【照明】電気工事45【コンセント】at DIY
【照明】電気工事45【コンセント】 - 暇つぶし2ch59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 11:47:18.52 Z74nBGXa.net
フレキフィッシャーオーガー
とかいう通線ワイヤと木工ドリルが合体したようなの使えば掘り進んで行けるのかね。隙間があればだけど。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 13:39:24.76 50H0Jm5w.net
通してもハサミ金具使って収めるのむずかしくないかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 19:49:38.37 UhG/LPiE.net
露出でいいのにw
リフォームするなら壁も取って骨組みにしたらw
筋交いとか横胴縁とか断熱材もあるだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 19:52:22.35 50H0Jm5w.net
金属管工事でおしゃれに露出

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 20:43:04.97 YTuQRjd8.net
壁紙やり変えるならルータで溝掘って天井付近で斜め穴あけて線通せば
溝の処理が面倒なら和紙で袋貼りしとけばいいだけだし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:31:25.60 eXHnOcP5.net
紺屋の白袴でFケーブルがびろ~んって延びてたりして

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 12:39:45.31 og9ZYrc2.net
?
隙間1cm? 何も入らんだろ。

普通に、オール配管にしたら?
上にあるよな案外オシャレかもよ。
今、Sを切らなくてもいいスイッチボックスがあったような、、、、


で、何壁なの?
オールモールとどうよ。
メタルモールなら金かかりそうたけど。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 16:15:39.11 BmVH+LJW.net
立ち下げだけモールで露出して、天井内は隠蔽でok

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 16:26:20.97 1ircn18y.net
メタルモールは丈夫なだけが取り柄だからなぁ
無意味に使ってると後でリフォームとかする際に
余計なことするなと怒りたくなる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 17:03:34.87 BmVH+LJW.net
一般住宅ならメタルモールなんて必要なくて、プラモールでいいよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 18:34:24.84 TC+q0hd/.net
プラモールは角の部分を切ってそのまま突き合わせるのではなくて
きちんと角用の部材(水平、入角、出角)を使って仕上げると結構きれい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 22:06:23.00 Zwhi2QGb.net
>>54
思い切って穴開けてみました。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
砂壁の内壁の隙間をファイバースコープしたのがこれです。ちょうど1センチちょっと隙間があってケーブルは十分通りそうです。
砂壁には厚めのベニヤを張って壁紙張るので、砂壁、モルタル、石膏ボードの部分を削れば都合4、5センチの空間が出来るので埋込コンセントの設置は出来そうです。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
外壁部の壁を穴開けて通線ワイヤを天井まで比較的容易に上げられました。
ファイバーで見ながらやったんだけどPF管までは通せそうはなかったです。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 22:32:25.53 FLP49L6y.net
>>70
ファイバースコープってどんなの使ってるの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 22:47:52.17 Zwhi2QGb.net
壊れてもいいようにスマホと無線で繋がる安もんです。
アマゾンで3000円代、製品名は特にない中華性ですかね。
5chだとURL貼れません。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 17:03:27.05 aIvL2OGR.net
>>72
アマゾンの下何桁か貼るんやでぇー

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 22:42:25.20 /IFy8izL.net
>>69
水平って「曲がり」のことでしょ?
モールやエアコンダクトの類では曲がりで通じるよ
しかし木目調モールだと?
純正があってもちゃんとした部材ではなく短いモールを斜め45度で切っただけ
事実上突合せしかできないけどね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 12:57:59.44 OZN/xMjj.net
>>74
曲がりって S字のことじゃ?
モールかぁ  

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:08:29.07 Tt61sqKs.net
平面って言いたかったんじゃないかと
S字ってどんなの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:14:08.98 XXfFwDk4.net
チョク
エル
ティー
ヤマ
タニ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 19:03:02.76 vkeH1ahV.net
モールアクセサリは最初はきちっと収まってきれいに見えるけど、
出隅はつけても一年後には大概なくなってるんだよなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:33:07.72 iUGxo9cr.net
下に強力両面テープでも貼っとけば?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch