【黒い】ジョイフル本田12【要塞】at DIY
【黒い】ジョイフル本田12【要塞】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/17 21:18:11.71 DfXhg9ZE.net
明日、前橋にIKEAグランドオープンか。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 07:53:02.07 v8kRxfEH.net
>>2
《速報中・イケア前橋オープン》40人が並ぶ、午前6時40分
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 13:18:20.08 bruAysLE.net
売上吉岡〜、小山臭がしてきたな。
まあ、従業員が色々と忙しくなり、
パート、アルバイト、派遣がサボりが最近酷いな笑、指示する人達が忙しくてそれどころじゃない。管理の人達は売場に来ないシネ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 14:18:02.55 DUi1GTiu.net
IKEAに行けや

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/18 18:24:37.49 KY7Hqsnl.net
本日オープンのIKEA前橋だけでなく、
新田店がある太田市のイオンモール太田が4月19日に増床オープンだからなw

「イオンモール太田」 4月19日増床リニューアル 2階建の新棟
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/19 06:49:16.41 sn4+K3d4.net
ええ話ばかりでんな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/19 10:11:48.18 CC5KnrIF.net
昔、先輩が言ってた新人事で降格して手当て蹴ずられて、やってられないと。やる気が起こらないって!年収ベースでも相当落ちたそうです。当たり前だよね。やる気があるのは管理だけですよ。

このご時世に年収カットする会社です!
文春さん取り上げて〜

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/19 23:09:14.07 QSuZ7wPW.net
新人事制度が嫌で辞めたのは好判断。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 06:43:52.78 e9c6Hj0k.net
どんな酷い目にあっても 証拠がなければ 文春も取り上げてはくれない

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 06:50:07.41 e9c6Hj0k.net
逃げ得が許されてしまう世の中

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 10:01:17.69 TI8G6oOE.net
小山は業態変えてもダメだし、
吉岡も良くない感じだから、
今年はランク下げ(実質降格)多いみたいや。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 11:00:10.35 nxKMUsZq.net
この態度本当なのかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 11:21:04.16 nxKMUsZq.net
>>13
これの元ツイートは削除されたけど
内容はこれだった。取引先の人かな。
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 15:54:26.88 VxzheC28.net
>>8
人それぞれじゃねかな。
降格し、色々と支払いが終わり、
精神的にラッキーだと思う人もいる。
中途半端に管理メンバーになり、上から下から精神的に参る人達もいるし、売上、それなりの業務、利益を上げないと降格だしな。従業員の目も厳しいと思うぞ。
せめて役員になるか、株主にならないと
おんなじだと思うけど。残念なマウント。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 16:03:10.71 VxzheC28.net
>>15
まあ、管理メンバーになり、ここに書き込みして、平従業員にマウントするんだから、精神的に残念な人なんだろな。
可哀想に仕事頑張れよ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 16:54:02.11 OtSb14EE.net
頑張ればいい人事制度じゃない。
成果を出さなきゃいけない人事制度だ。
しかし頑張ったところで成果は出ない。
頑張ったって売り上げが増えるわけじゃない。
コストカット、オペレーション変更やマルチタスクで人員削減、人件費カット
これをやれば頑張らなくてもすぐに成果は出る。
絞れば絞れるもんよ。ムダがある。
成果を出すためにやってんだ
悪く思うなよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 21:21:53.15 vbNlcUKP.net
>>17
だからいちいちマウント取るなよ
だまってやってろ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 21:30:55.56 zItqFaI+.net
>>17
コイツ頭??役員大丈夫か表では原点回復とか言っているけど?貴方たちの管理部下に裏本音の考えがここに書かれてるけど?これじゃ新卒入社しないな。今年入った人達は残念だけど、少しでも速く転職先を探してね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/20 22:02:15.70 KZslp947.net
17 運営か?
答えてみろよ?
その勇気もねーか?
金魚のフンだもね。あなたは!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 07:54:54.08 nuWXwWdr.net
人を使い捨ての企業はもう駄目よ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 09:36:08.11 lf712yeo.net
新卒採用は優先順位的には低い
定年延長で労働力は持つからしばらくはそんなに採らんでいい。

それよりも優先してやらなきゃいけないのは
40代50代というボリューム層を

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 14:56:39.98 JfNfwu1G.net
使い捨てっていっても、なんだか余生を過ごしてるような仕事する気ない係長以上もいたからなー。
新人事制度も、そういう意味では、その分の給料が夏ボの原資が増える分公平と思う。
ボは固定じゃないから分かりにくいのと、頑張ってたのに当落線辺りで残念な結果になった人は可哀想だけどね。

手当廃止も世間的にそんな流れだったし、公務員なんかもそう。
これだって、独身者や共働きで世帯主じゃない女性の視点でみると、手当分が夏ボの原資に回るんだから一概にコストカットとは言い切れないような・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 15:16:48.71 vwzxXIdc.net
マジで 文春に取り上げてもらうには どうすれば良い?証拠とか無いんだが~

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 15:38:00.41 xMMweQG+.net
>>24
リフォームの話とかどうだ?
専務まで務めてその後リフォームへ行った、頭が5つの社長がなぜ突然辞任することになったのかの話とか。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 23:55:49.70 Eizf9K5k.net
ちょっと過敏じゃない?
まともにやってる人のほとんどは変わってない気がするけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/21 23:57:56.66 Eizf9K5k.net
ネガティブキャンペーンは迷惑なんですが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 00:02:31.80 7LRNt873.net
若手から言えば優秀な人が残れば問題ありません

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 05:21:33.28 K7jAkDtf.net
夏ボの原資が増えるとか言ってるけど、増えない
増やさない構造になってるでしょーが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 05:48:22.07 4FfDqn5O.net
売上と利益が下がってるのにボーナスが上がる訳ねーよな
ボーナス上げて欲しいなら何を削る?
そりゃ人件費よ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 06:46:47.00 JWbkH7A8.net
>>30
言ってることが支離滅裂だな
売上、利益下がってて夏ボが上がるわけないとか言いながら、人件費削れば上がるとか…
上がるわけないじゃん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 09:47:40.40 K7jAkDtf.net
本当、支離滅裂だなぁ!
人件費は人への投資の為に労働分配率の設定も上げてんの。いいかげんな事言うなよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 12:01:38.24 bMnQzGqK.net
>>30
手当もボーナスも、会社からしたらほぼ同額か人件費として支払われてるのよ。
残業代とかも同じね。
一応、規定が変わったのは、配分が変わっただけで、総額(パーセント?)は変わってない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 12:07:22.33 bMnQzGqK.net
たぶん、勘違いしてる人多いと思うぞ。
利益があるうちは手当カットの分が成績に応じて全員に配分される。
ま、原資が増えるってのも間違いじゃないんだけどね。
イメージ的には余った分を配分してるから、結果的には夏ボの対象だな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 14:58:57.26 BOOszNiA.net
とにかくこの会社は普通じゃないからね。
7年前だったか
本社の係長が1人残業時間に事務所に女連れ込んでヤッちゃったなんて話もある。
今は、阿見星の里勤務かな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 18:41:02.97 xk40I5XL.net
>>34
たぶん他の方がやってるよ
ここは意外と根がマジメだから
奥さんには聞けんだろうが、女友達にきいてごらんw
世間は結構やばいぞw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/22 18:42:57.47 xk40I5XL.net
>>35
こっちだった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/23 07:05:18.46 X8mLYBFm.net
>>24
ネットで報告すればよいです。検索すると出てきます。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/23 07:49:04.49 ZdJATbh9.net
どこもかしこもテナント化
地域ニーズにあうものとか、近隣にそのジャンルのものがないなら価値はあるがどうせありきたりのだろ?
急にえ?ここも?ってところをテナント化する
本業じゃなく中途半端なテナント収益に力入れ始めるのはオワコン

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 11:52:31.49 Gy8jTHB4.net
>>39
取締役。今の神輿、イエスマンしかいない現状を打破し、現場の話しを聞かないと。これ全て下がりまくりだぞ、事故は増加、精神的に会社に来れない人達も増加。もちろん数字も残念。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 12:47:10.63 Gy8jTHB4.net
>>40
今の取り巻き 結果出してるの?
微妙だろうな。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 14:23:35.12 gQ+R1zFE.net
>>30
従業員側も愚痴ばっか言ってないで、賃上げして欲しいんだったら 労働組合とか作って 春闘とかやりゃいいんだよ
今はその時期だろ
行動しないで文句ばっかり言ってたって何にも変わんないよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 19:23:46.70 jL8638as.net
>>38
了解
逃げ得は許さない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 20:43:21.11 jL8638as.net
>>42
そのとおりだよ
誰も行動しない
だから永遠に改善されない

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 03:30:36.25 QvL9vG2e.net
あのね・・ もういい加減ここじゃや
やっていけないのは理解したの?安い給料で安く販売 つまりブラック
だから・・給料は上がらない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 18:05:29.55 Chd69Yyx.net
北関東のサラリーマンで給料欲しかったら、都内に満員電車で働きにいくか、良い学歴で超優良企業に就職するかしかないでしょう
どの企業だって給料欲しかったら自分で成長してポスト上げるしかない。
他の会社はただ作業してる人にも手厚い教育をしてると思ってる?
次のポスト二いく見込みの無い人は、他だってその日の作業の教育だけよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 18:10:04.01 Chd69Yyx.net
会社のせいにしたい気持ちもわかるけどな。
仕組の変更は能力を再評価されちゃうからな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 20:13:36.27 r+o8DEE/.net
>>46
それ言ったら普通すぎるだろ!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 20:15:32.06 r+o8DEE/.net
誇張して愚痴るのが楽しいのに

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 07:07:28.66 oMk9aJOa.net
んだ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 08:37:04.64 SA2MWiBY.net
愚痴ってる場合じゃないだろ?客離れどうにかしたら?給料は上がらないなら転職活動を真面目にやるしかない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 12:34:50.85 wqazppbJ.net
社長が雑誌のインタビューに答えてるの 読んだけどさ
いい感じのこと言ってるよね
でも、ここ 五年で意見を言ったり原点に戻そうとしてた人たちを散々追いやってきたじゃん
それに今、商品部、管理、営業の管理職って前経営陣に評価されてきた人たちだから
原点回帰とか言っても、入れ替えが全く行われなかったから、みんな諦めモードになってる
上はやる気 でも
真ん中の人たちは、それで評価されてないから、出来ない
下は下向いてるか、そっぽ向いてる
陰湿で雰囲気わるい現状

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 13:41:35.82 NwXdH0ro.net
>>52
なんていう雑誌?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 13:47:19.60 NwXdH0ro.net
そういや、社長の持ち株、去年大きく増えたみたいね。
持ち株を時価で計算すると、3千万円ぐらいか。
URLリンク(irbank.net)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 16:13:57.25 ElTrwcQg.net
>>51
悪いものは悪い
駄目なものは駄目
皆もっと どんどんハッキリ言って行けば良い!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 07:22:45.20 lvyfv1rp.net
>>54
微妙だね。口だけなら誰でも話せる、行動が共わないと。ナンバー2の状態で何かしら行動した?今トップになって何かした?集めた取り巻き達で結果を出せば良いと思よ、競合店はどんどん先に進んでいますよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 09:41:49.42 Jy5tFG2y.net
理不尽フル本田

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 09:59:12.66 a0QcYU8v.net
>>54
結局は保身と金だろうよ。
会長とか現場とか話しているが微妙、事務方のトップになるとか、逃げているんだろ、現場は千葉店を大失敗した、執行がトップだろうな、チェーンストア理論とか10年前の政策を崇めている人だからな!結果は変わらず、右肩下がり。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 15:58:27.91 YAE20fQP.net
柏雑貨ストアーも大丈夫か?
オーサムストアーも民事再生だよ。
考えが??

60:御松田卓也
24/01/30 00:20:56.11 X2/FFR1j.net
ノージョイ本田

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 16:23:59.16 dQoaylSK.net
ユニフォームの色と同じ。
お先真っ暗だよ従業員の将来。
人生終わルンディア。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 08:47:57.03 a6B/uI5y.net
ほんとマジで終わってるよな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 12:10:08.85 Z8/XaRtv.net
現場とは言ってるが?現場に来た?
夕方、売り場で外人が3名こそこそ
してんだよ、それも座って、ここはスラムかと!色々やってんなと思ったわ。
従業員はいない、管理メンバー、警備はだーれも巡回しない、あれやばいわ!
結果小山、吉岡は非常に残念。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 13:15:19.98 ky2fjPN7.net
>>63
従業員に現場自衛の為に
飛び道具で自衛させて欲しいわw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 13:54:00.52 vuVPYIFo.net
現場は減場です。
人件費を『減』らされる奴らの『場』です。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 14:12:04.20 Z8/XaRtv.net
>>65
頼む。この荒れた売り場荒野にて、
救世主を!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 10:02:19.15 IeUY0tDI.net
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏と唱えなさい。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 17:54:39.25 NwVpchKN.net
>>66
残念ながら 救世主は現れない
今まで ずっと現れなかったんだから
これからも ずっと 悩み苦しんで生きていくしかない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/02 00:24:35.09 KzlnodPg.net
ジョイフル本田のスレがこんなんなってるとは思わなかった
どーなっちゃったの?
こうなるまでの歴史を説明してくれ…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/02 06:48:37.72 hYRJS08T.net
>>69
前にスレ見ていたのはいつ頃?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/02 06:49:16.10 hYRJS08T.net
あー、初めてスレ見たのかな
もしそうだったら失礼

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/02 06:50:23.63 hYRJS08T.net
【失敗に失敗を重ねた歴史】
●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
⇒2022年 Tポイント撤退発表
●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損
●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。
●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。
●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。
●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損
●2022年 ジョイホン小山駅前店開業
⇒失敗。2023年8月、減損3.9億円発表


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch