人形者になったきっかけは何?at DOLL
人形者になったきっかけは何? - 暇つぶし2ch2:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 02:20.net
みずからにげっと

3:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 12:18.net
消防の頃に初めて買ったのはリカ。
しかし子供向けな外観が気に入らず、その後親にねだってタカラのバービー
を買ってもらうも、なぜか紛失。(涙
厨房の頃、こっそりと当時出たばかりだったNEWジェニーをお年玉で購入。
相当大事にしていたが、工房になって他に興味が湧き、一時休止。
しかし、社会人になってネット始めたら再発!
今はもっぱらカスタマイズ中心

4:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 16:11.net
食玩に目覚めて間もない頃、
近所のスーパーでコンパクトドールを100円で手に入れた。
もともとファッション関係に興味があったため、
髪や服をいじることができる人形道に迷うことなく落ちていった。

5:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 16:25.net
テレビ「ワーズワース」で天野可淡のドールをみたときから。
あの日に運命ががらりと変わったんだ。

いつか自分で球体間接人形を作りたいなー。


6:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 16:38.net
テレビチャンピオンの「お人形の洋服屋さん選手権」を見て。

7:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 17:51.net
元は同人者で創作少女向けやってた。
自分の描いたオリジナルのキャラを立体にしたい、と思って
球体関節人形作り始めた。そしたら他のドールにもハマった。
(;´∀`)・・・我ながらイタイなぁ・・・

8:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 17:58.net
ネットをうろうろしていたら見かけたSDに一目ぼれ。
その後は子供の頃好きだったジェニーやらにもまた興味がわいてきて
今は人形全般色々好きです。


9:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 18:08.net
木製デッサン人形のヘタレ具合がイヤだったのでたどり着いたのが某のネオガイ。
そっからカスタム、SDに堕ちていった・・・

今日もネオガイ君はマッパで元気です

10:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 20:42.net
綾 波 レ イ

マー ミ ッ ト の せ い だ !

11:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 22:28.net
タカラのミクロマン。
腕が折れたり足首なくしたり、果てはカッコイイ部分だけツギハギしてオリジナル作ったり。
今ではどこへ出してもハズカシイカスタム者でつ・・・

12:もしもし、わたし名無しよ
04/03/12 23:32.net
ブランチの通販で見かけたパフィードールに釘付け。
しかしいい歳こいて人形買うのかと葛藤。結局1時間後くらいに
電話するも当然売り切れ。
その後ネット検索でヤフオクのジェニカテにはまる。
子供時代はリカだったから、金髪のジェニーがすんごく可愛かった。

13:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 01:21.net
ヨーロッパの骨董市の本見てたら
アンティークドールが載ってて気になったから

14:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 02:15.net
消防の頃までは普通にお人形遊びしてたけど、厨房入学で
人形は卒業してた。
それから十数年後。
コミケで某ゲームキャラのコスプレドールを見掛け、自分も
作りたいと思いオモチャ売場に足を踏み入れて…再燃。

まだネット環境になく、SAJ発売以前だったので今ほど
情報があるわけでもなく、買ったはいいが何処からどう手を
つければいいのやら。
それこそ試行錯誤でカスタムしてました。
でもカスタムしなくたって充分カワイイよなぁ、ジェニー…と
感じた時点で、もう陥落してたです。
ちなみにそいつは店頭で一番安かった「はじめましてジェニー」
でありました。


15:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 02:22.net
1です。やっぱりきっかけっていろいろで面白いですねー。

私は玩具関連の会社に就職して、おもちゃ売り場に出入りするようになったのが
きっかけです。
綺麗にディスプレイされたリカちゃんやジェニーを、ぼーっと見ていて、
気がついたら仕事帰りに一つ購入しておりました。

16:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 02:25.net
>>10
ワロタ

17:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 02:28.net
ネットでSDをみかけて、そのままずるずると1/6やブラにも手を出してしまった。
でも、リカはちょっと悲しくなるから買わない。
子供のころ、友達だと思ってたやつに
リカちゃんハウスとリカ盗られて
しかも焼かれたのを思い出すから(´・ω・`)
そこん家の親から、
新しいリカとハウスは買って返してもらったけど、
うちのはお下がりの昔のリカで、顔が違った…
人形に興味ない大人からしたら、新しいほうがいいと思ったのかもしれんが、
新しいリカには結局馴染めなくて、人形遊びからは卒業してしまった。
今でも思い出すと、泣きはしないけど、ちと切なくなるな。

18:17
04/03/13 02:34.net
ごめん、スレ違いになっちゃった。

19:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 03:00.net
>>18
いやいや、思い出も語ってもらえると面白いとオモ

20:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 13:26.net
面白そうなスレですね。

私は自分の美容の目標としてお人形を育てています。
だからモデルや女優等の写真を観察するのも好きです。
でもやはりモデルや女優でも自分の気に入らない部分が
あって、それを修正した作品としてお人形として作って
います。

21:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 13:40.net
ついこの前。人形者歴一月の、新参者です。

きっかけはポーズ参考用にと、某のNEO-EB(おおきめ美乳)を
購入しようと店内に脚を踏み入れた。

そこでピンク髪の美白ヘッドさえみつけなければねぇ…(´Д`)
「最萌えキャラのカスタムド-ルができるじゃん!」とか思い付かなかったらねぇ…。

人形者の上、同人者というイタさ盛り合わせ状態ですが、
とても楽しいです。
昨日、初めてのオリジナルカスタム1/6嬢を完成させました。

22:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 14:38.net
>>17
欲しくて盗るのはまだわかるがなんで焼いたんだろう
嫌がらせ?
そのガキの心理はどーなってたの?

つい気になっちまった


23:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 16:11.net
漏れ>>9だが>>21の人と境遇がほぼ同じだー・・・同人は大昔してた(w

24:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 16:49.net
自分はリカもバービーも買ってもらえなかった世代だ。
その敵討ちを今してるようなものかもしれない。
タカラのバービー(現ジェニー)あたりから人形者に転落。
SD3つ買って、ようやく目が覚めてきた。
今はドレスしこしこ縫う方に趣味が移行している。
もう人形を買いまくるのはやめよう……と…

25:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 17:16.net
イベスレだと叩かれがちなドジン者だけど、結構コミケでコスプレドール見てハマた、
って人も多いよね。という私もだが。
数年前の冬に嵌って、年明けには某渋谷店逝ってたよ…
もうないけどなぁ>某渋谷(つД`)

26:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 17:39.net
遠方に住んでいる友人のサイトでSDを見て
ボディラインのプチエロリ具合とかわいさに一目惚れしてそこから奈落へ。

リカとかジェニーは消防の頃にリカちゃんと一緒に
お風呂に入ったはいいけど髪を乾かそうとドライヤーをかけたら
髪の毛がくっついて溶けてしまった苦い思い出があるので
何となく手を出せない…(´・ω・`)

27:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 18:24.net
私も小さいころ欲しいのに買ってもらえず、社会人になった現在、
使い道のない貯金にむなしさを感じて、昔得られなかったものを今こそ、という気になった。
リカを収集するうち、1/6カスタムに転じ、SDもお迎え。
最近では創作人形の写真を見てときめいている。

28:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 21:35.net
大徳寺貴更が発売された頃、妙に心惹かれるものがあった。
しかし既にお人形という年でもなく、自分で買うということすら思いつかずスルー。

十余年後、手芸全般の情報交換をするグループで、ドールドレスというジャンルを知る。
まさに総合手芸!と言える面白さに大ハマりし、あくまでモデルとして、当時店頭にあった
キサラを探して購入。
その後あっという間に、人形収集のほうになだれこんで現在に至る。
買うのはジェニー系のみ、キサラまみれで幸せ。
でも見るのはなんでも好き。
思えば、人形始める前も文楽はずっと見てたし、ジュサブローやホリヒロシとかの人形展は
よく行ってたから、普通に素養はあったんだなあ。

29:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 22:01.net
漏れの全ての始まりは魔法騎士レイアース。
獅堂光に萌え、彼女のドールを手に入れてからはもうフリーフォール。
SAJ初代のスノーボーダー&スケーターのジェニーは勿論、チアリーダーもジェニー・フローラ・ナオミ全てゲット。

その後少々間欠するものの、まもって守護月天のシャオのドールが今は亡きツクダから出ていることを知りこれまたゲット。
諸事情によりまた間欠期に入るが、今はヤフオク使ったりトイザ行ったりで多方面に手を出す始末。

現時点での属性はキャラもの・ジェニー・バービー辺り。リカは全くといっていいほど興味なし。

30:もしもし、わたし名無しよ
04/03/13 23:47.net
私は友人がSDを買ったのを見て最初は気持ち悪いと思ってたのに
(初めてみたのがエステ中でバラしてたから)
お友達にSD用のお洋服を作ってあげたのがキッカケでハマリました
もともと洋裁かじったりパッチワークやテディベアや縫うのが好きだったので
そしてSDは一体だけと思っていたのに3年後には二桁・・・(吐血)
すっかりヘッドだけでも可愛いと思えるようになりました
今じゃ他にもブライスにベッツィにwと楽しい人形ライフです
だがしかし金にはいつも困っているので
食と着る物にこだわらなくなってしまった
このままじゃ嫁にいけねえ(藁

31:もしもし、わたし名無しよ
04/03/14 00:41.net
子供の頃はお人形が嫌いでした。
だって服が安っぽいし、髪すぐぐちゃぐちゃになっちゃうし!
そんなわけで、デッサン用に買ったフォトジェニックジェニーが最初のお人形。
ホントはSAJを使うんだそうだけど、既になかったんで・・・
その後、なぜか衝動的にSDを買ってしまったけど、あまり心は動かされませんでした。
好きだけど、大きいのでついつい気を遣ってしまうんです。

で、ジェニーについて「このお人形です!って目何とかならんのか」とか
「色っぺぇねえちゃんがほしい」とか「デッサンしにくいやん」とか思っていたところ、
画材店でオビツボディとヘッドを発見。1/6カスタムドールにはまりました。
元から細かい作業が好きで、粘土で人形作ったりしていたので、素質はあったのかも。

SDの服が高かったおかげで洋裁もするようになったし、お人形には感謝してます。
でも、本来の目的だったデッサン用にはあまり使ってないのが・・・

32:さて
04/03/14 12:09.net
あれは、1999年の4月の事…

某専門学校に入学したばかりの自分は 同じクラスになったヤシ等と共に
親睦を兼ねて、献血所へいく事に。
献血後、そこで出される菓子などを貪り喰いつつ 置いてある雑誌類を読んでいた。
次の雑誌をどれにしようか 探しているとふと、一冊の雑誌が眼に飛び込んできた。
  グッズプレス・1999年5月号。
「誰のものでもない人形を自分のためだけの「ドール」にするー」(アオリ文)
  表紙では某の志野さんが微笑んでいた
吸い込まれる様に手に取り、震える手でページを捲る。
元々 カスタムドールには興味があったのだ 数年前はセイントテールのドールを
髪染色してデュオ・マックスウェルを作ろうとした事もあった
   顔まで 染色してしまったが…。(遠い目)
目的のページは直ぐに見付かった。「大人のためのファッションドール」(タイトル)
   全てが 動き始めていた
この日より、自分は激動の世界へと足を踏み入れる事になる。

(※グッズプレスは35歳以上の 叔父様の為の雑誌です★)



33:もしもし、わたし名無しよ
04/03/15 03:23.net
面白い。人に歴史あり、って感じですねぇ。

34:もしもし、わたし名無しよ
04/03/16 00:25.net
某紙でK子さんを発見。
もともと瓦礫好きだったので、抵抗無く受け入れ。
着せ替えと髪型アレンジに心引かれ、こうゆう世界も乙なもんだ
と、とりあえず瓦礫とドールイベントを兼ねたドル派に行ってみる。
何の因果か初参加の愛音さんに遭遇。キタ─wwヘ√レvv―(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!

そして目覚める。

今じゃ60センチオーバーの物まで、各種広く浅く取り揃えておりますよ。


35:もしもし、わたし名無しよ
04/03/17 06:29.net
一昨年の秋、ビビアン・リーバービーを購入したのに始まり、現代物バービーとJakks
Pacific社製の1/6に嵌まる。(在米です)その後、ビスクに移行。ビニール製抱き人形
やら、レジン製人形も買ったりしているものの、本命はビスクって感じです。

36:もしもし、わたし名無しよ
04/03/18 14:57.net
確か三年前だったか、デパートの玩具売り場で見掛けたジェニフレのサヤカに
ときめきを覚えた。
お人形は小さい頃遊んだジェニーとティモテくらいしか知らなかったから、
目力バシバシの顔がすごく新鮮だった。
そこからお人形にそこはかとなく興味を持つ。
やがてヲタな私は脳内オリキャラをドールにしたくなり、
とはいえアイペなど思いつきもしなかったので、宝ジェニフレをオリキャラに
見立てようと思って人形系サイトを回ってみる。
…そこで茶箱新フローラ(金髪カールポニテ)に心を奪われたのが
人形者人生の始まりだった…。

今ではSD五体と宝・某・亜存などの1/6がひしめきあう部屋に住み、
創作人形展に行ってはうっとりし、アンティークビスクに溜息をついております。
自分がこんなにお人形好きになるとは思わなかったなぁ。

37:もしもし、わたし名無しよ
04/03/18 17:56.net
小さい頃からジェニーとティモテで遊んでた。
厨房に入学して人形遊びを卒業。
工房でアンティークに興味を持って、ビスクドールを知る。
手が出せない値段でいつかは!と思っていたときに
偶然SDを知って、近日お迎え予定。

気づけば人形好きだったような気がする……。

38:もしもし、わたし名無しよ
04/03/19 14:42.net
友人がなりチャにはまり、なりチャのキャラクターでサイトを開き、写真には人形を使っている。
ということを別の友人から聞いておもしろ半分にそのサイトへいってみた。
微妙な気持ちでそのサイトを見ていたが、リンクしてあった某のサイトへこれまたおもしろ半分に
いってみてたら見事SDにはまった…。
そんな私も二人目をお迎えしようとしています。
なりチャの楽しさはやったことないからわからないが、SDを愛でる楽しさはわかったよ(´∀` )

39:もしもし、わたし名無しよ
04/03/22 04:28.net
関連スレ?
スレリンク(doll板)


40:もしもし、わたし名無しよ
04/03/22 08:00.net
待ち合わせで入った本屋で今は無きジェニー誌を見てしまったのがきっかけ。
子供のころにこんな本があれば…と思いつつ服を縫ううちあっという間に
ジェニー&フレンズだらけになりました。
今はSD者です。


41:もしもし、わたし名無しよ
04/03/23 08:14.net
・ホビー誌にて某楠『志野(1st)メイド』を知る。
 こんなに色っぽい人形があるのかと某に問い合わせて購入。
  →人形の世界へこんにちはw
・同人(ナマモノ系)者な漏れ。ご本尊の人形が欲しくなる。
  →カスタム世界へようこそw

そして今に至ります。
人形者になって親から「あんたは子供の頃に人形なんて欲しがらなかったのにね」
と言われてしまいますた。女なのに、女の子っぽい物を毛嫌いしてた子供時代もあったさ。
ドールに興味の無い頃は「関節のある人形なんてヘン」とか言ってたけど、
今はもうそんな事は絶対思ったりしないでつ。

これからも可愛いと思ったコを沢山集めて、可愛いと思うコを沢山作っていくよ。

42:もしもし、わたし名無しよ
04/03/23 09:44.net
おいおいやっぱり綾波レイドールだろう!

43:sage
04/03/24 00:10.net
厨房の頃、今はなき雑誌オリーブに
ジェニーズ・クラブ創刊の記事が。
本屋でたまたま見つけた創刊号を購入。
それを見て、ジェニーに興味を持つ。
次の夏号ではフレンドも登場して、益々はまる。
でもお金が無かったので、エリーしか買えなかった。

その後はしばらく離れていたけど、
「コンプリート・ジェニー・ファイル」を見て、
たくさんのフレンドに驚き、またはまる。

数年前に人形者の友達の付き合いで行ったキャッスルでは、
何とも思わなかったのに。
私にとって、本屋の方が危険地帯だ。


44:43
04/03/24 00:11.net
あげちゃった、すみません。


45:もしもし、わたし名無しよ
04/03/26 21:14.net
幼稚園からこっち大の人形嫌いで通していたはずが、
たまたま見ていたオカ板から、三本脚のリカちゃんを追いかけて
人形板に迷い込んだのが運の尽き。
怖いもの見たさ半分(スマン)でスレを彷徨っているうちに
人形自体に興味がわき、常駐板に戻る事無くそのままこっちに居つきました。
よって、きっかけは「三本脚のリカちゃん」。
足元すくいやがったのはSD13男。
今ではSD二桁オーナーでつ…。ナンデコンナコトニ  _| ̄|○il||li


46:もしもし、わたし名無しよ
04/03/28 20:21.net
人形なんて、大の大人が買うものじゃない。
ブライス~?流行り物に乗ってんじゃないよ。いい年こいて。
幼稚園から出直しなっっ!!

・・・と思ってたのが5年程前。去年、どぉしてもどぉしても気に
なる存在になってしまったブライス。今ではvin含めて5体。

まだまだとは思うが、人形者になった理由は私自身が一番
聞きたい・・・・。

47:もしもし、わたし名無しよ
04/03/30 21:01.net
どうして 自分でもこんなに人形が好きなのか 分からない

48:もしもし、わたし名無しよ
04/04/10 18:20.net
age

49:もしもし、わたし名無しよ
04/04/10 21:57.net
幼い頃皆がリカジェニ持っていたのでなんとなくアンナを買ってもらう。
しかし、リカジェニのちょうど中間の大きさのためなんとなくドレスが合わず、
しかも足の大きさも当時は皆現在より小さかったので、
ドレスも靴も変えられない、つまらない→お蔵入り。
小学校高学年で再び発掘。
家庭科を習い始めていたので不憫に思い自作で浴衣を作る。しばらく放置。
偶然もよりの本屋で前ジェニー誌を発見。どつぼへ。
リカジェニのサイズが違うことを知り、
ようやく自分の持っていた人形のサイズの違いを知る。
前ジェニー誌終焉と共に下火になる人形熱。
またまた、本屋で偶然カスタマイズドールの本と出会う。ドール熱再燃。
某店を知る。
ネットにはまる。ドール熱上昇。
現在は1/6、園児、プチブラ、コンパクトドール、MSDと種類が増えました。
最近増えたドール誌のせいでもっと種類が増えるかも…

50:もしもし、わたし名無しよ
04/04/10 21:59.net
アンナ。リカより小柄でしたスイマセン。

51:もしもし、わたし名無しよ
04/04/13 19:11.net
自分も人形大好きッこです
ドラマでもCMでも、ちらっと人形らしきものが写ると
食い入るように見てしまう。
ネットサーフィンしてても「人形」の文字見つけると
本来の目的そっちのけで見にいってしまう・・・何故だぁ?

52:もしもし、わたし名無しよ
04/04/15 20:16.net
子供の頃リカジェニバビを持っていて普通に遊び、普通に卒業。
その後は人形にかかわることもなく、天野可淡の個展に行ったくらい。
それも芸術品を観にいったという感じで、人形には興味なかった。
その後自分はドジン者に。
ある日通ってたイラストサイトの人が「ブライスにはまった」と日記に書いた。
ブライスって何?とぐぐってみたのが運のつき。
今うちにはブライス9体とuna1体、追剥ぐために買ったけど、
捨てるに捨てられずなんとなく愛でているジェニー1体。
ちなみにこれ今年の2月からの出来事。
この2ヶ月間にいったいどれだけの金が飛んだのか。
しかもおさまる様子がまるでない。最近ではSDにも興味が…_| ̄|○ドウシヨウ

53:もしもし、わたし名無しよ
04/04/22 09:21.net
>>52
漏れは半年前に突然なったよ。
現在ブライス、SD合わせて30体。最近になってようやく落ち着いた。
しばらくしたら、買う方は熱が冷めると思うヨ。

…その後は服作りに燃えたりするんだけどね(藁

54:もしもし、わたし名無しよ
04/05/22 23:59.net
>>51
何歳?

>自分も人形【大好きッこ】です

>【ネットサーフィン】

55:もしもし、わたし名無しよ
04/05/23 05:49.net
中学の時母に全部処分されて以来、ここ数年は一体もいませんでしたが、
とあるHPで見たSDに興味が湧き、ついに購入。今後も増えていく予定( ゚∀゚)

56:もしもし、わたし名無しよ
04/05/23 06:39.net
子供の頃はお人形なんて買ってもらえなかった。
最近まで人形なんてキモオタの嵌る趣味だと思ってた。
(ドジン者は同族嫌悪が強い)

30も過ぎた(´Д`;)昨年、周りが次々とブライスにはまりだしたので
参考に読んでみたドリドリで出会ったTinyBetsyに一目ぼれ。
その後追い剥ぎ用にリカジェニ、可動が欲しくなりWTGといった具合で
今べち子10体タカラ系8体、SCCとかpeteenaとかマイナー子に
可動ボディ各種ごろごろ(w しかしブラは居ない…

半年でこれかよと思ったけど皆さん結構はまってからペース速いのね…

ドジン者なので、とあるキャラクターをベッツィで再現したかったんだけど
ようやく髪色と長さのあうべち子が出るからカスタムがんがるぞー。
カスタム方面に行かないと>>52タンみたいにSD方面行っちゃいそうだ…

57:もしもし、わたし名無しよ
04/05/23 11:13.net
とあるキャラ・・・ピ●コ?

58:もしもし、わたし名無しよ
04/05/24 03:08.net
昔からリカジェニは好きだった。
が、「人形」が好きとは思ってなかった。
自分が「もしかして、人形ってすごく好き?」と気付いたのは多分、
おとんが四谷シモン氏のドールを持って帰ってきた時。
あのオーラにやられました・・。


59:もしもし、わたし名無しよ
04/05/25 00:25.net
小さい頃からビスクが好きでちょこちょこお小遣い溜めて増やしてたのが
ある日友人に「好きそうだなーと思って」と天隅に連れて行かれ、ツボった
最初はこんな高いの買えるかよ、と思い、その後ミニなら・・・とミュウを迎えた
次は年間2体ペースでSDが増えて行く。ビスクもやっぱり増えて行く。
バービーとかも好きだ。結構広い家だからもう何体人形があるのか自分でも分からない。
100はありそうだ。家に遊びに来た人が脅えてそそくさと帰って行くのが悩み




60:もしもし、わたし名無しよ
04/05/26 17:43.net
SD者ですが、某テキストサイトでボロクソに書かれていたのを
読んだのがきっかけ。
天使のすみか(SD専門店)で、SD用下着を買ってくる罰ゲームがある、
という記事だったんだけど。

そこに、SD写真とアイ○ルCMのΣ(゚д゚lll)顔の写真が交互に出てて、かなり笑った。
そして某クスHPを探し出して、数日後にはパーフェクトカタログをゲット。
見るだけだよ、買わないよ、と言って一ヶ月経つかどうかで、SDがうちに来てた。

61:もしもし、わたし名無しよ
04/05/26 19:26.net
このスレ面白いね

私はジェニーをもらったからかなぁ
それで、ジェニフレを全部集めたくなった

62:もしもし、わたし名無しよ
04/05/26 19:46.net
私はリカで育ってジェニー世代じゃないんだけど、
おもちゃ屋に勤めた友人を訪ねていって、
大徳寺貴更!に人目惚れしましたねえ。
その場で買っちゃった。
一番最初に出たキサラかな? 80年代、制服着てた子。
キリリとした顔、リアルで良く出来た服、初めて見た時は新鮮だった~。
結局わりとすぐ姪っ子にあげちゃったけど。
オクでもあの貴更は出てるの見たことないなあ。
で、つい最近、桃子で久しぶりに人形にハマっているところ・・・です。


63:もしもし、わたし名無しよ
04/05/26 21:05.net
>60
「ガンタソクください」のとこですなw

漏れは人形者センパイの知人が作ったキャラドール見てビコーンときたのがきっかけかな
だから某キャラ似せドールが出来たらそれで終了な予感がする

64:もしもし、わたし名無しよ
04/05/27 10:59.net
以前別スレでも書いた事があると思うけど…
二代目リカ世代で(ヲバでスマソ)人形大好きな幼少時代を過ごし、小学校低学年で
普通に卒業。
中学の時にタカラのバービー(現ジェニー)という人形が可愛いらしい
との噂を聞き、すげー久し振りにおもちゃ売り場に行く。
しかし、バービーよりもそこにあったアンナのお友達クリスを見て
余りの可愛さに鼻血を吹き(嘘)人形者になる。もう二十年位前の話。

その後も厨房工房の少ない小遣いで古い人形から新しい人形までチマチマ集める
ようになる。当時は古いマテルバービーでも無い限り1/6ドールにプレミア
なんて皆無だったから少しづつ人形は増え、今では多分4桁近くあると思う。
二十年間1/6者でSD等には浮気していない。(気はあったけど)

「人形者になったきっかけはクリスなんですよ」とバンダイの人に話した事が
あるけど、バンダイの人にまで「マイナー杉!」と言われた事が…。


65:もしもし、わたし名無しよ
04/05/27 18:25.net
「にんぎょう もの 」
とよむんですか?

「にんぎょう しゃ」
とよむんですか?
(マジレスきぼん)

66:もしもし、わたし名無しよ
04/05/27 19:02.net
うつけもの
みたいに にんぎょうもの と読んでます

67:もしもし、わたし名無しよ
04/05/29 17:03.net
>>66
レスありが㌧
何かがすっきりしました。

68:もしもし、わたし名無しよ
04/05/29 18:12.net
うつけものワラタ

69:もしもし、わたし名無しよ
04/05/29 18:23.net
訓読み+訓読みってことだね。

70:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 10:12.net
にんぎょうじゃ だと思った

71:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 11:24.net
たろうかじゃ みたいなもん?

72:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 11:26.net
>69
訓読み+訓読みなら ひとがたもの では?

73:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 12:08.net
>72
呪術師みたいだな。

74:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 19:14.net
子供の頃。
バービーやリカちゃんを物凄く欲しかったのに買ってもらえず。

大人になり、ブラッツ発売の記事を新聞で読み興味を持つ。
ネットでブラッツを調べていると、持っている人のサイトにドルフィープラスが。
そこから、ボークスサイトに辿り着きSDを発見。
SRが近くにある事を知り、通い始める。
半年後、めでたくナナget。

75:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 21:55.net
小さい頃はリカちゃんとかバービーとかジェニーなどには
全く興味が無い娘でした。
大人になってから、長年ハマり続けているジャンルの
キャラクターのフィギュアを作りたいなぁと思い、
1/6の素体について調べだしたのがきっかけです。
今や暇さえあればペイントしています。
初心者なのでまだまだ思い通りの顔はかけませんが…

76:もしもし、わたし名無しよ
04/06/06 23:39.net
SDがきっかけだなあ・・・・。
フィギュアとか造らないけど見るのは好きで
フィギュア系雑誌買ってて何かの対談で
SDのことがチラッと書かれてて
スーパードルフィーって何だろう、と
ググッてみたのが始まりでした・・・・。

パソを新調した一ヵ月後には
SD購入・・・・・・・。
いやあ、貧乏地獄だったね、あの時は。


77:もしもし、わたし名無しよ
04/06/08 20:42.net
ひととおりきっかけを語ると、ネタが無くなりますね。
どうしましょうか。

78:もしもし、わたし名無しよ
04/06/08 22:28.net
友達を人形者にさせる計画

元々チョコエッグ仲間
私は人形の道を、彼女はミリフィグ小物の道を
桃子を見せ、甘甘じゃないことをアピール
姪っ子用に自作人形服(ASJ付)をプレゼント
ボークスにも連れていった。

あと、何をすればよいか?

79:もしもし、わたし名無しよ
04/06/09 10:31.net
>78
イベントにも連れて行きましょう。私は人形への愛が念として漂っているイベントに行ってから染まった感じだから。

80:もしもし、わたし名無しよ
04/06/09 10:45.net
友人がSDのスタンダードの女の子持ってて
SDが気になってました。
が、なんとなく庶民な自分には分不相応な気がして
躊躇してました。
気になって回るサイトみんな、
王子服やらひらひらなワンピやら着せてて
自分とはかけ離れてたので…
が、あるサイトさんでSDのふんどし姿みて
その時は「なんじゃこりゃ」と大笑いしたんですが、
これもSDのかわいがり方の一つなのかな…と何かが吹っ切れました。
ふんどしははかせてませんが、
今はお迎えして、庶民なりにかわいがってます。
今年の夏は自作のジーンズとシャツだけじゃなくて、
もうちょっといい服かってあげられるといいなぁ・・・

81:もしもし、わたし名無しよ
04/06/09 12:07.net
SDサラに惚れたのがきっかけで、
今や1/6にまで手を出してエライ事に。

82:もしもし、わたし名無しよ
04/06/09 13:34.net
私はその逆で、子供の頃からのジェニーちゃん達を高校の頃手放したものの
やはり忘れられずに社会人になってから買い集め(20数体)、先日SDの実物を
てんすみで見て以来SDが可愛くなり、桃子に惚れたものの抽選に敗れ、
現在ユノアとののが欲しい欲しいと思ってます。初お迎えはいつになるやら…


83:もしもし、わたし名無しよ
04/06/09 17:58.net
小さい頃はジェニー、リカ2体、ケン、ティモテ、エリーで遊んでた、
弟も巻き込んで。
母もお人形が好きで、よくドレスや服を作ってくれた。
いつの間にかお人形卒業して10数年・・・
去年トイザでバービーをみつけた。
とても綺麗なドレスを着ていたけど、た、たかい・・・
買おうとは思わなかったけど、小さいものと洋裁が好きな私は
ドレスをつくろう!!と思い、安いバービーを探した。
でも1000円も出す気にはならなかった。
今年の年始バーゲン、バービーが300円に!買った。
うつくしい!
黒人も買った。顔がちゃんと違う!!
年始の時点で7体購入。
デパートでもバービーをみるようになり
1万円前後のシリーズを知る。
それと同時に型紙起こしてドレス製作。
今では欲しい人形には1万なんて惜しくない。
金銭感覚が狂ってく・・・

84:もしもし、わたし名無しよ
04/06/10 14:44.net
小さい頃はリカ、ジェニー、バービー、ティモテ、いづみ、ケンなど
その他多数で遊び、小学校高学年あたりで卒業&廃棄。
1年半ぐらい前にとあるサイトブライスを知り、顔が怖いと思ってたが
最近になって興味がわく。
で、検索とかしてるうちにこの板に転がり込んで何故か興味は
ジェニー、ティモテへ。そしてジェニーお迎え。

思い出してみたらあの頃は可愛いドレスとかもいっぱい持ってた・・・
置いときゃよかったよ、ほんと orz

85:もしもし、わたし名無しよ
04/06/10 15:46.net
最初はある漫画のエッセイで「日本顔のジェニーがいる」というのを知り
数日後には、安かった普通のジェニーを買う。
洋服可愛いのないかなぁ→検索→アゾンを知る。

「これ可愛いよ~欲しいんだよ」と友人に見せたら
「こういうのあるよ」と某の公式ページ見せられた。
そこから一気にSDにハマって次々お迎え。

…あの漫画読まなかったら、はまらなかっただろうなぁ
それまで人形まるっきり興味なかったんだもんさ;;

86:もしもし、わたし名無しよ
04/06/11 02:05.net
発売当初から内心気になっていたティモテを学生時代に購入。
当時のティモテは日本製の青目だった。
その後、ティモテを買ったダイエーでパールプリンセスが千円で
投売りされてたところから坂を転げ落ちるように…。


87:もしもし、わたし名無しよ
04/06/13 00:09.net
恋月さ。
あの人形に出会いさえしなければここにいないよ。

88:もしもし、わたし名無しよ
04/06/14 13:41.net
子供の頃から、漫画チックなリカ、ジェニーに飽き足らずリアル系にカスタマイズしていた。
乳首を描いて親にひどく叱られた。それがきっかけでお人形から離れた。
NEO剛を知ってからは、再びお人形道まっしぐら。今はSDサイズの球体関節人形を製作中。


89:もしもし、わたし名無しよ
04/06/20 15:21.net
小さい頃は人形には全く興味がなかった。
多分、親が(家を買うため)貯金魔だったので、無駄遣いはダメ、との刷り込みがあったと思う。
大学生の時にリカちゃんに出会って、道を踏み外しました。
今はリカ、ジェニ、桃子、バビ、ブラ、プリプをはじめ、海外ちゃん(ベチ、MA、GENE、Tyler等々)にまでハマってます。
親は家が建ったあと、今までの反動か、急に浪費家になってしまって、
私の買いものぶりにも特に文句をいってこないです…。

90:もしもし、わたし名無しよ
04/06/26 09:39.net
↑SDを大量に買ったらさすがに文句いわれるんじゃ・・・

91:もしもし、わたし名無しよ
04/07/13 08:13.net
 Webに掲載されていたナコルル人形の写真のナコルルが
あまりにもかわいくて欲しくなりました。
 しかし、新声社は潰れていて、投げ売り祭りもすぎていました。

 その後、rif-Xさんの協力で紫ナコルルを入手し、ヤフオクで
1万円で赤ナコルルを入手し、この道に足を踏み入れました。

 その後、欲しいドールをぼちぼちと買っていったら、
主力メンバー
・赤ナコルル
・紫ナコルル
・龍咲海
・サアラ(ブルーグラスエディション)
・新宮時さくら(平服バージョン)
・木之元さくら
・大道寺知世
・美樹原愛(2体)
と増殖していきました。
 この中で、赤紫ナコルルは別格です。
 本当に欲しいドールしか買わないので、当面は増えない見込みっす。

92:もしもし、わたし名無しよ
04/07/13 15:57.net
もともとSDの存在を知ってはいましたが高価なので、天住やSRを冷やかしに行くだけでした。
しかし、桜屋趣味館でプーリップを見かけたのをきっかけに、手ごろな人形を物色し始め
某ブライスデータサイトにめぐりあい、ドール一覧をみてドン☆

それから、当時の最新ブライスを購入し、OFサイトを探し、人形イベントをめぐり
投売りブライスを購入し……お洋服は月に一枚だよ!という当初の戒めを破り
ここまで転げ落ちてまいりました。

今はユノラとナオミが気になります。こうみていくと自分は1/6者のようです。
そしてドライウェット判定では中間派……。

93:もしもし、わたし名無しよ
04/07/21 00:38.net
子供の頃は人形はおろか縫いぐるみもだめでしたが
同人、コスプレ衣装製作と来て
「人間じゃキャラの等身も顔も再現できない!」
などとふざけた理由から、ジェニ改造。
1/6某素体、ミニSDを経て現在ユノア。

人形者つーより人形服者…
だもんで人形はサイズ問わずつい手が伸びる…
洋裁嫌いになるまで人形増え続ける予感…プーリップとブラッツ欲しい…

94:もしもし、わたし名無しよ
04/07/22 00:46.net
もともとお人形は好きで、学童期はジェニーにはまってました。
だけど、いつの頃からか「もっと人間に近いお人形が欲しい」と
思うようになり……偶然ネットでSDを見つけ、虜に。
一週間くらいずーっと頭から離れなくて、一大決心でお迎えしました。

母は「黒髪が怖い」と言っていたけれど、カタログを見せたら
ののちゃんやキラを見て「この子ならいいわ♪」とか言っていました。
どうか母が某の通販ページを見つけませんように……(いやお迎えしてもいいけどね)

95:もしもしわたし名無しよ
04/07/24 08:00.net
昔、ジェニーで遊んでいて小5の頃お人形に嵌っていました。
でも小六になってからお人形から離れ、中2の時必死で集めた人形を
知人の子にあげてしまいました。
昔の趣味を振り返り、去年から人形者になっていました。
最初に買ったのはNBボディのティモテ。
その後髪の毛の長い人形が欲しくなり、ミルフィーユ、ローラ2001年茶箱アベル。
オリーブをオークションで落札し手元に届きました。
今は私のPCの机の上に飾ってあります。
青目ティモテをオークションで落札した。
今では大のお気に入りです。
人形遊びに彼氏を巻き込んで遊んでいます。
今はAGISに嵌っています。
ジェシカ、アンジェリー、リリアンをオークションで知人に落札してもらいました。
私は、今来月の小遣いで、「ダンシングアイリ」を買う予定です♪


96:もしもしわたし名無しよ
04/07/24 08:46.net
95です。
「ダンシングアイリ」の他に2001年茶箱フローラを狙っています。
彼氏の給料日にプレゼントとして買ってもらう予定です♪
茶箱フローラも髪の毛長いですよね≡^^≡
私の好みです。
私は、茶箱フローラを楽しみに待っています。
私は、茶箱フローラとダンシングアイリを狙ってます。
ダンシングアイリは来月のお小遣いで、買いたいのですが、
それまで売り切れない様に玩具屋さんを見張っています。


97:もしもし、わたし名無しよ
04/07/24 12:17.net
>95
お人形が大好きなのですね~。
購入できたら可愛がってあげてください(^-^)o

友達を人形者にさせる計画。
友達を家に遊びに来させて、お人形をさりげなく部屋の隅に座らせておく。
うちはSDなので、怖がらないようあくまでもさりげな~く。
そのうち「可愛いね~」「どこで買ったの?」なんて言われたらいいなぁ……。
(今の所、全員スルー。見事なくらいに)

98:もしもし、わたし名無しよ
04/07/24 18:44.net
>>97
95~96は有名なイタタちゃんだから反応しちゃダメだよ

おいベニー、藻前もいい加減同じ事書いてまわるのやめろよ
本当に彼氏がいるとしたなら彼氏も相当な変わり者だな(プププ)

99:もしもし、わたし名無しよ
04/07/24 19:44.net
>>97
人形者の友達を増やしたい気持ちもわかるけど、
見事なくらいにスルーされてるなら自分の趣味
押し付けるのはやめたほうがいいですよ・・・。

100:もしもし、わたし名無しよ
04/07/24 23:25.net
>>99
別に97の行動は別に押し付ける様なものではないと思え。
自分の考え押し付けるのはやめたほうがいいですよ・・・。

101:もしもし、わたし名無しよ
04/07/24 23:36.net
子供のころは普通にリカやジェニーにはまり、
中学生くらいになると従妹にあげてしまいました。

大人になって、たまたま本屋で見かけたジェニーの手作りドレスの本(vol.1)にはまり、
モデルを探すべくトイザラスに行ってそこからはずるずると・・・
私がはまった10年くらい前は、
まだトトコで普通に3代目リカ(新品)が買えました。
人形にいくら使ったかわからないけど、
今はほとんどオクで売っちゃいました。

102:もしもし、わたし名無しよ
04/07/25 00:41.net
エクセリーナジェニーが可愛かったせいかな?
普通のジェニーだけだったら買ってなかった。

最初に買ったのがミンクの毛皮(もどきの偽物)着たエクセ。

103:nananan
04/07/26 09:09.net
子供のころから大好きだったけど
高校位からぬいぐるみがある程度、にまで離れていたのに
娘が生まれて、りかちゃんを買い与えたのが
自分に火が着いてしまった。
りかやジェニーで止めとけばよかったのに
ビスクにハマってさあ大変.......(;;)お金は大事だよ~

104:もしもし、わたし名無しよ
04/07/26 11:32.net
>>97
スルーされてるってことは
ヒかれている可能性があります
一般人からするとお人形はコワイので
無理しないほうがいいと思います。

105:もしもし、わたし名無しよ
04/07/26 15:16.net
人形には全然興味なかったのに、
友人に誘われ、ブライス展を観に。
人形そのものよりアウトフィットや写真にはまって?
その後レプは購入したものの、
私にゃビンテージまでは買えないなぁ(高いから)と思っていたのに、
どこをどうしたのかアンティークビスクにまで逝っちゃってます。
ドイツフレンチ数体ずつ購入。(しかもビスクに関してはレプには目もくれず)
自分の金銭感覚が恐ろしい。


106:97
04/07/26 18:59.net
色々とお騒がせしてます、すみませぬ。
友達は、おそらく人形に興味がない、無関心な感じです。
こちらは特に引き込むようなつもりはなく、
ただ友達が来たから押し入れにしまう、ような事は
あまりしたくないなーと思っているだけです。
スルーしていただけると幸いです;;;

107:もしもし、わたし名無しよ
04/07/26 19:04.net
>>106
気にせんでいいよ、
1つレスがつけばどうしてもレスのラリーをしなければ気になるのは
人形板の単なる性質だから。
別に97の内容など普通だ。

108:もしもし、わたし名無しよ
04/08/01 01:42.net
私が人形を持ったのはリカでした。
気が付いた時には持っていて、ドレスなんかボロボロ。
親も商売始めた頃だったから貧乏で、ドレスが駄目になってからは布キレ巻き付けて遊んでました(当然友達には見せられなくて…w)。
そんなに人形に思い入れも無くいたのですが。そのリカちゃんが犬に足を噛まれたら足を骨折。首を噛まれたら首を骨折。とうとう怖くなって、処分してしまいました…。

それからバービー好きな友達に恵まれつつも、興味も無く10年以上経って。
ある日ネットサーフィンしてたんです。
んでうっかり絵に使うゴス系の服の資料集めに検索して出たのがSD。
某のサイトにも行き、「うわ、高杉」と見るだけの生活だったんですけど…とうとう買ってしまい…転落です。
男の子ドール持ちなので女の子欲しいなあと思いつつ。離婚して子供への積み立てしつつの人形生活なので次は何年先だか分かりません。
滅多に箱から出せないけどたまに出して眺めるとちょっと嬉しくなるので人形者ってのも幸せですね。

109:もしもし、わたし名無しよ
04/08/06 01:56.net
子供の頃はリカちゃんにはまっていました。
服もたくさん、ハウスもあったけど、大学生の時にみんな親戚の子に
あげてしまいました。

大学は美術系で、シモン、カタンなどの球体関節人形に魅了され、
自作にトライしたり展示会に足を運んだり。
まだネットがそれほど普及していなかったので情報集めが大変でした。

社会人になってから雑誌でkyonさんの1/6カスタムドールを見る。
手軽な素材にリアル系のお顔。なんて素敵なんだろう、と従来の
人形者魂に火がつく。
球体関節は時間も材料集めも大変だったけど、
これなら短時間で出来そう!とさっそく素材探しにジェニー売り場へ。
シオンやフォトジェニックジェニーを見て
「可愛い、顔を消すなんてできない…」
結局そのまま愛でるためにジェニー購入。
ジェニー系サイトさんを廻るうちに
欲しい子が増え、どんどん金銭感覚壊れてくる。(現在も増殖中)
某楠やノアドの存在を知り、カスタムドール作りはじめる。
そのころ、パルコCMでブライスを知り、この板に辿りつく。
サンデーベストがつぼにはまり、レプブラ購入。
その後もブラ熱さめず、20数体まで増殖。
2ちゃんでプーリップやmomokoの存在を知りお迎え。
SDは惹かれつつも値段と販売方法の敷居が高く、避けていたが、
去年の夏、ユノアの存在を知って二体ともお迎え。
VINバビにも手を出しはじめてヤバイ!止まれ!自分!と危機感を持っていたが
最近は世界のお友達カスタムにはまっているので
お財布はちょっとラクです。

別ジャンルのお人形に興味が出ても、他のジャンルへの興味が薄れるわけでは
ないので、どんどん範囲が広がっていく…。
とりあえず嫌いな人形がナイのが困る。ラインが引けない。底無し沼。

110:もしもし、わたし名無しよ
04/08/17 21:13.net
みんな いろいろだな。

111:もしもし、わたし名無しよ
04/08/19 10:12.net
キャラドールを作りたくて、ヘッドを買いに某楠へ。
ガラスケースの中のでかい人形に唖然。
某楠ニユースでシルビーを見て心臓撃ち抜かれました。
ミシンやカメラまで買ってしまう始末。

112:もしもし、わたし名無しよ
04/09/02 11:39.net
ふりそでいちま という漫画読んで市松人形欲しくてくぐっていたら
ナナ13SDに出会い、お迎え
結婚式の披露宴でのドレス着せてます
一年後、ナーシャに出会いチビ猫みたいな感じにするのにウイッグかえたり
瞳を変えたり、ドレス作ったりする日々
少し成長した感じだけどかわいいー


113:もしもし、わたし名無しよ
04/09/02 22:33.net
1/6人形好きになった原典は変身サイボーグかな(再販版じゃなくオリジナルの方)
女の子の人形にはまった切っ掛けはアニメ放送終了時に投売りされてたセーラー
マーズ・エクセレント人形買ってしまったから。その後はアニメキャラドールやら
メディコムのヒーロー人形やらドラゴンの男人形やらジェニーフレンズやらで数年
間で一気に50体以上の大所帯に・・・ちなみに元祖変身サイボーグの現役です。

114:113
04/09/02 22:40.net
失礼、書き間違い元祖変身サイボーグは現役です・・・ちなみにSDは顔が怖く
感じて買えません・・・・

115:もしもし、わたし名無しよ
04/09/06 23:36.net
ペパムンを前から知っていたが当時は親と同居。
最近一人暮らしになって再燃。

 絵は描けないし、造形も苦手だし、裁縫も無理、
となれば等身大しかないな、と。



116:もしもし、わたし名無しよ
04/09/24 19:11:09.net
>絵は描けないし、造形も苦手だし、裁縫も無理
それがなぜ「等身大しかない」という答えになるの?

117:もしもし、わたし名無しよ
04/09/24 21:23:53.net
カスタムおしゃれグッズは一番豊富だな>>等身大

118:もしもし、わたし名無しよ
04/10/05 15:02:16.net
>>113
同志ハケーン。俺の場合、原点が変身サイボーグだってことに気が付くのに1年かかった。

ちなみに変身サイボーグは男の子用の着せ替え玩具として開発されたらしい。納得。

119:もしもし、わたし名無しよ
04/10/05 21:02:56.net
おしえてあげ

120:もしもし、わたし名無しよ
04/10/05 21:54:44.net
子供の頃は人形は大嫌いだったのに今はブラ好き。
気味悪いと思っていたのに買ってしまったのがキッカケで
それから徐々に人形に興味を持ち始めました。

最初、ブライスに対する周りの人々の反応が「気味悪い」だったのに
今では4人もブラスキーになってしまいました。

ブライスって「気味悪い」から入る人が多い気がするんだけど
他のブラスキーさんはどんなんだろ

121:もしもし、わたし名無しよ
04/10/10 15:07:06.net
彼女がヤフオクで色々見てて
この人形なんでこんなに高いの??つーてブライス見てたんだよな
それはvinだったわけだ
んで怖い物見たさで色々見てるうちに段々可愛く見えてきたわけだ
んで茶子購入
俺も連られてフルパン購入
前々からいいなーと思ってたSDは高いから無理と思ってたんだけど彼女がSD購入
てめー俺我慢してたのになにやっとんじゃー!つーて
めでたくSDのの購入w
まだ人形者と呼べるかはわからんけどオクで服買ったりウィッグ買ったりして今に至る

>>120
こないだ従妹にブラ見せたらいきなりかわいいーつーてた
俺も最初は気持ち悪かったから意外だったな
今度誕生日にでも買ってあげようかと計画中

122:もしもし、わたし名無しよ
04/10/15 17:59:59.net
奥でドイツの抱き人形に恋をして人形者に。
同時にSDにも出会い、ミニ美加をお迎えするも、どうもはまれず初ドナ。
見てる分には可愛いのに触ると萎えるキャスト、とか思って
しばらくは国内外の抱き人形を集めてたんだけど、
どうしてもユノア欲しくて予約しちゃった。でも、届かないし、
寂しいモンだから、安価にお迎えできると気楽な気分でジェニー系に走ったら、
マリーンの可愛さにトリコ仕掛けになっちゃって、今度キャッスル行く予定。


123:もしもし、わたし名無しよ
04/10/23 23:14:22.net
通いつけのサイトさんでSDの写真が載ってたのが第一のきっかけ。
それまで「人形」そのものの存在を忘れていたのだが
あまりの綺麗さに某のサイトへ飛んで見ると、いるいる美人なお人形さんがw
最初は抵抗があったものの、どんどんその美しさに呑まれて行って
ついに今年お迎えを達成した。
元々綺麗なものには金を惜しまない性格の所為か
10万がどうってことなく思えたのは既に末期だったのかもしれない。
今では冷静さを取り戻しつつ次の子のお迎えに貯蓄中。
だが親に2万5千円ほどの借金あり。
財布の中身は210円。
道は長い。

124:もしもし、わたし名無しよ
04/11/07 11:04:04.net
自分に20マン趣味は身の丈知らずだと思っていたが。
1年でSD3体…
最初は1/6の自作ヘッドがやりたくてSRに行ったのです。
その時はスルー。むしろ気持ち悪かった。
しかし某ヌースが送られてきて、運命の顔に出会ってしまいました。
そのナはアナイス。

125:もしもし、わたし名無しよ
04/11/22 22:21:54.net
聞きたいあげ

126:もしもし、わたし名無しよ
04/11/22 22:22:19.net
真相みっけ
URLリンク(www2.ezbbs.net)


127:もしもし、わたし名無しよ
04/11/22 23:30:48.net
>120
トイザラスでアズやゴルやコジが6千円の時代。
ブラの前を通り過ぎる人が「キモイ。何あれ」って連発してた。
ピカやアジアン買った時友達に見せたら「怖い」連発。
今やうらやましがられてるけどね

128:もしもし、わたし名無しよ
04/11/23 03:34:46.net
URLリンク(220.111.244.199)

こんな人形持って「僕はリアル幼女には興味ありません」とか行っても全然説得力ないな


129:もしもし、わたし名無しよ
04/11/23 23:46:49.net
女子高生さらって嬲り殺しにしてコンクリ詰めにする香具師とか、
幼女さらって歯を抜いてフェラさせたりまんこ切って挿入する香具師とか、
そこまで行くと、正直、 刑務所に10年入れても治らんだろ?

そこで、だ。
そろそろ、ロボトミー手術の復権を考えても良い時期ではなかろうか。

大脳を切り取る、と書くと何だか非常に不気味なイメージだけれど、
昭和50年代までは普通に行われていた訳で。

当時よりも医学も進歩しているだろうし。
凶暴なキチガイよりも、大人しい薄馬鹿の方がマシじゃん。
当人も罪を重ねて破滅より幸せだろ?

人形など愛でてるヤバげなキチガイは事前にロボトミー。
これが、これからの安全な社会の基礎。

130:もしもし、わたし名無しよ
04/11/24 00:00:13.net
サシャです、サシャ。一目惚れ。
ところが既に売り切れですよ、奥さん!!
まぁ、貯めた小遣いでなんとか買いましたよ・・・
そして今や8体のSD、2体のMSD、韓国ドール1体のオーナーですよ。

マンション買おうと思っていた頭金。
それに手を出したら、もう大概の人形とその服やら靴やら買えます。
    あはははは        はぁ・・・

131:もしもし、わたし名無しよ
04/11/24 05:23:57.net
俺は子どもの頃、チャイルドプレイを見て人形にはまった。
チャッキー萌え

132:もしもし、わたし名無しよ
04/11/29 01:03:56.net
小学生のころはジェニーやティモテ、シルバニア等々で姉と遊んでいた。
高学年のころ一旦卒業。今はなぜか行方知れず。
パルコのCMでブライスに一目ぼれ。しかし超高額ということを知りガクーリ。
東京に行ったときレプブラ(ゴル、コジ)を発見するが、CMのものと似ても似つかない恐ろしさにスルー。
一旦ブライスのことを忘れる。
しかしネットを始め、通っていたサイトさん(全然人形と関係ない)でvinブラを見てまた一目ぼれ。
ネットで情報収集してブライスについて色々知ることとなる。で昨年レプブラ購入。
人形サイトを巡るうちにとにかく人形なら何でも興味を持つようになってた。人形展やドールイベントにも足を運ぶように。
初代リカ、vinバビにも一目ぼれしてついに購入。WTG、momoko、vinベチ、ユノアあたりもいつか・・・と思うものの
金が無いので当分無理そう。そのうち人形熱も冷めるのか?と我ながら疑問であります。

133:もしもし、わたし名無しよ
04/12/05 23:11:53.net
>>131
尊敬します。

134:もしもし、わたし名無しよ
04/12/15 13:41:55.net
最初にSDの存在を知ったのはU子ちゃん事件でした・・
その時になんとなく検索して、その時は「フ~ン(AA略」だったんだけど
面白半分でウェブリングとか見てるうちにハマってしまった。

135:もしもし、わたし名無しよ
04/12/17 04:35:55.net
子供の頃はほとんどの女の子と同じくリカ・バービー(現ジェニー)で夢中で遊ぶ。
小学校卒業ぐらいで人形も卒業。
でも、ずーっとドールハウスに憧れを持っているのだけは変わらず。
作れないのにドールハウスの本をたまに買っていた。
そうこうしてるうちにリーメントに出会い、価格の手ごろさもあり集めるように。

そのうちリーメントの食品模型と人形を組み合わせて写真を撮っているサイトさんをめぐってるうちにベチに一目ぼれ。
すっとサイトに行って眺めるだけだったが、正式代理店が出来たのを期に思い切ってお迎え。
ベチを買いにお店に行った時に、プチブラの一体に一目ぼれ1,500円程度なのでついでにお迎え。
そのあとドリドリの表紙で85thバービーにまたもや一目ぼれしてお迎え。
少し後に夜中にオクを覗いていて珍品(?)に出会い海外からバービーをまたお迎え。
しばらく人形熱は収まっていたが巡回サイトでPFに一目ぼれし、前回初参戦で無事に勝利してお迎え決定。
ただし、本当に気に入った子しか集めないので今のところPF除いて7体しかない。
金髪で小さめの人形(バービーサイズが限界)しか興味がないのせいもあると思う。
SDとかMSDはいくら実物見ても欲しくならないので、泥沼に足を踏み入れずに済み良かった…

136:もしもし、わたし名無しよ
05/02/23 00:54:18 .net
もの心ついたときから日本人形とかビスクが好きだった。
高価で手が出なかったけど。
人形にしろヌイにしろキャラクターっぽいのは受けつけず人形遊びはしなかった。
…のだが。
知人がSDの眠り目生首買ったのを見せてもらったのが運の尽きだったな…。
最初はビスクの代用のようなつもりだったのに、今はキャスト製のほうが好き。
好き勝手に削って盛れるところがナントモw

137:もしもし、わたし名無しよ
05/03/07 11:36:29 .net
子供の時はフツーに人形を持ってた。
大人になって友人が人形者だったらしく、本屋で人形写真を見て正直ひいた。
創作人形の写真見て「怖わい」とまじめに思った。
なのに、気づいたらハマってた。

まだサイトを見回る程度だけど、創作人形作家さんのとか欲しい地道に貯金せねば・・!

138:もしもし、わたし名無しよ
05/04/03 14:02:12 .net
可淡だな

139:もしもし、わたし名無しよ
05/04/17 17:04:54 .net
子供の頃からお人形が好きだったから気が付いたら人形者。
子供の頃はジェニーに異常に執着。
1歳くらいで買ってもらった抱き人形(布とラバーっぽいのでできてる)
はずっとずっととってあったんだけど
とうとう引越しで、あまりにも汚いため捨ててしまうことになった。
今までありがとう…。

140:もしもし、わたし名無しよ
05/04/18 20:56:39 .net
子供の頃は、バービーとか日本人形みたいなリアル系は好きだったんだけど、買ってもらうほどではなかった。
人形遊びも片手に余るほどしかしなかった。
リカちゃんのデフォルメされた目や口元が怖かったんで。

高校生になって天野可淡さんの写真集を見て、いいな、と思い写真集を見たり美術館、個展なんかを観に行くように。
その後ブランクがあって、社会人になってからSDサシャに一目惚れ。
値段も手に入る範囲のものだったので買ってしまった。
それからが、どろ沼・・・_| ̄|○ SD8体・MSD8体・韓ドル2体・・・

141:もしもし、わたし名無しよ
05/05/06 04:59:13 .net
あげてみる

142:もしもし、わたし名無しよ
05/05/06 17:10:15 .net
物心ついた頃にあったゴールドライタン?に始まり、
完全にお人形よりロボット/可動間接品/組立モノ路線だった。
それがある時ひょんなことから家に市松人形が来てその子に一目惚れ。
はまりにはまって今でも大正~昭和初期の子を狙ってお仲間探しをしてる始末。
一方西洋人形も何故かビスクやwax dollが来て、いつしか立派な「お人形好き」に。
更に東京に越してからはご立派なガレージキットに惹かれて入った某でSDに目が。
で、組立+お人形の夢に、何番の頭にするか悩んでいるうちにシンディに出会い陥落。
今は、こちらも例によって似合うお友達が欲しくて右左中。

・・・もう部屋はワケわからんとデス(でも本当にどれも好き!)。

143:もしもし、わたし名無しよ
05/05/06 18:26:48 .net
幼稚園くらいからリカちゃん1体所持。
途中、バンダイ勤めの親戚からアンナとバンダイ製バービーを貰うが
リカばっかり愛で続ける。(ジェニーも特に欲しがった記憶が無い)
中学生の頃、リカちゃんを処分しようと何度か思ったけれど、亡きじいさんから
買ってもらったというのもあり、クローゼットにしまったまま。

時は流れて成人後。
リーメントのミニチュアにはまり、人形と並べて飾りたい欲望が湧き出る。
そこでドール系のサイトを見まくったら、うっかりジェニーフレンドに一目惚れ。
今までやったことないオクに手を出し、地方から初めて一人でドルショの為に上京。
しまったままのアンナ・リカ嬢も救出し、捨てなかった過去の自分を褒めるのであった。


144:もしもし、わたし名無しよ
05/05/19 00:17:30 .net
小学生の頃、当時まだバービーだったジェニーを買ってもらう。
周囲に持っている友達も結構いて、皆で持ち寄って遊んだものです。
でもまあいつしか遊ばなくなり、ジェニーは押入れにしまいっぱなしに。
中学生になり、愛着もあったし心は残っていたもののどうにも物が増えすぎたために決断して処分。

時は経って昨年。
休日にヒマを持て余していた自分は2ちゃんをうろうろしていました。
どうせヒマなので今まで行ったことのない板にいってみようと思い、ふと目に付いたのが人形板。
ふらりとあるスレに入り、そのスレのリンクからリカ城サイトに行き、そこで見たマリーンに一目惚れ。
同時にフレンドドールの多彩さに驚き、リカ城サイトや他のサイトでいろんなドールを見て回るうちにはまってました。
少しずつ人形を集めて下手ながら服も作って楽しんでいますが折に触れて思い出すのがかつてのジェニーorz
いつかあの頃のジェニーを入手できたらいいなと思う。

145:もしもし、わたし名無しよ
05/06/22 02:31:22 .net
洋裁関係のページをまわってたら、お人形の服を作ってる人がいた
いいなぁ なんだか楽しそうと思った
そのページのひとがSDを買った
すごいなー こんなお人形があるのか でも高いし大変そうだ 自分には無理だなと思った

・・・なぜ今4体もあるのだSD_| ̄|○

146:もしもし、わたし名無しよ
05/07/04 22:33:03 .net
もうかれこれ20年近く昔・・・日○信販かなんかのCMの
「タキシードを着たピエロのオルゴール付き人形」がキッカケでしたなぁ。
たしか三日月に腰掛けてぼんやりとしている様なCMだった。
漏れは地方者なのでゲトするのは無理だとあきらめていたんですが
なぜか地元のおもちゃ屋に1体だけあって買いました。
今もオルゴールは鳴るけどボディは発泡スチロールなんで
ボロボロになっちゃったです。ごめんよ。 治さなきゃな!

147:もしもし、わたし名無しよ
05/07/05 01:14:02 .net
小さい頃からお人形遊びが大好きだった。
リカジェニバービー(そのころは今みたいなバタくさい顔でなくちょっと大人っぽいジェニみたいな顔だった)シルバニア…
とりあえずいろんなの持ってた。
一番好きだったのはジェニー。何体かもってて、よくショートにしたくて髪切って坊主にしてしまった。
お小遣い握り締めて商店街のおもちゃ屋通ってたな…。
中学くらいまで大事に持ってて、捨てる時はほんとに胸が痛んだ…

高校くらいからずっと恋月姫や堀佳子なんかの球体関節人形に興味があった。
それから卒業してからpinky:stにはまる。着せかえと顔の違うところが面白かった。
次にプーリップにはまる。おもちゃ屋で呼ばれて1体買ってみたらずるずる…
それが運のつき。ウィッグやアイ買いに行った某楠でとうとうSDに手をだす。
今3体所持。特別な子ばかりで、大本命が手に入ったのでこの先増やす気はないけど…
そう言ってる自分が一番信用出来ない。


148:もしもし、わたし名無しよ
05/07/10 12:18:51 .net
昔から人形に対する抵抗は無かった。
中二の時、とあるディーラーさんに出会いSDを知った。
フィギュアが好きだったのでもちろんSDも好きになった。

中二の冬、アナイスというSDを知った。
今でもそれは運命だったと思う。
オークションをみて20万という手の出せない価格になっていた彼女は、
ドルパ11で見事に限定品となって再販された。
そして私はドルパに行った。
その場で手に入らなかったが、受注生産が出来るとのことで見事にお迎えする事が出来た。

学生オーナーは金銭的にツライけど、SDが居る事自体が嬉しい。

149:もしもし、わたし名無しよ
05/07/18 02:12:53 .net
漏れは男ですが、本来は鉄道模型が趣味です。
ふと、ある時アニメのキャラクタードールが品薄で高騰していた時、
模型の技術を使って、代わりに安く作れないかなと思ったのが最初。
その後キャラドールが箱で買えたりするという「事件」を経て、
最近はリカやんや、ジェニやんを修理するのがマイブームに....._| ̄|○ 。
ただ、どうしても植毛までは出来ず、またミシンが無いので、
服が縫えない…。いやまあ手縫いは出来ますが・・・。
その代わり、1/6人形の撮影用部屋(の一部)とかは、作れないかと
画策しています。

新幹線に乗ったとき、SPSジェニーを車内で買ったことと、
JR大宮工場で「アテンダントリカちゃん」を買ったことはナイショですw。

150:もしもし、わたし名無しよ
05/07/25 13:32:08 .net
こんなスレあったのか。('A`;

漏れも男だが、きっかけはY!で見かけて落としたピンキーSt.の服。
狐巫女の服だったんだが、初めは「イラネ」と思っていた物の気が変わって落札。
どうやらそれでスイッチが「ばちこーん!」と切り替わっちゃったようだ。

その後は「狐巫女のドールを作れるかな?」と思って2週間ほど前に DD2 素体その他を購入、
自作の耳やY!で落とした狐尻尾を使って狐巫女完成。
その合間に WHF で 1/6 用メイド服と和風エプロンを買い込んでなぜか 1/6 まで。

今は机の上で ANA 娘の箱に腰掛けている狐っ娘巫女さんと、横に並んでいるドールアイが
かなり怖い 1/6 を見てニヤニヤしながら、Y!で落とした DD1 素体を首を長くして待っている。

ダチが「人形道は踏み込むと泥沼だ、引き返すなら今のうちだぞ」という言葉には耳を傾けなかったが、
今 は ま だ 後 悔 し て い な い 。

ちなみに、先日うっかり足を踏み入れた天住でみかけた SD13 ミミ (?) に心臓を射抜かれてしまったが、
今のところ自制心と財布がそれを止めてくれている。
いや、銀行行けばお迎えできるんだけどね・・・。いやいや、それはヤバイッス。

151:もしもし、わたし名無しよ
05/07/28 00:06:24 .net
私の場合は、子供の頃に新聞の広告で見た復刻のビスクドールでした。
確かジュモーの作品から型を取り、限定で300体生産というような
ものだったと思います。子供心になんて綺麗なんだろう、と思いました。

親戚一同で伊豆に旅行した時、叔母に連れられて入った「人形の家」で
実物のビスクドールを初めて目の前にし、見つめ返すようなガラスの瞳
の前で暫く動けずに居た事も覚えています。

その後しばらくは人形とは縁の無い日々を送っていましたが、昨年の
「イノセンス」と「球体関節人形展」で再燃。ネットで色々と調べて
いくうちにSDに遭遇。ことに先日の限定SD「リズ」には売り文句通り
に心まで奪われかねない状態です。

現在、ガラス引き戸の食器棚をひとつ、棚を取り払い、壁紙を張り込み、
「お部屋」を準備中です。ひと夏おいて壁紙の接着剤から出る諸々を飛
ばしてからお迎えしたいと考えております。

152:もしもし、わたし名無しよ
05/08/16 03:39:13 .net
ヴォーグという外国のハイファッション雑誌のサイトにて、今まで見たことのない不思議な人形に出会う。
その人形はブライスといい、人形にはまったことがなかったのに一目ボレ。
今じゃ友達も彼氏も家に呼べないぐらいの数のブライス、プチブライスを所有。

153:そよ風はペパーミント
05/09/09 22:09:25 .net
2年半位前重い腎臓病を宣告されました。
あと5年位で80%の確立で透析に移行すると言われました。
この先どうしたらいいんだろうと落ち込みました。哀しくて泣いたこともあります。
ちょうどトイザラスのサイトで他の物を物色中にたまたまジェニーを見たのでした。
当方は男ですが、小さい頃女の子とよく人形遊びをしたのを懐かしく思い通販で購入したのでした。
届いたジェニーに触れて驚きました。髪はサラサラで体も柔らかくかわいいし、まるで本物女の子みたいです。
病気で落ち込み恋人もいなく寂しい私はこの子に恋をしてしまいました。
αエプロンさんのサイトに出会い昔のジェニーのかわいさに驚きここからどとうのごとく
人形者になり現在に至ります。
そして運命の子に出会うのでした。
”秋葉原天使のすみかの看板娘翔子ちゃん”
本当に恋をしました。フルチョで作っていただき私の側にいます。とっても癒されて幸せです。
後何年生きれるかわかりませんがこの娘にいっぱいの愛情をそそいでいきたいです。






154:もしもし、わたし名無しよ
05/09/12 19:33:26 .net
えーと…


ネタ?

155:もしもし、わたし名無しよ
05/09/12 21:17:40 .net
きっかけと言うか、小さい頃から人形は大好きだったんだよね。
初めて手に入れたお人形はリカちゃんだったんだけど今はバービーが大好き☆



156:そよ風はペパーミント
05/09/12 23:21:49 .net
>154
ネタじゃないです。自分のことを正直に書き込みました。
文章が変になっちゃって御免なさい。

157:もしもし、わたし名無しよ
05/09/12 23:33:54 .net
ひすい。
この子が現れなかったらSDどころか人形自体も好きじゃなかった。

158:もしもし、わたし名無しよ
05/09/13 08:50:38 .net
新声社ナコかったのが始まり。

159:もしもし、わたし名無しよ
05/09/14 00:12:53 .net
>153
藻舞さんとこに行けた翔子タソは幸せ者だな。
大変な事もあるかもしれんが、翔子タソをいっぱいいっぱい可愛がって、毎日楽しく生㌔よ!

160:もしもし、わたし名無しよ
05/09/14 01:51:20 .net
>153
いっぱいの愛情か、良いなぁ。
彼女の為にも、今から頑張って出来るだけ長生きしてあげるんだよ。
人形にとって、服とかの物よりも君との時間が一番の幸せだ。
おだいじに。

161:もしもし、わたし名無しよ
05/09/15 17:40:49 .net
曽祖父が集めていたビスクの山、小さい頃から人形と一緒でしかも人形と同じ格好を親からさせられてた。
けれど、曽祖父みたいに金持ちではなかった家は団地住まいだった。
そこで母親はわたしに木目込み人形を作ってくれた・・・それが切欠。
ジェニー、シルバニアは普通にあり友人とよく遊んだ。しかし高校生から社会人数年目までは、人形を忘れていたところ
デパートでキャスコのドールと出会い購入。。。数年前はキャスコドールだらけだったが事情により二人残しドナドナ。
それから、身を粉にして働き・・・某のSDとであうが・・・金がないためスルー。
しかし・・・数年後友人がすみかに私を引きずり・・・リンクに一目ぼれ!!
今ではSD五体とビスク二体のオーナーです。

162:もしもし、わたし名無しよ
05/09/15 17:59:05 .net
ちゆ1○歳のサイトリンクから、
だらだらリンク辿っていったら、
信じられないほど綺麗な人形が、
それが、SDだった。
未だに私の理想の人形はあの子

友人から教えられた創作人形の美しさにほれぼれしてたけど、
あまりの価格に、呆然としていた大学1年生の夏。
それよりも遥かに安いのに、負けない美貌を誇っていた。

始まりがちゆだっただけに、
ちょっと言い出せないこの事実。

そしてわかった。
あれは有名なカスタマーさんだったから。
あんな綺麗な子であんな綺麗な写真だったんだと。
購入しても、みんなあんな子じゃないんだと。
己、修行中。

163:もしもし、わたし名無しよ
05/09/15 19:06:53 .net
>>162
検索のヒントキボン!!

164:もしもし、わたし名無しよ
05/09/15 23:02:14 .net
ボークスから出てたスーパドルフィーの本を見たとき。
MSDミュウタソLOVEになりました。

165:もしもし、わたし名無しよ
05/09/16 00:05:05 .net
あれは5年前、2000年、ミレニアムのある日、・・・(´-`).。暇だったのなんとなくおもちゃ屋に入った。
子供のころ以来おもちゃ屋に行くのは久しぶり、なんとなくリカちゃん人形のコーナーに行く。
すると普通の箱に入ったリカにまじって髪の毛の色が青や緑の「私だけのリカちゃん」っていう
ビニール袋に入っ奇抜なリカがいるのを発見した。リカちゃんで遊んだ子供時代を思い出し懐かしくなる。
よく見ると「私だけのリカちゃん」は私が遊んでたころと同じで可愛い。でも箱に入っているのはなぜか可愛くない。
「・ω・)??」と思って「もしかしたら値段が違うのかな?」と思い値段確認をするが私だけのリカちゃん」のほうが値段は700円と安い。
可愛い法が値段が安いなんて謎が深まったが「リカって普通千円以上するしこれってお得」と思いなんとなく銀髪のリカを購入。
家に帰り昔遊んだリカを引っ張り出しリカの可愛さを再確認。ヤフオクで子供の頃買ってもらえなかったリカが安く出てるのを発見。則落札
その時その出品者さんの他の出品物を見て、始めてヴィクエクセを見た。「たかが人形に一万(゚д゚)・・・狂ってる・・・」と思った。
ネットで色々調べると可愛いリカが出てくる。ついでに可愛いジェニーも出てくる。情報も集まり、おもちゃ屋で見た可愛くないリカは中国製と分かる。
そのうちカレンダーガールの新撰組マリーンの発売を知り、欲しくなってトイザラスへ行くようになり、グレイシージェニーを見て欲しくなる。

気がついたらジェニーとリカの会報を年に3回もらうようになって、初めて見たとき高いと思ったヴィクエクセを毎年買うようになり、
今、家にあるジェニー、リカの数は200人を超えた・・・たぶんまだ増えると思う。




166:162
05/09/16 10:52:08 .net
>>163
すまん
今確認してみたんだが、該当のリンクは消えてるっぽい。
ちゆちゃんのリンクから飛んだHPのリンクから行ったからな…。
記憶が曖昧ってのもあるんだが。
何しろ4年くらい前の話だから…スマソ

167:163
05/09/18 02:23:34 .net
>>166
律儀に返答ありがとう。
消えてるなら致し方ないですな・・・。

168:もしもし、わたし名無しよ
05/09/23 19:08:32 .net
ミニュチュアが好きでオクを見ていたら
ベチのラブバニが注目のオークションに出ていて一目ぼれ。
しかし、その時点で結構なプレ値だったので「人形にそこまで出せない」と諦める。
手に入るところはないか散々ぐぐって探して当時一つしかない販売店に買いに行く日を連絡し約束。
帰省の時にむりやり時間を作っていくがその店にすっぽかされ買えずじまい。
そんなお店で通販してもダメそうなので一度は諦めるが、
関西のまともなお店で手に入ることを知り、ようやくクイーンベッツィーを購入。

その後、2に人形板があることを知りここ板住人となる。
スレの乱立するSDとは何だろう?と調べるうちに段々欲しくなってきた。
高価だし迷ったけど半年後の感謝祭にえいやっ!とばかりに購入。
何故か今はSD1体、MSD2体が家にいる。
ベチは今でも好きで、さらにバービーのFM、プチブライスと泥沼化してる…

169:もしもし、わたし名無しよ
05/09/23 20:06:57 .net
  もともと食玩とかガチャポンのフィギュアが好きで、たまに買うくらいだったのですが「本棚とかに飾ると面積取るしホコリ取るの大変だしな~」と思い
、なるべく購入を控えていたんですが、最近ピンキーストリートの小ささとかわいさに最近再販されたよしこをひとつ買ってみたらパーツを交換する手軽さにはまり、
それからタカラのミクロマン(ピンキーとは逆に可動の多さと世界観に惚れた)にはまり、それからワニヘッドが
付いた1/6スネークを見て(このワニヘッドをピンキーに被せるネタやってみたい)と思い1/6購入。スネークが凄くかっこよくてそこから1/6もいいかなと思い、1/6素子も買ってみたり、せっかくだから部屋作って
みようかと、いろいろ人形に合う食玩の小物とか見たり集めたり・・・といった感じで自然とはまってしまいました。

 最近はダイソーで人形者に合わせたかのように小さい畳とかいい小物が出てくるし、食玩飾るケースが近所で買えたりできて便利になったよ・・・食玩の小物もすごく精巧になって便利だし。

170:もしもし、わたし名無しよ
05/09/28 08:52:10 .net
友人に某のHPを見せられてある限定女子に一目惚れ
アフターに参戦するも行った時には彼女既に売り切れていた。
めえめえと泣きながら帰ろうとする俺の目にやはり限定だったミニっ子の箱が・・
散々悩んだ末(この子が目当てなワケじゃないのに、とかこれで買って熱が冷めたらどうするよ・・とか)
連れて帰る。

現在、かなり溺愛中。
あのとき限定13少女が売り切れでよかったとさえ今は思う



171:もしもし、わたし名無しよ
05/09/28 21:09:54 .net
もともとオダギリジョーの記事を追いかけて趣味日本を購入。連載の為、しょうが
なく購入を続ける事、1年。
広告コーナーのバカ高いSDをバカにしていた自分が、ある日、広告の人形たちに
はまっていた…。

オダギリジョーがきっかけな自分。

172:もしもし、わたし名無しよ
05/09/30 12:21:53 .net
みんなのきっかけ聞きたいあげ。

173:もしもし、わたし名無しよ
05/10/02 01:29:06 .net
幼い頃に買ってもらったバービーと、ハルミちゃんで完全にハマる。
以後30年近く。

小学生の頃、タカラバービーが発売され服作りを始めるが、
手持ちドールが爆発的に増えたのは中学生位から。
ジェニーズクラブのエリーとマリーンがきっかけだったような・・・。

紆余曲折あれど、今まで1/6オンリーで猫まっしぐら。

174:もしもし、わたし名無しよ
05/10/02 01:34:17 .net
高校の時、図書室で渋沢龍彦(ウロ覚え)の少女愛とかいう本を発見。
表紙に使われていた写真の人形に心惹かれたのが最初。
たしか四谷シモンというひとの少女人形。
卒業後、偶然本屋で夜想という雑誌に載ってる天野可淡の人形写真見たのが第二のきっかけ。

175:もしもし、わたし名無しよ
05/10/03 12:15:09 .net
小学校の頃、おしゃれなジェニーちゃんが好きで、ジェニーズクラブに入った。
何ヶ月ごとにくる楽しい会報誌を、ボロボロになるまで読み、大切にとっていた。
が、友達に「○○ちゃんて、人形マニア?」なんて馬鹿にされた。
すごく傷ついた。
なんだか、ばかにされたことが悔しく嫌になって、大切にしていた会報誌を捨てた。
それ以来、大人になるためにはお人形を卒業しなければならないんだと思っていた。
でも、今、また人形熱が再燃。
大切な事は、人の意見じゃない。自分の意思を持つ事だった。


176:もしもし、わたし名無しよ
05/10/03 23:27:08 .net
絵を描くのにデッサン人形よりも良いとSAJの存在をしってググったら
当時、闘神伝のソフィア人形を見つけて、人目ぼれして、初めて「桜やホビー館」で
購入
同時期にノアドローム、ボークスの存在を知って後は転がるように「カスタム」にはまり
ジェニーフレンドのリナ様にも惚れて…

今じゃ、SD一人、DD一人、1/6多数…(今から数える気にもならない)
まだ、増えそうだ…

177:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 15:26:21 .net
ここ数年で急速にハマッたきっかけはセガトイズ製のレイアースドール(海ちゃん)だと思うが・・・
とにかくアニメのイメージに似てた!(セラムン人形の似てなさッぷりに対する反発も有ったかも知れん(w)
あと、新声社版のナコルル(赤&紫)を友人から譲って貰ったと言うツキの良さも急激に濃くなった原因だな。

元々アニヲタな自分、健全(お笑い系)アニパロとか同人でやりたかったがいかんせん画力が無い・・・orz
「じゃあ人形撮影して作れば良いじゃん!」とか閃いてHP立ち上げて今に至る(^^;)

基本的に人形劇が作りたいのでSDとかのサイズは想定外(予算的にも無理)で、1/6のみ。
(“巨大化ネタ”とかの為に購入を考えた事が何度か・・・ってアホか!>俺(^^;))
リカジェニに興味が無いわけではないが彼女達をネタにするのはタカラに悪い気が・・・
(じゃあ某楠やアゾンは良いのかとか突っ込まないでくれ)

気が付いて数えたらアニキャラドールを中心に既に100体位に!Σ(゚Д゚;)自分でビックリ
全員文句も言わずに自分のネタを演じてくれる、大事なウチのタレントです。
・・・しかし、バカ外人キャラの金髪サアラなんてウチだけだろうなあ(w
つーか、思い当たる先生すいません、ホントm(_ _;)m

178:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 16:12:32 .net
ネットやってなければ、SDにハマってなかったろうな・・・・

179:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 00:40:00 .net
3年前、ミュージカルのサイトを巡っていると
私が1番好きなミュージカルのヒロインの服を着たブライスの写真を発見。
それが何だか衝撃的で、いいなぁと思ったものの、
ブライスは怖くて買うに至らず…。頭身はすごく好きだった。

一昨年、何を検索してたのかは知らないがSDの写真を偶然発見。
綺麗だなぁ、欲しいなぁと思ったけれど、値段が値段なので断念。

それからしばらく、人形のことは忘れていたが、
オークションで何を探していたのかよくわからないけれど、
偶然プーリップに辿り着いた。
顔がSDみたいで(今見るとそう思わないが、初めて見た時はそう思った。)
頭身はブライスみたいで、私の求めていた要素が全て揃っていた。

そして現在は、予約合戦に参加したり、過去に出た子をプレ値で買う始末…

180:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 09:24:03 .net
六年くらい前に、イエサブの銀河鉄道のメーテル人形を買ったのが始まりかな。
一万円くらいで高価だったし、いい歳をして人形を買うのも恥ずかしかったので、
すごく緊張してレジに持って行って、逃げるように店を出たのを覚えてる。
今では人形に一万円という値段も高いとは思わなくなったし、
堂々と人形を買えるようになった。

181:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 12:10:02 .net
小さい頃からジェニーは大好きだったんですが、本格的には本の表紙に載ってた恋月姫さんの人形。
その後、恋月姫さんのサイトにて人形が掲載されている雑誌を発見。早速買ってみるとユノアとSDに魂を抜かれた自分がいましたよ。
パソコン持ってないし、未だ学生ですが、なんとかして手に入れたい!!

182:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 12:27:59 .net
SDはともかく、ユノアはPCないと正規入手は難しいんじゃないかな。

183:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 22:31:08 .net
>>182
…やっぱり難しいですかね。親類の家にでも行こうかな。
まぁ駄目なら大人になってパソコンを手に入れてからにしますよ、ユノアは。
……壮大だ orz

184:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 00:18:29 .net
イベント販売で買えるんじゃないの?

185:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 01:48:35 .net
イベント…ですか。ユノアもあるなんて初耳です。パソコンないと情報もほとんど仕入れられなくて…。
ただ、明太子の国なんでイベント行くのも通そうです。情報ありがとうございました。

186:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 02:02:32 .net
ユノアはイベントでは売ってないよ。ユノラはたまに売ってるみたいだけど。
SDだって店頭で買えるとはいえPCで情報収集しないと色々大変かと。
自分もはまったときは学生だったからお迎えまでの道のりは長かったよ。頑張ってね。


187:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 02:15:08 .net
>>186
温かい言葉ありがとうございます。人形をお迎え出来る日がくるように頑張ります。

188:もしもし、わたし名無しよ
05/11/05 03:16:10 .net
ユノアは公式サイトに初心者買うなと書かれていてスレ住人も閉鎖的だよ

189:もしもし、わたし名無しよ
05/11/05 22:42:51 .net
>>188
公式の文章は、「初心者には扱いづらい」というような意味だと捉えています。
確かに初心者スレ(?)も多少荒れているようですが、要は自分で調べれば問題は無いかと。
今の所は「捕らぬ狸の皮算用」なのですがね。orz

190:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 00:54:21 .net
でも買わなければ永久に初心者だよねぇ。
初めは皆初心者なんだけど・・・

191:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 01:17:17 .net
初心者買うな、とは書いてないよ。
自分で調べてできる人向け、と明記してあるだけ。
だから、189さんは超正しい。

192:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 01:57:10 .net
189さんがんがれ

193:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 09:06:10 .net
>>190>>191>>192さん
お優しい言葉ありがとうございます。
お迎え出来るときまでに、少しづつでも知識を仕入れていきたいと思います。
>>189さんもありがとうございました。
おかげさまで覚悟が決まりました。

194:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 09:09:06 .net
申し訳ありません。
下げ忘れました。orz
それと最後のレスアンカーは>>188です。
すみませんでした。

195:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 19:37:05 .net
某SDサイトさんの写真を見て。
あれ程衝撃を受けたのは初めてだったなー
だが当時中坊の私の小遣いじゃ、無理なので指くわえて我慢。
それから他のドールサイト見るうちに可愛い子は他にも沢山いる事を知り、今では10体以上の大所帯。
引っ越ししたら長年の憧れのあの子を・・!

長文スマソ

196:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 01:55:14 .net
もとから人形やぬいぐるみが好きだったけど
子供の頃は親に勉学関連や誕生日とかにしか買って貰えない家で
働いて自由に使えるようになったとたん反動で買いあさってます…
最初はシルバニアファミリーとかかわいらしいもの(値段含む)だったのに気づいたらSDやらブラやら…

197:もしもし、わたし名無しよ
05/11/19 01:23:36 .net
小泉今日子がTVで当時のタカラバービー(現ジェニー)を手に持ち
「いつも一緒です」みたいな事を言ってて持ち歩いている事を知ってから人形者の血が目覚めた。
大人でも人形ってアリなんだー!!と思ったら、はじけてしまいました。
ちなみにKYON2よりひとつ下の年齢です…。キョンはとっくに人形から卒業したんだろうなあ。


198:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 21:16:52 .net
世界のお人形、の通販みたいのが昔々あった。
小学生の私には手がでない値段だった。
その後、高校位から小遣いやバイト代で美術展を観に行くうちに、お人形も。
山本仁さんが始まりだった。

その後、サシャを手に入れ、クリスを手に入れ、今幸せです。

199:もしもし、わたし名無しよ
05/12/04 21:10:06 .net
ロリィタだったので、BABYによく行っていた。
あるとき、ボークスとのコラボでSDが発売。
BABY店頭にSDが飾ってあった。
可愛い、と思ったけど値段が確か128000。
桁が一つ間違っているのではないか、と思った。
約13万という大金はとてもじゃないけど払えないので諦める。

その後、気になって色々SDについて調べつつ、リカとジェニーとブライスを1体づつ購入。
でもSD欲しい熱は消えなかった。でも金は無い。
天すみが行ける距離にあったので時々いっていたのだが、行った時にちょうど感謝祭が。
30%の金券が付いてくるってことは滅多にないみたいだし、付属品も買える!チャンスだ!
翌日昼過ぎにのんびり行ったにもかかわらず、SDがいたので、ナナ購入。

その後、MSD2体、ブライス1体購入。
(リカとジェニーは弟に壊された。が、ミツキ購入)
プチブライスがわらわら。
部屋がお人形部屋となっている。
仕事から帰って疲れていてもお人形見ると癒される。

200:もしもし、わたし名無しよ
05/12/05 01:18:04 .net
物心ついたときから人形は自分のそばにあった。
一番古いのはリカちゃん、次はジェニー・・・。
小学一年の時、デパートで外国製の超可愛いリアル人形をみて
すごく欲しかったけど結局買えなかった。
それから人形に異常な執着心を持つようになった。

201:もしもし、わたし名無しよ
05/12/05 06:56:37 .net
子供の頃からお人形が大好きだった。
友達の家に行ったら、豪華なバービーと着せ替えがあったけど、とても
高価そうで、貧乏な親には、買って欲しいと言えなかった。
これがトラウマになっていて、数年前、知人に連れて行かれたBCCJ
の会合で、入手ルートが分かり、更にネットオークションなどで、色々
な人形を知り、いまや自宅には、人形部屋と300体以上を抱える身。

202:もしもし、わたし名無しよ
06/01/22 11:47:00 .net
昨年あたりから友人のブログに度々ブライスが出てきて
なんとなく興味がわいて、その後ナゼか公式HPじゃなく
ヤフオクでブライスを見ているうち、カスタムが面白そうと思い
初ブライスで初カスタム。そのカスタムブラは友人にあげた。

その後球体関節人形にも興味が沸いたがSD達にはイマイチ心惹かれず
韓国にも球体関節人形があると聞き、様々なメーカーがあることを知り驚いた。
BF社のTFにツボり初購入、同時期にオクでLeeke社の人形を手に入れる。

今は興味が完全に球体関節人形に移ったため、ブライスとは(* ^ー゚)ノバイバイ
すっかり韓ドルオンリーになってしまった。現在6体。この後1体増える。

日々メーカーHPを回っては、この子いいな~こっちもいいなと節操着かない状態。
買ってはいないがな、見てるだけ~。

203:白河ことり
06/01/25 01:58:09 .net
小学校の頃、近所の子が初代リカちゃんを持ってて。親戚の家でタカラバービーで
遊んだ思い出がある。そして今ではキャラドール職人を目指すも、頓挫している。

204:もしもし、わたし名無しよ
06/01/25 01:59:13 .net
ニュー速の人形スレでの汚染

205:もしもし、わたし名無しよ
06/01/25 03:06:56 .net
物心ついた時から、母に姉と私の一体ずつジェニーやリカなどを買ってもらって各一体ずつ
六体もいたんだが、小学生の半ばくらいで卒業
それからドジンに走り、人形に見向きもしていなかったのに、ネットめぐりしてたらSDコンテンツ
を発見し、どんどん落ちていく
さらに運が良いのか悪いのか、近くにすみかがあるので見に行って本物見て撃沈
現在SD一人しかいない状況ですが、うん、人形者になれて満足。

206:もしもし、わたし名無しよ
06/01/25 16:07:25 .net
祖母がQPの服つくりにはまってて、
なんとなく自分も一緒に作ってた。
んでその後自分はジェニー&リカ遊びにはまったが、
中学生になって人形を卒業。
祖母はその後も飽きずにQPの服を作り続け、
手芸仲間を増やす。
その中にジェニーに服を作る人がいて、
その人の家に祖母が行くので運転手として一緒に行ったら
そこの娘さんがSDを持っていて一目ぼれ。
祖母そっちのけでその娘さんと話しこみ
某のサイトやカタログ、ドリバドなどの雑誌を見せてもらう。
そして次の週末にはカードもって新幹線にのって
某へ行きSD買ってました。

今、祖母はたまにうちのSDにもセーターを編んでくれます。
そしてSDを教えてくれた娘さんはディーラーの相方になってます。
一度祖母をドールイベントにも連れてってやりたいが
もう結構な年寄りなので長旅は辛いだろうなーと思い
いつも断念している。

207:もしもし、わたし名無しよ
06/01/25 19:17:14 .net
リア厨の頃札幌にアルタが建つ。
「わたし将来こんなお洋服やお人形いっぱい買う☆★☆」とひととおりミャハる。

高校生で、ヘッドと素体の造形の問題で自分でロリィタを着ることを諦める。

その分の憧れも全部ドールに託してその日を待っていたが、うっかりすみかもショールームもない地域に進学。
しかも昔ほどボークスの造形は好みではなくなっていた。

韓弗を通販でお迎え。毎日ながめてはうっとり。←いまここ

208:もしもし、わたし名無しよ
06/01/26 03:58:38 .net
昔からお人形大好きだった。母も好きだったので結構プレゼントしてくれた。SDを見たのは学生の時。それからずっと憧れてました。今は、SD二人。
鬱も治って幸せです。

209:もしもし、わたし名無しよ
06/01/26 15:11:28 .net
人形者の友人に連れまわされいろんな店へ行ったので知識はあった。
デッサンの役に立つかもと素体と出来のよさに引かれたメイド服を
買ってそのまま机の上に放置。首のない状態が数ヶ月続いた。
さすがに首がないとなんか変だが、人形自体に興味がなかったので
このままでもいいかと思ってほっておいた。
ある日寂れた店でタカラのルリルリを見つけた。似てないじゃないかと思ったが
当時ルリルリにはまっていたので購入。家に帰り首のすげ替えをする。
・・・かわいいかも・・・

それから人形は増え続けさらには60も・・・しかし一番の人形は
最初のルリルリだったりする。

210:もしもし、わたし名無しよ
06/01/26 15:55:21 .net
1週間ほど前から、人形にはまった超新参者です。
前から自分のオリジナルキャラを立体化させたく、ずっと考えていました。
ある日ボークスのサイトを覗いて、間接が隠れているエレガントシリーズのボディを見てこの道に。
今はまだデカールの力を借りて顔を作っているけど、その内瞳のパーツを買ってきちんとしたものを作れるようになりたいなぁ。

211:もしもし、わたし名無しよ
06/02/01 12:53:47 .net
FF4のカルコプリーナではじまってローゼンで目覚めたかな

212:もしもし、わたし名無しよ
06/02/02 14:22:42 .net
>>210
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

213:もしもし、わたし名無しよ
06/02/05 15:18:58 .net
ののたんに出逢ってしま

214:もしもし、わたし名無しよ
06/02/06 10:43:48 .net
初ドールはサアラ・・・と言いたい所だが、実はルーティ・カトレットだったりする。
今はSDが増えてきてますが。

215:もしもし、わたし名無しよ
06/03/29 18:09:06 .net
厨2の時に都会から転校してきた友人の影響でSDを知って、人形が好きになった。
でも何故かブライスにハマってる。何となくごめんよ…

216:もしもし、わたし名無しよ
06/03/30 19:22:25 .net
物心ついた頃はリカジェニ。
だが、お子様だった自分にはお人形の髪は切っても人間のように
伸びてこない事が分からず、無知故にはげちょろにしてしまいまつた(´・ω・`)ショボーン

その後、小学生高学年~成人くらいまでは人形からは一旦離れ、
2年くらい前、友人のそのまた友人が所有しているというSDの写真をサイトで拝見。
アンティークドールとかのガラス目の人形は正直怖くて苦手だったはずなのに、
何故か綺麗だなーと思ったのが、今思えば全ての始まりであったなぁ・・・

某に行ってしまって、その大きさと、球体関節人形ならではのポーズの自在さに惚れ直し
半年くらい悩んだ挙句に購入し、今に至ります。
最初はただの着せ替え人形状態だったが、
今ではメイクやカスタムが楽しくなり自力で何とか頑張ってまつ。

217:もしもし、わたし名無しよ
06/03/30 20:56:56 .net
>>216
愛でてるのはSD1人だけですか?

218:216
06/04/03 00:24:30 .net
>>217
遅レススマソ。
初子はSD少女、その後MSDが1人増え、
次はSD13少年が欲しくなってしまっているところです。
歯止めがきかなくなりそうなので、1年に1人くらいにしておくよう
自分を戒めております・・・いつまでもつかね_| ̄|○

219:もしもし、わたし名無しよ
06/04/24 22:04:15 .net
あげ

220:もしもし、わたし名無しよ
06/04/25 11:35:51 .net
小さいころはリカちゃんが好きだった。
でも馬鹿だから髪切ったりマジックで落書きしたりしてた(;´Д`)
今思えば可愛そうだ
小学校くらいで卒業して、高校の今はじめ某ラルクサイトで見てプリプ者に…

221:もしもし、わたし名無しよ
06/04/26 00:48:06 .net
人形はどっちかというと苦手なほうだった。
リカジェニはOKだけど、市松なんかのリアル系とかホント駄目だった。
でも今持ってる人形を見て普通に「こんな綺麗で可愛い人形があったのか」と思って、一年も迷った挙句に購入。

222:もしもし、わたし名無しよ
06/04/26 20:11:49 .net
友達のSD者に感化されて、
なんとなく某公式を見て一目惚れ。
値段も決して安いものではないので、
お迎えした最初の子が最初で最後のSDだろうな~と思っていたら
一年足らずで+3人orz

でも、とっても幸せですヽ(´ー`)ノ

223:もしもし、わたし名無しよ
06/04/27 03:19:09 .net
幼稚園くらいで親に連れて行かれたデパートで
グラスアイの人形を見て惚れ込み、買って欲しいとしつこくねだったが
3万くらいする上に、親がリアルな人形を不気味がる人で却下され
全然引き下がらないと見ると、誕生日まで待てと諭され、納得して帰宅
結局誕生日にも高いとか、大人が買う人形だとかあれこれ言われて断念

小学校に上がって思いつめてチャリで隣の町のデパートまで遠征
既にその人形はなく、その時の悲しみは20年忘れられない

そんなわけでグラスアイの人形に何百万もつぎ込む大人になってしまったが
これはこれで幸せだ

224:もしもし、わたし名無しよ
06/04/27 15:26:19 .net
姉妹で人形遊びをよくしていた。
じいちゃんに夜店で買って貰った二代目リカ。姉妹で一個三千円のリカを二つも買わせた鬼孫らである。
しかし速攻三代目になり、三代目に思いを残す。
夜店でいづみちゃんを親にねだるが叶わず。
爺ちゃん氏す。
形見になってしまったので親も捨てず、厨房になっても服を作ったりしてた。
大学時代800円のリカを買う。就職後こっそりカレンダーガールジェニーを買う。
その後しばし中断するが結婚後何かが爆発。桃子やらベチやらジェニリカ、ハウスに埋もれて今に至る。

225:もしもし、わたし名無しよ
06/04/30 13:44:31 .net
大学生の頃、天野可淡の写真集を立ち読みしたのがきっかけ。
ちょっと高いかなあと思いつつ雰囲気にすごくひかれて
写真集を購入。
そこから、一体欲しいかもと思い始めたが、可淡ぽいのは素敵
なんだけど一緒に暮らすには怖いからなあ・・・と思いつつ
数年が過ぎる。

偶然あるサイトでSDと出会う。「そうそう、こういうソフトな
のが欲しかったんだよ」と思うも、なぜかその時は
買わず。家族の目があるし、大きいし・・・

しばらく忘れたまま、数年後結婚。
新居にてネット中、また別のサイトでSDに遭遇。
そこの子に心臓を撃ち抜かれた!!この子こそ、まさに理想の子!!
欲しい~欲しい~どうしよう。
翌々日にはその子を購入。
箱開けてご対面した時の感動は今も忘れられない・・・

今はSD男女1体ずつ、MSD2体、人体模型1体のオーナーです。

226:もしもし、わたし名無しよ
06/05/01 01:16:44 .net
パルコのCM観て一目でブライスの虜に
ピーク時は100体近くいたが人員整理で今60体程に

227:もしもし、わたし名無しよ
06/05/01 14:12:31 .net
>226
そりゃ多いな。構いきれないじゃん
うちはMSD2体と13SD1体。近々MSDが1体増える。

人形物になったきっかけか。そうだな?
2年位前からSDの存在は知ってたけど、一目惚れじゃないから何とも言えない。
何時の間にか「可愛いが欲しい」に変わった時かな?
クリスマスのドルパが一番実感した。3日後お店で初抱っこ。正月に別のお店で抱っこ。
あの辺りから憑きものが憑いた様に・・・。
高価な物なので簡単に手は出せないけど、1体お迎えしたら3ヶ月で3体に増えてた・・・。
確実に月1のペースだから、そろそろ打ち止め。にしたい。
本当に欲しい子が出たら気が済むんだろうけど・・・。
それより、一人やって来るとあっと言う間に増えるのが実感。
理想の子はオクで高いので買えないけど、家に居る子は可愛いので毎日触ってます。

それより、毎日抱っこしたりして髪がヨレヨレ。
高価と知りつつ抱っこしないと気が済まない体質らしい。
まだまだドール熱は下がりそうもない。

228:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 00:49:55 .net
チモテ・ジェニー好き→フランス・市松人形で人形恐怖症→ぬいぐるみ好きに変心~
という経過をたどっていたが、
某検索ランキング番組でSDを知ってから中毒に。
2体目をお迎え思案ちゅ。
ブライス・プーリップ・韓国っこにも興味が尽きない!
人形。自分には麻薬並みの中毒性があったらしい…orz


229:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 01:36:57 .net
>>228
チモテってティモテでしょう?
私もティモテ初めての人形だった。周りはバビ(当時はバービー/現ジェニ)ばかりだったけど、
綺麗な髪のティモテが好きだった。

ぶっちゃけ、>227何だが、一体お迎えしてしまうとアット言う間に増えるんで
お金掛かるけど、楽しんで下さい。
5日のドルパで2体お迎えしてしまうんで、本当に増えて行くので麻薬みたいです。
お金使い過ぎちゃって、給料じゃ回らなくなったので貯金崩してるし・・・
6月に入ったら仕事変わるので、SDの為に稼ぎます・・・。頑張ります!!!

下2行ハゲシク同意

230:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 11:29:27 .net
>211
カルコブリーナじゃない?

231:1/6愛好者
06/05/04 15:15:26 .net
>>177氏がどこのサイトの管理人さんか想像つくッス(^^;)自分もサイト持ってないけど、
同人誌で同じ様な事してますんで。

自分が人形好きになったのは子供の頃に買ってもらった変身サイボーグかなあ。
当時アパートの隣の部屋に住んでた同級生の女の子のリカだったかタカラバービー
だったかと変身サイボーグの仮面ライダーやらキカイダー交えて人形遊びしてました(^^;)

時は流れてメディコムから、かっての変身サイボーグの再来を思わすリアルアクション
ヒーローシリーズが発売!さらに男所帯じゃ色気無いとボークスの1/6娘も購入!

でもって現在メディコム地獄大使、女の子にセクハラしちゃあ仮面ライダーどころか
仲間のゾル大佐やらブラック将軍にボコボコにされてます(^^;)

232:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 16:30:20 .net
子供のころ、着せかえ人形に興味があったが、親が好きではなくあまり与えてもらえ
ず。その後、おこづかいをもらえ一人で買い物に行ける年齢になってから三代目リカ等を買っていたが
思うように楽しめずフェイドアウト。
その約15年後、妹の4代目リカを見て再び目覚め今に至る。

233:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 18:42:29 .net
自分は高校の頃日参していたイラストサイトの管理人がブライスサイトも作ってて、写真の素敵さに惚れた。
当時は親からキモいからダメと言われ買えずにいたが、大学で1人暮らししてから、セールで安くなってた念願のブライスを手に入れた。
あの時の感動は忘れまい。

234:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 18:48:35 .net
本屋でたまたま立ち読みした球体関節人形の写真集。
それまで人形=怖いイメージがあったけど、
こんなにリアルで美人な人形があるんだー!ってビックリした。
それから人形に対する見方が180度変わった。
まだ球体関節人形は持ってないけど、いつか必ず作ってみたいと思ってる。

235:もしもし、わたし名無しよ
06/05/04 19:02:01 .net
私はブラ・プリプ者だけど。
私もサイトでブラを知って、可愛い!!ってヒトメボレしたクチです。
だけどブラよりもうちょっとキツめ(魔性?)の顔の娘が欲しくて、雑貨屋フラフラしてたら、プリプのミニポスター(ポストカード?)見つけてこれだ!って思い、家に帰ってぐぐる&購入。
今ではブラ4体・プチブラ3体・プリプ4体。
今週プチブラとプリプが1体増え、更に最近SDも気になる・・・。(^-^;)

236:もしもし、わたし名無しよ
06/05/06 14:56:07 .net
ブラでキャラドールを作ってるサイトを発見、ブライスに興味を持つ。
ネットで調べたりスレみたりして、欲しくてたまらなくなりおもちゃ屋へ。
しかし好みの子がいなかったのでプチブラを連れて帰る。
その後ネットで買い増やし、ネオ1体プチ5体に。この間1ヶ月ちょい。ネオがもっと欲しい今日この頃(´ー`)

237:エセ人形師
06/05/09 22:37:41 .net
 はじめまして~初書きこです★(キャッ
私は甲殻機動隊・イノセンスで人形にはまり始めて・・・SDでもう世界はバラ色!!!!
でもお金が無くて(貧乏学生はつらい↓)…ならばと今では現在進行形で球体間接人形を製作中★
多分自分で作ったほうが安い・・・気がする・・・(失敗したら逆にお金がかさむけど(笑)
でも、これで本当に世界で一つだけの私だけの人形が手に入る!!!!ナンテ素敵なんざんしょvvv

238:もしもし、わたし名無しよ
06/05/14 17:13:30 .net
私は知り合いにSD好きがいましたがその時は全然興味なかったの
ですが、ふとボークスHPDD社霞を見て綺麗な子だなぁーとみとれて
しまいボークスHPでドルパアフターでネット購入しました。
その時、SDのリズも見てこれまた可愛い子だなぁーと思って購入
しようと同じくネット購入しようとしましたが、1秒位で完売
してしまいましてがっくりしていたら、ボークスHPでくんの可愛さに
はまってしまい、くんをお迎えして以来くんと社霞を可愛がってます。

239:よつば
06/05/30 00:05:58 .net


「つくつくぼうしは セミでした」

240:もしもし、わたし名無しよ
06/06/30 18:41:15 .net
28毒女です。小学生の時バービー(現ジェニー)が大好きでよく遊んでました。
ジェニーの日本人向けなまっすぐ視線な顔が好きで他の人形には殆ど浮気してなかった。
一時離れ、大人になった時にユザワヤでのお買い物時にエクセという
とてつもなく可愛い人形に出会い、ネット検索もして見事に再燃しました。
今持ってるのはまだ2人だけど今度の撫松庵エクセ予約しちゃった。
子供時代と違ってお金の使い道が自由な分、これから増えそうです。

241:もしもし、わたし名無しよ
06/07/04 22:59:24 .net
今は人形者といっていいのかはアレですが・・・・
元々模型者&メディコムのアクションフィギュアとかも買ってました。
ジェニーVとかのビデオももってたしね

MGのガオガイガー特集でSAJ流用の命を見て興味を持ち、同じ頃某HPのカレンダーガール
10月&メイドドレス、フィギュア王のタカラバコドールのブルーマリーンに一目惚れし、ためしに
市販の1体購入後2体、3体とハマッてTOTOCO、ノアドとお決まりの
ルートに。
とうとう車でキャッスルまで遠出するも、それで何か憑きものが落ちて沈静化しました。
SDはちょっと趣味とは違ったので購入に至りませんでした。
現在20体ぐらいまで減らしたものの、それ以上売る気も捨てる気も起きず、現在に至ってます。

242:もしもし、わたし名無しよ
06/07/06 22:42:48 .net
何で知ったか忘れたけど、SDを見て可愛いな~と思って
すみかにも何回か行ったけど、万人受けする趣味じゃないし高いし
となんとなく離れてたのに最近欲しくてたまらない。
興味持った直後に発表された遠夜をなんであの時買わなかったのかと後悔。

今は買う決心がついたので好みの限定子が来るのを待つだけだ。

243:もしもし、わたし名無しよ
06/07/07 07:50:43 .net
ローゼンメイデンの単行本を読んで、
アタシもアタシだけのお人形さん欲しいミャハ☆彡
だけど貧乏学生なので憧れたSDなど買えず、手頃なプチブラを買う
そのうちにキモイと思っていたブライスが欲しくなり
バイトしてゲット。現在はプチ10ネオ2

今は恋月姫ドールに憧れる。

244:もしもし、わたし名無しよ
06/07/18 19:11:42 .net
ヤフオクで偶然見つけて興味半分で眺めてるうちに
だんだんほしくなってしまった。
うちのSDは全部ヤフオクでお迎え。

245:もしもし、わたし名無しよ
06/07/20 16:39:13 .net
成長してからのきっかけは、マクドナルドのハッピーセットのおまけのバービーかなぁ
しばらくはあのミニバービーだけだったんだけど、パルコCMでブライスをすっかり気に入ってしまって
しばらくしてリプロが発売されるという情報をパルコのサイトで見て並びに行きました。
でも実際に見たら思いのほかでかくてびっくりした。可愛かったけど。
それから時間が空いてぽつぽつ初期のリプロを買ったりしてる内にリカちゃんや他の人形も買いはじめました。
その前もパフィー人形とか気になってたり食玩とかの小さいキューピーとか集めてたから、ずっと好きではあったんだろ
うけど。

246:245
06/07/20 16:42:07 .net
一時期はヴィンバービーやスキッパーがすごく欲しくて毎日のようにebay眺めてたなぁ
結局ebay眺めてたのきっかけにフランシースキッパースクーターツィッギーととともに
リドルキッドルが。

247:もしもし、わたし名無しよ
06/07/20 18:42:13 .net
偶然行き着いた人形サイトでいろいろなアニメのキャラドールが
仲良く生活しているのを見て「自分もやってみたい」と知ってるアニメの
キャラドールを片っ端から(ないのは自作)購入。

今いる10体で打ち止めにしたいけど世界のお友達も気になる・・・

248:もしもし、わたし名無しよ
06/07/20 18:46:23 .net
あうオクで服を見てて、とある出品者の他の出品物を見たら人形(プリプ)が。興味半分で色々見ていたらすごく綺麗なカスタムプリプ発見。自分もこんなカスタム出来るようになりたいと思い、しばらくロムった後ヤフオクにて購入。それから月ごとに増えてる。
カスタムしたら手放せなくなる。でもカスタムしたい。で、どんどん増えてるorz
でも少し前からSDが欲しい。
高いし扱いが難しそうで買えない。いつかはお迎えしたい…

249:もしもし、わたし名無しよ
06/08/01 02:58:20 .net
友人の付き合いでドルショに参加。
その際、初めてSDをみて一目惚れ。こんなに美しい人形があるんだと感動した。

250:もしもし、わたし名無しよ
06/08/15 09:56:53 .net
もともと趣味で揃えるインテリアや玩具なんて言ったら重々しいガラスの彫刻とか
ごつくてでかい柱時計とかガス銃、模造刀、木刀くらいしかなかった。
実は元ヤンなんですおれ。
そんなおれが人形に興味を持つきっかけとなったのはヤフーオークションかな。
いつものように日本刀やら鎧兜やらを物色してるときリンク先で見た少女の人形。
大き目の海外製の子供の人形はすべてフランス人形と認識してたくらいまったく
興味はなかったんだけど、その人形は自分が知ってるフランス人形とは少し違って
かわいいと言うよりも美しいと言う表現の似合う姿形だった。
こんなフランス人形もあるんだと思ってその人形の作者を調べていろいろな作品を
見てみた。するとどれもこれも魅力的で一気に人形に興味がわいた。
その中でも一際目を引く一体の人形。これはほしい・・・と思いながらも人形について
知識ゼロなので少々不安。人形と言えば子供の頃買ったアニメキャラのゴム人形
確か2000円くらいの、が唯一。何万も出して買うとなるとなかなか踏み切れない。
しかも少女の人形ってとこがまた抵抗あった。そんなこんなで数ヶ月経過。その間
人形のことは忘れてたんだけどヤフオクを眺めてるとまた例の作家の人形が!
そのページからリンクを辿っていくとたどり着いた某国内人形通販サイト。
そこにあのとき惚れた少女の人形がいるじゃないですか!数日間眺めながら考え
ついに購入を決意。限定品だったのも購入に踏み切った大きな理由だったかもw
そしてついに手元に人形が!よく見てみると中学校のときに好きだったあの子に
そっくり…。軽く鬱になりながらも「その子のことよっぽど好きだったんだな(苦笑)」などと
思い出に浸りながらちょっとセンチメンタル。
その後いろいろ見てみたがこの人形以上に気になるものは発見できなかった。
自分でも人形好きなのかそうじゃないのか未だにわからないw
ただあの時は何かに取り憑かれたようにその人形の魅力にはまってたなあ。不思議。

なんか書いてて恥ずかしくなったわw
長文失礼しました。それでは。

251:もしもし、わたし名無しよ
06/08/15 19:25:38 .net
>250のドールが気になる漏れは、PARCOのCMで見たヴィンブラかな?
あんなに魅力的なドールは見たことないと思って、PARCOに問い合わせしたもんな…

252:250です
06/08/15 21:44:21 .net
>>251
ザビエルジンスキーさんのレプリカです。
本来複製品はあまり好きではないので模造刀にしても数を揃えるためだけに
買ってたのだけどそのときだけは違ったかな。「これだ!これしかない!」みたいな。
もしその人形のビスクがあったら無理してローン組んででも買ってたかもしれない。
人形の魅力って怖い怖いw
あどけなさの中にも憂いみたいなものが見える表情、しかし角度によっては嬉しそう
にも見えるからほんと不思議。
こんな子が自分の子供だったらなんでも買ってあげちゃうだろうな、とアホな妄想
までしてしまう始末ですw

253:もしもし、わたし名無しよ
06/08/16 18:10:27 .net
ちょっとぐぐってみた
かわいいね
URLリンク(f-woods.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch