【至急】ジャイロセンサを使ってwasd入力at DIY
【至急】ジャイロセンサを使ってwasd入力 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:24:29.77 e+A794hD.net
詳しい人よろしくお願いします。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:26:29.59 e+A794hD.net
自分でも調べたのですが分からずに困っています。
Visual studioでジャイロセンサを使ってキーボードのwasd入力をしたいと
考えています。プログラミングは全くの初心者でなにをどうしたらいいかよ
くわかっていません。取り合えず、手探りでジャイロセンサの出力だけ-1 or 1
でコンソールに表示することはできました。次にキーボード入力の方に取り掛
かっているのですが、”sendkeys”が使えず困っています。
エラーがでるのは、
URLリンク(github.com)
ここの82行目が
「'program.send(string)'はabstract、exterm、またはpartialに指定されてい
ないため、本体を宣言する必要があります。」
と表示され、
91、94、97、100、103行目
「現在のコンテキストに’sendkeys’という名前は存在しません。」
と表示されます。
キーボード入力は次のページを参考にしました。まだ全く形になっていないの
はご了承ください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Blend for Visual Studio 2015 を使っています。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:27:56.72 e+A794hD.net
すみません。リンクはこれです。
URLリンク(github.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch