☆★★屋根裏収納を作りたい★★★2at DIY
☆★★屋根裏収納を作りたい★★★2 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 09:52:59.07 sA2bYspp.net
>>502
床を先に作ってからやれって

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 14:59:50.92 fMCDL5vr.net
毎年夏は暑くて入れないので換気扇取り付けてみた
少しは効果あるかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:18:14.39 xD7y81oe.net
うちはつける前55℃だったのが40℃ちょいになったから夜の放射熱が大分違うよ
本格的なダクト中間設置タイプのやつだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:45:34 cR0EBlFV.net
SwitchBotで室温管理始めてみた
URLリンク(light.dotup.org)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 09:10:26.28 qD9VXxCf.net
>>511
ただ記録してるだけじゃん
何一つ管理してねーじゃん

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 10:45:39.66 hdC6WcGt.net
>>512
スマートプラグ連動で換気してる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 18:49:14.11 UmbAMOqs.net
>>513
お前がしたのは換気であって管理ではない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 19:37:53.13 n5IO8qsM.net
>>514
他人様がやっていることに、管理だろうが監視だろうが、食ってかかる意味が分からない。
ただマウント取りたいだけならヨソでやりな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 08:46:45.58 bFDy9OVP.net
>>515
いいやん?5ちゃんなんだから…w

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 15:37:30.90 nPfvuEWO.net
>>511
その後どうなったよ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 17:46:15.84 p/PQvtt5.net
6月頭の俺
「本格的な夏が来る前に凉しい雨の日にでも断熱対策しよう」
凉しい雨の日どこー?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 18:02:50.63 i4042VeU.net
朝6時に作業

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 18:23:25.03 E35nNjkS.net
断熱シートまでは貼れたけどもう無理だな
あとは台風シーズンにピンポイントで数日あるかどうか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 20:55:54.93 8O9pOXd/.net
荷物降ろすために入ったんだけどこの時間でもめちゃ暑かった~

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 21:24:54.60 KQ3QglcS.net
リモート温度計つけてるけど連日59℃くらいいく
なぜか60℃にはならない
千葉県

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 11:41:27.94 sYZOUAjr.net
wifiとブルートゥースの温度計どっちがいい?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 12:02:18.18 gW6wTCzf.net
wifiは複数から接続できる
ブルートゥースは1対1では(アドバタイジングパケットを使えばブロードキャストパケットに温度を混ぜて測定可能だが、そういうんじゃないよね?)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やっと涼しくなってきて作業再開

526:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今年こそは終わらすぞー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:54:00.54 23ieP4Ak.net
>>526
毎年秋になるたびに同じことを考えつつ3年が経過した・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 23:08:27.77 r4ZIop5g.net
URLリンク(youtu.be)
客いねーハズレ飲み屋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch