【自作】鉄パイプ【組合せ】at DIY
【自作】鉄パイプ【組合せ】 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 11:27:31 .net
>>303
単管パイプの直径(φ48.6mm)は、もともと圧力用配管の直径です。
圧力用配管は、中に通す流体の量によって様々な内径が規定されていますが、
その内の1 1/2inch(=1.5inch=25.4×1.5=φ38.1mm[内径])管(呼び径1 1/2B又は40A)の外径がφ48.6mmです。
同じ呼び径40Aのパイプでも通す流体の圧力によって板厚も数種類ありますが、直径φ48.6mmを変えずに
内径によって調整しています。(外径同一だと、製造ライン・配管設備部品等が共通化出来る。)

昔はパイプといえば圧力配管しか無く、足場に限らずパイプを使用するには圧力配管(もしくはその製造
ラインで製造したパイプ)を使用していたために、圧力配管の規格直径に準じたパイプ直径になっています。

現在でもJISで規定されている構造部材(建築、鉄鋼、他)のパイプ直径は全て圧力配管と同様の直径に
なっています。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch