Makita マキタの電動工具 20at DIY
Makita マキタの電動工具 20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 02:34:34.87 tb/gXsBn.net
>>1
おつ
次スレ立てるのは>>980

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:53:17.50 iMMrLz7o.net
>>3
乙!(*>ω<*)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:53:58.56 iMMrLz7o.net
間違えた
>>1おつ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:48:34.20 P15fYrKO.net
MUB187Dってブロワ様集塵用で口が二つに分かれていて下のお口がブロワ用で上が集塵用なのか…
この辺のつくりが性能微妙な原因なのかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:16:57.55 U5KJHl4n.net
この辺のパワフルさが満足度に繋がりそうなのは40vで出した方が(じきに出るんだろうけど)良かったんじゃないかなって思ってしまう。
セットのバッテリーが3.0ahというところを見ると園芸・清掃関連の業者向けというより、一般家庭や事業所内でちょっと使うような製品なのかな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:29:36.94 bpoEwyzV.net
公式の紹介動画がそんな感じだし

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:34:29.43 vh7uzHrP.net
>>7
なるほど
まあ時季的に需要は有りそうだし発売するには良いタイミングではあるよね。
流石はマキタ!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 22:38:05.94 IN6XWlxa.net
普段工具とかは価格コムで値段調べて尼やらで買ってたんだけど
近くのホムセンがカタログから取り寄せ35%オフだった・・・
結構ショック何だけどなんでみんな教えてくれなかったの?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:30:11.70 3LdLILAG.net
40Vのインパクト中古買ったんだけれど
マキタの営業所に行けばバッテリーチェックってしてもらえるかな?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:40:35.12 5ewxeRuQ.net
>>9
コメリ?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:51:33.84 5ewxeRuQ.net
そういやこないだ農機具展示会に行ってマキタのブースあったから冷やかしで近づいたら型落ちの物ばっかり展示してて
俺が「40vでXlockのディスクグラインダーあれば(高いけど所持してたら、と言う意味)便利良いよね」って言ったら
「そうですよねー、あれ?そう言えば有るかも...」とカタログめくりだしてもうダメだった

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:58:31.92 IN6XWlxa.net
>>11
そう、ものによっては5000円近く高く買ってたよ・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 00:10:13.24 yaKuah9k.net
通販が一番安い時代は終わった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 02:45:53.05 DCFRmIk5.net
ネコ車とガルバ浪板も通販と近所のホムセン数件比でコメリが一番安かったな。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 03:14:26.04 ybG4nYuI.net
<広告>
コメリだったら店頭受け取りで送料無料だからね!
さらに会員になってればポイントも付いて更にお得!
</広告>

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 03:28:50.62 YG47GdsB.net
>>15
そういうのは通販で買うもんじゃない
送料いくらすると思ってんの

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 04:42:51.25 WuTEGz5L.net
近所のコメリ木材安いけどカットしてくれないんだよなあ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 07:24:49.65 B+OxLXYQ.net
今までコーナンが一番近くだからホムセンの工具類は高いというイメージを勝手に持ってたというのもあるなあ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:27:03.17 4nzLGdWa.net
コメリって東京都の小規模JAの即売所
の裏手の資材置き場みたいな佇まいで
客の出入りもぜんぜん無いから
一度も入ったこと無いんだよね
最近まで店だと思ってなかったし

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:15:21.47 olAW6HhE.net
この前コーナン行ったけど、電動工具の陳列酷いな。
マキタは随分古い機種ばかり展示されてたw
HIKOKIは一世代前。
結局プロ(個人)で緊急を要する人でも本体はこういうとこで買わないなんだなと思った。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:49:24.47 WuTEGz5L.net
うちの近所のコーナンも酷いけど
インパクトドライバーとかはDIYモデルしか置いてない
しかも高い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 11:55:16.95 o7aU7mdf.net
コーナンはコーナンとコーナンPROとがあるからねえ
しかも近場に両方あったりするから明確に客層を棲み分けてるんだと思う

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:01:33.51 olAW6HhE.net
コメリはネットでまれに安い機種でてるから見に行った。
Googleマップで場所調べで見たらなんか小さいなと思ったけどとりま車で行ってみた。
・・・あそこは地元人の園芸やら、近所でなんか工事やってる人の不慮のパーツ資材切れに使うレベルだった。
電動工具はほとんど置いてなかった。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:23:33.77 MeajvEnR.net
コメリの軽トラ専用ゴム製フロアマットいいよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:24:32.89 c/NjsRVr.net
>>24
もしかして近所かな?
コメリより隣のファミリーマートの方が
駐車場が広いんだよね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:32:05.12 I9pG2Rbd.net
シマコーポレーションこのごろ行ってないけど高くなってんのかなぁ
京都の街中にあるプロ向けかつデカい工具屋さん少ないから前はよく行ってたんやけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:33:45.57 gIMVB901.net
コメリスレへどうぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:36:12.31 E2Cqr2JF.net
>>28
そんなスレあんのかw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:54:13.39 bY7klJXg.net
どうぞさっさと移動しろ
【リフォーム】パワーコメリ【工具レンタル】
スレリンク(diy板)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 13:51:25.90 QXwcjgtP.net
LS008G買うか悩んでるんだけど買った人感想どう?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:16:47.20 ITrb/X0I.net
すごくいい!おすすめ!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:28:20.62 jw2RDWeW.net
スライド丸ノコって有線で良さそうなんだけど
そんなに持ち運びするもの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:30:06.63 l7CWHzmp.net
メーカーが本気で作るのがコードレス製品になっちゃってるから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:15:23.71 cj+0ffzf.net
マキタはACより40vのがパワー出るよう作るからね
劣化品買うのに抵抗出ちゃう人は出ると思われ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 18:35:03.87 YG47GdsB.net
>>33
どんなものでも性能出せるならコンセント用意するよりコードレスの方がいいだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 18:51:19.39 tiBBS9DU.net
>>31
まぁまぁかな、しいて言えばレーザーの照射方式が気に入らないぐらい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:04:52.83 jw2RDWeW.net
>>34
なるほどなー、パワーは有線のが良いものと思い込んでた

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:31:32.13 zVBa25aH.net
特に今出てるマキタのACスライド丸ノコって二段スライドしかなんじゃないっけ?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:53:26.12 rMuF4SQB.net
>>38
単純に開発がバッテリー機メインだから。
本気で作ればできるけど、そこまでの需要はないと。
DIYレベルなら昔の有線モデルでも問題ないし、
プロユース的にはバッテリー機が主戦場だし。
最新の有線機欲しけりゃバッテリー機にアダプタがましてね、になる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 23:49:11.66 yaKuah9k.net
AC機で40vバッテリー機と戦おうとしたらどんでもないACアダプタくっついてきて値段跳ね上がると思うんだけど
その方が嬉しいの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:20:59.91 reMDhstH.net
Xlockって100mmも125mm以上も同じ規格だから本体一台で済むのか
つけ外しの手軽さといいちょっと欲しくなってきた

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 00:58:05.38 fTSQs25B.net
一月に何枚もディスク交換するような本職でなければ切断、研磨ワンタッチで交換できるってすごく便利だよな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 06:09:44.13 pVCG/pKH.net
>>31
俺も注文して今日取りに行く
今までLS0713FLだったんだけど重いしうるさいし、
初の40ボルト機 

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 06:38:18.10 g56yWuTh.net
へー今はバッテリー機のが性能上なんだ
グラインダーは100Vのブラシモーターの奴のが使い勝手もいいから据え置きの機械も似たもんかと思ってたわ
何より軽いし

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 07:27:40.07 j8VZkwsd.net
ディスクグラインダーはバッテリー消費早いから長時間サンディングするかどうかでコード式と使い分け

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 07:55:19.62 uAuguF7h.net
ディスクグラインダーのバッテリー機は1500W相当だけど(BOSCH)
普通の家庭用コンセントに15Aは
結構怖いしね
壁際じゃなくてタップを使う場合もあるし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 07:56:03.04 fmq2w7HV.net
AC機以上のパワーって売り文句だけど、普通の100Vのコンセントって15A迄しか流せないから、自ずとMax1500Wに制限される
20A、30Aのコンセントってモノもあるけど、そんな仕様の工具作った所で何処に挿したらええねん?って話になる
バッテリー機ならその制限がないんで、理論上幾らでもパワーは出せる(稼働時間とか取り回しとかはおいといて
)
まぁ基本的にはある程度一ヶ所で使う工具はAC機、持ち歩きが多い工具はバッテリーってのは変わらんでしょ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 08:12:13.21 uAuguF7h.net
国内メーカーのタップだと
合計では15Aまでだけど
熱器具(高温になると抵抗値が上がり電流減)
モーター(起動電流大)などは
組合せで定格値12Aまでとか10Aまでとか
タップの裏に詳細が刻印してあるものもあるんだよね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:53:39.98 BsSfxf1J.net
デカく重いバッテリーにも理由あるんだな
ケーブルレスの使い勝手しか意識してなかったけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:09:40.09 H2bm1kcU.net
あんまDIYしない民としてバッテリー劣化避けるために40v掃除機買うかエアダスター買うかで悩んでるわ
価格はどちらも同じくらい・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:26:10.33 uAuguF7h.net
AS001GとRA18DA持ってるけど
RA18DAの方が使い勝手がいいよ
AS001Gじゃないと無理という状況も
風量重視の場合だけで、ブロワでもいいけブロワは大きすぎ
RB36DBなら使えそうな場合だけ
AS001GはRA18DA使用後のフィルター掃除にだけ使ってる

買うならクリーナーがおすすめだな
18Vより格段に静かになった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:33:22.56 uAuguF7h.net
>>49
ちなみに西友にパナソニック、オーム電機と並んで売っている
普通の家庭用のタップ
メーカー名は忘れた「や」なんとか
買ってはいない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:49:45.17 H2bm1kcU.net
ありがとう、掃除機自体は家に4台くらいあるんだけど自分の部屋専用にコードレス持っとくと便利だしクリーナーにするかなぁ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:01:44.03 uAuguF7h.net
うちも掃除機は
AC日立従来型
ACツインバードスタンド型
ACパナソニックハンディ型
マキタ18Vサイクロン+紙パック
マキタ40Vサイクロン+紙パックがある

紙パック不要ならサイクロン専用機がおすすめ
18Vより重くて家中掃除すると
腕の疲れが全然違う

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:24:51.58 uAuguF7h.net
買う前にこういうレビューが見たかったな
URLリンク(youtu.be)
固定の仕方が逆だろとか
生木でやってほしいとは思うけど
あとレシプロソーとも比べてほしかった
いまは有るから自分でやればいいな
レシプロソーよりダメなら
カスタムチェーンを買うより
レシプロソーを使うか
JR002GとJR188D

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:17:44.10 j8VZkwsd.net
スパイク付いてないんだ
スパイクあると食い込みが良いんだけどな
ノウハウあるはずなのにマキタケチったか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:26:27.27 aewim8EM.net
>>56
秀久でMUC101とJR184の比較やってたぞ
まぁ184に負けたら製品として終わってるが
個人的には釘が混ざってたり樹脂とか切らない限りレシプロソーの出番はないなぁ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:27:30.94 uAuguF7h.net
あれは全然だめだよ無意味なレビュー
枝で比較しないと

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:07:20.49 U1XxYeaR.net
そんなシーンで使わんやろみたいな比較レビューって頭悪いんか?
まじで意味がないわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:34:01.25 YeeISVrl.net
別に枝切りたい人ばかりじゃないだろ
なんで自分の視点以外を理解できないガイジばかりなんだろうね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:46:46.63 bDJADfTo.net
本人登場で草

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:49:38.92 leJ1+3Ub.net
枝は電動ハサミ?でいいんじゃ?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:52:50.43 CPeCrAYz.net
なんで皆こんな口悪いの

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:53:39.55 uSO9RCfR.net
なんでも否定するガイジが居着いてるんだよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:59:04.08 r8tA289S.net
比較するならJR184じゃなくJR189なんじゃね?ってことだと思うが

まあそれでも利用シーン違うから微妙な気はするけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:09:55.63 CCAMS+2s.net
突然ワラワラ出て来る単発の魅力

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:12:42.13 SoFRdX81.net
クリーナーにもマキタグリーンだして欲しい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:19:15.19 suBzGgRp.net
>>68
グリーン?マキタブルーじゃなくて?
カーキグリーンぽいのは40vにはあるだよ(40vにオイデオイデ)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:28:34.19 SoFRdX81.net
ああ、ブルーなのか
マキタ工具のデフォルトカラーが好きなんよね
ちょいググったら18vのクリーナーでは出てるみたいだしそのうち40vにも来るのかな?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:05:58.22 Xw1cSQin.net
ブルーって他のメーカーにはあまり無いからイイ色々よね。
40vにブルー来るかは、他の工具でも標準色のブルー以外が後で来るケースはあったかもだけど、ブルーが後からのケースはあまり無かったかもしれないね。
或いは、コスト掛かるけど18vブルーの共通パーツ部を買ってデコレーションするとかw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:29:19.98 bMkIqsQX.net
OD色の工具は七色LEDに光るパソコンの次にダサいと思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:31:14.13 jLg9iJK9.net
色はどうでもいいなあ
インパクトは選べるから汚れ目立たない黒にしたけど

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:49:07.01 WzJuqyFe.net
>>72
自分もオリーブ色のいくつか持ってるから言いたいことはわかるよw
ミリタリーや自然を想起させるようなグリーン寄りのオリーブじゃなくて、なんというかレトロな感じのするオリーブなのよね。
ただ素材によって見え方が違う気もする。
ペンインパクトのオリーブはかっこ良かった気がする。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:34:22.94 3vKx5YVS.net
>>57
いうほどマキタにノウハウあるんかな
どっちかといえば新参じゃない?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:11:48.89 /m0ANUfy.net
単純にコストの可能性もあるけど、
片手で使えるよって謡ってるので振り回されるの想定しての安全性の関係とかなのかな。
ターゲットもホームユースに比重がありそうだし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 20:55:55.79 QKC5iheT.net
40vバッテリーのみを発送する場合って空輸地域だと陸送になるのかな?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:30:24.69 VE9riTFh.net
>>77
充電を空にしとけば空輸できるんちゃうん?
新品は最初は満充電じゃないし

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:33:30.19 ZRO52ENi.net
個人の発送でそんなんできるわけないやん
どうやってそれ証明すんねん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:52:57.14 e74zq7GC.net
関西ヴェンうざい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:53:52.98 ie1Bd5YB.net
個人が運送業者に頼む分には充電量で扱いが変わることはないな
新品売る際の業者間の契約なら違うのかもしれんが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:07:17.31 EeDwrI3N.net
そもそもゆうパックなんかだと電池単体(モバイルバッテリーなど) は航空輸送不可になってるな
電池と機器を同梱や電池を機器に組み込みなら可能みたいだけど
40vバッテリーが電池単体に値するのか電池を機器に組み込んでいる製品に値するのかがわからんね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:09:14.63 EMOkyShf.net
もちろん電池単体です。
工具にセットすれば空輸できるよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:13:56.27 EeDwrI3N.net
サンクス、なら無理だね
工具事送るか諦めるか大人しく陸送で時間かかるの我慢するしかない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:00:05.43 ThNSrumc.net
 
真っ赤に熱して1000トンでズシーン! こうして鉄の棒が「工具」になる 知られざる工具鍛造工場の大迫力にワックワク~!
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

そんな「強い工具」はどのように作られるのでしょう。「TOP」ブランドで人気の国内工具メーカー・トップ工業の、知られざる工具鍛造工場へ潜入しましょう。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:02:05.92 ThNSrumc.net
ジャンクで買ったジグソー
分解して洗浄してグリス塗りたくったら、スゴい静かになってワロタw
心地よいサウンドになった

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 07:33:06.39 MmqBLjNp.net
クリーナーは持ち運んでガシガシ使ってるから白だと汚れや傷がめちゃくちゃ目立ったんでオリーブにした

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:29:08.80 exoA9f1W.net
MUB187D注文した
これを使うほどの落ち葉はないけど
風のある日にブロワで落ち葉集めは無理だった
ブロワで葉が浮くと風で飛んでいく

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:32:11.97 exoA9f1W.net
いまNHKイラストがマキタのクリーナーっぽいので
出るかと思ったら
全然違う形のアイリスオーヤマだった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:13:39.05 0B4xkO6u.net
動画見たけど18Vの集塵機はさすがにパワー足りなすぎやろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:21:19.78 exoA9f1W.net
落ち葉ってこのくらいだから
十分だと思う
URLリンク(i.imgur.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:23:24.92 6uJbsAwU.net
MUB187は中途半端過ぎて手作業に負けるぞ
来年には40Vモデル出るだろうし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:24:58.56 6uJbsAwU.net
>>91
濡れてる時点で187じゃ吸えないぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:26:25.83 exoA9f1W.net
雨の日はやらないよ
よそに飛ばないし
普段はUB185Dロングで落ち葉集め
風の日に集めないで吸いたい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:35:52.01 6uJbsAwU.net
いやいや雨天じゃなくても写真くらいの路面の濡れ方だと1度葉っぱを剥がさないと187じゃ吸えないよって
剥がすのに結局ブロワーかホウキが必要

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:39:50.87 E4WCmkJD.net
中華のバズーカブロワーで十分
めっちゃ捗る

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:40:28.73 DMQSQZ04.net
>>91
これなら100均のほうきでいいだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:45:56.70 exoA9f1W.net
柚子や金柑の葉だから
貼り付くんじゃなくて葉の縁が引っかかるんだよね晴れて乾いていても
箒では効率が悪い

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:47:47.78 BsbQWJcv.net
すまん
本人が満足してるなら外野が言うことじゃなくね?w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:56:36.25 z2ZieQgR.net
いやMUB187の注文段階だからまだ満足してはいないだろ
というわけで届いたら実践レビューよろしく

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:02:45.04 exoA9f1W.net
不満はダストバッグがでかすぎることかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:10:35.33 l0AE9d1R.net
風速が同じと言うことは
範囲が狭いが同じ力なのか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:19:11.94 p37DvuXD.net
>>100
注文して満足したらあかんのか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:32:18.98 6a8znhZ9.net
ブロワ持ってないのだったら一つは持っといていいよね。
日曜に庭の枯れ葉集めしたけどク○楽だった!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:36:33.01 l0AE9d1R.net
MUB187はその場でブロワ・バキュームを切り替えられそうなので
100V機と同じ使い方ができる感じなので便利そう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:43:36.20 ww0J7sM+.net
エアダスタ欲しいね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:15:03.81 67S8DwOc.net
能力はともかく羽が樹脂だから石や枝に注意ってのが使い辛そう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:23:46.62 SFTLiSMb.net
でもブロアだけだと、集めた後結局ホウキで頑張って袋に入れないとだめなんでしょ?少し弱くても集塵機能欲しいな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:28:44.75 LujZx2EP.net
集塵機能は微妙

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:42:50.21 vJtwzbtl.net
MUB363はバキューム用途で使ってるわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:45:40.01 rlQ7NBtG.net
落葉を一箇所に集めたら、火を放って焼却

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:46:30.68 rlQ7NBtG.net
ドラム缶焼却炉に空気圧入するのにブロアー使えそう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:08:17.94 LujZx2EP.net
>>110
自分も363だけど吸いづらくない?姿勢的に…
パイプじゃなく蛇腹のホースみたいなやつなら使いやすいと思わない?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:18:51.86 vJtwzbtl.net
>>113
本体持ちづらいかな、そう言った意味でMUB187のような形状の方が使いやすそう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:28:01.53 4SOsiBKT.net
集塵機刷新したいんだけど充電式と電源どっち使ってる?
あとサイクロン自作してる人作例あったら教えてほしい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:42:24.91 l0AE9d1R.net
>>112
焼却炉用ならもっと小型じゃないと風力強すぎる
火の粉が舞い上がります

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:47:28.29 6Gw7rZVR.net
調整すりゃいいだろ
ゴリラじゃあるまいし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:45:21.27 l0AE9d1R.net
>>117
具体的には

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:55:48.79 l0AE9d1R.net
>>117
実際使ってたがハンディブロワーで強すぎ
だから大型は無駄ということで
布被せるか半分ふさぐとかできるけど
筋はよくないよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:37:37.98 ZuTrTEm4.net
>>115
100Vじゃないと駄目だと思うよ、電源確保できるならね
VC350使ってるけど活躍してる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:40:08.58 ZuTrTEm4.net
間違った、VC830だった
どうしても電源ないときはVC350かVC750使ってる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:41:12.63 BR6neoW6.net
>>118
クルーズコントロールレバー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:18:21.56 SjgLJpA1.net
>>121
まさしくVC0830を検討してた。
BT接続したかったんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:51:15.75 ZuTrTEm4.net
>>123
BT接続したいならVC840になるね、VC830はBT無しになるよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:26:43.97 5zxx5Dz8.net
VC004Gを購入候補にしているが今はVC350で間に合ってるわ
小型集塵機で40Vの無線連動対応してくれたら即買いする

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 11:22:28.67 ySjm8uL4.net
>>125
禿同!
vc350や750のようにコンパクト版の別構造にしなくても、vc004の車輪とってタンク部を更に小さくしたバージョンでも良いかも。
vc004実物見たらが意外に軽くてコンパクトに感じたので。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:47:20.18 SjgLJpA1.net
>>123
これ、VC0840のミスです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:55:12.24 SjgLJpA1.net
>>124
VC0830は掃除機的に使ったりしてますか?
フロントカフス22なのでカフス38で口径変更したらノズルホースつけたらいけるかなと

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:26:33.05 5zIxLTIR.net
>>128
小さい木クズや木粉、砂やらの掃除に8割、コンクリートやブロックの切断に2割ぐらいな感じで使ってるよ
専用のノズルセットは買わずに、家庭用で壊れて使えなくなった掃除機の部品を無理やり付けて使ってる
付属の長い蛇腹ホースの先に付属ゴム製のカフスを付けて、ノズルがそのまま付けばそれでいいし、緩ければマスキングテープでもグルグル巻いて径を太くして差してるよ
ガンガン吸ってくれるから便利だけど、中に溜まったゴミを片付けるのは結構大変というか、パーツを分けて取り出す時に周りにこぼれてしまうし粉塵が舞ってしまう
部屋の中ではやりたくないから外で排出作業して最後はブロアで飛ばしてるよ
(誰にも見られてないときにね)

作業用ではなく家庭用として使用するならたいしたゴミ吸わないから部屋の中でもよいかもしれないけどね
長文失礼しました

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:04:34.06 W7wpyqYV.net
>>129
詳しくありがとうございます
粉塵専用機を掃除機的に使うのはどうなのかなとも思ったけどやってる人がいて良かった
カタログ見てるとフィルタの破れ防止のために掃除機的に使うにはフィルタをクロスフィルタにするのが本来のやり方みたいだけど大変そうなんだよね

BT連動、100V対応となると粉塵専用のVC0840しか選択肢が無さそうで
乾湿両用、100V、BT連動と言う自分変わったニーズを満たしてくれるのが無いのが困りどころ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:55:21.43 TkHxs1I6.net
BTはちゃんと繋がるのか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:29:56.56 Peq7/xrH.net
 
日本の電池技術開発は大丈夫か、目立つ世界トレンドとのかい離
2022.11.16
URLリンク(xtech.nikkei.com)

メーカーまでもがこうした世界のトレンドに疎いとしたら、日本の電池技術の将来はかなり暗いものになりかねない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:49:53.43 mzIzsOGE.net
そんな会員登録してないと閲覧出来ないような糞URL貼られても・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:55:57.46 OmPMl/nq.net
またこいつか
スレタイの内容に疎いお前はせめてマキタの話題絡めてURL貼れや

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:17:54.06 1fu7K4Ve.net
相変わらず想像だけで記事を書く日経

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:58:47.39 Peq7/xrH.net
くやしいのうw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:07:55.93 I/v29dcO.net
ブロワー届いたけど神すぎて午前中ずっと葉っぱ集めてたわ
落ち葉無いかな・・・

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:32:42.05 m1BeUP+S.net
>>137
一般人がそんなもん抱えて町をフラフラしてたら完全に不審者だぞw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:36:11.13 nh5UqUMb.net
>>137
中毒かよw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:39:04.11 Peq7/xrH.net
すぐに飽きて物置の中で行方不明になるわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:39:08.54 NHanPo91.net
気持ちはわかるw
新しいの買って作業も楽になると作業が楽しくなるw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:41:08.60 64s2hUaF.net
>>140
使う目的は見つけるものなのだよ。
>>137のように…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:51:04.79 FZIAR5hy.net
>>131
もちろん
現状でBT連動、AC100VはVC0840のみらしいです
それも粉塵専用だから乾湿両用にしたければフィルタ交換となんか部品交換で営業所持ち込みが必要だと説明受けたよ
充電式ばっかり開発進めてるみたいで残念だなー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:33:34.21 cER4Mgpk.net
>>137
落葉の時期なんだから山でも街でも住宅地でもいくらでも落ち葉は溢れてるぞ!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:47:17.49 uJMZcNUG.net
ブロワー持って徘徊するふしんしゃさんが居るスレはここですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:21:01.00 JfZO9WB+.net
落ち葉に困ってませんか?
私が落ち葉吹き飛ばしてみせます

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:22:50.04 0LrdYFrP.net
ブロアを自転車の後ろに付けてブロアの風圧で進めるかテストしてみろよ
どうせ暇なんだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:18:39.59 cER4Mgpk.net
羽をつければ空を飛べるかもしれないし壮大な実験だよコレは!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:46:15.47 ujNLdSQc.net
ある意味電動アシスト付自転車…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:51:39.57 CdGvs4pP.net
ホバークラフトならできそう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:35:53.95 qVaKsggU.net
火炎放射器持ってるけど、ファンも無いのにブロワー以上の轟音ブゴゴゴォー出して火炎噴き出してくるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 16:14:03.79 C3Pu9rgK.net
MUB187の購入資金が西川貴教のフィギュア代に消えてしもうた…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 16:17:30.66 P/ztYo5h.net
スケボーに乗ってブロワー推進してる子供なら見たことある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:55:53.92 SnD72T+Y.net
中国に駐在していたころ、多くの中国人が乗る電動バイクが日本人の間でとても人気であった。
いわゆる50ccの原付バイクのようなものが、家庭のコンセントの充電で走るのだ。免許は不要で、価格は現在で2000~3000人民元程度、最高時速は60kmくらいしか出ないがとても便利である。
駐在している日系企業の日本人の多くは、事故対応が困難であるため使用禁止になっていたが、「なぜこれが日本に普及していないのか?」が疑問であった。

 日本では電動バイクの普及が遅れている。その理由の1つは、国が定めた電動バイクの出力規制にあるらしい。
日本は、中国や欧州で認められている出力よりも規制が厳しいこともあり、それが普及を妨げる要因の1つになっているのだ。
現実に中国や他のアジアの国々では電動バイクが普及し、問題なく走っているのに、なぜ日本で同じようにできないのか、筆者には理解できない。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:57:15.54 1NEEQo9E.net
だったら中国に住んでればいいだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:05:07.09 uJYY+muT.net
日本がお役所仕事のゴミルール国なんて昔から言われてることじゃん
能力の無い人間はかりが上に行くことの弊害だよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:07:34.59 SnD72T+Y.net
>>155
マキタもいずれ中国企業に買収される

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:15:15.77 1NEEQo9E.net
>>157
マキタの自己資本率、74.1%だからしばらくないだろうな、中国による買収。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:29:43.11 SnD72T+Y.net
>>158
自己資本比率は、負債と資産の割合であり、バランスシート上のことだぞww

マキタの株式は、マキタ自身は全く保有していない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:29:44.89 2RFh6fO+.net
>>154
五毛ですか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:41:04.22 SnD72T+Y.net
>>158
米国企業は少ない自己資本でたくさん稼ぐ。
つまり資金効率が高い優良企業なので株価も上がるのです。
URLリンク(i.imgur.com)

日本企業は貯蓄に励み、そのカネを従業員にも株主にも払わず、事業拡大の投資にも使わず、カネを腐らせ続けます。
まさにマキタ。

外資が買収したら大きく改善するでしょう。シャープのように

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 20:24:35.11 Onyte7zK.net
互換バッテリーで暴れてたやつかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:28:11.72 NxvWZbVt.net
マルチツールとJR189タイプのレシプロソーを40vで出してくれたら
全て40vで統一できるから早く頼む

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 04:14:01.65 VHSIyBa2.net
ハンディチェンソーも40vのやつ出してくれいや下さい今更18v買うのはちょっと
重さは2.5Aのやつならほとんど変わらんだろうし稼働時間は短くなるだろうけどお願いします

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 06:03:48.73 AIkLi3YQ.net
うむ、よきにはからえ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 06:50:24.95 CdmumBMh.net
40Vは不評だから打ち止めだろうね。あまりにも故障が多すぎる。耐久性に乏しい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:16:20.30 68MK/uA5.net
今の40Vバッテリー打ち切って新しく14、18、40工具に使えるマルチボルトバッテリー出せばいいよ
そしたら馬鹿売れよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:17:23.06 Ef/YYqJY.net
>>166
それのソースは何?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:17:44.10 ejVtaxNm.net
>>167
需要ない。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:11:41.52 w1RbJB4e.net
40は18V×2だけでいい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 10:56:27.73 Ef3KJvyK.net
40Vは4A.5A.8Aまででてる
40Vの場合大きくなるほど
出力も上がる
これ以上重くなると電アシ用サイズか
手持ちに向かなくても使い道なある

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:14:32.82 5s6Cc90s.net
つ 64v

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:14:58.01 VXd4+C9G.net
長年の開発経験からか18v製品の作り込みが良すぎて40vの方はまだ作り込みがこなれてない気はする。
工具の種類によっては有り余るパワーと実際の使い勝手とのバランスとるのも難しい事だと思う。
40vで囲っちゃった自分としては作業スペックは無理に上げなくていいから、18vにあるような小型のレシプロやハンドソーなどを40v駆動版として出してみていいんじゃないかなと思うけどw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:26:35.02 vVMwOlS7.net
稼働が短くなっても軽量小型の40Vが出たら、とは思う。
まぁそんな用途は18Vでいいんだけどw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:25:16.74 i3+M6qSy.net
マルチは床屋さんでいえばバリカンみたいな用途だから大きく重たい40Vは出ないと思ってる
18Vでも肩から上側の作業だと重くて疲れるし、電池の消耗も多めだから2Aだとすぐ無くなっちゃうし

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:31:11.75 m7eY0O91.net
40Vで樹脂ボディだと放熱が間に合わなくてグリスが劣化しやすい
昔のAC機みたいにアルミボディになるんじゃね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:32:01.46 THbbX0Ji.net
どうせ40vmax叩いてるのは18vで揃えちゃってて僻んでる奴だろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:35:59.58 WHEGPzFA.net
40Vmaxで
125mm防塵丸ノコ、165mm丸ノコ、190mmスライド丸ノコ、インパクトドライバ、振動ドライバドリル、ピンタッカ、セイバーソー、エアダスタ、クリーナ、空気入れ
マキタの18Vで
ソフトインパクトドライバ、ジヨイントカッタ、トリマ、ジグソー、ワンハンドソー、チェンソー、ブロワ、ブロワ集じん機、18V+18V集塵機、クリーナ
を持っていてハイコーキのMVと18V
BOSCHのProCOREと18Vもある俺としては
ハイコーキ対抗で10.8Vに力を入れられると驚異だな
そのときは軽量コンパクトは
パナソニックとBOSCHの7.2Vがあるから
中途半端な10.8Vは要らないと考える

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:39:03.46 WHEGPzFA.net
脅威かな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:55:11.82 msWxdV8e.net
全く同じ性能でも18と40で同時に発売したり置き換えられるなら40に移行するよ
とにかく数種類のバッテリー持ち出したくない
工具側で両方使える様にしてくれればそれでもいいんだけどね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:06:08.47 PQyq7I2n.net
お前らどんだけパワー欲しいねん
仕事で使ってないなら何作ってんねん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:32:59.12 mZWgtuP7.net
バッテリーが共用できないからでしょ(純正バッテリー高いし)
基本18vで十分でも何か40v必要のものがあると統一する場合オーバースペックでも40vでとなる

両方持てるならなんの問題もないことで金かかっても仕事ならそれも仕方ないけど趣味レベルだとね
18v機で40vも使えるか40v機で18v相当の仕様のものがあれば理想だけどね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:37:23.41 WHEGPzFA.net
インパクトドライバ、ドライバドリルは
パワーの無いものの方をよく使うよ
インパクトドライバは
ソフトインパクトとEZ1PD1
TD002Gは無駄に手が振り回される

ドライバドリルは
パナソニックのペンドライバと10.8Vフレキシクリック
HP001Gは片手では重すぎる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 16:33:15.32 0dFbD4Cp.net
TD002の性能をもて余す作業しかしてないけどせっかく買ったので自分の右手をTD002が馴染む手に育成中w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 16:38:07.87 WHEGPzFA.net
TD001Gは雑草取りとか
鍋磨きとか活用範囲が広いな
水場に向いてるし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 16:52:03.07 ADKA+lac.net
まーさんがTD002で釣りしてたねw
マキタにとってはオールマイティに使ってもらえてると考えるのか本来の使い方以外で評価されるのは複雑な気分なのかw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 18:26:32.55 mi0ppxzc.net
10.8Vと18Vを統合して14.4Vに統一すればいい。
買い替え需要も期待できる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 19:30:41.83 WHEGPzFA.net
>>186
リール インパクトドライバ
で検索したら出てきた
釣りしないからわからないけど
インパクトしたらどうなるのかな?

ちなみに
草取りくらいではインパクトしない
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 19:58:07.58 8BcmC6Gz.net
草取りぐらいってナメた言い方してるけど、実際やったら簡単にぶっ壊れるよ
負荷すごいからね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:07:02.89 TQb3HNfz.net
まーさんってまーさんガレージ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:24:10.61 Em45NLqf.net
チェンソーとか園芸用は40vが良いよなあ出力もだけど防水防塵の面で安心できるし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:28:02.92 sPeF+lU5.net
そもそも論として園芸なんかのパワーが幾らあっても足りないような工具とインパクトのような小型工具を同じバッテリーで共用がナンセンスなんだよ
そのしわ寄せで無駄にパワーだけあって手首が痛くなるような重いインパクトの完成

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:14:38.48 DihAcRSa.net
だから軽量なBL4010か4015出せと言っているのに

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:26:34.92 68MK/uA5.net
>>190
知名度の低いまーさんだよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:34:14.73 8DK5p7/x.net
【山を開拓①】電動工具だけで野山を切り開く!
URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 22:07:10.28 lVWHFALy.net
軽トラや友人のすぐ近くでシュレッダーブレードは怖いな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 22:24:44.11 Em45NLqf.net
わさびの人はシュレッダーブレードのカバー取り付け位置がちょっと
あれで良いのだろうか?確かに破片は防げるのかもしれないけどぶっちゃけ逆さまでは?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 00:45:30.82 04RC/2tJ.net
安全意識低い動画は見ないようにしてる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:00:52.03 5bdse9jD.net
そのための低評価ボタン

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:02:22.74 0tuf3vhN.net
ユーチューバースレでやれ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:34:15.75 Ezg7CjjC.net
ワサビはすっかりマキタの広告塔やな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 02:10:09.13 cDfVnpWS.net
広告塔どころか謝礼貰ってんだろ
ユーチューバーはアフィ収入だけじゃないよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 03:11:14.25 UMx0A3hI.net
LS008の190のノコ刃なんだけど、厚み1.4~1.6ミリとか取り付け可能かな?
なるべく2ミリ使いたいけどホームセンターに置いてるマキタじゃない社外品はどれも薄いみたい
取説無くしちゃったのよね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 05:17:50.99 GNIrhDx8.net
URLリンク(www.makita.co.jp)
ここで取扱説明書見れるよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 06:30:30.26 btwxxekp.net
スライド用 くろ+ くらいは置いてないのか?
コーナンにはそれしか無かったが
取説はダウンロードしろよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 10:22:10.53 Kl3P/2Dm.net
>>197
自分の使い勝手で意図的にああしてると観たような観なかったような

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 10:24:03.22 lvmNXUJn.net
薄いチップソーは基本、手持ちタイプの電動マルノコ用だ。
6型165mmでも2寸切れるようになったので、7型190mmモデルは滅びかかっているが。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 12:16:34.23 N1i80a8r.net
>>204
>>205
ありがとう、見れた、厚みについては記載はなかったけどたぶん大丈夫なんだろう
黒刃以外にも色々あって値段も色々だった
在庫してる質の悪いB級フロア材をカットするのにある程度上等な刃が欲しいなと思ってね
付属のサメ肌は最初は良かったけど刃数が少なく元々の用途とは違うからか、切断すると表面がピンピン飛んでしまうんだよね
60pじゃ少ないよね??72Pあれば大丈夫かな?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 12:17:37.11 N1i80a8r.net
>>207
そうなんだ、2ミリはマキタ純正ぐらいしか見つけられなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 13:01:04.39 la8FcAyf.net
LS008Gは5Gに比べて歯が薄いからまっすぐ切れないとか発表当時言ってるのいたけど
2mmと2.2mmでそこまで差が出るもんなんかね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:10:50.85 CW5O5T8Y.net
 
EV電池交換が全自動で1分以下、競争激化で新発想を続々実用化
2022.11.18
URLリンク(xtech.nikkei.com)


電池交換サービス事業において、EVメーカーや電池メーカー計10社以上が入り乱れて覇権争いを繰り広げている。
その主戦場となっている中国ではEV市場が年率100%超で急成長中だ。
激しい競争の中で技術革新が相次ぎ、従来課題だったEVの長い充電時間が、電池交換では給油よりも短くなりつつある。
URLリンク(cdn-xtech.nikkei.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:19:17.18 NS/O2QqN.net
>>210
俺は単に005G買ってしまった奴がなんとか優位性を見つけたくてテキトーいってるだけだと思ってるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:56:49.32 xO0gGGHF.net
ドラゴンズ買ってくれ
愛知でブルーだし

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 06:07:13.13 4dSuQG2n.net
チップソー切断機、なぜ未だに14.4Vしかないのだろうか?18V出して欲しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 06:58:42.04 V4UzjHK5.net
>>214
18Vはオワコン。 40Vに移行。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 07:34:14.81 UMqtw6zX.net
だな出すなら40vだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 08:45:01.35 1uxxIN3N.net
>>215
18Vは軽作業用途や軽量バッテリーもあるから残るよ
先に消えるのはもう新機種もほぼ出てない14.4Vだよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 09:57:52.27 HtAXDVIJ.net
40Vがパワー要る工具ばっか出てる訳でも無いし18Vと差別化どうしたいのかよく分からないな
金の問題じゃなく移行迷う人いるのもわかる気がする

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 11:52:05.14 1Nlzs2w2.net
単純に18vで充分な道具でも、40vに手を出した人向けに使い回せる道具を増やした方がいいねってだけかも?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 12:47:16.84 XeXJK+N+.net
7.2V 14.4V 40Vに集約して中途半端な10.8Vと18Vを廃止にすればいい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 12:48:29.13 K00NKs/d.net
勝手に処分してろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 20:19:56.40 +CFvl9ki.net
充電器を1種類に出来ないものか・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 20:58:56.66 VnY2Urs6.net
40vMAXをポータブル電源化してる人いるけどマキタは出す気ないんかな
URLリンク(www.youtube.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:08:35.01 e8DSsI40.net
軽量40vバッテリーと40V機出して他全部無くしていいよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:13:39.33 wALCXEZw.net
バッテリーを軽量化できるなら一本化でもいいな
でも出来ないから鉄アレイインパクトになる罠

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 06:51:23.09 TlqXheYV.net
バッテリーチェッカBTC04、BTC05買った
18V、40Vmax 10個ずつ位

チェックしてもどうしようもないけど
廃棄前の最後の確認用に

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 07:29:40.19 wauiIep5.net
>>220
一番中途半端なのは14.4Vだと結論出てんじゃん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 07:53:55.14 TlqXheYV.net
10.8Vはチェックできないけど
初10.8Vはハサミを購入予定

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:23:44.79 /lZyQGji.net
ニッカド~ニッケル水素時代は9.6Vと12Vが主流。
リチウムになって10.8Vと14.4Vに置き換わるように思われたがどうしてこうなった。

ニッケル水素時代にマキタが出した18Vインパクトドライバは、まさに鉄アレイの様だった。
ただこの頃からの高電圧至上主義みたいなのが現在に繋がっていると思えなくも無い。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 09:07:39.08 /lZyQGji.net
思い返したら、あれはニッケル水素18Vじゃなくて14.4Vだったかな…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 09:11:10.13 PouWhUdV.net
>>230
どっちでも問題ないよ
おっさんの昔話は誰も聴いてないから

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 11:54:26.03 ticrXMGT.net
18Vだと耐久性が厳しくすぐ壊れるが、14.4Vだと作りは18Vモデルとほとんど同じで負荷が抑えられてるので頑丈で長期使用に耐えられる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 12:09:31.48 wNIdlfWP.net
URLリンク(www.hikoki-powertools.jp)
マキタはバッテリーに拘ってるしこういうの出す気はないんかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 12:55:10.66 Rs55imyO.net
インパクトドライバとかなら実際14vでも十分なんだよな
てかハイコーキから10.8でも18v並のパワーが出てるから実際は10.8でも十分なぐらい
インパクトドライバに40使うとか実際アホらしい話なんだよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:09:29.25 BnIdzWwK.net
アホというよりキチガイだね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:40:18.31 motpfJtq.net
HIKOKIの10.8vの新しいやつはいいよね。
使用頻度と量で人によりだとは思うけど、あれもうちょい安かったら爆売れだろ。
マキタはまぁサードパーティの多さで安心感はあるけどな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:42:30.88 8/9spLAy.net
あの値段でも爆売れで単体は常に品切れ気味だぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:04:21.17 xXQXqnWT.net
一人でブツブツ言うの虚しくならない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:34:07.03 motpfJtq.net
バッテリー持ってるやつは買うだろうけどバッテリー一式揃えないとってやつには敷居高いんじゃね?業務で使うやつは別で。
特に一般人ならガチで(価格以外は)ベストバイなんだろうけど互換バッテリーがほぼないところもあってあの価格では手が出しづらい。
市場取りたかったら今のバッテリー付きを値段下げてでもバンバン売っておかないと機会損失なるんじゃないかなぁと。
あれ使ったら次にも他の種類にも繋がると思うし。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 16:00:28.16 FE+Mz2cb.net
>>239
バッテリーなんて二個付きのドリルドライバーが一万円以下で買えるんだからそれとセットで買えばいいんだよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 16:05:42.59 TlqXheYV.net
届いた

URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 17:47:07.96 /Z+G23Um.net
充電式の剪定鋏は18vなんだろうか?
まあ40vだと重くて握力使わなくても腕力使うことになるからなあ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:27:26.23 CtV8+qVd.net
>>239
互換バッテリーって使う人いるんだね
お金ないの?無理しないホムセンPBとかにしとけばいいのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:07:17.40 bOjABI58.net
ホムセンPBのバッテリーとかマキタ互換バッテリー同様安全回路なんか付いてないんじゃね?
充電器から流れる電流量が少ないから出火することはないだろうが
それなら互換バッテリーに低電流の充電器使っても同じことだし

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:11:49.05 5797ajBI.net
エネライフのなら付いてるよ
マキタより高耐久でやすいからオススメ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:19:04.98 mJMFV5zp.net
また来たよ...

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:43:35.39 TlqXheYV.net
10個ずつだと思ったら違った

URLリンク(i.imgur.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:49:13.16 BnIdzWwK.net
>>241
これマジで欲しいわ。バッテリーリユース事業やりたい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:53:11.62 motpfJtq.net
>>243
こういうバカは市場の原理を理解してないのだろうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:00:07.48 LVMF88v9.net
>>248
カタログに載ってる市販品だから
普通に買えばいいのでは

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:03:31.31 BnIdzWwK.net
>>250
中古ジャンク品しか買わない主義なので。。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:25:07.35 87AfoztU.net
診断機?そんなにいいか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:30:35.76 LVMF88v9.net
レビューに
「チェックしたところでどうにもならない」
って書いてあるとおりだと思う

とりあえずバッテリーの数がわかった
あと捨てる前の最終確認かな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:32:16.54 CtV8+qVd.net
>>249
えっと、市場原理という言葉の意味を知ってますか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:41:57.34 spX0NvhN.net
ひろゆき?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:13:18.79 BnIdzWwK.net
純正廃バッテリーに中華セルを入れれば、安心安全で格安再生

純正も中華セル韓国セルだから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 08:03:26.33 82SnntV3.net
>>256
夢見る時期は楽しいよな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 08:14:32.22 YDwnYLmR.net
>>257
現実を直視しろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 09:59:45.66 Ypr8jBID.net
そういやMUB187テンション高めにポチったおっさんはどうした?
勢いでの感想文提出ないとこみるとどうやら期待値下回ったかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 10:54:02.96 mOaoSI/Q.net
なにかNGワードで書けないけど
プロの現場を応援しますの通販で
納期未定

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 16:26:00.86 vDxhVqYm.net
>>259
>>137

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:45:46.44 zqNEPCM+.net
MUB187使ってみた感想
バキュームは結構使える、ブロアーは弱いががそれなりに使える
吸塵袋が25リッターというのは自分には利点と思う
いままでエンジンバキュームは袋が全体が大きすぎ100vはコードが邪魔で
という狭い作業箇所が全然平気になった
はっきり言ってどこへでも持っていきやすい、スイッチが固定できるのも大変便利
一番の問題はバッテリーの持ち
2年強使ってる互換品はいくらも稼働できなかった、別の4Aもすぐに終了
6Aの純正は使用途中だったので満充電では試してないが3つがすぐに終了
出来ればサイズをあまり変えないで12A程度のバッテリーがあればと思う
バッテリーの大食い以外は目からうろこというか一台あれば本当に便利かと

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:47:04.84 JzKKHYVo.net
>>262
互換バッテリー使ってるならこーゆーのも抵抗無いよね?
URLリンク(aliexpress.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 22:45:58.91 zqNEPCM+.net
>>263
最近は純正バッテリーを購入しています
手軽が利点のMUB187にこのパックはちょっと重い
しかし純正に比べるとやっぱ安いですね
これ一台あれば刈払機やプロアバキュームが強力になりますね
それにバッテリー本体じゃないから背中が火事になることはない筈

265:262
22/11/24 23:07:37.75 zqNEPCM+.net
バッテリー3個終了時点で更にバッテリーを入れ替えずに
エンジン式に持ち換えてしまったけども(あきらめて)
レバーでブロア・バキュームを切り替えられるのは便利
今のところ吸い込んだものが中で詰まることもなかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 01:17:29.79 mHQHHq9m.net
ga047っていう40vMaxのx-lock125mm買うことになったんだけど
丸のこの代わりに2x4程度の木材解体するのにおすすめの刃ってありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 03:10:00.62 hoTyQaJN.net
>>266
ディスクグラインダーにチップソー着ける事自体がNG
それで今まで何人も死んだり指落としたりしてきたぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 06:51:45.60 hXbRdb16.net
補足するとグラインダは研削機器なので、切断作業での使用はそれなりの用意が必要。
切断砥石を使う場合はガードを付け替えなければならない。
ダイヤモンドホイールの場合だと、さらにベース付きガードが指定されていたりする。
標準装備のガードで何でもやっちゃう人も多いようだけど。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 06:57:38.91 cYoerKqO.net
やっぱり40V買う奴はアホばかりだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:39:13.03 LnfTQ0Qz.net
おれはディスクグラインダーはProCOREのX-LOCK Bluetoothにしたよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:10:04.68 u50mvCLo.net
18vにしがみついて文句しか言えない奴もどうかと思うぞ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:35:16.80 mHQa1XsY.net
マキタってガーデンシュレッダー出してないの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:55:30.88 ikTonKuw.net
マキタは、造園業や土木工事には弱い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 12:38:33.14 PKoiTkFM.net
解体に使うのならレシプロソーだな
切断対象が動きやすいと苦労するけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 12:43:52.51 mHQa1XsY.net
肥料にするためにレシプロソーで細かく刻んでたら絶対に処理が間に合わないw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 14:08:34.20 9pCaS/HD.net
シュレッダーブレードは出してるから、80v刈払機に付けて粉砕すればおk

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 15:20:06.88 u5xXf/Qo.net
一瞬で電池切れなるよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 15:38:42.32 GHObiVXJ.net
ならぬよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 17:29:25.19 k6kbIcHh.net
マキタはガーデンシュレッダー出してないね。
シュレッダーブレードは80V草刈機用として出してる、硬い草を刈るのであれば低速モードで充分、2時間ぐらいは刈れる。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 17:45:44.90 mHFwh9Dg.net
シュレッダーブレードは耕作放棄地のセイタカアワダチソウの大軍に効果抜群だった
ただキックバックとはもちろんだけど刃そのものも相当重いし機械に相当の負荷がかかってると思う

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 19:19:40.62 bxgfz6wz.net
シュレッダーブレードは低速だとあまり意味ない。
硬い草にも向いてるわけじゃない。

チップソーは、草の下から刈るが、シュレッダーブレードは上から刈る

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 14:40:59.44 G0g24OGJ.net
暖房ジャケットが活躍する季節になったけど、BL1055Bの接触の悪さとボタンの押しづらさと格闘するのがダルい
コード挿したらバッテリー側のボタン押さなくて済むようにならないのかなコレ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 16:47:34.98 AJwiMb2x.net
MUC009にはなぜ赤モデルがないのだ?林だとマキタブルーは目立たなすぎる

というわけで家にあったラッピングシートで適当に主張してみた
図らずもウクライナカラー?
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 17:31:47.75 SMMfRqYH.net
男は黙って漆黒のマットブラックだべや!

>>283
イイね!👏

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 02:02:54.03 3ZdP1Ijs.net
>>283
同感だが俺はMUC018gも持ってるので色分け出来てまあいいかなって思ってる
1/4のスプロケット入れ替えてサムライレジェンドのバー着けて枝払いに使ってるけど最高に使いやすい 80TXLも切れ味良いけどね

3/8スプロケットがどうしてもほしくてわざわざNZから取り寄せてみたけど最高だわ、スチールのデュロもオレゴンパワーシャープも付けられる幸せ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:17:40.76 rRGGUDoO.net
>>285
ガチ勢かw
でも確かにサムライのM11は断面も綺麗で滑らかに切るから高所枝打ちにもいいよね
ところでMUC009にMUC019用の35cmバーってポン付け出来そう?マキタにきいたら推奨外なので教えられませんって言われたw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:26:58.38 MeIMNzgp.net
bl1820bが2個で18000円だったのでむだに買ってしまった
クリーナーは小さいバッテリーの方が軽いからいいよな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:56:55.28 kLgwLbok.net
バッテリーもずいぶん値段上がったな
1860が2つでその値段で買えてたのに・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 23:13:50.44 oQyuEsh2.net
エネ(ry

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 00:29:34.71 xiVKZCfV.net
D型倉庫の土間の木材をバールとハンマーでチヤチマバラしてたけど無駄に五寸釘打ちまくられててキレて40vレシプロソーjr002注文したんだけど
釘入りの20cm木材解体用ブレードってゼットのが良いの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:56:43.24 4I85v5Nb.net
中華ツールのガチ仕様みたいな商品が続くね
ハンディチェンソー然り、コードレス剪定鋏然り

コードレス剪定鋏は中華のマキタバッテリー仕様を持ってるけど、
最大切断径はそのままに、切断速度が上げるようならマキタのも欲しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 16:00:19.31 ioOOXSFC.net
動画見た限りじゃたいして速くないんだよね
あまり速いと万が一のとき危ないってのもあるんだと思うけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 19:37:51.93 p4+OwRY+.net
あー早くマキタからスプレーガン出ないかなー

294:88
22/11/30 21:09:20.00 p1CQMD8G.net
ようやく発送

URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 13:10:09.57 znPF80uh.net
最近出た金玉袋が付いたブロア、音はうるさい?
アパートやマンションの廊下掃除に使えないかなって思ってね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 13:40:26.19 fXVAWosX.net
むしろ静かなブロアなんてあると思わない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 17:20:35.93 7gKIo4EY.net
風量抑えればそれなりに静かなのでは

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 17:31:33.64 NbLCcmR6.net
>>297
抑えればね、火起こしでもすんのか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 09:54:18.59 lxPJ5W+0.net
昨日作業してたら電動ドライバドリルMHP001のチャックが空回りして固定できなくなった。
まだ買って半年だからショック。
修理高いかなぁ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 10:46:24.03 dNYhXQei.net
>>299
カリカリいうやつかな?
チャック押さえて正転・逆転させてみたり色々やってたら直ったような記憶がある。
どっかが微妙に噛み合ってないのかな。
高負荷の作業した後にチャックだけ回ってくれずギアごと回転しちゃって錐が外れないこともあったかな。
ギアが回らないようにシットリ優しく回して上げたらちゃっくだけ回ってくれたけども

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:36:04.30 lxPJ5W+0.net
>>300
そうそう、その症状だった。
ホームセンターの修理受付に持って行ったら正常動作したから、
一時的な症状だったみたい。
恥ずかしい。
お騒がせしました。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 12:54:01.95 nEh5aRxY.net
マニュアルの使い方の一番最初に買いてあるやつ?

303:88
22/12/02 18:38:04.84 nEh5aRxY.net
届いた
佐川で 2個口のうち No.1(ワイドノズル) だけ届いて配送完了になったので問い合わせ
5時間遅れで到着
爆音
購入目的の風の日しか使えなそう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 19:46:03.08 qASLgGVG.net
>>303
静かな爆風があるとでも?
知恵のないまま大人になった人の典型だね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 19:55:44.85 nEh5aRxY.net
UB185Dみたいに微風があるのかと思ったよ
落ち葉集めには使えなそう

RB36DBも静音

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 23:31:29.31 fBCFsjOs.net
MUB187はトリガーで無段変速の筈ですが
出力全開で微風仕様
安心してほしい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:25:45.01 zJ6qe9Ko.net
 
米ベンチャーが相次いで18650型円筒形電池で800Wh/L、4Ah超え
2022.11.04
URLリンク(xtech.nikkei.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 08:29:20.04 +I4c2FUm.net
これもう爆弾だろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:17:14.05 kDpe29ZP.net
純正DC18RFって
URLリンク(i.imgur.com)
白丸シールのところわかりづらくないですか?
互換機の画像を勘違いして個体差かと思ったけど
8台あるDC18RF全部同じだったので
互換機に倣ってシール貼りました

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:52:16.06 kDpe29ZP.net
小さいシールも持ってた

URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:56:27.03 kDpe29ZP.net
貼り忘れ

URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:26:43.13 8E6dSdWy.net
??

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:42:04.89 6HE3usjo.net
ここたまに”本物”が沸くよな…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 12:46:45.43 tQ+/mLQJ.net
消灯を意味するマークが分かりづらい、ってことだろ。
これは使用者の好みによるな。
そもそも論で言えば、メニュー欄自体を点灯させる方がインターフェース的に望ましいと思う。
使い勝手よりコスト優先の結果だわな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 13:09:56.66 kDpe29ZP.net
40Vmaxはパナソニックやハイコーキと同じ方式なんだよね
ボッシュは10.8Vも18VもProCOREも
マニュアルを見ないとわからない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 13:29:01.83 8E6dSdWy.net
??

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 17:27:16.50 tTKIEFTk.net
分かりづらいというのが分からないけど
自分で使いやすく出来るならそれで良いんじゃないの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 17:45:08.08 lz8KGXRS.net
>>314
> 消灯を意味するマークが分かりづらい、ってことだろ。
普通は>>310の一番上みたいに灰色にするのが多いよね
> そもそも論で言えば、メニュー欄自体を点灯させる方がインターフェース的に望ましいと思う。
そりゃ理想を言えば液晶に状況を表示するなりした方がいいかも知れないけどコストとのトレードオフだし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 18:06:40.87 ZxUJ0jLh.net
全く気にした事無いわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 19:43:26.05 wbTGtQ4T.net
40V25cmのチェーンソーをホームセンターで触ってみたら片手で楽に持てた
あれは欲しいな
山の中で静かに枝払いやりたい時は使えそうだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 19:49:40.20 UJ96qYxc.net
>>320
それ、バッテリーついてる?
ついてても中身抜いてるヤツじゃないの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:25:26.66 N2OR4wYU.net
>>321
ガワだけのヤツだったかもしれないな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:11:42.98 8tV27G7A.net
まぁ短時間なら片手で問題ないけど 樹上で半日とか使うと結構くるよ
MUC254と入れ替える予定だったけど両方の使い分けになってる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 07:27:32.06 D8ybH2x/.net
>>323
いくら小型軽量でもチェーンソー片手で作業って危険だよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 07:46:21.26 sPboyYXq.net
チェーンソーを片手とか…
使った事はないけど、危ないって事だけは解る

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 08:16:12.48 gmXhVIb2.net
確かに危険だよね
でも樹上でリムウォークからの片手での枝先落としとか片手でフックからのチェンソー着脱とかどうしても必要なんすよ
ちなみにハーネス使って2点以上の支点はとってる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 08:22:28.04 zx9G6Kcp.net
外人がまさにDIYで片手でチェーンソー持ってキックバックで死ぬ寸前みたいな動画あったよな
天井が斜めになっててそこに引っかかって顔に来なくて助かった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 09:00:53.77 7n/3qTc5.net
>>326
それはロシアンルーレットやってるだけであって、
しょうがないで済ませるもんではないな。
自分が死んだり切断のリスクが有るのによくやるわ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:29:31.93 xogqHCho.net
ロシアンっていうなら車が1番危険だがな
いつプリウスミサイルが突っ込んでくるのやら
自宅すら危ない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:31:45.25 U8rYrQH9.net
うちの自宅はRCなのでプリウスミサイルへの耐性ある

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:32:17.42 yDcTBYB4.net
気をつけようね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 00:06:53.46 puJ5W6vn.net
すみません、板違いだったら申し訳ないのですが、教えてもらえますでしょうか。
インパクトドライバーで、木工の穴あけ能力が最大25mmのもので、28mmの穴あけをするのはやめたほうがいいですか?
家に、マキタのDF471Dという機種があって、穴あけ能力が木工25mm となっているのですが、あけたい穴の大きさが28mmとなります。
SPFのツーバイフォー材に、ボアビットで非貫通の深さ2cmくらいの穴あけをしようとおもっているのですが、できれば28mmの穴が理想です。
なんというか、木材の種類によっては、記載されている能力を多少越えてもある程度問題なく使える(SPF材ならそんなに堅くないから大丈夫など)のか、それとも関係なく最大能力以上の穴あけはやめたほうがいいのかなどが分かると嬉しいです。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 00:53:05.90 urZMq+0A.net
別に大丈夫!と断言しないけど試しにやって見ればいいじゃない?
それぐらいで機械は壊れないよ、やってみて明らかにパワー不足ならその時にどうするか考えたら?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 07:24:25.83 BRRfO55d.net
ツーバイ材で深さ2センチなら行けると思うよ、硬い材質に深い穴だったらキリが捩じ切れると思う

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 07:31:54.20 Njh98BpY.net
ボアビットだから
削れないだけじゃないのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 08:14:19.83 W+uwuqzP.net
DF471はドリルドライバーだね
インパクト機能ないから穴あけには丁度いい
ボアビットなら力の加減で30mm穿孔も問題ないよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 11:04:24.96 ljfvcbQ1.net
ちゃんと仕様見てて偉いなあ
30mm位は普通に穴あけしてるわ
何ならそういう仕様だとわかっていても2回に分けたら行けるでしょの精神でやってしまってる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 14:10:30.24 Set8128k.net
メーカーの表示してる作業性能て実際の業務で使用する上で一般的常識的な作業時間で出来る径ですよ!て感じなのかな。
機械に無理させないように時間かけたりやり方工夫したりすればそれ以上も可だったり

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 14:37:44.18 yhoFIWSi.net
>>338
チャックの径や回転速度とかで決まるみたい
URLリンク(www.bildy.jp)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:05:29.85 lxJxlutP.net
マキタのレシプロソーブレードだが、プラ切る時も鉄工用使ってたんだが、試しにプラ専用の6山っての買ってみたらめっちゃ切れるな。
やっぱ専用品というか、山数重要だわな。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 10:33:51.49 YZHGDFVB.net
色々ご意見ありがとうございました。なんとなくできるじゃないかと思うので、30mmで穴あけしてみたいと思います。(結局30mmの設計になりそうです。)
仕様をちゃんと見てるというか、ほんと初心者なので単にビビってしまっているだけでした...。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:09:32.51 xq04DYyZ.net
>>341
とりあえず材の端っこでお試しをおすすめ
回転が速すぎると木が焦げることもあるのでドリルドライバーの上部スライドは「1」で
掘った深さがわかるようにビット先端から20mmの位置にマスキングテープを巻いて目印を作る
あとはドリルの垂直を最後まで意識する
やってみると結構楽しいから頑張って

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:21:33.92 f0YuqVDw.net
アホ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 15:50:23.48 2tT8Pwva.net
18Vドリルドライバーのチャック部分
型式によって樹脂のもあれば金属のもあるけどチャックごと交換したい場合の互換性ある?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 03:05:55.68 OerKOZdF.net
剪定ハサミは単体でも9万か。。。
連動式だから高いのは分かるがやっぱたけーわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 04:49:33.90 LU4AAyTM.net
やはりBOSCHにするか
バッテリーも持ってるし
替刃これだよね
/item/1005002799386070.html

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 06:33:43.98 o8D5pX7k.net
せめて小型チェンソーと同じぐらいにしとけば良かったのにな
性能も大したことなさそうだし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 06:47:34.48 LU4AAyTM.net
チェンソーの値段はないな、さすがに
BOSCHよりは高くていい
本体のみ3万、セットで4万5千なら迷わず買う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 06:50:46.14 LU4AAyTM.net
実売価格ね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 07:39:40.24 OaE/uzy8.net
社外電気バサミ愛用してるけど あれ耐久性イマイチなんだよね
去年買ったときはAmazonで4000円くらいで買えたが 今は倍以上するのな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:03:39.53 XL3Mb4vb.net
コードレス剪定鋏単体の価格が予想の3倍以上だった
これからも中華剪定鋏を使い続けることが確定

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:26:37.38 IsXG7k1d.net
URLリンク(www.youtube.com)
10.8v剪定ハサミ本体のみで9万、セットで11万越えって高すぎるやろw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:28:00.41 kJF54/fU.net
ネタじゃなくガチかよ
なんでこんな値段になるんだ??

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:47:37.11 nbYtIXde.net
>>352
ハサミの代わりに太い枝をミニチェーンソーで切ってるシーンでちょくちょく止まってるの笑うわw
ほんとこの力少しでも入れると止まる仕様は駄目駄目だな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:48:04.59 qpCMUxKg.net
>>346
BOSCHのもってるけどオススメポイントは特に無いぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:54:13.07 RvWoT4xW.net
>>352
もうケブテックでいいだろこれ・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 09:58:30.03 5c/Pyyou.net
>>353
安いやつはトリガー引いたら一撃でスパンと切るけど
一撃で切るからちょっと期限
お高い奴はトリガーの引き具合に連動してるから最後まで引かなきゃ止まる
安全で本物のハサミ使ってるような感じ、という制御が大変みたい?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 10:13:30.54 ZspfKg2T.net
>>357
でもさ、危ないと思っても「にぎる」方向だから止まらないと思うんだよね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 11:31:48.23 LU4AAyTM.net
>>355
ありがとう
ProPruner注文した

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 11:52:32.20 LU4AAyTM.net
GEX10.8V-125が届いた
10.8Vが3本になった
使用シーンはかぶらないし
ProPrunerは本体のみでいいな
チェンソーは18Vにしておいて良かった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 12:48:13.92 mzf6H7I9.net
トリガー連動だと怪我する確率は減るのか?それにしても高い
枝かなにかにトリガー引っ掛けて指無くすなんてことあるんかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 12:59:20.69 cWuXI9gc.net
>>361
止まることが出来れば救える指もいくつかあるのでは
ハサミに近いフィーリングが好きとか切る時に加減できないと困る人向けとか
安物との違いは連動かどうかくらいだからそこに9万払らえるな買いじゃないんすかね
うちはマキタ18v使えるkebtekで充分だけど
切った回数が分かって楽しいよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 14:24:53.66 mPns1SmX.net
この値段出せるならvine買ったほうがいいだろ…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 14:39:02.46 LU4AAyTM.net
>>362
Kebtek連動って書いてあるけどどうなの

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 15:06:53.86 XL3Mb4vb.net
>>357
少なくとも俺の使ってる中華剪定鋏は
トリガーを途中で戻せば刃も戻る仕様だわ
その精度がきめ細かくないだけ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 15:31:38.36 LU4AAyTM.net
>>365
ありがとう
ProPrunerキャンセルして
「2022年10月からトリガーを引く強さで電動ハサミの刃の広さをコントロールできるようにアップグレードしました。」
っていう奴に130cmポール付けて注文した
脚立使っても近づけないんだよね
柚子の枝って
トゲのせいで枝が落ちてこないから
脚立自体は必要なんだけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 15:42:30.51 3aZZ4pjM.net
>>366
B00840?
先週購入して明日剪定に使う予定
トリガーに応じて5段階ぐらいに刃の開きが変化します
かなり重い
ポールも欲しかったけどとりあえず本体のみ買いました

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 15:48:27.58 LU4AAyTM.net
それです
チェンソーあるのに
ハサミにポールなしだと意味ないかなと
注文変更しました
チェンソーにポールはさすがに怖い

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 16:05:29.34 5c/Pyyou.net
>>368
スプリットモーター+ポールソー「。。。。」

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 17:02:50.62 YIDpABTY.net
危なく指落とす所だったがハンディチェンソー101いいぞこれ。今の所令和最大の発明かも

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 17:33:45.68 ND4NngdT.net
ネガキャンやないか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 17:41:44.36 98nbbo7D.net
怪我が一番嫌だから危険性はどんどんくれ
指飛ばしたり死んだ人も買った日はウキウキやったんやろうから

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 18:21:22.84 o8D5pX7k.net
うん、どんな状況で指を落としそうになったのか知りたい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 18:54:42.60 vHaGA4XY.net
>>363
vine p32novaの方が安全ガード機能付いていて良いですね。延長ポールもオプションでありますし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 21:35:43.59 iAv3Hs+M.net
充電式チェーンソーについての質問です。
MUC019GZとMUC018GZRはチェーンが80TXL仕様と25AP仕様で違いますが、本体は色が違うだけで物自体は同じか分かる方いらっしゃいますか?
というのも、先日MUC019GZを購入したのですが、25AP仕様のチェーンに交換したいと考え、互換性があるのか気になりました。
チェーン交換ができる場合、チェーンのみの交換で大丈夫なのか、またはガイドバーも専用品なのか分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 21:46:48.35 u0SnAQCc.net
>>375
ソーチェーンを回しているドライブスプロケットのピッチが違うから無理
80TXLは.325"、25APは1/4"(0.25")
ドライブスプロケットを交換できれば可能

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 22:11:35.01 OaE/uzy8.net
スプロケットとガイドバーとソーチェーン3つ交換
てかあえて25AP使いたいって人初めてみたけど理由は何?
その逆はそれなりにいるみたいだからフリマにセットで出せば間違いなく売れる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 22:46:26.14 af5+x/Xg.net
自分も薄刃から25APにあえて変更した
物珍しさで使ってはみたものの伐倒メインだと磨耗が早いと感じた
やはり慣れた25APだと作業も安定して磨耗のタイミングも掴みやすかった
庭先の枝打ち程度なら負荷も少なくスパスパ切れる薄刃でもいいかもね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 05:49:48.49 JC0WYraD.net
>>376
>>377
回答いただきありがとうございます
スプロケとガイドバーも交換が必要なのですね
大人しく純正の薄刃仕様を使いたいと思います

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 14:48:31.04 XK4+hfZf.net
D型ジャンボの内装剥がすのにレシプロソー JR002買ったけど
これは解体以外には使い道無いわね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:20:19.07 RAT95Mt8.net
>>357
ヒートガンってドライヤーにならないのね
頭がツルツルになっちゃうよお

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:33:02.52 aEaD//lc.net
安物以外はなるでしょ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 20:10:28.13 ZJ9LLbrK.net
>>368
B00840と手鋸で4mのシマトネリコを2mに剪定しました
大開口で7段階、小開口で10段階のコントロールでした
剪定して枝を回収してくれる50cmに切るのに合計開閉2381回、バッテリー66%
壊れず働いてくれましたが人間は疲れ果てました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 23:06:52.61 BNg/Gt9h.net
レシプロソーは解体の時にしか使わんけどあると頼もしい
鉄柵が倒れた時にJR188であっという間に解体できた時は持ってて良かったと思ったわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 02:59:15.33 ql/jRdQl.net
JR189買ってよかった
空き家の管理に大活躍
重すぎないのが良いわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 03:50:10.93 2i+oIZGd.net
>>383
2000回以上だとトリガーだけでも疲れそうですね
手ノコも太い枝一本切っただけでも身体がおかしくなるし
B00840は配送の遅いポールに合わせて
次週末受取指定
MUC101D、JR188D、JR002G(は要らないか?)も使って
金明竹と柚子と金柑を剪定するつもり
柚子用手袋も握っても刺さらないとかじゃないし
耐切創手袋や防刃手袋も無力
西洋籠手が手のひら側にあるような
トゲを握りつぶせる手袋がほしい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 05:34:10.51 cgnSgeha.net
>>385
JR189ナカーマ
なにがよいって片手でガンガン解体できるところ
188とかだと形状的に片手作業は厳しいからな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:54:00.51 470bPsk9.net
JR188使ってるけど189気になる
でも以前は竹林管理にレシプロソー使ってたけど 今はすっかりチェンソーになってしまったからレシプロソー自体ほとんど使わないんだよなぁ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:04:25.68 aE8nKExO.net
レシプロは独りだと固定しないと上手く切れないから片手で持てるってのは重要なんだよね
あんまり工具とか使わない人達からしたら、両手じゃないと使えない工具なんて敷居が高いからなあ
まあ、それ言っちゃうと18Vは買わんか笑
せいぜい10.8Vで揃えて、やっぱ切れねー!となりマキタ沼につかるパターン

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 09:30:36.10 g6YMgqp4.net
ワンハンドレシプロソーってのがJR188の謳い文句なんだけどなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 09:34:21.08 gZdcBrwP.net
電動工具ではじめて買ったのがMUC101。
あまりにも使い勝手がいいのでJR189も注文してみた。全部経費で落とせるし最高です。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 10:06:27.14 oecHjY5X.net
muc 101と100どっちが良いんだろうか?パワーはほとんど同じ?なるべくかるいほうがいいのかな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:05:16.44 2i+oIZGd.net
スペック的には作業量しか違わないね
職人のWH12DCAのレビューで
過熱でモーターが止まって
高圧はパワーの為じゃなくて
作業を止めないためって評価があるけど
ちょっとしか使わないかどうかで
決めればいいんじゃないかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 11:34:09.03 3B21xEIe.net
 
中国の新興電池メーカーが倍速で急伸、固体電池で航続1000kmのEVも
2022.12.09
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(cdn-xtech.nikkei.com)

パナソニック(笑) 
まぁそのうちバッテリー事業を中国企業に譲渡するんだろう
いつもの道

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:10:28.13 PDjH44c+.net
まさかのコンプレッサー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:20:02.32 13DTAFrg.net
バッテリー駆動の半田付け工具やミシンやグリスポンプやスプレーガン出さないの?
中華に開発力負けてるよ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:32:46.77 LGfk6qIW.net
>>396
たった一社が大して需要のない分野に開発費を掛けてまで進出しない
その他大勢の中華と一緒くたにしてもね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 19:50:34.51 cgnSgeha.net
>>390
188ワンハンドとか、どんな握力の持ち主だよ
業界的に筋トレ好きは多いとしてもだ
やはり片手の正統進化型は189だろう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:01:54.16 fx+/Iew2.net
スプレーガンは予定あるでしょ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 20:56:22.59 oecHjY5X.net
>>393
なるほど、大量には切らないから10.8のほうが良さげかも、1040バッテリーならもう少し作業量も増えそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 21:12:31.98 d2FrIpJn.net
低電圧大電流だから過熱で使えなくなるので
WH12DCAも容量60%くらいで止まってたし
あとマキタの10.8Vはメンテナンス機能ないから
単純に寿命が縮むかも

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 21:28:47.10 ql/jRdQl.net
>>387
jr189は脚立の上から生け垣の選定してて片手でひょいっと太い枝切れていいわ
MUH407Dに持ち替えると片手はしんどい
どっちもほとんど質量同じなのに重量バランスで別物だわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 23:03:48.82 Zgzagm1s.net
大量に刈った笹や剪定枝を、ドラム缶焼却炉にぶち込む為に、
短くカットするには、電動剪定ハサミより、ミニチェーンソーのほうが能率良いかね?
剪定ハサミだと、一本一本にフォーカスしなきゃならんから面倒そう。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 23:11:05.84 KZM9nf5V.net
189は見た目が中華やBOSCHの奴と形が似ているのがねぇ
パワーは唯一だが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 23:33:53.91 g6YMgqp4.net
>>403
ドラム缶に入れるならチェンソーでいいんじゃ無いかな
うちはポリ袋に入れるために笹の枝落とさないといけないからハサミの方が効率良かったけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 23:44:31.51 dd0IDFfH.net
ガーデンシュレッダー、粉砕機が欲しいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 05:01:52.61 HALQ4A8h.net
>>403
個人的にはレシプロソーかな
チェーンソーは下手に扱うと刃をダメにする
レシプロソーは替え刃が簡単に交換できるってのもメリットだし他にも使えるしな
剪定枝ってのがよく判らんけど、細すぎるとチェーンソーでもレシプロソーでも固定しないと飛び散るだけで、その場合は電動バサミのがよいのかもしれん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 10:21:38.93 f/mYYiAi.net
>>403
効率と汎用性でいったらチェンソーだね
ただ切り屑の散乱で付近やズボンが汚れるのが嫌なら電動ハサミかな
あとこの用途でチェンソー怖くてレシプロソー使ってる人は一定数いるけどオススメしない
笹竹とかブレてまともに切れたものじゃないし
まして安全性の高いミニチェンソーが出た今レシプロはない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 10:40:06.31 qfQC+M8D.net
チェーンもレシプロも部材を固定できなければ切れないのでは?ハサミは自動的に固定してくれるから切りやすい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:21:18.76 nnQKUfJX.net
ミニチェンソーでもレシプロソーとじゃ安全性違いすぎる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:38:10.89 VLy7SP1m.net
チェンソーって汎用性ある?木材しか切れなくない?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 11:39:06.80 WZzfUtUA.net
ミニチェンソーが安全性高いとかガセ信じて大怪我するやつ出そうだな
怖いスレだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:20:36.35 aVApLvl+.net
ミニチェーンソーより電動剪定バサミのほうが高いのはなんやねん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:23:16.98 aVApLvl+.net
アマゾンで4インチチェーンソーで5000円強のやつ、ブラシレスモーターと謳われてるけど、本当にブラシレスなのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:29:39.69 5GhB1lc1.net
単純にブラシ外しただけじゃ…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 12:35:15.81 sUpjgiVa.net
ブラシの無い不良品。所詮はマガイモノ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 14:27:44.90 DyRa4DxN.net
>>408
> まして安全性の高いミニチェンソーが出た今レシプロはない
用途異なる道具比較しても意味ないよ
どんだけ初心者なのよ君

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 15:18:08.16 HjZO8WxG.net
話の流れとしては用途は
> 大量に刈った笹や剪定枝を、ドラム缶焼却炉にぶち込む為に、短くカットする
だろ
そもそもレシプロソーとミニチェーンソーって用途かなり被ってるだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 15:28:25.55 tTmrub4v.net
>>418
どこがかなり被ってるんだ?
おなえは金属管チェンソーで切るんか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 15:34:29.33 dAgPP35Z.net
>>419
話の流れでの用途ってかいてあるだろ
どこに金属管切りたいって用途に書いてるんだよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 15:52:15.90 t2CNV7FE.net
チェンソー君必死だなw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:35:44.25 HjZO8WxG.net
>>419
だれも全部被ってるなんて言ってないだろ、アスペかよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:40:53.04 A5PIMUDO.net
>>403です。
後出しで申し訳ないですが、レシプロソーは既に持っていて、
ご指摘のように力入れてガッチリ固定してやっと切れるレベルなのでお話になりませんでした。
手動枝切りハサミのほうが能率良いくらい
そこで、電動剪定ハサミやチェーンソーを検討した次第です

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 16:57:03.31 Juo+zHvV.net
レシプロはあまりおすすめしないな
40vmaxのは別格で切れるけどおもいし
カットしたものをさらに細かくするのには向かない思うで

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 17:25:01.17 K8fTHykB.net
>>423
マキタの電動ハサミやたらと高いからAmazonのやつ7,8千で買ってとりあえず使ってみるのは?なかなか使えるよ
3cm超えの枝多いようならレシプロソー使うかハンディチェンソー検討ということで

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:36:42.38 f+fTkspc.net
儂も大量の剪定枝をドラム缶焼却炉で燃やしたことあるが、その時は道具など使わずに60cmから1Mくらいになるようにボキボキ折って突っ込んでったのう
径が3cmくらいまでなら人力でなんとかなる
折れないものだけチェンソーで切ったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch