おすすめの電動工具 59at DIY
おすすめの電動工具 59 - 暇つぶし2ch720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:07:36.45 9fYKuY7n.net
>>719
電動鋏買おうと思ってるのでオススメ教えて下さい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:07:57.42 MNPM1EyN.net
どれでも同じでは

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:11:00.59 rBmRGqct.net
>>718
Amazonで売ってるEliklivって中華品
今確認したら自分が買った時よりちょっと値上がりして付属品が増えてた(替刃とホルダと軍手)
KUAMOOってとこのと比べて値段で選んだ記憶
柔らかい木なら宣伝通り30mm切れるけど堅い木だと20mmでも無理
ロータリーシュレッダーに入れて止まらない目安にもなるから良し
予算が豊富ならKebtekの延長ポール付きが欲しかった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:23:26.29 sC83eGbx.net
>>720
切断直径、所有バッテリー、価格、替え刃の有無とかで自分に合う奴を選べば良いよ
うち的にはマキタバッテリーが使えて延長ポール使えて替え刃売ってるkebtekが気に入ってる
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 22:04:45.84 9fYKuY7n.net
>>722
>>723
詳しくありがとう
延長ポールにひかれてケブテックの32mmか40mmを眺めてたら朝より値段高くなってました
セール期間にまた安くなれば買ってみます

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 01:05:00.17 iGbOcuRE.net
>>724
今ブラックフライデーで安くなってるげど、さらに安かったってこと?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 01:58:59.20 uZcrRDzv.net
>>716
世界の工具から見てものいえ
マキタのパクリパクリって言ってるけど実際は模倣してるのは大手企業だからな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:40:09.42 2rq8v0sS.net
>>720
太丸ハンディ
日本の刃物メーカーが出してる電動剪定ばさみだから刃が駄目になったらそこだけ交換できる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 09:20:31.14 9+n3Msya.net
>>727
太丸ハンディ、トリガーと刃が連動してるんですね さすが日本メーカー

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 09:35:03.19 +xlptG+m.net
>>728
逆に聞きたいけどトリガーと刃が連動しない電動剪定鋏あるんか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 09:42:33.79 9+n3Msya.net
>>729
連動してるのはトリガーを途中で引くのをやめたら刃が開くのかと思ってました
連動してないのはトリガーを途中でもどしても刃が最後まで切れちゃうのかと
検討中なので詳しい事は分かりません

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:01:36.01 wJNVJSLK.net
>>726
いや形状からして今まで出してたのからマキタとほぼ同じ形に変えてきたしマキタのと同じインチや機能をつけてバッテリーも使えるってのを発売から1ヶ月か2ヶ月後に出すんだからどう見てもマキタのを狙う人に買ってもらうためのパクリ商品だよ
短期間で価格を抑えつつ仕上げてくる能力は流石だと思うけどね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:27:27.46 wJNVJSLK.net
>>730
自分が持ってるkebtecの安いやつもトリガー離すと刃が閉じきる前に戻っていく
インファコとか馬鹿高いのはトリガーを引く途中で止めると刃も閉じる途中で止まるからちゃんと狙って根本とかで切るのにはすごく便利
動画見たけど太丸のは軽さと刃を閉じるスピードの速さが魅力的で農家みたいに連続で作業したり非力な人にはとても良い製品だと思った

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 12:26:26.79 uZcrRDzv.net
>>731
だからどっちもオリジナルじゃないと
それがパクリというならマキタもパクリになる
お前はその2社の製品しか見てないからBがAをパクったと言いはるんだろうが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:10:57.53 wJNVJSLK.net
>>733
中には同じハンディチェンソーだからパクリだって言う人もいるだろうけど俺はそこまでは思わない
でも今回のは短期間で形状も特徴もほぼ同じものを出してきたんだから俺は自分が買うためにアマゾンやその他のサイトをしばらくチェックしてきた上でパクリと解釈した
考えを曲げる気はないよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:12:18.12 Vxf9xo1+.net
>>734
商品開発はそんな急にはできないだろ
マキタのを見てから真似したと本気で思ってるの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:38:06.28 dq6Fytpj.net
>>735
中華の雑なパクリ商品とか1ヶ月位で仕上げてきよるで
ほんとその能力をいい方向に活かしてほしいもんだけど
吸気口とか排熱口の場所と形状まで真似してるのに
穴空いてないとか謎なことしよるからなw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:46:29.01 8t/bHHzQ.net
kebtecは早いうちからブラシレスモーター取り入れたりと技術あるしな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:53:06.58 BUu5l3YS.net
エアダスタもすぐに出たし
防水防塵キックバック防止とか考えなくて、負荷試験、耐久試験もしなければ
チェーンをモーターで回すだけの機械なんて
すぐにできるんじゃないかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 14:57:31.56 BUu5l3YS.net
オイルも純正生分解性オイルとか
SAE指定のエンジンオイルとかで試験しないで
ダダ漏れとかすぐ詰まったりするかもしれないし
最初だけ動いて見えればいいわけだし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 15:12:03.00 JXYRCa7w.net
マキタのハンディチェンソー、最新のレシプロソー、剪定バサミは中華からのパクリだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch