【あんたら】キッチン観察所【役立たず】at DIY
【あんたら】キッチン観察所【役立たず】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 02:46:02.35 gtnk8nsI.net
キッチン語録・迷言集1
2013年05月26日
素人でもわかる説明書にしろ。
私が間違えるところは前もって教えろ。
うるさいわ。言っておくけど漏れ文系だけど、そこらの女子よりハイスペック
なのその漏れがわからない取り扱い説明書とか工具とか、やっぱりそれは
メーカーが悪いと思うの
2013年12月28日
あんたら言いたいことはそんだけか
漏れは年末年始で土間風呂をユニットバス風にしてやるでつ!
通信で3年次編入で2年後には2級1級建築士取って
もまえらのつまらねー質問にしぶしぶ答えてやるわヴォケ
2015年11月16日
漏れはもう技術は十分あるの
女性だから力が足りないだけで
つべこべ言わずにちゃんと求められた商品ぐらい提示しろや糞禿が
2016年10月26日
漏れのほうがユニットバス組立講習会にでて免許ももってない職人さん4人分の
仕事できる
2016年10月11日
水道関係は漏れはもうそこらの水道屋さんより技術上じゃ
2016年12月15日
あんたらよりアメリカホームドラマ見てたほうがDIYの勉強になるわ糞禿が
2016年12月19日
この糞禿が漏れのほうが現場で加工いろいろできるわ糞禿

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 02:49:36.17 gtnk8nsI.net
キッチン語録・迷言集2
2017年7月26日
漏れは3秒全力で作業するからエアーブレーカーでええんじゃ
2017年8月1日
本当に屑ばかり集まってきてるのでしばらく質問しません
知り合いの設計士さんに聞きます
2017年8月16日
どの中古みてもチソコ触って手洗わず工具触った過去が見えてやっぱ無理(>_<)
お道具いうのは前持ち主のこと状態ですぐわかるんじゃ
2017年8月18日
手伝う言って会社名も住所電話番号年齢妻子の有無全然回答なかったでしょが
そんな胡散臭い禿手伝ってもらえるかっつうの
工務店ないんじゃ。あるのはサギサギしいリフォーム会社ばっかりなんじゃ
2017年8月21日
漏れは全部剃ってるわ
2017年9月3日
あんたら現場でも使えないただの禿だから、工具もたせてもらったこと
ないんやね
聞いた漏れがばかだったわ
2017年10月5日
知り合いに聞くぐらいなら欠陥住宅建てたほうがましじゃ
2017年10月10日
ジグソーの刃て手前がギザギザで、本体手前に引っ張って切るんですよね
漏れ自分に引っ張るようにジグソー切ってたんですが
今まで誰も指摘しないてどういうことやねん糞禿
2017年10月11日
工具にちゃんと→シール貼ってこちらに動かしてくださいて書いてないと
わからんわ
レシプロソーも全部包丁みたいに手前に引いて使うだろが
誰も燕返しみたいに外に押し切るなんて知らんわ
2017年10月12日
どうでもええわ。持ってる知恵と技術捻出してちゃんとサポートしろや
2017年12月15日
計る場所ちゃんと指示してくれたら漏れ丁寧に計って教えるわ糞禿
2017年12月27日
一坪増築ぐらいも教えられんて終わってるわ
あんたらに質問するの結局使えん人間に聞いてるだけであかんということ
ようわかったわ糞禿
2018年1月15日
ブロックぐらい漏れでも積めるわ糞禿
漏れは一つ一つの作業を丁寧に見つめ直すことにしまつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 16:22:39.82 khQfIdAX.net
shi********さん
2023/9/20 15:48
0回答
玄関増築ykk親子断熱扉ヴェナートdiyですが、梁でてきました。
トタン軒天外した時あんたら、梁がないって言ってませんでしたか。
梁、H鋼だと思ってましたが、2.3t厚みしかありません。
120*40の変形で、ヒダのようなの40で、背合わせして幅80になっていて、80角の角材を数ミリ削ってはめ込んでました。
昔の大工さんつじつま合わせ、すごすぎです。
鋼角パイプとLアングルとCチャン、何買えばいんですか。
建材屋のお兄ちゃんに注文するから早く回答お願いします
あと出っ張ってるコンクリ基礎削るから、パクスバーナのコンクリートカッターで削ってすごい粉塵でるの、家庭用掃除機でええんか
集塵機どれがいいんですか。1万円前後で教えてください
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 16:23:01.67 khQfIdAX.net
脳内あんたらさんは博識だなぁ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 16:31:56.91 ruzzowC8.net
前スレ埋めてからこっちに貼らんかい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 17:40:47.78 xBfxX27S.net
役立たずが

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 21:36:06.56 Rx836fJW.net
パクスバーナw

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 07:19:08.14 Ci9o1wR7.net
前スレは埋めずに適当に保守しておけば、
キッチンを知らない人に広めるツールになると思うねん?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 10:47:07.43 I8vcBeht.net
shi********さん
2023/9/22 8:50
0回答
玄関ポーチは全部コンクリートで出来てるんですか。中コンクリートなのか、土なのかプロはどう判断されてるんですか。
玄関増築ykk親子断熱扉diyですが、四方だけコンクリで、中に土や砂入れて高さ出してるって言ってませんでしたか。
ボッシュのハツリハンマーGSH5XN非力すぎです。
PH65でドカドカ割ったほうがいいんですか
もしかしてポーチ割る必要なくて、ポーチを土台にしてケミカルアンカーとかいうので接着して、80角パイプ鋼建てたらよかったんですか。
もう割ってしまったんじゃ。
どうすんねん
ポーチ全部撤去するものなのか、置いとくものなのか早く回答お願いします。
建てた当時にあった80lの電気給湯器置き場と勝手口ポーチは削った時、柔らかくて、表面1cmぐらいだけコンクリートで、あとは土入れてるだけでした。
昨日外壁角の鋼カバーのネジインパクトドライバーで取ってたら、近所のセキスイハイム新築外構工事の作業員の人が散歩するふりして覗きにきやがりました。
悔しくて仕方ありません。
早く回答お願いします。

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 11:35:03.55 /CynJ5UA.net
破壊が始まって楽しみ
ってか前スレ埋めてからこっちに貼れって言ってっでしょが!役立たず

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 12:56:55.32 I8vcBeht.net
>>11
勝手に自治厨やってろカス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 14:55:19.93 yP1DDHGb.net
>>12
いやいや、前スレ埋めろよクズ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 12:04:08.49 3gF3NFRN.net
shi********さん
2023/9/24 10:50
0回答
ポーチ解体心と腰が折れそうです。プロは何日で解体してるんですか。
玄関増築ykk親子断熱扉diyですが、四方ブロックと回答してくださった方ありがとうございます。
真ん中のほうからハンマードリルで削ってハンマーで叩きまくったら割れました。
土間の中、ねっとり粘土みたいな山土がどっさり入ってて、心が折れそうです。
プロはユンボで玄関リフォームしてるんでしょうか。
なんとなく玄関土間、ポーチがいつも湿気てるなと思っていたんですが、この土入れた職人さん何考えてるんですか。
ポーチ解体がきつくて、玄関扉枠設置できません。
これ土のう袋何袋分土あるんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 16:49:44.44 YhxgIeLr.net
shi********さん
2023/9/25 16:15
1回答
ekターボ車リアフェンダー、伸縮門扉にあてて凹んでしまいました。取替したいのですが、リアは交換すると事故車になるんですか。
どうdiy修理できるんですか。
数ヶ月前に建てた新しい伸縮門扉に擦ってしまいました。
あてそうになるので、三角ポール建ててたら、誰か移動させたようで、あたってしまいました。
悔しすぎです。金槌かなにかで、どうにかできないんですか。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 22:49:09.27 IJlc/vfu.net
ピカピカの新車のような輝き取り戻したところで査定があがるとは思えないんですが?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 16:02:24.62 wwhLQHjg.net
shi********さん
2023/9/28 14:31
0回答
玄関ポーチ土間、ウッドデッキにしたら数年で落とし穴になるんでしょうか。
土間作り直すの面倒くさいです
レッドシダーでも数年ごとに塗装しないとささくれてくるそうです
コンクリートガラ今まで受け入れしてくれていた中間処理産廃業者さん、一回1t1300円と安くて年2回ぐらい通っていたのですが、受付の婆がちょっと意地悪な感じで、先日玄関ポーチ削った土のう袋15袋持っていったら「ルールかわってダンプでないと受け入れしない」と言われて、車重いまま持って帰ってきました。
車で2時間ぐらいの山奥の産廃業者さんを見つけたのですが、タイルガラが入ってると料金高くなるとのことです。
どうして建築業界、解体したときのこと考えず、タイル推しなんですか。
ウッドデッキが流行った数年前に施工したウッドデッキ腐食していて、ざまあです。
玄関ポーチもウッドデッキにされたお家、シロアリやスズメバチの巣窟になって土間にリフォームし直しされていますが、鉄骨ビル用デッキプレートなどで、ポーチ作れないんですか。
欧米のカバードポーチ、腐食したポーチ落とし穴になって落ちて、相方が笑ってたら半身不随になってたというのがイギリス映画で見て怖いです。
ウッドデッキのかわりにタイルポーチ庭に作りましたとか外構屋さんのyoutuberいてますが、土間つくると家の基礎風通しが悪くなって湿気てくるのに何考えてるんですか。

URLリンク(hiraishoji.com)
URLリンク(ex-yamaken7.com)
URLリンク(uutu.life)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 18:00:55.58 oyrTwfba.net
ジモティーに出ていないところを見るとどこかにお散歩したのかな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 11:54:52.28 Xv62kW4P.net
shi********さん

2023/9/30 10:46

0回答

玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、玄関ポーチの土間コン厚さ15cmあります。
マキタのお値段高いパワーショットブルポイントで削ってます。もう限界です。
近くで新築のお家、駐車場とアプローチ、土木造園の方がユンボで作ってます。
土日ユンボ借りれないんですか。
コンクリガラ多すぎです。中間産廃業者さんへ持っていくの大変です
土間コン解体する必要あったんですか
強烈大変なんですけど

楽天株買っていればよかったのに・・
誰か3000万円のお家建ててほしいです

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 13:57:24.46 9IKZ5Udj.net
玄関ポーチより家の基礎の方がだいぶ高くてドアを交換しようと思ったら基礎を削る必要があるんですね。
どんな感じに仕上がるのかしら?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 14:10:48.91 jviPuowu.net
shi********さん

2023/10/1 11:31

0回答

玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、外壁カバーではなく張り替えしたいです。
軽量鉄骨構造、この図の縦胴縁の梁と土台どうなっているんですか。
外壁、フレキシブルボード6mmと3mmベニヤを貼り合わせして、木でパネルにしてALCのような見せかけ厚さにして、梁から垂らしているだけでした。
通りで家の中も外のような過酷な生活でした。

金属サイディングを家の周囲にめぐらして、家の中から現在の外壁を解体していきたいのですが、ハウスメーカーは、外壁は柱、梁に重量かけずに、胴縁を外回りにたてて外壁パネルを支えています。
これ土台はどうなっているんですか。調べてもでてきません。
展示場で、営業さんに、パナとセキスイとダイワの基礎周りバールでこじって説明してもらうことできないんですか。

URLリンク(imgur.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 18:34:49.38 4kRpWgTm.net
shi********さん
2023/9/28 8:37
5回答
金属サイディング、外壁下地なしは外の音が丸聞こえになりますか。
タマホームなど、外壁下地に構造用面材や石膏ボード省いた安価な住宅新築建てられた方お聞きします。
ツーバイや大和ハウスや一条工務店は、外壁ダイライトや構造用合板を外壁下地に入れますが、タマホーム等は、外壁下地なし、透湿防水シートを外周ぐるっと巻いて、胴縁いれて、いきなりサイディングでした。
窯業サイディングだとケイカル板なので、防音効果があるのですが、金属サイディングの方はどうですか。
ニチハやケイミューに聞いたら、外壁下地入れないのも有り、構造用面材省いて筋交いを多くするなど建築士さんいますね、構造用合板は湿気るのでわざと入れない方もいます、と言ってました。
外壁下地なしのお家の住心地はいかがでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 13:04:09.10 f3GoWdaL.net
shi********さん
2023/10/2 12:16
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、ポーチ土間ようやく壊せました。
ここからどう施工するんですか
15cmの土間コン、雨で詰め物の土が土砂崩れ起こして、ハンマーで殴りまくったら、簡単にパリパリ割れていきました。ハンマードリルでチマチマ壊す必要なかったです。
猫ボラ婆が、旦那と娘婿が5月に積立NISAはじめて18%上がってるわと自慢されました。悔しいです。塩漬けでもずっと握ってたら損失もなく、今3倍なのにどうして損切りしろ言ったんですか。海運株10倍なのに毎日辛いです。
玄関ポーチ、毎日出入りするのにアルミウッドデッキで大丈夫なんですか。
50年前のセキスイの軽量鉄骨ユニット式戸建ての鉄のポーチみたいなのがよいのですが、あれはどうやって作ってたんですか。
ハイパーインフレと円安で、現金貯金してるだけだと資産目減り半分になっているのが
実感できて、キリキリ胃が痛いです
どうしてETFにして証券口座いれとくだけしておこうとか言わなかったんですか
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 17:19:45.59 dyC3n+jZ.net
機能門柱もっと右側でしたっけ?写ってないんだけど。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 18:48:25.51 JBFdxOfH.net
shi********さん
2023/10/3 14:22
1回答
プラズマ切断機CUT40、火花散りません。故障ですか
未使用品落札したのに、結構使用したのが届きました
前回未使用激安品購入したとき、もっとバチバチバチと火花が飛んでたのですが、こんなものなのでしょうか。
コンプレッサー常圧で、0.3ぐらいしか出ないです
水抜きレギュレーター取り外して、コンプレッサー直付しても0.3ぐらいです
200Vです、前回は冬に試したから火花もっと飛んでいたんでしょうか

モノタロウの防塵マスク2100していて、1分ぐらいしか使ってないのに喉がすごい痛いです。癌になりそうです。溶接用マスク買ってますが、メガネ曇ります。
もう無理。

URLリンク(youtu.be)
画像
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 18:48:34.88 JBFdxOfH.net
shi********さん
2023/10/3 14:22
1回答
プラズマ切断機CUT40、火花散りません。故障ですか
未使用品落札したのに、結構使用したのが届きました
前回未使用激安品購入したとき、もっとバチバチバチと火花が飛んでたのですが、こんなものなのでしょうか。
コンプレッサー常圧で、0.3ぐらいしか出ないです
水抜きレギュレーター取り外して、コンプレッサー直付しても0.3ぐらいです
200Vです、前回は冬に試したから火花もっと飛んでいたんでしょうか
モノタロウの防塵マスク2100していて、1分ぐらいしか使ってないのに喉がすごい痛いです。癌になりそうです。溶接用マスク買ってますが、メガネ曇ります。
もう無理。
URLリンク(youtu.be)
画像
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 20:43:22.12 yStqwK1i.net
日没直前の夕方にしたら?めっちゃ眩しいで?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 12:28:09.78 VmVsTRU4.net
shi********さん
2023/10/5 10:22
1回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、外壁下地準難燃で軽いのはノボパンだけですか。木毛セメント板、リボン状のはビス効かないんですか
比重0.6で、910*1820、16kgぐらいまででお願いします
木片セメント板15mm、センチュリーボードは重すぎて駐車場床に使ってバリバリに割れてしまいました。
モイス、ダイライトは重すぎです
構造用合板だと、火災保険の軽量鉄骨造り割りが木造適用になってしまい、年25000円が8万円に跳ね上がります
内壁に石膏ボードは使わないつもりです、石膏ボード買う時は一枚500円と安いのに、処分費が1枚2000円かかるってどういうことですか。
何考えてるんですか
金属サイディングにします
びんぼっちゃまのお家のように金属サイディングで外壁まわりだけ先に囲って、家の中から外壁パネル外したいです
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40、外壁フレキシブルボード6mm木造パネルです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 13:32:16.71 5YxWHnCn.net
>>28
いちおうまだ旧スレッドあるからコピペしておく

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10
スレリンク(diy板)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 20:34:21.49 iGi+EqvX.net
軽トラかってこれ作ろう!
URLリンク(www.youtube.com)
完成したら家は更地にして建て直しで。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 23:49:16.46 rTX2u4fR.net
ネットwatch板
に平行してスレ建ててみませんか?
ひょっとしたら白馬に乗った王子様が現れて急展開もありえるかも?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 01:28:19.02 i/cHenBq.net
こんな奴の巡回先増やしたくないから建てないで

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 12:28:16.80 9HJqG5Zj.net
shi********さん
2023/10/10 10:56
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、コンクリートカッターマキタ4112sp幅広くて角のところから切りたいのに、ポーチ柱の基礎が邪魔で切れません。
怖いです。
ディスクグラインダー105でダイヤモンドカッターは刃が小さくて怖いです
回転刃は、見た目は怖いけれど、大きい方が危険度少なくなること学習しました。
125の低速高トルクのグラインダー買い直ししたほうがよいんですか。
銀行株か商社株買って10年気絶してたら、マンションに引っ越しできたのに
悔しいです
近所のジジババギャラリーが怪我させるような挨拶してくるので早く回答お願いします
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 05:53:41.82 NFYVVKFc.net
建屋の基礎をぶっ壊してどうするんだろうねぇ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 07:04:16.57 O349aMx8.net
古いドアはそのままで
ハリボテで新しいドアを外側に付けるのかと思ってたら違うのかな
基礎切ってどうなるんだろ

>>28
shi********さん
質問者2023/10/10 10:26
ありがとうございます、施工は私がしてるからあんたらプロに聞いてるんじゃ

まだプロに聞く事があるんだね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 08:02:02.48 bgnYMgIh.net
玄関開けたらいきなり段差仕様?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 09:17:21.71 /ZTiEk9T.net
なんかとんでもない事を思いついてる気がするw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 09:36:44.20 bgnYMgIh.net
YKKのドアをぶった切って扉枠そのまま交換目指したほうが早いと思うけど?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 12:46:03.50 deobdpVv.net
あんたらが壊せって言うから壊したけど、これそのまま置いといて良かったんとちゃうんか

そんな事言い出したら怖いな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 17:19:44.39 8NhPZp0W.net
>>39
割と言ってるぞ

あんたらが売れいうから株売りました
あんたらが壊せいうから天井壊しました
あんたらが壊せいうから壁壊しました

とか全部脳内あんたらだし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 17:58:46.19 xNwvCEmO.net
あんたらの言い成りだなw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 22:50:55.37 bgnYMgIh.net
そういえば、単管倉庫で果物育てる計画はどうなったん?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/12 18:06:21.31 0Mscd+G/.net
ドアをどのように設置するのかの図面やマンガ
も無いのにこんな質問している
まともな回答なんて無理
これで普通の女子より優秀なんだ・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 07:16:20.19 HP9pZ7HY.net
>>43
あんたらさっさと図面出してください

って風呂場と単管倉庫やってる間ずっと喚いてたぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 10:44:29.12 U1By7GFc.net
そういえば風呂場はあのままか?寒くなってきて辛くないのかな?って思ったけど初めての冬でもないし慣れたかw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 12:31:46.70 HP9pZ7HY.net
shi********さん
2023/10/13 12:06
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、開口部マグサどう作るんですか
C鋼75*45*15、2.3tか□角パイプ80*40*2.3tで枠外作ろうとしたら、ボルトが邪魔で、玄関枠がつけられません。
どうするんですか。
梁は弱くなるので直溶接したらだめとブログに書いてました
lgsの開口補強部というの買ってクリップというのでパチンパチンと額縁作れるんですか?
URLリンク(www.noju.co.jp)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 13:45:07.75 kHdby1O5.net
どうしてガラスを真っ先に外さないんでしょうか?
割れた拍子に指切断だなんて怖すぎると思うんですが・・・?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 15:00:22.29 HP9pZ7HY.net
それがわかるやつはキッチン

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 16:24:44.94 Mmk0nBr5.net
バリアフリーにする予定なんじゃなかったっけ?
角度大丈夫なん?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 20:56:27.05 qw8nZfsL.net
天井とか壁みたいに床を全部剥がしたらバリアフリーだな…迷路みたいになるけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 06:07:49.27 3TIAF3IM.net
これなんで二重扉にしてるんだっけ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:09:19.85 zMNN0TpC.net
内側の古い扉は後で外すはず
外せるまでになるかどうかは疑問

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 13:08:04.95 zMNN0TpC.net
>>46
ボルトがじゃまならじゃまにならない位置に
ボルトをずらすとかスペーサー材当てて
ボルトを隠すなどするとか考えないのか?
DIY10年もやっているくせに
学習能力ゼロでバカ丸出し

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 17:37:14.89 DQKSlJ+u.net
これって何処に新しい扉設置するの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 23:15:00.59 wv0k8/Ct.net
増築するって言ってたのに、その気配がないね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 11:08:04.47 vMC7HA+P.net
もうババアで体力も無かろうしな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 11:23:51.42 lIJT7+80.net
5ちゃん時代の無駄に体力余らせてた頃が一番面白かったな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 12:51:10.17 p/NeYLCk.net
H鋼が溶接で弱くなるってどういうこと?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 19:58:29.07 leo1kyxk.net
>>58
どっかのブログに書いてあったらしいから
鵜呑みにしてんだろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 12:19:19.76 zUIx9+sT.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
shi********さん
2023/10/16 11:35
0回答
【助けて】単管倉庫+キウイ棚に物置棚を奥に作りたいです。棚用柱2本建て増ししたのですが、直角水平に単管通りません。
どういうことやねん。かんたくんがおかしいのと違うんですか。
かんた対応クランプとかないんですか
かんたくんは沢山買ってありますが、最初から組み込みしないといけないので使ってません。かんたどういうことやねん。最初から一切つかわないほうがよかったんじゃないんですか。
アルミ片流れカーポート1台分解直ししたほうが安かったんですけど
単管なら安いし色々使いやすい言った適当な事いいやがって腹がたちます
どう組むんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
裕福さんからまた車出しお昼過ぎに頼まれたので、その間にだれか組んでおいてほしいです。レーザーテック買って一年寝てたらよかったのにこんな肉体労働ばっかり辛いです

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 13:05:41.71 Tug62y0k.net
いつもより画像や文字も多めで説明してると思うけど
何がしたいのかまったく分からない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 13:19:55.07 QqtIyOcf.net
キッチン慣れしているお前らは判るかもしれんが普通の人はキッチンの文章を読んでも何が聞きたいのか分からないと思う

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 13:23:56.02 r5fu+W5s.net
>>62
慣れてても解読難しいわ
余計な情報が混ざってるのと
質問内容に全く関係のない事が書かれてるのと
複数の違う内容の質問が立て続けに書かれてたりするからな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 13:37:26.91 zWyvcXyD.net
接続しないほうがいいと思う。
余分な荷重が加わってどんどん傾くぞ?
ブロック敷いてスチールラック置きましょう?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 14:15:22.35 VGUX7NmF.net
shi********さん

2023/10/18 13:16

0回答

単管倉庫+キウイ棚の金物棚完成しましたが、重量物置いたら柱が曲がりそうなのですが大丈夫ですか。
かんたくんや鋼束、番線、ポリカ用ステンレスフックなどを置いて整理したいのですが、どう考えてもこれ弱いんじゃないんですか
玄関用に5.5mの75角パイプ鋼、買って切らないといけないのですがスペースがありません。
棚用補助柱、普通のベースつけて、昨日水平直角、柱みてつけたのに、今朝みたら柱が基礎タイルから浮いてました。ジャッキ履き直ししましたが、大丈夫なんですか
どんどん物が増えるだけで一向にきれいになりません

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 14:16:01.00 VGUX7NmF.net
物が増えるのはお前が多動性のキチガイだからだよ
一つずつ片付ければいいだけの話なんだがな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 15:36:04.82 NlpGIk+j.net
重量物置いたら、たわんでケースごとずり落ちるに一票。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 15:44:43.44 K+/hx8hN.net
あの棚見るだけで何も理解してないって分かる
締め付けも甘そうだし一度置いて傾いたからあんな事を書いてるんだろ
回答0でももう作り変えてるんじゃね
かんたくんなんて使えないんだから捨てるかジモティで配布すればいいのに
結局かんたくん言いたいだけなんだよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 16:52:15.60 NlpGIk+j.net
真ん中にコンクリの板置いてるね?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:45:51.69 Zoj0ISVs.net
shi********さん
2023/10/19 15:47
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、玄関扉開口部まぐさ用に、C鋼、角パイプ、サイズどれを注文すればいいのですか
解体しまくってようやく構造わかってきました
梁はH鋼でなくて、2.3tの薄い鋼で特注で作っていたようです
75角桧柱は入りました。
どうすんねん。75角鋼なのか80角なのか、梁Lアングルのところにぐさっと刺さるように取り付けしても、溶接上向きでくっつきません。
どうするんですか
1m重さ5kg以内の素材でないと持てないので、H鋼、溝形鋼は不可です
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 17:46:08.57 Zoj0ISVs.net
shi********さん
2023/10/19 15:47
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、玄関扉開口部まぐさ用に、C鋼、角パイプ、サイズどれを注文すればいいのですか
解体しまくってようやく構造わかってきました
梁はH鋼でなくて、2.3tの薄い鋼で特注で作っていたようです
75角桧柱は入りました。
どうすんねん。75角鋼なのか80角なのか、梁Lアングルのところにぐさっと刺さるように取り付けしても、溶接上向きでくっつきません。
どうするんですか
1m重さ5kg以内の素材でないと持てないので、H鋼、溝形鋼は不可です
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:04:25.98 yYF8qj+K.net
1mしか持てないとか途中で継ぎ足すのか?
バカな条件出して回答する気も失せさるのか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:06:02.30 Zoj0ISVs.net
shi********さん
2023/10/19 15:47
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、玄関扉開口部まぐさ用に、C鋼、角パイプ、サイズどれを注文すればいいのですか
解体しまくってようやく構造わかってきました
梁はH鋼でなくて、2.3tの薄い鋼で特注で作っていたようです
75角桧柱は入りました。
どうすんねん。75角鋼なのか80角なのか、梁Lアングルのところにぐさっと刺さるように取り付けしても、溶接上向きでくっつきません。
どうするんですか
1m重さ5kg以内の素材でないと持てないので、H鋼、溝形鋼は不可です
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:48:34.21 g3O7n1Zf.net
shi********さん
2023/10/19 15:47
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、玄関扉開口部まぐさ用に、C鋼、角パイプ、サイズどれを注文すればいいのですか
解体しまくってようやく構造わかってきました
梁はH鋼でなくて、2.3tの薄い鋼で特注で作っていたようです
75角桧柱は入りました。
どうすんねん。75角鋼なのか80角なのか、梁Lアングルのところにぐさっと刺さるように取り付けしても、溶接上向きでくっつきません。
どうするんですか
1m重さ5kg以内の素材でないと持てないので、H鋼、溝形鋼は不可です
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 18:49:42.03 g3O7n1Zf.net
あああ
Chmateエラー吐いてると思ったら連投しすぎだスマヌ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 20:31:53.31 HQNMqlxC.net
Live5chもエラーでた。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 20:00:32.64 uvENyeq6.net
shi********さん
2023/10/23 12:43
0回答
角パイプハーフサイズとCチャン鋼どちらが強いですか。
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、開口部土台にC鋼、角パイプどちらがいいですか。
猫ピースで柱溶接したいので、2.3tだと薄くて穴あきますか
mあたり5kgぐらいまでの重量でないと持てません

C 3.2t×100×50×20 5.5kg/m

□100×50×2.3t 5.14kg/m
もしくは
□80*40*3.2t 5.7kg
梁たわみ計算ページ、前回教えてくださったのですが、使い方がわかりません
建材屋さんのお兄ちゃんに注文するので早く回答してください
URLリンク(d-engineer.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 22:03:43.36 rIspqoXz.net
あの画像なんなの?
家が傾いてるし見切れてて枠をどうしたいのかも分からない

違法だらけのボロ家にたわみの計算とか必要なのか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 21:51:19.96 ra49fQuv.net
たわみ計算以前に買った鋼材を寸法通りに切断して
強度的に問題なく正確に組み立てができるのか?
仮に溶接するとして鋼材の自重で溶接個所が
取れてしまうような糞以下の溶接しかできない
腕なのに。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 13:55:33.84 opbLAwBN.net
shi********さん

2023/10/25 13:00

0回答

単管倉庫+キウイ棚+BBQ婆用目隠しに棚作りましたが、弱くて重量物おけません。
かんたくんや単管クランプを置こうとしましたが、撓って柱につけたクランプがちょっと落ちずれてきました。
結局元のコンクリブロックの上に収穫カゴにいれて置きましたが、棚、場所ばかり取って全然約にたちません。
棚さえ作ればすっきり整理できると言ってたのにどういうことですか

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 13:56:38.43 opbLAwBN.net
shi********さん

2023/10/25 12:57

0回答

玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、布基礎フーチング幅30cmです。
45cm幅×深さ30cm×1.8mも掘れません、腰と心が折れました。
どんだけ穴掘りすればええねん
深さは根入れ15cm、C-40が10cm、捨てコン3cmで、C-40でなくて土中から出てきた小石大石いれたほうが地震に強いんですか。

最近のお家、ベタ基礎多いですが、重機あるのに全然掘ってないし立ち上げ30cmと低く、あれすぐ土台湿気て、湿気た床になるんと違うんですか。
防湿シートも、床下からの湿気密封してどうすんねん。新築なのにシート周り黒カビだらけのダンゴムシだらけやんか。
切り傷でも最近はバンドエイド貼らずに外気に晒して乾かし方法のほうがいいって言ってるのに


URLリンク(www.noju.co.jp)
URLリンク(sweden.style-space.com)
URLリンク(imgur.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 16:44:42.08 uiCmGroY.net
単管倉庫って倉庫にはまったく見えない
雨避け所だな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:47:03.51 MdRriJEr.net
でもいつも荷物にシートが掛かってるから
たぶん雨よけにもなってない
棚も物が置けないとか何のために作ってるんだろ


玄関もまた同じ様な基礎作るのか
前のままで枠付けりゃ良かったんじゃね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 21:45:45.80 EeKLiBiK.net
やる気のある無能の行き着く先が楽しみだ。。。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 00:44:48.31 vP6lhdHx.net
>>84
もう限界です

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 00:45:50.70 vP6lhdHx.net
他人の家の基礎心配するくらいなら
てめぇの廃墟をどうにかしろと言いたい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 16:58:26.16 vP6lhdHx.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
shi********さん
2023/10/28 15:25
0回答
玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、鋼鉄角パイプ枠とアルミ枠重ねると、電飾でアルミ枠錆びるんですか
開口部まぐさと土台に□角パイプ使ってアルミ断熱ドア施工しますが、鉄枠とアルミ枠重ねるとアルミがすぐ錆びるって書いてるんですが・・・
角パイプとアルミ枠の間にゴムか養生テープ貼ってたら大丈夫ですか
リフォーム屋さんはどうされているんでしょうか。
見てたらツーバイの細い木枠で玄関枠組んで、玄関ドア開け締めのときぐらぐらしてるのも普通なんですか。
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 17:50:09.97 Jm9cJ6uu.net
クソみたいな所気にしないでさっさと玄関ぶち抜け

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 21:55:58.95 1hzPOB7k.net
電飾w

玄関光らせて欲しいな~♪

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 23:23:44.51 BhEd+ISa.net
23:16 時点で、
DIY | リフォーム・15閲覧

開いてもくれなくなったのかな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 12:18:55.42 LNcV0xoT.net
shi********さん

2023/10/30 12:16

0回答

玄関増築基礎で、あばら筋というのはD10なのですか。横縦ともにD13はだめなんでしょうか。D13買ってしまいました。
深さ40cm掘りましたが、こんなに掘る必要あったんですか
既存根入れ基礎厚み15cmですが、鉄筋入ってません
増強するにはどうすればいいんですか
既存根入れ基礎の上にさらに根入れ基礎つくるとGLから出てしまいますが、そんなものなんですか。
プロはどうするんですか
差し筋アンカーは買ってあります

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 12:20:01.53 LNcV0xoT.net
相変わらず必要のないことをやっては
あんたらがーあんたらがー
だな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 12:22:52.98 LNcV0xoT.net
shi********さん

2023/10/30 12:21

0回答

玄関ykkデュガード親子断熱扉増築ですが、縦枠85mm長いので現場であわせカットしてくださいと書いてます。
切ったら負けなんですか。長いほうがかっこいいんですか。
切って短かったらどうするんですか
ykkap何考えてるんですか
リクシルのほうが良かったんじゃないんですか
天井まで高さ2420なので、枠立てかけできません。もう家から出入りする窓まで塞がってます。どうするんですか。

開口部は将来バリアフリー両引き戸にするかもしれないので、1800幅に角パイプ土台作って玄関枠用鋼枠作ります。

デュガードの施工説明書がなくて、枠組み立てのしかたがわかりません。
釘もどこかいっちゃったし、釘でてこないんですか。

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 13:18:03.35 7egDvaLa.net
ヴェナートからデュガードに変身?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 13:56:38.64 p7A77Cl0.net
>>93
こんな状態で玄関前に穴掘るって逝かれまくってるな
大人のADHDでもかなり重傷な部類なんだろうけど治療ってしてないのかね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:20:28.85 jzPmaC+z.net
>家から出入りする窓まで塞がってます。どうするんですか。
壁に穴を開けるしか無いかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 22:56:20.42 e9QIHnj1.net
説明書が無いのに85mm切るとかも何をみてんだろ

今回のはドアの名前なんて気にならないくらいに変過ぎじゃね
そろそろ行き詰まって他の事でも始めるかな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:55:02.45 vOLhozKJ.net
>>80
みんなのお父さんさん
2023/11/1 13:17
筋交いは大事だけど、柱が足りない気がしますね。1メートルおきに縦柱を増やしたらよいと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

参考になる
0

ありがとう
0

感動した
0

面白い
0

shi********さん
質問者2023/11/1 14:14
ありがとうございます、柱だらけになるのに何いってんの
あんた単管たてたことあるんか
みんなのお父さんさん
2023/11/1 15:07
家だって柱いっぱいあるじゃん

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:32:44.95 sUEm8Im0.net
買い物もちゃんとできないのかな。。。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 12:02:20.34 GOlqy3OB.net
shi********さん
2023/11/2 11:28
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、基礎穴に砕石いれても深さ30cmあります。
深さ40cmまで一生懸命掘りましたが、掘りすぎなんですか
深さ30cmのところで山粘土層にあたったので、あんたら粘土層は掘ろうねと言ってませんでしたか。
砕石15cm厚みで入れて、私がジャンプしてph65ランマーで転圧したら厚み10cmになりました。基礎フーチン厚み15cmなのに、あと15cmなに詰めるんですか
ものすごく掘ったのにどうしてくれるんですか。深基礎にしようと思ったら、既存基礎から20cm根入れが張り出してます。
無筋でハンマードリルでさくさく削れるんですが、削っていいんですか。
削ってフーチンやり直しなのですか。立ち上げ基礎型枠たてる時邪魔なんですが、どうするんですか。連休中だれか玄関リフォームしてほしいです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 12:03:02.91 GOlqy3OB.net
まともに回答もらえてもないのに
あんたらが~言ってたとかよく言うわなあ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:08:02.74 eLiAPE+S.net
基礎にへばりついている土砂取らないのは何か意図があるんだろうか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:27:26.73 5yC1WJZ5.net
ほんとシャレのような無駄を難無くこなすな
これでノーギャラとか本当に凄いわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:32:18.96 5yC1WJZ5.net
いっそMr.Heang Update の様に地下帝国を彫ったら良いんじゃないのかな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 21:49:40.92 LbaNz/MD.net
自分がやっている作業を何も知らない閲覧者が
理解していると考えていることが異常
脳内のお友達とは仲良くやっているみたい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 07:29:23.14 9yCNGvby.net
shi********さん
2023/11/6 12:12
1回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、深さ40cm掘ったのに、今16cmしか深さありません
基礎フーチン20cm厚みの予定だったのにどうするんですか
深さ40cmに新クラッシャーランC-40、厚み15cmいれて転圧
捨てコン3cmのはずが9cm厚みで
残り16cm深さしかありません
モルタル、セメント1.5袋、お砂20kg6袋で、40lミキサー2回回しました
厚み3cmだと均すのが難しくて、モルタル足していったのですが、厚み9cmになるほどいれてないはずです
どういうことですか
深さ16cmって、15cmでもないし型枠どうすんねん
住友電工買って寝てたら、ダイワハウスのおうち建てられたんじゃ
もう無理どうすんねん
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 07:30:57.54 9yCNGvby.net
gom********さん
2023/11/6 12:42
ってことを施工業者に直接伝えて、回答と対策を伺ってください。
shi********さん
質問者2023/11/6 16:55
ありがとうございます、あんたが施工してくれんのか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 07:31:26.63 9yCNGvby.net
会話機能ついてないのかな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 07:55:34.95 ZXwWpRov.net
掘って埋めて何がしたいんじゃ
こんなところに平板作ってもたいして意味なかろうに

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 08:08:15.77 H9Dn5S6V.net
エレベーターでも設置するのかな?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 13:56:43.64 AqysXy+Y.net
頑張って慣らしたみたいなこと書いてるけど
捨てコンつうか洗いしゃぶを穴に捨てただけにしか見えない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 15:47:16.38 anle3s75.net
えっ?何がしたいの??マジで分からないんだけどw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 16:39:24.22 okHXAlwU.net
本人も分かってないから意味の無い疑問だな。。。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:10:32.45 1sPTL5HL.net
練った分全部使わないと死ぬ病なのかな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:46:09.07 H9Dn5S6V.net
4 回視聴 2023/11/06
白蟻シロアリと恐怖煽ってるけど、シロアリちゃんはすでに腐った土台を食べてるだけ
倒壊や怪我する前に、腐食してる場所を教えてくれるむしろ白い天使
食べたら速攻引っ越しします
シロアリ防腐剤とか、シックハウスでアレルギーになるだけの情弱商売だから
一番怖いのは、ダンゴムシとナメクジです!!
床基礎が湿気てる根本解決しないと、薬撒いただけーとかなんの役にもたたないから
むしろ床下潜って作業する真面目な業者さんの兄ちゃんが、シロアリ薬吸って体調悪くするだけ

重く頑丈だった樫の木の切り株も二年でスカスカです

きれいDIY

URLリンク(www.youtube.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:46:13.01 AqysXy+Y.net
つかあれほんとに40cmも掘ってある?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 17:51:30.12 9yCNGvby.net
shi********さん

2023/11/7 17:19

0回答

玄関ykkデュガード親子断熱扉増築、布基礎立ち上げ鉄筋はフックなしでよいんですか
軽量鉄骨プレハブ住宅で、パナホームはフックなし厚み15cmで、ダイワハウスはマンションなどの四角鉄筋で布基礎厚み20cmぐらいのごついのです

フックなしで溶接はだめと書いてるブログと、溶接で引き抜き強度が強くなると書いてる建築士のブログ読みましたが、どちらの建築士が嘘ついてるんですか

電動油圧式鉄筋曲げ機、重くて和室から持ち出すの面倒です
曲げ機要らないのかどうなのか早く回答してください
あと布基礎立ち上げ真ん中に梁配筋してたら、アンカーボルトどこに設置するねん
木造で、近所のタマホームの大工さんがやってたアンカーボルト、バーナーで柔らかくしてハンマーでボルト位置ずらしたりできるんですか。
コンドーテックのJIS,M16、400のボルト買います
木造用のアンカーボルトのほうがよいんですか
さっぱりわからずイライラします、早く回答お願いします


やっぱり軽量鉄骨ハウスメーカー、ダイワハウスが一番です・・

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 21:28:00.35 AqysXy+Y.net
ダイワハウスから金でも貰ったのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 20:47:05.76 v7IESnal.net
キッチンの御墨付きとか、どう考えても営業妨害だわw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 23:38:26.17 P5Wm4Uyz.net
>>106
ドア枠のベースでどうしてこんなでかい深い
コンクリベースが必要なのか全然理解できないな。
本人まったく理解していないで何処かで拾った
寸法で作っている?
知識もなく設計もできない頭でDIYするから
こうなる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 20:01:47.46 ayO/z2Y2.net
shi********さん
2023/11/10 18:55
1回答
冷蔵庫を解体処分diyしたいです。
家電量販店で古い冷蔵庫リサイクル券が6930円です

レシプロソーがあるので、背中の金属部分だけ傷付つけないようにして解体したいです
フロン入りの配管でも金属スクラップ屋さんは買うものなんでしょうか
粗大ごみの日に金属製品少しでも置くと軽トラックがどこからか沸いてでて、さっと取っていきます
彼らも冷蔵庫の金属は持っていかないんでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 20:10:41.41 XGSFF7LW.net
こういうのケチるくせに使えない工具とか材料は無駄に買うんだよな
使えなかったかんたくん売ればリサイクル券が買えるんじゃね
どっちも片付いてwinwinじゃん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 23:32:35.33 XGSFF7LW.net
>>121
正論で全否定されてヒートアップした結果なにか消えてる

shi********さん
質問者2023/11/10 21:20
温暖化とかより6930円のほうが大事なんじゃ
何考えてんねん
あんたが6930円払ってくれるんか?
all********さん
2023/11/10 21:22
いいえ、温暖化防止の目的で、違反者には罰則があります
たったの7000円で前科をひとつ増やしたいですか?
shi********さん
質問者2023/11/10 21:37
家電リサイクルについて行政に問い合わせましたが、冷蔵庫やテレビ洗濯機とわからないぐらいまで解体すれば問題ありませんとのことでした。
all********さん
2023/11/10 21:41
わからなければ回収されてしまうことがあるだけで、行為自体は違法行為です
今はそこいらじゅうに監視カメラがある尾で、簡単に逮捕されます

そしてこういう公開の掲示板で違法行為について知恵の共有をすることは削除対象になっています

この返信は削除されました

all********さん
2023/11/10 21:46
ガス漏れのリスクが有り、解体処分を国が禁止しているのです
だから法令違反なので、自治体の人は解体してよいとは言っていません

また暴言は利用規約違反です

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 13:05:12.22 w2n4COlF.net
どんな質問をすれば構ってもらえるのか学習できたかな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 15:38:43.97 W/kiSLuU.net
削除された暴言って何だったの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 19:27:39.66 oB0tenIq.net
2023/11/5 15:01
玄関ドア増築リフォームですが、ykkap断熱ヴェナート
でなくてデュガード、2006年製造でした。
買い直ししたほうがよいですか。
送料3万円、10万円以上出して新品買ったのに
どういうことですか。
扉に吊り込みヒンジがついてません。
ビボットとかいうのなんなんですか。

これ買い直ししたほうがよいんですか。
もう落ち込んで作業できません。
URLリンク(webcatalog.ykkap.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

もうアホ過ぎて質問にも値しないな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 06:36:42.95 Ku6cXkW7.net
買い直し!買い直し!
さっさと買い直し!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 06:49:10.12 Ku6cXkW7.net
てか引っ越しおばさんってどうしてるんだろうと思って調べたら
当時の現場ってキッチンの家から近いんだなw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 10:15:13.51 kQskAXvP.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 10:58:40.69 dCiK3SFF.net
>>129
とても興味深い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 20:28:32.19 6zbzEDfL.net
>>126
部品の欠品
展示品解体品をヤフオクで安く買ったので
欠品があった。
それなりの知識と技量があれば変わりの部品を
探して取り付けるなんて普通にできるが
キッチンには無理っぽいな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 21:25:57.14 IcWVhmgj.net
欠品なくても付かなかっただろうし安い分だけヤフオクで正解かもな
まぁ買わないのが一番良かったんだけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 17:55:21.56 1goi9Rr7.net
shi********さん
2023/11/16 13:31
0回答
【助けて】玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、鋼角パイプ届きましたが重くて持ち上げられません、どんどん錆びていきます
開口部まぐさ、どれ切ってどう取り付けするんですか
角パイプ 80角*3.2t 6m
長方形 80*40*3.2t 6m
Cチャン 75*45*15*2.3 6m
80角パイプを土台にして、長方形パイプを柱に枠作ります
猫ピース3.2tで溶接して取り付けする予定ですが、溶接するまで柱勝手に立ってくれてるんですか
溶接してる時ガッチャンするんじゃないんですか
ネコ非力すぎじゃないんですか
ベースプレート必要なら、どうして土台80角必要なんですか
そもそも溶接するなて書いてますけど、溶接マンは溶接したほうがピンでなくて剛になるから曲がり係数強くなるとかわけわからんこと書いてますけどどうすんねん
というか軽量鉄骨なのに土台必要だったんですか
角パイプに比べたらCチャン、私でも片手でバトンフラワーのように回せます
玄関上がり框6cm高にして、砂避けのほぼフラットバリアフリーにしようとしてましたが、玄関扉重すぎて持ち上げられません
現在上がり框高24cmで、膝がっくんします
土間なしで、数センチだけ砂よけ段差つくる予定だったのにどうするんですか
鉄筋切るから高さ早く決めてください

基礎鉄筋、溶接だめでフック必要、コンクリかぶり厚みは、少し鉄筋見えてるぐらいがいいって書いてます
フック曲げるんかいどうやねん
もうやること沢山過ぎて、心と腰が折れました
もっと簡単に玄関扉交換できたんじゃないんですか

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 19:18:22.04 7DswNCTT.net
>>129
こういう方法もあるんだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 19:33:57.13 y/ovdp9G.net
玄関より先に統合失調症の治療をしたらいいのに

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 16:10:20.50 /SAc5Rti.net
もうBreak It Yourselfだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 20:52:27.06 CcQpaGqf.net
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiy、下地軽量鉄骨柱まぐさですが、玄関扉は重いので105の柱を使うようにと書いてます。
扉50kgですが、Cチャン75*45*2.3tか角パイプ80*40*3.2で、80角*3.2に柱のっけるだけでいいんじゃないんですか
柱にアンカーボルトつけないと、扉倒れるんですか

このyoutube大工さん、細いツーバイで玄関枠下地作ってますが、大丈夫なんですか
シロアリ食べなくても枠ごと玄関ドアバターンと倒れそうなんですが

80*80*3.2tを柱にすると24kgを立てないといけません
御柱祭一人でするんですか
誰か1万円払うので全部施工してほしいです

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 20:55:15.90 CcQpaGqf.net
この期に及んで金は出したくないという
ゴミみたいな機材を買いそろえる資金で余裕で外構位できただろうにな
コンコルドよりひでえ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 01:28:04.60 muIrOpXO.net
誰かに頼む気なんてないんだから
金額だけでも100万とか書けばいいのに
溶接できないのにこの先どうするんだろ
またナッターでとめるかw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 07:58:42.08 obwlJdXh.net
直接来られた時にもめるから出来ないでしょ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 22:29:44.92 YFNvgadm.net
shi********さん
2023/11/18 22:13
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、
布基礎15cm厚み、アンカーボルトM12の2本ずつ柱ベースプレートにつけると、布基礎の鉄筋かぶり取れません
真ん中にぶすっとM16を1本ずつでベースプレートつけると不安定ですか
柱は長方形鋼 80*40*3.2t*2520です

強風で立てかけてる扉が倒れそうなので早く回答ください

URLリンク(192082.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
画像URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 23:16:23.26 muIrOpXO.net
>>137
相変わらず気持ち悪い返信だな
hik********さん
2023/11/17 21:25
私ならCチャンをダブルだね
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

shi********さん
質問者2023/11/18 22:06
ありがとうございます、お住まいはどちらですか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:28:34.82 GXgJsZZ/.net
shi********さん
2023/11/20 15:43
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードですが、半自動溶接で鋼角パイプ80角*3.2t(柱)とアングル75*9t(ベースプレート)を溶接できますか。厚み7tでもいいですか。
イクラ スキルアーク インバーター制御直流ノンガス半自動溶接機 ISK-SA120P
0.9のフラックスワイヤー取り付けてますが、以前2.3tアングル同士で溶接しようとしたら、鼻くそみたいな玉ばっかりついて接合してませんでした
ベースプレート、穴あきの売ってないんですか
ミヤナガのメタルホールソー買いましたが、4.2厚までと書いてるんですが
アトラエース買いましたが、使い方わからないので、インパクトドライバーでアンカーボルト16用穴開けたいです
どうすんねん
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
画像
工学 | DIY・2閲覧
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:29:50.79 GXgJsZZ/.net
マジで道具の持ち腐れだな…
アトラあって使えないからインパクト使いますって
アフォなのか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 18:52:09.84 lsbRhNdt.net
流石に回答付かなくなって来たな
知恵袋も新規ユーザー少ないのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 20:35:02.25 HGQcQFnA.net
いや、普通に考えて何を回答すればいいのか分からんだろw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 20:45:21.57 Nz3i7wOg.net
いい加減ドアネタも飽きてきたし、ここらでほったらかして新しいこと始めたらいいのに

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 22:47:49.29 duB3i3oX.net
最近ずっと築40年ってなってるけど、もう45年位じゃなかったん?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 15:04:52.20 pPgR3QtL.net
shi********さん
2023/11/21 12:26
3回答
【緊急助けて】玄関増築ykk親子ドアデュガードですが、ポーチ柱と基礎の間30cmしかありません。
増築基礎作りたいのですが、差し筋アンカー穴をあけるsdsプラスシャンク、ロータリーハンマードリルが入りません。
電気ドリルにコンクリートドリル刺そうとしたら、口にはいりませんでした
差し筋要らないんでしょうか
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 15:19:50.95 wW83QzxC.net
結局このドアそのまま使うん?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 19:54:39.31 pkAHoV3w.net
古いほうのドアの事?
二重ドアでセキュリティー万全。
外見はシャレオツ住宅ってか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 21:22:01.21 616Cbeek.net
雪国の風除室みたいにしたいんだな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 18:11:01.33 inPPRUcy.net
shi********さん
2023/11/22 17:25
1回答
現場で体調悪くなった場合は、無理して作業するものなのでしょうか。早退とか当日具合悪いとか生コン手配してる場合、補充なければ無理ですよね
下痢してるのに作業して、野糞たれながら駐車土間コン打ちするんですか
もうDIYしたくないです
お水も鉄も冷たすぎです
急に寒くなって悪寒がしますが、スーパーに買物いったぐらいでインフルエンザやコロナにかかったわけでもないです
今日天気がよかったので鉄筋曲げて、あした土間コンする予定だったのに、何も準備できていません。
任天堂買って10年気絶していればよかったです
DIYがすすまないときはどうすればいいんですか
散歩で声かけてきやがる人やわざわざ1000ccのバイク乗って家の前何回も通って見る爺とかいるんですが、こいつらなんで手伝おうとしないんですか
DIY・16閲覧
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 00:05:40.85 l4amxwgn.net
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板
の迷走っぷりがバネエ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 17:34:35.13 6P1VsBCo.net
shi********さん
2023/11/23 12:54
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードですが、半自動溶接で鉄筋溶接何度しても取れます
ワイヤーどんどん出してバチバチいってるのに、何が問題なんですか
youtube見てたら、一度ぱちっとくっつけてから隅肉溶接というののじを書く、と教えてくれていたので、同じようにしてるのに全然くっつきません
youtuber嘘つきすぎです
アロンアルファかビニールテープのほうがくっきます
今日フーチン基礎生コン流す予定だったのにどうするんですか
結束ワイヤーとハッカーありますが、結束してもしても全部ひし形になります
今日祝日なので、コンビニとかでプロは日向ぼっこしてるんですか
3000円で全部やってほしいです
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 17:35:31.69 6P1VsBCo.net
30000の間違いじゃねえよなぁw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 20:19:31.81 a1rOh5Q4.net
>>155
この配筋だけで知的障害があるのがわかる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 20:30:06.42 VdC6gH7g.net
惜しい、実に惜しい
ネコボラさんがカメラマンになって動画配信とかしてくれないかな~

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 22:17:07.52 ZsHfybIC.net
shi********さん
2023/11/24 14:22
1回答
溶接テーブル必要なんですか
80角3.2tの角パイプに9mmのベース・プレート取り付けるの、半自動溶接isp120では無理で、アーク溶接というのだとくっつくらしいのですが、溶接テーブルがないと無理らしいです
溶接テーブル、ヤフオクで安く売ってても200kgとか運搬できません
そのへんの駐車場のグレーチングという網の上で溶接したいのですが、電源がないし困っています
溶接テーブル1万円ぐらいでないんですか
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 10:17:29.75 /Et5F0M8.net
shi********さん

2023/11/25 10:05

0回答

玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、土台80角鋼本当に必要なんですか

木造開口部まぐさ柱は、アンカーボルトないのですが、どうやって支えてるんですか
差し筋アンカーが曲がります。アンカーボルト真ん中にくるよう偏心にしたのに真ん中へ斜めってます



縦筋切るから早く高さ決めてください



URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)



URLリンク(reference.chord.or.jp)

URLリンク(xtech.nikkei.com)



ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 14:34:01.88 DR2OkLf1.net
旧ドアの高さに合わせるのかと思ってたら
ずいぶん高い基礎にするんだなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:12:45.46 /Et5F0M8.net
shi********さん
2023/11/25 15:01
0回答
【緊急】異形鉄筋フック曲げ加工してるのですが、しになりません。
どういうことですか

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 17:34:18.11 IUEm6cIw.net
やっぱり知恵遅れはアホしかいないなw
曲げポイントをずらさなかったら写真以上曲がらないのは当然だろう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 18:27:42.28 qSQvF6Nq.net
頭は悪いのに良い道具だけは持ってるな
うちはプロだけど油圧の可搬式は持ってない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 19:42:36.64 /Nns7q4a.net
>>162
良い工具買えば作業も上手くきれいにできる
アホな考えの持ち主
DIY始めて10年経っているのに
自分の能力不足だとまだ理解していない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 23:53:49.30 P1kEEzgg.net
これって、横穴開けたのと同じように捨てコン??に穴あけて鉄筋突き刺したらあかんの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 07:15:37.23 V4kfQO2u.net
>>166
マジレスするとそれは間違い
均しコンはコンクリートではなくて土や砕石と同じ扱いで鉄筋のかぶりが無い事になる
こんな基礎ならどうでも良いけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 12:40:27.35 1YUdxYl0.net
>>167
ドアを支えるだけなら良いってこと?
かぶりって言う用語調べてみた感じ、
たとえば、均しコンに40mmの穴開けて真ん中鉄筋立ててコンクリ流し込むっていうのは?

そもそも、こいつがやってる横穴開けて鉄筋差し込んでるのはNGっていう事でOK?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 12:53:01.73 nGga1Aqs.net
>>168
キッチン?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:06:06.48 9N5YfkGp.net
別に対して荷重受けないんだから無筋ですらいいだろ、こんなん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:32:56.76 1YUdxYl0.net
>>169
あっ!俺がキッチン本人だって言う意味かしら?w

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:19:13.62 nbe9cakY.net
>>162
shi********さん
質問者2023/11/25 17:01
ありがとうございます、レのままにしました



回答がついたのにやらない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 02:46:59.16 zc83VNiZ.net
>>160
横面の差し筋って枠の80角鋼材溶接固定
するつもりで打ったのか?
まともに溶接もできないのに?
それに80角鋼材で外枠作りも正確に頑丈に
作れるとは思えんな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:25:25.79 tRT61jmK.net
正直これ何がしたいのかさっぱりわからない
簡易バリアフリーがどうたら言ってたが
内扉の床レベルと合わせようとしてるように見えるし
それならわざわざ新しく基礎を打つ必要ないだろうに

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:31:19.79 5P28vdNj.net
あまり本気で悩むとこっちの調子が狂う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:51:54.25 d39/WFJW.net
前に上げたどこかの図を真似してそのままやろうとしてるんだろ
真似するならしっかり真似すればいいのに
穴が浅いのに埋めるのや基礎だけ同じにしたから
高さが合わないとか言ってた事と辻褄が合いそう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 17:27:44.70 JM+Y/C3O.net
shi********さん

2023/11/29 13:12

0回答

玄関増築ykk親子ドアデュガードですが、鉄筋組んで月曜夕方フーチン基礎生コン流しました。
4回70lミキサー回しましたが、2回め以降はシャブコンになりました
80角*3.2か80*40*3.2、どちらか梁アングルから垂らしてボルト付けして、最後に立ち上げ基礎の生コン流すと書いてるんですが、どう垂らすんですか

よく考えたら、FGに玄関扉あわせるんだったら、既存玄関扉基礎75角アングルで木壁パネル立ててるの取って、ケミカルアンカーでボルト付したら、一日で玄関扉交換できたんじゃないんですか。

どうして北玄関欠けは金運悪いから、欠けなし増築にしようとか言ったんですか

ここからどう施工すればいいのか教えてください
さくらネットで無料メール取ってる場合じゃなかったんじゃ、さくらの株買ってたら玄関とお風呂業者さんに頼めたのに辛すぎです

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 20:24:18.56 yocmeyVX.net
どうすればいいか分からないようだし玄関はこれで終わりかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:16:11.99 KzUQDNiF.net
これって一番上の鉄骨高すぎないの?
バリアフリーって言ってたから、室内の床にあわせるのかしら?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 00:54:40.74 8DjxIYeb.net
その基礎へ更に80角で枠も作るようだし
こんなに高くしたらドアが収まらないんじゃね?
URLリンク(imgur.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:39:03.73 Mh+K3Xv1.net
>>180
なんでわざわざ玄関ポーチ斫ったんだろうな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:17:45.36 dU6ZeVAt.net
ポーチの中が土だったからでわ?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:20:31.36 N7f1tvUX.net
>>182
中が土だから何だというのだ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:36:52.90 l5cXUgY7.net
>>183
柱をボルトで固定するって言ってなかったっけ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 14:17:02.77 V/nS6HXu.net
shi********さん
2023/12/3 12:33
1回答
【緊急助けて】アーク溶接機、溶接棒ひっつきます。80角パイプ3.2tにベース・プレートかアングル取り付けたいので、練習しようとしたらいきなりくっついたままになりました。
どういうことですか。
大通り電柱→家の小柱まで20m14sq、引き込み小柱から家の分電盤まで14sq10m、分電盤太陽光発電30aブレーカー→5.5sq3c、10mカーポート、分電盤30aで電気足りないんですか
それともriland 416-2 mosがおかしいんですか。複合機でなくて、プラズマ切断機とアーク溶接機別々に買ったほうがよかったんですか
以前新品ジャンクの10年前製造の8000円のプラズマ切断機、返品しましたが、電気弱かっただけでお店は悪くなかったんじゃないんですか
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyどうするんですか
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 14:18:50.26 V/nS6HXu.net
shi********さん
質問者2023/12/3 13:26
ありがとうございます、200vで、回すメーターみたいなのは全部maxのところにしました。
取説は何書いてるのかわかりません
溶接棒のペンチみたいなところの手元から火花が飛んで、革手袋も穴空いて怖いですが、そういうものなんでしょうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 14:19:31.00 V/nS6HXu.net
shi********さん
質問者2023/12/3 13:47
ありがとうございます、maxは160、40と書いてます
持ち手のペンチみたいなところさきほど燃えてしまったのですが、さっきまで新品だったのですが。。不良品なんでしょうか
URLリンク(imgur.com)
shi********さん
質問者2023/12/3 13:48
画像こちらですm(_ _)m
画像
shi********さん
質問者2023/12/3 13:57
ペンチのところ、真っ黒に焦げてますが、買い直ししないといけないんでしょうか
ついさっきまで新品だったのに(ToT)
URLリンク(imgur.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:13:32.99 zhpTQVdu.net
溶接のやり方はまったく覚えられずに
溶接機を買って返品の繰り返しで終わりそうだな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:45:47.43 8nqPwbun.net
革手に穴開くとかうそくせぇ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 19:13:31.99 5nIrgD6j.net
半自動にしておけばこんなところで火花出ずに済んだのにねぇ・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 19:55:14.68 5aK4YrhX.net
最後にやんわりバカかよ?って言われて反応無くなったな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 07:08:28.46 /+UlJ0si.net
>>190
>>143

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 09:06:08.01 FZ9oWplN.net
あれ?返品してなかったの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 12:14:12.75 GzGzUo6z.net
まだ回答するバカが居ることに驚き

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 13:12:18.06 GsYU+Aop.net
ホントyoutubeって罪作りだよな
昔みたいに個人のHPしか情報が無ければ参考にしながら自分でも色々調べて身に付けていくんだろうに
動画だと自分でやった気になってすぐに機材まで買う人間が出てくるからw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 17:25:18.67 /+UlJ0si.net
>>195
いやまあ
コイツみたいなADHDは流石に稀じゃね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 18:53:08.39 ESvv48ON.net
アドバイスした人も、まさかフラックス掴んでるとは思わんやろな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 01:15:33.28 6IRQ4f9s.net
>>185
shi********さん
質問者2023/12/5 9:14
ありがとうございます、先日カーポート火事になりかけて寝込んでました
機械根本は大丈夫です、溶接棒は指揮棒のようにして持ってますが火花がすごいです

youtuber目指すならそういうのこそ出して行かないと

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 07:34:46.65 RVTWsA9q.net
物理炎上系youtubeか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 08:16:31.69 2YCEMuwu.net
プロの動画見ても失敗は学べませんからね?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 11:11:57.63 QSOVvX5c.net
久々に見にきたけど相変らずやべーな。
つーか来てる電気って殆どが100vだと思うんだけど、
①エアコン用200vをわざわざカーポート側に持っていった
②100vを持っていって溶接機で使用した
③わからない。現実は非情である。
どれだと思う?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 11:31:41.75 MnvlBHfc.net
むしろ一次側はほとんど200v

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 12:15:01.57 RVTWsA9q.net
shi********さん
2023/12/6 11:17
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、枠広さ確保のためアンカーボルトを隠したいです
ポーチ柱外側から1760しか幅ありません
80角3.2tの鋼角パイプをたてて、ベースプレート横に ___□__アンカーボルト16を1本ずつ挟み込むようにたてようとしましたが
ベースプレートつけると1690幅取れません
どうするんですか。親子扉デュガードは1235ですが、ガチャーンした場合は両引き戸1690を買い直しします
80角柱、カーポート柱のようにコンクリで埋めてしまえばよかったんじゃないんですか
どうすんねん
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(t1slog.exblog.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 12:17:10.36 RVTWsA9q.net
>>201
資格なく
分電盤から200vを引っこ抜いて
風呂場かどっかの窓だか隙間から外に放りだしてたはず
例によって知恵遅れの工事士連中にギャンギャン言われて
BL入れてた模様
俺もその時触ったらBL入りした

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 13:47:32.14 Fjdbz33t.net
>>203
そのポーチの柱位置にこだわるから
どうせ枠を自立させて立てるなら、位置をポーチより少し外にずらしておけば良かったものを

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 16:37:00.57 QSOVvX5c.net
>>201
電気ケーブルを風呂場に跨がらせるのは感電しそうで怖いねぇ。情報ありがとう。
>>202
はえー、勉強になります。ありがとう。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 20:33:17.27 6IRQ4f9s.net
なんか数値を書いてるけど
要は親子ドア捨てて新しく引き戸を買いたいってことか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 23:35:49.32 2YCEMuwu.net
引き戸のほうがかなり軽くなるんじゃないの?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 23:42:28.15 2YCEMuwu.net
引き戸なら、80角の柱不要ですし。WINWINじゃね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 10:13:59.94 jObRIHJq.net
shi********さん
2023/12/8 12:00
0回答
玄関枠これどう組んでるんですか。溶接?埋め込んでるだけですか?
梁にはZ金物ボルトで枠をぶら下げてるだけです
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、既存玄関枠のような感じで、ボルトなし、ベース・プレートなしで柱たてて、コンパクトな下地鉄枠柱作りたいです。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 18:30:07.41 qoxrOz5B.net
増築の前に既存のドアを解体しそうな勢いだなw
オラわくわくしてきたぞ♪

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 21:48:59.24 V/2GpZqz.net
>>177
図まで書いて説明してくれてるのに
バカ過ぎて何も理解出来ないつか考えるの放棄してるな
終わってる

shi********さん
質問者2023/12/1 10:42
ありがとうございます!!ご説明全然わからないのですが、とにかくありがとうございます!!
画像
万事休すさん
2023/12/4 18:19
マジ?図面読めなくて施工してるんか?
shi********さん
質問者2023/12/5 9:10
ありがとうございます、説明書が不親切で分かりづらすぎます
引き続きよろしくお願いします

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 15:31:24.78 oXUn6Uu1.net
図面が読めないのを不親切と言ってしまう辺りがキッチンだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 15:35:56.47 oXUn6Uu1.net
キッチン語録・迷言集
2013年05月26日
素人でもわかる説明書にしろ。
私が間違えるところは前もって教えろ。
うるさいわ。言っておくけど漏れ文系だけど、そこらの女子よりハイスペック
なのその漏れがわからない取り扱い説明書とか工具とか、やっぱりそれは
メーカーが悪いと思うの

10年間何してたんだ…?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 15:33:24.73 IikD59t/.net
hi********さん

2023/12/12 13:03

1回答

鋼角パイプが錆びてしまいましたが、ワイヤーブラシでも錆が取れません
どう取るんですか

ポリッシャー、オービタルサンダーはあります
紙ヤスリで6mもコシコシするんですか!?
ローバルは溶接してからペンキ塗りする予定でした、亜鉛メッキ溶接のとき、メッキ中毒になるので、少しでも塗りたくないです

カーポートの下なのに錆びるのおかしいです
昨日まで鏡のように光っていたのに
軒外で不織布かけた80角は錆びていません

何で磨くんですか

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 23:42:51.40 DQq7JnDc.net
>>215
どうすればいいか書いてくれても
結局やらない。

元気げすとさん
カテゴリマスター
2023/12/12 14:05
錆が赤錆なら放っておいて、必要な作業を済ませた後で、そのまま錆の上から錆転換塗料を塗るのが簡単です。
(以下略)

shi********さん
質問者2023/12/12 15:10
ありがとうございます、ローバル2kg缶とジンクスプレー6本買ってますが面倒臭いです
ドブ漬けとかできないんでしょうか
元気げすとさん
2023/12/12 15:13
ドブ漬けは、それが可能な容器さえあればできますよ。対象物が大きい場合は、容器を探すのも困難でしょうから、面倒臭いと言わないで塗った方が早いです。
shi********さん
質問者2023/12/12 15:26
ありがとうございます、もう嫌です。昨日までピカピカだったのに悔しすぎです
塗るのに防塵マスクどこか行ってしまってるし、なにもかも面倒くさ過ぎです。3000円ぐらい角パイプに貼っておくから、誰か玄関全部きれいにしてほしいです
元気げすとさん
2023/12/12 15:29
誰かにバイト代払って、塗ってもらうかですね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 15:18:37.66 9Qsdub2F.net
shi********さん

2023/12/13 14:49

0回答

玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、柱真ん中に1本アンカーボルトm16で大丈夫ですか

サイコロのような台をつくってアンカーボルトを通して、80角*3.2t柱を上にのせます
セキスイのノイエのような台ですが、これ溶接する箇所多くて出来上がったらぐにゃぐにゃで柱がピサの斜塔みたいに曲がるんじゃないんですか



枠広さ確保のためアンカーボルトを隠して、50kgの断熱ドア開け閉めに柱ガタガタしないようにしたいです



ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です



角パイプバンドソーで切るから早く回答してください



URLリンク(housemaker-loan.jp)

URLリンク(hmreview.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 22:14:17.73 p/nTm6dC.net
こんな婆さんでもずっとやってればいつかは仮付けくらいは出来るようになるのかな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:20:03.62 cIcY7laP.net
>>0210
万事休すさん

2023/12/15 17:53
ごめん。隅柱の接合の話から流れてしまった

うまくいってるかい?



写真見た感じだと鉄をロの字に溶接した枠にそのままモルタル流したように見えるけど、もうぶっ壊してみた?

写真の通りそのやり方は錆出るから必ずコンクリートで覆うこと



前に手書きで書いた図参考にしれ。

それ理解できなきゃ一生できんと思え(笑

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 15:17:13.59 cAhEIOcR.net
この人もブロックだろうな
図まで書いてくれる惜しい人をなくした

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 18:00:26.49 u71cK+vc.net
更新が止まったね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 00:37:47.51 xHElo4Z4.net
回答(1件)

万事休すさん
2023/12/15 17:59
ボルト縫うなら最低2本
1本じゃ回転しちゃうよ

shi********さん
質問者2023/12/16 13:01
いつもありがとうございます、1本だめなんですか・・
パナホームや積水アンカー1本なのですが。。

万事休すさん
2023/12/16 17:54
なんて言えばいいか
1本でもいけると言えばいける

ただしそれは施工性が高くてアンカ1本で保証できる場合じゃないかな

一輪車より二輪車、
二輪車(バイク)より四輪車(車)の方が自立や揺れ(地震)に対して安定する(転ばない)に決まってる

説明下手で申し訳ないが何となく伝わるよね?



何となくも何も伝わらないとおもう


>>217
寒くて怠けてるだけだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 00:40:43.74 Z/hySwFm.net
知恵遅れの特徴なのかキッチン相手だからなのかみんな変な例え話するよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 07:58:44.50 gta3juiT.net
それは知恵遅れだからだろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:27:03.43 Q/dWCOL3.net
shi********さん
2023/12/23 14:03
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、ようやく型枠作りました。
型枠設置しようとしたら、旧鉄ドアが開けなくなりました
これどうやってドア取り外しするんでしょうか
それとも立ち上げ型枠、コンクリ打ちする前にドア取り外さないといけないんですか
取り外ししたら、ドアなしで吹きさらしになります
皆さん年末までにドア増設ぐらい出来るって言ってませんでしたか
右腕肘も痛くて、コップも持てないです、仮ベッドで幅60cmのソファーで寝ているのですが、10日ぐらい前、起きたら腕の上に6kgの野良猫が乗っていたのが原因で、全然治りません。
ぐぐったら、
そんなことから、新婚カップルがハネムーンで
一晩中腕枕をしたために起きやすいことから
「ハネムーン症候群」「サタデーナイト症候群」
なんて呼ばれることがあるわけです。
正式名称は、橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)と言います。
URLリンク(www.sagae-sekkostuin.jp)
糞猫のせいで、私病院でいい歳して新婚さんと間違われてしまうんですか
家から整形外科は遠く、接骨院だと県民共済の医療保険効くんですか
コンクリ練らないといけないのに、糞猫に謝罪と賠償を請求したいです
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:35:34.35 Q/dWCOL3.net
shi********さん
2023/12/23 13:37
0回答
スライド丸鋸の直角出ません。ずっと全部倒しきったところで切って斜めになってました。5年ぐらいこの状態で斜めに切れるものだと思っていたのですが、もしかして、-5度になってたんでしょうか。
どういうことなんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:42:26.98 MafNDlsN.net
>>225
つうかこの状態でこのドアから出入りしてんのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 23:42:23.55 XcQGX+Nq.net
>>227
玄関からは一切出入りしてないはずですけど?
泥棒が入るといけないので詳細は知らんけどということで。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 01:38:23.04 1Ci0IB+e.net
あんたらじゃなく皆さんとか書いてるな
流行りのグミでも食べたのか
どうせ見栄のためのドアなんだから
新しいドア付けても古いのはそのままでいいじゃん
出入りは今まで通りに横の居間か和室の窓だろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 13:54:01.13 P802do/U.net
おいおい、見栄じゃなくてバリアフリーだぞ
早く出来ないかな~
楽しみだな~

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 13:54:26.58 /nu1jBQY.net
shi********さん
2023/12/24 11:30
0回答
イクラISP-120、半自動溶接機、溶接できません。黒い鼻くそだらけになります
もう買い直ししたほうがいいんですか
200v30aコンセントです
練習でフラックスワイヤー1巻使い切りました
チップは購入した時ので、交換してません
返品しまくっていたら、だんだんわかってきましたが、YOTUKAよりrilandのほうが、線太いし、電話問い合わせしても親切な感じでした。
rilandのインバータ アルミMIG溶接機 MIG180PGDMは鉄もワイヤー溶接できるんですか。
半自動溶接より、アーク棒のほうがバチバチするのですが、アーク溶接のほうが簡単なんですか
いつになったら玄関扉交換できるんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 15:37:01.61 1Ci0IB+e.net
返品を繰り返して溶接機のなにが分かるんだろ
線が太くても電話対応が良くても婆さんの溶接は進歩無いのに
バチバチしてれば勝手に溶けて付くと思ってんだろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 15:57:34.82 Y31eyVl5.net
こんなに錆びててくっ付くもんなん?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 15:14:05.49 SOmYTJFg.net
shi********さん
2023/12/27 12:55
2回答
プラズマ切断ですが、まっすぐに切れません。プラズマ切断てなにか意味あるんですか
解体する時ぐらいしか使えないんじゃないんですか
youtuber、「提供していただきました!」て登録者数1万程度のやつなのに、腹がたちます。どうして私には提供してくれないんですか。
90*75*7tの鋼アングル切ろうとしましたが、一回で切れません。
写真の練習用のは3.2tです
バンドソーは斜めになって、切り屑多いので、練習用に切りたくないです
一度でスパッと切りたいです
柱短かったらどうするんですか。溶接して継ぎ足しできるんですか
それもこれもパナホームが部材販売してないから、こんな苦労して
お正月までにきれいな玄関扉になるってあんたら言ってませんでしたか
どう切るんですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 15:36:28.26 5PjkfFYb.net
楽しんでいるようで何より

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 17:33:08.95 REmnZQmY.net
何アンペアのプラズマを使ってるんだろう?
安い10Aだと3.2ミリでも切り兼ねる
誰か書いてやってくれw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 19:38:25.15 AT5N2oJM.net
いや切れてるんだからいいんだよ
問題はまっすぐに切れないだけ


ヘビ花火だっけ?ウンコ花火だっけ?
花火して遊んだあとかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 12:01:59.47 hCqRk2oD.net
>>231
ワイヤー一巻使い切ってできないんだったら
もうそれただの無能じゃね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 13:14:42.13 hCqRk2oD.net
shi********さん
2023/12/28 12:54
0回答
プラズマ切断機ですが、下痢のビチビチう◯こみたいなのばかり山盛りになり、切断できません。
200Vで、20aから40aのmaxまで試してみました
常圧エアは0.3~0.7ぐらいまで試しましたが、0.5以上になるとビチビチ油のように溶けた鉄が飛び散ってスニーカー溶けて1mmぐらいの穴があいて火傷しました
なんでこんな辛い思いしないといけないんですか
どうやって切るんですか
バンドソーcb12fa2は斜めにしか切れないし、最初から新ダイワ買い直ししたほうがよかったんじゃないんですか
以前rb120fv、95000円だったのに今12万円するんですが
どういうことなんですか。以前ヤフオク、メルカリで職場で盗んできたホカホカの新品です、という新品がたくさん出品されていたのに、小汚い中古しか出品されてません。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyです、年内に玄関増築してきれいにしたいのでよろしくお願いします
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 14:35:30.39 GQswEMMW.net
いまだに業者に発注って選択肢にならないのが凄いな
べつにYouTubeで儲けてるわけでもないよな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 14:56:54.13 hCqRk2oD.net
>>240
あんたらが~の株売れっていうから
悔しいです
気絶してればよかったんじゃないんですか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 00:56:20.62 IIZM7jLW.net
その手のくだり何が面白いのか理解出来ん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:02:47.74 DB2nuVRX.net
もっと早く言って欲しかった、とかもな
アレの行動で共感や理解できる物なんてひとつも無い

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:00:43.01 4KVp1SYw.net
まあ理解できるような生物なら
こんなスレ立たんけどな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:23:54.70 4KVp1SYw.net
shi********さん
2023/12/30 12:41
0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、半自動溶接で溶接できました。
90*80*9tのフラットバー鋼を90と80、2枚ずつ切り出したのですが、溶接前はきれいに組み立てできていたのに、□になりません。
どういうことですか。
積水やパナホームの柱のように、アンカーボルトを柱の内側にインするように立てたいので、サイコロ作って上に柱を溶接します。
やっぱりcb12fa2がおかしいんですか。不揃いのパイ生地のようにあっちこっちひし形に切れます。
溶接したら、切断精度は関係なくてマグネットで90度垂直出すから、数ミリ程度は大丈夫って言ってませんでしたか。
フラックスワイヤーすぐなくなるんじゃ
ワイヤー高いんじゃ
20kg一巻き、1万円なのに、どうして1kgで3000円もスズキッドF1するんですか。
素人なめてるんですか
半自動溶接機を買い直しするのか、バンドソー買い直しするのかどちらがいいいんですか。
腹が立つので、もうお正月からチップソーで角パイプ3.2t*80角、切ってやろうと思います。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:24:05.53 4KVp1SYw.net
どんだけ溶接下手くそなんだよ…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:24:46.11 4KVp1SYw.net
shi********さん
2023/12/30 12:30
1回答
半自動溶接機のフラックスワイヤー1kgすぐなくなります。10kg巻、安く売ってるのですが、1kgに小分け巻き、自分でできないのでしょうか。
URLリンク(ameblo.jp)
イクラ 200v ISP-120です。1kgしか入りません。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:56:59.90 aSMuC5N4.net
>>245
正直いって生まれ変わりにかけるしか無いだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch