[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★151at DIY
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★151 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:23:07.40 QDj4fT4+.net
ただ平らにってだけなら棒ヤスリで適当で良いだろうけど、垂直のネジ穴に大して水平にってなると
わりと難易度高いと思うけどな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:29:01.88 9xNZgriR.net
あした死刑になる死刑囚が脱獄しようとするくらい必死にならないと5分では削れないだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:32:23.88 dCAHIsF9.net
塩ビ管に逆流防止弁を入れたいんだが
チェックバルブとか余裕で5000円超えるんだな
金属製のやつの方が安いけど
ネジ山あるし繋がるか分からん
なんとか自作したいんだが
簡単そうな方法ないかな?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:44:06.86 21FQU2nV.net
まず自作したのが壊れて逆流しても問題ないかどうかだな
あとどれだの期間つかいたいとか
金属のが安いならモノタロウブランドの安いの買って
元々ねじ切ってある塩ビパイプにつなげて
あとはそのパイプを元のパイプにつなげれば
簡単に繋がるだろう
それが一番確実でやすい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:50:00.55 QDj4fT4+.net
>>652
どの程度の精度強度信頼性が求められるのか
井戸ポンプ方面ではよくゴム板やビー玉使った自作逆止弁が使われてるけど、その程度で良いのか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 17:53:57.51 r764LmUM.net
何に使うかによるけど自作は考えない方がいいよ。難しい
既製品買え。やふおくでも中華でも探せば数百円からあるだろ
合いそうなのみつけたらあとはテープとか樹脂とか接着剤とか使って力わざでつなげりゃいい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:08:06.12 6+rcps48.net
>>652
バルブソケット付ければいいんじゃないん
サイズはいくつなの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:08:47.93 QDj4fT4+.net
URLリンク(1023world.net)
ビー玉だとこんなん 向き不問で使いたい場合はバネを入れる必要がある

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:16:16.49 dCAHIsF9.net
>>652です
逆流防止弁の用途は水撃ポンプです
山の中の湧水を、さらに上へ持っていきたい
水量が少なく、エンジン式のポンプでは空気を吸っていまいます
電気もないですが、そこそこ陽程を出したい
色々調べた結果
水撃ポンプという動力源のいらないポンプがあり
市販品はほぼないのですが、その界隈では自作してる人が多く
自分も作ってみようと思い至った次第です
壊れて逆流しても特に困りません
耐久性はあるにこしたことは有りませんが
壊れても気軽に作り直せるようにシンプルに作りたいと考えてます

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:19:37.49 21FQU2nV.net
水の流れる勢いという力量を
持ち上げる力に変換するのが水撃ポンプでしょう
水量が少ないならそもそも無理なのでは?

660:609
22/12/17 18:32:05.65 oQ2lfqdX.net
回答くださった方々、ありがとうございました。
>>613
水を差しながらやるというのは知りませんでした。
次にあける機会があればやってみます。
コンクリートプラグが20mmでしたからカッターで5mm
切断してなんとかなりました。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:37:02.41 s9vOrJeg.net
ボロ団地ですけど、夜偶に窓がオレンジ色等綺麗な色に輝いてる部屋有りますが
どうやるのかご存じの方教えて頂けないでしょうか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:43:28.56 dCAHIsF9.net
>>659
水撃ポンプを作るパイプを細くすることで対応可能です

ちなみに湧水の水量は
1分間で2リットルくらいでした

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:47:49.85 OyWx7kOk.net
>>661
LEDテープを貼り付けてるとかかな?
でもあれはそんなに光量ないのも多いから普通のLE電球が連なってるやつかも。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:18:11.29 PniKbers.net
明日死刑になるんですが、どうしたらいいでしょう?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:38:47.81 r764LmUM.net
なんかデカい犯罪して自首しとけ
裁判終わるまで延期だろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:44:32.07 6+rcps48.net
>>658
youtubeに水撃ポンプ手作りしてる人いるやん
まるっきり真似すればいいんじゃないん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:51:39.97 s9vOrJeg.net
>>663
単に夜室内の明かりで窓になるべく派手な色が付くだけで良いんですが
勿論室内は見えずに

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 19:54:54.32 3LahMbXm.net
>>658
水撃ポンプは大量の水が無いと動作しないよ
動力源となる水の運動エネルギーを利用して陽水する構造だから動力源となる流れのある水が無いと動作しない
どんな場所か分からないけれどポンプが吸えないくらいの水しか無いのなら無理じゃないか?
水中ポンプならエアーを吸っても水が上がるからどうにかして電源を引いて水中ポンプを使えるように考えた方が良いと思う

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:18:55.23 28JKzOYG.net
水激ポンプはいいけどパスカルの原理分かってるかい?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:22:29.90 Xk4HRcqQ.net
ジャッキーパスカル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch