学校制服  低価格のエントリーモデル」

と言う着眼点こそ世の中を先行していて良かったが、女児向けだけしか意識できないで、後に続く「萌え」の流れに乗りきれず、
結果的にいろいろな部分でどっちつかずな感じになって失敗したような希ガス。 

シリーズ撤退の後、萌えブームであわてて既存モデルで制服シリーズとか作ってもね…

73:もしもし、わたし名無しよ
09/07/16 10:52:32 .net
>>28
みんななんであんなお金持ってんだよ(´・ω:;.:...

74:もしもし、わたし名無しよ
10/09/19 11:32:31 .net
1/6

75: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/13 06:59:34.23 .net
ひゃっほう

76:もしもし、わたし名無しよ
11/04/26 02:56:03.82 .net
なんとなく見付けたスレだが
まともな会話が一昨年の同時期で終わってて吹いたw

なんだかんだで規模広げながら残ってるな

77: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 18:35:54.55 .net
あひゃっほう

78:もしもし、わたし名無しよ
11/05/29 22:37:39.69 .net
アゾンやママチャなんか、廃れるどころか絶好調じゃね?

79:もしもし、わたし名無しよ
11/06/01 13:28:04.06 .net
きのこる先生

80:もしもし、わたし名無しよ
11/06/01 19:45:07.30 .net
>>78
絶好調過ぎて、今日も買えなかったお、みう…

81:もしもし、わたし名無しよ
11/07/21 15:28:18.46 .net
>>71いやまったく問題ない

82:もしもし、わたし名無しよ
12/02/11 20:35:07.81 .net
きのこ先生!

83:もしもし、わたし名無しよ
12/02/16 17:13:26.42 .net
SDとかキャストにハマって1/6卒業っいうのはよくあるある

84:もしもし、わたし名無しよ
12/02/16 18:54:10.41 .net
現状がそんなに廃れてるって感じしないんだけどなあ…

85:もしもし、わたし名無しよ
12/02/17 20:22:28.42 .net
1/6への愛情は消えてないんだが新作も少ないしな
素体や材料売ってるとこも縮小して消えていくし…
リーメントも過去のものになりつつある

86:もしもし、わたし名無しよ
12/05/01 17:20:59.94 .net
スレタイ、ピンとこないな
生き残るも何もなくなるわけねぇべ

自分的には丁度いいサイズだし
家具とか置いて世界観作るのに一番いいサイズだと思うね

87:もしもし、わたし名無しよ
12/06/03 12:57:20.90 .net
>86
先生 で切って読んでみ?

まぁなんだ、ネタにマジレス乙
スレ立った日付見てみ?
昔はこういう遊びが流行ったんだよwww

88:もしもし、わたし名無しよ
12/06/10 10:42:38.49 .net
この先生きのこるのはSDでしょ

89: ◆GABBA/vJcs
14/04/22 00:05:28.71 .net
a

90:もしもし、わたし名無しよ
14/05/16 00:22:31.79 .net
URLリンク(www.yahoo.co.jp)

91:もしもし、わたし名無しよ
14/05/19 16:03:52.18 .net
きの

92:もしもし、わたし名無しよ
16/01/20 00:48:31.44 cQwUIsuN.net
先生、きのこりましょう!

93:もしもし、わたし名無しよ
16/01/21 13:29:49.79 aLq9GExr.net
ドールの入り口としておっきな口開けてるようなもんだから生きて行けるだろうさ

94:もしもし、わたし名無しよ
16/07/26 15:19:03.77 rRPR9j1e.net
某クスが1/6撤退する前にヘッド買い込んでおきたかったって3年言い続けてる

95:もしもし、わたし名無しよ
16/07/27 18:00:07.54 lR5MAN+/.net
ドルフィープラスが死亡したのが惜しい。
削りやすい素材の唯一の入れ目ヘッドだったのに。
上手く仕上げればSDの入門になるレベルだった。

96:もしもし、わたし名無しよ
17/09/07 16:03:01.08 +iqHbcO7.net
>>1
と、いうスレが立ってからもう13年が経ったのだなあ

97:もしもし、わたし名無しよ
17/09/12 18:53:42.18 6mcwhrSf.net
1/12をやってましたが
ヴィーナスの恥丘が気にいらず1/6に進出してきました
オフィシャルブログです
URLリンク(blog.livedoor.jp)
フィグマも カスタムリリィもVゾーン作り甘いと思いマッスル
1/12素体って貧乳ばかりなので巨乳好きのミーにはきついですね
ヘッドはあくまでもアニメ系フィギュアヘッドに拘ってます
人工毛髪ですとメンテナンスの問題と雰囲気が違うってのがありますので...
好みヘッドが1/6ですと少ないので取り合えずタマ姉を付けてます
ボディを変更する時に、すげ替えしただけなんですけど
適合するサイズのヘッドが見つかれば、ストライクザブラッドⅡの煌坂紗矢華も作りたいたい思ってます
ボディが一個余ってますので

98:もしもし、わたし名無しよ
18/01/14 11:46:48.47 FocyVe4S.net
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
RTCTY


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch