19/12/28 12:38:14.17 JEJhLiTo.net
>>265
不器用な奴もな
リコイルの紐すら交換できないバカも居る
元に戻せないのなら触るなってw
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 12:48:40.02 n/VQUAu9.net
>>269
ブチンと切れたら修理に出すね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:25:11 0Tq0JJ5W.net
結局スペックだけ見て買って使った気になってる連中多いって事だよね
発電機買う前に子供部屋から出よう
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 13:26:30 3oSXSRHH.net
うん、確かに出来る奴にやらせればいい 又は買い替え
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:03:40.46 UB4AnqUP.net
>>269
たぶんだけど、ヤマハの公式動画だと思うけど
youtubeにリコイルの紐の交換方法について説明動画があるよ
お姉さんが簡単そうに交換していたw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:09:10.83 UB4AnqUP.net
古いカセットボンベに注意=劣化でガス漏れ恐れ―国民生活センター
URLリンク(news.nifty.com)
2019年12月28日 13時42分 時事通信
古いカセットボンベに注意=劣化でガス漏れ恐れ―国民生活センター
ガス漏れで充満したガスに引火したカセットボンベ(国民生活センター提供)
年末年始の鍋パーティーなどで使用することも多いカセットボンベ。手軽で利便性が高いが、
製造から長期間経過していたり保管環境が悪かったりすると、
内部のパッキンが劣化してガス漏れする恐れがあり、国民生活センターが注意を呼び掛けている。
同センターによると、2019年10月までの約6年間に寄せられたカセットボンベに関する相談は283件。
うち64件がガス漏れについてで、36件では炎が上がった。全治1週間ほどのやけどを負った事例もあった。
カセットボンベには気密性を保つためゴムパッキンが内蔵されているが、
経年劣化で硬化するとガス漏れが発生しやすくなる。変形やさびによるガス漏れも起こる。
17年には群馬県の50代女性が、
災害時用に備えていたボンベを外見に変化がないため使用したところ、
差し込み口付近から20センチほどの炎が上がる事例があった。
16年には、秋田県の60代男性がこたつ上のカセットコンロに鍋を置き点火したところ、炎が上がった。
13年10月以降に国内製造されたカセットボンベについては、
缶の底に製造時期を表示するよう業界内で統一されたが、それ以前の物は非表示の場合がある。
同センターは「使用期限の目安は製造から7年。
屋外など保管環境が悪いと5年程度でもガス漏れする恐れがある」としている。
【時事通信社】
275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:09:51.38 UB4AnqUP.net
災害に備えて災害に遭う。いやはやなんとも
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:49:50.20 /o9X/6tk.net
>>270
出すのも良いけど紐の交換は比較的簡単な作業だからチャレンジしてみても面白いと思うよ
元の所に紐を通してゼンマイを巻くだけだから割に簡単
>>273
そんなに難しくないんだけどセンスの悪い奴にはハードルが高いんだと思う
不器用な奴には何をさせても無理だよ
そいつはリコイルも壊してきたしプラグも斜めに入れてネジ山を潰してきた
何をさせても雑だし性格の問題だね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:52:15.91 movyyUTa.net
5年も保管しないな
せいぜい2年くらいだ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 16:57:14.60 ZQFUXy0p.net
田舎だと親族が集まるこの時期に一気に消費する
ガスもエンジン発電機なんだから仲良くしよう
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:06:21.70 movyyUTa.net
空き缶はドライバーでプスプスやれば資源ゴミで捨てられる
3本セット×3なら気軽に保管出来るな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 17:40:16 GI9nifqo.net
>>273
ヤマハのおねえさんってどうせ東大卒とかだろ
超一流企業のおねえさんとこのスレのドキュン老害を同列に扱うな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:06:49.45 pZJcRIkp.net
底辺ガイジはやっぱり東大出の才媛に憧れるのか。分かりやすい。
しかも東大出かどうか確かめもせずに妄想するあたりがいかにも厨房臭くて笑える。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:16:18.25 UB4AnqUP.net
>>279
釣りですよね。確かに最後まで出し切るのって手間がかかり面倒だけど
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:22:47.63 weWzlzz4.net
>>282
突っ込むのそこじゃないだろ
9本じゃハンパになるから6本か12本にした方がいいと言えよ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:29:03.82 UB4AnqUP.net
>>283
1本ぐらいは卓上コンロで使うってことで
285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:59:31.62 0Tq0JJ5W.net
ガスもガソリンも日ごろのメンテや取り扱いに注意するのは一緒だろ
新しいものを受け入れられない子供部屋おじいちゃん多すぎw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 21:41:58 dLtGvQTs.net
>>279
わたしが住んでるところでは怪我するから孔を開けるなとアナウンスしてる
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 21:44:41 dLtGvQTs.net
>>285
おめえは原子炉のメンテできんの?
なまいきな事を言ってんじゃねえよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 22:06:52.74 X22Ayl9e.net
ガス缶は最後まで使いきれないから
目安の稼働時間より短いんじゃね?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 22:07:37.06 hFhF+e1t.net
URLリンク(www.plow-blog.com)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 23:31:42.42 dLtGvQTs.net
>>289
安売りのカセットボンベは発電機に使えねえのか
カセットコンロなら燃やすだけだから不純物があっても関係ないんだろうけど
こんなんならやっぱりガソリンとか軽油とかを使う発電機じゃねえと駄目じゃね?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:50:12.94 0sWVoT3k.net
>>289
好きなボンベを使いたければ分解整備が出来ることが必須か
ボンベ交換だけで楽だからとか言ってカセットボンベ発電機を選んだ人は涙目だw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 04:24:27 ystrk6yI.net
製品のサイトにでっかく書いてあるな
>Honda指定のカセットボンベをご使用ください。
>東邦金属工業(株)と表示のあるカセットこんろ用ボンベ。
>外気温5~40℃にてご使用ください。
>ガスの特性上、外気温5℃未満ではエンジンが始動しないことがあります。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 05:07:10.99 XqgGvjhb.net
>>286
穴あけは屋外でやらないとドカーンな
穴あけやらないとゴミ収集車が炎上するからダメ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:19:46 pl5T6ED6.net
>>293
住んでるところによって違うよ
まじで穴あけはしなくていいことになってるよ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:36:50 wSfrbuoH.net
>>294
それ札幌じゃないのか。消臭スプレーのガスに引火してドカーンといったヤツwww
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:16:21 NI1WAfDG.net
>>292
で、君は実際使った事あんの?ないよね
俺のおちんちんしゃぶらせてやるから
泣くのお止めw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 09:45:45.54 qDJ9N75F.net
>>287
原子炉メンテできる天才現る
廃炉作業(廃棄)すら技術的にまだ確立されてないのに、爆発した福島第一原発をメンテして半永久的に使える奴が5chに居たとわ…救世主じゃん
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:24:36.87 0sWVoT3k.net
やっぱエンジンはいいよな。今、BSイレブンでディスカバリー傑作選をやってて
それでボクサーエンジンのタイミングベルトの交換とかやってるの観ると、エンジンばらしてーって思うw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 16:54:02.68 VryJRLMj.net
>>297
そんなに褒めないでよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 16:55:17.23 VryJRLMj.net
>>298
ホンダやヤマハのエンジンをいじり放題だよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 16:59:06.59 VryJRLMj.net
>>296
クリとリスしゃぶりたいなあ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:46:31.32 WGhB2a0H.net
エネポは指定メーカーのボンベ使え言うけど
ホムセンやスーパーで売ってるのと変わらんやろ?
動力がどこでも手に入るのが売りなのにアホか
ボンベメーカーと癒着してんのか?
いかにもジャップランド商法やわ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:30:14.04 eUvIrN75.net
>>302
それは企業のPL対策だよ。
どのボンベでも使えますと公言すると、おかしなメーカーのおかしなボンベで事故が起きた時に
企業責任を負わされる可能性があるから。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:38:10.96 pl5T6ED6.net
ガソリンや軽油にしておけば間違いないんだよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:51:29.32 ZNWi+Z6v.net
>>302,303 カセットガスコンロも同じだよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 21:55:44.51 ystrk6yI.net
>>302
ホンダガス発電機EU9iGBエネポのエンジン不調修理
URLリンク(www.plow-blog.com)
純正ガスは高純度を確認済みってことだな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 23:05:05.11 0NOP2VPp.net
東邦ガスって値段高いんだっけか
いつもはニチネンとか1本100円くらいの買ってるから分からん
イワタニが高いのは分かってる
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 00:03:26.75 gQLmepSX.net
>>306
ガスとか全部同じかと思ってたぜ
安物ダメなんだな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 02:47:26.12 u0LlFbGi.net
カセットコンロは安物ガスボンベでも全然平気だよ
発電機は繊細なんだよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:57:47 YmWus4Uq.net
>>299
舞い上がっとらんでさっさと象の足を削って、抜けた釜の底を修復メンテして再稼働させてこい
311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:02:13 ZU9Bp8F6.net
>>306
へー。
でも純正指定でも300時間で掃除か。
エネポで500時間は何に使ってるんだろう。仕事? キャンピングカー?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:10:59 7JKoD5cy.net
>>310
おめえがやれや
313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:11:39 7JKoD5cy.net
>>311
仕事でカセットボンベなんか使わねえだろ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:35:26 nkyjb8J3.net
仮に指定ガス使っていてもある程度運転時間が重なると詰まって来るってのは悩ましいなぁ
分解して掃除するしか手はないのだろうか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:37:57 YmWus4Uq.net
NGで見えないあぼ~んがいるな
現実でもNGにされてそう
316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:45:49 cCa1a2WU.net
>>314
分解清掃のハードルも高くなってるような気がする
317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:53:11.13 MgdLNDBt.net
分解清掃なんかやらせんなって
そんなのは底辺工員のやること
318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 22:59:33.74 R8HDOvo2.net
インジョクションコイルって何?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:25:49.57 nkyjb8J3.net
>>318
たぶん点火プラグで放電出来る電圧に昇圧させるためのコイルの事ぞなもし
最近の自動車のエンジンはデスビ(配電盤)が無くなり代わりに点火プラグのソケットに内蔵されたコイルまで低圧12Vを配電してそこで高圧を作ってそのまま点火プラグに供給してるよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:06:48.32 qvuvj66y.net
使えば汚れる。汚れれば不具合が起きる。だから清掃する。
汚れ仕事は誰かにやってもらえって意見を否定するつもりないし、
バイクや車なら整備は専門家に任せた方が良いという意見に同意だけど、
災害時に使う物なら自分で対応できるのが望ましいと思うんだけどね。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 03:44:10.86 ERJKNc5x.net
病院の先生に同じことを言ってみろ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 13:23:49.16 jFnIQb8T.net
>>321←極論バカ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:54:46 OFeQ9cmT.net
うるせえハゲ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 03:41:42 09EJPlPy.net
呼んだ?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:04:59 xkQBQo12.net
【自動車】ケチった結果が大惨事に!クルマの消耗品を交換しないと何が起こるか「10のポイント」
スレリンク(newsplus板)l50
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:12:30 xTS/HHmj.net
電気は数枚のソーラーパネルだけで暮らしてる我が家(小屋)は
毎年この季節になると日照時間が短いために電力不足になる
今まではソーラーパネルやバッテリーを増やしたりして乗り切っていたが
今年は今まで躊躇していた発電機(ホンダEU9ientry)を補助としてついに導入
一番心配していた騒音はそれ程でもなくて これなら使えるかなと一安心
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:59:59 F7WWOtBt.net
>>326
ポツンと一軒家?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 19:31:28.19 U6fyPHg2.net
スレ違いだがおれもソーラーサブ電力として付けようかと思てる
昔茨城で族やってた頃に比べて安価で手には入るし
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 20:42:14.69 3DrWl48L.net
その族をやってたから云々て下り要る?z
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:25:50.42 oLwZZyMb.net
>>327
そんな感じ 電気は引けない事もないんだが自分の使う電気くらい
自分で作ってみたいので
>>328
パネルは安くなって長く使えるので発電は素人でも難しくないが
蓄電するバッテリーの方がもっと安価で長持ちするようになればいいのにね
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:12:05 B9f5xh6N.net
>>111
単相3線式のトランス、年末に3時間連続で2.5kwくらいかけ続けたけど発熱なかったよ
あたりまえだけど100v2系統のうち片方は100w、もう片方は1000wみたいな使い方すればアンバランスで効率が落ちて少し発熱するけど焼けるような温度にはならない
そんな感じのアンバランスでも40度くらいじゃないかなせいぜい
基本大電力が連続でかかり続けるのはうちの場合200vのIHとエアコンだから200v系統ではもちろんアンバランスは発生しない
だから普通はほとんど発熱しないし高効率だよ
トランスじゃなくってユーザーが接続する電線が細いと電線は発熱するよね、だって30A流すんだから
スクエアの大きい太い電線を一次側、発電機⇔トランス間は使わないとダメ、あたりまえだけど
トランスは全然問題ないやはり便利
次回の停電が逆に待ち遠しい感じの自分がいる
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:47:06 XjGXcKY/.net
テスラのアレ買おう
333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 11:28:26.75 LDvXN/iO.net
ガソリン、高っかい!!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 14:24:01 MGiq5S1S.net
灯油は去年と同じ、それに暖冬だから助かる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:32:03 oFnYo6k1.net
気づいたら
900防音Y
1600防音Y
2500開放Y
2800防音H
インバータ4台持ちになってました。発発コレクター、他にいる?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:55:23.46 MGiq5S1S.net
そういや、発電機が好きで盗んでまで集めていたってニュースがあったね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:04:28 z0lNyRjh.net
>>335
仕事で使うからってのはダメだよねw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:43:32.36 6+SlHaue.net
正月休みは家にいるから石油が減るのが早い
1日で15リッター使ってしまう
薪ストーブ導入するかな
薪なら好きなだけ貰える
自分で山から伐り出さなきゃならないけど
339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 00:18:22.66 zYMkMSal.net
>>335
通報しました
340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 03:03:03.17 qhgMh2RW.net
>>335
ホンダEX300
ホンダEX500
88ハウスの800Wの奴
ホンダEu16i
デンヨーの確か2.5KWの、これだけインバーターじゃない。
KIPORのEu16iモドキ
一番使うのはEu16iだけど、EX300が一番可愛い。
分解してピストンヘッド研磨したり、圧縮率あげてジェットとプラグ変えて省燃費にチューニングしたり、
静音化改造したりしてる。
ただ、150W出力の時は、インバーター技術がまだ熟成してなかったから、
今時あり得ない矩形波出力だったりするんだよなあ。
EX500は、低出力時でも正弦波が出るようになったけど。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 05:19:58 guUl+WGJ.net
>>340
EX300は電圧を安定させる為だけのインバータで、波形は150wも300wも矩形波じゃなかった?
EX500はちゃんと正弦波だけど。
いいなぁEX500。
うちは趣味用にEX300の100:1モデルとスズキのSX800R、非常用にヤマハのEF23H。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 08:05:46 VN6WBbLr.net
>分解してピストンヘッド研磨したり、圧縮率あげてジェットとプラグ変えて省燃費にチューニングしたり
頭悪そう