[ぬの]布総合スレッド[ヌノ]at DIY
[ぬの]布総合スレッド[ヌノ] - 暇つぶし2ch37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 22:03:44 .net
>>36
ユザワヤか!!昨日車で通ったよ!
週末行ってみる。㌧!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 06:50:42 .net
ユザワヤは大手なだけで別に安くないよ。店員も糞で有名だし。

店員の良さならオカダヤ、きんか堂。
安さなら日暮里だな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 12:08:39 skAxl2yQ.net
渋谷のオガワヤも安かったけど・・・まだある?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 12:33:37 .net
>>39
「オガワヤ」知らないなぁ~トーアとマルナンならあるよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 17:01:30 fbQ/UXDw.net
ダイロンとか染料のスレはありますか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 22:02:23 .net
布ちゃん

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:31:22 +rp39azF.net
こんなん見つけました。
漏れの部屋にも飾ってみたい。

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)


44:保守ついでに
07/02/08 21:41:10 .net
布は別に針で縫わなくても、
でっかいホッチキスみたいので直接止めれば
裁縫が苦手な人でも簡単にDIYに応用できるよ。
木、石膏ボードなんかに簡単に留まるし、押しピンよりかは穴も小さいし。
100均にも売ってるし簡単。

でもDIYに応用っていってもあんまり想像できないなあ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:07:25 .net
良スレ ファイア

46:サージ
07/04/24 20:51:17 .net
カインズスレのサージ様だ~

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 15:03:30 .net
自分で「オーニング」ってやつ作れればいいかもねえ。好きなデザインの布で。
でも丈夫で日光にも雨にも耐えられないといけないから、あまりデザインの選択肢はないかも

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 17:19:51 zwtru3Bd.net
シェードタイプのカーテンをコード式で作ろうと思います
カーテン自体は問題ないのですがコードを引っ張ってたくし上げたとき
どうやって勝手に落ちてこないようにしたらいいんでしょうか・・・
キット買わないと無理なのでしょうか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 00:42:04 .net
あげ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:19:14 .net
何?このスレ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:42:40 +ngdq362.net
ベッドに麻布を被せたいのですが、あまり大きいサイズを扱ってるとこが無くて困ってます。
2×3mくらいの扱ってるオンラインショップ知りませんか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 04:45:00 hwBGz9Qi.net
高さ70×幅166(廊下窓1)
高さ70×幅163(廊下窓2)
高さ68.5×幅72(トイレ窓1)
高さ55×幅75(トイレ窓2)
高さ55×幅72(階段窓)
高さ68.5×幅87(キッチンカウンタ)
なんかに目隠しに使えそうな厚地のカフェカーテンみたいなのはホムセンのカーマ、バロー、ビバホーム、ケーヨーデイツー、カインズとかにありますかね?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 04:26:09.46 z7J/jpOw.net
小野田少尉達の小隊は作戦行動をしつつ、植物を栽培し繊維を紡績。
糸を紡ぎ機を織り服を仕立てたという。
紡績機から機織り機や縫い針まで、道具の段階から全て自作。

実戦の場数を積んだ軍人が凄いというか、昔の農家のオッサン達が
逞しいと言うべきか。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 15:21:26.75 .net
>>47
テント生地買ってハトメ付けるんじゃだめなの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 17:08:15.23 VtbEHtcO.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 08:43:44.09 oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。
I0A92

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 07:04:33.57 Ur6SE9GP.net
>>41
何が知りたい?!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch