【究極の】自宅新築をセルフビルドで5【DIY】at DIY
【究極の】自宅新築をセルフビルドで5【DIY】 - 暇つぶし2ch326:秩父
15/10/29 08:47:58.33 Q3N6SH/m.net
安っぽいって言わないで(笑)
アスファルトシングルは、やっぱり安いですよ。
屋根は面積が広いから、値段は大切な要素のひとつです。
ただ、私の本業の方でセルフビルドの家を何件も訪ねてますが、
屋根材は、圧倒的にアスファルトシングルが人気です。
これの理由ですが、皆さんいうのが、
軽いということ。
屋根の施工で一番苦労するのが、屋根材を屋根に上げる作業です。
特にセルフビルドの場合、少人数で慣れない高所作業になるので、
アスファルトシングルの軽さは、非常に大きな利点だと思います。
もう一つのメリットが、柔軟性です。
我が家もそうですが、素人施工の屋根の下地は、
垂木や野地板が、完全に平らには施工できてないことが多いです。
そんな時、硬質な屋根材だと貼り付けるのが難しいのですが、
柔軟性があるアスファルトシングルだと、馴染んでくれるんですね。
もちろんプロから見れば、バカみたいな理由ですが、
素人施工のセルフビルドでは、けっこう助かります。
耐用年数ですが、20年と言われてますね。
20年後、還暦オーバーか・・・
屋根リフォーム、セルフでできるかしら???
がんばります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch