【安くて高品質】SPF材で何作る?12【可能性無限】at DIY
【安くて高品質】SPF材で何作る?12【可能性無限】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 02:10:51.47 8ZBJdYlx.net
乙パイン

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 03:02:48.43 nQDw6QEN.net
>>1
乙PF

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 08:17:49.16 c0jM3Z0e.net
やっぱ家の中で使う物か構造材みたいな使用が良いよな。屋外での使用はキシラモン塗っても腐ってくる。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 21:42:44.90 RlBJLgqY.net
キシラやウッドガード無駄に高いしね クレオソートは安いけどくっさくてかなわんしもちはキシラとかわらん
どっちも雨で流れるし紫外線で消えてく 普通ペイントも脱落する
何塗るにしても数年ごと塗りなおし

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:17:45.54 +oJQTSEX.net
同じSPFでも1×4とかはプレーナ処理が良いのか表面が割ときれい。
それを対面キッチンのサイドの縁に使おうと思ってる。カウンター部分は
2×10材を使う。買ってきてしばらく置いたら2×10は少し反ってきた。
カンナがけして使わないと(汗)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 00:29:55.82 wpzt9U+l.net
塗装だけで済ませて化粧板とか貼ったことないな
ネジも隠してないから手作り感ハンパない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 01:19:14.16 hr5bbfXV.net
2×4材は表面処理しなくて良いくらい滑らかなので、それで風呂場の
キャスター付き脱衣カゴを作った。3段のカゴはダイソーで買ったから格安
キャスターは押し入れコンテナーのを使わないから流用 1048円で出来た(笑)

9:8
20/11/13 01:41:41.51 qNp/a25+.net
1×2材でした 失礼しました

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 01:42:32.47 qNp/a25+.net
最下部だけは2×4も少し使っています

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:25:57.48 CRXJ27Sk.net
なるほど
これからは1xを外側に使おうかな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 18:21:50.78 JfsLpX3N.net
1×4と2×4だけ異常に安くて他のサイズ買うぐらいならカットしてもらった方が安いのって全国共通なんかな
縦割りをやってくれるかどうかは店によるんだろうけど

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 20:48:38.90 h/Ivs1tq.net
縦割りって例えば1*4を縦に半分に切るとかか
ダメな理由がないと思うが。頼んだことはない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 21:21:29.87 h0KZ4rzd.net
2x4を2x3くらいの感じに丸ノコで10本切ってベンチの座にしたことあるけど
面取り、プレーナ、ともに非電動手作業でやってめんどくさかった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 21:47:42.08 h/Ivs1tq.net
みんなやってんなw
パイン集成材の板を割いて柱にしたことくらいしかないや

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 02:05:46.81 guJVvr3i.net
そうそう、2×4材はかなり割安だから、以前小屋を建てるときに、
それの6Fと8F材だけを3本重ねて木工用接着剤で貼り合わせ、さらに
コーススレッドをたくさん打って柱にした。
雨仕舞いさえしっかりやれば、安くて丈夫で良いよ。その小屋、今年で
14年目を迎えたがまったく無問題

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 03:56:12.48 PcOvT5xb.net
スレタイ通りだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 19:06:26.27 eVmudjIW.net
ウリンで作ったパーゴラ。材料を他に流用したせいで足りなくなって
とりあえずのつもりでキシラを塗ったSPFで代用。
15年以上放置。さすがにコースレッドで継いだ部分とかは腐食が激しいけど
本体は意外と持ってる感じ。
まぁウリンはさすがに鋼材かってくらい腐食なし。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 01:44:45.69 4tIyFqFG.net
ウリンって最近は入手しにくくなってるの? 6年前にウッドデッキ作った
時は普通に手に入った。が、その後は、入手困難だからイペがよいと勧められた。
今はどうなのかな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 01:49:33.86 9do5Ymqy.net
spfはウッドデッキには向かないとずっと言われているのに作る人がいるんだよね・・・

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 00:18:51.96 VUCaTB1R.net
何年も前から言ってるロッキングチェアはどうなった?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 00:53:54.74 5cosm6C6.net
角が丸くなってないのほしいよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 15:21:15.68 PeSFAtXk.net
俺もそれ思う

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 18:46:29.29 2D+yXEMj.net
ダボで継いでツライチの一枚板天板作りたいなと思って
1x4縦に並べて(|||||)初めて使う電気カンナで丸い部分の厚み削いでみたら平行出なくて夢破れたわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 20:29:18.56 tjFr1goR.net
ワンバイで幅が88の奴が混ざってる
89*5を継いで445の天板でとかやると寸法あわない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 21:33:32.25 lvm8KazZ.net
そもそも(←このくらいは平気で反ってる前提の品で
1mmの寸法違いを許さない奴が存在することに
震えが止まらない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:06:45.50 oAsKjYQN.net
電気カンナで平行出すの難易度高そうね~
5mmぐらいずつ丸のこで落とすしかないのでは~

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:08:26.05 oAsKjYQN.net
SPFって、真っ直ぐなやつ使っても経年で反りまくるの?
使ったことはないからよくわからんのだけど、安いから興味持ってるんだけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 02:19:40.54 vP3I9eE3.net
使い方次第だよ。
他の部材と組み合わせて固定されていれば、さほど変形しないよ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 05:44:41.36 EcgI3KDO.net
>>28
は?そうならない樹種ってあるか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 08:29:58.98 r7DqqA5T.net
ワンバイをダボで継いで天板を作ると、多少ズレるけど、やすりがけで整えると、使用上はまったく気にならない。是非やってみて。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:39:29.72 9gA5IUwR.net
>>30
集成材はそんなに反らないよ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:06:27.00 VIqMGlI5.net
せや、修成材の若木を植林してみんなに分けたろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:30:07.53 oOvvjRc2.net
ダボ継ぎで天板作るとき角の丸みどうしてる?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 01:22:25.63 54Emvtia.net
セオリーとしてはテーブルソーのガイドで丸みの5mm程度を落とすらしいが素人にはハードル高い…
そのままで作ってパテ埋めして磨いた方が綺麗に仕上がる気が

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 01:43:13.98 NW/31+Bu.net
>>34
端の数ミリをカットして使うしかないかな。
おれの場合はダボではなく、トリマーで凹凸を作ってつないだ。
凹の溝は大きめに、凸の突起は小さめにして余裕を持たせた方が良い。
なかなか平らにならないから。あとでカンナがけ&サンダーがけは必須。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:32:16.65 KCpGhn9m.net
>34ホームセンターで切り落としてもらってる。
縦にカットすると、真っ直ぐきれないかもしれないと言いつつ、毎回素晴らしい精度で切ってくれる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:41:07.71 qLulpKTJ.net
ホムセンのパネルソーの場合、あまり細いのは切りにくい。
そこで、JIGを使うわけだが、それの精度にもよる。
切り代を多く取れば概ねまっすぐ平行に切れるけどね。
あまり反ってる材は最初から除くのがセオリー

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 07:16:38.76 HMppZBrK.net
丸のこと並行定規で切ればいいのに

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 03:42:35.42 SudbuzGH.net
実際にやってみて言ってるのかな?
それだと、直線の基準がSPF材自体になってしまうから完全な曲線にはならないんだよ。
材料を精選して、曲がりや反りが皆無なのを選べば良いけどね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 03:43:20.73 SudbuzGH.net
× 完全な曲線
○ 完全な直線

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 04:59:26.30 oN8cGkVy.net
ホムセンのパネルソーだと基準面が2点支持だから
極端にいうと「(」←こんなふうに反ってると精度が出せない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 10:07:12.94 /E9SHMbK.net
もう修正材の天板買えば?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 19:59:36.07 wTTo6bAb.net
例えばコンパネのふちとか真っ直ぐなものに丸のこを添わせてスライドさせて切れば

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 07:30:08.03 xJr5Wzd5.net
このスレ初めてみたけど、ホームセンターの安売り材料に高い品質を求めすぎ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 07:33:05.37 Eh3I1EVZ.net
ホームセンターは安くて良質だよ。半端材がすごく高いけど。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 23:55:39.93 gBHrRDLT.net
端材は店舗によって価格が違いすぎない?
近所にコーナン、カーマ、カインズ、バローってあるけど、それぞれ得意分野が違うから巡回してて面白いよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 00:49:48.67 GS6Bjrip.net
これまで何度も書かれていたと思うが、SPF材は売れている店で買うのが良いね。
在庫期間が長いと変形したのが多いよ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 04:53:45.62 9ooHEwZQ.net
年末で忙しいし寒いしで工作は出来ないですね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:03:24.52 0cxQR6Ry.net
出来ます

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 13:21:32.77 NdNTi6Vo.net
近所のホムセンにAグレードと称するSPFかホワイトウッドからわからんけど、木材売ってた。
この店の普通の同種の木材は、節だらけでねじれもひどいが、Aグレードはかなりまし。普通に
入荷したものを吟味していいやつをAグレードとして倍ぐらいの値段付けて、残りかすを通常
価格で売ってるような気がするんですけどどうなんでしょうね?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:54:10.14 v/hxAPbd.net
>>51
ずいぶん暇なホームセンターですね^_^

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 16:57:41.38 +zP+q8TA.net
確かに、ヒバホームでも2x4を売り分けてたときがあったから、たまたまそういう仕入れができた時とか高く売るのかもね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:31:53.68 lQF2mvIc.net
客が山崩して様子のいいやつを抜き、ボロが残って歩留まり悪くなるなら
店側で検品仕分けやりそうなもんだね
A品高いというよりB品を安くし、平均値が他店平常価相当かも

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:11:39.49 VJ8nkl2C.net
ヒバ材の専門的かな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 21:50:22.18 VSHUn4rj.net
ホームセンターで売ってるSPF材のねじれとか曲がりが酷いけど
2×4工法のハウスメーカーで使ってるSPF材はそういった事は無いの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:58:59.93 OxyBCdOH.net
あれくらいのねじれや反りは許容範囲では
ひどく暴れたり裂けてるのは跳ねるだろうけど、それ見越して数量用意するだろうし
部位によっては悪いやつで差し支えんとこあるだろうし
在来工法の構造でも同じ感じ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:10:16.88 Uaf2TVhD.net
>>54
それを見込んで、値付けってするんですよ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:20:58.98 WSC0woQk.net
>>56
そういうプロの業者に回すのは品質の良い分だし、プロは回転も早いから
狂いが生じる前に使ってしまう。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:31:17.41 bDTW9NaG.net
>>56
一緒だよ!管理の仕方が違うくらい。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:31:35.84 ipCQzyYx.net
いや、違うよ ホムセン向けのは質が悪い
反りがあるとかいう意味ではなく、節が多かったりする
品質振り分けされたB分類とかは、とくに短くて安いのが多いね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:41:42.25 6yMtdDTQ.net
・1x4はホムセンにしか流通してない
・Jグレードの2x材を扱ってるかはホムセンによる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:59:53.71 IEpupGMx.net
こちらに材木商の方はいらっしゃるのでしょうか…?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 02:11:06.91 38ktiKzh.net
ケースバイケースだよ
ただ、概して言えば61は正しい
例外も多いのは事実

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:32:30.06 6cjIr2gg.net
一緒だよ本当。ホムセンは売り場で管理してる状態が長引くのがよくないってだけだよ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:36:09.95 6cjIr2gg.net
みんな引っ張り出して選んで放置だから。ツーバイ材は銘木扱いしない。日本工場で木取りしたり選定仕分けは無いよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:20:53.62 5jXH8d4H.net
ここに書き込んでるやつみんなエアプなのがすごいよな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:27:45.45 6cjIr2gg.net
>>67
オレは違うけど何で?
ホムセンで部門担当者の経験あり。今でもツーバイの工場や普通の材木屋と取引したり。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:28:35.15 6cjIr2gg.net
>>67
エアプだと言う理由を教えてよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:55:01.17 QOH6EUdb.net
>>65
なんでそうして一律に決めたがるの? 全国のホムセンや木材の流通経路に
あなたは精通していて、個々の例も全部知ってるわけ?
子供がだだをこねてるようにしか見えないんだけど(笑)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:00:59.56 6cjIr2gg.net
>>70
お前が駄々っ子。他人を批判するより先に教え人に感謝しな。そっちの方が先だ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:10:06.42 2A8DLaxk.net
お前らほんと赤の他人のクソどうでもいいことにすぐムキになるよな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 12:21:51.34 hEcBxgG9.net
くだらん言い争いやめて筋トレでもしてムキムキになろうぜ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 15:32:05.45 bLp1qDa/.net
SPFで筋トレ機作ろうかな。ベンチとかバーベルも作れるな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 18:46:55.70 5jXH8d4H.net
ところで木材問屋の方はいますか…?
…?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 19:02:53.72 6yMtdDTQ.net
木材市場勤務だが質問ある?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:26:05.87 buFlXsFS.net
>>76
木材市場って原木?製材した木材?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 02:26:38.82 HOO8viC1.net
>>71
脊髄反射で書き込んだ?
駄々っ子どころか人間性が素晴らしいということ自分で証明したな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:55:41.63 kSjp0Aco.net
>>77
製品だよ
ちょうど質問スレに得意ジャンルが来てたから長文ダラ書きしてきたわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 01:34:27.27 9PcJGWtB.net
長い材を下から見るとスルメイカみたいによじれてて買う気が失せる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 02:03:56.86 jj6dutTt.net
>>79
製品にも旬とかお得な時期とかってあるの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 08:47:20.72 u9CxSmHw.net
>>81
基本的にはないよ
つか原木市場の人に聞く内容だな
敢えて言えば、大雪の後は杉檜の相場は確実に↑して、製品市場やホムセンへの出荷は一時的に減るor止まるぐらいか
あとは杉皮の出荷時期は晩夏~冬前に限られるけど、見た事すら無い人多そう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:29:15.38 XGFeHSzE.net
SPF材の品質とか流通の話はともかく、何か作ろうよ
ロッキングチェアーの話をした人 もういないのかな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:17:51.61 9RE3MO2y.net
URLリンク(dotup.org)
キッチンワゴンの隙間に引き出しを増設してみた
背・側板ラワン合板、床板OSB、手前は1×4SPF

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:48:23.19 9P1dYkQf.net
アップしてくれてありがとう ホッコリするよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 13:07:01.09 u+DDXJh/.net
2x2って売ってたっけ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 15:39:40.09 hoSWDyrF.net
歪みまくりでこんな材料使い物にならないのになんでこんなに人気なの

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 04:06:19.31 NaK6u4GT.net
2×2も大体売ってるっしょ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 13:22:03.03 xmZHyLjX.net
>>87
何か歪み少ないおすすめの材ある?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 13:38:28.56 2AXfDshk.net
>>89
修正材

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 10:30:23.97 qIBTMO80.net
集成材の洒落って

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:14:10.43 EhCb20Fk.net
>>91
やっと、ツッコミはいったよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:37:42.66 LnLpbbDI.net
端材コーナーから買ってきた2x4材の切れ端が3歳の娘のおもちゃになってた。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 16:23:23.97 6ewSdmEo.net
吹き抜けのメンテ用にちょうどいい梯子を設計して作ったんだが
安いSPFで作ったらその後アホみたいに捻れてきてガタガタになった
こんなに変形するとは想定以上だった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 18:28:33.83 f+v9+MBq.net
SPFは悪くない。設計が悪い。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:11:20.54 RQYCOm9y.net
ハシゴみたいの作るなら備蓄乾燥済みから木目や歪み具合見て作るだろうな
日ざらしに置いてそこから少々歪むことはあるかもだが

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 22:36:00.54 +ZmdQtpB.net
>>94
お写真を見たく存じそうろう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 06:22:31.96 ILNsdO+G.net
梯子が捩れてしまった結果が聖ヨゼフの螺旋階段

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 03:35:11.92 L2bgkJrC.net
SPFでテーブルカウンターキッチン使おうと思うがねじらないか心配w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 03:37:54.09 L2bgkJrC.net
食器棚テーブルがわりに三段のカラーボックス6つの上からSPF貼ってカウンターキッチンにしてやろうかと思ってる
横から上に柱にしてそこに一段位の棚も作りたいけど無くてもよいかなと思案中

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 04:14:17.66 6H4wEqN+.net
>>横から上に柱にしてそこに一段位の棚も作りたい

┏━━━┓一段位の棚
┃         ┃
┣━━━┫↑
┃□□□□□□┃↑ 横から上に柱
┃□□□□□□┃↑
┃□□□□□□┃↑
こういうこと?
一段位の棚の支えが両端のみだとしたら30秒で歪むでしょ
SPFでやる意味ある?合板の方がいいじゃん
例えSPFが余ってても長い板としては使いたくないな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 09:14:01.59 chXGq80P.net
カラーボックス6個連結の上に、横広の箱を2つか3つ作って総幅が同じになるように乗せ、
さらにその上に天板を乗せるかな~俺なら
上の人も言うように天板は集成材のがいい気がするけど
1by4を並べても意外とアジが出て良かったよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:03:36.74 L2bgkJrC.net
>>102
なんかそう思ったけど値段が高いからSPF貼ってやろうかともったけど
やっぱ集成材のがいいかw
そだよな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:04:24.10 L2bgkJrC.net
>>102
どっちやねん
まぁその通り木の味を出したいw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:07:36.99 L2bgkJrC.net
>>101
やっぱり歪むかな
ちょうど上がコンクリート梁で天井に突っ張ろうと思ったんだけど
今のまんま無くてもいいんだけど他の人が言ってるように木の味が出て
合板より味あるかなと思ったんだけど
だめかなまぁ無くてもいいんだが

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:19:21.37 sRD/dw3a.net
>>105
2by4にしよう
で隣同士を接着

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 17:26:55.29 L2bgkJrC.net
>>101
これ下の四角カラーボックスだったのか六連結でなくて三つ連結で前後に
前に3つ後ろに3つにしてる
わざわざaa作ってくれて済まないm(__)m

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:22:25.34 6H4wEqN+.net
>>107
3マスBOX x 3個で1列 x 背中合わせ2列 計BOX6個 とか書けやキレそう
カラーボックスの天面と側面にSPFをネジ固定とかが肝だろうし
棚なんかは後から簡単に脱着できるから最初はSPFでいいんじゃない
おっしゃるとおり仮に50t x 600d x 900w ぐらいの合板だといい値段するし
棚が600d300dなのか100dなのかしらんけど
カラーボックスに扉付けたり、ボックス内に棚つけたり、
SPFで立てた柱にパイプを渡したり、色々アレンジできて面白そうじゃん
完成したら写真よろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 19:37:41.02 HdxydBS6.net
柱を鉄の水道管で作るとかいう
怪しい方法でも

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:23:17.20 chXGq80P.net
個人的にはキャスターをつけておいた方がよいかと
これは100均でなく耐荷重の高いもの
ゴムよりナイロンとか、双輪の変形しにくいもの

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 08:13:40.26 lGNmWIls.net
似たようなもの作って使ってる
前のボックスの背板は取り付けずに並べている
IKEAの天板おいてるけど厚みあってなかなか良いよ
メチャクチャ安いし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:37:46.82 0ea7JNh1.net
棚作ってるけど角が丸いからキレイに作れないなあ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 20:08:23.62 Ui6t2quD.net
数年ぶりに台を作ろうとドイトからコーナンに変わった店行ったけど
前は1×4が148円くらいだったのが228円になってた(´・ω・`)
久々なので店が変わって値上げなのかコロナが関連してるのかわからん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 22:06:16.53 xyY2AW0S.net
6尺で148ならめちゃ安だよ
228でもうちの近所よりは安いよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 23:25:06.12 x2X9Mo5G.net
角が丸いのが良いんじゃないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:01:42.83 mdTaKQhj.net
高いと不満を言うのなら
  木工ランドで買いましょう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:40:48.04 3E7MzH0F.net
製材パウロの言葉より

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 21:26:22.73 PBGruw7H.net
作りたいものがないので紹介してください

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:01:54.58 sI/ssPtl.net
仏像
地蔵菩薩から始めるといいらしい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:27:07.42 YUITFFG0.net
URLリンク(dotup.org)
うちも作りたいものがないので、ただ並べてイメージを練ってる
ウッドデッキ風デザインの小テーブルなんていいかもと思う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 07:33:01.01 A6mXn+Hi.net
基本的に棚かテーブルだよな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:48:13.76 1aBie6hk.net
キャラバンの広告が出てたので見に行ったら車内用の棚を作ってた。
棚をどうやって車に固定するのかと見てたら、それ向けの固定ナットが備わってるのな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 04:37:21.97 06XBJ9ri.net
>>122
あーわかる
俺はずっと車のバンのキャンピングカーとか軽トラの荷台ハウス見てる
日本人の飽きて外人のまで見て癒されてる
俺は軽トラなんか買うつもりはないけども
作りたいだけ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 04:45:25.60 06XBJ9ri.net
SPFじゃなくて色々作ったんだが
imgの扱い方わからない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 09:35:35.33 yiSVakuZ.net
imgとは?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 12:46:29.20 XbKfIDGq.net
<img src="kuma.png" align="overlap">

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:26:48.54 qFzB8s/p.net
いつも安いからコメリの通販でツーバイとかワンバイ40本ぐらい買って
捻れと節とか割れび問題あるやつはカットして使ってるんだけど
みんな通販だとどこで買ってるの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:36:57.21 2s5RpzpL.net
コメリのお取り置きっての頼んで
まとめて軽トラで取りに行くんだけど 変なのも混じってるな。
行って選んで買えってことなんだな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:42:46.78 y4VK12pT.net
歪んでる程度なら気にならない長さで使えばいいんだけど
捻れてるのは流石にどう使ったらいいのか悩む

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 14:22:55.13 qFzB8s/p.net
捻れてるのは細切れにして当て木とかどうでもいいことに使ってる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:34:35.78 E3qGOcZu.net
なんか作りたい誰か、折り畳み式か組み立て式のハンモック作って簡単な設計図ちょうだい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 16:32:28.33 e3z/5qT0.net
ハンモックつか自立式ハンモック台かな
木材で単純に作ると大型大掛かりになりほとんど設置据え置き、移動も不可
単管&クランプで作るのが現実的 半組み立て、半分解式、解体も容易
これを運用し、元にして木材で工夫する可能性を見出す
屋内定位置なら壁裏柱にフックボルト入れちゃえば簡単

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:14:14.68 TWWm6IqT.net
2m強の間隔でスプルースの苗を植えたらどうか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 08:45:06.60 JVkMCt8g.net
微妙にスレチかもしれないけど
ウッドデッキ材とか近い寸法で捻れも少ないけど
やっぱ加工が大変だからちょっとした物作るならSPFなの?
タイガーウッドとか良さそうな感じなんだが

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 10:34:57.20 DGauv+J+.net
安いが正義なのよ。腐ったらまた作ればいい。そう言うのが好きな人が集まってると思ってる。ウッドデッキ材としてはマジレスすると樹脂がいいよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 13:44:05.30 JVkMCt8g.net
ウッドデッキは作るつもりないんだ
重くて安い作業台作りたかったからウリンで作ったんだけど
加工めんどい以外は良かった(室内だからかそんなに色は染み出してない)からみんなどうしてんのかなと
テーブルソーとかバンドソーとか電気ガンナの机は安い2×4で作った

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 15:26:29.70 MUYkeRHN.net
腐る、朽ちる、というよりSPFは木材らしい色も抜け落ちて出来の良いハリウッドのゾンビの皮膚みたいになるのが早いんだよね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 18:23:02.38 QlSw3nKu.net
ぶっちゃけ、俺はSPF材を超分厚い紙だと思って扱ってる。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 20:31:23.21 VvTFshh5.net
ぼくに木工を教えてくれた師匠が教えてくれたよ
SPFとは、スプルース、パイン、ファーという3種の樹種を練り合わせた合板のことであると

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 21:02:18.34 CeuENwBO.net
2x4で屋外で使う脚立を作りたいのだが、
風雨に晒されても腐らないおすめすの塗料を教えてけろ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 23:47:00.38 ayVbH0Hb.net
何やっても硬木より劣化するし塗るもんを数年ごと塗りなおし必要だが
ベタなとこではクレオソートがキシラの倍以上持つ 防腐剤他にはアスファルト(青い缶の黒ピタだか)
防水にパラフィンロウをシンナーで溶かし塗る
また手に入ればだが、金属用中塗りラッカープライマーが普通塗料より脱落しにくく
アルミ粉や弁柄粉などまぜて塗る 金属顔料で紫外線も隠蔽 それから普通ペイント
脚立ごときにあまり高い塗料はもったいなく、安いの塗り重ねるや、痛んだら作り直すほうがいいのでは

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 06:35:42.32 MguOGBOV.net
>>141
>痛んだら作り直すほうがいいのでは
それだ!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 08:18:49.94 yeDDjIbA.net
SPF細切れにして床束の代わりにするのはダメですかね?
マンションの部屋のバリアフリー化に2×4の38mm厚み+20mmパーチクルボード+12mmフローリングがピッタリなんで専用の束材買うよりだいぶ安くつくかと思ってるんですけど
床面はコンクリでレベルは出てます

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:33:58.30 BTYdV3bv.net
束に使ったら良いよ。余程湿度が高い条件じゃ無けりゃ問題ない。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:46:52.31 xnROJtHs.net
反って高さ変わったり、平らに接地しなかったり
専用品で高さ調整しながら、がいいけど
DIYだから細かいこと気にしない、という事ならSPF細切れアリでしょ
床下に断熱材は欲しいと思う

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 19:22:18.87 kLkPUOLq.net
コーナンでツーバイフォー6フィートが328円じゃん
少し安くなったね
明日買いに行ってくるかな。寒いけど。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 04:35:51.26 97Lliv9c.net
>>141-142
脚立をspfで作ろうという時点で間違っていると思うが・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 06:02:26.02 GZ1Fdmu5.net
良いじゃねーか。作りたいんだよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:32:12.72 60mbB9u1.net
テーブルから丸鋸の歯が出てて棒で押して切るやつほしー

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:36:38.13 bS0DqJAs.net
テーブルソーのことならmakitaのやつ持ってるけど
モーターの軸ズレ(軸に対して縦方向)が木材入れた瞬間して若干ブレるし
そんな良いもんでもなかったから
それこそ丸鋸だけ買ってSPFと合板でテーブルソー台作ったらいいと思うぞ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 14:22:17.74 j1rQ6rHu.net
大工が現場仮梯子を構造用垂木で作ったりしてる つまりSPF

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:00:24.38 PpgrzP9u.net
水性ウレタンニス一度塗りした後にペーパーかけたら消しゴムのカスみたいな削りカスが出てきてペーパーの目もすぐ詰まってしまうんですけど乾燥が足りないんですか?
昨日今日で丸一日乾燥させました
スレチかもですが塗装のことも話題に出てたのでよろしくお願いします。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 10:08:17.91 7IVyknCP.net
1×4や2×4の×4材は安いけどそれ以外はそれほど安くはなくない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 11:57:02.91 qsrQhaDy.net
>>152
足りない
膜厚や温度によって時間はまちまち
可能なら一週間ほど置いてみたら?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:03:59.82 MbFfB6v8.net
いま、寒いからね
乾燥も時間かかるんでしょうか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:57:17.83 BaLunEa0.net
ニスが厚いのかもしれませんよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:48:34.34 g6rSOYzl.net
152です
カスで少し引っ掻き傷みたいになったんでがっちり乾燥させて一からやり直してみます
ありがとうございました

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 18:17:14.98 ij8v2jtZ.net
>>152
ウレタンの完全硬化は温度が低いと時間かかる 引っかかりは水研ぎなら少しはマシ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:44:32.16 vqDR2G+j.net
室外なのかしら?
室内でエアコンで20度くらいで2時間も乾燥させれば削ってもまったく問題ないわ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 19:35:06.45 4nU9gnq+.net
1×4の113cmを6枚、2×3の91cmを2本ですのこ作りしたら重い。
既製品のすのこは優秀だな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 01:22:27.15 ROQDDL93.net
桐とかファルカタなら軽いよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 02:32:25.58 92kNwbH3.net
ホムセンの押入れスノコは桐かファルカタだね
ベッド床板スノコがラワンの見たことある
すのこパレットはSPF

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 15:59:16.22 iVSXJf7e.net
2×4でテレビ周りの収納棚を作ってたけど、賃貸から戸建てへの引っ越しを機に解体
今度は趣味の飾り棚、洗濯機横の収納(タオルとか)と思ってるんだけど、木材は再利用しても問題ないかな?
あと以前はクリアで塗装したんだけど、日に焼けてる部分がある
再度塗装したい場合、またサンドかけて塗る必要がある?
まだ洗濯機横で使う場合、防水処理とか必要かな
防水スプレーとか振っておけばOK?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 16:32:24.14 3ujYLS+O.net
>>163
まな板や洗濯板がそうだが鉄と違って濡れる事自体は問題ないんだよ
濡れた(湿った)状態が続くと菌が繁殖して腐ったりカビたり
なので屋内で常時水を浴びる環境なら防水処理にかかわらず使わない方が無難
たまに濡れるけどすぐ乾燥する状況なら問題ないが、せめてSPF2x4のような低樹齢木でなく、赤身の張った建具用杉檜など推奨
塗装に関しては種類や状況による
撥水効果が上がっても浸透した水分の揮発を邪魔するなら逆効果
チョコっと濡れた時の防汚撥水を期待してならok
サンディスクや日焼けについては仕上がりの程度だけなので好きにしろとしか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 17:39:56.92 iVSXJf7e.net
>>164
そっかありがとう
濡れる、といってもあくまでも洗濯機横に設置するだけだから
基本的にはびしょ濡れになることはないと思ってる
ただ浴室横なので湿気が高いというのと、たまに水はねくらいはあるかなという程度

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 19:24:45.83 9zxMgZ+V.net
>>164
横からやけど色々ええ情報知れたわ
ありがとう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 01:29:43.85 Ses2TWjr.net
URLリンク(dotup.org)
さらに横だが実際やってます
洗濯機と洗面台の間に靴洗濯機と用具入れを兼ねたラックを設置
SPF1バイ4と、古いスノコ廃材を水性ウレタンニス塗り
半年経過でカビなどはないようではある

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 11:16:51.38 TBh0Gmis.net
>>167
なるほど、自分の計画はディアウォールだからちょっと違うけど
湿度とかの条件は同じかな
半年だから湿度の高い時期はまだだろうけど、そこまで気にしなくてもいいってことかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:47:03.57 zhi3GHas.net
いま2×4と1×4使ってテーブル作ってますが、出来るだけ真っ直ぐなの選んでカットもしてもらってるけど、90°出てない角とかあってSPFでは仕方がないかなと思っています

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:58:10.52 vIKESGvB.net
>>169
SPFは関係なくて加工の問題です。むしろSPFの方が加工し易いので優秀な位。寸法切断の加工だけでは仕方ない。不揃いだったりは味と捉えて楽しみましょう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:46:46.79 5/PBi0AY.net
どの程度かによるけど
木表木裏側も反ってるしテーブルソーとか丸鋸で切っても直角出ないとこは出ないでしょ
短いスコヤじゃ直角でも長いと直角じゃなくなる程度のズレはしょっちゅうじゃね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 21:06:59.81 lhctMspY.net
ホムセンでカットしてもらったの仮組みしてたら止まらなくなって全部組み立てた後にボンド着けてないの気が付きました
ボンドは着けてないとどんなデメリットがありますか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 21:58:06.23 l11Varby.net
仮組みならバラせばいい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 21:59:55.27 l11Varby.net
仮組みは正常よ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 22:18:53.91 lhctMspY.net
組み立ててしまったんでバラすの面倒になったんです
カウンターテーブルを作ってるんですけど、天板以外の化粧面にクロスを貼ろうと思ってますので、デメリットがそれほど無いならこのままで仕上げてしまいますけど、デメリットが大きそうならやり直しと考えてます

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 22:34:09.11 R/eSVBGO.net
高さを変えたくなる事がよくあるので、バラせるメリットのが大きいかな
例えば既製品のスツールと合わせたら少し高すぎるのでカットしたいとか
よっぽど重いものを乗せて引きずったりすれば、ビスを揉んだ部位から割れたりするけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 06:03:59.76 Yjj78jsA.net
材が痩せてきた時に空いたりガタが出やすくはある
増し締めできるならいいが、化粧するなどネジクギの頭を隠すなら接着
ネジクギだけだと応力がそこに集中するので、ガタつき出したら拡大加速

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 01:38:28.37 W/kkGpR1.net
材の痩せでサイズが変わるのは、木目と直角方向の話かと。
木目方向というか長さ方向はほとんど変わらないよ。
どういう使い方しているのか知らないけど、ログハウスとかならともかく、
室内で使用する家具などではあまり問題にならないと思うけど。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:24:41.84 R9gf1gr4.net
こんなん作ってみたいけど難しいんでしょうね
URLリンク(vt.tiktok.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 00:51:19.73 MUZ9/eP4.net
この板に住み着いてるDIYおじさんは作るのはできるだろうけど
アイデアがかなりすごいな
ただSPFでギミック付きは速攻壊れそうだから
鉄加工できる人じゃないと実用は難しそうだわw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 00:56:08.33 0jpnNJXK.net
>>179
兎に角収納したいマン凄いな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 02:11:49.66 IuPvr6wP.net
>>179
自分が作るかどうかは別として、面白いと思うよ。おれが個人的に
興味が湧いたのは、ベッドがソファになるのとか、ひとつのキューブに5脚の
イスが収納出来るのと、丸テーブルが平たく収納できるの。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 02:35:48.14 g7ePdDyP.net
ただし、金属を使わないと実現がむずかしいのもあるね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 08:26:10.62 xxgM9KHa.net
Amazonとかでくそ安い溶接機とか売ってるからDIYレベルでも作れん事はないやろうけどね
俺は無理だが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 16:01:00.67 MUZ9/eP4.net
ベッド収納はただキャスターを足の横に着けて
傾けるとコロコロできるようにして
引き出しみたいに台の下で出し入れ作ろうと思ったことあるけど
布団の通気性を考えると収納したくないと思ってやめた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:03:54.92 yyL0B9wa.net
シンプルが一番。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 21:15:56.31 g+Oxl2TG.net
ベッド下収納は頻繁に出し入れする用なら空気が動くので適
半分は衣替えとかあまり動かんものでも、半分はシーツバスタオルなど数日ごと出し入れするならいい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:05:53.93 CSSDTGJb.net
>>187
あーベッドの下の収納じゃなくて
上の動画みたいなベッドを隠す方向性の収納
2×4で小上がり作って小上がり床下にベッド入れようと製図だけして
布団ジメジメしそうだからやめた

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:09:37.13 CSSDTGJb.net
これの1:12のベッド引き出すのを横向きにして
上はベンチと本棚にしようとしてたw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 02:50:41.67 uFi1Yc2I.net
どれもSPF特有の工作じゃないね
まあそれはそれで面白いけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 04:22:38.24 9AlVcdm8.net
すまねえ リンク先見ていなかった
ワンルーム学生MSなんかで収納ベッドあるね たしかに湿気こもりそう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 07:15:58.60 frivz+y+.net
URLリンク(vt.tiktok.com)
これのベッドエエな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:35:49.21 3PxfxUuL.net
安いのは2x4だけなんだよなぁ。
1x4は、2x4の薄利を取り返そうとするかのような価格…。
>>179のテーブルはIZZY SWANさんのチャンネルでも見た。
他のギミックもないかなぁ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 21:23:57.07 3krIqjoW.net
>>149
アメリカから買おう!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 21:25:47.11 3krIqjoW.net
>>192
節のないいい木材使ってるなー
と思った

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 01:28:41.25 qlrmtCd5.net
近くのHCに行ったら、SPFが全部値上がりしていた
と思ったら、4月から始まる税込み表示になっていただけだった
安心した(^^;

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 10:28:23.81 5QWyp8iE.net
環境問題を考えたら木材選びはカインズが良さそう
木材選びで未来が変わる! DIYerに「FSC&#174;認証材」を使ってほしいワケ
URLリンク(magazine.cainz.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 10:40:38.37 2/BrmKwU.net
環境よりお財布の中身が問題

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 17:18:35.00 mBlTQqrl.net
環境問題を考えたら
銘木で何世代も引き継いで使いたいぐらい魅力的なのを作るのが1番だな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 06:53:28.97 3fRj9fY8.net
家作る

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 13:34:48.53 BmbTRxRc.net
本来の用途ですね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 18:24:46.73 D1abgUiE.net
ラブリコで云々したいけど車には頑張っても2000mmしか乗らないよお

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 18:32:30.47 1hI7CCTY.net
斜めにつめ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 22:27:45.67 aRaBIhWU.net
>>202
キャリアに積めば5mはいけるだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 22:50:25.74 WFH7hYl4.net
>>202
そんなひとのためにジョイント用のパーツ(IXK-4など)がある
6feetとかの短いのを持ち帰って家で継ぎ足して使う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 12:21:42.12 kjlh3T53.net
ワイは原付で運んでるで

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 21:17:26.38 s7+osYDv.net
原付トレーラーってナンバーいらないんだよね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 23:01:22.14 fdnlhyCf.net
>>202
ホムセンで軽トラ借りれ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 01:33:13.13 G6qilF5J.net
距離がどんだけか知らないが、おれは1キロ離れたホムセンから肩に担いで
8フィート材を持ち帰ったことがある 2本だけだからさほど重くはなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 11:14:44.53 92P6bj36.net
あらカッコいい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 13:50:10.18 TTLwj0Fm.net
そこまでなると逆にほのぼのしているけど、
3尺くらいの角棒を1本買って歩いて帰ると人が逃げていく

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 14:03:36.96 vdZ+U5ab.net
散歩してて予定外に3km程のホームセンターに寄ってしまい
歩きなのに2mの型枠面取り材を数本買ってそのままだと
持ち辛いので3m弱の物干しざおも一緒に買ってラップで
巻いてもたって持ち帰ったり、自転車で1mの幅の人工芝の巻物や
エアコン配管を背中に背負って帰ったことはある
軽トラレンタルもあるけど2往復が面倒だったり
長尺物だけだと借り辛いのでSPF材や砂利砂を余分買ったりするな
今はほぼDIY資材運搬用と防災用品のつもりで25年落ちのRV
(3x6合板石膏ボード、3m単管が車内に積める)に乗ってるけど
自動車税が年額7万円弱でその他維持費を考えるとコスパ悪い

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 09:14:54.21 S1dd6r9R.net
あんまり2×材使うことなかったけど
近所の職人向けの資材屋が
檜の角面の1x2xが置きだしてここ最近はそればっかり使ってるわ
WWとかに比べてヒノキは仕上がりが綺麗だし
丸面より角面のがずっと使いやすいわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:29:31.36 aiE8HEYl.net
SPFでBBQ用のテーブルは作ったが、イスはないので食堂のを
持ち出して使っていた。で、イスを作ろうと思っていくつか設計した。
材取りの効率は良いんだが、重ねて収納出来ないから場所を取る。
そのあたりを改良して作りたい。
出来たらアップするよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 07:02:01.13 VkEnSqpi.net
角が出てるやつって使う側としては使いやすいけど
角が潰れたり裂けたりで商品扱う側としては大変そうだな
俺も近所に安くて角が出てる材あったら欲しいわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 00:11:57.75 wbcyHO9S.net
角が出てるってのは、面取りしてなくて角張ってるってこと?
使いやすいかな? ケースバイケースでは?
おれは普通のSPF材みたく丸く面取りしてある方が使いやすいと感じてる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 01:44:09.98 jVy9iLHr.net
>>216
面取りなんてカンナで一発じゃん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 07:19:37.51 i3FAYK5o.net
丸面は見た目が悪いし接ぎ合わせてテーブルトップにしても平らな板にならんからワイは嫌いや
木口の方をおんなじように丸く面取りするのも億劫やし普通の材がええで

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 23:34:35.95 dr6+dm2d.net
ツーバイ材はテーブルトップに使うためのものじゃないからね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 01:21:31.58 afEIPgkf.net
棚を作ってカラフルな絵柄を書きたいと思ってます。
膜を作らない仕上げにして
使い込んでるうちにいい感じにエイジングされてくのを目指す場合
染料で絵柄を書いたあとに無職のオイルフィニッシュを塗ればよいのでしょうか?
逆に、膜を作る仕上げにする場合
絵柄を書くペンキなどの種類はどう決めればよいでしょうか?
マジックや色鉛筆で木材に絵を描いてその上からニスを塗ることってできますか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 01:37:14.16 zZdbbKmR.net
>>219
馬鹿かな?テーブルに話は例やろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 02:48:45.49 xY7Sv06a.net
>>220
イマイチよくわからんけど
SPFに染料でなんか描くなら目止めしないとにじむ
そしてその上に描いた色が溶けない透明の塗膜を作る
滲んでも全然問題なくていろんな色つけたいだけなら直で塗って
その上になんかオイル塗ったっていいけど
カラフルにした木材が摩耗したって汚いだけだと思うよ
まぁ個人の感覚次第なんだが
ペンキは俺は木材に使わないから分からない
たぶん参考写真とかないと誰も分からないと思うよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 15:25:26.43 Q91viALV.net
>>222
例えばこんな感じとか
URLリンク(www.schneiblefinearts.com)
URLリンク(realitydaydream.com)
こんな感じみたいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 16:23:23.36 teX0OXLu.net
>>220
ホムセンに行けば塗りっぱなしにできる艶消し塗料や
色付きオイルが売ってるよ
まじめな店なら仕上がり見本も飾ってある
クラフト志向で少し割高だけどペンタイプもある
オイルは保護剤だから、塗らない方がよく劣化するのでは

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:19:31.55 afEIPgkf.net
皆さんお返事ありがとう。
積極的にエイジングさせたいというよりは
汚れても「これも味だから」と開き直れるほうが
楽で色んな味かなという目論見でした。
クラフト用のペン気になる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 18:00:33.25 MOkvMQ86.net
>>221
脊髄反射で書き込んだの?もう少し大人になろうね
はずかしいよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 21:57:42.00 xY7Sv06a.net
>>223
下は染料だけどパーツ別に塗ってるから
木目が透けてる感じで境目くっきりで染めるのは無理だと思う
上みたいにするならミルクペイントかアクリル絵の具でいいんじゃない
ペンキは量的にも扱うのも大変だと思うよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 14:27:13.04 sRcwdr4S.net
台所のザルとか鍋を置く棚を作りたいのだけど
塗装に自然オイル系はng?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 16:33:04.48 +Uh1amjc.net
>>228
耐久性の違いとかはこのへんをご参考に
オイル仕上げ/ウレタン仕上げ
URLリンク(www.comfort-mart.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:48:15.76 WpOJ2qN7.net
>>228
やっぱりオイルフィニッシュは水と熱には弱いよ
NGではないから機能的な部分の欠点と折り合いつけてやね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:04:33.53 ZgrGV/qM.net
>>225
ペンキュアっていうんだけど、
久々に出して見たら、ペンというよりムヒみたいな感じ
細かい絵は描けない
年数が経ってちょっと分離してた
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
マスキングテープを使ってみたけど下に染み込んでしまった
ポスカも木に使えるらしい
URLリンク(www.loft.co.jp)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:06:45.76 ZgrGV/qM.net
>>228
木のスプーンに使えるオイルがあるね
何て言ったっけ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 23:30:14.34 YwmN+bcT.net
オイルっていうかウレタン系のオイル風?て感じだけど
木固めエースのことかな?
個人的には高いからSPFには勿体ないと思うなぁ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 09:56:48.70 ZOu+ZTfs.net
年輪のあいだが広くて 劣化早いんだけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 02:32:41.82 EPyr71/p.net
木のスプーンとSPFじゃ比べものにならないな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 15:28:02.96 WMNAtkBg.net
>>233
いいや、オイル
>>235
木のスプーンに鍋を置こうとしてるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 23:08:07.81 YFE7Udgw.net
>>236
食器に使える耐久性のあるオイルなんて存在すんの
使っても問題ないって話なら亜麻仁油でもオリーブオイルでもいいだろうけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:29:42.64 +nx7f5x7.net
無印とかのアカシアの食器ってなんか塗ってるんじゃないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 00:52:07.89 /SiYwMGi.net
オイルじゃねーだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 08:59:06.71 QPCYMc8E.net
>>239
木製食器にはエゴマ油などの乾性油が使われることが多い
手入れするならオリーブ油でも良いみたいだけど
木製食器の手入れはオイルが最適?熱いものや油分が多いものはNG?
URLリンク(www.olive-hitomawashi.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:45:05.12 /SiYwMGi.net
>>240
ラッカー
URLリンク(www.muji.com)
ほんとにタダのオイル塗ってるだけとか
今時市販品として使い物にならないでしょ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 21:30:40.10 QPCYMc8E.net
>>241
ラッカーとかホムセンの安物だろ
木製食器の塗料について
URLリンク(www.kiya-design.info)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:35:40.74 /SiYwMGi.net
>>242
アスペかよ
「無印の食器」の塗装の話
「木のスプーン」にオイルの話
「SPFで台所の食器置き」にオイルの話
パンとかサラダみたいな熱も水分も少ない食べ物専用の話は誰もしてない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 08:33:32.56 d0p3HwRS.net
>>239
市販品なら2液のウレタンクリアーのガン吹きだと思うは
いまどきVトップはないからパナロックあたり

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 22:15:53.90 sPQrVHBC.net
これ、やってみたけど、コツを習得するとかなり実用性高そう。
一見ボロボロだが、棚や台作ったら、ビンテージ感満載だ。紙一重だが。
URLリンク(www.familyhandyman.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 22:45:20.15 wKYHGe4+.net
いい感じに劣化してるな
流木、虫食い、紫外線劣化をうまくエミュレートしてる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 21:46:09.90 BVQbKrP/.net
立てかけてた2*4から樹液が床に垂れるほど溢れ出てた
隣り合ってた材にもべっとりついてて引き離すと糸引いてたわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 00:25:01.47 9qHkOBDd.net
SPFってパインも含まれるから樹液が出ることもあるんだが
そこまで多いのはかなり珍しいよね まあ安い材料だから仕方ないかな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 07:45:05.01 WTunTb0S.net
日曜にコーナンでみたSPFは樹液がひどいのが多かったな。節だらけの1*6で598円するのな。
カインズは節が少ないけど1480円じや買う気にならない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 15:05:20.07 v8d3sSFU.net
>>247
とんだ淫乱木材だなおいっ!
って思った俺を罵ってくれ…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 15:29:42.05 dt9uR49b.net
エッチ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 01:30:19.70 KVymrmUV.net
ロッキンチェアはまだか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:46:17.28 /q1x1gat.net
技術的には充分可能だけど、SPFは強度が弱いから、かなり太い部材を使うことになる
見た目の悪さと重さをクリア出来るかがカギだね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:28:01.02 LgsT+pfI.net
SPFでサウナルーム作れないかね?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 01:28:53.37 LgsT+pfI.net
サウナルームどうかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 03:37:04.82 E4Tr4JQQ.net
湿度が高いから、作っても長持ちしないと思うよ。
行きつけのフィットネスクラブのサウナ室は、ヒノキで作ってるけど、4年に
一度くらい作りなおしているし。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 15:21:53.10 vOFsXSlL.net
ヒノキの野路板在庫してるけどよくカビてる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 18:50:38.70 RFO9fe2P.net
最初は木のいい香りで気持ち良いだろな
昔の家にあった木の湯船とか汲み桶はなんで腐らないのかな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 17:44:46.85 KFOVDBAn.net
湿度高いかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:03:48.81 Q/zVxtBU.net
昔のサウナ石綿はいってるからなぁ
中古でもいらないね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 22:29:44.46 cVvgcZt1.net
SPFがかなり高値になってるな 3年前に買って、また買い足そうとカインズ見に行ったら3年前の2.5倍の値段だったよ。高くて諦めた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 09:32:39.78 EpuxOsz/.net
ウッドショックなので値上げは仕方ない
まだ当分高値が続くかも

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 21:36:57.56 pUoRtgZd.net
過去に作ったやつをバラしてリメイクするしかないな
センスや戦略性が問われてやれやれだわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 14:32:55.67 b5goIa5O.net
今の 1×4 6Fと昔の 2×4 6Fが同じぐらいの値段だね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:03:57.67 3E01Zxcc.net
久しぶりに来たらSPFが倍値になっててワロタ
確実にDIY魂を折りに来てるな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 01:42:50.95 mAUhEbwg.net
ウッドショックいつまで続くの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 15:54:11.13 COiiwUXl.net
消えたの?diy板

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 14:09:07.30 TuBlZe1c.net
SPFが高いって最悪だな
木材界最弱の素材のくせに

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:19:30.52 fUThQqAh.net
うええ
SPFも杉も高えよ
薄い杉とか10本980円だったのに5本で1480円だったわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:23:29.44 zOtmiLFS.net
ウッドショックは確かに痛いね
おれ、2年前に建てた小屋の残りのSPFがかなりあるんで
今のところ新規に買わずに済んでいる
でも先日見たら、反っているのがかなりあった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 19:13:27.06 8lfWLE+z.net
裸で立てかけてれば反るだろうし、寝かせてくるんでても外側のやつは反るよな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:51:45.50 N6WzjtE6.net
有孔ボードの穴ピッチが丁度25ミリ間隔で、
棚柱でネジ穴間隔が25の倍数ドンピシャの物が有り、それらを組み合わせて
使わない窓を隠匿する化粧板を兼ねて、あくまで重量物載せない軽量前提で脚のないルンバくんに優しい脱着可能な棚やカウンターテーブル的な物を試行錯誤中
これがスレの先人達だったらもっと上手いことやってるだろうと思いつつ自分なりにコツコツやってたら楽しくなって来た

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 11:57:52.00 N6WzjtE6.net
スレ違ったスマヌ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 20:20:22.65 HF44FjAW.net
句読点と改行見直しな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 12:45:03.65 VI4LkBGW.net
集成材の角棒とか一般販売してくんないかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 12:51:52.49 LtBISP4U.net
>>275
切れよ
DIYだろうが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 14:05:06.50 VI4LkBGW.net
いや2x4以上のサイズの集成材ね、積水ハウスとかが建材で使ってるようなやつ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 14:12:32.90 BMFqBen4.net
ロイヤルプロとかコーナンプロとか行けばあるのでは?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 20:29:04.53 hqfxh77e.net
>>275
フィンガージョイントのとこでポコッと取れる品質ならありますが、いかがですか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 13:44:29.21 7FZ1Kbw3.net
1x4の6フィート税込み420円もしたわ
もう無理や

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 21:21:35.40 O27uFikq.net
>>280
すげーわ
コロナ騒ぎ最初ときの2年前にたまたまトラックで大量買いしたのよね。まだまだ余裕だが、底をつく前に平常に戻ってほしい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 13:43:01.78 OX22yU9+.net
SPF高いから杉にしたわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 21:57:51.50 Ha5t1LL5.net
おうその方がええよ
塗装映えもするしな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 17:01:06.66 HIBnqrMU.net
今日ホムセンで聞いたら2バイ4 6feet なんと822円 撤収撤収

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:38:31.56 OZnZ1urN.net
>>284
通常おいくら?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:02:36.18 Snb0/RBw.net
ロシア経済制裁でさらに値が上がりそうですね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 22:01:37.35 oXKUMp2c.net
>>285
ショック前は300前後だろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 06:45:15.15 8HY6+2m6.net
 シナベニア 9ミリ準両面で3,828円だった。
 毎日値札書き換えてるって ホント無理

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 11:12:28.91 gkdOKywp.net
もうストック使い切ったら卒業かな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 22:40:18.79 b2iNFet2.net
300円は大袈裟だわ~w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 00:28:47.24 wgh0TBUS.net
1x4が188 2x4 328 コンパネ,OSB 598
全部税抜きが個人的に最安値だな、さらに優待で10%引き
落ち着いたとはいえ2x4税込み598だもんな小さいコメリだから選べるほどの在庫なし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 22:07:42.94 YtORGYHi.net
最安は通常ではない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 00:38:30.65 z3G8Ep0f.net
先月の価格がわからないから、2019.11と今日の比較
@近所のホムセン俺調べ
1x2 3F \148→238
1x3 3F \208→358
1x4 3F \185→328
1x6 3F \388→638
1x8 3F \498→848
1x10 3F \748→1180
1x12 3F \980→1580
2x2 3F \228→338
2x3 3F \328→478
2x4 3F \228→438
2x6 3F \425→978
2x8 3F \578→1480
2x10 3F \868→1880
1x2 6F \268→448
1x3 6F \395→628
2x2 6F \418→658
2x3 6F \648→928

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 01:27:26.62 7gdit642.net
2×4 6Fの価格がないデータになんの意味があるだろう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 11:12:49.32 J+9xhzcq.net
>>294
2x4 6Fだけ安くなっているとでも?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 11:24:30.63 7Rxsyv4j.net
>>295
黙れ無脳

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 01:40:24.63 BVH1ZT0r.net
>>296
禿同(死語)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 15:27:53.96 GWE2wQpv.net
コメリでちょっとだけ安くなった。今のうちアゲ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 01:21:26.37 VZKhGTYW.net
SPF材って基本はツーバイフォー工法から生まれた材料だから
2×4が基本だよな 中でも6フィートは最もポピュラー。
293、295はそのことが分かってないのでは?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 07:38:46.62 QAmukIAh.net
8ftかなと思ってました。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 10:38:47.81 hcEud2Pz.net
6ftがポピュラーな2x4住宅w
犬小屋かよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 11:29:46.51 ypsqsbAn.net
182cm以上に育ってはいけません。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 11:36:33.40 jXb/Yscq.net
>>301
バカハケーン

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 02:48:13.40 ZGrkIjU7.net
301の悔しがり方がハンパない(笑)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 19:26:43.08 NNPFsF8H.net
6ft君落ち着きなさい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 01:34:00 hiCxpbJ0.net
プッ まだ悔しがってるよコイツ=293(笑)
少しは無知を反省しなさい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 14:33:24 7c91ysrp.net
どっちがどっちなんだかもうわからんわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/14 23:42:15 7UGrpq22.net
6ftの連投以外にありえるのか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 06:26:53 Ldg0nn1r.net
だいぶできた
腰痛いわ

URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 06:45:27 zVZPTrXm.net
おつかー

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 07:17:42.83 l9VkuluJ.net
かっこええやん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 09:25:56 mkmIjXUe.net
いいじゃんいいじゃん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 16:00:18 IbOTMSqp.net
コーナン8ftが1200円!
3x6針葉樹合板が2000円!
こりやカインズだと6ft君が1000円超えてそう
端材を大事に使ってください

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 21:30:49.05 2cf7QOcy.net
コーナン高いね6Feet822
コメリ598ロイヤル548プラス税だったか
309ですが、デッキ、フェンスの仕上げはほとんどカット無しの真物の寸法です
spfでづので簡単に取り替えが前提
最近は遠いコメリロイヤルで購入

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 16:15:59 py+RQGIl.net
近場のカインズが6ft 698円から598円に値下げしてた 買わんけどw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 16:26:42 MH58O4WZ.net
ヒャッホーウ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 21:19:29 xozozLZp.net
地元のカインズで1×4 6F の価格が450円くらい。3年半前に購入したときは150円くらいだったのに3倍かぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 00:17:21 wD5py3FF.net
それでなくてもウッドショックなのにアホバカプーチンのおかげで更に値上げ
円安は進むし、DIYerにとっては受難の時期だね
誰かあいつを暗○してくれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 09:12:54 XGSxcP7U.net
暗記

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:06:03.60 zFJvmf0C.net
暗渠排水

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:15:14 wsC1z/kt.net
排骨飯

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 18:58:12.58 qF3AlkWq.net
ん?今日入っているホムセンのチラシに2×4の6fが久しぶり398円(税込)になってる!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 19:43:30.51 dDleGR58.net
買い占めろん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 19:44:50.50 aMi+G82O.net
お一人様一本限り

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 05:38:48.95 RDE33jQV.net
現場に置いてある資材盗まれたりしてないの?
311の時はけっこう盗まれたよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 11:38:07 cPCH1dPj.net
>>322
ええな、どこ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 10:36:08 EnOWS2Yg.net
GWだけどお金なくて何にも作れんなあ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 10:41:12 5V0zGe5o.net
なんか質も落ちたね下地材

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:03:38 mP/p4Jad.net
日除けとテーブル作って完成しました

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:32:44 oLYcUb9j.net
こういうのでいいんだよこういうので

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 20:41:13 .net
刑務所?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:46:28.28 ryE+73ry.net
>>329
焚き火したくなるね
だけど見た感じでは密集地みたいで難しそうだし、囲炉裏風に真ん中掘ってゴザ敷いてアグラかいてニジマスとか焼きたいね
いいなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:48:16 Qsbds1V+.net
>>329
防腐剤とか塗ってますか?何使ってますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 05:48:29 gCiSTPjd.net
>>333
クレオパワーのブラウンです
水性で安価、簡便です
もちは悪いでしょうが、すぐぬれるのがいいです
SPFは原則定尺、無加工ですのでバンバン取り替えていくつもりです

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 05:58:30 gCiSTPjd.net
>>332
ご賢察のようにそうです、残念ながら焚き火はできません
せいぜいBBQです
自分の嗜好だとコーヒー、ビール、ホットワインですかw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 09:53:37.18 tGg5Rl9s.net
>>329
すごい大作
業者に頼んでも10年くらいでやり直し必要になるんだよね
見えないところの足組どうやりました?
金物でサポート?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:02:43 YDWIIn1c.net
こんなに隙間なくびっちり組んで大丈夫なのかね?
暴風で凄い事になりそうだけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:33:14 4S6BQHLG.net
すぐそばまで隣の家の壁が迫ってるから風来ないんじゃない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:53:48 WtrUaY7v.net
刑務所ワロタ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:26:46 DDJBaOHH.net
>>337
確かに塀の柱を単独で立てるのはキャンティで不安定すし、一つが逝くと風荷重が隣の柱に倍になり連鎖でもってかれますね

骨組みを安定した柱梁一体構造にして土間やCBにアンカーで固定し、転倒や引き抜きはざっとの計算ですが大丈夫の予定です
塀は昨年完成して今のところ数度の風には耐えてます

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 21:42:46 DDJBaOHH.net
>>336
床は仕上げなしの勾配付きのコンクリート 新築時にやってもらいました
spfを裏から金物留めのスノコ形式
壁裏には既存のCBやフェンスがあります
しっかりした下地がありましたので楽な仕事です

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 01:40:36 k3l9wPl5.net
昨日HCに行ったら、6fの2×4材が720円だった
以前の2.5倍くらい これじゃ買えないよ(汗)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 17:04:28.95 daiGQnSu.net
俺の地元では1×4が3年前の1.7倍くらいの価格。445円くらい。円安で更に高くなる前に買っておこうかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 17:08:11.18 HHEC+5M3.net
高杉~貧乏人の楽しみが奪われた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 23:53:39 LPVtFhBg.net
うむ。今の値段では木工する気なくなるな
ホムセンの廃材100円で袋に詰めるコーナーの常連になったわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 06:11:59 os+L3bLz.net
詰め放題の端材の上手い使い方がわからん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 12:28:50 VWHqa0VC.net
広葉樹の端材ならいくらでも使い道あるけどそもそも無いね
工芸コーナー行くと10cmくらいの端材サイズが数百円なのすごい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 02:46:58 hIee2w09.net
2*4が740円だった
コロナ前は140円くらいで買えたからバカらしくなってくるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 16:28:35.85 z03XyQYe.net
長さを書かない6ft君

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:03:32.19 11m+96PH.net
近所のホムセン
国産ヒノキ2x4 4000mmで2,100円
輸入SPF2x4 3640mmで1,800円
ともに防腐剤注入済み
悩んた挙げ句ヒノキにした
つーか輸入品ねじれまくりであんなもん誰が買うんやw
ヒノキはさすが国産まっすぐ、でもめちゃ重いw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 01:38:25.80 SJf/g2ZQ.net
>>350
>つーか輸入品ねじれまくりであんなもん誰が買うんやw
よく売れているホムセンのはねじれてないよ
今はウッドショックでSPFはバカ高いし売れなくなった
結果的に長期在庫するから湿気を吸ってねじれてしまう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 20:29:15.99 v13c+Pu4.net
さすがに高すぎて別のことするわ
ブロック積んだりね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:02:11.64 ddm14OjN.net
スレタイがむなしいな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:25:16.71 i0PFEGQ/.net
高い
みんな買わない
長期在庫になる
吸湿してねじれる
可能性は閉ざされた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 08:52:53.58 isr3BMlM.net
湿気を吸って捻れるのではない
乾燥して捻れるんだ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 13:40:10 KmCrHpge.net
買ってくれないから拗ねて捻れる
かわいそす

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 14:00:09 SiOwonYU.net
プレーナー仕上げしたら全部曲がるんじゃ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 01:10:56.93 CSO6Gya3.net
>>355
実態を分かってない人はもっと勉強してください。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 01:11:45.58 CSO6Gya3.net
>>357
あなたもね 

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 10:37:51 q9j9boq+.net
>>358
youtubeに製材屋の動画があるから見てこい
一旦製材して何年か自然乾燥させてから再製材して捻れを取ってるよ
吸湿で捻れてたら木製品なんて使えない
SPF材は不十分な乾燥材の代表格だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 12:57:03.29 tBdDoycd.net
プレーナー持ってるDIYおじさんはツーバイなんか山ほど買ってて
捻れ出してから製材し直して使うからウッドショックノーダメなんか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 19:32:24.82 6YlTPB8J.net
プレーナーかけたら2*4が1*4の薄さになるくらい捻じれててまいっちんぐ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 20:45:46.47 /vwQynPQ.net
ペアでねじれたプレーナー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 00:54:34.19 wbu+b+qI.net
>>350
>防腐剤注入済み
それって、2x4の緑色のやつ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 00:55:28.87 wbu+b+qI.net
柾目の2x4を選んだら捻じれは少ないんじゃない?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 16:21:53.51 fQgSFjYA.net
門袖
高さは1.5m
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 16:28:48.71 fQgSFjYA.net
勝手口の屋根とステップ
築2年 水性の安い防腐塗料
デッキ床の状態は収縮が見られる
裏返してビックリ、変化なし
裏返せるように作るとかなり寿命伸ばせる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 16:34:05.31 fQgSFjYA.net
>>367
腰壁部分を面材にして固めるつもりだったが、大丈夫そう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 22:53:37.29 iRFjFZnZ.net
URLリンク(youtu.be)
安くて安心の低品質W

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 06:53:35.34 /n397DSs.net
下がらんの
暇だ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 14:28:08.02 WaydaB/F.net
胴縁と野縁、せいぜい1x4ぐらいで遊んでる
2x4で作りたいものあるけど既製品買った方が安くすみそうなんだよなぁ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 16:17:17 zfGZyrMg.net
木材高すぎて角パイプ溶接のほうが安い
溶接できないけども・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 16:32:00 lNXnKyVo.net
イレクターパイプ接着のほうが安かったり?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 17:10:58.78 zfGZyrMg.net
強度が必要ないなら、イレクターパイプやアルミフレームに天板だけ付けた机とかね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 22:48:50.18 ggTpat2/.net
SPF材よりも値上げ前から在庫になってたパイン集成材の方が安かったりする

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 15:23:31.97 Ef7Yy4BN.net
カインズが1x4値下げしたから見に行ったけど質を下げただけだったわ
20本中1本ぐらいしか良さそうなの無かった
カフェ板に手を出そうかと思ってるけど用途的にサネをわざわざカットするのがめんどくさいし重いし、何かもったいない気がして躊躇してる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:52:20.38 GC35Eryu.net
ロイヤル699円プラス税
もうご勘弁を

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 17:16:03 blLS5T9c.net
SPF材って曲がってたり反ってたり
角が丸かったりでろくな仕上がりにならない
自信が無くなる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 21:19:58 SpK5W6Y8.net
単品でみたら材料酷い
出来る範囲で矯正しつつ組み立てるとまあ許せる
絶妙だったが、肝心のコストがな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 10:02:21.40 fsIyCuqs.net
しっかしタケーな~

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 16:37:07.09 EoAyVdex.net
スレタイが皮肉っぽくなっちゃったね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
売れ残って日焼け、曲がりとねじれ
もういいとこ無いよ
来年まで設計に勤しむかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/09 21:01:03.09 38dbV6rp.net
設計とかできるの憧れる
木材高すぎだし自分も設計の勉強や溶接に手をだしてみようかな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 08:27:30.08 cr429Ew/.net
もうイペとかウリンでいいんじゃね
鑿とか使いたいなら厳しいが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 01:20:14.07 nM/9msIZ.net
ウッドデッキ作るスレじゃないし・・・
いくら高くなったとはいえ、イペ、ウリンほど高いわけじゃない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 18:15:05.79 KyMUJ6xb.net
ツーバイ代わりに使って机とかイス作ってるの見たことある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 20:42:48.40 nhnUMmD5.net
コメリ2x4 6ft10本で5700円
ただし屋外に斜め掛けで保管

388:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
コメリパワー近くに出来たから行ってみたら木材関連ほぼ価格ホーマックに負けてて意味なかった 品揃えも悪いんだね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 22:17:51.73 RugDV9NB.net
関東だとコメリの方が確実に安いんだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ウッドショックが落ち着いて以前の価格に戻りつつあるみたいなツイートをちらほら見るけど
ホームセンターの木材が安くなるのはいつ頃なんかな~

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 03:30:09.01 oT1b9yTm.net
>>390
まずは建築関係に流れて、適正な価格での住宅供給が安定したらになるのかな
一回上がった値段って中々下がらないよね…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 09:34:31.20 lv7qB/qW.net
物価高だから!で誤魔化されて下がらん気がする。
価格なんてのは暗黙の了解で皆が価格維持して高止まりはよくあるパターンだし、
下げる要因ないし。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 11:53:53.92 4DqXIyTk.net
輸入元が大量にストックしてて国内流通の価格調整してるわな
ウッドショックとかいいつつも怪しいもんだわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 14:11:59.85 ah2gAaJA.net
輸入木材の下落を円安が打ち消したから大して下がらないよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 00:47:00.52 5KNnQ+vl.net
限りなく1ドル140円に近づいてきたね
SPF工作が好きな人も、このスレの住人も受難の時代だ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
国内林業はなにしとるんじゃ~~~!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
人がいないんじゃ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今まできっちり手入れしてなかったんだから
節だらけでひょろい使えない木しか無い。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 09:46:47.20 whqvIVQZ.net
中華のロシア産材木の加工輸出について。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
貧乏で木がなんにも買えないからつまんないなぁ
ボケそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
家の隣に所有してる山があったら
一本くらい切り倒して木材にしちゃいたいね~

402:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
それ道具がめちゃ高いんじゃ?
どでかいバンドソーが必要でしょう?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
先祖が山買って杉と檜を植林して60年
国産木材が売れなくなってもう30年は手入れしてないし途中までしかない舗装道もボロボロ
放棄もできず相続税だけ取られる負債となっている
舗装し直して業者に伐採してもらっても赤字だろうし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 22:20:38.68 uc2xIRO7.net
実際木を個人で製材するって出来るんだろうか?
チェーンソーで斬り倒して枝を落としては出来るけど
乾燥とか必要なんだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 23:38:08.70 QLWyr002.net
道具があればできるけど道具買うなら買ったほうが遥かに安いってだけよ。
製材なんて素人がやるメリットが皆無

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 13:22:09.67 f8rry/xu.net
Youtubeにチェーンソーで製材してる外国人の動画があるけど
ちゃんと乾燥させてるのかは怪しいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:21:53.78 affGGS2J.net
近所のスーパービバホームで、2x4 6f 589円
値段は高いままだけど、品質はそこそこになってきた気がする

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 09:48:35.83 wMyW2yQY.net
100円安い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
¥600ぐらいだとまだベンチやらラックやらのエクステリア作ると既製品の方が安く済みそうで躊躇しちゃう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
500円切ってくれたら良いのお

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 13:58:29.10 asGkcki0.net
感覚おかしくなってきたんだけど、そもそもウッドショック前っていくらだったっけ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 14:34:25.39 VIuF1ymv.net
なんでそんなに金額気にするの

413:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>411
2x4 6ft が350円 1x4 6ft が250円位だったかな?
軽トラ借りたついでとか石膏ボード定尺で買った時に
車載用の補助とか垂木と一緒についでに買ってたな
その時のがまだ何本か残ってるけど無駄使いができない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 03:32:46.24 Nsqt7WIq.net
>>411 >>413
どの時期をもってウッドショック前というかにもよるが、
おれの近所のHCでは、2×4の6fが248円、1×4だと198円くらいだった。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
6f30本くらいと8f20本くらいストックしてるがまぁまぁヤニが出てるわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 11:50:04.88 SACXvHhl.net
ウッドショックが落ち着いたとしても円安でどうなるかね~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 01:10:21.46 g6+vMjZF.net
>>415
そうなんだ裏山
長期保存すると反ってくるから、それだけは気をつけてね。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 13:42:49.66 /7iBL77c.net
>>417
近所のホムセンは外に材木コーナーがあって2x4の場所はビミョーに雨にかかる
先週見たときは高くて売れないのかかなり日焼けして雨染みも。
それでいいから半額で売ってくれって言いたいw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:25:43.74 ory6TvI0.net
ウッドショック前に戻ったみたいだがSPFが安くなるのはいつやーーーーー

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 23:08:16.23 eadkrO+t.net
コーナン2x4の6ftが798円だぜ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 23:29:47.01 llQSy8Hg.net
1×4 6fが500円……
高すぎて近所の店回るか迷う
どこもそんなもんかな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:06:09.38 DuZ2EPwv.net
近所のカインズでは1×4 6fが370円位で売ってたよ 塀作るから大量に買ってきた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 02:44:24.43 uzOyyaTq.net
SPF工作の本を出版することで話が進んでいました
30種くらいの作品を実際に作り、写真も撮りました。
けど、出版が見送りになりました。
今は輸入材の価格が高いため、本としても需要がないと
判断したそうです。
初めて本が出せると思って頑張っていたのに残念です・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:37:17.02 n/+jL2l5.net
>>422
裏山

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:10:12.13 chnh2EAy.net
370円って、以前ではバカ高く感じていたが、今はバカ安く感じるね
1ドル150円を超えたから、これからますます高くなるんだろうな。
SPF工作受難の時代だ。いつまで続くんだろう……

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:12:25.32 chnh2EAy.net
今年の初めにドルを買っておけば良かった。100万円が130万円以上になる
1000万円なら300万円以上儲かったのだが……

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:44:23.81 qwfDIYVX.net
そのうち「まだ1ドル150円の時代に全力でドル買っとけば今頃大金持ちだったのに」ってなるかもよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:59:47.81 YYUBn6dT.net
相場問屋が卸さない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 11:46:22.56 Arw1AeKN.net
2x4かと思ったら1x4 6f¥370って1年前ぐらいからそんなもんじゃね?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:41:05.51 JnAQ6NY8.net
このまま海外産の木が高騰続けば日本の林業が復活して
国産の間伐材の方が安くなって流通するよきっと

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:16:25.89 WCbm4kec.net
>>430
それは絶対ない
高齢化で生産量増やせない
そもそも大規模化できない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 04:09:02.38 jCMGOA5R.net
5年後
ツーバイ材1本2500円です。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:01:14.23 vUPDKM6g.net
間伐材なんて製材するもんじゃないだろ…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:14:29.54 zZq7srh9.net
大谷翔平もメジャーで二刀流は絶対成功しないって言われてたけど成功したね
まあ自分のキャパを超えたら思考停止してしまうのはしょうがない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 02:31:32.49 P/2fWRGo.net
>>430-431
どうかな、完全な復活は無理でも、既に国産材への注目が高まってるよね。
合板なんかも以前はラワン合板が当たり前だったけど、近年では針葉樹合板が
主流だし、国産材も使われ始めている。
杉荒材とか、多くの木材が値上がりしている中では比較的値上がりが少ないから
重宝しているよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:52:20.83 mztfcQgt.net
木は伐採までに何十年もかかるけど、
今ある林は手入れしてないとこ多くて
単価が上がろうが売るものがない。
かといって将来に投資するにはリスクデカすぎ。
50年くらいのスパンで価格と品質と供給を保証しない限り無理だし、
そんな体力は国にはない。
じゃあ国産材義務付けで価格転嫁するかってーと、
今家買う人にはそんな余力は無いだろ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:30:08.04 y2hajKYG.net
>>435
国産針葉樹合板なんて公的資金入った残骸だよ
森林組合経由で災害対策もしなきゃならんし
国際相場とかけ離れた製品作っても[国産材]ブランドに騙される人しか使わん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 02:35:48.62 eTK53+Jd.net
>>436-437
そうかもしれないが、そこまで国産木材を否定してどうする?
もっと応援してやろうという気概はないの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 09:41:32.32 SzloJl73.net
膨大な国有林の活用ってどうなってるの?
有効活用されてないんじゃないの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 12:09:07.38 kJtYcriq.net
上級が公共事業でピンハネしながら使ってるのでは?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:38:31.66 TP7zy7qV.net
膨大な国有林と言っても材木生産してるとこと保全のためにとりあえず持ってるとこで別だし
赤字出して切っても売れなけりゃ意味なかろ。
活用できるとこはとっくにやっとる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 02:16:42.38 M06Fgux4.net
SPF材が2019年並の価格になることはあるのだろうか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 08:42:23.52 nGybD2xT.net
最近少し下がってきた感はあるけど元の価格に戻ることはないのでは
買い控えで捻じれてる材多いし悪循環
コンパネや集成材、なにもかもが高い

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 09:41:50.67 6hom4f6z.net
>>439
ワイの爺ちゃんが当時流行った財テクで山買って植林して、当地の山林組合に管理委託してる。
ワイの代になって30年経つけどいう事はずっと一緒や。
「伐採搬出コストと価格が見合わないのであと10年ほど待ちましょう」

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 10:09:36.37 ehgnavRi.net
そもそも輸入品なんだから円高に戻らなければ無理

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 03:00:11.12 vAUfT83k.net
円安になったのはウッドショックの後だからね
円高になってもムリ 
プーチンが生きている間もムリ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 03:49:12.65 eDJ1yUxH.net
ロシア合弁の製材所なんてたくさんあるだろうに今どうしてんだ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:21:28.85 TD40SkKN.net
>>446
要因は複数あるのだから全部元通りにならないと無理

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 22:18:15.04 u9OtnD1E.net
最近はホーマックで2x4も1x4も在庫が15本くらいしかなくどれも捻じれている
売れないから仕入れてないんだろう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 17:10:18.25 59JgNUJV.net
冬場はDIYもオフシーズンだからでは?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 21:35:41.73 391pFXoZ.net
システムキッチンを作りたいと思うんだけど
材料としてSPF材は軽すぎるかね?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 04:57:14.98 qjNzzKFI.net
SPF材はどちらかというと重いほうだから逆に一人では大型なものは設置できないと思うよ
材質が曲がったり捻じれたり変形しやすい木材だから水場や家具には不向き
合板の上に化粧パネルが一般的だと思うけどホムセンレベルで入手可能な合板ならやはり曲がる
檜や杉なんかの軽くて柔らかい素材でもウレタンニスを塗って要所は補強材入れれば強度は十分と思う
どの木材も高騰してるから完成品買ったほうが安くついてしまうけども

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 17:39:24.40 +s7kOd7q.net
>>452
ありがとう!
ひょんなことから大理石天板を貰い受けてしまって活かせるのがキッチンワークトップぐらいしか思い浮かばないの
剛性のあるテーブル構造をもっと考えてみます

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 20:07:02.17 7qw6gBy1.net
土台は中古の調理台買ってきて天板をどうにかくっ付けた方が安いし剛性も高いっぽいね
SPFだと耐水防腐もめんどくさいし

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 01:59:24.49 3a7bENPe.net
>>451
452さんが言うほど重くはないと思いますが、普通にSPF材を使って良いでしょう。
事実、我が家のシステムキッチンをDIYした際は、SPF材を多用しましたから。
どの部分に使用するのかか気になりますが、重さが問題になることはないと思います。
だって、大きな構造物を作って設置することはないからです。
問題があるとすれば防腐処理でしょうか。しかしそれでも、普通SPF材が直接
水や湿気に晒される構造にはしないので、特に問題ないですよ。
水がかかる部分はキッチンパネルを使うし、接触部分はシリコンでコーキングするので。
プロでも、いまどきキッチンだからといって特に防水シートを使ったりしませんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch