【木・鉄】階段作りに挑戦【屋内外】1段目at DIY
【木・鉄】階段作りに挑戦【屋内外】1段目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 15:46:26.24 FCgeKu5k.net
無かったので立ててみた。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 15:51:06.83 FCgeKu5k.net
建築基準法施行令によると、一般住宅の場合の階段寸法は、
蹴上23cm以下、踏面15cm以上、階段と踊り場の幅75cm以上と決められています。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 15:52:33.37 FCgeKu5k.net
上りやすい階段寸法の計算方法については、
蹴上の2倍に踏面を足して60cmになる寸法が適切とされています。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 15:58:08.25 FCgeKu5k.net
階段の角度については、一般的には 35度程度 が上り下りしやすいとされています。
38度程度を推奨しているところもあります。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:14:30.24 FCgeKu5k.net
>>4
60cmは日本人の歩幅から出された数字のようです。
子供、老人、小柄な人はそれより狭く、長身の人はそれより広くしても良いです。
60cmは、
蹴上15cm踏板30cmの場合、角度は26.6度で緩すぎ。
蹴上20cm踏板20cmの場合、角度は45度で急すぎ。
一般的にはこの間ということになるでしょう。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:27:29.06 FCgeKu5k.net
蹴上は階高を割った寸法になります。
一般住宅の階高は2800mm前後のようです。
階高2800mmの場合の蹴上は、上階までが、
15段で186.66mm。14段で200mm。13段で215.38mmになります。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:44:27.85 FCgeKu5k.net
一般住宅では階段室を1坪に収める場合が多いようです。
一間が7段の計14段(上階が15段目)で作れますが、
180度周り階段の場合は計12段(上階が13段目)でしょうか。
蹴上が高くなるので階段室を一坪より大きくとりたいところです。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:57:37.61 FCgeKu5k.net
>>8
この場合で、角度的には35.37~35.68度とほぼ変わりません。
ほぼ推奨される角度なので問題はないと思われます。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 17:13:16.40 FCgeKu5k.net
階段の場所は、登り切った正面と降り切った正面に、
少なくとも半間程度はフロアが必要です。
無い場合、階段を急こう配にするか折り曲げるしかありません。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 08:24:07.28 POTZs3eF.net
>>9
誤差の範囲だけど数字が微妙に違う。
階高2.8mの2間3.62mで14階段だと35.83度≒36度だね。踏面は26cm。
12階段だと35.53度≒35.5度になる。踏面は30.3cm。
14階段で35度優先すると3.732m必要で2間から11cmはみ出して踏面は26.7cm。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 12:42:03.12 1FiC03dM.net
チョウバンで踏板が壁にペタリと収まるフォールディングタイプの階段面白いな。スペースを普段広くしたいから、他には跳ね上げ式か、壁に立てられるようにするか。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 07:04:40.31 iyMIIY8e.net
URLリンク(www.youtube.com)
こういうの、かっこいいなぁ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:43:38.59 o0XxGxCN.net
ツーバイ材だけで作る無柱の折り曲げ階段
URLリンク(www.youtube.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:53:27.96 o0XxGxCN.net
木製の階段掛けは、大工の正やんで3日かかると言ってるので、
30万円~だろうな。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:27:55.09 o0XxGxCN.net
折り畳み階段
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
跳ね上げ階段
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 17:21:33.37 o0XxGxCN.net
掛川市の認定基準寸法というのを見つけた。
URLリンク(www.city.kakegawa.shizuoka.jp)

勾配が22/21以下で、けあげの寸法の2倍と踏面の寸法の和が
550㎜以上650㎜以下であり、かつ踏面の寸法が195㎜以上で
あること。また蹴込みは30㎜以下であること。
廻り階段部分における踏面寸法は、踏み面の狭い方の端から
300㎜の位置において測ること。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:37:08.83 BV142cqF.net
フォールディングタイプをDIY
URLリンク(www.youtube.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:00:56.39 9bCWlddu.net
サンダーバード!→古!
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 12:25:06.55 kEnCKJzo.net
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch