【おもちゃ】「動くもの」DIY3【自動車etc】at DIY
【おもちゃ】「動くもの」DIY3【自動車etc】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:37:06.06 0gnryIJ1.net
>>1
スレ立て乙です!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
丁度良さげなタイヤで子供用のペダルなし自転車の奴リサイクルショップにでも流れてこないかなと思うけどないのな
本体付きだと良い値段だしオクだと送料かなりかかる
あれはカラーカスタムして余るもんじゃないのか?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
前スレに誰かが書いていたが、シンセイ ガーデンリヤカーって安いな。
自作には自作のメリットがあるが、あのサイズであの価格なら作る気が失せてくる
ただ、ノーパンクタイヤはクッション性がかなり劣るから、あまり好きじゃない

5:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
勘違いしていた。全長1360ってのは引き手も含むのか
やはり小さすぎるな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リヤカーをベースにしてキャンピングトレーラーって出来ないのかな?
重量は充分軽いが、法的なものはどうなんだろう?
テールランプとかナンバーとか、強度の基準とか・・・

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 02:32:24.86 4Y4bsnx+.net
それについて考えて見たが、人が寝られるだけの長さを確保するとなると、
普通のリヤカーじゃダメだね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 00:26:35.73 Kqut7Fwm.net
全自動でそうめんを供給できる流しそうめん装置、
今年こそ作ろうと思っていたが、結局作らなかった。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 00:41:07.56 VxHYwZzd.net
トゥクトゥク作りてえ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 02:29:18.62 RiNV3AVL.net
>>9
気持ちは分かるが、いろいろ大変だよ申請とか
動力のない輪タクなら数倍簡単にできる
それでも電動アシストなら楽に運転出来る
走りは遅いけどね
どっちにしろ溶接の技術は必須

11:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
トクトクよりタチコマ
そろそろ作れるやつ出てくるんじゃないか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:29:13.20 8qLIlGiP.net
タチコマはタイヤ小さすぎて無理でしょ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 03:13:51.75 P/2fWRGo.net
つか、トゥクトゥクとタチコマを同列で比較する奴が異常

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:22:40.42 4s0FalTj.net
無料の3Dファイル
123free3dmodels.com/3d-models/characters
www.thingiverse.com/search?q=TOY&type=things&sort=relevant

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 02:38:00.43 lya7+eZh.net
サイトの紹介は良いが、ここは「動くもの」のスレなんで

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 01:01:23.35 CIFsvo3/.net
トゥクトゥクって自作可能な自動車としては、アマチュアにとっては
最高レベルじゃないかな? でも、すごく魅力的だよね。
できるならおれもやってみたいくらい。出来たトゥクトゥクで日本一周旅行とか
してみたい。一応、法律的には高速も走れるのかな?
でも、高速を使わない一般道だけの旅ってのも、また面白そう

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 05:23:44.08 EdEfgWt9.net
良いシートが必要そうですな。
軽キャンの人達は大丈夫なんだろうか。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 12:36:07.71 8/AcQAGh.net
命知らずかよw

タチコマって何だ、と思ってググったけど作りたいと思わないな
トゥクトゥクはもっと近未来っぽくすればいいのに
東南アジア臭にこだわりたいわけでもあるまい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 12:55:59.15 S6hvS7nh.net
50ccのミニカー枠なら作りやすいんでね?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 01:48:07.16 NwVMM9+G.net
>トゥクトゥクはもっと近未来っぽくすればいいのに
まあその辺りは個人の好みの問題かな
あの東南アジアっぽい雰囲気も悪くないと俺は思ってる
50?のミニカー枠でも技術的にはあまり変わらないけど
法的には少し楽なのかな でも1人乗り限定だからね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 11:34:52.04 /Kgx1eD+.net
マキタの運搬車ってやつ、欲しいw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 13:02:51.84 RsXouL7o.net
>>20
250cc未満の側車付軽二輪登録と50cc未満のミニカーで法的にどれだけ違うん?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 01:15:48.83 +VFowfVn.net
>>22
それは分からないから、俺が聞きたいくらい。
調べて分かったら、かいつまんで教えてくれ(笑)
作るのに必要な技術力や手続きなどの労力が変わらなければ、
おれは250の方が良いな。2人乗れるしパワーの余裕度が
全然違うだろうし。
ただ、こういうの考えるとき、「作る楽しさ」という要素がないとやる意味がない。
いくら頑張っても、結果的に価格や快適さ、安全性とか考えると、軽自動車の方が
優れているのは当然なんだから。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 20:39:08.04 SPsQHgep.net
そうするとタチコマを作りたいって人の動機は健全な気もするな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:32:43.74 I0A4f4x2.net
タチコマって独立した2系統のブレーキないから公道走れなさそう
というか変形タイヤとか未来すぎる

タチコマ自作したい人は第2次スーパーロボコス大展でググって

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:50:33.87 G2HPANSD.net
>>25
アレ中の人はどんな姿勢でいるのかな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 22:04:02.07 teYeI5RP.net
>>26
がに股で座ってるんだっけ?
急ブレーキとか痛そう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 00:34:48.66 P3AgyLB5.net
タチコマってアニメに登場するのか 初めて知った
こんなの作った人もいるんだな
URLリンク(www.hotosena.com)
かなりハードル高そう これでも公道は走れないんだろうな
となると小型のを作るって話になるが、プラモデルも売ってるようだから、
そっちの方が当然出来は良いから俺は食指が動かない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 21:12:16.82 g9oFFP1K.net
URLリンク(youtu.be)
これぐらいの大きさだとカワイイよね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 02:01:13.99 Kn4P4SLL.net
こんな完成度が高いのがあるのか
これ市販品?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 05:28:36.32 1s5x7E14.net
>>29
こんなのあるとは。もうすでに販売終了みたいですね。にしても10万かー。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 00:28:01.71 cLZUMt2u.net
朝ドラ 舞いあがれを見ていたら、人力飛行機を作ってみたくなった
おそろしくハードル高そう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 13:20:45.29 3YxkHmpi.net
人力じゃなくて、とりあえずエンジンかモーター積んだラジコンにしろよ!
ちゃんとある程度飛んでから、人を乗せろ!って思う。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:30:22.68 7O9v5hQn.net
そこは個人の自由だろう 自分の価値観を人に押しつけるのは良くない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 19:49:51.77 ZXEkjYYY.net
身の闇然を考えるなら模型からだろうけど、軽く作りさえしとけば空力的な設計はテキトーでも、ライトフライヤーや空飛ぶ建具屋みたいに大地効果で浮くぐらいはできそう。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 19:51:23.64 ZXEkjYYY.net
☓闇然
○安全

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:04:53.26 Eq8yBXNZ.net
1mは一命取ると言われる
少し舞い上がった所からでも死にそう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 00:56:09.67 xoYSZ/Zz.net
航空力学が理解できている人ならわかるが、いろんなパラメータが異なるだけで
人力だろうがエンジンだろうが飛行機の原理は同じ。
しかし両者はまるで別物 最終目標が人力飛行機なら最初からそれで設計すべきと思う。
設計自体はそんなに難しいことじゃないよ。
今はCADや専用のシミュレーションソフトもネットで入手出来るし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:28:12.67 //mSbAyp.net
ル・マンで車が舞い上がったことがあったなw

>>31
作ることを考えるのは楽しいけど、
版権元から許可を取ることを考えると萎えるよね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:29:29.03 //mSbAyp.net
訂正)
x 作ることを
o 作って売ることを

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 01:36:31.76 EGnYZ6K7.net
タチコマよりもコマネチのフィギュアが作りたい
動くモノじゃないけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 02:40:11.79 aHWcpDNh.net
股間が動き出すから良いのでは?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:31:25.10 DQrCi7zW.net
コマネチとかいつの時代の話だよ
アスリートならザギトワがかわいいな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:04:01.46 YApulEaP.net
フィギュアだけにね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:49:05.52 nEw/6jN4.net
テレビでもやっていたが、こういうの良いよね 
URLリンク(car-moby.jp)
シーランダーという、水陸両用のキャンピングトレーラー 船外機付きで350万円以上?
ちょっと高いから、こういうのを自作出来ないかな? いや、水上は進めなくて良いから。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 02:07:58.14 perFwL76.net
スワンボートのたぐいに車輪とヒッチ付けるとかどうですか? w

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 03:35:24.22 46Pdtey1.net
トレーラーだけならDIYで30万もあれば出来そうだけど
FRPとか使うと高くなりそうだがベニヤ板で良ければ
専門家さん、どうなん?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 03:38:00.75 46Pdtey1.net
車中泊だけが目的なら ルーフテントって手もあるけどね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 06:07:31.19 yDIJQ1PY.net
軽トラに載せるキャビン自作で

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 02:29:56.87 St4THwz8.net
やっぱ、軽トラにポンと乗せるタイプのキャンピングカーって良いよね。
いつかは作りたいと思いながら、もう何年も過ぎてしまった。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 01:40:32.35 ESOqy3id.net
移動販売用の簡単な屋台を作った(食品ではない)。動力はなくて人が担いで運ぶタイプ。
が、設計が甘かったのか、固定したときの安定性が今ひとつ良くない。
地面が真っ平らであれば問題はないのだが。
明日から、それを修正する。基本設計が間違っていたとは思わないが、わずかな
加工誤差が実使用時には問題になるようだ。
こういうのは作ってみないと、なかなか気付かないね。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 11:00:33.52 D1U0+ed1.net
URLリンク(i.imgur.com)
昔は一般家庭でもミシンがあって糸巻もゴロゴロしてたけど
最近はとんと見ないなと思ってこんなんで作ってみた ちゃんと動くが距離は稼げない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:29:42.22 4mrt3t/8.net
安定して置くときに平面と接地するのは理論上では3点しかない
実際はフレームに歪みが発生するので複数点接地する
をふまえて
n脚接地なら2脚を固定して残りのn-2脚に上下に調整できる機構を追加すると良さそう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 02:18:37.88 2/ItVypT.net
>>52
見れないんだけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:38:30.03 184klCsD.net
>>52
懐かしいね。

>>54
普通に見られますが。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 03:29:26.44 kiGcitaH.net
>>55
そりゃ、見る人によって環境が違うからね
おれはまだ見れない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 03:15:57.78 qR4VG1PK.net
キャンピングカーに憧れるが、本格的なキャブコンは
デメリットの方が多いらしい。たとえば、
・日常使いができにくい。スーパーへの買い物とか通勤とか
・たまにしか使わないから別に車が必要。
・旅行に使うのだが、燃費は意外と悪く金がかかる。
今後、電気自動車が一般的になれば、ミニバンくらいのサイズ
(つまり、日常使いにもできるサイズ)でキャンピングカーが作れると思うんだが、
アマチュアにはちょっとムリかな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 03:19:26.74 qR4VG1PK.net
特に普通の駐車場に駐められないのが最大の欠点らしい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 00:35:50.33 ZUHOhtqb.net
そこまでのはDIYの範囲を超えてる
だから軽トラにポン載せで充分

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 00:51:19.24 c5VBts0y.net
>>39
見たよ たしかベンツだったと思う。高さ10メートル以上で完全にひっくり返ってたね。
一台が舞いあがったんで、エントリーした三台とも即リタイヤしたと思う。
ドライバーは無傷だったんで良かった。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 02:01:17.21 I4AdKki9.net
URLリンク(www.outdoor-jr.net)
こんな感じのトゥクトゥクを利用して車中泊できるキャンパー作りたいな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 08:31:09.66 WMaRwzIo.net
>>61
50ccミニカー枠だとパワーが微妙なので
250cc未満の側車付き軽軽二輪枠で作る
それとも大変だけど250cc超えていくかだね
軽バン買ったほうが安いというコスト問題にどう折り合いつけるかがポイントになりそう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 01:17:08.56 pNlGK2sE.net
>>62
たしかにそうだよね。だから俺としては、本体は市販品を購入して、
キャンピング用の内装やグッズだけ作ってはどうか、というスタンス。
それなら軽バン買うよりも安いし。
車中泊するのは一人だけ。譲歩しても二人までかな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 20:37:10.82 8Yfb6+yX.net
>>63
トゥクトゥクがいいなら後ろ全部取っ払って平面にして寝るときだけテントでいけそうね
軽トラにテント派もいるので似たようなもんよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 01:40:47.42 Buox6fG7.net
>>64
その手もあるね。だが、250ccなら普段三人まで乗れるのが多いし、折角屋根が
あるんだから、おれはそれを利用したいと思ってしまう。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 02:03:14.48 COX2sPCC.net
これすげーな
URLリンク(ennori.jp)
日本ではムリだろうけど
中国の自転車キャンピングカーよりはマシかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:23:35.78 xuNOU5rF.net
>>65
3人乗りの強度があるとなると本人除いて2人分の重さ150kg以内程度に収めないと辛そう、というか軸が折れそう
軽トラに乗せる自作キャビンが300kg前後らしいので150kgまでになるとかなり削った仕様になりそうね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 03:21:44.62 GO7OCoF8.net
仕様しだいでしょ
多くを求めず、単に車中泊できれば良いのであれば、かなり軽量化できそう
トゥクトゥクなんて元々が簡易自動車なんだからそれで充分かと

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 01:59:10.86 Z0sk3vJt.net
トゥクトゥク本体も自作するのはハードルが高い
中華製などの安いヤツを購入して改造するのが手っ取り早いかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 00:01:52.79 7oGq8yZN.net
51だけど、改良に時間がかかってやっと屋台の本体だけが完成した。
こんどは強度もバッチリ!
だけど、これにはまだ屋根がない。明日からは屋根となるテントを黒帆布で縫う。
この屋根が優れもの。屋台は分解すると、40×140×16センチのバッグに入って、
車の助手席に乗せられる。おれの車は二人乗りのマツダロードスターなので、
大きいものはそこにしか載せられない。そのバッグが、実は屋根のテントを外したもの。
我ながら、これは良いアイディアだと思う。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 00:43:13.17 YSaUetUU.net
>テントを黒帆布で縫う
帆布って厚手では? 良いミシンじゃないと縫えないぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 02:21:15.33 hS6IGtPx.net
>>71
ご忠告ありがとう。実は本業がバッグ作りで、その屋台で売るのはバッグです。
なので、厚物も縫えるミシンはあります。上下送り、水平送りなど、工業用ミシンは
5台持っているので大丈夫です。
屋根部分のテントも含め、25日には完成予定です。
某有名な観光地で販売しようと思っています。コロナはまだまだですが、ある程度
落ち着いたのか、観光客も戻ってきています。年内に一度試験販売するけど、
本格的な販売は3月からです。乞うご期待!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 02:11:23.08 nXSw43vP.net
ニュースで焼きいもの屋台をロードスターでやってるのが出ていたな
それ、ずっと前から話題にはなっていたけれど、採算は取れているのかな? 
やってるのはまだ32歳の若者だとか。常連客が付いているというけど……
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 03:00:21.52 LcPJiv6h.net
篠竹で作る紙鉄砲 また作ってみたい

75:
23/01/01 03:26:50.52 RDTS7VPm.net
ヤクザの手下になれば、鉄砲玉にはなれる
あけ オメコ とよろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 03:44:20.89 P2nBVLwv.net
ゼンマイ式蓄音機ってDIYで作れないかな? ピックアップと増幅は
は電気式でも良いけど可動部分はゼンマイ式にこだわりたい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 02:18:29.52 Jz9+xrsc.net
76だが、友人から、それのどこに意味があるのかと言われた
俺みたいなマイナーな価値観の人はいないのか・・・
つまり、昔ながらの蓄音機を再現したいが、当時の蓄音機は音量的に
ムリがあるんだよね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 04:35:53.88 4F4SgCFj.net
ゼンマイで発電してPCMレコーダー動かすんですね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 03:36:30.51 lm2x+O7v.net
全然ちがう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:13:28.04 fmom1UGe.net
>>77
一定の回転数の維持をどうするか、考えてますか?
機械式時計のテンプの動きを、より滑らかに、より強力にするぐらいしか思い付きません。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 01:12:49.66 OHldpAni.net
>>80
そこを突っ込まれるとは思わなかった。
ゼンマイ式時計でよく使われるテンプはカタカナで書かれることが多いが、
本来は日本語で「天桴,天符」などの漢字が当てられる。
これは、振り子の代わりに開発されたもので、時計のように非常にゆっくりした
回転を一定にするには適しているけど、やや速い蓄音機には適さない。
一般的には、遠心力で錘が外に膨らむことでブレーキ掛ける方法が採られています。
なお、テープレコーダーなどでは、電気モーターに遠心力スイッチを付ける
方法が安価なので用いられていました。
いずれの構造も、過去に自作したり分解したりして経験しています。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 05:38:39.48 vdaSL2ZC.net
軽キャンパーのベースにするエブリイの中古をゲットした
スタッドレスがバリ山だけど4年前のじゃまずいかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 02:09:22.95 6OI0T1Qa.net
4年ってのはビミョーだね ギリギリOKかという線

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 03:06:58.84 UCZtdjNE.net
トゥクトゥクを販売してるこの会社
URLリンク(www.3rinsha.net)
こんなのが欲しいが、その規格だと、2500mm, 1300mm,2000mmで
250cc これは軽自動車じゃない規格でOKなのかな? 3人乗りらしい。
この規格で、超小型キャンピングカーを自作してみたい。泊まるのは1人で良い。
普段使いで2~3人乗れたら良いかな、という程度。
それで日本中を旅行するのが俺の夢。時速80km可能らしいが、高速は乗れる
んだろうか? 乗れなくても良いけどね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 03:40:33.23 QWWXfeCs.net
三輪の250ccでバーハンドルならだいたいは登録が「側車付軽二輪」だろうな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 01:58:41.66 RMzfqDtu.net
レスありがとう 四輪はムリなんだね
でも、その方が自作は簡単そう

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 23:18:50.33 IXdz5S+I.net
>>81
ブレーキの話なの?
ピックアップが盤面に当たって回ってるので回転を一定に維持するには
大型のフライホィールが要るし中古でジャンクな蓄音機買って
DIYで修理すれば良いんでない?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:57:55.35 uLsVa3lI.net
知識がなくてレベルの低い人はレスしないで欲しいね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 01:14:39.23 1Q42ARPe.net
光岡とかが出していた原付ミニカー、EV化の波で息を吹き返すかも。
50㏄エンジンの四輪車ってパワーがなさ過ぎるけど、EVだとモーターのkw数が
規定されているだけだから、トルクはかなり大きくできる。エアコンは別電源で良い。
1人しか乗れないデメリットはあるが、通勤用、近所の買い物用、宅配/デリバリー、
キッチンカーとかで需要はあるかもしれない。
あくまでも俺の勝手な夢なんで、反論もあるだろうがスルーしてくれ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 01:17:59.29 mUcFrMrh.net
自作出来るなら、おれならキャンパー作るけどね
全長2.5mでも1人が泊まれるようにはできると思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 02:18:42.03 RfuaHE2o.net
バッテリーが安くできるかどうか、それにかかってるね。
ま、近場しか乗らない、航続距離は50キロで良い、というなら
早めに実現出来るかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch