看板@DIYat DIY
看板@DIY - 暇つぶし2ch95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:20:26.52 .net
  . .ハ
  . /ヽ\
 . /::::::\ \
 . |:::::::::::ヽ  ,  -――-  、――‐ァ
 . | :::::::::/__        \ _,.....--―/
 . { ::: / \  `        \:::::::::::::/
  . /       \   ヽ、___   ヽ::/
 . |    」.斗  ヽ ― ミ|   |  |
 . | | | |_ へ.  |\_|ヽ |   | 、
 . | | 乂巧ミ \|. 丐ミk    、  \
. . /.∧ .{{弋:リ     ヒク }} ./ / ミΓ
. /ノヘ \} ''       ''/ノ ./ノ Ν
   . |   ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ    
   . |∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.
  __    /  _|     |   |
  ヽヽ   /  /  \    |   |           .
   \\|  |____|   .|   |           . ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \/  \       |   |           . ,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
    | ヽ_「\      |   |、         . |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
    |    \ \―、. |   | ヽ         . |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
    |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       . |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
  /   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      . . |               |
/  __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       . . |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                              . . ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 07:34:48.66 IhErTzAv.net
現在、DIY板の看板画像を管理している人って誰なの?
管理者に許可とって運営にリンク先の変更を行おうと思うんだけど。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 03:43:38.55 IfR4OA7d.net
保守

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 15:09:39.08 0eLXx/xy.net
hosyu

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 18:46:00.22 2D0+6Edz.net
看板屋だけど民主党になってから暇。
自民党に戻れば元に戻ると思う。

100:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【22.2m】
13/02/10 13:05:17.30 .net ?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>57
 (_フ彡        /

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 15:51:13.37 Juuw/v5P.net
昔は映画の看板は職人が一つ一つ書いていた。
それでいて写真みたいにリアル。すごい技術だよね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 00:58:01.55 nr4FDqFI.net
今は違うわけ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 04:17:51.30 Hz/AwL8e.net
今は大きなプリンタがあるのでそれで印刷するケースも多いらしい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 04:28:01.64 lEi1Gcrx.net
そんなにデカイのがあるんだ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 02:39:27.84 /1K/M5Xv.net
昔の職人は美大をでて看板描きになった人も多いと聞く

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 03:43:54.82 YZvOHib+.net
音大美大など芸術系卒の人は食えないからね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 04:27:06.97 EgdoiNn6.net
音大出だと、ビジュアルの良い女性アーティストはまだ良い方だよね。
ブスだといくら技術や感性がすごくてもなかなか仕事がない。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 01:22:06.96 L9Mfg10J.net
それは言えてるが看板と関係ない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 22:34:52.84 9YHib3vn.net
関係あるよ。ビジュアルの良い娘はステージの看板になれる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 15:21:08.88 NZZmEwPn.net
おーい山田君……

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 02:29:47.07 q+B+RRs7.net
和風のバッグとか作る工房を経営しているんだが、物づくりは
大好きでDIYも好き。だから、その工房の看板を手作り
したいと思っている。大きな木の板に墨で書いた名前を彫り込みたい。
彫る技術はなんとかなりそうだし、書いてくれる書道家も決まった。
けど、小型の屋根は作るものの、雨で濡れるだろうから、劣化や
耐久性が心配。なにか良い方法はないかな?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 23:25:00.99 GsKuGZNW.net
>>111
木の看板の耐侯は樹種の選定と木取りが重要
常時濡れないのなら、紫外線対策の塗装を数年おきに施す
取付金具はステンレスを使用して水はけを気にする事
取付強度は瞬間最大30m程度の風圧を考慮
更に台風など強風の日は簡単に取り外せる仕様にすれば安心感up

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 11:10:53.10 JwHDi4qE.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 11:11:20.57 JwHDi4qE.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 07:02:57.75 oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。
RSCIX


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch