自分で耐震補強をするスレat DIY
自分で耐震補強をするスレ - 暇つぶし2ch342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 12:04:03.60 .net
地震の現地調査した俺からいえば、1Fを強化しとけば、とりあえず人命に関わるような壊れ方はしてなかった。
木造で震度7、ダメージ無しは諦めろ。

酷い話をすれば
素人が適当に補強しても、逃がせる場所がなくなってぽっきり逝くだけ。
オヅラの番組で、耐震補強済みのほうが先に倒れて、ゲストもオヅラもぽかーんとしてるシーンが
2chにたまにはられてるだろ。ああいうこと。単純に強度二倍だと倒れにくくなるわけじゃないから
人間が地震のときにいそうなところを潰れないように補強がオススメだよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 11:18:08.94 .net
者分科学省の糞調査より>>342の書き込みの方がよっぽど意義あるわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 13:08:10.96 .net
震災で震度7だったが、一応耐えたよ
家の形が四角形なのと、耐力壁を1Fと2Fで連続させてあるのが良かったらしい
でも、内装の石膏ボードはかなりやられた
気密シートが切れたのか、断熱がかなり悪くなった
窯業系外壁、シールが逝ったところ多数、割れが数枚

フレームが逝かなければ、補修はできる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
うちは無料診断どころかパッと見た目で玄関の柱が沈んでてしかも玄関の引き戸が外れない
二階の廊下も下の部材が折れたのか下から突き上げ喰らってて一部盛り上がってる
無料診断やってもムダな気がする、基礎からやられてる感がハンパないから耐震補強・・・は?何ソレ食えるのか状態w

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 22:18:53.31 .net
炭素繊維を平面に貼ればかなり耐震性確保できるだろうな。
それでなきゃ構造用合板をした自在として張るのがいいだろう。

347:貧乏性
14/05/15 18:37:45.15 +FFbChio.net
自分で耐震補強なんてできるわけないよね?
下手な補強なんかしたらかえって耐震性落ちるし。
あ、格安で耐震補強案出してくれる業者あるから
それだけ業者に頼んで、あとは自分で壁壊して
耐震補強ボードとか貼ればいか?
しかし補助金とか出るケース多いし、業者に頼むのが
一番だと思うけどな。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 18:40:09.35 .net
先ずは、家具の固定と、持ち出し袋の整備。
水の貯蓄や非常用トイレの準備。

建物が潰れるリスクよりも、それ以外のリスクのほうが大きい。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 13:08:24.31 xlww6yAdQ
業者に頼んだ場合、耐震補強工事をしている時は自宅に住める?
それとも引越 or ホテル暮らししなきゃいけないのかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:43:26.23 4K/FdQxP.net
とりあえず古い家は火打ち梁のボルトが緩んでるからこいつを締め直すだけでもだいぶ違うと思うよ
オレは一箇所しか締め直してないけどね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 15:29:06.35 oPsUkTck.net
熊本の惨状を見るに耐震等級3をクリアした程度では
安心できない気がするわ
割と新し目の建物も崩れまくってるみたいだし

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 16:11:42.40 6xTNsQRi.net
>>346
構造用合板の代わりに空間に炭素繊維貼るのか?
それとも壁の平面に?
どんな状態の炭素繊維?
使い方間違っていないか?
全然役に立たない使い方だな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 18:11:35.68 3iJcrbzf.net
大手EグループのA社が売り出し中の木造新築見に行ったら
将来的に柱が痩せてもホールダウンかのボルト増し締めできるように
内装壁に開口窓設けてる仕様になってたな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 03:14:33.03 mCwrx7xm.net
>>352
熊本地震のためにこのスレがまた上がってきたんだろうけど、
346なんて3年近くも前の書き込みだから、もう今は見ていないでしょう。
私も震源地に比較的近くて少しだけ被害を受けたので、関心はありますが。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 10:13:46.13 0GdUWb9/.net
最近、耐震診断受けて補強案だしてもらったから
自分で補強してるけど炭素繊維は基礎じゃないかな?
ケレン清掃後、接着剤で張るやつがある
一般人には買えないと言われたが…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 16:37:46.53 ndMQbic2.net
お前らBOUSHINってどう?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 21:03:07.12 /qjcY6gj.net
なにそれ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 21:17:55.49 8B6KPtj+.net
>>355
基礎の表面に炭素繊維張っても無いよりは強くなる程度でしょ。
一番は柱のまわりにぐるっと巻き付けて積層させて接着する方法。
既存のコンクリ柱の耐震補強でよくやっている。
正確には炭素繊維よりアラミド繊維(ケプラー)なんだけど。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 11:53:35.63 PdBpYZOf.net
>>358
それは家庭で使えるの?
ちなみに基礎に張るやつは新築時より強固な基礎になるらしいよ。
製品はJBSの「がんこおやじ」って商品ね。
あと耐震診断では、耐震補強壁として「ガーディアンウォール」って製品を紹介された。
これはググってみたら似た構造が自分で作れそうだったから
自己責任でタナカの耐震金物と構造合板を組み合わせて
今施工してる所。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 14:55:27.85 k7B2I3uA.net

sssp://o.8ch.net/arbk.png

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 10:13:35.97 CwCkaiaL.net
>>359
がんこおやじって基礎コンクリ全面、外と内、全周全部に切れ目なく張らないと駄目だね。
一部だけだと張っていない場所に力が集中するな。
1平米1.5万円だから結構な金額になるな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 13:42:50.09 23Vc0gVF.net
2016年熊本地震
東日本大震災の3倍、熊本地震の地震動を分析 筑波大・境教授の地震動分析(1) 2016/04/15
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
2016年熊本地震
本震は前震の1.6倍の破壊力 筑波大・境教授の地震動分析(2) 2016/04/17
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch