[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10at DIY
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10 - 暇つぶし2ch271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 13:37:15.89 SwKYudhU.net
shi********さん
2023/1/17 8:45
0回答
駐車場土間コン、アコーディオン門扉DIYで、傾斜地です。
勾配2%ぐらいで、14cm高低があり、GLから7cmずつ高低あります
アコーディオン門扉、ykkレイオス4型10-58親子アコーディオン門扉、柱含めて全長6.5m、なので、GLは水平にしないとキャスターで動かせません。
砕石を盛り土して高くするのはよいですが、駐車場側、縁石より7cm低くなります。
どうするんですか。
伸縮門扉は縁石から10cmだけ離して施工します。
左官さん3万円で来てくれないので、自分で歩道から敷地へ傾斜つけて土間コンします。
いきなり7cm段差だと、また車下摺るんか。歩道から15cmあけて伸縮門扉つけると、家との間が2.4mしかないので、車横付けしたときに伸縮門扉当たります。せっかくスマート幅選んだのに、どうすんねん。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 23:54:35.68 m6w3lvmZ.net
URLリンク(alumi.st-grp.co.jp)

レス付いてた画像検索してみた。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 17:18:45.50 wIbFzKVV.net
shi********さん
2023/1/19 16:52
0回答
単管倉庫+キウイ棚、カーポートとの隙間どうするんですか。12~15cmぐらい隙間があります。垂木はカーポート屋根と突き合わせで合わせたのですが、軒先はきっちりなのに、妻側が広がってます。
垂木12cmぐらい、カーポートの側面波板用の75角アルミ柱に当って、ポリカ嵌まりません。角を切ると再利用できません。
垂木Lアングル25角は5.5mです。
波板働き幅575で、残り9枚一気に穴あけしました。
どうすんねん。あんたらカーポート屋根と重なるとやり直しのとき大変だし、台風で倒れたときカーポートにも被害及ぶから、数センチは空けておこうねと教えてました。
12cmの屋根空き、雨降ったとき面倒臭いんじゃどうすんねん
ポリカ切るんか!?一枚1750円するんじゃどうすんねん。
あんたらの回答待ちで2枚め貼れません。早く回答お願いします
youtube用動画取ろうとしたら、脚立から落ちそうになりました。
みんなどうやって撮影してるんですか
DIYヤーみんなスポーツ選手みたいに機敏なんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 17:19:12.98 wIbFzKVV.net
今日も脳内あんたらのアドバイスに切れてます

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 18:18:54.39 jZh8k9IK.net
コレ、雨降ったら隣に…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 18:32:11.76 aQ85QNmM.net
切ればいいだけの話じゃねえの?
まあキッチンには難易度高すぎるか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:49:12.00 5FeGoLwF.net
組んではバラしの繰り返しだから不可逆な事は躊躇するんだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 20:12:52.06 oJTVOFfX.net
>>271
ban********さん
2023/1/17 16:16
カーテンゲート
8° 対応商品ありますよ。
画像
1人がナイス!しています
ナイス!
shi********さん
質問者2023/1/19 10:30
ありがとうございます、もう4型親子買ってるつってるでしょが。
ちゃんと過去質問把握して回答してください
ban********さん
2023/1/19 12:24
傾斜対応で無いので 柱を斜めに建てるしかありません。
shi********さん
質問者2023/1/19 16:43
ありがとうございます、業者さんも柱斜めにたてて、お客さんからクレームもらってるんですか

門扉買ってたんだ?それなら意地でも平らにするだけじゃん
なんの質問なんだこれ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 21:07:26.58 zOtpRQtM.net
またこれどうして波板を乗せて位置を決めてるのに
柱が邪魔になるのに気が付かないんだろ
手間掛けてる割には確認がザルなんだよな
波板を切るのが嫌なら柱を切れば解決だし
板が真っ直ぐに成らないのは穴の位置が揃って無いんだろうな
キッチンには難し過ぎるね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 00:12:17.66 PGDldj7p.net
>残り9枚一気に穴あけしました
ドリルで開けたんでしょ?絶対ずれるだろw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 07:15:12.74 zF47lCaN.net
再利用も何も穴開けたんだから切れよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 07:30:42.54 44I6b1qE.net
傾斜があると解っててなんで対応しないものを買うんだか
まあキッチンだしなとしか言えんけど。
どうせ安いとか言って飛びついたか
出来もしないのに脳内では整地完璧にこなせると思ってたんだろうなあ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 08:56:47.42 +GbGZU9G.net
あんたらのせい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 10:29:10.25 zIxfR3yN.net
2023/1/20 10:24
ポリカ波板、穴空けすぎました。一度に全部穴あけたら、1枚残すの忘れて10枚全部穴あきになりました。
どうするんですか。
鋼Lアングル25角垂木5500/波板働き幅575=9.3枚
9枚でよかったのに、一気に全部ダイトーハンドの波板切りで穴あけました。
どうすんねん。1枚きれいに残ったのに穴どうきれいに埋めるねん
arcadでいいので、図面書いたほうがいいよとかアドバイスほしかったです
クソ役立たずばっかり
youtubeコメント欄で教えてもらいました!とやってるのに悔しすぎです
URLリンク(youtu.be)
2012年に本アカウント作ってるのに、こんなぽっと出のDIYヤーに負けて
あんたらが全国からわざわざ見に来てご近所さんの通報で、警察さんに「掲示板やyoutubeとか絶対やめてくださいねー」言われたんじゃ。
私のライバルはひろチャンネルさんぐらいなのに・・
悔しすぎです
URLリンク(imgur.com)
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 10:44:08.14 44I6b1qE.net
自分の腐った性根から建て直せよ
DIYじゃ無理か

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 10:47:51.57 +GbGZU9G.net
数秒の鼻息だけの動画しかないじゃん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 18:20:09.57 PPkrxu6b.net
壁に小さい棚を作って外付けHDDを置きたいが、おすすめの作り方ありますか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 18:27:26.23 +GbGZU9G.net
>>287
「壁 小棚」で検索して>>1読む

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 09:13:06.79 9m8hooR5.net
URLリンク(www.youtube.com)
重機駆使して擁壁作るユーチューバー
ライバルなんですって。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 14:05:20.95 hy2jeSbp.net
2023/1/21 13:52

伸縮門扉の柱の施工方法教えてください。
6.5m離れていて水平、垂直が取れません。どう墨付けするんですか。
レーザー墨出し器は日中見えません。
ykkレイオス親子開き10-58、高さH12です。
歩道から12cmぐらい離して柱立てたいです。
門扉だと長い木材でクランプで2本結べましたが、6.5mなので無理です。
どうするんですか。
冬風邪が頬に当って辛いです。
散歩でわざわざ見に来るギャラリーもいるし、心が折れそうです。
レイオス支柱、別注25000円もしたのにペラペラです。こんな柔いならLアングル埋めたほうがましでした。あんたらのせいでこんな貧乏くさいエントランスになり悔しいです。
早く回答お願いします。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 16:00:26.89 vpZuKWRV.net
レーザーって夜しか使えないんだ
不便だね(棒)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 18:29:14.54 dXQbuFfM.net
>>289
笑うわ
まあライバル視するのは勝手だろうけど
噴飯ものだなぁ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 20:45:33.76 cIanSZmw.net
壊した門扉の柱がまだ残ってるw
記念に残して置くのかな?

貧乏臭いとか言うけど自分で選んでる物だしな
つうか気が早い貧乏臭い物ですら出来るか分からないのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 23:10:20.73 2uZWSRhm.net
水平垂直出すのに午後~夕方に30分もあれば終わるのに。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 03:22:06.93 QUBbfv2Y.net
水盛り缶とか回答付いてるけど使い方が理解出来ないだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 10:24:41.93 iAuzvEJG.net
>>292
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
違う人のことかもしれん。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 10:39:47.61 PX08Rfy9.net
どれも格が違いすぎるぞw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 18:54:59.68 3Ob1y8Wo.net
>>284
2012年から今まで技術的な向上も無く、性根も腐っている無能のばばぁ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 00:31:21.19 4t/4gfYd.net
キッチンが閲覧を増やすには炎上狙うしかないしな
#○○を壊してみた #あんたらのせい #完成しません #違法行為 #キャットフード美味しい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 20:16:07.42 qd5kmDco.net
>>290
八王子の智。さん
カテゴリマスター
2023/1/21 17:47(編集あり)
あんたらに代わって回答します。
距離が離れすぎていてレーザー一発で高さを見られない場合は間に
動かない物を立ててそれを中継点とするか、あるいは水盛り缶を使うといいです。
こう言う物。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
shi********さん
質問者2023/1/23 12:07
ありがとうございます、レーザー墨出し器は2台あります。
原始的な方法いらんわ以前やったけどホースに空気入って全然違う高さでたわ
このハゲが
八王子の智。さん
2023/1/23 12:24
だったらせいぜい工夫する事です。
あんたほどは禿げとらんでよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 23:26:09.29 6ZHWh1cw.net
この門扉つけようとすると、GLを下げることになって沼に戻るとかありえる?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:24:51.20 bjQsWwSX.net
つうかアコーディオンの間にガスや水道とか配管があるけど
いつも通りにやり直しを考えてたら固められなくね
他にできる事も無いから暇潰しに支柱だけ立てるのかな
門扉はどこまでやるつもりなんだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:52:36.12 25aL/VHU.net
2023/1/25 12:38
助けて。お風呂場洗面所DIY中床穴空いているのに雪が降って、家の中で凍死しそうです。エアコン効きません。灯油、ガスファンヒーターは鉄骨に結露します。
猫もホットマットから動きません。
間取りもあんたら決めず、樹脂窓は重くて外壁パネルに接着できません。
間柱も全部外壁パネルに接着剤でくっつけてるか、鉄骨にギュウギュウ詰めで詰めているだけで、内壁も、鉄骨には釘1本も打たずに立っています。
外壁は透湿防水シートなし、12mmパネルに3cm厚ぐらいのグラスウール袋で黒カビ生えてます。
どうすんねん、内壁は土台、C鋼なのか、90角檜なのか、何年も前から聞いてるんじゃ
papa王さんぐらいしかプレハブ住宅わからないんですか
床穴にダンボールで塞ぐと隙間風が遮られますが、ぼーっとしてると、穴に落ちます。
最近骨弱くなってるので、骨折して寝たきりになります。
家の中なのにダンジョンレベルで危険すぎです。
ウッドショックいつまでやねん、コンパネ2500円て、100円ブロック積んだほうがいいんですか。
とりあえず今晩しのげる簡易方法教えてください。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 12:52:53.36 RLMOjy5n.net
石板敷くのもどうなったのだろうか?
最終的な出来上がりちゃんと考えていないから後で整合しない部分が出来て
必ずやり直しになる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 13:02:41.67 RLMOjy5n.net
>>303
この状態で5年も6年も経っている
余っているコンパネ切って敷けよ
猿にも劣る知能

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 14:12:36.83 qnap4T/K.net
自分で床を剥ぎ取って放置してるのに危険ですとか笑わせに掛かってる?
乗ったら落ちるダンボールで塞ぐのはDIYで落とし穴を作ってるんだっけ
ボーッとしたバカが落ちるなら大成功です

10年に一度の寒波みたいだから
この寒波さえ乗り切ればあと10年はこのままで行けるってことだな

あとカビてる外壁も早く壊した方がいいね
湿気てて通気が悪いからカビるんだよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 15:17:56.62 F4i3gCe6.net
おかしいな…人が住んで生活しているはずなのに廃墟化が進んでるぞw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 08:19:31.44 00EvP2FK.net
>>306
またお前か

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 19:12:52.18 Vl7Gjg2o.net
shi********さん
2023/1/26 17:41
4回答
野地板、畳下板は構造用合板のかわりになりますか。
ウッドショックで合板が2倍以上の高さになり、DIYのやる気が出ません。
比較的値段の上がっていない野地板で、石膏ボードや構造用合板の代わりに壁に打ち付けても大丈夫ですか。
構造用合板は、接着剤が5年で劣化するので、無垢のほうがよい、構造用合板は使いません、という工務店さんも多いようなのですが、どうなのですか。
無印の家や、杉の家も合板使ってないです。
築45年の軽量鉄骨戸建てリフォーム中です。
寒くてしにそうです。よろしくお願いします
DIY | リフォーム
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 19:13:56.68 Vl7Gjg2o.net
1050014768さん
2023/1/26 18:33
> 構造用合板は、接着剤が5年で劣化するので、無垢のほうがよい
これは、誤りです。 屋根の野地板に使用して、20年くらいは平気で持っています。

野地板(屋根の下地)、荒床(畳下)は杉板が良いと思います。 3年前の倍は、しています 構造材合板 ~
shi********さん
質問者2023/1/26 18:58
ありがとうございます、合板雨ざらしにしてたら1年でパイの実みたいになったけど
どうすんのよ屋根雨漏りしてんねん合板買うぐらいなら家中傘並べたるわ
1151269617さん
カテゴリマスター
2023/1/26 18:32
大丈夫だけど石膏ボードのほうが安いでしょう

使う時は精度が悪くて隙間空きやすいので
合板より寒いことにならないように
調整しっかりしてくださいね
shi********さん
質問者2023/1/26 18:57
ありがとうございます、処分するとき石膏ボード、素人が処分場に持っていったら1枚でも1万円請求されるんじゃ!
あんたらレオパレスの味方なんかあんなスカスカのなんで使うの

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 21:41:45.24 djWAlAqa.net
>どうすんのよ屋根雨漏りしてんねん合板買うぐらいなら家中傘並べたるわ

普通は内装に使うものを野晒しにするのがバカなんだけど
雨漏りしてるし屋根を始めたら二度と屋根が付くことは無いだろうから
最初から傘にするのが正解だね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 14:45:36.96 fN7R/Gse.net
>>310
構造用合板
もう10年選手なんだろ
自分からど素人以下の低脳と宣伝しているのと同じだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:41:23.27 YszXMXUZ.net
shi********さん
2023/1/28 11:26
0回答
雪なので天井もう少し壊してみたところ、間仕切り壁を支える梁とかありません。
土台もありません。
どういうことですか。
耐力壁だから壊したら天井落ちると言われていた和室と居間の仕切りに長さ90cmの角スタッドが鋼梁と天井に挟まっているだけです。
家全体の天井自体が1枚のパネルのようになってます。洗面所と和室の間仕切り壁、どう立っているんですか。
これ、間仕切り壁蹴ったら天井と間仕切り壁一気に崩壊するんじゃないんですか。
どうリフォームするねん、というかパナホーム家畜小屋作りだと思ってたけれど、本当にこれ鉄骨工場に天井いれました、だけな感じで到底家だと思えません。
どうすんねん。
材料注文するからlgsなのか木なのか早く回答して。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナショナル住宅(パナホーム)R2A 築45年
軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:41:36.07 YszXMXUZ.net
いよいよバカは家屋解体にかかったらしい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 12:21:14.57 ilQdXmvk.net
大事な写真だから二枚貼ったのかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 13:08:32.17 koMtU6TX.net
>雪なので天井もう少し壊してみたところ
いきなり意味が解らんわw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 14:52:51.97 5+kbGLG/.net
ずいぶん前に もともとはお店かなんかだったのを住宅に改造したんだと思う って書いたことあるけど
忘れてんだろーなー。下手に壁抜いたら天井落ちるって 書いたのになー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 16:33:56.85 XmNdgrGc.net
もう全部ぶち壊してスケルトンにした方がいいよな、これ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 22:22:20.20 /DXsIUIt.net
この寒さwやばいww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 23:53:15.45 FMJ9cx/b.net
あの配管で凍結することもないから
寒いとか言ってもその程度の寒さなんだろ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 12:55:35.46 yXe+fzWp.net
今年も40年以上も前の古い建物に対してぶつぶつ文句言うだけか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 20:30:24.31 y5cAtjFI.net
悪口雑言はババアの性根が腐ってるからしゃーないとして
物事を一つずつ片付けられないのは
やっぱりADHDかなんかだろうか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 21:01:25.78 gNfdV0zl.net
URLリンク(tver.jp)
おすすめ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 11:38:48.82 fhC71iF/.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
shi********さん
2023/1/30 10:21
0回答
伸縮門扉DIYですが、なんかおかしいです。
道路段差7cm、縁石からいきなり段差になってしまいます。
ykk レイオス4型親子10-58両開きです、道路から10cm下がって柱をコンクリで固めました。幅10cmで勾配つけてコンクリ金鏝仕上げする予定でした。
58のほうは、15キロ以上あるのでキャスター水平に走るように、間口は水平にしました。
東→西へ、柱GLは7cm埋まり、7cm上で柱固定しました。
キャスター、アコーディオンの真下についてるはずなのですが、レイオス、出張ってます。測ったら、出っ張り6cm、キャスター回転したとき10cmぐらい必要でした。
勾配つけるはずの10cmも水平にしないといけないです。
このままだと歩道敷地の縁石からいきなり段差になります。
どうすんねん。鼻水垂らしながら日曜日柱コンクリで固めたんじゃ。
これ以上下がると、家の前から歩道まで、260cm幅しか空きないので車停めたときに伸縮門扉閉じられません。
どうすんねん。絶望してます。プロの方ならどう施工してるんですか。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(webcatalog.ykkap.co.jp)

#S1
#GLクラス

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 11:39:45.57 fhC71iF/.net
どうせ教えたってできんし
罵詈雑言返すだけだろうけどな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 14:47:05.70 RrSvd32Y.net
届いた時とキャスターの位置が変ったとか文句言いたいのかな?
確認しないで適当に取り付け位置を決めたのがバカなんだろ

プロはこうならないように買う前に寸法を調べて図面書いたり
しっかり準備してから作業始めるから参考に成らないだろ


こんな感じで詳細が決まってないのに我慢出来す行動を始めるのもADHDの特徴らしいね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 16:28:40.62 T4j4z7Gd.net
なんだかんだ死ぬまでやり続けるんだろうな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 20:21:19.86 li5+9oty.net
きっと町内の人は「ガウディ」と呼んでるな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 23:20:32.90 j94UVAsG.net
5cm用の段差スロープ東側に1つ置くだけでいいと思うけど、どうして韓国人はコンクリートを真冬に打設するんでしょうか・・・。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 23:48:36.55 /hez2MEi.net
>>328
キチガイハウスとかお化け屋敷じゃないか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 05:18:37.12 cRrvMFHG.net
つうかこんな門扉付けたら屋根とか玄関ドアやる時に邪魔だろ
普通なら外構は最後じゃね

332:74
23/01/31 06:21:00.36 NQI3NPna.net
家が雨漏りしてようがボロ軽自動車のためにカーポート建てますw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 14:17:10.20 EBjhdFay.net
土木工事しかできないから
内装の1ミリ単位で測って切って調整して組むなんて作業は無理
単管倉庫完成させて材料工具運んで整理整頓してからという考えが
まったくない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 14:55:51.53 f7G3SFBT.net
土木工事しか出来ないから?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 15:18:02.61 T7j/IE+7.net
土木工事(穴掘って埋めるだけ)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 17:30:10.24 JUT8hKqq.net
shi********さん
2023/1/31 17:05
0回答
単管波板倉庫+キウイ棚のポリカ屋根、フックボルトの長さがおかしいです。
返品交換しすぎでお店から嫌われそうです、どうするんですか。
75だと20mm長すぎでインパクトドライバーのソケット長さオーバーです。ロングソケット買いましたが、脚立上でロングソケット被せるの大変です
50買い直ししたのですが、レの引っ掛かりにつけるときに、長さが足りません。
どうすんねん。65に買い直しするんですか。
パッキンすぐヘタるので、ヤマヒロのネオパッキンにいちいち交換してるんじゃ
どうすんねん
なんで一個の作業するのにこんなに苦痛と挫折被るんですか
ちゃんとフックボルトの長さぐらい教えてください
下地は鋼Lアングル25*25*3tです
ポリカも4000円安かったア○リスにしたら、シール面が「日にあたらない面にしてください」てやり直し
悔しすぎて涙がでます。タキロンはシール面はお日様面なのに、ア○リス○ソすぎです
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 20:50:54.82 cRrvMFHG.net
フックのコレクターか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 07:20:09.29 yLvngzEa.net
>>337
ただの返品クレーマー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 08:20:05.65 Fo3zoibV.net
URLリンク(www.youtube.com)
これで9.5万回再生だ。まじめに動画作れば100万回は余裕じゃねw
次回予告 波板割れました

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 09:53:27.80 cDdm78JM.net
2023/2/1 9:38
伸縮門扉のキャスターを外して、センターレールだけにできますか。
レイオス4型ykk親子10-58両開きですが、間口勾配2%、14cmの高低がでます。
7cmぐらいならキャスター許容範囲なんですか
真ん中がGLなので東7cm埋、西7cm高になります、キャスター邪魔です
プロの外構屋さんのアドバイスがありません
プロなら何度もやり直しなんか
どうせお客さんだまくらかすのにあんたら口上手いんと違うんか
どうすんねん
URLリンク(webcatalog.ykkap.co.jp)
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 16:33:59.36 YQljRal2.net
GoogleMapのモザイクいみないよな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 20:33:37.58 VDilrCbK.net
同じ質問を何度もし過ぎて面倒になってるのか
説明がだんだん無くなってきたなw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:36:06.50 7R4cTF4V.net
あれ、車まえからこれだっけ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 22:12:38.30 Fo3zoibV.net
2018年モデルみたいですね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 12:45:20.33 7dQWu6lc.net
>>336
単管倉庫早く完成させろよ
おかしいのはフックボルトの長さではなくておまえの頭

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 12:49:10.72 fe3b1LcO.net
2023/2/2 12:35
キウイ、シマサルナシ台のほうがよいですか。
通販でキウイ紅妃と早雄の苗を購入しましたが、根が貧弱すぎです。
♂♀セットで4500円でした。こんなものなのでしょうか。
奈良ですが、立ち枯れ病除けにシマサルナシ台苗を買い直ししたほうがいいですか。
7年前にヘイワードとトムリ苗、国華園通販で購入し、立派な苗が届きましたが、移植に失敗し枯れました。
5年前に買ったゴールドキウイはようやく去年花が咲きましたが、オス花がなく慌てて去年春買ったロッキーは夏立ち枯れしました。
苗1本2千円前後するので、買い直しは結構きついです。
枯れると悔しすぎてスーパーでキウイ買いたくない、でも食べたいと辛い状況です。
庭は広くないし、失敗した苗を購入してくれる知人もいません。
紅妃すぐ売り切れるので、ぽちったほうがよいのでしょうか・・
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 13:48:16.28 Z2YJOwtm.net
しまったどじったスマン

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 18:21:14.97 jvhOoy+9.net
>>340
キャスター外してセンターレールだけって意味がまったくわからない。
キャスターの高さ分だけ門扉全体を地面方向にずらしてもレールなんてないから
門扉の下がガリガリになるだけ。
レール設けて戸車付けてなんて加工はバカ頭では無理だしね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 07:12:45.84 zm6493i6.net
外反母趾

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 08:43:29.21 KxT8TcD0.net
こんなん理解しようとしてもあかん
頭おかしなるで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:26:06.46 2dcsSYU4.net
堂々と勝ち堂々と負けよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:12:56.82 /03HuGiQ.net
shi********さん
2023/2/5 16:52
0回答
伸縮門扉柱金具裏板、落ちました。深さ20cmあり、お箸いれても取れません。
どう取るんですか。
柱の溝、コンクリ入れた後シールで空いてるから、シール剥がして鼻血のときのように紙詰めてから、裏板いれるとどうして教えてくれなかったんですか。
裏板、ykkから取り寄せ可能なんですか。一枚100円ぐらいなのに送料800円取るんですか。
レイオス4型ykk親子10-58両開きです。
間口勾配2%、14cmの高低で、仮設置しようとして悲劇が起きました。
プロなら1枚ぐらいなくても平気なんですか。
波板倉庫もフックボルトのネオパッキンなくなって再度取り寄せでまた一週間かかるし、イライラします。裏板どう取るんですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:58:01.23 OvpAsnhq.net
知恵ぶくろの連中は解読できるかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:59:26.20 j3ee7N60.net
写真の→からすると歩道コンクリ横の地面の隙間、穴なんだろうか?
鉄なら磁石で釣り上げ
動物園の猿とバナナみたいだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:15:40.09 aLX/v/bh.net
オレンジの矢印はミスリードで支柱にある溝の中に金具を落としたんだろ?
鼻血がどうとか今さらだけど丸めた養生テープ詰めてあるじゃん
支柱にタヒっ書いてあるの何かと思ったら
GLかな?金具落として終了の予言だなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:25:26.71 p0gNHM+N.net
2023/2/7 12:21

伸縮門扉柱やり直しします。
5分で壊せました。悩むぐらいなら壊そうね、根巻きしたコンクリートまだ柔らかいからねとか教えていただきたかったです。
キャスター水平にコンクリ打つのに0.4立米砕石、建材屋のお兄ちゃんに持ってきてもらったの土のう袋に小分けにしてたら、子供連れが「石だらけやねー」「石また増えてる」とyoutube撮影してるのに平気で歩道横切っていきました。
悔しすぎで涙がでます。
散歩が多い午前を避けて、正午前後にPH65で削りました。
悔しすぎです。
どうすんねん。

レイオス4型ykk親子10-58両開き、間口勾配2%、GLが7mの真ん中で、左右に7cm上下、合計14cmの高さ差があります。
駐車場2台め家の前260cmしか奥行きありません。
どこに柱たてるんですか。
最初からちゃんと設計お願いします

URLリンク(webcatalog.ykkap.co.jp)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:58:38.61 NvRGJuPv.net
壊して金具を取るとか賢すぎるw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:02:39.37 t21zSHLo.net
実際落としたらネオジムに糸付けて上から垂らして取るんだけどな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:21:50.08 7iHi4ds4.net
プラント設計してるから
図面くらい描けるけど
まともな寸法も寄越さないから無理だろうなー
残念だわー

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:03:18.37 0nLhQty/.net
10年生で図面書けないで教えてくれが異常

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:57:19.41 Y1rIqMg6.net
氷点下で施工したコンクリは破壊して正解でしょ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:16:40.84 uzxlUWIr.net
保温

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:21:51.11 Y1rIqMg6.net
またどじった。スマン

1週間たったのに柔らかいんだぜ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 01:45:06.12 LxcXJeQ8.net
柔いだけじゃなく薄いから下まで簡単に割れてるんだろな
寸法図みたらGLが250mmなのに
>352 これだと半分埋まってるかどうか怪しい
アコーディオン広げたら支柱も一緒に倒れたな
ほんとアレの書く数値はまったくあてにならない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 10:39:27.99 AY/saa3g.net
shi********さん
2023/2/9 9:54
1回答
キャノン複合プリンターTS3330の用紙サポートの爪折れました。
サポートがないと、コピー用紙がだらんと垂れ下がります。
キャノンに部品買えるか問い合わせしたら、修理扱いで8800円、との回答がきました。
キャノン何考えてるんですか。
折れた爪を接着剤でつけようとしたら、くっつきませんでした。
代替品ないんですか
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。
キヤノンお客様相談センター、メール担当の○○と申します。
日頃よりPIXUS TS3330をご活用くださり、厚く御礼申し上げます。
この度用紙サポートの爪が折れ、部品の取り寄せが可能か
ご確認されたいとお伺いしております。
上記のところ、誠に恐縮ながら、
本製品の用紙サポートは部品としての販売を
行っていない次第です。
ご要望に添えず、重ねてお詫び申し上げます。
お知らせの状況は修理での対応が必要でございます。
お困りでお問い合せいただいておりますところ、
恐縮でございますが、一度プリンター本体を修理に
ご依頼いただくことについて、ご検討いただければ幸いです。
◆修理料金や修理のお申込み方法について
URLリンク(faq.canon.jp)
※ご利用のプリンターは、部品交換を伴う修理の場合、
本体交換となる可能性がある次第です。
修理および保証に関する留意事項を下記サイトで
ご案内しておりますので、修理ご依頼前にご確認ください。
◆持込修理・引取修理対象機に関する修理サービス規約
URLリンク(cweb.canon.jp)
この度は、弊社メールサポートをご利用いただきありがとうございました。
また何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せいただければ
幸いです。
今後とも弊社製品を、よろしくお願い申し上げます。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:46:06.01 i8YIfMV8.net
今までも色々と有ったけど普通に使ってたら壊れるモノではないと思うんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 13:02:19.55 pkKaNrQW.net
ふんずけたか すわったか ? ww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:16:24.19 cu7I7DD3.net
今までも壊れたじゃなくて壊しただからな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 13:48:44.11 IFZwU6Kg.net
2023/2/13 12:49

伸縮門扉DIYですが、段差7cmバリアフリーにするには12倍の奥行き必要です。
12倍も下がると駐車できません。
山を切り開いた急勾配の住宅地で、近所散歩してみると、跳ね上げゲートは3年ぐらいで開かなくなり、伸縮門扉に交換して、それも壊れてだらーっと道路に前倒しに出ているお家が沢山ありました。

最近の若いご夫婦の新築住宅は伸縮門扉つけてないですが、散歩のジジババに気軽に声かけられて、私のように切れながらポーチアプローチ掃除してる旦那さんが数人いました。

レイオス4型ykk親子10-58両開きです。
間口勾配2%、-7cm<GL<7cmの高低です。

30cm下げて柱モルタルで固めたらいいんですか。前回コンクリのほうが固くてよいと知恵袋で言ってたので、やり直しのとき豆砂利2袋のガラもったいなくて涙がでました。
そういえば材料費、セメントとおすなと豆砂利で1000円かかってるんじゃ。
1000円あればイタリアンパスタランチで食えるわ。どうすんねん。何センチ下げるねん。

URLリンク(www.sunlive.ne.jp)

質問削除されるのですが、NGワード等あるのでしょうか

 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 14:03:31.01 ut3ZbvwI.net
このBBAなんでこのボロ屋に執着してるの?
床下とかに白骨死体でも隠してるのかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 14:27:33.55 hasfSHsk.net
数日前には5分で壊せたわwとか喜んでたのにな
正気に戻ったらセメントと砂が勿体ないとか言い出すの笑える

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 14:36:27.05 AyvJw6v6.net
最近の削除質問
>>313 >324 >346

パナホーム家畜小屋作り 以外判らん

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 18:04:29.02 ryolYchL.net
そりゃ他人にクソだのハゲだの
詐欺だのカスだの暴言吐き散らかしてりゃ
目もつけられる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 00:09:45.56 YVFYHmVJ.net
質問内容からして回答するなんて無理だよな
無計画でテキトー作業しているからあたりまえか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 05:36:24.28 QbL600C8.net
もう家を減築して駐車スペースを確保するしか方法が無いな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:33:38.55 cjH9h9A3.net
ただ壊すならバカにでもできるが、
順序だてて安全にしかも早く壊すのって知識もスキルも必要とするからねえ
まあ無理でしょう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:14:16.47 a+ZdYlHR.net
クニペックス ツインフォースニッパー
7372-180
7372-180 BK
この違いってなに?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 02:24:19.44 u9LaE8tu.net
正直DIYは現場・作業場・倉庫が独立して確保出来ないと無理ですね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 00:55:53.54 TDa6GCoQ.net
>>365
回答が付いたと思えば酷い返信ばかり
金額が出ればランチがどうとか
年賀状wDIYの進捗でも報告するのかな?
「完成したら遊びに来てください。」って

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:22:14.41 dZ1SHlML.net
shi********さん
2023/2/16 16:36
0回答
単管波板倉庫+キウイ棚、雨樋取り付け方教えてください。
鋼Lアングル25*25*3.2です。雨樋金具買ってます。どこに取り付けるねん。
あと1枚で、ようやく波板貼り終えます。
達成感全然ありません。カーポート買い直ししたほうが安くて、作りやすかったんじゃないんですか。
波板パッキンも3セット買ってあるのに、フックボルト緩むので締めてたら入れる隙間がなくなりました。
お隣さん、警察に「波板うるさい」と苦情言ってるの目撃しました。
家の中のお道具全部、単管倉庫に置きたいのですが、床どうするんですか。
少しでもお外に置くと、土だらけ、色あせします。
どうするんですか。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:35:06.00 7ECPTWYf.net
URLリンク(www.komeri.com)
やり直しやね。
2年後には全部飛ぶんじゃね?知らんけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:43:47.60 TODfiuTA.net
波板ひどいな
穴が揃ってないのを無理に止めてるから縦にも波打ってるし
とりあえず端だけ揃ってるけど風に煽られてるうちにズレそう
これまで何も書いて無かったけど床を作るとは思わなかったな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:34:26.34 aLZ7g7v5.net
レーザー墨出し器でおすすめのものありますか?
予算は1万くらいで考えてます

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:41:31.19 aLZ7g7v5.net
すみませんスレ間違えてしまった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:41:45.70 Il2zsgGz.net
波板をどうやって固定してるのだろう?
もしかしてただ置いているだけ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:17:20.59 zpywg0Kn.net
大口を叩いている割に想像以上に想像以下だったw
こりゃ今年の台風で吹っ飛ぶだろうな・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:55:20.87 7ECPTWYf.net
あ~すでに波板ばたついて五月蝿いんや。確かに五月蝿そう。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:02:41.75 KoTURwwY.net
フックの掛かり酷いなw
そして垂木のピッチ広すぎ
色々酷いから絶対雨漏りして騒ぐぞこれw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:51:41.74 L5NpW9dK.net
バカが作ったにしてはきれいだと驚いたがね

まあ2年かけてこれかよでもあるが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:25:09.21 2vQmWB/V.net
猿が作ったと思えば天才お猿さんだね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 21:37:14.14 ncaa4lw0.net
(  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ )

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 22:42:39.66 04iQepmO.net
まだ完成してないんだけどな
床とか言ってるから最悪バラして位置を変えだすかもしれん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 23:22:25.53 sqtMCGX7.net
コンクリミキサー入れるって言ってるでしょ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 09:46:11.87 dmJpdDbv.net
片流れの低いほうにつけるんですよ。
韓国人は水は低いほうから高いほうに流れると思っているみたいですが、間違えないでね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 12:43:29.81 jfikZZp1.net
なんで端の波板をLアングルから飛び出させてるのか不思議だ
取り付け段階でフニャフニャで、ばたつくのが容易に想像できるだろうに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 12:45:13.17 jfikZZp1.net
ごめんあと一枚いうてるからまだ施工前の状況か

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:42:47.69 /rzPp4r/.net
アングルをカーポートの下まで伸ばしておき
屋根が重なるようにして隙間をなくせばよかったのに

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 14:09:09.73 0A5kHaBz.net
あんたらがちゃんと教えないから仕方ないね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 14:53:55.04 A+lhzy2P.net
糞ハゲが

くやしいです
を忘れてる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 05:01:08.41 guSZjhdo.net
>>397
何で長いカーポート買わなかったの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 07:03:56.57 yiG47+ai.net
あまった単管とかんた使えば安くてかっこいい単管倉庫作れるのを証明したかった。じゃね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:00:34.09 MvES5OLm.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:02:03.60 MvES5OLm.net
ぉゃ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:03:24.54 MvES5OLm.net
なんの禁止に引っかかってるのか・・?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:19:34.23 curSJ/8T.net
ほんまだ
書き込めんね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:20:47.81 curSJ/8T.net
イメージャのURL抜かしても駄目っぽいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:35:14.26 yiG47+ai.net
>>402
shi********さん
2023/2/20 13:33
0回答
プラズマ切断機、リランドのほうがよかったんですか。
HAIGA、HG-2CUT-45A エアプラズマ切断機ヤフオクで買い直ししましたが、返品したリランドCUT40mosよりちゃちいです。
ハイガとリランドだと、リランドのほうがハイブランドなんですか。
お買い得だからどうして返品せず置いておこうねと教えてくれなかったんですか。
ちゅら道具店さん、往復送料負担されてます
蓋あけて中身確認すると、基盤も1枚だけだし、赤いネバネバもついてます。
ちゅらさんに赤いネバネバ、ショートしたときに溶けたんじゃないんですかと文句言ったのに、ハイガの新品にもついてます。ついてて普通だったんですか!?
リランドは5.5sqのコードだったのに、ハイガは2.0sqの細いコードです。
これで45Aも流せるんですか。絶望してます。
ハイガのほうが新しいと言ってたのに、ハイガの電源コード2016と印字されてます。
リランドでよかったんじゃないんですか。ジャンクでなくもう少し慣れたら鉄切断できたんじゃないんですか。
鉄切れないと屋根垂木C鋼にリフォームできません。
雨で天井濡れて落ちそうです。どうするんですか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:38:35.78 yiG47+ai.net
ps://haige.jp/p/wp-content/uploads/2019/10/hg-2cut-45a.pdf
>>402
h取っただけだとはじかれた。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 01:53:08.28 Lo4Fhl+M.net
また動かせなかったから分解してる?
配線が細いクレームで返品かな

単管倉庫も出来てないのに使えない物を増やしてどうするんだろ
屋根を始めたら買えばいいのに

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 10:14:54.90 RrrcKcQg.net
プラズマ切断機を木造屋根裏で使うとは完全に頭がおかしい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 13:54:13.74 GlU4m9Us.net
2023/2/21 13:27
HAIGA、HG-2CUT-45A エアプラズマ切断機、トーチケーブルがおかしいです。
3Pinになっていますが、リランドや他激安中華は2pinです。
これ返品したほうがいいんですか。
3Pトーチ売ってません。先端チップだけでなく、トーチも頻繁に交換するように、溶接屋さんが書いてます。
プラズマ出るのか確認すると、新品で売れなくなります。どうするんですか
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
昨日の刃pdfのアドでダメだったのか。。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 15:21:48.61 bRRrFTN2.net
おかしいのはお前の頭

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 01:36:43.84 vANQVuTU.net
やたら新品とか書いてるけど
分解した時点でメーカー保証は放棄してるのが常識
そんな物は新品ではないし返品出来なくても文句は言えない
動作確認も出来ないならジャンク扱いでないと詐欺

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 12:58:54.18 iD2RroSt.net
新品で買ったら何回使おうが何年経とうが新品なんでしょうね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 13:23:26.67 gv6k+pSB.net
回答者に噛み付いてるしw
支離滅裂な質問に回答する奴もする奴だけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 15:43:07.28 m0AVfCBF.net
フルボディハーネスなんか買ってたのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch