DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21at DIY
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21 - 暇つぶし2ch898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 14:34:20.21 K2OAcH1z.net
エアコンは持ち込むと3000円貰える

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 16:41:58 C1hwiQNb.net
いつも思うけど
ホムセンでゴミの引き取りすれば良いんだよ
無料か有料かは別にして、材料を売ってるんだからそれにまつわるゴミも必ず出るからな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 17:16:31.14 tPqyZgyM.net
ゴミは製造者の責任だからそれは違う

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 17:21:17.77 43ePOP44.net
ずっとおかしな事言ってないか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 17:27:09.90 C1hwiQNb.net
責任とかじゃなく利便性の問題だよ
材料買いに行くついでにゴミを処分出来れば便利だねって

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:00:13 hoMGg9eO.net
つまり、商品流通を利用してリバースルートを確立しろと どうせ工場→倉庫→店舗と流れるのだから
その逆で店舗→倉庫→工場へと戻せば、分別も製造したところが担えば仕分けも容易だろうと
ダンボール、クッション材、プラ筐体、電子部品、ゴム・金属部品・紙・木材 えtc 組み立てと逆に分解
するのも勝手知ったるで楽チンだろと 配達車両も空荷で戻るよりは回収品積んで戻れば運賃割り増し
分別用に工場の社員の雇用も増え、不用品の不法投棄も無くなり、分解した部品を再利用するにもまとまると

んで、そのリサイクル品だって、工場へ原材料納めるメーカーにそのまま戻せば再利用とかに繋がるし
それに必要な敷地は特別減税対象にして、その辺の草ボーボーの土地がリサイクル工場用地に成るし
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もじゃん

いいじゃん いい発想じゃん 誰かここの一連の流れコピペして担当省庁にメールでもしなよ 最初に言い出したのおれってことで

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:14:57.24 tPqyZgyM.net
山に捨てなれば利便性高いと同じじゃないか

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 20:29:23.54 hoMGg9eO.net
出たな!犯人  あんたらには口で言っても伝わらないし理解できない話をしてんだ
なあにが「捨てなれば」だ ノンアルビールで酔っ払ってんぢゃねーよ すっこんでろ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 21:32:33.00 6zy49Mk4.net
>>869
わざわざデザインしなくてもボロボロのあばら屋なら固都税タダになるよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 22:23:36.24 XHNQE2+w.net
>>879
ダウト

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 09:22:33 on8a0LsM.net
>>876
そこまで難しい事は思って無いが、材料買うついでに処分出来れば便利だし
DIYしたいけどゴミの事考えると、やめておこうかって人をDIYに動かす誘発剤になるかも
飽和状態のホムセンも差別化できるしね

てか、ホムセンの企画会議でこんな話は出てるんだろうけど実現してないのは
なんか問題があるんだろうけどね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 09:26:49 alshLHWB.net
お金にならないからだろ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 11:21:32.72 sO6bq6oW.net
そもそもDIY材料を製造する機械、能力、技術とDIY廃材を処理する為の機械、能力、技術とが全くの別物なのに笑
それを「作れるから捨てれるだろ!」という頭の悪い発想で片付くと思ってるからそういうアホな事が言える
普通は社会に出てある程度頭使ってりゃこんな事にはならんハズなんだがなぁ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 11:37:48.41 on8a0LsM.net
>>882
じゃ有料にすれば良いと思うよ
サラリーマンでマンション住まいなんかだとベランダにプランターで植物植えるにしても
ゴミの仮置き場所も無いから需要はあると思うけど、たぶん問題はお金じゃないんだと思う
産廃系って割と反射と繋がりがあるから、どちらかと言うとそっち系じゃないかなと推測。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 11:40:33.90 on8a0LsM.net
>>883
吉野石膏なんかは石膏ボードの回収、リサイクルに熱心だよ
SDGs:Sustainable Development Goalsだよね。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 11:51:21.85 alshLHWB.net
>>884
お金の問題

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:13:23 BfkDsZaD.net
>>881
結局は費用の問題
持ち込まれたゴミを検品して計量してストックヤードに運ぶ
それが貯まったら業者に引き取らせる
手間も場所も必要
ゴミの種類で何種類にも分けなければならないからすごく面倒だよ
値段もそれなりになるだろうし需要は少なそう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:17:01 bLnWklfV.net
>>884 反社と言うより昔から半島人が多い業界 玉屋と一緒 

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:18:51 yomvQ/nn.net
場所も人員もかかる割にたいして利益は見込めないものに今さら新規参入する理由は無いわな。サービスの一環としても負担デカすぎ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:35:53.30 0WgsxMAI.net
めちゃくちゃ儲かるなら産廃業者がたくさん生まれるよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:52:53.31 f1wmxQJM.net
製造のライン使って分解しろ としか捉えられない脳細胞か かわいそうだな
も少し柔軟に発想できないらしいから一応書くが、その流れが一番効率的で無駄も少ない
と産官学が歩調を揃えて検討(ま、現実にはそれが一番のネックに成るが)してGoサイン出せば
ホムセンに限らず家電店でも衣料品店だろうと、どんな販売店にも応用できる
必要なら回収・分別・廃棄部署を増設すればいい 何も無料でそれをやる必要も無い
有料にすれば増員だって必要だし設備投資も必要 図らずして経済にも貢献
大量生産大量消費 ってのは一方通行でしか無い それに逆ベクトルの発想を追加するだけで
二倍とは言わないまでも何割かの利益向上にも成るし「さすてなぶる」にも繋がる
資源の少ないこの国でリサイクルのルートを確立するにも役立つし、消費者が消費しきった商品を
「これの始末どうしよう」でテキトーに散乱させるのを防ぐのにも役立つ
社会に出てないのはどっちなんだか、今晩晩酌しながらとっくり思いを馳せてみ?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 12:59:37.06 f1wmxQJM.net
なんだ、ボーッとしてる間に言い訳ばっかりいっぱい書き込まれてたな
言い訳ってのは一番楽だしな そのクセ一旦決まればグズグズ言いながらも従うクセにな
そのぐらいなら最初っから前のめりに一所懸命知恵絞ればいいのに
ぐだぐだ文句言うだけのジジイには期待してないよ 今20代の若い連中が腰を上げればそれでいい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 13:01:25.30 67bfVDQM.net
ぼくの考えた理想のしゃかい

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 13:31:39.07 ZB3KG7Mz.net
>>876
いいと思ってる人がメールすれば

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 13:45:04.04 2ohlR5pA.net
今度のGW壁をぶち抜こうと思ってる
用意するのはバールとノコギリのみ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 13:47:50.69 LRfTOD6d.net
赤外線カメラでだめなところを確認した?
壊してから「必要ないし、、、」となるかもしれないから確認したほうが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 13:59:01 CdMXZTAb.net
>>885
まじで!?
タイガーボード一杯剥がしたの吉野に戻せば良かった(>_< )

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 14:09:50.06 LRfTOD6d.net
>>897
廃棄費用がより高くなってリサイクル費用になるんだよ?わかってますか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 14:56:13.13 on8a0LsM.net
少し前は俺の住んでる地域では混載の6立米の産廃BOXが10万前後だったような
単純に持ち込んだゴミの量を割り算すれば儲からないまでも損は無いと思う
ホムセンがやらなくてもホムセンの隣に産廃業者が持ち込みOKの店出せばそんでいいけどね
コラボっことで。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 14:56:50.45 CdMXZTAb.net
>>898
池沼?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 15:16:00.96 LRfTOD6d.net
>>900
紙の貼ってあるボードから紙を剥がしてリサイクルするんだぜ?
最終処分が不足してるから仕方なくリサイクルするので、安いからリサイクルするわけじゃない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 15:57:50.76 CdMXZTAb.net
>>901
リサイクルの意義わかってない地消なんだね
安ければ処分場に棄てれば良いの?
ただだから山に棄てればいいの?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 16:17:22 TIa+uKmg.net
>>902
そのうち最終処分できなくなるからその後のためにメーカーが研究してるんだよ。
石膏ボードって8割位吉野ではないか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 18:37:42.06 DdHTEdnb.net
DIYでなにかすると廃材が出る。業者のように産廃業者に払う処分費用あるいはDIYで分解粉砕する手間も考えないとね

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 18:38:54.65 BkMZKBoR.net
焼却場をDIYで建設してからだ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 23:26:38.20 BRab6xIm.net
ロシアの影響で木材の値上がりが異常すぎる
もうだめだわ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 23:35:53.72 JwutsXA4.net
727ですが
仕事終わってから天板載せたり、ちょこちょこ作業してます。
水回りはそのまま天板の下に残していつでも戻せるように。
寝台列車からは程遠いですが、キッチンから少し部屋っぽくなったかなと。
URLリンク(i.imgur.com)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 04:59:48.47 qPXT3xp8.net
間接照明だとなんでも綺麗に見えちゃうよね

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 05:03:45.05 xlBj/GvZ.net
なんかニューヨークっぽいね

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 08:29:46.81 Hhz3Z8QE.net
換気扇フードをカッティングシート

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 08:37:37.73 Hhz3Z8QE.net
貼るよりポスターやフレームの方が形態隠せると思ってIKEAで周囲と同系色のニューヨーク見つけでつけてみた。換気扇の照明はそのまま読書灯として利用です

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 10:35:58 lz55VnHU.net
>>908 ボロが見え難くなるから

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 15:04:19.13 lz55VnHU.net
>>906 建材無料調達 
URLリンク(i.imgur.com)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 23:34:11.63 llY56hj4.net
コーナー吊り戸だけなんでさがってるの

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 09:16:52.97 aX6jkyi8.net
元からその位置だが、下げとかないと手が届かないとかでそう施工されたやら、へそくり場所だったやら

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 10:25:14 +qCJ75vm.net
何でタイル?と思ったがキッチンの人か

机は足が入らないと辛かろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 15:35:35 Z8e8BgUd.net
まだ輸入禁止の影響前だったようなんで思い切って集成板買っちゃった 

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 19:05:09.37 fsNVqvJz.net
こんだけウッドショックなら鉄筋コンクリートの家建てた方が安いかもな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 19:16:33 fAHg6WsW.net
鋼材もセメントも高騰してるらしいよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 19:57:56.81 OIljZJo0.net
もはや日本円ショックだろ
日本円がゴミクズ化してきてる

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 21:48:03.89 Pvl31+SD.net
>>916
シンク下扉とトラップ&ホース撤去して脚のスペース作って、換気扇フード出っ張り部撤去しましたが、見た目やはりキッチンですな。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 22:57:00.57 AHzviK3m.net
ヤバすぎる、木材価格、上がりすぎ。 [426566211]
スレリンク(poverty板)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 08:15:18.36 OXEjyPK+.net
>>919 素早い返しよw 建材に関わらず全部値上がりしてるのな



952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 09:56:51.12 OM+4W+zO.net
だらだら年数かけてリフォームしてたら材料が高騰したでござる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 14:12:48.24 Pi6WLt87.net
これからもっともっと値上がりするぞ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 16:41:35.59 /ZLdE7eP.net
じゃあ新品にするか! っつったらそうも成らなくてDIYの需要がもっともっと増えたりするんだから
毎回必要になる度に清水の舞台から飛び降りるしか無いんだ
その辺の解体現場へ出向いて木っ端くず恵んでもらって、それで腕を磨いて駄賃仕事貰えるようにまで
レベルアップするしか無いんだ   
キッチンのおっさんはSNSにでも載せてご近所さんから仕事依頼されればいいのに

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 17:01:35.68 DhF011fG.net
解体現場のは釘がいっぱい刺さってるからムリ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:12:57.46 cKnj7oG4.net
URLリンク(imgur.com)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:25:37.56 1Nu4wGgh.net
今時のチップソーは釘なんぞ切っちゃうぞ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:49:36.87 DhF011fG.net
>>929
釘付きのやつを使うのか?
かんなもかけられやい荒材のままだぞ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:49:46.34 DhF011fG.net
>>929
釘付きのやつを使うのか?
かんなもかけられない荒材のままだぞ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:03:59.36 /ZLdE7eP.net
いやいや、例え話だよ例え話 新築現場で端材だっていい くれないかも知らんけど
打ち込まれた釘を抜く練習にしたっていーじゃん どんなけ上手に跡残さず抜けるかとかさ
バール使うか金槌のケツの方でいいか、ンなもんマイナスドライバーでチョチョイっと「こーだ!」で行けるか
はたまたペンチでつまんで引っこ抜けるか 実践で見極め大事よ? ま、仕事じゃなきゃ気にせんかもか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:08:47.57 DhF011fG.net
家の木材どんだけ釘打たれてると思ってんの

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:23:04 BrWmYxJg.net
>>932
握力80?の俺様にかかればペンチでチョチョイノチョイだ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:23:44 BrWmYxJg.net
>>933
古家では一杯打たれてるよ?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 22:00:14.16 /ZLdE7eP.net
一杯打たれてれば一杯練習できる! 物事は良い方に捉えようw
ネガテイブだとドンドン沈んでく マイナス思考にハマる よくない
ドライバーならマイナスの方がいっぱい使い道有るけどw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 23:03:51 cKnj7oG4.net
本日の日本円
URLリンク(imgur.com)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 01:40:40.89 gHeVuox4.net
>>929
対応の奴じゃないとダメだけどな
昔の安いのでも釘は切れるんだが、あんまりやり過ぎると
チップが飛ぶんだよな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 13:19:01 oTNWd9LG.net
>>934 w 見落としてたが、何だよ80km w 球速か?おっせえなw

低所得者向けに空き家を改修して賃貸物件にするプロジェクトは、全国各地の自治体で推進してる
そしてその費用は100万円までなら補助金が出る
空き家 改修 支援 とかで地域入れてググってみればいい 或いはセーフティーネット法でも
URLリンク(f.daiki-planning88.co.jp)   ← ココ辺りの
「住宅確保要配慮者専用賃貸改修事業」を活用しよう とかの記事を参考にしてもいい
ヤル気と時間と腕に自信があれば、予算が厳しい


968:物件もいくらか安上がりに仕上がる ピンチはチャンス!



969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:28:51 ec8tsoEg.net
貧困ビジネスは精神が病むぞ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 23:09:41 ec8tsoEg.net
 
食糧危機が深刻化へ、肥料コスト高騰でコメの生産量減少の可能性
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

肥料原料の価格がこの1年だけで2倍あるいは3倍に上昇

肥料コストの高騰によりアジア全域でコメ農家が肥料の使用量を減らしている。価格上昇が抑制されない場合、人類の半数が主食とするコメの収穫を脅かし、本格的な食糧危機につながる可能性がある。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 03:03:56.37 8syyWgXO.net
高さ5mくらいの一戸建てなんだが、外壁塗装のため、自分で足場組み立ててみるわ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 06:15:29.11 QV9oScGm.net
資格あるの?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 06:51:12 WClXva3H.net
経験が無いのならやめとけとしか言えない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 09:14:25.15 tzxYQV3Z.net
足場って資格いるんだ
わざわざ5mって書いてるってことは資格については知ってるってことかな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 09:18:17.01 dxHRpom1.net
仕事でやらないなら資格なんて必要なくね?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 09:29:23.07 tzxYQV3Z.net
DIYだと業務に当たらないからいらないのかな?
でも広い敷地ならともかく隣家に迷惑を掛けかねない距離感なら
受けておいた方がいいんじゃねとは思った

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 11:53:58.70 MJYlgr99.net
広い敷地内なら無問題だけど狭い敷地で隣家傷つけたり通行人に危害もたらしたりしたら大変だよな
強風で倒れたりするし
組み立て自体はプラモデル組み立てられるくらいの能力あれば無問題だろけど

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 12:11:12.38 tWjhSOfL.net
「プラモデル組み立て」と同位はスッゴイ無理がある
プラモデルで死ぬことはないだろうし
隣家傷つけたり通行人に危害もたらすことも無い

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 12:17:25.91 VXIciOhF.net
たしかに
自分で組み立てた足場から落ちて死んでも自己責任だけど
組み立てた足場が倒れて周りに迷惑かけたら問題だからな
広い敷地限定じゃね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 12:19:47.52 ReJPo7Vu.net
>>945
>>946
5メートルを超えると足場の技能講習が必要
でもDIYなら関係無い
そもそもこんな資格があっても実際の作業にはあんまり役に立たない
現場を踏んでる若い鳶さんの方がはるかに優秀
>>948
そんなに簡単な物じゃない
自分で組み立てるのなら部材の手配や作業手順等考える事は多い
どんな足場を使うのかによって難易度は違ってくるけど素人が組んだ単管足場なんか登りたくないな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 12:27:56.62 dxHRpom1.net
怪我に気をつけよう

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 13:15:58.08 MJYlgr99.net
ここはいかにDIYしないかのスレなのか?
足場とかホムセンで売ってる時代に何もやらない理由探しかよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 14:04:05 tzxYQV3Z.net
>>951
技能の役には立たないにしても
最低限の知識や危険性を理解しておくのはその後の振る舞いに差が出ると思うわ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 18:21:49 zawUcTgj.net
餅は餅屋なんだろうけどやってみたいことは挑戦した方が良いと思う。
危ないと感じたらロープで倒壊を防ぐ措置をとったりL字型にしたりやり方はいくらでもあると思う


985: ネットでも通りすがりでも足場をガン見できる機会はあるのだから試行錯誤しながらアレコレ試していくのがDIYの醍醐味だと思う。



986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 18:36:11 gH5TQtKf.net
>>953
そのとおり!
このスレにいる意味ないよな!
いちいち資格だの素人がどーたらだの文句ばっか言ってないで参考になる情報の一つでも持って来いっての!

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 19:13:54 WClXva3H.net
>>953
そうは言うけれど限界はあるよ
ホムセンに売ってる材料でと言うけれどいくらかかるか分かる?
全面は買わないにしても1面分だけ買って転用するとしても相当な値段になるよ
使い終わったら売るのかも知れないけれど費用や手間を考えたら現実的じゃないと思う
自分でやってみようと言う気持ちは分かるけれど色んな事を考えるとお勧めできない
何より、5メートルの足場なんて相当危ない
落ちれば十分に死ねる高さだし部材を落として余所に迷惑をかける可能性もあるし
DIYで何でもできると思ってる人も居るけれど作業時間とか考えると限界はある
個人的に屋根と壁はプロに任せた方が良いと思う

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 19:39:17 MJYlgr99.net
隙あらばやらない理由探し

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 20:34:19.80 dxHRpom1.net
まぁ100万単位で浮くから、足場屋さんに頼んでもいいんじゃない?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:05:28.71 /IQluN2P.net
>>957
その通りだと思う!
屋根や壁なんて何かあったら危ないからやめた方が良い!
天井や壁も落ちたり剥がれたりしたら危ないし、床も抜けたら危ないよ!
電動工具も手とか怪我するから危ないし、そもそも工具が危険だしな!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:30:29 yYWMFVdy.net
だから足場は竹で組めっていってんだろ
タダやぞ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:32:18 74q4vsWJ.net
タケや~竿竹~

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:39:35 WClXva3H.net
>>959
買うのならそれが賢いね
一軒家の足場なら組み立て手間も含めて20~30万くらい

>>961
丸太足場なら取りに来たらタダであげるよw
竹で組んでも後の処分に困る
田舎でも燃やすのは結構大変

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:58:37 +FneSDt5.net
鉄腕ダッシュ!とかでバンセンってのを捻って捩じ込んで締めてるアレっすか?
ダッシュ!は単管とか使わないッスもんね すげーッス 城島社長

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:58:23.20 tzxYQV3Z.net
自分でやることに意義を見出すDIYと
コスパ良くあげることに重きを置くDIYがあるので話が噛み合わないんだと思う

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 03:16:13.50 1c0LWiyR.net
電動工具を使ってみたいためのDIYみたいなのも

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 03:16:49.47 1/xqO53+.net
自分で足場やるっていってる奴にやめとけとかナンセンスだろ
お隣がとか言ってるけど、自分基準で指摘すんな
足場倒れても敷地内で倒れるだけの家なんてゴロゴロある

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 06:44:05.70 pGSWEkMc.net
誰も登ってない時に倒れるのなら良いけれど人が登ってる時に倒れたら悲惨w

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 06:47:02.30 xEM4fVen.net
日本人の1.5倍の所得がある香港ではビル工事の足場はほとんどが竹
高層ビルでも、竹
URLリンク(www.el-saito.co.jp)
労働生産性の高い香港だから、竹のほうが経済的で合理的なのであろう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 06:58:26.68 VvXup54t.net
俺も丸ノコの講習


1001:受けてないけど丸ノコ買おうかな



1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 08:50:28.96 mAUNBpy9.net
5.5メートルのフォークリフトに2メートルの作業台着けて高所作業している俺には足場程安全で作業効率良いものないなと思ってる
その足場を危険だという人がいるのがDIY版にいるのが信じられんけどね。俺は素人だから高所作業の時は死にたくなくてメットとハーネス着けてる
足場を借りて組んだことあるけど垂直出せるような収縮自在な構造の足も出ていて感動モノだったけどな。やったことない人がやりたい人の足を引っ張るのはこのスレではどうかと思うけどね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:09:28.07 xEM4fVen.net
>>971
フォークに乗って作業するのはルール違反では?
高所作業車ないの?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:19:15.61 VvXup54t.net
貧困なんでしょ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:27:03.14 S7+KHayT.net
経済も思考も危険回避もな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:25:50.52 IUM7fSYI.net
業者に吹き抜け天井を含めたクロス貼り依頼したときローリングタワーレンタル料が含まれた見積もりきて、ちょっと高いなぁーと思って、外線業の義父に相談したら、クロス屋さんの要望通りに壁と天井のクリアランスを保って、室内にきっちり足場組んでくれて助かったわ。お礼はしたけど

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:42:38 VvXup54t.net
これも貧困

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:53:36 k6wWbnTa.net
昭和の頃に吹抜けって流行ったよな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:55:42 dM7PXl30.net
>>975
ラッキーでしたね

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 12:38:27.98 VvXup54t.net
ラッキーって言う人久しぶりにみた
昭和生まれ?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 12:40:51.06 MH58O4WZ.net
ヤングでも言うやろ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 15:48:44.87 Bmaf+uaX.net
ナウいな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 17:03:57.02 S7+KHayT.net
ダサイタマ人?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 21:29:02 pGSWEkMc.net
出来る、やってみろと書いてる人が居るけどその中で実際に5メートルの足場を組んだ事がある人は居るのかな?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 21:41:50 eN5FdX+w.net
足場に関して
午前の3時間で大きな足場を解体して、午後から一戸建ての足場を作るとか余裕である
人数は全員で4人くらい
1人でも時間かければ一戸建ての足場くらい余裕よ
DIYされれば最も淘汰される職業だよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 22:13:07 rxU5Epvr.net
足場って必要ないとき邪魔だからDIYはやらないんじゃないかと

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 23:41:17.20 rxU5Epvr.net
アマゾンで買ったポリカーボネートの軒をつけようといろいろ考えてるのだが
木造のサイディング中空壁につけるのは大変なんだなぁ
柱の間隔の軒を買えばよかった。まぁ買ってしまったものは仕方ないからITハンガーでやるか

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 02:05:21 jZbfFv1L.net
足場屋とかワロタ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 05:20:05 KSEpvzVB.net
>>953
DIYを極めていくと如何にDIYしないかに到達する

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 05:31:46.78 Y1k40lhM.net
なるほど
確かに無数に転がる工具やガラクタを前に絶望するんだろな

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 06:52:38 FTtWpD7x.net
足場は材料費と搬入費が大半だから

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 08:42:26 jZbfFv1L.net
足場屋は職人ですらないからなアレ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 08:49:38 aZykj4jY.net
足早に去っていく足場屋

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 08:52:21 BceSh6mN.net
足場をちゃんと建てる職人だろ?
アレの上でみんな作業するんだから大変だ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 11:04:36.60 52BFu5Yw.net
腕のいい足場屋=早く確実に組み立てれる人
早く組み立てるためには、資材を早く運ぶスキルと、筋力が必要
早く組み立てるために邪魔だからって安全機具外して作業し、足場から落ちて怪我をする人も多し
つまり、時間の制約さえなければ誰でも安全に足場を作れる

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 12:54:18.70 135Yv8GK.net
>>983
やった事あるよ
感想はもう2度とやらないw
8メートル×12メートルで2階建ての農機具小屋があって農作業の合間にペンキ塗りをしたよ
1面ずつ足場を組んで4回に分けて塗った
足場はヤフオクで単管足場の中古を購入
あの頃でメーター200円くらいで金具やら色々買ってたら20万円くらいかかった
組み立てるのは1人でやって1面2日くらいだけど仕事の合間にやったから結構かかった
足場組んでペンキ塗っての繰り返し
最初の一回は面白かったけど2回目以降は苦行でしかなかった
なんやかんやで1年くらいかかった
うちは農家でトラックがあるし外した足場の置き場もあるからまだ良いけれどそうでない人は大変たろうな
足場も当初の予定よりも大がかりな物になった
素人なんで簡単に考えてたけど上に行くと揺れて怖い
揺れないように補強を入れながらやったら足りなくなって何度か買い足した
素人だと技術が無いのも悪いけど作業時間が取れなくて困った
仕上がりもそれなりだから母屋は多少高くても業者に頼もうと思う
ちょっとしたDIYは楽しいけど限度を超えると辛いだけになってむしまう

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 15:56:38 E4E3Vs6H.net
苦行は止めた方が賢明でしょう。

2階建てサイディング外壁、傷みの少ない北壁残して3面、北壁梯子と長ローラーで塗りました。工夫は要りますが、やればできるものです。北壁はここを参考に
単管を考えてます。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 15:59:36 E4E3Vs6H.net
2番目の北壁×です。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:27:24 jZbfFv1L.net
長すぎて読む気にならない

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:41:39 Kizk1+r4.net
家の壁にアンカー固定すればいいんだ!

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:42:49 aZykj4jY.net
そんなデタラメなやり方がアンカー

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 9時間 27分 11秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch