先生!DIYでもともかく授業です!!at DIY
先生!DIYでもともかく授業です!! - 暇つぶし2ch137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:29:44.89 .net
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/ < 先生!えっ?05年が7年前とか…嘘でしょ?
 _ / /   /   \______
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:15:01.29 .net
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/ < 先生!サジを投げないで下さい
 _ / /   /   \______
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:56:55.80 .net
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/ < 先生!賽を投げて下さい!
 _ / /   /   \______
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

140:夏炉里先生 ◆os3JXO/iMo
12/05/12 03:07:36.15 .net
 /_☆ヽ_   7年ぶりとかガンダムか何か
 (;´Д`)    だが少しも成長してない自分
  )_  _(_     そもそも無茶なんだDIYとか
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>113 四ヶ月の間置いてコレだから放置しちゃうのも当たり前か。うん、もういろいろごめん。
>114-115 そしてテスト書き込みに使われて
>116 自分が無意識にテレパシーで書き込んだかもしれない書き込み。実際なんでシロアリ沸きやがるのか
>117 あげても誰も来ないよ!って今更書き込んだ人間もとっくに見てないんだろうしなあ。ひでえ間レス
>118 その白い汁で家を作るくらいの夢が無いと男らしさってのがないと思うよ。幕張はいろいろアウトだが
>119 だからあげても何も来ないっての。資材とかも簡単に持ち上げられる方法あありゃ世の中苦労しないわい
>120 そういう形式のもあるからよく構造を調べるんだ、ってのも遅レス過ぎてもうどうしようもねえや。
  簡単に取れないからこそ頑丈ともいえるけど、逆に何か起きた時が面倒なもんさ。人間どこまでも我侭だ
>121 時の止まった場所でこういうレス返しやる気持ちはどんなもんかわかるかい。ってコレも読まれてないだろが
>122 生きてる屑ですいません。ほんと消えることできるならきえたい
>123 ドライバーでも持ち込んで手回しでもしとけ。自分でも何いってんだろこれ
>124 天ぷらでもあげてるんじゃねえんだぞ。機械油でもさしとけどっかに
>125 必要な時に限って出てこない道具、レンチ。普段の片づけが悪いと言われればそれまで
>126-128 あげてもやらないし、ツナギも何もないわい。DIYでも面倒だから普段着かジャージでいいの
>129 今ナウなのは自転車だ。DIYな道具にもある程度流用できたりできなかったりもする。最高のツールだ
>130 武士は食わねどなんちゃらも強がりの言葉であって結局食わないとやってられねえ。モノかカネあってこそだ
>131-134 結局忍法帳とかよくわかないままに2ch書き込み続けてうん何年。まだこのスレあったんだなあ、と。
>135 何がイヤってこうして書き込んでる間でも半死半生な生き様なんだよ。10年は経たなかったけど7年経ったし
  んで授業での答えは積みプラモのが厄介だと思ってる、ってことぐらいか。いつかまた何かスクラッチしてえなあ
>136 眠りたいけど眠れない。そして死にたいけども簡単に死ねない、そんな今なのが日本って国なんだよ。ああ重い
  しかしこの板に限ると寿命がやたら長くつくからどうにもこうにもってとこだ。モノがモノだからなあ
>137 自分の書き込みの口調見てるだけで頭痛いよ。まだある程度狙ってのらりくらりな文体だったけど、今は違うから
  こうやって先生やれるのも後何年くらいかわからんが、今こうして書き込んでるのもいつか見たら頭痛いんだろなあ
>138 サジどころか何か投げるのは厳禁、つーか怖いだけだわい。ナイフとか投げて木とかに刺すみたいのはかっこよく思うが
  実際失敗したらアレなだけで、そういう事はドラマ、つーよりアニメくらいでいいんだわい。実際マジで忘れてたからさココ
>139 はいDIY技能あるから+3で判定、って何を言うんだ俺は。まあ長くやってて、ほんとあれこれ趣味も変わったというか
  とりあえずヘンテコな義務感だけは変わらないんだろうなあ、と。いざココ見たら放っておけなく思えたからさ

……あー、それじゃあ

141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【30.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/16 23:08:15.33 .net ?PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>34
 (_フ彡        /

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 03:03:07.39 .net
( ´Д`)/ 先生!柿渋と蜜蝋塗ったんですけどテカリが予想以下です。というか、人がいません、!

143:夏炉里先生 ◆os3JXO/iMo
13/03/18 22:15:37.51 .net
 /_☆ヽ_   何がアレって10年だよ10年
 (;´Д`)    未だスレがあるのはともかく
  )_  _(_     俺が未だに居るのがヤバい
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>141 こっちのがトンカチで頭叩いてやりたいくらいのレスだと思うよ。そしてこんな事思う自分も叩かれそう
  ギャーヒトゴロシーなネタを実際にやればロクでもないわい。だからホムセンは武器倉庫とか言われんだ
>142 そりゃ日本古来からの漆のが一番だろうさ、ってかこの手の板でこんな古いネタスレだしなあ、人もいねえさ
  実際のとこは本塗りする前になんかで塗って試すべきだったろうがね。それはDIYでも模型とかででも同じだろううん

てーかこんなんでちゃんとレス見られるのだろうか、つーか見つけるのも遅すぎたんだが
いやまあ次がまたあればそれじゃあ、って本当に次あるんだろうかここで

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:52:39.53 AVIUgJ2+.net
( ´Д`)/ 先生!僕の最近の関心は柿渋から、押入れ改造に変わりました!

先生生きてたんですね

145:夏炉里先生 ◆os3JXO/iMo
13/04/01 20:02:15.75 .net
 /_☆ヽ_   この10年で先生の状況も変わった
 (;´Д`)    けどこの板は特に変わらず?
  )_  _(_     いや、変わっても怖いけどさ
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>144 そのままだと布団重ねぐらいしか無い押入れも区切りを作って細かくすればほら便利な収納に!まあ昔からの難題だね
  口調やら何やら変わったけど心底は変わってないとは思うよ。必要に迫られない限りはDIYする余裕が無くはなってるがねえ

いろんな意味でくだけすぎつつもこの瞬間だけは生きてるさ、今だけは
まあそれじゃあと

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 00:07:50.02 Hkdu6lKE.net
( ´Д`)/ 先生!押入れ改造で秘密の小部屋ができました!さらに、収納スペースがなくなりました!!
先生生きてますか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 06:23:38.06 WQqaEX/u.net
「見ないで描く」ができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)

148:夏炉里先生 ◆os3JXO/iMo
15/05/26 05:24:37.36 9qVowVm0.net
 /_☆ヽ_   何がアレってこのスレ、この板で
 (;´Д`)    かなりの古参スレになるから
  )_  _(_     変な目立ち方するわけなんだよと
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>146 統一資源位置指定子という意味のURLもネットの広がりによって常に特定できる記号には限らなくなるわけで。
  つまりは時間経って見られなく何かも増えたってわけなんだよと。モノといっても作られた瞬間でしか存在はしないという何かだ
>146 匠なリフォームとかでありそうなネタだなあ。しかし昔から押入れは一つの小部屋みたいなもので、時代を経ても変わらぬさと
  地震がアレな中で危険なものも多いものの、吊り下げだとかのネタを使えばスペースはまだ増やせるものさと。せんせも何とか生きてるよ
>147 何にしても設計図だけはちゃんと書いた方がいいとは思う、特に何かを「作る」って場合は。でないとどれだけ歪んだりしてしまうかと
  凝り性(アーティスト)であるなら、別にそこから完成に近づけていくのでもいいんだろうけどね、と特に何も見ないで適当なこといっておく
いやほんとこれからどうなってくかはわからんけど、あるものだけはやっておくよ
それじゃあ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 02:30:59.75 UzCKp41R.net
>>146
>( ´Д`)/ 先生!柿渋、押入れ改造と手を入れたら部屋で触るところなくなりました!そろそろ、新天地を希望してます!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 23:06:59.99 XUT/MkKU.net
( ´Д`)/ 先生!>>149君がサルマタケに埋もれてます!

151:夏炉里先生 ◆os3JXO/iMo
16/09/02 20:24:27.60 dlHPIyu/.net
 /_☆ヽ_   自分自身がこうして居るのもなんだけど
 (;´Д`)    何時まで続くものなんだろうここ
  )_  _(_     わざわざレス見つける俺も俺だけど
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>149 Do it yourselfな精神を思い出せ。新天地も自分で作ってこそのDIYって奴なんだ。いろいろ危険も大きいだろうけど空中も一つの手だわな
  棚作るのはなんだから、もう少し別な方向で。いや何もないとこに柿渋やれってんじゃないからね。そりゃDIYでなくアートな行為になっちまうよと
>150 松本まんがも今はどれくらい通じるものなんだろうなあ。サルマタこと縞々なパンツに埋もれるような四畳半も今や想像でも中々というご時勢よ
  いまとなっちゃ情報が一種のサルマタケみたいなもんだわねと。とりあえず煮るなりなんなりすりゃどうにかなるもんさと。ドラだって押入れだものねと
ほんともうよくわからん事ばかりだが、とりあえずこんな感じでだと
それじゃあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:34:14.35 jrYowu8C.net
( ´Д`)/ 先生!授業を始めてください!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:27:03.95 zg6tPYBs.net
URLリンク(appnews.lemonblog.co)

154:夏炉里先生
18/08/27 19:24:12.20 QsJhFbOQ.net
 /_☆ヽ_   天井裏だとかにこっそり生えてる
 (;´Д`)    ちみっこいカビとかそんな感じな
  )_  _(_     そういう存在だとおもう、ほんと小さい
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>152 もうさスレ立った日付もそうだけどそれにわざわざ遅れて来るような自分もアレで、どこまでもスローライフというかスロースペースすぎだ
  多分まあせんせ自体の健康やら環境やら書き込む人の関係で1000まで行かないとは思うんだけど、そんでも気が向いて書き込む、そういう何かさ
  とにかく自分でやるというそういう精神が大事ではあるんだろうとはおもうんだが、楽しんでやりつづけては結果出したりはしたいもんだ
いくらなんでもすぱむなあれには反応しないタチなのでこれぐらいでで
もう多分次はないとおもうから、それじゃあね!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 10:48:10.23 CmDIg2f6.net
( ´Д`)/ 先生!人生がつまらないのは、満たされているからですか?

156:夏炉里先生
19/01/02 20:17:43.71 RAboJC0+.net
 /_☆ヽ_   何とかの落書きであってでも
 (;´Д`)    自分がそうしたいのであれば
  )_  _(_     そうしておくとおもうこともある
 /  Y  \ /
__|_|[] |゚[] |\|⊃ [=||=] _ _ _
 ∪__|゚_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧___________
>155 考えちゃうからかな。DIYしてると、っていうか何かしらで手動かしたりしてるとその事やってる事のが大事だからつまらんとかは考えなくなる
  つまりワーカーなアレの最中でそれしか考えられなくなってそれが終わってあれこれっていうよくある感じの結果みたいにもなるもんでさ
  ほんのちっぽけななんかででも自分で物作ったりしてみるとまあちったあ違うとおもうよ。その何かを考えるのも時には大変だけどね。と
とにかくこんどこそ次はねえとおもうからね、だけどもやっておくからね!
じゃあ!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:41:44.83 IextZm64.net
( ´Д`)/ 先生!人生がつまらないのは、満たされてないからと思うんです?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch