■ホームセンター全国ランキング発表■at DIY
■ホームセンター全国ランキング発表■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:36:07 eGEYYw9I.net
ハンズはセレブのホムセンですw

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 21:38:33 8b2v82DJ.net
ジョイフル本田は、静岡県にはないよ。
全国的に見てもジョイフルは関東限定だよね。
満足度NO。1で買ってみたいですね?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:21:35 .net
>>3
ジョイフル本田は値段も中途半端だし
ケチだし
従業員の態度は悪くて有名だし、従業員にやる気ないし気がきかないしw
あんまり良くないよ。

それでも人気あるのは
行きやすい雰囲気があるからだと思う。
他のホームセンターと比べても気楽に行ける何かがある。
決して小奇麗じゃないけど、いやむしろ小汚いけどw、いい意味で大衆的なんだなw
パジャマ姿で来てた奴もいたしw

あとは、定期的にセールスで安くしてるのと
同じ敷地に開いてるジャパンミートとかいうスーパーの野菜などが安いからだろな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 02:06:04 .net
ジョイフル本田は品揃え豊富だし、買い物しやすくていい。
値段はホームセンターなんて似たり寄ったりだよ。カインズが若干安いが、
品物は値段相応だ。あとホームセンターで店員の態度とか何処も同じで、
特に悪いと感じた事はない。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 02:31:43 AzZuXf6j.net
カインズホームってどこにあるの?


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 09:55:15 SdammqmY.net
ナフコは、どのくらいのレベル?
九州でも、福岡県内くらいが主にだけどね…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:11:47 .net
>>6
栃木県、茨城県、千葉県、とか多い。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:20:12 VWOzDUXO.net
俺はスーパービバホームが良いな。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:36:02 .net
ジョイフル本田が満足度トップって、
木工好きが多いのか?
材木の安さと品揃えならトップになるのは分かるが、
それ以外は微妙だぞ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:06:54 .net
ジョイフル本田の「荒川沖」も「ひたちなか」も外構部材や木材、ツール他
他の茨城県内ホームセンターと比べたら品揃えはダントツだよ。
他にジョイフル本田以上の品揃えのホームセンターってある?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:54:08 zuWZDOVr.net
ケーヨーD2は凄く品揃えの悪いイメージがある
俺の住んでるエリアだけかもしれないが

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:48:42 .net
確かにD2は品揃えが少ない。あとコメリは高いね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:50:28 .net
>>11
カインズやロイヤルなら互角だと思うけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 05:56:13 UsHnRLaq.net
カインズ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:05:45 .net
一度行ってみたいホムセンはハンズマン

と周りにコーナン、コメリしかない関西人が言ってみる。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 12:49:58 myvhpUrb.net
ハンズマンは楽しいよ
品揃えは充実している

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 14:34:56 .net
>>11
荒川沖店、一回行ったが、迷路のように広い。
改築中だった。
もう終わったかな?

ひたちなか店は、何度も数人で遊びに行きますが
帰ってくるとクタクタ。

鉾田在住なんで、一人の時は、潮来のホームジョイ本田(ジョイフル本田の親戚)に
行ってます。

ここなら、木材、電動工具、電設資材揃ってます。
山新、コメリーは電設資材が、少ないです。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 11:18:36 Ov+430AM.net
ケイヨーは韓国製の粗悪品ばかり

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:30:15 QkKnUiWq.net
滋賀県に引っ越してきた。あでぃおはおってホームセンターがあった。
ポイントカード作りました。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:09:28 .net
栃木のカンセキは品揃えも接客も最悪だお!今も片道20分かけてカインズホームで犬小屋買ってきたおw50分かければジョイフル本田もあるっちゃ!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:12:28 z4iOvnwB.net
ホームセンターってなぜ変な名前が多いの?
ムサシ、コメリ、ジャンボエンチョー、ディオアヤハ、デイツーとか
カインズ、カーマ、ジョイフルはなんかかっこいいな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:53:15 wUWPqgCN.net
>>22
コメリだけ、名前の由来知ってる
今の会長の親?だかじいさん?だか、米屋をやってたのが始まり
米屋 利右衛門 →こめり
(漢字は↑間違ってるかもしれん)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 13:26:58 OXgrQFlu.net
コメリって米屋だったんだ。ホームセンターの名前って本当におかっしいね。
でも最近、日用品ばっかりおいてる所が多いね。
木材や、農業用品、工具などが豊富なのが本来じゃなかった?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 14:23:42 .net
園芸モノは春のシーズンだけだからねえ
年間トータルで考えると場所食いして、手間かかって費用対効果は期待薄
園芸売り場をザックリ縮小してフードコート化する方向で行くと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 13:53:51 xwn3l93Z.net
特価ばっかり売ってる店があるね。特売コーナーばかりにお客さんが集まって
店内の普通に置いてある商品が全く売れてないような気がしますが。
そういう店って売り上げがまずいというか落ち込んでるんですか?
いわゆる定番?商品っていうのかな?ほこり被ってますが。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 12:26:10 .net
ハンズマンの品ぞろえは確かにいいな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 10:30:26 .net
ホムセンでバイトしてます。
僕のバイトしてるホムセンは、都市部のホムセンなので田舎の複合巨大ホムセンではありませんが、何か質問ありますか?

ちなみに園芸です。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 10:58:11 .net
>>28
客足伸びてる?
景気は上向き?
儲かってる?
園芸需要はどう?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 18:42:47 1Q26fU/u.net
車販売している店あるけど、ノウハウないのに売れるの?
信用ができない。車は専門店かディーラーで買う方がいいですか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 20:16:33 DwpgVEQE.net
スーパービバホーム三郷店はよくテレビで紹介されるね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:22:04 .net
ジョイフル本田の、突きたてのし餅ウマァ
980円(昨年の売値)であのクオリティはヤヴァィ
今年も12月28日から数日間、毎日突きたて熱々のが限定販売だよ
値段が去年並だったら今年もゲットだな

33:誘導
10/12/26 19:04:30 .net
家電・ホームセンター・量販店(仮)@2ch掲示板
URLリンク(toki.2ch.net)


ホームセンターの話題はホームセンターの掲示板でどうぞ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 03:37:32 .net
ここ見て豊洲のスーパービバホーム行ったけど、面白いねえ。品揃え見てて飽きない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:40:42 3eNUYeOW.net
関西じゃコーナンってイメージだけどロクな物置いてネー!
ロイヤルのプロ系の店行くとそれなりの在庫だが取り寄せしてもらうと
材料屋よっか安かったりする

例 Hf32W 2灯の富士形照明器具
FSA42001F VPN9 15300円(税別)ランプ3波長FHF32EX-N付き
税込み5000円←100台物件価格の見積りを電材店にとっても
この値段には遠く及ばないw
他のホームセンターなら多分グロー式かランプ別売りだと
思う(ホームズは別売りだった)



36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:31:58 NBdVCplt.net
確かにスーパービバホームはある意味面白いな。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:36:36 .net
スーパービバホームってすごいの? 見てこようかなぁ。
ホムセン歴の淺い人間ですが、この前ユニディに行ったら、
鉄筋用のポリドーナツが普通に売っていて、こんなモノまであるのかと唸ってしまいましたw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:01:07 .net
ビバホ豊洲は汚ねえが面白い ペットも置いてるし 植物も置いてるし 2階に食い物屋まである

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:11:49 .net
>>21
そんなあなたは栃木市民ですね?
分かります。カンセキはスマイルカード有るけど高い。
ビバホーム、本田は休日混んでる。
カインズは近場に二店あるから行きやすい。

40:37
11/01/30 22:10:25 .net
>>38
今日、見てきました。
玉がけのワイヤーとかVベルトとか、ちょっとやそっとでは売れそうにないものを
普通に売ってるんですねw
マンション住人が多いせいか、トステム系列の割にはエクステリアより
インテリアや水回りに重きを置いている印象で、一戸建てで家庭菜園
やってる人や園芸好きなんかを意識している多摩方面のホームセンターとは
ちょっと違います。
外で売ってる建材なんかは、本職が足りない物を買いに来たり
千葉の農家あたりがちょっと大きな物を作るのに買いに来るのかなと思いました。
けどここは子供を連れて遊びに行くにはもってこいの場所ですね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:08:03 .net
今まで家庭用品しか買ってなかったけど
隅々まで見ると本当いろんなもの置いてる ラミネートフィルムとかオークに使うプチプチ とうめいの袋まであった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:45:01 .net
>>40
パイプに取り付く金具を探してたら屋外の足場コーナーに150円くらいであって
カンドーした。あんな部材を売ってるホームセンターはじめて見た。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:35:46 Ms0Od0Jz.net
なんかここはスーパービバホームのスレみたいですね。
ちなみに三郷店も凄いですよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 23:06:19.08 fkvHck2T.net
セキチューってどうよ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 08:02:31.52 .net
>>44
近場の場合はよく工具売り場利用してるけど、品ぞろえはカインズに遠く及ばない
カインズが近くにあるなら自分はカインズに行く
が、良く購入する消耗品なんかは同じ物でもセキチューの方が安い物もある

あと、ボッシュのハンマドリル用のくわえ径のでかいSDSplusなんかを常時店頭販売してるのは
自分の地元だとセキチューかジョイフルくらいしかない。他所だと取り寄せになっちゃうからね。これが地味に便利




46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 12:13:57.24 .net
カーマって何がウリ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 14:01:22.95 YfLj+MDj.net
231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:33:22.32 ID:YfLj+MDj
破れにくく加工された、断熱素材のシートありますよね?
あれを、避難所とかに、寄付されたらいかがでしょうか?

氷点下の日々が続いているようです。
寒さで、身体が弱ってしまいます。
床も冷たいようですが、マットレスもないでしょう。
断熱素材のシートを、布団の下に敷くとかすれば、温かいと思うし、
毛布と重ねてガムテープで止めて使えば、保温効果抜群だと思います。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 03:36:26.61 mdRte/jv.net
昨日、宇都宮のインターパークのジョイフル本田に買い物している時の事、園芸コーナーでスコップの入ってるダンボール見たら『アークランドサカモト』ってロゴが入ってたんだが、新潟のムサシからも調達してるの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 10:51:58.92 .net
アークランドサカモトの小売り部門がムサイ
つまりはメーカーの直営店ね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:37:47.61 c29O1lqB.net
我が家の近所はサンデーとホーマックがある。
サンデーは東北展開の田舎のホムセンだから、ここには書き込みないな。
けど、ホーマックとサンデーだったら、私はサンデーが好き。
店員の対応はホーマックよりはいいし、ポイントカードもあるから。
イオングループだから、ワオンも使えるし。
けど、ジョイフル本田とか、カインズとか、東急ハンズ等にはかなわないと
思われ。
ぜひ、ジョイフル本田や東急ハンズなどが我が町にも来てほしいなあ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:24:18.70 .net
地域経済破壊ランキング

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 04:04:32.10 bHLhmBrn.net
ホーマックの本拠地である北海道でもジョイフルは大人気
といってもジョイフル本田と地元の木材屋の合弁企業でジョイフルAKって名前で
道内に展開している。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 07:20:58.11 .net
そうそう。良い会社。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 09:28:17.92 .net
ギガスカンサイのイメージソング、また聞きたい、ようつべに無いんだよね。

55: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/24 15:07:00.30 .net
とうとう沖縄にもカインズが出来た!
品揃えはソコソコだけどやたら高いメイクマンともおさらば出来る。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:21:49.18 ABI90614.net
おめでとう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:01:51.41 .net
ケーヨーD2が好感度高い女優を使ったCM始めて驚いた
春バージョン→夏バージョンにも驚いた
ちょいとダサイイメージから抜け出す予感

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 03:04:00.83 .net
スーパービバホーム三郷店が酷い。
クランプメータを買いに行ったんだけど、鍵付きケースの中で手に取れないんだよ。
店員呼んで開けてもらって、箱から出そうとしたら凄い剣幕で制止された。
「開けたら中古になっちゃうでしょ」だとさ。
ホームセンターとして工具なり売ってるなら、それ相応の教育してほしいなぁ。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 07:05:02.35 MXGx+L+7.net
俺はむしろそういう店で買いたいな。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 09:20:42.01 OHw40KY+.net
カインズはPBでもいい商品が充実し店内、トイレも綺麗
ケーヨーは高齢者が多くPBはカインズの真似ばかり、もう少し掃除して欲しい
ビバはPBが急に充実してきた。店内は陳列棚が低いためすっきりしてる。
ナフコはペットと家具は良いんだが老舗って感じは否めない。
コーナンは価格と品揃えはいいが何しか綺麗にして欲しい
島忠はこれから伸びると思う、微妙な価格と店員の対応はいいと思うから
ジョイフルとムサシは関連会社だけあって陳列棚の低さのすっきり感と品揃え最高、一日居ても飽きないしアイデア商品も多い、後は掃除頼む
コメリ園芸が充実だが価格が地域別もあって高い気がする、田舎の小型店行くとトイレの汚なさは秀逸、最低限の商品はあるので便利感は1番

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:45:23.28 .net
ケーヨーは高齢者に人気だが、CM見るともう少し若い客層を増やす動きだな
そのためにはもう少し店内をきれいにしないといかんよ 
トイレは不潔ではないが居心地が悪い
荷物置き場も不安定で気に入らない

コメリ ナフコ コーナン ケーヨーがきれいになったら
ホームセンターのイメージがアップするんじゃないか?
そうなったらどこも若い層が増えるのは確実

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:05:17.83 .net
島忠のキムタク効果でホムセンの若者人気は上昇中。  
島忠は伸びるだろうけど、いかんせん店舗が少ないのが・・
仙川店の人気は当分続くだろうけど。

コメリナフココーナンケーヨーはアイデア商品を増やして
店に来る楽しさを追求する事も必要かな。
東急ハンズのリーズナブル版みたいな感じ。

63: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/31 03:23:28.48 .net
近所のD2潰れちゃったよ…ビバホームもあるけど遠いんだよなぁ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 11:08:44.78 .net
店舗数でかさ上げしてきたところは、これからは滅びるからね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 14:42:04.08 .net
不景気が続いたら店舗数が多い方が断然有利

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:04:04.59 BPOZsAIx.net
ジョイフル本田に
一票

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:14:22.84 .net
ホームセンターのイメージは確実に変わってきてるよ

やっぱキムタクはすごい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:49:56.71 .net
ホムセンはしょせんホムセン
イメージでどうこうしても、しょせんはまやかし

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:14:38.01 XzrPuEnG.net
賢い人は店員に質問しない

全部とは言わないがほとんどの店員が商品について知らないから

調べてからいくのが基本

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:28:00.52 tBgmPMGg.net
<<69
賢い

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:32:20.07 .net
エスポットマキヤグループ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:11:06.85 .net
ESPOT

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 09:05:47.20 .net
>>69
トイレどこですか?
…賢い人はシビンですか。すみません。

74:69
11/06/08 12:39:55.21 EWP4/gMe.net
そーです
尿瓶を持っていきましょう


75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 13:05:41.70 .net
ホムセンのフロアでやっちゃえばいいじゃん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:47:44.81 uXxvwY9d.net
ホムセンの売り上げが伸びているのは紛れもない事実

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 15:35:39.00 .net
客の質がドンドン下がっているからな
ホムセンに群がる人間が増えるのは当然の流れだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 15:43:28.61 .net
半年前に入ったけどその半年前からですら明らかに変な客増えたわ
なんつーか、本当に「ウザイ」って感じのが
前なんて荷物運びのためだけに馬鹿女2人組に呼ばれた

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:40:36.70 .net
ゆとりのおかげで日本全体のレベルがさがってるからな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 11:55:59.91 .net
ホムセン自体がDQN客を引き寄せる誘蛾灯みたいなもんだからw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:55:42.04 .net
>>80
一番強力な誘蛾灯があるだろ、夜中でも煌々と明かりを照らすドンキホーテが……

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:01:26.44 .net
パチンコ屋とホームセンターは似て非なる物。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:46:07.64 oktgtSeQ.net
資材館担当だけどなんにもわからないお・・・

勉強追い付かないお・・

やめたいお・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 02:07:36.85 7nXNDM/u.net
スレリンク(nohodame板:244番)
スレリンク(nohodame板:244番)
スレリンク(nohodame板:244番)


85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 02:11:17.01 zGlidRhE.net
ホームセンターでのうんこは落ち着くなあ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:40:48.77 .net
ウンコしたくなったらホームセンタ-行く
トレペ代が浮くからね
オシッコしたくなってもホームセンター行く
水道代が浮くからね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:52:02.44 oktgtSeQ.net
近所に百貨店がある俺は勝ち組

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:29:40.26 .net
百貨店と言うのは関西人の証

東京ではデパートと言う

89:87
11/06/14 09:12:03.39 bLOA+X+s.net
おれ関東人だぞ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:26:05.93 .net
じゃあお年寄り

91:89
11/06/17 00:35:47.61 Ul8ww83y.net
25だが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:55:02.99 .net
じゃあ若年寄り

若者が百貨店って言うか?

93:89
11/06/17 23:32:13.47 Ul8ww83y.net
じゃあ若年寄で

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 18:29:35.69 +kLOzSOM.net
ホムセンは売上減少じゃねえの?
これからはペットが衰退だから園芸頼みかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:40:28.25 .net
イカサマ花苗で客をダマしまくるしかない

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:06:22.78 .net
ジョイ本は店内に動く歩道がある店舗がある。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:06:31.99 .net
ホムセンの売り上げスゲー伸びてるな

大手のHPの決算見てびっくりした

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 12:24:10.48 .net
需要が高まってるからまだまだ伸びそうだね

99:ユタ
12/01/16 12:50:13.61 XhN/ebsE.net
ホームセンターきたやまサイコォ~( ̄∀ ̄)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 08:02:39.42 .net
ホームセンターに週5回は通っていた俺が100をゲットするのは自然だな
一番行ったところはロイヤルホームセンター

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 12:54:46.22 2rDd6VI9.net
ホームセンターのワクワク感は異常 ホムセン12月の売上4.5%増
スレリンク(poverty板)l50


102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:53:29.66 FoBVUW5/.net
最近ロイヤルは日用品より資材に重点置き始めた
今まで置いていない4mの塩ビ電線管、ネグロス電材
更に金属管(電線用)まで置き始めてる
水道関連でも多分目にしたことはあるはずだと思うが
ユニオンジョイント(塩ビ用)の塩ビ部分だけはどこでも
置いていたけどロイヤルはナットと砲金部分まで置き始めてる
(セットで通称 シモク といい水道工事でよく使う)
材料によっては材料屋より安かったりする
ロイヤルは明らかに材料屋になりつつある
コーナンプロは場所が微妙

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 11:59:45.26 Ye2wgCAc.net
九州のヒロセOKホームガーデンは最悪。

10日程で出来ると聞いた修理品が、20日経ったので問い合わせすると
「あー?」と第一声。

「メーカーから見積りが届いていないんですよねー。確認は時間かかりますけど」と
面倒くさそうに投げやり。

らちが明かないので、メーカーに直接確認すると、5日も前に修理が終わり、店舗にあると。

見積りはどうなった!
対応の良かったメーカーのせいにするな!

次回は、遠いけどメーカーに直接持っていきます。

対応の悪さでは有名なOKですが、少しは良くなったのかと思えば・・・
あれでは、潰れたOKホームセンターのまま。
買収したヒロセ、しっかりしてください!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:08:10.52 e5rqA5SJ.net
ええうちの店6月三日で閉店だが。
スクラップ&ビルドで私の仕事もスクラップされましたよw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:55:55.51 .net
ドイトは店員の態度が悪くて嫌だ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:57:24.35 .net
エスポットマキヤグループ

107:あ
12/06/13 01:40:46.71 .net
ホームセンター最大手のダイユー8が秋田進出!
URLリンク(www.akks.co.jp)


108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:47:35.16 .net
滅多にいかないけど街なかでかわいいお姉ちゃんにアンケート取られたら
東急ハンズって答えちゃいそう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 10:03:07.12 pC6kw618.net
カインズの便所は清掃が行きとどいていて気持ちが好い、百貨店以上の気配りがされている。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:41:24.82 .net
>>104
ホームセンターもDIYで再生!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 00:24:55.26 .net
当時、全く手に入らなかったスーファミのスト2をセキチューでゲットしたぞ。
セキチューなめんなハゲ!

112: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/05/06 04:11:39.25 .net
ジョイフル 近くにない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 19:38:01.69 .net
カインズ、アグロ、コーナン、コーナンプロ、ロイヤルホームズ、ハンズが車で30分圏内にある

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 15:44:08.74 .net
コメリが最強!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN rcERQild.net
カーマに勤めてるけど、ケーヨーD2、バローホームセンターによく行く。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 11:52:26.45 .net
コーナン、ケーヨーD2、カインズホーム、ムサシ、東急ハンズ・・・皆知らんわw
ジョイフルはあるけど品揃え悪い小さいとこだし、ほとんど行くことがない
東と西でずいぶん違うもんだねw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 20:15:45.64 .net
カインズでコメリより3000円も高いって価格交渉したら一切
受け付けてないって言われた。
工具を買うってことは材料も買うってことなんだけどカインズ終わったな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 04:51:28.97 .net
URLリンク(www.nikkei.com)
最大手のダイユーエイトは日曜大工やインテリア用品の扱いを拡充する。
6月以降、棚倉店(福島県棚倉町)、山形嶋店(山形市)の2店を全面改装し、
季節用品や作業着の扱いを拡充する。家庭用品や家電では消費増税前の駆け込み需要の反動が起きているが、
園芸用品や日曜大工の関連用品は、団塊世代のニーズなどを追い風に引き続き堅調という。園芸教室の開催など販促にも力を入れる。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:31:12.75 p/tLhHUN.net
>>1
調査地区に偏りありすぎ
ハンズなんて渋谷本店意外、ホムセンとはいえんよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 16:12:38.19 .net
URLリンク(n2ch.net)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 18:14:49.78 .net
ホームセンターはよく行くけどどこもそれなりなんだよね
ネットで買い物するのがやっぱり一番だな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:40:09.48 eM3FJ1In.net
ダイユーってDCMホールディングスを抜かしてホムセン最大手になるの確実じゃない?
URLリンク(gyokai-search.com)
1DCMホールディングス
2ニトリホールディングス
3コメリ
4コーナン商事
5ナフコ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 00:21:34.86 6W9esN2N.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

124: 【東電 69.8 %】
14/11/02 16:32:38.04 g2LEE3Hy.net
>>119
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 06:55:44.25 CPGMPB77.net
売場面積や品揃数ランキングは?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 07:52:10.05 9WETcNy6.net
調べるまでもなくジョイフル本田がダントツ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 04:54:49.18 sjrGieTR.net
>>117
カインズが週2回チラシを出していた時期があってその時は他のホームセンンターより
1円でも高ければ値引くと広告にデカデカと書いてた
後で分かったけど別のホームセンターがチラシを出す前後の日にカインズはチラシを
出していて、そのホームセンンターが潰れたとたんにチラシは以前の曜日で週1回に戻して
他店対抗値引きもしなくなった。
やることがコスイ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:50:49.62 86uGFq7P.net
選べる見つかるきっとあるホームセンターバロー♪
カーマってカーマって大好きさ&#12316;♪

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 00:22:45.45 xGNdtOb4.net
>>125
調べるまでもなく店舗面積の広さならジョイフル本田が圧倒だろ。次いでカインズホームとスーパービバホームって感覚だな。
ただ、カインズホームは地方の過疎地に小型店も存在する。
スーパービバホームも小型店のビバホームが存在する。
デイツーは小型店が多い。
デイツーの中で大型店でもカインズホームやスーパービバにはかなわない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 01:42:43.57 aPbJBFwu.net
DCMホーマック DCMカーマ DCMダイキなどのDCM HDは健闘していないの?
ジョイフル本田…関東一部
スーパービバホーム…関東中心に中部西日本に少し展開って感じでマイナーなんじゃないの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 09:53:19.01 kdUNnbng.net
>>130
そもそも、ホムセンは地域性が強いからでしょ。
ジョイフル本田は一部上場だけど、売上高規模はホーマックに大きく劣る。
原因は店舗数。ジョイフル本田は恐らくホムセン業界では圧倒的な店舗面積を誇るので1店舗あたりの売上ではジョイフル本田が勝る。
が店舗展開が限られている。
ビバホームの直近売上高1669億円、対するホーマックは1491億円。

余談だが、カインズホームは売上高は3700億円とホムセン界では群を抜いてるね。
俺から言わせれば、ジョイフルやカインズやビバよりホーマックの方がマイナー。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 16:28:56.12 kq1lO6Ua.net
ジョイフル?
ああファミレスのことね(岡山県民)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:40:41.30 JWVgR+5o.net
ジョイフル本田は店舗確かに少ないが、インパクトはでかいな。
ガソスタもあるわフードコートも飲食テナントが入居していてショッピングモール並。ジャパンミート入店でスーパーもあるわで。
ひたすら広いね。
ただ、売上規模はホムセン界では決して高くないんだよな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:45:48.80 FfLcgDLB.net
ジャンボエンチョウが好きだったのだが、転勤でもう行けない。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:25:01.28 IJyNeAC5.net
同業他社を潰していくのは概ね朝鮮系

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:55:04.70 pM5NJmAY.net
大手ホームセンターのダイユーが東北で出店攻勢だって
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 01:28:36.64 UTsi93md.net
ホムセン大好きで色んなホムセン行ってきたけど、ジョイフルが1番圧倒されるわ。
ガソスタにスーパーにと、とにかくデサい。大型のカインズやスーパービバよりもっとデカい。
ただ、従業員の質が悪い。
社員ぽい男性店員が揃いも揃って概ね接客が物凄く悪い。あからさまに横柄な奴が居てキレそうになったわ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 14:47:08.35 zs7binnk.net
ホムセンは別に買うものが無くても時間があれば寄ってしまう
1時間くらいならあっという間に過ぎてしまい何も買わず帰ることもかなりある
そのせいか今じゃカインズ、ムサシは店へ入るなり防犯放送で迎えてくれる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 16:17:23.82 8aew8v66.net
ホムセンが新規開店するのを知ってしまったら、もう、

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 07:06:08.81 eq7PWhk3.net
開店した店に行ったらバケツをくれた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:37:16.96 F3QQm+3+.net
トークホームセンターは全滅?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 19:54:46.52 cgJfy9qV.net
メリケン人が赤面するDickのほうが良かったのに
看板にでかでかとDICK
隣の店はBIG BOY

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 09:23:32.59 qGr8gOmw.net
佐ヶ木健介はなぜ観瓶広光を殺したのか2 (ネットデマのスレ)
スレリンク(wres板)l50

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 06:23:55.56 SPh/FMyp.net
ホームセンター嵐

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 18:18:46.62 f0MsccWE.net
>>138
きっと事務所で防犯の顔認証が検知して警報アラームが鳴りまくり

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 22:14:12.50 D6szyRuy.net
防犯放送って「スタッフは8番お願いします」とか言うやつか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 10:49:40.86 MWpb+Qly.net
ネジのバラ売りで日本一種類を多く置いている店はどのホームセンターのどこの店?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 21:46:21.11 R7LcCjIs.net
>>147
vivaホームでも、規模が大きければ結構品揃えは充実してるよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:14:12.85 tpacHcxQ.net
発想がアレだよねまずタップダイスから発注か専門店でホムセンになに求めてるのと

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 22:19:07.79 R7LcCjIs.net
>>149
友人から聞いたが、今の若い夫婦はホムセンで安く飯事セットをオーダーメイド出来ると勘違いしてくるらしい。
腹を抱えて笑ったけど、マジで一定以下のアホはいるみたいだね。
オーダーメイドにしても、普通に既製品買った方が安いけどさ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 17:56:37.43 Ggu1T7nn.net
建材コーナーが日本一大きい店はどのホームセンターのどこの店?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 00:14:34.38 GbPUr2Xv.net
ホムセン行ってブラブラしてるだけで楽しいわ
関西だがコーナンは何処にでもあるが何処も店員も商品もイマイチだなぁ
ロイヤル、島忠、カインズ、ムサシ、ダイキ、アヤハと行ったがカインズが1番楽しかった
カゴとかオシャレで安いから気に入ってる
ただ店舗数が関西は少ないのが残念だが…何処か大阪・兵庫で品揃え豊富なホムセンないかなぁ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 00:16:44.39 GbPUr2Xv.net
>>137
いいなぁ…
ジョイフル本田、関西にはないから行ってみたい
圧倒されるほどデカイって想像も付かん

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 22:16:05.56 kfP5dlya.net
今後ホームセンターはDCMとダイユーリックの2大グループ体制になるのか?
URLリンク(www.daiyulic-hd.co.jp)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 20:42:37.37 eaAqhWRK.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:22:06.49 oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。
IRCC9

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 22:34:28.39 juRtgNvv.net
ジョイフル本田ニューポートひたちなか店って敷地面積は東京ドーム5.1個分とバカデカイのに扱いは大型店なんだな
次に広いのが我が新田店?で4.2個分でこっちは超大型店
最初に行った時は何だこりゃスゲーと思ったけど今じゃ慣れちゃって何とも思わない
スーパービバホーム堀込店(足利)もそこそこ大きくて楽しい最近レイアウト少し変えたし
他にも行ける範囲でセキチューやらケーヨーD2やらカインズやらいっぱいある
たまに知らない土地のホムセンも行ってみるけどこれもまた楽しい
カインズ(D2もかな?)はPBが多いのがちょっと、な

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 09:08:44.14 aWfBZwvA.net
ビビット 1/30(水) ★1
スレリンク(livetbs板)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 03:00:15 6imEKAkf.net
昨日2/28ケーヨーD2函南店のトイレットペーパーが2倍の値段になってたよ。
ホームセンターが儲けるために嘘を流したんでは。
ケーヨーD2のパートのおばさんが店内で知り合いに、次は○○がなくなるわよって話してるの聞こえたもん。

160:まつ
20/09/15 21:21:19.04 g7AqRNuv1
URLリンク(youtu.be)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:01:50.08 5Din1c2jP
ヒッキーでもお金儲けができるぞ

【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
URLリンク(www.youtube.com)
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
URLリンク(www.youtube.com)
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
URLリンク(www.youtube.com)
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
URLリンク(www.youtube.com)
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
URLリンク(www.youtube.com)
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
URLリンク(www.youtube.com)
稼げる「意外な副業」3選
URLリンク(www.youtube.com)
【在宅0円副業】ベスト5「まずは確実に10万稼ごう!」
URLリンク(www.youtube.com)
【2020年最新】儲かる副業10選+やってはいけない副業まとめ
URLリンク(www.youtube.com)
【副業】26の収入源公開!
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch