【無限の】エンジンでナニする?【可能性】at DIY
【無限の】エンジンでナニする?【可能性】 - 暇つぶし2ch205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 13:38:15 .net
>>204
簡単にはいかないよ。
ドンドンって奴は 回転運動をクランクなんかで上下運動にして
自重もあわせてやるんだけど
あれ 実は手を離して回転あげると 前進するのね
自重と微妙な角度のついた上下運動機構 もちろん耐久性も必要。

転圧プレート(ブーンって音する奴)は 基本的にはバイブレーター
単純にバイブレーターは偏芯した位置に重りをつけた回転体を作れば
いいのだけど それだとただ振動だけで 地面へこますには
上に乗るしかないし それでも本来の転圧よりはるかに弱い。
重りを上下方向 それも 下に僅かに沈ませて 中心に戻るようにつくるか
上下の動きの内 上方向に動く時にそれを打ち消すような構造を
持たせないと 下への荷重にならない。
回転体とそれに溝でも掘って重りの位置を正確に振り回すような感じ。

効果は低いけど カウンターシャフトに偏芯重りつけた物を
適当な枠&底板につけ 押してなり引き手なりつけて
簡易的な物にする位が簡単なレベルだけど カウンターシャフトの
回転支持部を頑丈にしないとすぐ壊れる
(エンジンの出力シャフトにつけると そこのベアリングが速攻破壊)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch