ステッカー★デカール★ステンシルの為のスレッドat DIY
ステッカー★デカール★ステンシルの為のスレッド - 暇つぶし2ch108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 15:34:32 v3PDMR0f.net
所ジョージのムック本見てステンシル知りました。
プラスチックのスプレー用プレートってばら売りしてないんですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 17:17:40 +46Nr3CI.net
ジミヘンステンシルだって
URLリンク(blog.livedoor.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:56:29 ZoV+u5dO.net
URLリンク(craftrobo.jp)

クラフトロボの新型が出ましたよ。旧型値下がりしないかな・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 15:30:12 .net
新型かぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:12:41 6c1t7L82.net
4年で112か・・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:35:44 .net
作動音うるせええええええ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 17:37:04 .net
オレモそう思う


115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 18:15:44 .net
ステッカーを自作してみようと思って、デザインナイフやカッティングシート、ステッカー生地を揃えたんだけど
やっぱちゃんとしたステッカー生地じゃないとすぐに剥がれたり色抜けしたりするのかな?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:29:39 .net
r

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:52:38 .net
ステッカー生地が何を指してるのかが分らない。
剥がれや色落ちは貼る素材にもよるけれど、どんな安いシートでも
2~3年はもつだろうよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:29:33.91 13I8928s.net
あげとく

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 09:43:05.11 Q7nLutZQ.net
自分でデカールを作成できるようです。
URLリンク(www.pulsarprofx.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 19:49:09.76 .net
120

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 09:06:19.09 .net
スプレーを吹くステンシルを作りたいのですが、どんな素材がおすすめでしょうか?
何回もつかいたいので、ずっと使用できるような耐久性のあるものがいいです。
自分で調べたところOHPフィルムやプラバンがでてきましたが、なにかよいものがあるでしょうか?


122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 11:01:59.14 .net
>>121
基本はプラスチック(アクリル)の薄板なんじゃね?
サイズや平面だけに使うか、貴方が素材を加工する技術と
吹いた時のコツを持っているとかで変わるけど。
余り薄いのだと形は綺麗に出易いが、吹いたときタレが付いたりするので注意。

A3くらいまでで数回の使用なら時間を開けて使う前提で極厚手のケント紙お薦め。
吹いた時にある程度スプレーを吸ってくれるから失敗が少ない。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:57:44.17 .net
>>122教えて頂いてありがとうございます。
とりあえず今日下記のものを購入しました。
あたらしいクラフトロボの後継機でうまく切れるかな。
まだカッティングマシーンが届いていないので試したらレポします。
ケント紙でも試してみたいとおもいます!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
OHPフィルム 0.1mm
プラバン 0.2mm


124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:42:27.23 .net
>>123
僕の経験では厚紙が一番。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:16:02.19 .net
>>123
提案だけだが、ステンシル用にシートを探していて気づいた事

クリアファイルで代用が利くんじゃないか?
100均が近くにあるならでA4/10枚でコスパ良し
厚さ、サイズ、色(下地と被らない)も多少選べるぜ


126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 06:59:30.39 .net
ステンシル用の台紙は100きんで売ってる。工作用画用紙が最高だね。ステンシルマシン持ってればですけどね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 22:43:48.25 4mXxNBFS.net
ラジコン飛行機に使用するオラカバフィルムというのはどうだろう?
貼り付けてからアイロンやドライヤーで加熱すると収縮して曲面にもフィットする。
アイロンプリントのように熱で裏側の樹脂が溶けて接着剤の役割をする
熱で収縮するので平面に貼る場合には縮む。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:15:52.05 GO0v2gaK.net
塗った方が早い気が


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch