【食卓】テーブル総合【作業台】at DIY
【食卓】テーブル総合【作業台】 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 23:28:09.63 jKhjG/q2.net
どんなの作るのか知らないが黄色コンパネを
そのまま使うのはやめて欲しい
簡単かも知れないが見た目が貧乏くさい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 00:29:38.04 acjmYGYP.net
>>176
そんなの使わないよ。1×4と2×4のSPFがほとんどで、残りはごくわずか
補助的に合板を使う程度。材料費レベルで8000円あまり。
土日に用事が入ったから、やはり作るのは10月からか。増税前に買ったから
少しだけ節約できたかな。ちゃんと塗装もするよ。ちな俺は141

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 08:00:39.34 0hVar/gW.net
アンカー打てない人ってどんなブラウザ使ってるの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 08:08:02.60 k31QCyAq.net
>>178
アンカーがなくて誰にレスしてるか分からないところがあるのか?
君こそアンカー打ってないのに良く言えるね(笑)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 08:48:53.42 0hVar/gW.net
俺はmate使ってる
>>179はなに使ってるの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:31:24.99 KnzyOlqy.net
こいつ、恥とか礼儀という言葉を知らないらしい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:27:13.63 f5B9Q8k2.net
個人的にはオサレなテーブルや作業台とかに興味あり

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:11:21.91 SBMLKywq.net
前スレ834の写真はどんなだった?
今、どこかで見られないか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:25:56.51 ltV0vmDX.net
SPFスレで、テーブルの脚は2×2材で充分だという意見があるようですね。
個人で使って壊れても自己責任というのなら否定はしませんが、普通は明らかに強度不足。
私はぜったいそんな設計ミスはしないし、このスレの人は、マネしない方が良いと思います。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:45:57.15 UwXEgTyr.net
テーブルの大きさも高さも曖昧なままよくそんな議論ができるな
馬鹿じゃねーの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:44:02.49 BpoHdcd8.net
どっちかというと、テーブルの上に座ったり斜め腕立て伏せすると壊れる!!!と騒いでる人の方が空気読めてないなって思った。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:52:57.59 0HIugtwg.net
こっちまで出張して無知さらしですか? ご苦労様です(笑)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:46:24.50 QUCLz8dy.net
141氏見てるかな?
作るそうだけど脚もSPF? 
2×2で大丈夫と言ってる人をどう思う?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:05:52.45 BpoHdcd8.net
向こうは眺めてただけでレスしてない。
違うスレにまで持ち込むなんて、ほんと空気が読めない人だね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:25:33.74 RHgeUkGi.net
自分の方がよほど空気読めてないのにこっちまできて
批判している君の悔しがり様の方が半端ないと思うけど

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:35:05.59 RHgeUkGi.net
レスしてない? 証拠がないからなんとでも言えるね
向こうを眺めててこっち来たのなら同じこと(笑)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:05:54.27 hiA1DbIy.net
>>190-191
こっちまで出張して無知さらしですか? ご苦労様です(笑)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:10:02.33 RHgeUkGi.net
こういう鸚鵡返しって、荒らしの典型的なやり方なんだよね(笑)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:24:09.89 xwTCIrUR.net
(笑)でレス抽出すると面白い。
こいつSPFスレで設計図書くか書かないかで大騒ぎしてたガイジ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:24:47.45 RHgeUkGi.net
(笑)ぐらい誰でも使うだろ(笑)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:36:50.88 HhtouskJ.net
>>188
向こうのスレざっと見たけど、結論から言えば、自分なら2×2でテーブルの脚は作らないね。
厳密なデータはないけど経験則からして明らかに弱いだろうね。 
作れたとしても耐久性がかなり劣るかな
作りたい人は作れば良いのでは? 自己責任だし壊れれば学習するでしょう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:24:26.94 RHgeUkGi.net
>>196
141さん? そうそう、そうだよね。
無知なやつに限って粘着して誹謗中傷するんで困る
なんか言ってやってくれよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:19:35.52 A5LAbNtE.net
>>197
俺は作るのは好きだが議論は嫌いなんで巻き込まないでくれ
テーブルが完成したらその時はアップする。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:50:41.45 RHgeUkGi.net
>>198
はい、期待しています!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 23:32:52.23 LAzDssN8.net
板を検索したけどイスを作るスレッドってないんだね
スレ立てるほどでもないから、このスレをイス兼用にしては?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 23:37:19.66 LAzDssN8.net
家具の総合スレがあるけど人が少ないし、そこだと分野が広すぎるから、
ここの方が適しているかと。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:29:23.31 whBZlB7f.net
それもイイーッスね!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:28:39.08 pop6opaZ.net
秋になったから冷房は要らないんだが・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:10:41.50 odvboUp3.net
1年以上空き家になった家を購入し、DIYリノベした結果、全国1位になった件
URLリンク(www.athome.co.jp)

DIY主のtwitterアカウント
jyansan1

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:51:35.03 oN+ivyOh.net
マルチで広告うぜえ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:34:29.27 +jmLiivM.net
ツーバイ材とかで8角形の天板を作ったテーブルって、ネットでたまに見るから
設計しようとしたが、けっこう大変そう チャレンジしがいがあるな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:20:22.29 EG8r4hQZ.net
>>206
そういうのはコンパネに貼り付けて作った方がずっと楽
あくまでも見た目重視つまりSPF材はダミー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:18:02.19 j2gkektO.net
>>206
お前はどうせ口だけで作らないんだから

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:54:09.71 ayuZuxXS.net
またこいつか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 03:08:05.44 3bydrhF/.net
小中学生用の勉強机とか誰も作らないのか?
URLリンク(desk.shunoman.com)
平均69,550円だなんて高すぎるだろ!
3万円くらいで充分なものはあるし、使えるだけで
よければDIYで1万円でも作れるぞ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:16:54.59 wlds4vq4.net
君が作って見せれば済むこと ここの住人は口だけで作らない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:35:09.88 nEfTcXj3.net
カフェ板を天板に、2×4を脚にして
60×100cmのテーブルを作ろうかなと思っています
ただ、カフェ板の凸凹をどう処理しようか悩んでいます
電動工具はインパクトとサンダーのみ
切るのは手ノコで、最近はめんどくさい時は
大まかな所までホームセンターでって感じです
ホームセンターで両端を切り落としてくれるのか、
それとも1枚を縦半分に切ってもらって
組み合わせればいいのか
カフェ板はこれです
URLリンク(www.komeri.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 18:38:54.52 qZQ8+3ER.net
2000*200の2枚を666の6枚に切断して買ってきて
1200*666の天板にして脚と天幕までくっつけテーブルにしてから
1000*600になるように4辺を切断

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:22:24.16 a6qSqoc2.net
>>212
凹凸というのは、テーブルの上の平面のことではなく、
側面の山形の形状のことですか? ならば213氏のやり方も一つの方法ですね。
ただ、組み立てた後に手ノコでカットするとなると、あまりきれいになりませんね。
パネルソーは精度が高いので、すべてHCでカットしてもらう方がよいと思います。
別々の板を切って合わせても、ピッタリ合いますよ(ストッパーの位置を変えずに切れば完璧)。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:23:53.60 a6qSqoc2.net
側面をサンダーで削るのもひとつの手ですね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:24:52.23 a6qSqoc2.net
あ、もちろん、元々の凹凸は手ノコでカットし、のこったわずかな荒さを
サンダーで削るという意味です。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 20:49:22.43 nEfTcXj3.net
>>213-214
ありがとう
側面の山になっている所の処理が
手ノコだと自分には厳しいので
ホムセンで全部カットしてもらうことにします

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:31:04.68 s/qT8Sn1.net
カフェ材って初めて知った。
フローリング材の一種らしいが、あの凹凸形状だと、どうやって
打ち付けるんだろう?フロア釘は使いにくそう。
まあ、テーブルの天板にするなら、裏からコーススレッドで留めれば良いんだが。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 21:46:02.34 nEfTcXj3.net
>>218
詳細はこちらのリンクのPDFに
施工方法があるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 22:12:38.53 bWuvPKR9.net
ステップ2の2枚目以降もオスメス両方打つって事なのかな
多かれ少なかれ必ずビス頭が見えるのね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 02:56:28.56 V1TO86Kr.net
>>219
こちらのリンクってどこよ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 06:07:38.65 tggrt/F5.net
「詳細はこちら」のリンク

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:32:07.94 iDFXOj8V.net
1つの材を2つの同じ長さに切断するのは
板を重ねて指で触って段差がないと思うレベルまでは無理でしょ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:37:12.64 GnmUJR0O.net
>>223
端材が出ることを覚悟で、まず適当なところで二等分し、
その後重ねて1回で切るのが良いでしょうね。
逆に言えば、そうすれば確実。それでもカット面は多少ザラザラ
しているから、それこそサンダーを使うべき。
元々このカフェ材というのは両端部分の品質は良くないのでカットすることを前提としているようだし。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:47:27.25 iDFXOj8V.net
>>224
重ねて切るのいいよね
角度も同じに確保されるし
造り方とか切り方で精度変わってくるけど
どこまで求めるかは、作る人次第かねぇ
ヘタウマなんて感じで四角四面でもツマラナイし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 23:55:11.56 0xhALT/8.net
カフェ材って、木口部分にサネがないから、経年変化で反ると
縦方向ののつなぎ目に段差が出来そう。乾燥しているからそれはわずかなのかな?
今は解体した古い我が家の蔵がそんな床板だった。まだ使えるから剥がして
再利用しようとしたが、太い釘が錆びててバール使っても剥がせず断念した。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 00:57:51.37 q6I7UFsc.net
カフェ材の方がしっくりくるけど
カフェ板です

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 02:05:46.21 9+OxWmvb.net
なんでカフェ板って呼ぶんだろうね?
カフェのフローリングにピッタリとかいうイメージで商品展開してるのかな?
調べて見たら、その中国木材って会社の登録商標なんだね。
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
だからほとんどの人はその名前を知らないと思う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:34:37.95 QIVnXwDI.net
中国は香港並みに民主化しろ!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 23:18:03.75 gNFSrtuq.net
中国は広島生まれ、ゼンジー北京です

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 00:36:59.13 5qsjKfM8.net
>>226
反り対策が乾燥挽き直しの20ミリ実つきって事でしょ
根太レスの床板でよくある仕様
まぁ基本的に土間用っぽいから釘打ってもいいんでないかと

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:43:55.97 /a9nxb04.net
根太レスってのは根太を省略する代わりに大引きの上に厚い合板を用いて、
その上にフローリングを貼る工法。根太レスと床板の仕様は何の関係もないよ。
君がたまたまそういう現場に遭遇しているというだけの話。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:47:48.66 /a9nxb04.net
もしかしたら、大引きの上に(合板なしで)直接分厚い無垢のフローリング板を貼る
ケースを君は根太レスと呼んでいるのかな? それならたしかにこういう板の使用は
よくあることかもしれないね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 00:18:02.14 TPI889wn.net
121です
いとこが持っている土地に杉が植えてあった。お祖父様が、将来少しでも財産に
なればと思って植えたらしい。しかし、今時杉は売れない。しかも枝打ちなどメンテしてないから、
あまり良い材料は取れない。その杉が隣接した道路にはみ出して邪魔だというのでクレームが付き、
去年伐採した。それがそのまま、道路脇の土地に積まれています。
一部の細い部分や枝などは、近所の人が燃料にしたいといって持っていった。
けど、幹の部分はまだ20本くらいが横倒しになっている。長さは5メートルくらいに
カットされてる。直径は一番太いところで70センチくらい。テーブルの長さを確保
しようとすれば、幅は60~65センチが限度かな。
いとこは、要るならいつでも勝手に持って行ってくれと言ってる。丸太のまま
運び出すのは大変なので、必要な分だけカットして持ち出そうかと。
チェンソーは持っているけど、刃の長さは30センチ程度。なんとかカット出来ないかな・・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 01:46:32.26 Y0rZA3qV.net
長い

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 06:50:05.37 U1Mpz8Ru.net
長いチェンソーとガイドレール買うか
ユニック借りて製材所に持ち込むか

239:
19/10/13 10:22:22 oyJG03LF.net
まっすぐに切れる自信があるなら、チェンソーは40センチで充分ってことになる
ただ、丸太は地面に直置きだよね?
土に接する所を切るときは要注意。チェンソーの刃は土に触れるとすぐに切れなくなる。
面倒でも、ジャッキなどで持ち上げて下に角材をかませたりしないと
しかしそこまでしてテーブル作るか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 15:36:10.69 XssyUNUv.net
木材としての利用を考えるなら取り敢えず早めに皮剥きしないとな
皮つきで放置すると1週間ぐらい~で虫食い、更に長引けば腐って薪炭材すら使い難くなるよ
処分方法としてなら山に放置が簡単なんだろうけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 12:42:05.92 sVMhMxKv.net
>>234
直径が70cmあるなら輪切りにしてそのままテーブルにすればよいのに

242:
19/10/15 00:49:12 rXBhjXMN.net
下がえぐれてないと、イスを近づけられないから
使いにくいよ

243:
19/10/15 07:10:18 mkkLDLtT.net
数センチの輪切りに足付けるって意味じゃないか

244:
19/10/15 07:27:50 iaH5bwRW.net
15cmの輪切りに脚じゃなくて
70cmの輪切りそのままでいいじゃん

245:
19/10/15 13:32:18 wC76ikON.net
239だけど、>>242さんと同じ意味で書きました。
イスの問題もあるし重すぎるし、たしかにつかいにくいか

246:
19/10/15 16:49:16 iaH5bwRW.net
そこはチェーンソーで削り取ってアートな感じに

247:
19/10/15 19:53:48 hfkbZ1Y8.net
あと4日

248:
19/10/16 00:30:41 ptA8cD+Y.net
またこいつか 口だけの荒らし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 06:54:52.12 4fymCv71.net
>>246
あと3日だよ。
出来たかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 23:08:10.83 wgVX6+pa.net
股個五日

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 07:20:09.32 bhWUeC6X.net
あと2日

252:
19/10/17 08:48:28 Pmq2WP51.net
亦恋塚

253:
19/10/19 00:31:35 KXfrSgee.net
まだ9割と未完成だけど、19日の約束なので、とりあえずアップします。
長方形のテーブルの真ん中に穴を開け、七輪を置く形式です。
URLリンク(screenshot.net)

254:
19/10/19 00:33:38 KXfrSgee.net
今後、順次製作過程や部品などもアップしようかと思います。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 08:04:47.98 bTMWxSd3.net
七輪はまらないじゃん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 08:55:46.68 uzrI5HwC.net
9割ワロタ

257:
19/10/19 10:20:31 frV4zWre.net
最初にアップした部材を裏返しにし、長方形七輪をのせてみたとろ。
URLリンク(screenshot.net)

テーブルにセットすると、こうなります。
URLリンク(screenshot.net)

七輪を使わないときは、このフタを置きます。
URLリンク(screenshot.net)
なお、中央の丸い穴は、ガーデンパラソルのシャフトを通すためのものです。

そのフタを置いたところ。
URLリンク(screenshot.net)

なお、ここまでは先週末作りました。19日の焼肉は延期になったので、そのままです。
最初に書いたように未完成で、脚の補強と折りたたみ機構はまだ完成していません。
アップしたテーブルは、仮組立の段階です。
引き続き、必要に応じて製作過程や部品などの写真もアップしていく予定です。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 10:35:28.93 UREWg+UH.net
足が弱いかな

259:251
19/10/19 10:48:07.57 frV4zWre.net
天板はSPFの1×4材で、トリマーでサネ加工してあります。
URLリンク(screenshot.net)
天板を並べてみた様子
URLリンク(screenshot.net)
長さは1350ミリで、中の3枚はそれを3分割しています。
材取りの効率が良いのでこのサイズとしました。
サネの凹凸に木工接着剤を塗布します。プラスチックの注射器を使ってやってみました。
URLリンク(screenshot.net)
平たい板の上に並べ、クランプで挟んで接着剤が固まるのを待ちます。
URLリンク(screenshot.net)



260:脚の部材をホゾ加工したところ。これは脚の下の方の補強材になります。2×4を半割りにして使っています。 https://screenshot.net/jp/p6ppc0m 組み立てた脚。ホゾ加工に接着剤とコーススレッドを併用しています。ネジの頭は、 ザグリして凹ませてあるので、塗装の前に木工パテで埋める予定です。 https://screenshot.net/jp/m8yyavm



261:
19/10/19 10:53:12 frV4zWre.net
>>256
上にも書いたように、これは未完成の段階で、脚の補強はまだしていません。
実際には折りたたみの筋交いを入れるので、ずっと頑丈になります。
脚は2×4材を使用し、上部が75ミリ程度、下部が35ミリ程度です。
斜めにカットした分、重ねられるので、材料が少しですが少なくなると同時に、
デザインも考えてこの形状としました。経験則からして、強度の問題はクリア出来ると思います。

262:
19/10/19 10:55:38 +AewvC1X.net
もう良いよ、あきたわ

263:251
19/10/19 11:15:21.88 frV4zWre.net
天板のみ完成した様子 裏
URLリンク(screenshot.net)
そして表
URLリンク(screenshot.net)

264:
19/10/19 11:28:55 frV4zWre.net
脚を折りたたむための支点は力がかかるので、金属板で補強します。
たまたまHCにこういうのがあったので流用しました。t2の36×40ミリです。
これの中央に穴をあけます。
URLリンク(screenshot.net)

加工後のステンレス板。天板側、脚側両方に必要なので、全部で8枚使います。
脚の方は回転するので、4枚のみ、このように片側を丸く削りました。
URLリンク(screenshot.net)

ステンレスは堅いので、当然、専用のドリルを使います。削るのはペンチで挟んでグラインダーで。
多くの傷が、苦闘の様子を物語っています(笑) 見えない部分なので問題ありません。

265:
19/10/19 11:32:22 m6Z+QS7u.net
>>251
この状態でローテーブルなのかと思ってた…

266:
19/10/19 11:38:30 1n+gt7RQ.net
七輪の周りは、結構熱くなるから注意
七輪使う焼き肉屋のテーブルの合板が中まで焦げるレベル

輻射熱にやられると思われるので、ガイナでも塗っとく?

267:
19/10/19 11:49:30 frV4zWre.net
>>263
七輪は以前のBBQで何度か使ったけど、ご覧のように針金の枠がついていて
浮かせてあり、下のテーブル(その時はキッチンの普通の塗装したテーブル)
はなんともありませんでした。なので、特に気にしていません。
こっちは屋外で使う分なので、多少焦げても風合いになって良いかも。
七輪を置く部分は、そういう意味も含め、交換出来るようにしてあるし、古材を使いました。

268:
19/10/19 12:19:31 1n+gt7RQ.net
>>264
ダメになったら交換の予定なら
その時に次の策を考えれば良いね

天板にダメージが行く前に、七輪の横にある1*4が悲鳴をあげると思う
燃え上がるのは木材が650度とかになった時なんで、そこまで温度はあがらないでしょ

天板を塗装するなら、その塗料が熱で死ぬかもしれないけど
細かいことは気にしちゃダメよな、アウトドアテーブルだし

269:
19/10/19 16:37:00 frV4zWre.net
>>265
気になるのでちょっと質問します。
同じ七輪焼肉でも、店によっては鉄製の七輪を使っているところがありますね。
それだと輻射熱がすごいと思うのですが、そのテーブルが焦げた店は、
鉄製の七輪ですか? それとも普通の珪藻土の七輪ですか?
実は、交換可能とは書いたものの、サイド部分が焦げることはあまり想定
していませんでした。

270:
19/10/19 23:15:36 frV4zWre.net
206で書いたように8角形のも設計中で俺だけが分かる3面図はほとんど出来てる
友人から作ってくれないかとオファーが来たけど、いつ作るか分からないので
希望者がいれば図面だけアップしようかな。
誰か作って写真アップしてくれればスレも盛り上がるだろうし

271:
19/10/19 23:41:59 F4THeKs3.net
>>266
テーブルが焦げてたお店は
珪藻土かどうかは不明だけど、セラミック系と思われ
壁厚かったもん

お店とは熱が入る頻度が違うから絶対コゲるって訳でもないし
様子見ながら使う程度で十分かと

細長い七輪は、火力を偏らせたりするから、片側だけ焦げるなんて事にも?
600~1000度の熱源を木のテーブルに埋め込んでるので、多少は仕方ないかなと

272:251
19/10/20 00:32:37.90 XG/uPrcG.net
なるほど、頻度が違いますね。心配するほどでもないか。
多くても年に10回も使わないだろうし。

273:
19/10/20 11:28:50 V64DW1o/.net
脚はどうやってつけるんだろう

回転軸に荷重が乗るように見える

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 21:52:02.47 xCG+UbEk.net
>>270
脚の頂部は左右それぞれ2本ずつが接続されています。脚がどの角度であれ、
常に天板裏の補強材に直接触れるサイズにしてあるので、加重は木材同士で
受けることになります。木材のたわみがないとすれば、約70センチに渡って
線接触で分散されることになります。仮に回転軸だけに加重がかかったとしても、
ステンレス金具で補強してあるし、剪断応力はテーブル上の重さを超えることは
ないので大丈夫でしょう。脚をムリに外に広げるような力がかかると問題ですが、
筋交いを設けるのでそれもないと思います。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 11:37:21.86 QQVI898T.net
ロダimgurとか一般的なのにしてよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 13:06:28 bORp6av+.net
画像なんて見れりゃどれでも同じだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:01:26.04 LBSQAkgI.net
アップローダーが違うとなんか問題でもあるの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:11:54.50 Ym0VBxC3.net
画像の保存期限とか関係してくるんじゃない?
imgurとか過激な写真じゃなければずっと残ってるイメージ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:14:05 cEDbjOVl.net
サムネがでてポップアップできるのになれるとクリックして表示するのは面倒くさい
七輪の人は5chビューアー使ってないのかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 22:34:56 PgfDoUnw.net
5chビューアーとか使ってる人は少数派じゃないの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 22:37:04 PgfDoUnw.net
DIYしたものをうpするスレで推奨している
ロダはどうなの? あれは見やすい? 長く残る?
へんな女の画像ばっかり貼ってるからおれは使いたくない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 22:46:02 cEDbjOVl.net
>>277
いまどきの大多数はブラウザで見てるの?
時代はかわるんだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 23:19:39 KhC9htBE.net
そもそも皆もうPC自体をあんまり使ってないだろ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 03:14:03 fngw3CS8.net
おれはパソコンとスマホ両方使ってるが、やはりスマホは何かと不便なことが多いね。
画面が小さいから仕方ないんだが。
かつては2ch専用ブラウザとかあったが、その当時からパソコンの普通のブラウザ
しか使ってなかった。途中で専用ブラウザにしようかとおもったが、すぐになにか
大きな変更があったらしく、専用ブラウザにしてもあまりメリットがないと言われてやめた。
今は5chブラウザとかあるの? 5chビューアーはまた別物なの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:37:26.90 jFqVKlsI.net
chmateってAndroidしか使えないんだっけ
ふつうのブラウザってファイヤーフォックスやChromeでしょ
やっぱりお気に入りを使って飛ぶのかな
それだと既読のとこもいちいちチェックしないといけなくない?
何かおれの知らないうまい使い方があるんだろうけども

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 13:44:20.30 Jbsbb3T9.net
おれはパソコンのマイクロソフトエッジを使ってる。
5ちゃんねるなんてヘビーには使わないから、既読とか特に気にしたこともない。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 14:53:29.73 bAzQVmxQ.net
俺もヘビーユーザーじゃ無いけどスマホは専ブラじゃ無いと使い辛くね?
たまの用途でも専ブラ派やな俺は

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 16:55:01.55 eHA4rnT/.net
ロダはどこでもいいが直リンを貼るという配慮がない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 18:40:07.35 KkbielN9.net
>>285
はあ? どういうこと?
上で書いてるやつ、すぐに見れるけど どこか悪い?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:03:32.65 eHA4rnT/.net
直リンが何かわからんのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:25:38.16 jFqVKlsI.net
専ブラで.jpgなんかの直リンだとあらかじめ落としてくれててサムネで表示されてる
そこに触れるだけでポップアップする
それをいちいち踏むのは面倒くさい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:08:39.75 ba0C7dMn.net
そんな5ちゃんねる好きのために配慮なんかしてらんねーよww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 02:42:13 W95f8Yq3.net
めんどくさいって言うより
サムネがないと見ないことが多い

N速なんかだと、たまにグロ画像が貼られてるから
そういう習性がついたんだと思う

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 10:05:06 3TtztdA0.net
>>289
5ちゃんねる好きとか嫌いとかじゃなくて要望に対する対応姿勢含めた読む人への配慮だな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 10:55:08.63 BAU8DF+d.net
専ブラが難解で使えない老人の多いスレ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 12:53:26 tWO/LfUu.net
PC持ってなくてリンクやディレクトリ、ファイルの概念がいまいちわからないんじゃね?
一般ブラウザだと画像直リンであれHTMLページに埋め込まれた画像であれ貼られたリンクにジャンプしなきゃならんけど
5chのリファラ付いちゃうのでリンクにしないとか画像直リンにするとか作法がある
そして専ブラは画像リンクは埋め込みのように見ることができる
画像ロダにあげたならパス付き以外は直リン貼るのがあたりまえ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 13:50:44 7u+UXrjK.net
つまりは老害って事か

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:22:48.96 DEh6tz3a.net
騒いでるやつカウントダウンしてたキチガイだろ。
本当にUPされて何も言い返せないからってスレタイ読めずにぐだぐだ文句言ってる。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 23:06:56 /gHJhj+W.net
>>295
禿同(死語)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 07:47:19.75 DVOKfY4n.net
塗装して4連休に無事楽しいBBQできたのかな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 22:46:25 rN0/yRPH.net
ikeaで伸縮式の脚を4つ買って、天板に四隅に取り付けたのですが、これだけだと天板がグラついてしまいます
普通のテーブルみたいに、グラつかないように補強するにはどうしたらいいですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 03:01:05 tHFW5ZVt.net
>>298
「グラつき」の原因が分からないとなんとも。
剛性不足なのか、それとも足の長さの不揃いなのか・・・
写真をアップしてくれませんか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 10:07:56 8gM7EWWu.net
URLリンク(www.ikea.com)

URLリンク(diy-kurashi-cafe.com)

URLリンク(diy.hot-maker.com)

URLリンク(i6i6.biz)

グラグラっぽい事例がないなー
不揃いは調整できそうだし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:18:59 KFr9NJQg.net
なんだ、298自身の写真かと思ったら……
それがないとアドバイスのしようがない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:55:34.60 Y3Gu10Hv.net
相談です。作業台を作りたいです。1800w×700d×700hくらいで。
天板はサブロクの12ミリ合板を二枚重ねにする予定です。
その前面に引き出しを3つ付けたいです。奥行きは40センチ以上は欲しいです。
実は、10年ほど前にも同じようなものを作って今も使っているのですが、
前面は引き出しがあるために剛性が不足し、中央がやや下がっています。
後面は合板の残り20センチを天板と直角に取り付けているのでまったく
下がっていません。
さて、前面の剛性を高める手っ取り早い方法はないでしょうか?
LアングルとかCチャンとか金物使って、引き出しを浅くするしかないかな……。
引き出しの下の高さは57センチは欲しいです。イスと膝が入るスペースは必須なので。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:57:34.83 Y3Gu10Hv.net
前面の中央付近に脚を追加するという案はナシということで考えています。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 06:08:45 tmnL9scg.net
>>302
天板の角を長手方向に掘ってLアングルを埋め込んで接着&ビス止め。
追加で天板の裏に両端をコの字状に曲げた鉄板を貼り付けて引張側の剛性を上げるとか。
後面の合板と同じだけの断面二次モーメントを稼げるだけのLアングルのサイズとか
鉄板の厚みは自分で計算してちょ。
それが面倒なら合板4枚重ねにでもするとか、文机の引き出しみたいな構造にして
棚口の部分を角パイプやCチャンにして構造で断面二次モーメントを稼ぐとか。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 02:32:26 W8E6ZnEu.net
ちゃぶ台みたいに丸くて高さは食堂のテーブルくらいあるのを
作りたいんだけど天板を安く作る方法はないですか? 直径は
900~1000くらいで一枚板である必要はありません
多少手間がかかってもかまわないので材料費を安く。
一応、合板を丸く切って上の表面はツキ板でと考えてるけど
周囲をきれいにするのはどうしたら良いかちょっと思案中です

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 03:54:58 s3yWxd4W.net
>>305
厚みはどれぐらい?手間と工具代をかけても良い、ってんなら
単管パイプを切り開いて端を叩き曲げて槽を作って、そこに適当な角材と水を入れて
焚き火で湯を沸かして煮て柔らかくしておいて鉋で長尺の突板を自作し、
それを木口にスカーフジョイントで貼り付ける。
・・・面倒なら竹を薄く削いで貼ればそこそこの見栄えにはなりそうだがw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 05:34:02 N2sA8+Bs.net
樹脂のモールをぐるり貼る
表面に化粧ベニヤではなく木目プリントの粘着シートを伸ばし気味に貼り、
縁を折り返し熱風あて皺を消す

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 07:26:53 xEfEY8a2.net
木口用の突板テープがあるでしょ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 01:41:33 o8unVQsN.net
>>306
手間がかかってもよいと


313:はいっても、そりゃかかりすぎだろ



314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 03:42:59.35 tl68PVFL.net
>>309
んなこと言ったって手持ちの道具も書かないし、どの程度の金額に抑えたいかも書かないし、
どの程度の仕上がりを最低ラインとするかも書かないし、
どれぐらいの手間を限度とするのかも書かないからしょうがないじゃん。
木口用の突板テープだって樹種や幅・規格(長さ的に)によってはそこそこのお値段になるし。
竹ならそんな手間でも無いだろ。鉈で割って鉋で幅揃えて
ある程度まで厚みを削いだら適当な角度と隙間で鉈を木片にクランプして
厚さを決めてやればそれで済む。あとは表面の薄皮を削いでから
丸めてお湯とタライor鍋で油抜きしてついでに曲げ癖付けて乾かしてから貼るだけ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:39:16.79 gB5h048Z.net
わざとややこしいこと書いたくせによく言うよ(笑)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:53:57.58 f0BSNb2x.net
面白くなってまいりました(笑)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:25:08.54 C4KOpobx.net
>>305
要は周囲だけきれいにしたいわけ?
合板でたとえば8角形とか10角形とかの天板を作り
周囲に細く短いSPF材を貼り付けて丸く削る。
研磨してニスを塗ればきれいになる。それよりも継ぎ目に
隙間ができないようにする方がスキルが要るかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:10:48 EWfh2c7U.net
合板のままでもきれいに研磨して砥の粉で目止めして塗装すればそこそこきれいにできるよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 02:06:16 CUehr065.net
パソコンデスクってここでいいの?
イス用や床に座るタイプとか売られてるけど自分は低い回転座椅子で使いたいから
ちょうど良い高さのを自作したい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 02:11:18 CUehr065.net
あくまでも自宅用で間口の小さいタイプね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 02:42:21.81 CpcJKDiR.net
よくあるのは天板上にモニタ、キーボードは引き出し、プリンタが上台、PC本体、ルーターが天板下置き
このスタイル踏襲して低椅子高さってこと?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 05:17:52 7ls1Wogd.net
作りたいなら作ればエエがな~

俺もテーブルソーにもなる作業台作りたいと思ってるでー

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 00:01:53.57 N9XOKkqM.net
自分もパソコン用のデスク作りたいんだけど、脚をどうするか決まらない
高さ60~65cmぐらいの既製品ないですかね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 00:07:49.30 ygGV8Gcl.net
315です。
>>319
>高さ60~65cmぐらいの既製品ないですかね?
それはけっこう中途半端な高さだね。食卓だと、低いのは66センチくらいのはあるが。
そのくらいだと、私が考えている低い回転座椅子で使っても、やや高いですね。
私は50~55センチくらいを想定していたので。
どうしてもそれが希望で、既製品があればそれで良いだろうけど、あるかな・・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 01:37:00 hfSWVMy5.net
イレクターパイプでいいじゃん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 02:22:06.62 wud6+Eo7.net
298の話だとぐらぐらするんだって。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 01:31:56 mTLP+gTU.net
どんな良い材料でも使う人のセンスと技術がなければ意味がないよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 01:03:54 3m/ojqnc.net
七輪用ガーデンテーブル作りたいが時間がない
3月後半から着手すれば、桜を観ながら使えるかな・・・

329:↑
20/02/20 22:45:42.33 4HvqfRhC.net
今年は暖冬で桜の開花が各地早いらしいよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:07:24.20 DpCJsHy+.net
図面さえしっかりしていれば2日もあれば出来るんじゃね?
塗装したら乾くまで少しかかるけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 01:31:50 vFDg7ntr.net
この人、仕上げがきれいすぎると思ったら、市販品に穴を開けたのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

しかし、七輪を直置きして大丈夫? 焦げてくるんじゃね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 02:19:44 /2myW/LD.net
>>327
絶対焦げる 七輪が端の方にあるから使いにくい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:06:38 PUrRAl6G.net
見た目洒落てるが実用となると色々問題だ ww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:18:58 u0HufwPJ.net
焼き肉焼いても家焼くな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 01:53:54.22 uA4u34is.net
>>327
ビーンズテーブルってのは元々小さくて高さも低い
本格的なテーブルとしては使えないよな
その人も、面白画像目的というか、ほとんどネタとして書いているみたいだし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 01:20:29.93 r+WFy9Du.net
>>325
そうみたいだね 急がないと
>>326
おれの実力だと2日じゃムリ 手書きの図面はある 塗装なんて最初から考えてない
けど2日プラス10時間は欲しいかな 3月14日に始めれば花見には間に合うかと

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 03:05:12 y2ucxUlS.net
塗装はした方が良いよ焼肉とかすると絶対汚れるから。
外に置いている時間が長いならキシラデコールが耐久性は高い。
濃い色だと汚れが目立たなくて良い。
使うときだけ外に出すなら、最近なら水性ウレタンニスがお勧め
一昔に比べてずっと進歩している 素人でもきれいに仕上がるよ
塗装する前にサンダーかけて平らにするのが肝要

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 12:58:55.10 +9qyl9pg.net
やってることは良いのだけどブログの文書なんでこんなに寒いの

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 17:44:05 oyTqAN1G.net
アンカーくらいちゃんと付けましょうね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 20:10:43 wNOBI/iR.net
>>335

>>335
>アンカーくらいちゃんと付けましょうね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 20:37:56 3vUPbDM8.net
>>335

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 02:23:49.27 upJquHWl.net
アンカーがないのは直前の書き込みへのレスと言う意味になる。
334はそれも理解できてないのか・・・・
指摘されたのがよほど悔しかったんだな(笑)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 05:37:06.92 ITe6aXZg.net
>>338
アンカーつけろよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 07:18:51 XnpLvnJc.net
くだらねえ
どうでもいいからテーブル作ってからそれ自慢しろや

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:02:12 2XqKX/Sb.net
>>339
普通に指摘されただけなのにキレるってどんだけ甘やかされて育ったんだ?
レスもよく読まずに書き込んでるし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:09:36 BDurNubs.net
アンカー付けましょうのレスにアンカーが無い野が笑うとこ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:50:19 ymV0Ubfc.net
>アンカーがないのは直前の書き込みへのレスと言う意味になる。

という一文が読めない文盲かよ(笑)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:52:40 ymV0Ubfc.net
334がどれに対するレスか書けば済む話なのにね・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 23:53:48 ymV0Ubfc.net
334が被害妄想で曲解して荒らすからこんな風になってしまった。
少しは反省しろよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 06:33:43.86 lw62XoFv.net
レス番を全角で書くのはどういう意味

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 00:44:52 3/D6tYGU.net
>>340
>くだらねえ
>どうでもいいからテーブル作ってからそれ自慢しろや

禿同

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:51:40 18S04fEC.net
去年秋に長方形七輪焼肉テーブル作って


353:アップした者だけど、8角テーブルも無性に作りたくなった。 でも二つも要らないから、家具リサイクルショップに置いてもらおうと交渉中。 中古だけでなく新品も扱っているんで。設計は少しだけ改良した。



354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 01:17:46 ZoE+6tJ8.net
作業テーブル付くって万力取り付けたいが 天板の厚さはどれくらい必要?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 01:18:19 ZoE+6tJ8.net
付くって ×
作って  ◯

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 07:17:42 s5FOBjF2.net
>>349
どうにでもなる
12?ベニアで設計するか SPF2バイ材で設計するのか銘木屋の投げ売り欅材を使うのか
技量なり予算なりで決めろ

そんな聞き方するぐらいじゃ知れてるが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 09:27:29 HlY/DaLm.net
>>349
万力つけるならある程度しっかりした作業台がいいね

ちなみにおれは簡単な作業台に必要なときだけ付けている。12mm2枚重ね。狭いけど壁つけの作業台なのであまりぐらぐらしない。鉄筋たたいて曲げたりはなんとか可能

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 03:36:38 Mi2rTZM/.net
>>351
アスペには聞いてないからスッコンでてね(笑)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 22:03:29 xuaeiVzZ.net
>>349
万力の大きさや行う作業の程度にもよるんじゃね?
12mm合板を4枚重ねて接着した天板を単管で作ったフレームに載せて
150mmJISバイス使ってるけど、それでも本気で力入れて作業すると揺れる。
作業台を地面というか床に固定出来りゃ良いんだろうけどね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 00:02:15 43ZPP0f+.net
設計でどうにでもなるだろw
机の使い途ごとに厚み聞くのかよ

薄い板使うなら幕板や桟の位置や本数を工夫すればいいだけ
厚い板、思い板使うなら重心下げる工夫
筋交い抜くなら、貫を3方だけにするならetc.
考え方は何を作るにも変わらんよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 02:30:23.29 VbYUo9yf.net
今年になって実物をアップした人はまだゼロか・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 23:50:48 qEphI4q4.net
今年どころか以前もいないじゃん
ほとんどはリンクばかりで

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:13:11.84 nEYiT+24.net
スレ読んでないのか? 
251氏がいるじゃないか
生ビールがあるじゃないか!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 07:57:18 Nq6DULeN.net
七輪は入りましたか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 23:32:37 ka67g0Pu.net
七輪って4人とかでBBQすると時間かかってしょうがない
炭火焼肉専門店の七輪とか、二回りくらい大きいよね
しかも下にバーナーが付いてるし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 00:59:33.78 6lqrEW3P.net
>>360
そう? 充分だと思うけど 火が付くまでが大変なのはわかるが・・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:00:50.68 WA2jV6Xp.net
どうせ作るなら無煙ロースターつきのテーブルが良い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:18:37.98 WA2jV6Xp.net
アウトドアならこういう例もある
URLリンク(h110.info)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 00:36:23.91 G+YIBS0R.net
>>362
気持ちは分かるけど、それってかなりハードル高いし金もかかる
素直に中古焼肉テーブル買った方がずっと賢明
DIY板なのにごめんねごめんね~

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 00:39:44.83 4a9ZaTez.net
たとえばこんなの
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)無煙ロースター/0/

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 00:43:19.24 4a9ZaTez.net
あれ、なんでIDが変化してんだろ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:37:01 bgGpiWEv.net
そりゃ日付変わりゃIDも変わるだろうよ

373:365=366
20/03/20 10:41:00 A8uYE7Tt.net
日付が変わってないのに変化したから言ってるんだが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 01:59:48.42 +tfQg9bH.net
キャンピングカーで全国あちこち回るのが夢だが、それに積むテーブルを自作しようと考えていた。
けど、キャンピングカーではアルミとか軽量の折りたたみテーブルの方が便利なんだよね、市販品で風情はなくても
そっちは早々にあきらめ我が家の庭で使う仕様に変更した。つまり折りたたみじゃないやつに

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 10:45:34 Bpfm0sao.net
マッチョになるのが夢で、筋肉つけるためお米食べようと考えていた
でもボディビルにはプロテインとか高タンパク食品の方が有利なんだよね 味は悪くても
マッチョは早々にあきらめデブることにした みたいなこと?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:09:06 4rDoTW3u.net
別に木材で作る必要はないんだよ
アルミTIG溶接で作ってもいいんだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:43:35.20 WyfETBg+.net
>>370
プロテインは昔と違って今は美味しいと思うけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 23:09:20.59 l47jMXF+.net
牛乳とシェイクしてコーンフレーク入れれば朝食にちょうどいい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:05:19 KxNMChig.net
キャンピングカー自体が風情より実用優先だから木材にこだわる必要ないよ

380:sage
20/03/23 01:19:04.21 1pEQ8xzE.net
>>373
呼んだ?
 by ミルクボーイ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:51:31 KqeNsjDT.net
12ミリの合板2枚を接着剤で貼り合わせて天板として使いたいけど
きれいに仕上げるコツとかある? 水性ウレタンニスを考えてるけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 07:42:38 nCfdOR8l.net
>>376
サイズによるけどボンドの量とかクランプ、重しをケチらない
乾燥後側面がずれてたら補正する
角はルーターとかでRをつける
丁寧にペーパー掛け
あとは適当になんか塗る

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:07:26 5PLc30zD.net
クランプとか重しだと、いくら数を用意しても接着圧力が集中するので
均等な貼り付け圧力を稼ぐために24mm以上の合板や鉄板を上下に配置して
2枚で挟んで圧力の集中を少しでも和らげてあげると良いよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:19:06 ot+iUXU7.net
>>377-378
レスありがとう まあそんな感じでやるんだけど、おれが
一番聞きたいのは何をどう塗るかなんだよね 研磨の他、砥の粉で
目止めとか要らないのかな? ウレタンニスは塗り方にコツとか要らない?
あと、安いヒノキ合板とかは節が多くてきれいじゃない 合板選びも大事かも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 02:26:15 iehrkxXf.net
>>379
目止めについてはこちら
URLリンク(www.washin-paint.co.jp)
おれは目止めなんてしたことない 樹種によるかな
今時少ないがラワン合板とかはした方がよさそう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 09:02:52 xuljVPNp.net
>>379
ステインと水性ウレタンニスかな
側面だけ目止めするかも

説明書通りに塗ると良いよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:48:01 grkMwDVi.net
うん、側面は塗料を吸うし着色のステインがたくさん染み込むんでどうしても色が濃くなるね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:25:31.04 WM561zF5.net
4月から大学生です
ワンルームのアパート


389:に引っ越したけど机がありません  新品買うと高いし簡単に作れるのないですか? 工具はドライバーくらいしかないです 小さくても使えれば良いです



390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:42:06.11 6R/tEpgY.net
>>383
いままで使ってた机なんで持ってこなかったの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 01:13:04 +GPqSLFT.net
ドライバーしかないんじゃ手作りはムリ
通販で組み立て式の小さいのが数千円であるからそれで我慢するんだね
三段BOXを横にして使ってもよいし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 12:08:33 CqoFrjGi.net
>>384
机は今年高校生になる妹が使います それまでは今のテーブルで勉強してました
>>385
やはりそうですかね・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:21:20 p5DC3a7p.net
ダンボールに天板置けばええ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 22:06:39 acsxvCKc.net
今ならジモティーにいっぱいあるだろ

もらいなさい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:17:41 rb2s/3FF.net
>>386
今のテーブルってなんだよ そのテーブルは使えないのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:25:33 Vk4dusqi.net
>>388
どういう意味? 

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:50:24 Qp/W06RT.net
>>388
地元のことですか? そんなのくれるひといません
ましてや引っ越して来たばかりだし
>>389
今は居間の誤変換でした(^_^;)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 07:42:34 mbbuP1m/.net
ジモティー知らんの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:32:00 0SmEg3dY.net
ジモティーは人のこと

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 00:46:29 fAcQpoYj.net
元々は「地元の人」って意味のスラングだが、「ジモティー」という名の
サイトがあるね。URLリンク(jmty.jp)
不要物を無料ないし格安で販売しているし、メンバー募集とかいろんな
ことやってるみたい。俺はその中の「バンドメンバー募集」で知り合ったやつらとバンド組んでる。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:13:18 ivBiEyd0.net
おれは痔持ちーだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:45:45 S0cjSGvd.net
ジモティーは時々掘り出し物があるけど割高な出品も多いよ
無料のもあるけど気に入るのは少ないし取りに行くのに車が
必要だったり 新居の学生さんにはムリかも

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 07:42:10 ORmcyE/v.net
>>396
たしかに机だと車いるな。
近所の留学生みたいな人は自転車の荷台にニトリの大きな箱を乗せて2人で押して帰ってきた。5km以上あるぞ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:47:17 9I8Jf/GI.net
食卓

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:47:37 9I8Jf/GI.net
作業台

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:47:49 9I8Jf/GI.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 16:24:21 eoKhzFZa.net
>>395
そんなあなたにはヒサヤ大黒堂の不思議膏

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 01:13:15 KcOrMv9V.net
貧乏学生だったら学習机じゃなくて折りたたみのローテーブルで
良いのでは? 食事も勉強もそれで足りるだろうし
3000円も出せばあるよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 01:40:55 imKFyGkA.net
あの、そろそろ自分で作るテーブルの話をしませんか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:38:46 J8+OUn5p.net
元々、七輪焼肉専用のテーブルスレでしたからね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 07:55:53 45/kJMRU.net
七輪テーブル作るつて騒いで立ったか隔離したスレが前身なのか?
あれ結果報告あったっけ?
七輪はないがサロンヒーター用の座卓作ろうかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 22:47:43.70 O1VqXHsc.net
>>405
隔離される前のスレはなんというスレだったの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 23:17:16.07 bdKhe8E9.net
よし、テーブルを作るために七輪を買おう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:47:29 FK5b1SH8.net
かっこいいね、サムライだね 七輪のサムライ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:36:07 1tWPfwkQ.net
あくびが出たから次の話題行こう 

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:44:49 Y9LF3jE7.net
呼ばれて飛び出てあくびちゃん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 11:43:57 M7DK5sCU.net
ハクション大魔王知ってるとかトシがばれるぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:30:27 GEByrrTK.net
呼ばれて飛び出ては割と新しかったような・・・
それでももう20年近いか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:32:22 QzIja3nV.net
今期にハクション大魔王2020あるらしい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:00:53 nT/ZFzBJ.net
ジョークかと思ったら本当なんだ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 01:00:48 uQCc9TZY.net
そういえば魔王の声の人死んだよな
ディズニーのでかい悪キャラの声と同じと思ったが
あれ引き継いだhとやるのかね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 00:41:00 5E/Fk8O3.net
普通に売ってるのと同じテーブル作ったんじゃ面白くない
市販品と同じようなものならうんと安く簡単に作る
金と手間をかけて良いなら他にないオリジナル性の高いものを作る
一工夫されているものを作る
うんと(自分にとって)利便性の高いものを作る

これこそDIYの醍醐味だよ諸君!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 09:30:06.37 qjNK3y7M.net
>>416
御託はいいからまずお前が作れよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 13:05:22.45 h2Swz6L/.net
またお前か(笑) 

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 23:56:34.23 g9/d+Oto.net
カウントダウン君だろうな 口だけ番長

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 23:52:00 15M27GBg.net
コロナで仕事がヒマだから、今のうちにガーデンテーブルでも作るかな
GWに仲間と使う予定だったが、今の状態ではそれもむずかしそうだが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:35:07 i2CBNSbk.net
DIYが好きだから作業テーブルを作りたい
しかしそれを作るにも作業テーブルが要る
そのテーブルを作るにも作業テーブルが要る
そのテーブルを作るにも作業テーブルが要る
そのテーブルを作るにも作業テーブルが要る
そのテーブルを作るにも作業テーブルが要る
・・・・・・・
みなさん最初はどうしてんの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:37:56 mslSnBpl.net
植林します

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 07:33:25 HZnbnZf1.net
作業台はあったら便利程度なものだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 08:19:32.91 lBYqeLgt.net
地面に端材を置いて始まった。
まだソーホースまでしか進化してない。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:20:15 Y7y9kQQP.net
マジレスすると、おれは最初は何もなくて、コンクリ土間でコンパネ二枚重ね
にSPFの脚を付けて作業台を作った。工作室に今もあって重宝しているよ。
ないと不便だけど作れないってほどじゃない
どうしても要るならウマ(ソーホース)だけを買っても良いし、2×4材でそれを
作るための金具も売ってるし。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 03:36:23 KZk9pAjb.net
キズ防止にコメリのラバー養生マットを敷いて
貰った端材で作ったウマを使ってる

こんなの
URLリンク(www.sanritsumokuzai.co.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:55:52 PTln3lUl.net
当然のことだが、みんな人それぞれだな・・・
ちゃんとしたところで習っても大したものが作れない人もいるかとおもえば、
まったく習った経験がなくてもプロ並みのものを作れる人もいる・・・
センスとやる気の問題かな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:49:17 TNutFecQ.net
ローテーブルを作ろうと思って
天板用に板を接着した所で放置していた板を
気が向いたからヤスリ掛けしたよ

表面と左右を100番→中目でギブアップ
仕上げはおろか裏面にも行かなかった
腕が痛い
先は長いな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 01:01:58 PXCQqOAK.net
昔ながらのちゃぶ台を自作しようと思って見せてもらったら、
脚のたたみ方とか固定方法とか工夫されているんで感心した

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 23:35:08 Xna+6CAW.net
ちゃぶ台は強度が必要だよ。昔は合板なんてなかったから、天板を
数枚の板に分けてつないでいたが、それでいて継ぎ目に段差が出来たり
しないようにダボを入れるとか工夫されていた。
それとなんといっても、星一徹がひっくり返すから、頑丈に作らないと。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 01:04:17.14 szCvfQU2.net
>>428
余計なお世話かも知れんけどランダムアクションサンダー導入しなされ
疲れないし作業効率が段違いだよちょっと手が痺れるけどね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 01:08:42.17 /ipKZA3a.net
ランダムアクションサンダーって、普通の電動サンダーとどこが違うの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:46:48 zxDHd9iA.net
その名の通りランダムまわる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:49:03 ea1JHETn.net
ある動画サイトでは、杉の荒材にサンダーかけていた。けど、それは効率が悪い。
すくなくともプレーナ処理(カンナがけ)したあとでサンダーかけないと

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 15:17:49.86 oIG70oFx.net
>>431
室内で作業しているんだけど
手でのヤスリ掛けと安い集塵サンダーだと
どっちの方が粉塵が飛ぶんですかね?
この木の粉が嫌なのもあって
作業を先延ばしして終わらない
>>434
野地板を棚の部分に使おうと思って
ヤスリ掛けしてもケバケバしてる
ミニカンナも始めて使ってみたけど
難しいから諦めたよ
まだ細目でヤスリ掛けしてないけど
あんまり見えない所だからいいことにする

442:434
20/04/20 23:38:03 rRlERqGs.net
>>435
・カンナはミニでも良いが、質の良いものを使い、刃の調整をよくやらないとね。
初心者だと慣れないからむずかしいかも。
おれ個人としては電気カンナがお勧め。楽だし目の方向を間違えても深く食い込んだりしにくいし。
サンダーでの研磨の前だから、そんなにキレイに削る必要もないし。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 03:06:45 J9qFL9e4.net
>>435
集塵サンダーってくらいだから粉は当然少ないと思うよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:04:47 E3uLP+ct.net
>>435
吸塵つっても多少は木粉が舞うが微々たるもんだよ実際作業するとものの数分でかなりの量の木粉がフィルターに溜まってる
手掛けは木粉の発生がゆっくりだけど結局その木粉がそこいら辺にぶちまけられてるわけだから少しでも風があれば盛大に舞うわね
あと野地板いきなりヤスリ掛けは効率悪すぎるしキツかろ?替え刃式鉋買いなされホムセンに売ってる安い奴でいいから

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:33:41.64 udwjpIVt.net
例年ならGWだからみんな集まってBBQとかいう時期だが、今年はムリっぽいね
BBQテーブルじゃなくて読書テーブルとかの方が今は需要がある?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:06:00 py5Kffdz.net
>>436-438
電気カンナも集塵サンダーもいいなと思うのは1万円位でした
車のタイヤも買わないといけないから
なかなか厳しい
コロナの10万円が入金されたら買いたい

ちょっと使って諦めたミニカンナは替刃式42mm
平面を削っているうちに刃が食い込んだりするから
練習しないと使えなさそう
面取りするには便利だった

天板、未作業の裏面とヤスった表面
棚にする野地板
こうして見ると中目まででも結構違いがあるから
やったかいがあるな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 03:09:57.60 x3WKI1Lo.net
写真アップしてくれたのは良いが、説明不足で
何が言いたいのかよく分からない
ゴメンね、辛口で

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 02:09:20 HJC/4hrA.net
以前、七輪用焼肉テーブルをアップした者です。それは11月に一度使ったきりで、
今年の花見の時期とGWにも使う予定だったがコロナで断念。
しかし、去年一緒に焼肉した仲間の1人が、自宅用に欲しいと言い出した。それで、
以前図面をアップした8角形のを推薦したら、それが良いというので、作ろうかと
思っている。とはいえ、このご時世なので使うのは早くても今秋以降かな。
時間はあるし、本人が心変わりしなければ作ってあげようと思う。
もちろん、材料費だけでなく適切な工賃もいただくよ。図面を見て改良しているところ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 23:57:17.50 el5ALSbj.net
442だけど、コロナがもうすぐ規制緩和されそうなんで、16日に
我が家で再度BBQをしようと話が進んでる。
1回目の時は出来たばかりで無塗装だったが今回はちゃんと塗装してある。
前記のように、友人が心変わりしてなければ、8角形のも作ることになるだろう。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:30:32 0Qbfwra2.net
何を言いたいか分からない写真をアップしてしまったので
今回はほぼ完成した写真をアップ

ちょっとガタガタするし
色も思ったようにならなかったので
しばらく使ったら手直ししよう
テーブル難しい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:42:55 IaNUXxbz.net
今回も何を言いたいか分からない写真

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:50:31 yk0ZfuMw.net
言いたいことはよくわからないけど
けっこつ良くできてるように見える

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:41:31 PUstr6qj.net
けっこつなのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:19:20.81 gkgqT3h9.net
七輪が入る穴の輪郭が全くわからないほどきっちり仕上がってるじゃん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:30:11.06 zdM/8fqM.net
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 01:27:18 35ppch11.net
>>448
これ、どう見ても七輪用じゃないだろ(笑)
和室で七輪使う人もいないだろうし

>>444 の出来がアマにしてはかなり良いことは認める

457:443
20/05/17 23:44:48 2GoXhSB7.net
緊急事態宣言解除とはいえ、やはりBBQは時期尚早でした。
当然16日はパス。いつやるかは未定です(^_^;)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 00:17:31 nl20sBKs.net
テーブルの脚を天板に固定する金物って、食堂のテーブルくらい長い脚になると強度がイマイチ不安かな
見た目より強度重視で方杖とか入れた方がよさそう こっちの用途は作業机なんで

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 01:13:56 xA1JvHjW.net
>>452
作業机だったら金物使わず足を太くして上端と20センチ
くらい下の部分も固定した方が良いよ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 23:32:03.34 wnRoxsMe.net
>>444
ガタガタするってどこが? 足の長さが揃ってないとか?
写真で見る限りは、「けっこつ」良く出来ているように見えるが(笑)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:23:25 Ca36/Y7x.net
そういうときは、テーブルに向かって叫ぶんだよ
「ガタガタ言うんじゃねえ!」って

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:06:22 0eFAZx7l.net
>>454
脚を切るのに自信がなかったから
初めてソーガイドを使ったんだけど
こりゃいいなって4本切り終えたら
全部切り口がちょっと斜め
何時も通り普通に切った方がまだマシだったかも

あと棚を付ける部分の脚をノミで削ったのが
精度が悪くてゆるゆるだったのもグラつく原因かなあ

でも脚の底に傷防止のフェルトを貼って
厚みのあるラグの上に置いたら一応グラグラしなくなった

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:54:24 aheZcWZ3.net
テーブル自作で仕上げのウレタンニスまでやってる画像も動画もあるにはある。
しかし、プロ並みだなと思えるのはなかなかない。
そういうのってあったら紹介して欲しい。出来れば動画でやり方も紹介してるやつ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:55:25 aheZcWZ3.net
さらに注文付けると、濃い色のではなくて木材の色を生かした
透明か淡色系の方が参考になる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:04:05 SswyGaDo.net
注文の多い工務店

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:09:18 glw6yNSn.net
末口30cmX2mくらいの山桜の丸太があるのだけど処分するのがもったいない気がしてならない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:24:08.85 pe0Skxac.net
>>460
縦割りにして、2本の末口と元口を重ねて切り口を上に向けるとテーブルに出来る。
合わせる部分を少し削るにしても、幅55~60×190センチくらいのテーブルは余裕で出来そう。
山桜でその太さなら使わなきゃ損だね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:38:43 glw6yNSn.net
だよね。明日運び出す予定なんだけど嫁さんは取って置くの反対でな…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 01:01:45 6fJCFSJ4.net
材取りを上手くやれば、直径90センチくらいのちゃぶ台も作れるかも

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 00:44:25 bhylALa2.net
山桜は良い材料だけど、その太さになると、一気に切断できる工具をアマは
持ってないことが多いよね。
直径がうんと大きい丸ノコか、帯ノコ盤が必要かな。
チェンソーでも出来ないことはないが、精度を出すのはむずかしいし、切り口が
荒いから仕上げも大変になる。プロというか製材所まで運ぶだけでも一苦労だし。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 01:49:10 d/xSl/Rm.net
山桜かいいなー
俺んちは荒れた杉林を伐採して直径40~60センチの丸太が
ゴロゴロしてる 使いたいが道は狭くて運び出すのが大変そう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:37:32.94 R+3eGtAZ.net
山桜で末口30センチってことは元はもっと太いんだよね?
乾燥しているのかな? 必要な厚さにカットしないとなかなか乾燥しない
らしいから、その辺りのチェックが必要かな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 01:15:41 HjxLzweB.net
山桜で末口300じゃ白太だらけでしょ
寒冷地に生育してたならともかく、大抵は


474:薪炭用。チップにして燻製用が高値付くぐらいか 細かな細工が得意なら工具の柄ぐらいにはなるかも知れん



475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 06:50:46 6/AH+Gcv.net
YouTube見てるんだが、みないい道具持ってるよな
金がないから道具が揃えられない
時間さえかければ手動工具でなんとかなるんだけどね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:06:51 NiAgV/Ni.net
その代わりいい腕してるんでしょう?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:31:24 g5H6ZnNb.net
>>467
460が写真でもアップしてくれないと、なんとも言えないね
外面だけじゃなくて割ったところも

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:48:39 wVZ8BBrj.net
白太でも山桜ならそれなりに価値があると思うが。
芯材だけで作るのはどっちみちムリなんだから。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 01:27:31 H4hUGI4S.net
その手のテーブルって雰囲気重視だから、どこに設置するかによって
しっくり来たり、まったく場違いだったりするんだよね・・

480:sage
20/06/04 00:07:29 T/uhtS4m.net
元は七輪テーブルスレでしょ?
普通の丸い七輪を使ったテーブル誰かアップしたことある?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:13:23 wH/IawqK.net
前スレにはあったのかもしれないが、今見てももう消えてるね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 01:59:58.75 vZoAyBLW.net
こんなん作りたい
URLリンク(www.bepal.net)
コロナ終わったらみんなでBBQ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 02:16:53.03 hhAYzVge.net
今から作っておけば間に合うぞ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 23:57:02.00 hWF3wNjn.net
七輪の炭に火を付けるのに苦労した経験がある。
その時は家のそばだったから電線引っ張って来てヘヤードライヤーで
空気を送った。出先だとそれが出来ない。
持ち運びが簡単で効率の良い送風機とかないですかね?
スレチ気味の質問で悪いけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 00:08:29.51 HBDHCh2l.net
充電式ブロワ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 00:09:30.30 MHXw989s.net
>>477
浮き輪なんかに空気を詰める足踏み式のポンプ使ったら?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 00:13:13.89 ELL8LHIc.net
ふいご

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 03:09:43.69 m8AA2BEQ.net
単一電池一本でうごくBBQ用のブロアーがあるね
けどパワーはちょっと弱い それでも手動のよりは良いよ
価格も千円以下 中華製だから品質はそれなり

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 09:09:18.41 X18DiytN.net
七輪なら着火剤下に入れてほっとけば炭につくけどな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 11:28:57.23 zWsiXF4E.net
ラップの筒とかに布テープで蓋をしてペンで穴を開けてフーフーしなさい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 13:15:03 Fxm4Gdnu.net
俺なら竹を切ってつくる 火吹き筒

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 15:10:39.69 ao3yNhVn.net
電動具なしに火付け技習得すべき
野外なら枯れ枝拾い、折って薪としこれを燃やす 徐々に太いの入れ炎が大きくなったら炭を入れる
最初に割った炭、軽い安い炭 中央に空間残しまわりに並べるといい
白灰が表面を覆い熾き化してきたらでかい炭や備長炭入れる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:42:16 cbA4K2xV.net
枯れ葉や枯れ枝を拾える場所って限られるだろ

そりゃそうと、ふいごを作ってみたくなった。革は100デシ(1m四方)以上余ってるし。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 00:45:41.45 cbA4K2xV.net
壊れた


495:ドライヤーのモーターをマブチのDC用に交換し、 電池で駆動するブロワーというのも面白いかも  それか、モーターはナシで、シャフトに巻き付けた紐を引くタイプも面白そう 酔っ払って書いているんでツッコミはご自由に



496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 03:30:20.54 bpoi66VU.net
ワークベンチらしい
URLリンク(www.youtube.com)
こんだけ手間を掛けて作る価値あるのかね?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 23:29:37.14 4Ju7wxTf.net
>>487
おれは壊れた電気カミソリにファンを付けて小型のブロアを作ったことがあるがまったく非力で使い物にならなかった
その後ファンを交換して手動扇風機として使ってる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 03:49:57.34 QqvB4H+v.net
七輪の一番下に着火剤置いて火を付けて、そのうえに炭をのせれば
煙突効果で空気が入ってすぐに火はつくよ
それでも焼けるようになるには20分くらいはかかるかな……
着火剤がないとき、肉買ったときにタダでもらった牛脂で代用したこともある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 04:41:18.72 Svrn8XPe.net
小泉の回転髭剃りの刃を外し紙で作った羽つけて扇風機はやったな
ハンディ掃除機が容易にブロア化できそう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:07:22.27 7CTHpqjP.net
テーブルスレだけどブロワースレになりつつあるな(笑)
まあ、多少の脱線はかまわないけどね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 01:11:29.50 m8/L55ro.net
>>491
>ハンディ掃除機が容易にブロア化できそう
そんな気もするが屋外で使えるとなると電源がむずかしいかも。
おれは以前、UFOキャッチャーでハンディ掃除機ゲットしたけど、
それが車用の12Vでしか動かず、しかも吸引力が弱すぎて人にあげてしまった。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 00:50:32 4sUfGhn+.net
足踏み式オルガンを分解したら、ふいごがあるはずだから、それを使えないかな?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 01:55:19 4sUfGhn+.net
コーキング材って使い終えたら捨てるだけ。
あの円筒系のプラ容器とノズルは使えそう。ピストンを少しゆるめに
作ったらどうだろう? 火に近づけるとノズルは溶けるので、そこだけは
金属パイプをつなぐとか。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 03:12:13 hP+fBU+a.net
>>495
そのまま火吹き筒として使えば?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 03:26:51 /ZTkmpl2.net
あの、ここってテーブルのスレだよね?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 14:05:30.14 PfZ9dhIW.net
はい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 15:33:50.11 EnmWk0Bs.net
七輪の上の縁が黒く汚れて見た目が悪いんだけど、
その部分だけで良いから白くきれいにする方法はないかな?
削るのはナシで。漂白剤で白くなるかな?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 18:40:14.87 gi2PgzJA.net
>>499
写真うp

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 00:24:24.70 umYdgCXl.net
その程度のことで写真なんていらねーだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 00:43:28.61 +MvM0cZP.net
文章だけで状況が分からないようじゃ、写真があっても500は何もアドバイス出来なさそう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 01:57:26.96 6NlL0S1Q.net
テーブルやパソコンデスク自作したいがパイン集成材の
厚いのってけっこう高いね 代替品で良いのないかな? 
薄いので作ってフチの部分だけ厚く見せるって手もあるかも

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 23:27:42 4k2271LU.net
>>503
それだったら、構造用合板で作って上面だけツキ板かシナ


513:ベニヤを貼って、 周囲だけSPF材をカットして取り付けてトリマーで装飾し、ウレタンニスで仕上げては? 



514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 23:44:04.87 soU8iEaC.net
>>504
それって少しは安いかもしれんがすごくスキルが要るだろ
だったら素直に集成材買った方が得

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 03:24:59.27 gdnKo2CB.net
厚み25mmだけど杉の集成材は安いよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 11:20:21.55 cOIej1oL.net
箱型天板自体はそう難しくないのでは 無垢材風や木調にこだわればきびしいが
表面はカラーペイントや塩ビシート、プリント合板、メラミン化粧板を貼るとしちゃえば
安い材で骨組み下地つくって見かけ厚さも好きにできる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 00:35:52.01 o+trq7+M.net
メラミン化粧板って、キッチンパネルみたいなものかな?
あれ、端面をきれいに仕上げるのがけっこう大変なんだよね。
壁に使う場合はアルミのモールとかで良いけど。天板でそれを
やると段差になるし。
それと、キッチンパネルそのものもかなり高い。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 02:53:43.46 DKTBKJUw.net
少し前の話題だけど、手製のふいご作りは興味ある。
革をつかわなくても、帆布の内側にシリコンゴム系のコーキング剤を
まんべんなく塗りたくれば、空気はほとんど漏れず、柔軟性も
確保出来そうな気がする。

519:509
20/07/02 02:54:46 ktE/S8wH.net
こればっかりは、人に聞いても分からないんだろうな……
おれ自身が作ってみて実験するしかないか。
上手くいったらここで報告するよ。
えっ、ふいごなんて興味ない? (笑) 

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 01:51:19.05 0Firuuco.net
自作のテーブルに水性ウレタンニスを塗ったんだけど
やっぱ市販品みたいにきれいにはいかないね
けっこう塗りムラが目立つ どうすれば上手く濡れるのかな・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 03:07:57 9rKBtSi0.net
下処理半分 塗り半分

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 10:11:05 imGTcymL.net
>どうすれば上手く濡れるのかな・・

ツバかローションを付ける

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 02:29:43.72 iNHQZUf0.net
511だけど、なんとか塗装を終えた。初めてだったので出来はイマイチ
だけど、まあ、それも手作りの味わいかな。
次はもう少しきれいに塗れると思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 08:26:37.31 +Zkm27ze.net
>>514
筆塗りしてる以上、絶対にムラはできる
ムラを紙ヤスリで研磨して平らにしてあげるんだ
そして、平らになったら、さらに塗るを何度か繰り返す
最後は紙ヤスリの番手をどんどんあげていって
ピカールとかの研磨液体でフィニッシュ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 00:43:21 opd9e0Q3.net
>>515
それは分かってるよ。但し水性ウレタンニスだと薄めるのもほんのわずかしか
出来ないから、ある程度濃いのを塗らなきゃいけない。
だから、塗れる回数には限界がある。油性ニスだとそれが出来るようだね。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:56:24.29 30rRvin9.net
水冷式七輪って珪藻土つかってないよね?
使い勝手は? 炭が少なくて済むという七輪のメリットはある?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 01:59:19.93 XizJVc7T.net
いっぺんにゴタ塗りしようとするからきれいに行かない
> 水性
> 塗れる回数には限界
意味がよくわからんが、半乾きで塗り重ねると下がめくれるつうことかな
どんな塗料であれほどほどに塗ってはすっかり乾かし凹凸を削り塗りを繰り返す
何日も掛けてやる 厚塗りするとむしろ


528:乾くのに時間かかる



529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 15:12:32.95 70onl0cI.net
>>518
意味分かりませんか? 何度も重ねて塗る場合、だんだんと厚さが薄くなるように塗るのが鉄則。
しかし、水性ウレタンニスは、基本的に5%程度までしか薄めないことをメーカーが
推奨しています(何倍にも薄めたと豪語するネット書き込みもありますが)。
つまり、濃いまま塗ることになります。すると薄く塗るのは困難だと言うことです。
あなたは技術があるから出来るのかも知れませんが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 15:13:28.17 70onl0cI.net
なお、私自身も、一度塗ったら1日かけて乾かしてそれから塗りました。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 18:17:28.10 FXiAV19p.net
我流でやってうまくいかないなら
それは、そのやり方が間違ってる証拠
塗装に自信があっても、まずは説明書通りに塗るのをお勧め
でも、不出来なのもDIYの味ってことで

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 22:25:29.14 XizJVc7T.net
つど磨きをやらずただ塗り重ねているのかな
季節によるけど水性1日では満足に乾かんだろ 水研ぎでも目詰まりするのでは
2回目3回目であれそんなには薄めんし同じ調子で塗る

533:511
20/07/06 22:37:43 xMa6mQ3j.net
ウレタンニスは初めてだから自信はないよ。だからマニュアル通りに塗った。
三度塗ったけど、サンドペーパーの番手の高いのに交換してちゃんと
研磨してから塗ったよ。ただ、仕上がりがイマイチというのは、地の処理
の問題が多いのかも。複数の板を並べて作った天板だから、わずかながら
凹凸があった。カンナで均してペーパーかけたけど、市販の天板みたいに
真っ平らじゃないからね。おれはイマイチと思ってるけど、他の人がみたら
立派なもの、と思うのかもしれない。写真じゃ伝えられないしね。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 00:46:12.23 F3p1ayjj.net
最初の下地を滑らかに仕上げるのはもちろん、
一回塗ってはばっちり乾燥 削って刷毛目をほぼ無くす 以下繰り返し
最後つるつるになるよう番手上げ研ぎ、バフで仕上げ
レス読んでも一回塗るごとに研ぎやってるように感じない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 00:59:35 2SIWHsQA.net
下地から問題あったと言われると、アドバイスのやりようがないのが正直なところ
木片で下地処理から初めて塗りの練習してみては?

十分上手くなったと自信がついたらテーブルの表面削ってやり直せばいいさ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:15:57.17 AC2k2QG3.net
そういうのは、大抵
他人から見たらよくできてるレベル
つくった本人だけが異常にこだわる
DIYあるあるだと思われ
どーしてもって言うなら、今回のニスはサンディングシーラーだと思って
平らになるまでげずって、上に新たに乗せていくしかないけど
これ以上はスプレーガンと二液ウレタンが必要なレベルなんじゃ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 01:16:16.90 Yqn+IzyN.net
ファイト! 戦う君のことを 戦わないやつらが笑うだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 03:06:52 qUK5ZKpQ.net
いい詩ですね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:29:43.33 udTR4Fwz.net
中島みゆき?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 01:18:50 ZI3zG8cr.net
食堂のテーブル自作しようと思ってHC行ったら 天板だけで
80×160センチ位の集成材でフチをトリマー加工済みのやつが21000円だって 高っけー!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 07:42:51 dFZnU6ag.net
食堂って言うと店っぽいな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 00:47:58.08 EiwpCrHU.net
発想が貧困な人はどの世界にも


543:いるよね



544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 23:34:59.62 GwPCdocc.net
531の家には食堂はないんだろうな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 16:40:02.02 2mDmJKrT.net
海が夜明けの食堂だ ついに自由は彼らのものだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 01:04:42.05 yMgDxj70.net
ヤモメかよ!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 19:39:11.34 4N7W/Zz5.net
大きな作業台が作りたいんだけど材料を運ぶ軽トラが無い
ホームセンターで借りられればいいんだけど条件がホームセンターのクレカ餅のみ
これだけにクレカ増やすの嫌だし
今のところは要らなくなったコタツに板乗せて使ってる
家具屋の回収場所にちょうどいい大きさのテーブルあるんだよな、あれほしい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 21:53:23 zCd5esdG.net
>>536
大地を掴む両脚と天空にかざす両腕で運ぶんだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 22:44:56.51 zv1hlFko.net
プロゴルファー猿だっけ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 23:44:50 zCd5esdG.net
闘志を繋ぐ両腕だった、すまん

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 02:11:19 a/4o2B7M.net
>>536
軽トラ貸すのに条件があるのか。我が家の近くだと2系列のHCが共に無条件で
貸してくれるが。しかし、クレカ作ってもすぐに金が掛かるわけじゃないから、
他に選択肢がないのなら作ってみては? 年会費が必要なら別だが、使わないなら
家に置いておけば良いし。
回収場所に捨ててあるのは、自分でトラックがないとどうしようもないな。
そのあたりは人脈がものを言う。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:24:41.87 2YKja1S/.net
加齢臭

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:37:01 ZjpNnGAO.net
馳星周

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:16:43.78 9ZwWW6KN.net
天板がコンクリートのダイニングテーブルが欲しくてDIYしようと思ってます。
ただ重さとか割れの心配があるということで調べたらモールテックスがカッコいいなと思いました。
ところが素人には手が出せないレベルっぽいのでもっとかんたんにできる方法がないか探してます。
合板とかに塗るパターンで手軽に硬度も充分なものはありますか?
手軽なチューブ式の漆喰は見た目が良いけどかんたんに傷が付き実用的では無かったです。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:47:01.81 STAy0GsS.net
ダイニングにコンクリテーブル置きたくなるセンスよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:04:02.03 9ZwWW6KN.net
モルタルパテという見たことも聞いたことも無いものを見つけましたがこれをコンクリ代わりに合板に塗りつけるのはどうでしょうか?
爪を立てて引っ掻いても傷が付かず割れない樹脂系のイメージなのですが。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 02:14:06.21 DGq69jyt.net
>>543
コンクリート使う目的は何?粗野な風合いが良いの? それとも重さ?
表面をザラザラにしたいのか大理石みいたにツルツルにしたいのか。
金かけても良いなら人造大理石とかを勧めしたいけど。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 07:13:17.16 fQAe/FpG.net
>>546
粗野な風合いが良いかなと。
既製品は高いし、そのまま自分でモルタル?を塗ると重いし割れるしってことに気が付いた次第です。
モールテックスっぽくなればベスト。
人工大理石でも高いし重いしが改善されそうに無いかな。
もっと施工が楽で手軽な部材無いですかね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:38:49 o1EZYLCO.net
コンクリート風のシールで誤魔化すのが楽かな

木枠で囲んで内側にタイルを貼るってのでもいけそう
コンクリート風のフロアタイルで良いと思うけど
本物を貼っても良いかな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:39:26.30 ALosbWYT.net
たとえばT形鋼、L形鋼でテーブルの外観を作る
天板部分は30cm升目格子様に 平板30cm角は入手性よく安い
はめ込み置きっぱなしでもいいし左官で溝埋めてもいい
さて平板1個の重さは測れるので脚や枠の必要強度や全体重量も測れる
設計してみて自宅床が耐え得るかも判断

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 15:53:33.93 Bs4CculL.net
>>547
まず合板で天板のベースを作り、周囲に型枠を作る。それにメッシュ鉄筋をのせて
お望みの厚さにモルタルを塗る。コテ塗りの技術は必要。
それにモールテックスを塗るのがベストかと。ただ、あまり少量では売ってないかな。
その手間を省きたければ、セルフレベラーを使う手もあるかと。でも、鉄筋が入って
いても、充分な補強がないと、力が掛かったときにひび割れるだろうな・・・

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 17:46:31 fQAe/FpG.net
分厚めのランバー合板に薄くモルタルパテを塗っていくのじゃダメですか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 20:35:07 ALosbWYT.net
モルタルパテって合成樹脂だよ
ただグレーなだけで質感や色ムラ気具合はポルドラントセメントにはならないはず
捨て板にパテ盛ってみて納得できるならいいが、塩ビ板貼るのとかわらんのでは

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 01:11:59.67 Eqjvcbt9.net
パイン集成材で厚さが30~40㎜くらいのって、探せば
あるにはあるが高いしHCなんかにはあまり置いてないね
プロの家具製造業者用には供給されていて手頃な価格なんだろうけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 08:48:46.32 iPrSaDYs.net
需要と供給の関係だから仕方ない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:13:54.48 NX73yIQr.net
天板は厚さ20ミリもあればいいよ
周囲をSPFの2×2とかで縁取りすれば
高級感はだせる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 03:45:28.43 h6+dg01R.net
七輪使いたいんだけど テーブルに直接置いたら焦げますか?
対策は必要?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 16:34:11.98 x20rPGgW.net
大抵焦げるから下敷きは必須。ただし耐熱の陶器板や鉄板とかだと
熱が伝わってどのみち焦げるから、少し浮かせるのが得策。
針金で出来た置き台売ってるからそれがお勧め。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 00:40:55.31 yRzS8MeL.net
>>556
テーブルの高さによるが、普通のテーブルに七輪置いたら高くて食べにくいよ
背の低いタイプなら良いけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:36:35.36 AoDca94k.net
スレの趣旨とはちょっと違うが、七輪関係なのでここに書くね。
七輪の炭に火を付けるためのブロワーをアマゾンで買った。
火吹き筒やふいごを利用するのも考えたけど、電動が楽だと思って。
で、買ったのが7月15日。そしたら発注受付メールが来て、
なんと納期は8月13日から25日の間だと後出しジャンケンで言ってきた。目を疑ったよ。
それで、なんでそんなに遅いんだとメールで質問したら、海外からの発送だから
最大25日はかかるという回答だった。が、最短の8月13日でも29日かかる
ことになるから回答になってない。
あたまに来てキャンセルしようかと思ったら、「入金確認」「発送済み」のメールが来た。
が、予定納期は変わってなかった。
ここでキャンセルしてヘタにもめるのも面倒だな、と思っていたら、昨日7月25日に
商品が届いた。10日かか�


571:チたから決して早くはないが、だったらなんで最初のような 納期回答をするんだ? その会社からは二度と買わないことにした。



572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 02:42:32.07 +VR84xk1.net
普通は3週間程度かかるからね
航空便の隙間にねじ込んで送られてくるので
いつくるかは不明なんよ
マキタか日立のバッテリ式ブロワにしとけば
問題ないのに

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:38:49.75 Alai0t3d.net
七輪に日立やマキタのブロワー使ったら炭が吹っ飛んじゃう(笑)
値段も全然ちがうし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:50:06.92 MH5FclXA.net
いつでも全力の人か?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:57:07.94 57p6b+wD.net
使い終わったコーキング剤の底蓋を取り外して、一回り小さい
ピストンを入れたらふいごの代わりにならないかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:00:19.02 57p6b+wD.net
容量が小さすぎるかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:40:40.27 sDs3lqmG.net
>>562
問題点そこじゃないから そもそも火起こし用じゃないし
火起こし専用のブロワーなんて二千円も出せばあるんだから
安いのは千円以下

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:04:34.34 6LtX4yxm.net
マキタとか日立のブロワなら
2000円の奴が4回壊れる位の寿命は余裕であるんじゃね?
バッテリー別売りだけど
木工やってるなら、どっちか持ってるやろの精神
あと、日立のは握る量で強弱自在よ
マキタのも同じじゃね?
14.4Vだと炭が少しだけ吹っ飛ぶパワーしかないので
漢ならエンジン式で最強を目指すと良い
七輪ごと飛ばせるやもしれん
なお、携帯性は無い模様

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:46:27.74 Uvy43paU.net
どうしてもマキタ日立を使いたい人みたいだね
頑張って~ (棒読み)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 02:28:38 5BjUJZ+d.net
ブロワー関係だけでひとつスレを作った方が良いかも

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:27:43.40 4+VEfJUj.net
要らん 過疎るだけだ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:15:07 L5Yt48iB.net
厚さ18ミリの集成材で普通のテーブル作ったら見た目貧相かな?
あと強度も気になる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 14:08:22.58 B/pPMgAR.net
>>570
18mmの厚みが貧相と感じるのであれば周囲を厚みのあるカマチで囲うだけでも見た目は変わると思いますヨ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 15:11:35.11 nCvT8PpW.net
>>570
集成材じゃないけど厚さ19㎜のSPF1×4を並べて天板を作って
周囲だけ2×4を半分に切ったのを取り付けたことがある。
見た目は厚いっぽくて良いよ。強度は天板の裏を桟で補強する。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:55:14 6m+YqSv/.net
パレットでテーブル作りたいんだけど
中古で良いので安く手に入る方法はないですか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 13:18:23.57 HkKaEjyh.net
よく木製パレットが企業の倉庫の前に野積みになってるの見かけませんか?
あれ取引先の回収はほとんどなくて業者呼んで廃棄してるんだって。
ほしければタダであげるけど選り好みはしないで全部自分で持って帰れといわれた。トラックないのでまだ取りに行ってない。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 15:37:49.11 3IG+lMaM.net
たくさんありすぎても困るね。
おれはよく行くHCの店員に頼んでタダでもらったよ。
これまでに3枚くらいもらったかな。
けどテーブルに出来る? 隙間はどうするの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 16:08:02.75 HkKaEjyh.net
バラして接着して表面仕上げして
とか動画ではスゲーのがいっぱい出てくるけど簡単そうなのもあるので参考に。

589:573
20/07/30 21:46:48 mYFsWiBk.net
レスサ


590:ンクスです そうなんだ おれもホムセンでもらえないか聞いてみよう 上にコンパネ置いて使います 上下の間は引き出しにできるし 足も付けやすそうだし インテリアにも良さそうなんで



591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 03:19:09 Pq3qDLZz.net
屋外で作業台に使える木パレよりプラパレがほしい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 03:21:01 Pq3qDLZz.net
いや不要になったらプラはやっかいか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 06:42:40 zAx4Wn8e.net
燃やせる環境じゃないと木もやっかい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 13:13:27 g/5eNWDq.net
>>578
それでテーブル作りたいってこと?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:26:07 OtuEyfyv.net
パレットはテーブルとして使うにはサイズがぴったりとは言えないから、
カットして使うことが多い。となるとプラのパレットは使いにくそうな気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch