「DIY」クロス(壁紙)張りat DIY
「DIY」クロス(壁紙)張り - 暇つぶし2ch67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 18:04:14.45 syyxQ9Hg.net
あげ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:08:08.01 pmfzZNi4.net
>>66
見れない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 22:15:31.96 syyxQ9Hg.net
見れるけど
アマゾンのURLはそのままではあげれないから
改行や間に★とかを入れる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 19:31:37.34 PA8i1jjT.net
今日、初めて壁紙貼ってみたけど、カッターの刃をケチっちゃいけないことを痛感しました。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 13:58:16.83 Vk8qhX6G.net
カッターの刃は折る作業が億劫なんだよなー
1カットごとに贅沢に折って使っても
1部屋で2、3枚もあれば十分だから数十円だよね
オルファの刃折る専用のやつ200円もしないし
コンパクトなサイズからは想像出来ないほど沢山入る
後始末が超ラクだしクロス貼り関係なく買ってよかった

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 01:27:11.93 BAt1HasR.net
宇治市ですが、この季節に糊付壁紙を貼るのは、寒すぎますか?
出産で里帰りしてる嫁が、2月末~3月初めに戻る予定なので、それまでにトイレと洗面所の壁の一部を貼り換えたいと思っています。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 16:08:21.80 /xl+ISD6.net
気温高いと糊の乾燥が早くて難易度上がるけど寒いのは問題ないんじゃね
屋内の気温でマイナスになるようなところはわからん
日程には余裕を持って頑張ってください

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 10:38:04.50 /6+5r8By.net
ファンヒーター使う部屋で シリコンスプレーすると故障するとか
それくらいかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 08:37:25.11 qKXJXdim.net
改修工事でクロスの切れ目で剥がして切れ目に合わせて貼り直すんだけどボードに薄く残ってる糊というかクロス残り剥がさないと浮いちゃうよね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 10:07:52.83 AW+xsRj/.net
一念発起して壁紙を張ってみたけど、大変ながらも楽しいね
隙間が出てきたのを細く切った壁紙で埋めるのも素人施行ならでは

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 10:54:33.17 wFJiuuiD.net
古いクロスを剥がすときノリの付いた薄紙って剥がすコツ有りますか?濡らしてスクレーパーですか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 20:07:56.39 OuGuuaQV.net
賃貸だけどはがせるノリの壁紙買って上から壁紙はりまくってみた
大変だけど凄く楽しいね!!
理想の部屋にどんどん近づいていく

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 00:06:26 x2qvY6c1.net
画用紙ってありかな?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 12:48:04 7NSpMSyH.net
生のりつきを買ったがベッタベタで貼るのも切るのもうまく行かず。その後のりなしを買ったがこちらの方が施工しやすく仕上がりもいい。ヘラで生のりつけるのも楽しかった。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 23:40:30.84 NEwlUGV6.net
>>80
わかる
ノリついてると加工が面倒くさいだけだよな
あとシール付きだと貼ってからほとんど動かせないから地雷

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:30:26.18 aSIqQtIj.net
壁紙の上から油性ペンキで塗ってもいいですか?
一面が真っ白で落ち着かないのです

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:39:38.46 zF91KK3q.net
ダメ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 22:09:06.55 fJYQOd53.net
でも水性なら・・・?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 18:23:46.58 6lb8H61b.net
憧れのウィリアムモリスの壁紙を貼りたいんだけど好きな柄はリリカラとか国産メーカーで出してなくて輸入品はめっちゃ高いんだよね
マスキングテープメーカーのmtからmtcasaって壁紙出ててまあまあお安いんだけどこれどうでしょうか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:15:14.58 nqgE6zv9.net
8年前に壁に、うまくヌレールを塗った。コンクリート+壁紙の方はしっかりとついている。ベニア壁+壁紙の方が去年辺りから浮いてきている。次第に広がってきているような感じ、落ちないのでそのまま放置しているが、そのうち落ちたら剥がして中を見るが、壁紙がまだしっかりしていたらそのまま うまくヌレールの2度塗りで良いかな
もっと良い方法が有るのなら教えて貰いたい。壁紙貼りは難しそうなので無理。付いて居るところは無理して剥がさず残す予定。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 19:24:42.26 rMRTBdrz.net
壁貼るより塗る方が簡単かな。
和室の壁を変えたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch