暇つぶし2chat DIY
- 暇つぶし2ch2:回答者から嫌われる場合があります。 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。 ※ 質問者が気が付いてない事もあるので、回答者は生暖かく見守りましょう、罵倒は論外。 ・コテハン、トリップ、ID を出す(メアド欄を記入しない)などすると、 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。 質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID + トリップ を強く推奨します。 前スレ [DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★143 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1641693063/



3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:20:13.29 KOhwswBZ.net
otu

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:44:54.30 lg3UdTOR.net
前スレ>>999
6.35mm六角軸にかけられるスパナ
1/4インチのスパナが使える

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 08:29:20.01 08CDmMp6.net
>>3
スレを跨いでの回答ありがとうございました!
KTCなんかからも出てるようなのでそれでやってみます。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 08:53:41.25 1bz/sze+.net
>>4
付け替えラチェット的なやつなら色々あるよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 09:23:43.13 08CDmMp6.net
>>5
いろいろありがとうございます。
用途はドリル用の六角軸エキストラクターを回すためなんですが
トルクが足りないので工具かけてフンッ!といったところですね!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:16:32.50 js0LAIhd.net
水道のネジ部にテープ巻き付けて一緒にねじ込むこのテープって名前なんて言うの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:36:32.67 1bz/sze+.net
シールテープ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 12:43:02.78 Ew3FQFcj.net
>>8
ありがとう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 19:46:40.87 aqzQ47+P.net
>>7
そのまま検索すりゃ出てくんのにw
認識として 検索<5ch なのかねえ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:09:35.26 fp/AR3G5.net
誰でも知ってそうなこと
ググればすぐ出てくること
目的を言わず答えだけを求めようとすること
これらみんなアラシなのに
ヒマなオッサンたちはなぜか相手するんだよな
普通、そういう人は自己肯定感を得たいだけのかわいそうな人認識なんだがw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 20:13:26.23 aqzQ47+P.net
いや、そんなむつかしい話じゃなくてさ
ググるより5chに頼るという価値観がよくわからんなあってこと
5chだけじゃ回答の信憑性すら確認できなかろうに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:37:25.04 tLuy5BN2.net
ぐぐって考える労力したくない
5ちゃんか知恵遅れで聞けば答えが出るから

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:46:23.05 gZPVP4hH.net
こんなところで他人を見下そうと必死なおっさんの惨めなこと

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:48:41.69 97bN8QR4.net
いつもの人を見下す最底辺のおじさんだな
質問に答えず意味もなくマウントだけするという
何のためにここに居るのか、全く意味がわからない奴
だれよりも恥ずかしいって自分で気が付かないんだろうなぁ
可愛そうに

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:55:35.15 eGBS6lRk.net
禿同 質問スレあるあるだね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 00:01:33.16 yRZW7VOD.net
>>1
おつ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 00:09:07.72 /2bLKKv2.net
>>13-15
見下されてるという自覚があるなら
まずお前が地べたに這いつくばるのをやめたらどうだい?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 00:10:27.03 Gs8/Z1TV.net
シールテープは巻きつける方向があるから注意しないとな
シールテープを使うってことは知っててもそれしらないおっさんとか居るからな
あとゴムパッキンが入ってるのにねじ込むときはシールテープ巻かないとっておっさんとかな
>18
おまえが見下そうと勝手に下向いてるだけで
お前の下に誰か居るわけ無いだろ最底辺が

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 00:15:42.86 /2bLKKv2.net
見下してる奴と見下されてる奴を傍から見物してたら
その横に居た犬が吠えたw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 00:17:07.54 yRZW7VOD.net
>>13-15
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 06:37:05.03 5vu01gur.net
URLリンク(imgbox.com)
ドアにクッションテープを貼ると閉まらなくなりますが、うまく閉まるアイテムとかないでしょうか?
ダンパーは考えていませんが。
角に貼り付ける三角形のクッションとかないもんでしょうか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 07:43:11.12 Re8fzpRF.net
>>22
性的魅力がないことはなぜ生きる気力を失わせるのでしょうか?
金などで釣る事はできても、それは認められているのは自分自身の魅力ではないからでしょうか? #知恵袋_ URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 09:39:00.44 /ikcQeO7.net
>>21
こうゆう本は誰が買うのだろう
タイトルに全て書いてあるし、読んだら説教地獄

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 09:47:35.63 SKYRbkbm.net
>>24
そうだと自覚してる>>21だろ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 10:27:24.07 BJ1v4UbG.net
>>22 そのCG画像じゃ状況がよくわからないぞ
それと、物の角って色々な形状が有ってどの角の事かさっぱりわからん
貼るクッション薄いのにするとか小さく貼るとかじゃダメか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 11:41:47.80 1nnNG9Lj.net
DIYとは少し違うかもしれないけど、適切なところがわからなくて質問
IKEAで買ったダイニングのキッズチェア、子供も気に入ってていいんだけどどうも塗料が色移りする
赤なんだけど子供の服とか、床に倒れた時とか、水拭きする時にふきんにつく
これ、何か上から塗ったら改善されるかな?ダイニング用だから水拭きもできて、色も変わらないがいい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 11:46:34.03 lK1l5coD.net
ウレタンニス

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 12:03:28.21 1nnNG9Lj.net
>>28
ありがとう。やっぱり、ニスとか塗ればいいのか。
スプレータイプが手軽だけど、スプレーでもいいのかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 12:14:16.40 lK1l5coD.net
>>29
スプレーは塗膜が薄いから重ね塗りしないとすぐ剥げるよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 12:54:20.77 IoTUahwl.net
前にインパクトドライバーの試し打ちに使いやすい木材聞いたけど
ダイソーの化粧板が良い感じだな
表面に紙貼られてるから中


33:の木材が割れにくい感じか ただ表面の紙が糞硬いから下穴開けずにビス直接打ち込むとなかなかビスが沈んでいかない 表面の紙貫通すればあとは楽だけど



34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 13:46:05.06 5vu01gur.net
>>26
URLリンク(imgbox.com)
こんな感じです。
戸が当たる部分ですね。
カッターでの、スポンジテープの三角形へのカットはちと難しかったです。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 14:12:19.65 BJ1v4UbG.net
そう言う個所は角とは言わない 内隅(ウチスミ)って言う
で何のためのクッション? ①衝撃吸収 ②隙間対策(風、音)
なぜ三角が必要? 簡単確実な平面2面貼りじゃダメ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 14:38:31.58 5vu01gur.net
衝撃吸収です。
普通に貼ると閉まらなくなるので、試してみようかと。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 16:06:21.75 lRDIjffR.net
>>31
インパクトの試し打ちってビスが沈んで抵抗がかかったときのインパクト性能を見るためにやることだからMDF材じゃテストにならんのよ
それはインパクトではなくビスの先端性能をテストしてるだけ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 17:41:36.60 9kN0Pc7W.net
質問です
URLリンク(i.imgur.com)
天井部分のこの部分が隣室との隙間になっていて
エアコンが効かないのですが、どのように塞げばいいですかね?
断熱材のプチプチを張ればそこそこ外気の流入を防げるでしょうか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 17:50:10.13 BJ1v4UbG.net
ネットの質問者って頭悪そうなの多いね
速攻何か貼りゃいいじゃん
プチプチの断熱材なんて有るのか? 梱包材じゃねぇのか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 17:51:44.96 SXNIAgCE.net
>>36
なんでこんなことにwww
普通にベニヤでも石膏ボードでもいいから壁作った方が良くない?
当座はプチプチでもダイソーのPPシートでも発泡塩ビでもなんでもいいと思うけど

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 17:53:37.07 Ox70MS9V.net
これ屋根裏からの写真じゃないのか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:00:51.00 9kN0Pc7W.net
>>37
昨日、ホームセンターに行ってみたら
ぷちぷちの強化版みたいな隙間を塞ぐ断熱材がありまして
>>38
知り合いから中古の家借りたんですけど、
和室の二室だけ、こういう風につながってました
片方にエアコンがついてます
>>39
いえ、一階ですね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:02:13.07 9kN0Pc7W.net
ちなみにその下が襖になってます

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:10:00.57 eWEYpDAw.net
欄間か

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:17:08.81 BJ1v4UbG.net
天井じゃねーだろ? 欄間部分じゃねぇのか?
画像の上げ方もセンス悪りぃーし
もっとカメラ引いて周りも一緒に写せよ
まぁもうどうでもいいけど.. 草

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:20:45.16 BJ1v4UbG.net
欄間なら周りが枠に囲まれてねぇか?
その枠よりわずかに小さめに発泡スチロールなどをカットして押し込め

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 18:30:13.16 9kN0Pc7W.net
>>44
分かりづらくて申し訳ありません。
全体だとこんな感じです。

URLリンク(i.imgur.com)
発泡スチロール良さそうですね。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:00:44.46 jj5HNgzp.net
>>45
その部分に板を貼って塞ぐ方がいいんじゃないの。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:07:04.61 IiG/Qr18.net
>>45
ハーモニカーボ貼れ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:08:12.71 Ox70MS9V.net
とりあえず襖ごとプラ段で全部塞ぐのが安上がりだと思う

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:11:52.35 IiG/Qr18.net
>>48
プラ段はボロボロになるからハーモニカーボっつってんだけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:15:28.93 Ox70MS9V.net
日が当たらなければ全然大丈夫

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 19:20:23.83 eI8/VwKK.net
>>45
だいたいの予算と期間は?
春になって暖かくなったら風を通したいんでしょ??

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:06:37.99 9kN0Pc7W.net
>>46
その方が簡単そうではありますね。
>>47
>>48
さまざまな素材があるのですね
ググって見ましたが、値段的には問題ないです
もちろん安ければ安い方がいいのですが
>>51
予算はエアコンの電気代が下がれば
十分ペイできると思うので、5、6000円くらいですかね
高くても1万円くらいでできればと思っています
期間は、夏と冬ですが、二階にも部屋があるので、
一度つけたらつけっぱなしにすると思います

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:17:48.23 IoTUahwl.net
>>35
駄目なんか?
MDFじゃなくてパーティクルボードって書かれてるけど似たようなもんか
でも桐やヒノキの板より全然硬い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:24:44.84 BJ1v4UbG.net
>>45 やっぱり欄間じゃねぇか 色々な欄間が有るけどな
借家で釘打ちとか避けたいなら
予算が許せば断熱材スタイロフォームでもいい
色々な厚さの物が売ってるから適当に選択して
スタイロフォームでググればやり方も分かるよ
小さめにカットしてはめ込むだけだから
URLリンク(www.youtube.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:27:28.50 +40QprZL.net
試し打ちってなんだ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:28:43.72 Re8fzpRF.net
インパクトの試し打ち用の木材を用意するってジャンク品修理メインなのかな?
木工やってたら端材に困ることないだろうしね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:39:14.63 9kN0Pc7W.net
>>54
参考動画までありがとうございます
切って枠の中にハメるとこれなら出来そうです
借家なので、釘打ちは確かに避けたいですし
近所のホームセンター見てきます

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:42:39.45 AvF9xJJK.net
また後出しかよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:49:14.56 9kN0Pc7W.net
>>58
申し訳ありません。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 20:57:18.93 SXNIAgCE.net
欄間の上に中途半端に垂れ壁があるのは面白い造りだね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 21:32:09.91 RYz04JLb.net
>>43
現場調査とか客先に説明する写真なのに引きで周辺状況わかるのが一枚もなく、
アップでしか撮ってこない奴は大概自閉入ってるガイジ
そういうやつは何度言ってもまじで治らない
しかも現場災害起こしがちなので、職人さんにきつく揉んでもらって
辞めるようにしてもらってる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 21:33:33.54 BJ1v4UbG.net
戦後こう言う造りはよく有った ま、長押も無いから省略した造りだけどね
しかし昔の日本家屋は密閉性悪かったよね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 21:37:03.09 BJ1v4UbG.net
まぐわい声も丸聞こえ 草

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 22:22:37.63 +40QprZL.net
>>58
>>40で借りたって書いてるやん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 07:28:22.42 oUfu2oJF.net
>>53
硬いのは表面加工だけ 自分で書いてるけど表面だけ貫通した後は簡単にビス入るでしょ
インパクトはビスが沈むほど抵抗が増す通常の木材に力ずくでビスを打ち込むための工具だから試し打ちになってない
そもそもMDFやパーティクルにインパクトかけると


68:中が速攻崩れて表面でしかビスが効いてない状態になる



69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 09:33:47.08 W2bqdxzj.net
写真は2階で屋根裏にウインチを付けました。
上の方にウインチの先が見えると思います。
URLリンク(imgur.com)
それを1階に下ろし荷物を上げたい為、2階の床を切った。
URLリンク(imgur.com)
この床を持ち上げるヒンジがなかなかいいのが無く困ってます。
板の厚みが40mm以上になり、そんな商品がなかなかなくて
どんな物が適当か教えて頂けませんでしょうか
1階から上を見た写真
URLリンク(imgur.com)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 09:34:40.34 W2bqdxzj.net
すみません 慣れてなくて 写真が表示しません。
ごめんなさい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:06:53.22 wSvBFQz7.net
3枚とも普通に見れてるよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:09:59.38 wSvBFQz7.net
重量かなりあるから重ドア用の探したら?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:15:53.21 VsKunLsZ.net
>>66
40mmなんて厚みが問題ならドア用のヒンジを使えばOKだが、ヒンジの場所と、どんな方向にどう持ち上げたいのか詳細が不明。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:39:01.84 YgLOnupQ.net
あfd

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:39:32.64 YgLOnupQ.net
ヒートガンのスレ立て頼む。風の強さは意味あるんか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:01:05.21 W2bqdxzj.net
こんな感じで開くのを見つけたのですが
URLリンク(imgur.com)
半分くらいしか開かない
URLリンク(imgur.com)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:02:25.80 W2bqdxzj.net
床下収納なら問題ないのですが、ウインチで下ろす為、90℃くらい開けたいです。
悩みまくってますが、そんな丁番無いんですよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:03:08.34 ZPZbapq4.net
イラッとしない優しい人対応してあげて

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:03:16.98 57Ccdb7v.net
>>67
URLに拡張子も含めると表示されるよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:06:16.38 zUiNsjHJ.net
確かにドアヒンジなら90度は開くと思うが
興味本位で申し訳ないけど、何を下ろすの?
まさか人間とかじゃないよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:13:14.32 W2bqdxzj.net
なるほど jpgを入れるのですね 了解しました。
2階メインの家なので、重たい物を上げたいときに使います。
これ書くと引かれるかもですが
とっても変わった思い付きで始めたのですが
父が亡くなった時、2階に上げられなく1階の倉庫のようなとこで葬式を行ったので
母の時は、棺を2階に上げたいと思ってます。
母の身長から、子供用棺でいいので上がると思ってます。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:14:48.28 oTGvNz1p.net
>>73
スライド蝶番でいいんじゃね
扉の重量に耐えられる物を探すか個数を増やすか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:16:09.76 zUiNsjHJ.net
>>78
引きはしないけど、何となく人間かなと思って聞いたが棺でしたか
頑張ってください

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:16:15.64 W2bqdxzj.net
40mm以上に対応するスライド蝶番は売ってないです。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:16:27.63 VsKunLsZ.net
>>73
90度開かないのはヒンジの問題ではなくて、開く部分が何か障害物に当たっているからだと思うよ。
その床部分を切断する前に断面図で位置と開き具合を確認してヒンジの位置を決めたほうがいいよ。
切った後で後悔しないように。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:22:47.93 W2bqdxzj.net
検索した。 誰も作ってない
何か月も考えた 似たものをヒントに
壁際を切る道具も悩みまくった。 そんな道具存在しないと
そして切った 考えてたヒンジを何種類も買った。
今着いてるのが一番マシでした。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:23:35.41 W2bqdxzj.net
型番で教えてくださいませ。。。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:31:29.88 oTGvNz1p.net
つかヒンジとか付けないで床板を外すかそのまま立て掛ければいいじゃん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:38:29.76 W2bqdxzj.net
床重すぎて、無理 1人で持ち上げられない。
また進行方向に置くことになるので、荷物を運べない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:41:22.88 oTGvNz1p.net
ウインチで上げりゃいいじゃん。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:43:36.73 W2bqdxzj.net
持ち上げたものを置く場所が無い またウインチで吊るのはフックが必要で
フックがあると、廊下なのでつまずく
保育園児が1人います。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 11:49:19.43 W2bqdxzj.net
こんな場所
URLリンク(imgur.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 12:07:04.64 kBUhn0UJ.net
軽量鉄骨HMの戸建はDIYやリフォームできないと聞いたけどマジ?
中古で買った家の壁にトイペホルダーやハンガーパイプ、全身鏡を取り付けたいって仲介の不動産屋に話したら、石膏ボードと軽量鉄骨しかないから厳しいって言われたんよね
そんなことってあるんかな?HMに直談判するしかないんかねえ…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 12:23:57.24 Sv+JOu6l.net
積水だったかが鉄骨使って構造やってるんだっけ?
自分の家もリフォームで下見に来てもらったときに
鉄骨あると難しい、って言われて天井裏を見たい、言われたわ
可塑性がないだろうね、木材に比べると
ただ、地震とかには頑丈そう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:03:40.11 wSvBFQz7.net
>>89 頻繁に使う物じゃなければ単純に置き蓋でいいんじゃない?
でもウインチそういう処へ設置はすごいね
ウチも1階は玄関とガレージで2,3階が居住スペースだけど
家での葬儀は想定してないからウインチ買ったけどそう言う考えは無かった
外向きにスイングアーム付けてベランダ設置予定してる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:06:45.21 wSvBFQz7.net
近年は田舎でも家での葬儀やる処少なくなってる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:06:49.09 W2bqdxzj.net
>>90
ボードアンカー使えばいいじゃん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:08:53.61 W2bqdxzj.net
>>92
はい 4枚に切るにぐらついてます。
それをどう持ち上げるか
鬼目ナットかな~

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:29:51.59 GbgA9l9Y.net
4枚に切ってあけるときは
一階から脚立アプローチで持ち上げるようにすれば
子供では開けられないに一票。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:55:52.34 W2bqdxzj.net
4枚に切って平丁番取り付け
鬼目ナット入れて 開ける時にネジを入れて持ち上げるとするかな
うーんだいぶ妥協
本当は電動にしたかった。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:07:10.69 VsKunLsZ.net
開口部はきっちり開けて、蓋の部分は別の軽い構造にすればいいと思うよ。
何も同じ構造にする必要はない。
断熱が必要ならそれに応じて蓋を対処すればいい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:09:13.01 W2bqdxzj.net
ウインチは無線化した

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:10:45.49 W2bqdxzj.net
>>98
お客さんが必ず通るので
見た目も気にしてます。。。
床にもなるので、強度も必要です。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:15:41.71 VxUPFQB+.net
>>66
気密性と音漏れの問題あるからヒンジは使わない。
2F床板まわりを皿ボルトまたは座ぐってボルトで止める。
うちは天井裏側からそうした。
取手は埋め込みでくるりと回る取手付ける。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:16:59.34 W2bqdxzj.net
壁に強力磁石付け 鬼目ナットをくっつければ、倒れてこない
これだな とっても妥協だけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 14:34:04.58 VxUPFQB+.net
>>88
フックがあるとつまずくってフック取り外し式にすれば良いだけ。
それに90度以上あける為にはヒンジの軸部が床上に出っ張るか床板と枠の間に
隙間を設けないとあかない。
車のドアなどで使われているスライド蝶番のでかいようなヤツがあるから
それくっ付ける。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 15:05:39.65 W2bqdxzj.net
>>103
フック取り外し式 ってどんな物?
車のドアなどで使われているスライド蝶番
型番等で教えてきただけませんでしょうか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 19:25:53.83 i6E0drgd.net
>>89
階段と合わせて水平構面の欠損が大きいな
耐震性が落ちてるよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 20:22:00.88 VxUPFQB+.net
>>104
鬼目ナット+アイボルト

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 21:13:10.25 JF8AVLKA.net
こういう取り外せるフック使えば?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 21:19:45.94 JF8AVLKA.net
蝶番は平蝶番で
開けたらこれで支えればいい
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 01:10:57.53 e34umH8B.net
岡くんの近所じゃん

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:42:20.85 BcLTJyVz.net
>>107
ウインチは悩んでません。
出たままでも、頭当たりません。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:43:34.65 BcLTJyVz.net
>>108
ネオジムの方が目立たなく 簡単です。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:47:24.39 BcLTJyVz.net
ホームセンターでひらめきました。
自己解決しました。
やはり、5chこのレベルか。。。。。
全国のDIY好きが見てると思ったが
他にも悩みはたくさんあるが、無理だな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:53:53.11 e34umH8B.net
思いついたのドアクローザーだろ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:54:44.72 vlIwMXHk.net
5chを頼ってきたお前もそれ以下のレベル

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:55:19.61 e34umH8B.net
>>75 先見の明

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:57:53.91 eX841/p9.net
こいつ電工スレでウインチにリモコンの付け方質問してたクソバカやぞ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:05:18.74 eX841/p9.net
これが電工一種のレベルか……(笑)

スレリンク(diy板:800番)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:08:51.31 vlIwMXHk.net
煽りのつもりで5ch以下と書いたつもりが本当にそれ以下だったとは

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:15:41.34 BcLTJyVz.net
>>113
アッポ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:16:53.81 vlIwMXHk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:20:59.88 BcLTJyVz.net
>>117
そうです。 それで?
ヒントぐらい出るかと思ったが
今回も何も出ない 5chの程度が分かった。だけ
ウインチは自己解決した。
今回も、そんなもんやった
電工一種だけでない 電験も持ってる
そんなレベルの者の質問です。
こんな批判だけ書くだけがのようだから
取り付け方法表に出さない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:23:31.10 eX841/p9.net
日本語くらいまともに書けよw
怒りでプルプルしすぎだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:28:34.83 vlIwMXHk.net
取り付け方法表に出さないで吹いた
無線リモコンの配線ごときがそんな御大層なことか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:30:35.02 BcLTJyVz.net
>>122
プルプル~
いかんいかん 確定申告から逃げてた
またいつの日か
確定申告書きあげるため
「DIYで一戸建てをフルリフォームでき�


128:驍ゥ21」 こっちで遊んでます。 DIYで家作ったから こっちで質問くれたら答えます。 批判だけ書くなら 立ち去ります♪



129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:39:51.47 uGuuBn8S.net
>>124
次はママに相談しとけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:41:19.04 eX841/p9.net
富山県富山市高屋敷のウッディ
擁壁ガイジ
ウインチガイジ
DIY板の新たなる名物ガイジの登場か

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:46:47.00 vlIwMXHk.net
ウッドデッキの人懐かしいな
風化しないように置いとくか
1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (5級) (ワッチョイW f616-a9vl)[] 投稿日�


132:F2021/06/24(木) 22:30:39.734 ID:NSOgQbB30 [1/4] ウッドデッキを作る様子を9日間ほどに渡ってスレで報告 最初は皆応援して見守っていたがスレ主の性格の悪さが露呈 DIY素人は黙ってろ的な上から発言により周りからヘイトをDIYし始める ウッドデッキできたら遊びにいくとのレスに待ってると歓迎発言 ウッドデッキ完成とともに皆のヘイトも完成され歓迎発言を元に家を特定する動きへ ウッドデッキスレにあげていた画像から過去にテレビ台を作るスレなど様々なスレが芋づる式にバレる 富山県に住んでいて雪かきが大変だという画像をヒントに探し始めるがなかなか見つからないため まだ特定できてないのかよ風呂入ってくるわと勝利宣言 しかしお風呂タイム中にストリートビューで家を特定される マップから住所や経営している会社近隣の人の名字が判明される ウッドデッキ君の名前は登記簿謄本によりわかるのでは?と思われたが判明したのは妻の名前 ピアノの写真からアマゾンレビューが発掘されb-cas違法視聴疑惑が持ち上がったところで本人登場 からの反省した様子が全く無く平然と煽り続けいたがついに謝罪した しかし承認欲求が抑えられるずその後もスレに居座り続けまたいつもの煽りウッディに戻ってしまった なおウッディの違法視聴疑惑は晴れるどころか深まるばかりである https://www.google.com/maps/@36.664754,137.2524597,3a,60y,182.34h,91.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFMPpK6-XIWbYNuWchUfwtw!2e0!7i13312!8i6656 過去ログ https://linktr.ee/WoodyWooddecker ※前スレ 【15日目】ウッドデッキ作ったら家特定されて違法視ああ聴バレたから急いで謝罪しようとしたけど我慢できずやはり煽っちゃったぞぉぉぉ... https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624470088/



133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 10:08:15.89 /5lnsDlf.net
煽りとレスバトル
どこの板もスレもこの流ればっかだな
5chのプロの俺に言わせれば、まだまだこいつは雑魚レベルのキチガイ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 10:19:31.54 o04/JFSP.net
>>121
> そうです。それで?
あのバカ頭だったか
免許返納しろよ
職業なにしているか知らないがペーパーライセンスだろうから
返しても支障ないだろ。
電気についてはど素人に毛が生えた程度の知識
有線を無線化についても海外製の製品使う時点で法律違反
できるかできないかの判断もつかないような頭なら尚更だ
社会の迷惑にならないうちに返納しろ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 10:28:12.55 rkF3i48D.net
ネットは怖いなー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 10:31:02.06 vlIwMXHk.net
>>121
打ち間違うほど効いたの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 10:47:18.39 fWDOyOlc.net
自演か
つまらん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 11:26:41.46 PcPhJ2ZR.net
>>130 身バレしなければ絵ズラだけだよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 13:16:53.14 N+aLiAqE.net
大量にレス番が飛んだが
まぁいつも通りで

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 13:18:52.71 RPerdVPo.net
丸めるタイプの風呂のふたが裂けてきました
50mm�


141:揩フビニルテープで補修してたんですが 湯気でだんだん剥がれてきてしまいます 家にビニルハウスのビニルがあるんで 風呂のふたのサイズに切って貼り付けたいです ウルトラ多用途プラスチック用が ビニルとポリプロピレンにも対応と書いてあるんで これならと思ったんですが、買い替えた方がいいくらいかかりそうです なにかいいアイデアありませんか?



142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 13:50:12.16 7nL5b5qs.net
壁から出てる蛇口の根本が大きく穴が空いておりグラグラするのですが
なにか固定するいい方法ないでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 13:55:42.86 9iwUESdE.net
>>135
お風呂掃除は誰がしてるの?
もし家族の別の人がやってるなら、お金を出し合って
板状の2枚(3枚)のに交換しませんか
お掃除がラクになりますよ(洗剤やカビ取り剤がほぼいらないし)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:38:52.10 PcPhJ2ZR.net
>>135 浴槽フタ保温の高いのは5万とかするけど安いのでもいいのでは?買い替え
>>136 安直にやるならパテとかコーキング 硬化するやつ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:44:03.21 PPzXYwgx.net
>>135
ビニールハウス用の補修テープ 水に強い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:45:04.15 5OwgKegW.net
>>135
プラスティック用の強力テープ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:49:24.66 PcPhJ2ZR.net
こう言うの使ってなかったんだね 手抜きっちゃぁ手抜きだね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
本格的にやるなら壁穴ほろげないとできないと思う
裏がどうなってるかわからないけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:53:24.74 PcPhJ2ZR.net
ほ ?
ひ 〇

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 20:23:53.07 u5byEwon.net
駐輪場のアスファルトの一部が4cmくらいえぐれてて
管理会社はこの程度ならノータッチとのことで(金出さない)
勝手に埋めても構わないってことになったんですが
アスファルト補修剤みたいなものがベストですかね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 21:36:56.21 x93D+uxy.net
なにしてもいいならワーストから試して
許容できる最低ラインを見極めて欲しい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 22:44:03.29 8XpE3zcs.net
>>138
パテ、コーキング剤把握しました
裏は下地もない空洞状態です

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 01:53:41.81 Yf+40eJ9.net
>>1
ヒートガンのスレ立て頼む。風の強さは意味あるんか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 07:45:24.37 mpZw/Y4y.net
ラブリコで柱を立てたいのですがSPFが高いので端材を繋げて長く
サンドペーパーを使って繋ぎ合わせたとき真っ直ぐになるように表面を調整(完全には真っ直ぐにならない)
木ダボとタイトボンドを使い、天井の高さに繋げてそのままラブリコで圧着。隙間にはボンドを流し込む。
方法1 微妙に曲がったままラブリコで圧着
方法2 画像のように当て木をクランプ。(接着面に隙間ができる)
どっちがセンスありますか?
URLリンク(imgur.com)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 07:56:31.08 fe5v2Xg/.net
センスはないし、何言ってんのかわからない
隙間に流し込むとかクランプして隙間が出来るとかなに??

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 08:40:52.45 Om9BKEKu.net
皆さんのお知恵をお借りしたいです。
庭に人の荷重程度に耐えるウッドデッキ(すのこ?)をウリンで計画しています。
下地コンクリートの上に1-2cm程度浮かせてW105の床材を5mmの隙間で貼るのですが、その1-2cm浮かせる下地材は何が良いでしょうか?
基礎パッキンを考えていましが、費用が掛かりすぎるので他の物でよいアイデアがあったら教えて下さい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 09:49:30.74 eTpKlWwN.net
コンクリートレンガ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 09:52:37.65 YDyO4WbK.net
>>147
継いで真っ直ぐに出来ないなんて突っ張ったら接合部に負担掛かって曲がったり折れそう
左右に木を添えるのも隙間が出来るような付け方じゃ重量増えるだけでたいして意味ない
センスがどうとかの前に基本を知らない恥ずかしい物って感じ
柱一本ケチって家財壊さないといいけど

>>149
スノコなら桟や根太の両端と中央部に使うだけで済みそうだけど
デッキの広さと構造に基礎パッキンは何個使うとか書いたほうがいいと思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 10:27:23.16 8q/STiVo.net
>>147
いちいち木ダボとボンド?
コーススレッドでドカドカ止めれば終わりじゃん。
どうして手間が掛かることをするの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 10:30:25.71 8q/STiVo.net
>>149使うウリンの厚さは?
そのウリン床材切って土台に使う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 10:42:03.26 AGwEMH6Q.net
>>149
200円もしない基礎パッキンが使えないなら樹種変えたら?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 10:52:26.95 Mk5bI9WS.net
>>149 ベランダ 敷材 に、ヒント有りそう ググって?

162:149
22/02/19 10:54:28.97 Om9BKEKu.net
レスありがとうございます
後出し情報ですいません。
ウリンのスノコデッキ(?)は、幅600で延長7mです。
床材はW105厚20mmです。
当初は両脇に基礎パッキンを予定していましたが、
床材を基礎パッキンに止める為、基礎パッキン上部が板状になってビスが効くタイプとなってしまうので、気密タイプの高いモノしか見当たらず計画変更しています。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 11:08:03.86 Yp7WQqUo.net
このゴチャゴチャしたテンプレちょっと整理しないか?
見にくくて仕方ないわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 11:37:23.13 Mk5bI9WS.net
>>157 言い出しっぺがモデル出してみれば?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:00:24.64 eTpKlWwN.net
>>147
センスなら金輪継で!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:12:26.33 Mk5bI9WS.net
いや、センス言うなら継がない一択

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:13:21.61 BAy3o6FZ.net
次スレは>>980を踏んだ人が責任もって立てましょう。
汎用アップローダー
URLリンク(imgur.com)
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★144
スレリンク(diy板)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 14:53:04.15 CQCkmqNz.net
>>158
作って見たよ
こんなんでどう

DIYについて分からないことは何でも質問してみよう(以下のことに気を付けて下さい)
・回答しやすいようになるべく画像や図などで説明して下さい
・質問は具体的に書かないと回答出来ません
・用途や目的を書くと代替案が出しやすいです
・情報の後出しは嫌われます
※ 回答者はなるべく質問者の意図を汲んで生温かく回答する様にして下さい
※ 次スレは>>980が立ててください
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★143
スレリンク(diy板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:33:31.43 Mlu2T27m.net
DMC大島 こおりカッター
で検索すると氷を切る道具があると思いますが
これに類似した商品てありますか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:54:00.75 3Nat7Srz.net
こういう形の金具を探していますが、どんな名称(カテゴリ)なのでしょうか。
URLリンク(dotup.org)
このような見た目で
 &#


171:8226;L2の高さ(出っぱりの高さ)が6cm程度  •取り付け部分ができれば皿ネジ用にへこんでいるもの  •床から嵩上げして床板を取り付けられるようながっしりしたもの を探しているのですが、名称が分からず探せません。名称を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに写真の商品はトラスコ中山 TRUSCO TK19C5AB のサドルバンドで、 サドルバンドとは本来配管などを止める留めるもので、これだけたまたま 私が求める金具に外観が近いだけのようです。 ちなみにやりたいことは、ハブの裏にI字ステーをつけて壁掛けにしているのですが、 もう一つ同じものを「重ねるように」壁掛けにしたいのです。(他に置き場所がない) ”探している金具”で、現在のハブを付けているステー4箇所を避けて、同じ場所に 高さ違いで2台目の同じハブを取り付けたいのです。



172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:05:18.42 aIGZbQRj.net
エーモンステーを曲げて作れ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:11:00.65 Sh+y+6BR.net
君ののぞみのサイズや形状のものを探せばいいんじゃない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:16:33.47 3Nat7Srz.net
そんな事をするくらいであれば、残り4cmを稼ぐためにこの商品と
延長ボルト使った方が良いように思います。
皆さんならこういうケースはどうされますかね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:18:42.73 3Nat7Srz.net
>>166
どういうことですか?名称がわからないから探せない、と書いてますよね?
写真の商品も外観が似ているだけとも書いてますよね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:20:42.84 3Nat7Srz.net
なるほど、大体わかりました。質問し直します。
_| ̄| _ ←こういう形状の金具の名称を教えて下さい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:21:11.08 4kSn4Ipg.net
ウインチの人?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:25:12.48 eTpKlWwN.net
ハブってなんだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:28:26.72 3Nat7Srz.net
>>171
イーサネット、USB、IEEE 1394 などにおいて、ネットワークの中心に位置する集線装置であり、複数のネットワーク機器を接続する装置。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:03:27.48 CdexOYqt.net
>>172
5chは使えねーなって捨て台詞吐いてホムセン行ってこい
店員が嫌々ながらも相手くらいはしてくれるぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:06:03.36 1G2V/429.net
こいつは地雷の匂いがプンプンするな
悟りを開いた回答者がいたら相手してやってくれ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:08:30.13 Mk5bI9WS.net
>>164 ここらに無いかな? 自分なら曲げたり溶接たりで作る
URLリンク(www.bing.com)
URLリンク(morikana.shop)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:11:30.31 /LEmbkCF.net
>>169
URLリンク(www.monotaro.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:11:51.14 Mk5bI9WS.net
>>164
それっぽい奴 寸法は知らね
URLリンク(www.bing.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:13:23.29 /LEmbkCF.net
しかし、やりたいことのイメージが全く浮かばない質問ってのも困りものだ
ここじゃ普通なのかな?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:14:19.60 Mk5bI9WS.net
角サドル ハット型金具

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:18:52.96 Iva6Yr82.net
こんなんとかURLリンク(www.monotaro.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:25:57.32 Sh+y+6BR.net
>>168
知らねぇよ。形状がわかってるんなら画像検索できるし
ホームセンターに行って、店員さんに訊いてもいいしさ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:28:56.02 eTpKlWwN.net
使えない人ばかりでかも知れないけど写真貼ればもっといい案が出るかも

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:16:51.95 3Nat7Srz.net
>>175,177,179,180,182
ありがとうございます!ハット型金具って言うんですねこれ!
いただいたリンク等を全て確認させて頂きました。
>>182さんの商品がスペーサーかまして行けそうです。
うまくいかなかったらまた相談させて下さい。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:52:45.13 uRnoJX5E.net
TRUSCO(トラスコ) 強力丸落 スチール製 450mm TMO-450K
こちらの商品の使い方を教えていただけませんでしょうか?
自分の予想では屈むのがしんどくなってきたので中腰で落とし棒を操作するためではないかと思うんですが、、、。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:00:49.21 D1I0TIhY.net
>>184
倉庫の鉄扉みたいな重くてでかい扉の鍵として見合う強力さってことじゃないのけ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:03:24.86 uRnoJX5E.net
>>185
それは、扉と扉を繋いで止めるっていうことでしょうか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:06:09.29 D1I0TIhY.net
>>186
知らないけど丸落で画像検索すると色んな止め方の画像が出てくるよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:16:25.47 uRnoJX5E.net
>>187
どちらかというと、扉上部を固定するために長いタイプがあるということなんでしょうか?
この商品を扉と地面の間に20cmぐらいあいていた場合、どのような不具合が起きると思われますでしょうか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:19:23.58 DFcUFLK+.net
>>184
梁まで手がとどない高さのある扉に使うとかじゃないか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:20:20.94 uRnoJX5E.net
>>189
やはりそんな感じですかね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:25:35.86 DFcUFLK+.net
>>188
支点まで20cmの長さがあるとてこの原理で曲がりやすくなるのでは?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:32:08.79 uRnoJX5E.net
>>191
キチガイスレで否定されたんです。門扉なんですけど。
返答いただきありがとうございます。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:56:20.35 GM0Sjd6W.net
URLリンク(mb1.net4u.org)
このように壁まで洗濯パンがある洗面所にラブリコで突っ張って棚を作りたいのですが、洗濯パン割れちゃいますかね?
URLリンク(mb1.net4u.org)
素人考えですがこんな感じのS字の足を噛ませたりなど荷重分散させたほうがいいですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 04:36:43.88 +lJXTHDj.net
URLリンク(senmendai-reform.com)
ここ参考に洗濯パンをずらせない?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 06:49:15.48 +eCKJPpD.net
荷重分散したいなら洗濯機パンの角に⊿型の板を渡して二辺で支えるようにしたほうがいい
クネクネ曲げて逆の柱と繋げたところで意味は無い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:45:39.49 P3g4G+Ge.net
食器の接着をしたいのですがタイトボンド3って小さな穴を埋められますか?
下記URLと全く同じ猫スプーンの手が根本からもげました
くっつけたところ直径1mmほどの穴ができる以外はきれいにはまります
中が空洞なので穴があると水が侵入してしまいます
誕生日プレゼントの品ということで修復して使いたいそうです
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:27:01.46 bJpgBldP.net
>>196 ステマ、アフィリの相手はしない!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:40:22.07 lB9Kg655.net
>>193
その棚に置きたい物は?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:27:13.12 r5/5rczD.net
>>196
値段見たら直す気なくなるだろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:19:45.17 AOQHdAtO.net
治して飾っとくのがいいんじゃないか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:36:31.59 O0JTZVx+.net
思い出はプライスレス

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:45:47.49 mOsDi/18.net
>>196
穴は塞がるけど乾くと半透明だから欠けた部分は黒く目立つと思う
金継ぎとかやってみたらどうだろう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:50:27.70 JiNNsb2O.net
>>196
陶器製の白ならボンドのホーロー補修用エポキシ接着剤

211:193
22/02/20 13:55:42.88 GM0Sjd6W.net
>>194
賃貸なのでパン自体の移動は難しいです。
>>195
⊿型というとこんなイメージでしょうか?
URLリンク(mb1.net4u.org)
洗濯機の足に干渉しそうな気がします。
くねくねさせずに3本目の柱を足して、洗濯パンの両端で支えるのも意味は無いですか?
URLリンク(mb1.net4u.org)
>>198
バスタオル10枚ほど、洗剤ボトル、柔軟剤ボトル、パジャマなどです
詰め替え予備や重量物は載せない予定です。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:19:41.27 mOsDi/18.net
>>204
柱が洗濯パンに乗ってる時点でどれもほぼ同じだよ
しかもラブリコは天井から押し付けてるから
何も載せてなくても洗濯パンには負担が掛かり続けてる
割れたり変形するのは時間の問題

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:24:43.97 AOQHdAtO.net
一旦パンを外して中に硬いものを押し込むと強くならんかな
エポキシとかセメントとか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:59:37.30 z61/tlpj.net
右側のパンの外にもう一本柱を立ててパンの上に沿う横棒+上部にもう一つ横棒でL字の骨組みを作れば
真ん中の柱は突っ張り無しで立つし負担もかなり分散できそうな気がする

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:16:53.47 R3NoezWK.net
クーラーバッグに関してですが、ソフトクーラーとハードクーラーでは大分違うんでしょうか?
倍くらい持続が違うんでしょうか?
URLリンク(www.captainstag.net)
URLリンク(www.captainstag.net)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:36:09.20 lB9Kg655.net
>>204
そのくらいなら市販の突っ張ポールハンガー(棚式)使うかな…
(一本は「柱」立てられる床はあるんだよね
昔使ってたのは棚部分がプラで丸洗いできて良かったヨ)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:59:29.36 6BATrntg.net
一般的な屋外にある立水栓ってvp13が使われているのが普通ですか?
コンクリートに覆われていて切ったりすることができなくて確認できないんです
16とか20使う場合もあるんですかね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 17:57:03.30 bi5XJoa6.net
>>204
壁沿いに△2個立てて配置かと思って読んでた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:44:16.23 tYRnFeaN.net
>>204
洗濯パンの縁部分は結構丈夫ですよ
特に角の部分は丈夫で角にある丸いフタを取るとビスが打ってあります
そのビスで洗濯パンを床に押し付けているのです
そう簡単には変形しませんよ
少なくとも人が乗っても全然大丈夫です
長期間使用による変形は経験がないのでわかりませんが極端に強い力をかけなければ大丈夫だと思いますよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:47:50.63 1WIog6D6.net
>>210
水栓取付部が13なら内部も13だろう
材質は塩ビもあるしライニング交換もある
水栓には13mmの上に20mmもあるけど立水栓は見たことがない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:50:57.06 qf6XW3Sy.net
ここで合ってるかわかりませんが失礼します。
監視カメラを屋外、外壁に取り付けしたいのですが穴を開けることに抵抗があるのですがいい案はありますか?
最悪雨樋にステンレスバンドでつけてもいいのですが、場所が限られてしまう為に悩んでいます。
よろしくお願いします。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:52:00.63 a6T/0U1I.net
各サイズのVP塩ビパイプを各種ソケットやエルボなどに差し込むときの差し込み長さの表ってありませんでしょうか?
差し込み長さがわからずちょいちょいパイプの切断長さを失敗してしまいます

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:52:18.28 r5/5rczD.net
抵抗するのをやめる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 20:58:13.52 GuBJvAI5.net
>>214
お前が手に持って立ってればいいだろ
というのは冗談だが
まわりの状況を書かなきゃ何も助言できんやろ普通

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 21:04:48.87 O0JTZVx+.net
地面からポール立てればいいじゃん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:09:29.85 LOxslUkc.net
俺が侵入者ならポールを揺らして倒すか向きを変える
ACも手が届く場所なら引っこ抜くね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:11:10.97 uM/0OW9q.net
監視カメラを監視するカメラがいるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:12:13.24 GuBJvAI5.net
でもその映像は録画されてるんでしょ
それで十分じゃね?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:58:18.67 uZVTNiAP.net
保育園近くにあって毎日うんちオムツ捨てて行かれるから俺も監視カメラ欲しいけどコード通すのがネックなんだよなあ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 23:27:17.71 5kcB92MR.net
>>222
それくらいならトレイルカメラで十分じゃない?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 23:29:30.22 algCn/Gk.net
毎日捨てられるなら一日ぐらい見張っとけばいいんじゃね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 23:58:06.56 GuBJvAI5.net
>>222
ひでえなあ
親になる資格のないのが親になって民度の低い子供増産中って感じだな
この国はホントに中華以下になったかも

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 00:06:27.28 8akhD8kU.net
1万くらいの動物撮れる電池式の録画装置でええんやない?
パっと見見えると取られる可能性があるから、箱かなんかで見え辛くしてさ
簡単に持っていかれるのが欠点なので、発見されないor届かない位置につけるなどの工夫が必要だけど

234:193
22/02/21 00:07:34.02 c1zs9pTb.net
>>205
やっぱパンに乗せて突っ張る時点で分散させようとダメですか…
>>207の方法で検討して作れそうに無いなら市販の突っ張りポール棚考えます
皆さんありがとうございました

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 09:28:44.11 NzAog/V/.net
>>208
URLリンク(sgwu1.com)
ワイもここ見て驚愕したけどハードとソフトに違いはなくて
結局メーカーによるらしい。
少なくともサーモスのソフトは凄いらしい。
このサイトの検証だとハードが39時間、ソフトが23時間保ってるので
ワイなら用途に応じてハード•ソフトの良いやつを買うわ。
多分購入を迷ってる2つは大差ないうんちだと思うわ。
有名どころのソフトを買うのが良いと思うわ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 09:40:35.95 NzAog/V/.net
>>214
敷地面積や設置の高さ、場所にもよりますけど、穴を開けたくないなら
そのカメラを設置する支柱を立てると言う手もあると思います。



237:あとはカメラも壁につけなくても吊り下げ式にして屋根の下に取り付けるとか。 高すぎるならポールで延長して、とか。 地震があったらどちらもブンブン振れて外壁にぶち当たって穴開いて 「トホホこんなことなら最初から壁に穴あけておけばよかった」 となるやもしれまへんけども。



238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 11:20:19.07 EULAMXsU.net
バカがバカを再生産する負のスパイラル
平均水準が中国より高いから慰めになってるだけでバカは依然としてバカ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 11:30:29.31 jlGtzMWi.net
>>219 決定打は家建て替え、買い替え
>>229 
>外壁にぶち当たって穴開いて
言うことがオーバー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:20:40.50 iv/w4teH.net
>>208
出窓

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 16:38:19.75 ghu2phQc.net
時々見かける出窓って何のこと?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:25:20.02 jlGtzMWi.net
以前に出窓に関して質問上げたこのスレのアホ問題児

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:32:40.16 A1BCDnog.net
キッチンに続いて次々に新しい人気者が登場するなぁ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:34:31.92 FKgCcmaR.net
結果報告とお礼でもあればな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:50:02.41 iv/w4teH.net
>>236
マジでそれ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 18:41:34.51 K3uPKlEp.net
>>235
そういえばキッチン女史は元気にやってるんだろうか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 19:05:01.71 A1BCDnog.net
今頃家が傾いてるんじゃないか
なぞな「こうすればいいですよね」っていう持論の持ち主だったし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 20:59:58.36 lXUhpeiS.net
>>223
それでいいね
警察に提出用に映像残したいから記録出来るやつ探してみる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 21:35:40.40 dY/WHciV.net
>>238
知恵遅れでご活躍だよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 21:50:41.14 FKgCcmaR.net
キッチンはyoutube始めればaiueoを超える逸材

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:53:52.45 tYodsP97.net
20センチくらいの小物入れの中に、緩衝材入れたいんだけど
滅多に開けないから何年も劣化しないものがいい
多少の弾力はほしいが、分厚くなくていい
ペンも入れるからインク漏れ対策でエアークッションは無し
劣化してゴムみたいになっちゃうウレタンスポンジや、黒い色写りしそうなゴムスポンジも無し
ポリエステルのフェルトかスポンジシートを考えてるんですけど
検索するといろんな素材がありすぎてちょっとわからないです。
目の粗さにもよるかもしれませんが、ナイロン、メラミンよりはポリエステルの方が柔らかく、傷もつきにくいと素人目には思っておりますが、
オススメ素材ありますか?
EVA(エチレン・ビニール・アセテート)など、素人にはわからない素材もあります。
URLリンク(www.monotaro.com)
これを買っておくのが無難でしょうか
URLリンク(www.kkhobby.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 23:03:26.96 rmcz4hs2.net
目的がはっきりしないとw
長文ダラダラ書かれてもw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 23:13:12.05 YlgSP1El.net
コルクシート

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 23:24:35.55 +KFoUC9T.net
綿でいいのでは

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 23:44:02.27 8akhD8kU.net
何のために敷きたいのか次第だな
俺はオアシスか発泡スチロールでいいんじゃねーのと
発泡スチロール案外変質しないよなぁ

256:243
22/02/22 00:21:56.43 b2g7P8Kl.net
短く書くと
スポンジシートで、薄型で売ってるもので、多少のインクは吸う程度の目の細かさで
何より一番劣化しにくい素材のものを教えてほしいです。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 00:29:03.48 M185FVK5.net
パピルスかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 00:34:09.82 xn+7oR3N.net
条件後出しするのはたいがい地雷

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 00:47:47.26 pHchVYvN.net
>>250
最初から全部書けるなら、こんな所で聞かないで解決するだろJK
スレの存在意義を否定すんな
>>248
一般的にはスポンジが敷いてあるけど、あれはまぁまぁ劣化するわな
EVAのシートとかどうよ、割と劣化し辛いと思うが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 01:43:21.46 jv0mi7v4.net
>>243
発泡スチロール、綿、フェルト

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 03:36:11.35 b2g7P8Kl.net
>>251
ポリエステルとどっちが劣化しにくいですかね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 03:50:04.54 pHchVYvN.net
>>253
ポリエステルはPET樹脂の素材で
そっちのが丈夫だろうけど、ポリエステルの弾力のある厚みのあるシートって有るかね?
布でいいっていうならポリエステルでもいいと思うよ、EVAは劣化しない訳じゃないし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 07:47:52.95 0IIieAhH.net
洗えるフェルトはポリエステル
100均のフェルトのトレーとかは
厚みがあるし薄ければ重ねれば良い

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 15:27:35.79 pHchVYvN.net
あーそんなの有るんだ
それでいい音

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 16:03:17.36 2FHZ1FgC.net
???「5ちゃんのレベルもこの程度か」

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 16:46:26.37 /yQ198Kw.net
匿名掲示板に何を期待してるんだ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 17:06:19.79 qkYAli1W.net
普通の事務椅子なんですが、背もたれを固定してるあの太いネジが普通に緩んでしまって
しょっちゅうしめないといけなくて面倒です。緩まない方法あるでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 17:13:24.99 kEcVIB+e.net
ネジロック剤

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 17:46:16.21 TkNhcM8M.net
ロックタイト

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 18:03:46.35 fd4xf5NZ.net
>>259 ネジ山をハンマーで少しつぶしてからムリクソネジ込む ネジ込んでからつぶしてもいい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:42:43.24 74HlhJon.net
脱衣所の壁紙張り替えたいんですがカビ止め入り糊ってどれくらい効果あるんですか?
スプレーと迷ってます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 01:05:03.70 kYY+0riH.net
>>214
うちはベランダ・バルコニーのアルミの柵に不要になった衛星アンテナの取付台を介して
左右上下調整できるようにLED照明と一緒に取り付けた(アルミトレイとかで多少造作した)
同時に防雨電源ボックスも設置して外部コンセントから分岐させたAC100V電源工事だけ業者に頼んだ
URLリンク(i.imgur.com)
最初は映像信号を無線にしてたけど台風の時に雨戸を閉めると映像信号が遮断されちゃうので
結局有線LANケーブルをベランダの下の雨が当たらない外壁(サイディング)に穴開けて引き込んだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 01:25:19.57 2IadI3EO.net
いかにも後付け感がダサいな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 05:16:13.58 X3C7UkpK.net
君ほどじゃないよ
暇人

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 06:56:41.11 hVhZRwFI.net
駐車場の人、前にも見たよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 07:02:38.62 lL88XaXP.net
役立つ情報だけどダサいのは事実

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 07:19:41.35 q7yZxo3X.net
実用性はありそうだが美意識のカケラもないな こういうボロ家だったら気にならんのかもしれんけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 08:06:56.65 g38GeMFS.net
アルミトレイが頭上にw
流石にダサいw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:11:45.37 YLUOQrrF.net
>>263 糊にハイター混ぜてあるんじゃねぇか? ハイター効果

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:12:56.79 ndhAWJa5.net
まるで無線LANケーブルもあるかのような言い方
恥ずかしげもなくおじさんのダサさ、面倒くささ、貧乏くささを全面に押し出す
その露出狂のようなスタイル
いずれ警察に捕まるまで貫いてくれよな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:16:45.57 WvVVLy+c.net
有線LANケーブルって単語に噛み付くのはさすがにいちゃもんすぎる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:29:10.55 YLUOQrrF.net
>>248 人間の髪の毛は数千年劣化しないで発見される
同種のウールのフェルトはどお?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:47:38.04 v/YdilEM.net
うちもベランダ
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 10:48:53.21 oxT+ZnEb.net
>>272
人は自分の嫌なこと、気にすることを悪口として言うようです。
「恥ずかしげもなくおじさんのダサさ」
年齢に対するコンプレックスの現れでしょうか。歳をとることを恐れているようです。
「面倒くささ」
自身のズボラさを気にしているのでしょうか。
「貧乏くささを全面に押し出す」
お金に心配があるのでしょうか。
「その露出狂のようなスタイル」
内向的な性格なのでしょうか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 11:34:16.50 YLUOQrrF.net
>>275 ベランダの柵はDIYレベルで取付け易いし画角も比較的広い範囲
訪問者の顔識別ならベランダの下がいい
複数台設置が理想だけど条件により色々問題を含むよね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 12:09:00.62 NJOtdCmF.net
>>276
その通りですな。
人は根拠のない悪口を言う際、無意識に
「相手を効果的に傷つける言葉」
=(自分だったら)言われたくない言葉
=自分のコンプレックス
を出してしまうものだからね。
でもまぁんな恥かかせることも無いじゃないか。
彼の歪んだ心を皆で正常な形にDIYしていこうよ?
俺はやらないけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 12:16:58.17 lL88XaXP.net
てことは暇人なんたな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 12:19:03.53 qyH5IA/X.net
ウインチガイジくんは低レベルの煽りに反応してたしな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:05:10.35 v/YdilEM.net
>>277
ベランダは
コンセント最初からついてたし
ライトを付けるなら自然だった
カメラはおまけ
インターホンもスマホで見える
会社に居るときに警察が
「近くで事件があったので見せてほしい」
と家に来たことがある

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 14:11:19.92 rPLQhpEn.net
>>264
雨が降るとアルミトレイがうるさそうだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 17:03:44.63 X3C7UkpK.net
写真晒すと、お前らが調子に乗って叩くから嫌なんだよ
お里が知れるって奴だ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:01:29.79 lL88XaXP.net
今回は誰も画像求めてなかったぞ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:16:33.73 8xVZh7eW.net
ビスが効かなくなった時の対処方法をネットで調べると
多い順に・爪楊枝等木片で


294:補修・長いビスで打つ・ネジロック でした。ネジロックで補修した穴って元の木と同じくらい強度がある感じですか?



295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:31:36.82 X3C7UkpK.net
>>284
そういうことじゃない
こういう空気じゃ写真なんか上げる奴は世間知らずか
マゾだけだって話だ
全然関係ない事でお前ら叩くから、写真上げないでよく分からん質問が来ても
ケチつけんな、お前らのせいだからな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:31:53.66 VDMwIOCp.net
誰も望んでないのに、自分からドヤってボロ家とアルミトレイ晒してるんだもん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:53:38.52 hVhZRwFI.net
褒められたい人はFacebookかInstagramでうpしたらいいよ
あそこの人たちって「うわっ」って思っても褒めあって
影で悪口言ってる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 19:19:45.19 lL88XaXP.net
>>286
いや、275にはそういう意見出てないじゃん?
違いわかるかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 19:25:44.00 VdO3rQgE.net
>>289
安価打てないの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 21:26:38.71 jFbKvyTm.net
>>285
ネジロックって緩み防止が目的でビスが効かないような所に使うものでは無いと思うけど
接着剤みたいな物だから流し込めば固まるだろう
あと木材の種類が書いてないから元の木材と同じとかは答えようがない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 22:20:44.81 uKQy9HRE.net
ネジロックに強度なんかないから
木なら爪楊枝とか割り箸細くして白ボンド塗って差し込んでその後ねじ止めするのがいい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 23:17:42.39 8xVZh7eW.net
>>291 >>292
ネジロックはちょっと違う製品みたい。木工パテでした。
可動棚よりも棚受けの方が安いけど何度も位置を変えられない場合
木工パテや割り箸ボンドを使えば無制限に棚受けの位置を変更できますか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 23:47:04.06 jFbKvyTm.net
>>293
まあいくらでも位置は変わるけど外した後をしっかり補修しないと穴だらけで見た目が酷くなる
基本は位置を決めて使うものだよ
頻繁に棚の位置を変えるなら棚柱を設置して専用の棚受けを使う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:26:53.33 u2jXb3go.net
独り暮らしなので、毎晩風呂を貯めるのはもったいない
だからシャワーだけにしたいが、冬場は寒くてたまらない。
流しっぱなしは効率悪いし、だからといって止めると寒い。
友人宅の新しいユニットバスには、温風機能が付いていて、
シャワーだけでも寒くないそうだ
既存の風呂場でシャワーだけでも寒くないようにするにはどうしたら良いかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:33:42.32 7qf6aD7o.net
入る前10分くらい前にセラミックファンヒーターでも持ち込んで温めておけば?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:55:34.10 CucXnCca.net
シャワーの温度を最高設定にして壁全体に掛ければ浴室もあたたまるし
壁も殺菌になってカビが抑えられる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:58:43.82 B4VZM2AH.net
>>295
美観を無視していいなら、100均のエマージェンシーブランケット買って来て
シャワーかかる部分だけに吊ると効果てきめんよ
窓側にも吊っとくといいけど、シャワーの熱気を逃さないようにするだけで
全然違う
あと排水口にフタして、お湯浴びながらあるていど貯めてから流すようにすると
熱が逃げにくいのであたたまる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 06:57:08.35 aChAQavL.net
後付けできる浴室暖房あるよ
温風


309:は入浴中は寒いから赤くなるヒーターなタイプがいい



310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 08:34:27.68 bDXZSCOh.net
風呂ってなんであんなに寒いんだろうな?
床がコンクリートだからかな?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 09:31:13.89 ApB8sPKi.net
>>293
あのさ、何ミリのビスをなんの材質に打つんだよ
それがわからないからみんな答えられないんだぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 09:32:40.45 ApB8sPKi.net
>>300
断熱材入ってないから

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 09:51:20.03 HG9PVtor.net
>>290
よく眠れたか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 09:54:51.11 ZGgI/Q5x.net
>>295 要求があい反してる もったいないけど暖かくしたい?!
どっち優先なんだ? 寒いの我慢してシャワーしとけ!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 10:48:53.46 H3w+i+qR.net
>>295
・換気扇外して浴室暖房器取り付け
・ドアあければ洗面所だろうからそこにエアコン
うちは自分で両方付けたぞ(本職は電気技術者)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 10:50:29.24 H3w+i+qR.net
>>300
まぁね裸だから空気が直接肌に当たるし少しでも濡れていれば熱を奪われるから。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 11:19:23.90 Antdav10.net
>>295
痔で悩んでる男性に「湯船に浸かってないでしょ」
って聞くと当たることが多い
浴室が寒くなくなってもぜひゆったり浸かって欲しいです

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:08:11.59 IGivsIae.net
夏にシャワーばかりにしたらイボ痔が酷くなったことがある。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 17:30:36.07 hkSNhefI.net
>>293
バカになった穴にダボ入れてそこにビス打てばいい
また、何度もビス緩めたりするんだったら鬼目ナット入れる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 18:44:46.90 MdPsIjLg.net
いぼ痔からのバカになった穴 

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 19:22:05.25 fSiBypuu.net
なめたアナル外しドライバー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 19:45:43.30 aChAQavL.net
>>310
つまりこういう事ですね
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:04:00.23 NHBUSIta.net
面白いと思ってんのかこのガイジ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:25:05.73 /PTVctYJ.net
>>295
軽いジョギングで汗流してから入ると入浴直後も寒くない
柿渋石けん併用で加齢臭もゼロになるし良いことしかない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:39:23.85 Pv6/SVdi.net
>>314
運動すれば体温あがって風邪も治るとか言っちゃうタイプだな
私もだw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 14:12:52.93 VXa+i9Za.net
頭悪そうなのが増えたなあ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 17:33:02.83 HgddvShZ.net
公衆トイレの扉なんかについてるロックする金具で横にスライドするタイプじゃなくて
ぷらぷらしてる金具を上から出っ張りに引っ掛けるタイプの名称を教えて下さい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 17:42:23.56 hT3X1crG.net
>>317
ドアバックル

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 18:15:06.02 bxhceKZX.net
打ち掛け

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 19:34:20.12 9GxfgVLe.net
あおり止め

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 09:24:25.16 /N6bjhvG.net
あじゃーす

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 09:27:32.00 /7T5pHUA.net
2階のベランダに屋根がないからサンルーフを作りたいんだけど、後付けで簡単なやつって何かないかな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:04:22.75 7PCtGbrn.net
ググればゾロっと出てくる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:06:20.19 7PCtGbrn.net
>>322 オマエの好み使い勝手知ったこっちゃない!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:08:18.59 zIAtQSac.net
>>322
簡単=強風で飛んでいく

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:16:37.77 7PCtGbrn.net
で被害者に対し「自然災害だから補償しません」ってか アホが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:29:52.97 c2yzNVYq.net
今日もイライラしてんな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:27:39.59 lod9EzGw.net
>>322
屋根があるのがベランダなのでは
建築業界的には

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:37:51.52 DUd7gMvL.net
バルコニーだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:43:23.84 Ca99tNJS.net
折れたボルトの残りを取り出すにはどうしたら良いでしょうか?
2枚目は反対側です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:51:48.31 7PCtGbrn.net
住宅メーカーの営業に「バルコニー」って言ったら「ベランダ」って返された 草

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:56:40.64 7PCtGbrn.net
>>330 外すには最高にいい条件 うまくいけば指先でも回るかもしれないほど
ドライバーでコンコンやれば回ると思う

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 13:00:43.43 7PCtGbrn.net
>>330 折れた反対側からドリルで穴開けしてみ 切削力でクルクル回って外れると思うよ
必ず反対側からだよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 13:09:57.46 7PCtGbrn.net
>>330 連投ごめん
でもよく見ると状況が変だよね、締め過ぎで折れたならそこになぜ取り付け跡が無いの?
まさか緩めるとき折れた? だったらネジきついよね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 14:07:29.98 VwvWApCG.net
>>330
ポンチでコンコン

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 14:45:22.86 tw/swh1B.net
替え刃式鋸の柄の方が折れるんだけど、どうしたらいいんだ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 15:04:48.07 9iRu2EsR.net
>>336
柄のどこが折れるかで変わるだろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:34:23.32 tw/swh1B.net
>>337
ラバーの中の部分だよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:50:28.63 KlsHpTGY.net
>>338
質問してるなら人に分かるように説明しようね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 17:17:43.00 5tF7+apm.net
材にグイグイ押し付けてんじゃねの
手前に引く力に9割、当てる力は1割ぐらいでいい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 17:20:42.53 7PCtGbrn.net
柄が折れるって言うこと自体でアレ系

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:15:13.35 BmzAUQ/R.net
もう2本折れたんだよ。ぶっとい庭木次々伐ってるからね。
替え刃式だから買ったのに、柄の方が先に駄目になるなんて、本当にムカつく

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:18:38.71 y57iHrlX.net
柄が折れるんてどんな切り方だよ。
想像できない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:25:28.08 BmzAUQ/R.net
径40センチ近いケヤキの分枝を伐るときには、相当深くまで刃を入れて力入れるからね。
それにしても替え刃式の柄というものはもっと丈夫なもんだと思っていたわ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:43:37.34 c2yzNVYq.net
安物なの?
商品名とかないの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:49:46.46 BmzAUQ/R.net
ゼットソーとプロアクト。共通替え刃の同規格品ですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:51:09.91 BmzAUQ/R.net
まだ未使用の替え刃が2本残ってるから、使い方考えないと

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:57:23.37 wznNMjBP.net
>>342
刃を据える時力入れすぎだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch