【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】3at DGOODS
【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
21/11/25 16:16:41.67 K/bqWlfT.net
《関連スレ》
【Mobvoi】TicWatch総合【スマートウォッチ】
スレリンク(dgoods板)

3:名無しさん@3周年
21/11/25 16:17:31.62 K/bqWlfT.net
《関連スレ》
【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.12
スレリンク(android板)

4:名無しさん@3周年
21/11/29 08:17:45.14 wRoGoh0v.net
宮城県大崎市古川北町5-11-13
ちゃんゴムつけよ

5:名無しさん@3周年
21/12/02 20:32:31.34 BuBqO+H2.net
ブラックフライデーで買った?

6:名無しさん@3周年
21/12/03 07:53:35.59 dcntwpVv.net
Ultraがなかったんで買わなかった

7:名無しさん@3周年
21/12/05 17:07:25.77 UqP93uhA.net
URLリンク(www.biccamera.com)
旧型が8980円の5090ポイントついてくるよ

8:名無しさん@3周年
21/12/05 21:50:44.41 CRZ9IYYa.net
>>7
Pro 2018 だね、やめた

9:名無しさん@3周年
21/12/09 21:30:20.49 q2hfqFrH.net
新製品を待っているんだが今の半導体不足状態では出せないんだろうな。

10:名無しさん@3周年
21/12/10 12:12:09.00 Ax13SS0r.net
値段戻ったな

11:名無しさん@3周年
21/12/10 19:52:13.54 1mQJJPGV.net
アシスタントからルート検索しても喋るだけでマップ出ないんですがなんででしょうか…
スケジュールも同期されてません

12:名無しさん@3周年
21/12/11 09:02:26.02 8iH3ZeCh.net
権限とかじゃね?

13:名無しさん@3周年
21/12/11 12:05:30.05 Ksdibtix.net
>>12
権限確認したんですけどね…
スマホ側のwearOSアプリに権限も与えて省エネも切ってます
ウォッチ側の権限はどれがアシスタントに相当するのかわからないけどGoogleとwearOSには全部権限付与してます
ちなみに再起動もしました

14:名無しさん@3周年
21/12/11 12:16:01.33 Ksdibtix.net
あとマップ起動したらちゃんと表示されて位置情報もよみこんでます
アシスタント経由だとうまくいかない

15:名無しさん@3周年
21/12/12 00:37:39.95 +cxi57x4.net
前スレにも報告があったけどGoogleAssistantに現在地を尋ねると大阪府西区になるわ
Googleマップは問題ない
これが影響してるのかな

16:名無しさん@3周年
21/12/12 10:20:49.26 qfprnZjz.net
ウチのも何処にいようと東京都ですってなる。
もう諦めてる…
wear os3になって改善されればと思ってるけどね…

17:名無しさん@3周年
21/12/12 18:39:47.19 qIrHgFgK.net
pro3もしくはultraを所有されている方教えて下さい。
常時ストレス計測に設定している場合何分おきぐらいで計測されていますか?
また、静止していないと計測できないなどはありますか?

18:名無しさん@3周年
21/12/15 19:21:45.85 ZB2IBppl.net
>>17
Pro3ですが2時間に一回くらい
でも抜けることも多々ある

19:名無しさん@3周年
21/12/22 08:30:52.13 gHYgAEkT.net
pro3用充電器で 700円位のスタンド型の買ったけど
暫く使ってたら 充電途中で止めちゃったりして
朝 装着時 電池60%とかあったりするんよ(電池の健康には良さげだけど)
充電止まったら判れば良いんだけど 特に判断出来ないから困る
稲妻マークででるから充電されてるべ?って思ってると 充電されないとか ザラ
これが700円クオリティなのかもしれないけど
もしかして ハズレを掴んだのかしら?
皆さんは 何使ってます?やはり純正?
オススメあったら 教えてくださいませ

20:名無しさん@3周年
21/12/22 08:41:19.64 3Z+CLzT2.net
ticwatchの充電絡みのトラブルは純正使ってても出るので
充電アダプタがどうこうじゃなくてticwatchがクソって話しだと思う

21:名無しさん@3周年
21/12/23 07:48:40.88 xvS0NhNW.net
とんQ
って それマジっすか?!(^-^;
接触不良とかでなくて?
どない対処してるんすか?(^-^;

22:名無しさん@3周年
21/12/23 21:48:48.86 dz9RGErt.net
>>21
とりあえずticwatch純正は不良品レベルのクソなので社外品のアダプタを使う
社外品使ってておかしくなったら接点を拭いたり
それでも駄目ならウォッチ初期化
それでも駄目なら電池の寿命
「2度とこんなメーカーの商品は買わないぜ」と心に誓ったら次のステージへ

23:名無しさん@3周年
21/12/24 09:03:16.59 FINnNaEH.net
ワロス

24:名無しさん@3周年
21/12/25 10:16:12.98 XQyMfpmo.net
クソ時計のスレにいつまで居座ってるんだろ?

25:名無しさん@3周年
22/01/06 12:52:51.45 lmJObZ32.net
Mobvoiアプリから有料のウォッチフェイスを購入しようとしたらスマホ側のプレイストアに誘導されたんだけど、「このデバイスには対応していません」って出て購入できない
どうやったら買えるんでしょうか?

26:名無しさん@3周年
22/01/16 00:53:34.94 h4DniWlQ.net
tic watch は、usb充電器が1A以上だと充電不良起こすとかレビューで見たけど

27:名無しさん@3周年
22/01/24 17:51:21.11 23MzKRgd.net
>>15
fossil gen5だけど、うちも大阪推しだ
最寄りのコンビニもわざわざ大阪から探してくるw
製造ブランドによってなるならないあるかと思って
他ブランドも検討してたんだけど
こりゃwear os2機全般でダメっぽいね
os2はもうやる気なさそうだから
wear os3機で直る事を期待して我慢するよ

28:名無しさん@3周年
22/01/25 08:29:59.68 lXHojnSa.net
ticwatch pro 3 gpsにデバイスアップデート来たらしいぞ

29:名無しさん@3周年
22/01/25 15:42:29.74 1w5nb5v3.net
なんかアプデ来てたね
何が変わったかわからんけと

30:名無しさん@3周年
22/01/27 12:16:55.26 p9Lb4lyv.net
セキュリティパッチとかそんな類かな。

31:名無しさん@3周年
22/01/27 19:34:40.62 WPkiJDiU.net
アプデすると システムバージョンは 何になりました?

32:名無しさん@3周年
22/01/27 21:55:21.72 p9Lb4lyv.net
H MR2のままだね。

33:名無しさん@3周年
22/01/28 00:55:40.49 R6kp8nlr.net
教えてください。設定していない時刻にアラームがなりました。
水色の画面でスヌーズも選択できました。
いつものアラームは白黒な画面なので。

34:名無しさん@3周年
22/01/28 01:10:07.92 R6kp8nlr.net
教えてください。設定していない時刻にアラームがなりました。
水色の画面でスヌーズも選択できました。
いつものアラームは白黒な画面なので。
これは、どういった現象でしょうか。

35:名無しさん@3周年
22/01/28 07:10:23.27 9fWx/T2R.net
心霊系怪奇現象

36:名無しさん@3周年
22/01/28 07:44:09.32 GVCVwomb.net
>>34
俺もなった
止め方わかんなくて焦ったわ

37:名無しさん@3周年
22/01/28 19:22:37.20 +CQgAEqv.net
NFCオンにするとgoogle payが選択されるけど、結局使えないんだっけ?

38:名無しさん@3周年
22/01/28 19:29:58.36 OCtVX92I.net
IP読んで制限してるから、串通して国偽装でもしない限りしばらくすると勝手にアプリ無効化される

39:名無しさん@3周年
22/01/31 01:20:18.93 ErRJW5VG.net
ultraだけど、何かアプデしたかな?
GPSダメダメだったのが良くなったけど、コンパスがダメダメになった。

40:名無しさん@3周年
22/01/31 10:06:25.90 DEZGVWpw.net
>>39
おい、ホントだ。
コンパス、2種類入れてるけど、どっちも動かない。
GPSは田舎のせいか、前から早かった。
ここのところアプデはしてないし、今も最新とされてる。

41:名無しさん@3周年
22/01/31 14:47:16.56 ErRJW5VG.net
amazonでultraの説明文で、コンパス機能はありません。になってるなww
pro3gpsから買い増しで、どっかでultraでコンパス機能再投入とか見たと思ったら?
気圧センサーは新たに付いてるが、磁気センサーは無いみたいね

42:名無しさん@3周年
22/01/31 14:50:02.11 UnvckIF+.net
コンパスなんて飾りです

43:名無しさん@3周年
22/01/31 17:29:23.03 DEZGVWpw.net
>>41
質問では「ある」と答えてるし、動いてる映像もある。自分のもずっと動いていたが、あらたにコンパス、インストして開いたら「磁気センサーがない」???

44:名無しさん@3周年
22/01/31 19:45:15.87 ErRJW5VG.net
まあ、ウォッチは普段スマホとセットで使ってるし、ヘルスケア系とスマホの受話メインで使ってるから
暗闇で明かりが欲しい時とか画面点けるだけで結構明るいし
コンパス動きそうなセンサーは、ジャイロと加速度センサーは付いてるみたいだが、アプデでアプリ対応しなくなったか?

45:名無しさん@3周年
22/02/06 17:06:11.31 5E3kRMYp.net
なんか 画面表示するたび ダブルタップすれば ランチャーになるよ みたいなチュートリアルがでて ウザイんだけど
消せない?
つか 最近まで そんなん出てなかったのに

46:名無しさん@3周年
22/02/18 08:11:46.72 gVFeGtmv.net
スマン質問させてくれ
Pro3GPS使いなんだが数日前から朝8時になると
下の写メのアラームらしきアプリが稼働するようになってしまった
普段使っているアラームアプリとは別もんだし
心当たりがないんだが何のアプリだか分かる?
URLリンク(i.imgur.com)

47:名無しさん@3周年
22/02/18 18:46:02.00 haAoRvrv.net
>>46
TicSleepですね
睡眠周期が、??:??~08:00に設定され、
睡眠アラームがオンになってると思う。
>>34
これと同じかな
自分も1/23にアプデした直後になったような気がする

48:名無しさん@3周年
22/02/19 08:15:54.15 22arhKM/.net
>>47
46です
ありがとうございます
TicSleepなら心当たりがあります
数日前からどういうわけかTicSleepが睡眠を記録しなくなったんで色々と設定をイジってたんです
その時にアラームを設定してしまったんだと思う
ちなみに上に書いたTicSleepが睡眠を記録しなくなった問題は最終的に
TicSleepを強制停止→再起動、または無効→有効化のどちらかをやったことで復活しました

49:名無しさん@3周年
22/03/01 20:47:26.93 XeEkzmyb.net
なんか新しいやつ今日か明日発表されるんけ?

50:名無しさん@3周年
22/03/02 01:36:51.65 xH0c2hoa.net
TicWatch GTH Proとかいうのがメルマガで来てたな

51:名無しさん@3周年
22/03/02 11:16:06.38 7o7vBunF.net
日本では売らないけどな

52:名無しさん@3周年
22/03/02 12:41:24.99 lzK5by0D.net
液晶画面でなくて針付きはよ

53:名無しさん@3周年
22/03/06 17:25:28.89 o2n82qWW.net
ultra買った
保護フィルムいるかな?
使っている方画面に傷はつきやすいでしょうか?

54:名無しさん@3周年
22/03/06 17:32:38.83 f6E+QKpH.net
安いから何も付けてない
見た目気にしないならいいけど、保護フィルムなんて貼ったらただでさえ安っぽいのが悪化するじゃないか…
買って半年以上経つけど今のところ傷一つ無い

55:名無しさん@3周年
22/03/06 22:09:41.02 o2n82qWW.net
>>54
安いと言えて羨ましい限り…
取り敢えず半年無傷で過ごせる位だと聞き安心しました
ありがとう

56:名無しさん@3周年
22/03/07 01:41:03.96 cS/LmNk3.net
使用環境にもよるんじゃないかな
俺は室内エクササイズやら比較的小綺麗な環境使用が主だけど、砂塵が舞う外仕事だったり日頃からアクティブに動く環境だと傷付きやすいかも
使い方と相談やね

57:名無しさん@3周年
22/03/08 09:36:58.22 KR8MPIcs.net
Qiワイヤレス充電対応の製品はでないのかなぁ

58:名無しさん@3周年
22/03/08 11:01:05.50 7PhU9hlJ.net
スマホと違ってベルトがあって置くだけってのが難しいから、結局林檎みたいにマグネットで何かしら付けたりすることになるよ
Qiは受信側にコイルを入れる必要があって、充電効率を上げようとするほど重くなる
現状の技術だと有接点充電に比べて接触不良が起きにくい以外、充電が遅くなる、重くなる、コストが上がるなどデメリットの方が多い

59:名無しさん@3周年
22/03/08 12:35:13.71 RMP8qJDi.net
液晶の時計表示って消すことできないのかな。

60:名無しさん@3周年
22/03/08 17:55:14.74 bm4lM37x.net
>>59
液晶の隙間に針差し込んで〆れば消えると思うよ

61:名無しさん@3周年
22/03/08 18:08:19.83 cOu8ikg/.net
てか画面消えるのが良いなら何故これ選んだのよw

62:名無しさん@3周年
22/03/08 19:44:29.90 XK7DHQHW.net
wear os3のアップデートはいつ来るのかな(´・ω・`)

63:名無しさん@3周年
22/03/08 20:36:24.29 RMP8qJDi.net
>>61
やっぱアナログ針がいいなと思ったり、アンビエントでアナログなウォッチフェイスを選んでも常時光ってるのも目障りだし、いっそのこと真っ暗でいいや、と思った次第。

64:名無しさん@3周年
22/03/08 21:05:51.59 vKVEbvJH.net
この会社のことを考えるとOS3は新作買ってね アップデートしませんとかやりそう

65:名無しさん@3周年
22/03/08 21:56:39.58 YGHBAxQw.net
ticwatch特有のアプリは無効化しといた方が電池持つ?
TicPulseとかTicZenとか

66:名無しさん@3周年
22/03/08 23:52:19.23 TNMdCSCF.net
>>63
5千円程度のなら5秒で真っ暗になるよ

67:名無しさん@3周年
22/03/08 23:59:45.78 RMP8qJDi.net
>>66
中華コンパニオンアプリは怪しげだしかゆいところに手が届かないからなあ。

68:名無しさん@3周年
22/03/09 08:10:59.01 P3ZwwQNi.net
Proでも 暴走すると 表示しなくなるよ

69:名無しさん@3周年
22/03/10 20:40:30.53 +ZspkL2i.net
TicHealthとかを開くと都度mobvoiの認証求められるんだけ俺だけ?

70:名無しさん@3周年
22/03/12 12:49:40.26 2FvGsBBG.net
TWP3だけどせっかく運動したのにバグって歩数全く記録されてなかったわ
カロリー消費だけ記録されて歩数も距離も0ってどゆこと…
運動前は再起したり動作チェックしないとダメだな

71:名無しさん@3周年
22/03/15 11:43:43.93 TB0CazXa.net
ticwatch pro 3なんだけど、純正のベルト(オレンジのステッチが有るやつ)って
何処かに売ってませんかね?
だいぶヤツレてきたから新品に交換したいです
尚、純正が気に入ってるので互換ベルトは要らんです

72:名無しさん@3周年
22/03/18 10:11:30.69 yKOiNDah.net
メールで来てた新しいエッセンシャルモードの設定ってどこからやるんや?

73:名無しさん@3周年
22/03/18 10:48:09.45 Yn7MnsP/.net
>>71
Aliにあったと思うで

74:名無しさん@3周年
22/03/18 11:53:33.38 L4VUWh4A.net
>>72
メール来てた?
俺とこ来てない

75:名無しさん@3周年
22/03/25 19:25:24.53 /ynWRe68.net
             在日ファースト
   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
スレリンク(okiraku板)

76:名無しさん@3周年
22/05/10 17:47:37.03 XVf8wjof.net
ultraがAmazonで安くなってたから初代から乗り換え
で、初代のバンドが好きなんだけどあんな感じのバンドは何て検索したらいーの?

77:名無しさん@3周年
22/05/25 08:11:15.48 gSNXCXU2.net
デフォルトの録音アプリで録音したデータは
どうやって保存すればよいのか
教えて凄い人

78:名無しさん@3周年
22/05/28 05:18:33 PKxGKQPd.net
>>77
メインストレージの
Android > data > com.mobvoi.companion.aw > files
にある
download.mp3
かな

これをどこかにコピーか移動して編集

79:名無しさん@3周年
22/05/28 19:43:19 OGdFbtK6.net
数日前からサウンドオフ設定が勝手にオンになるようになったんだが、なんでや

80:名無しさん@3周年
22/05/31 19:15:52.58 oFP2Cb4G.net
みんなLINEの通知はどうしてるの?

81:名無しさん@3周年
22/05/31 20:54:57.60 yUr1hA8e.net
どうって?

82:名無しさん@3周年
22/06/01 21:02:08.65 oWg1pBh0.net
ちゃんと来る?
メッセージ通知proもLINE何とかってやつも通知が来たり来なかったりしない?
で、他にいい方法が有ればなーって思って

83:名無しさん@3周年
22/06/01 21:12:23.47 +d1NxSL7.net
>>82
それ母艦側の設定が悪いんじゃない?
中華端末(oppo等)とかだとバッテリーセーブしてアプリ止めてるのが多いよ

84:名無しさん@3周年
22/06/01 22:16:22.12 aMQS5MxC.net
>>82
着てるで!
設定見直してみて

85:名無しさん@3周年
22/06/02 00:39:30 9Eaaltng.net
>>83
pixel6
バッテリー最適化はオフってあるよ

>>84
ありがとー
頑張ってゴニョゴニョしてみるわ

86:名無しさん@3周年
22/06/09 19:37:16.93 /ruz+P3t.net
ULTRA買ってからなんかスマホ側の通話音が小さくなったみたいなんだけど何の設定が悪いんだろ
音量は時計もスマホもマックス

87:名無しさん@3周年
22/06/10 08:25:02.23 gvVYLgUD.net
OSがアップデートしてから
以前出来ていたウォッチフェイスの
変更できません

88:名無しさん@3周年
22/06/14 17:28:35.80 pkHhZX53.net
tic watch pro 3 ultra gps 買ったんだけど、コンパスつかえないの? コンパスアプリ入れても機能しないんじゃが

89:名無しさん@3周年
22/06/14 18:56:48.38 jiHb2gzi.net
そんなこと調べもせずに買ったのか

90:名無しさん@3周年
22/06/14 19:00:33.06 uA0XcTVi.net
>>88
どのコンパスアプリですか?
権限とかの認証はOK?
あと室内では無理ですよ。

91:名無しさん@3周年
22/06/14 21:54:42.01 LBz9eLLz.net
>>90
それらの確認意味無い
なにしろ磁気センサー付いてない

92:名無しさん@3周年
22/06/15 01:39:47.07 yVd9gBtu.net
>>89 まぁコンパス目的じゃないから使えたら使ってみようかなくらいの気持ち
>>90 compass for wearos だけども 
>>91 ま? 使える説の人はステマだったのか…

93:名無しさん@3周年
22/06/15 10:41:36.23 HH+4RAfe.net
自分の場合、コンパスはいつも外で使っているので、正確に動くけど、室内ではGPSの電波が届かないからあまり意味がないね。(>_<)

94:名無しさん@3周年
22/06/15 14:33:43.65 p7QoHmmQ.net
>>93
全く意味ないよ、普通方角は固定なのに方角自体がグルグル動いちゃうから
ウォッチフェイスの方位計がダメなのかもしれんが

95:名無しさん@3周年
22/06/15 15:14:11.24 cVaMYgSa.net
そもそもGPSに方位の情報は含まれてないぞ

96:名無しさん@3周年
22/06/15 16:33:47.50 dDTWFWbz.net
買った当初はウォッチでマップ見たりしてたけど、詳細見たりスマホ側の操作することが多くて結局ウォッチ使わずスマホ片手にナビしてる

97:名無しさん@3周年
22/06/16 15:03:11.96 t4v+LysD.net
>>88
アップデートで無効化されたよ

98:名無しさん@3周年
22/06/16 21:35:49.17 WE5EgtCB.net
Pro3GPSでおすすめの互換充電ケーブル教えて

99:名無しさん@3周年
22/06/18 08:05:26.69 xYkSRppR.net
気付くとデジタルの方の画面すら無くて、
ボタン押すとウォッチフェイスに戻るけど消灯すると設定した色が変わってる。
再起動で直る。
何回か体験したんだけどおま環?

100:名無しさん@3周年
22/06/20 15:09:11.29 n6QnLlvk.net
早いとこWearOS3来ないかなぁ

101:名無しさん@3周年
22/06/20 22:55:38.44 dN6ynssC.net
本当に

102:名無しさん@3周年
22/07/19 09:17:13.47 zDkUV+Kw.net
最近安売り多いからそろそろ新機種出ると思ってるけどなかなか出んね

103:名無しさん@3周年
22/07/19 11:04:09.00 eRM9E1yq.net
Pro4の話出てきたところだが

104:名無しさん@3周年
22/07/19 13:31:20.73 53AQUB9l.net
>>102
はあ?
URLリンク(jetstream.bz)

105:名無しさん@3周年
22/07/20 03:02:57.47 y4D+WHKz.net
The first Wear OS smartwatch with Snapdragon W5+ will be from Mobvoi
URLリンク(9to5google.com)

106:名無しさん@3周年
22/07/20 20:52:07.40 Ife8MS4Q.net
Qualcomm、次世代Wear OSプロセッサ「Snapdragon W5/W5+」発表
URLリンク(jetstream.bz)

107:名無しさん@3周年
22/07/22 05:41:38.88 pbUW/KZZ.net
初代は
「充電がー⋯⋯」
とか言ったら新品くれるの?

108:名無しさん@3周年
22/08/03 17:24:29.27 KrLlTHrg.net
この左下のアイコンってなんですか?
前からありましたっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

109:名無しさん@3周年
22/08/04 19:21:09.41 s3GqkiMn.net
google pay じゃない?
俺のはシアターモードの時計のアイコン

110:名無しさん@3周年
22/08/04 22:39:53.06 TdlU/iBh.net
>>109
そうそう
元々はシアターモードだったのに気づいたらこれに変わってました
ちなみに押してもホームに戻るだけ

111:名無しさん@3周年
22/08/05 08:50:57.93 TRRLi+WZ.net
今更ながUltraで睡眠トラッキングはじめました
昼間は気にならなかったけどバックライトの点灯が気になっています
時間指定でOFFにする方法とかありますかね?

112:名無しさん@3周年
22/08/05 15:01:30.67 NbkuHsK1.net
時間指定は方法無いと思う
ただ俺も睡眠トラッキング毎晩TWP3付けてやってたけど、GoogleNestでのトラッキングに変えて凄く快適になった
心拍数は取れないけど
長時間着けるには出っ張ったセンサー部分が腕に刺さって痛くなるよね

113:名無しさん@3周年
22/08/05 17:24:21.28 NbkuHsK1.net
>>112
返答ありがとうございます
無いんです…残念
ticwatchに限らずトラッカーは大なり小なり気になるのでNest検討してみます

114:名無しさん@3周年
22/08/05 20:14:23.79 NbkuHsK1.net
まさか返信相手とワッチョイ被るとは

115:名無しさん@3周年
22/08/05 20:19:10 kb8yfSl4.net
素直に自作自演を失敗しましたと言えよw

116:名無しさん@3周年
22/08/05 20:28:32 NbkuHsK1.net
これ自演して何の得があるんだよ…

117:名無しさん@3周年
22/08/05 20:35:02 nnvTgSrQ.net
ちなみにワッチョイは被ってないけどな
IDが同じということはIPアドレスが同じということ

118:名無しさん@3周年
22/08/05 21:06:58.67 NbkuHsK1.net
ワッチョイはハイフン付く方か
固定回線で書き込んだけどどんな確率的だ…初めてだから単純にすげーと思った

119:名無しさん@3周年
22/08/05 22:32:55 TpixUvqv.net
ただ基本的に他人とIPは被らないものでして…
CATVみたいな一部の回線か、フレッツ系でIPv4 over IPv6で被るかだね

120:名無しさん@3周年
22/08/05 23:54:04 NKW4i4rp.net
夜は時間指定でエッセンシャルモードにしてるけどな
エッセンシャルモードでも睡眠トラッキングできるし
皆やってるもんだと思ってたよ

121:名無しさん@3周年
22/08/12 13:33:51.41 T/O7milS.net
PRO3がいきなりシステムアップデート始めたけど、何これ

122:名無しさん@3周年
22/08/12 13:59:40.16 /GkTCffp.net
>>121
よくあること

123:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
俺のもシステムアップデートしたわ
何か変わったのかよくわかんね

124:名無しさん@3周年
22/08/12 17:33:37.49 Y9LIGfSg.net
ビルドが更新された
PMRB.220703.001

125:名無しさん@3周年
22/08/12 17:42:39.94 2cjVM98H.net
コンパス機能復活して欲しい。

126:名無しさん@3周年
22/08/12 21:09:43.43 sbE6ja43.net
アプデ来た
しかしこれなんも確認とか無しに勝手にアプデするのはどうかと思うが

127:名無しさん@3周年
22/08/13 08:12:19.60 edhYJ8YX.net
何が変わったのかどこかに出てる?
公式探しても見つけられず…

128:名無しさん@3周年
22/08/13 16:02:23.72 AhYBIrWr.net
Ultraだけど、コンパス使えないやん...。
アマで使えるって言うから買ったのに。

129:名無しさん@3周年
22/08/13 16:39:08.50 B/pqlws/.net
>>128
前は使えたが、今は使えない。
コンパス機能自体は付いている。( ;∀;)

130:名無しさん@3周年
22/08/13 20:45:27.08 moWr/CNf.net
新wear OSの為の何かかね?

131:名無しさん@3周年
22/08/13 21:45:12.53 5AIh2PeB.net
GPS Ultra やめてその前の 2020 Pro 使ってる。コンパス動くし、機能も速度も変わらない。

132:名無しさん@3周年
22/08/14 00:25:43.90 VZ42d810.net
>>130
もしくはバグ修正とかかもね

133:名無しさん@3周年
22/08/16 17:09:40.55 /IvvOuSM.net
【コロナ禍】 ユダヤ人の長老が、100年前に予告
スレリンク(rights板)
URLリンク(o.5ch.net)

134:128
22/08/18 08:45:57.46 9G8FYfEe.net
>>129
公式のHPにはセンサーの項目にコンパスありませんね。
以前は使えたということですが、おそらくちょっと前のコンパスなしスマホみたいに、
他のセンサー(ジャイロとかGPSとか)を使って割り出してたって感じでしょうか。
ヤマレコ(山登り用地図アプリ)で使ってみたかったんですが...。

135:名無しさん@3周年
22/08/19 17:16:26.60 gTKn2G+2.net
衝動買いしたTicWatch Pro 3 が昨日届いたので、あれこれ設定しているんですが、
メディアコントロールの自動起動をONにしてスマホで音楽を流しても画面が切り替わらないんですが
これなにかの機能をONにしていないと使えないのでしょうか?
時計のステータスバーにはちゃんと曲名や歌手名が出てるので通信は問題なくできてると思うのですが

136:名無しさん@3周年
22/08/25 00:14:17.79 inQuZFOq.net
ticwacthpro3を手放したのでmovboiのアカウントを削除したいのですがやり方がわかりません
どなたかわかりますか?

137:名無しさん@3周年
22/08/25 16:53:39.84 3Bj3fgzh.net
ダイソーに行った時applewatch専用の充電スタンドが売っていたので
ひょっとしたら使えるんじゃないかと思い買って帰ってはみたものの
やっぱり使えませんでしたorz
なのでちょっとだけ加工してたところ
それなりに使えるようになりました
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

138:名無しさん@3周年
22/08/25 22:33:57.15 u6LP+/Yx.net
イイネ

139:名無しさん@3周年
22/08/26 06:23:19.71 5guIj5T0.net
改造点は?

140:名無しさん@3周年
22/08/26 10:04:01.55 DtCeHMSI.net
>>138
アリガトウ
>>139
赤い箇所のところにコードが入らなかったのでヤスリで削り
ぐらつきを抑える為に緑の箇所に家にあった滑り止めパッドを入れて調整しました

141:名無しさん@3周年
22/08/26 10:05:18.48 DtCeHMSI.net
画像貼り忘れてました
URLリンク(imgur.com)

142:名無しさん@3周年
22/08/26 20:24:28.65 u8W3apDk.net
1年弱で測定用LEDが点かなく無った。保証要求したけどどうなるやら。

143:名無しさん@3周年
22/08/26 22:17:33.89 LdTtkW0i.net
pro3の歩数計がカウントしてない
故障したかなー

144:名無しさん@3周年
22/08/27 22:22:13.01 UaJdQsTV.net
>>143
142だが俺も同じ、距離も出ない

145:名無しさん@3周年
22/08/28 01:32:42.13 NOzK8Uws.net
>>142
1年以内なら販売店に連絡したら対応してくれるんじゃないかな。
私は1年10か月で、同じ症状(心拍センサーのみ機能しない)になり、
保証切れで修理も交換も出来なかった。
ちょうど同じPRO3が半額(17999)で販売されてて、
また同じ目に合うかもしれないけど注文しちゃった。
過去ログにも同じ症状
スレリンク(dgoods板:618番)
>618 :名無しさん@3周年 :2021/07/24(土) 14:58:03.47 ID:R7WfYpVs
>Pro3 買って 5 ヶ月なんだが
>心拍センサーまわり壊れたっぽい
>「テスト用の時計を着用してください」って表示されるだけで緑のピカピカが光らない
>初期化しても変わらず
>修理出すのめんどくせー
>
>URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@3周年
22/08/28 19:56:59.32 1r1ZSKa4.net
>>145
この辺りが弱点なのかな?自分も再起動や初期化したりしたけどハードの故障だとどうしようも無いね。
保証要求を受け取ったとのコメントは入力時に出たが返事が全く無い、こりゃ放置かな?
半額は安いね。直販サイトでは現在40%OFFですね。
pixelWatchが出てから考えるかな。

147:名無しさん@3周年
22/08/28 19:58:03.40 uinFJqmu.net
ここまで来たらWear os 3に上がるのは
pixel watch出たあとかな?

148:名無しさん@3周年
22/08/28 21:03:53.37 5cGLkWWK.net
>>146
この会社の応対はそんなもん、サポートは回答があってもマニュアルどおりで、まず再起動、リセットぐらいしか言ってこない。それでダメだと現品を香港に送れになる。
安くなってるなら買い直しが健康的。

149:名無しさん@3周年
22/08/28 22:55:57.71 NOzK8Uws.net
私はメーカー直ではなく販売店に問い合わせました。
夜に送信したら、翌日午前中には返事は来ました。
お決まりの「再起動・工場出荷状態」で、
結局、「保証期間が過ぎて対応できず申し訳ありません」だったけど。

150:名無しさん@3周年
22/08/28 23:04:06.94 NOzK8Uws.net
Amazon
参考価格: ¥35,999 詳細
セール特価: ¥24,994
OFF: ¥11,005 (31%)
ポイント: 250pt (1%) 詳細はこちら
クーポン: 購入手続き画面で適用される9%クーポン。 規約 2022年8月22日月曜日(月) から 2022年8月28日日曜日(日)まで

クーポン利用で
22,745
Yahoo!ショッピング
TicWatch Yahoo!店
セール価格(税込):17,999円
50%OFF
販売期間 2022/8/25 0:00~2022/8/29 0:00
通常価格(税込):35,999円
送料:全国一律送料無料
おトク情報
PayPay残高で全額支払うと
13.5%獲得 1,627円相当
(ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日は+10%)

151:名無しさん@3周年
22/08/29 22:07:37.11 jRndG9z2.net
>>150
もうセール終わったのですね、残念。しかしAmazonもさらに値下がりしてますね。しばらくWatchかな。

152:名無しさん@3周年
22/08/29 23:21:37.43 AbJpySPC.net
pro4は発表9月発売10月かな?
ただスペック上がってもUltraでそれなりに満足してるから買い替えるかは悩みどころ

153:名無しさん@3周年
22/08/30 08:01:32.13 ZNS5KE7X.net
もう不満点バッテリーしかない

154:名無しさん@3周年
22/08/30 10:30:13.17 kRb3xDx/.net
これでバッテリー不満とか言ってたら大半のスマートウォッチだめなんじゃないか…
スマートウォッチ全体の課題ではあるけど

155:名無しさん@3周年
22/08/30 10:37:10.09 fN17Sa2J.net
Wear OS端末の中ではたしかにバッテリー持ち長いほうだけど、スマートウォッチ全般の中ならむしろ短いほうだろ

156:名無しさん@3周年
22/08/30 13:28:10.34 kRb3xDx/.net
言い方が悪かったな
WearOS機の中ではだ

157:名無しさん@3周年
22/08/31 04:35:58.29 E5jnwnS8.net
>>151
このときの価格
TicWatch Pro 3
Amazon
8/29~8/30
参考価格: ¥35,999 詳細
セール特価: ¥21,599
OFF: ¥14,400 (40%)

158:名無しさん@3周年
22/08/31 04:39:08.22 E5jnwnS8.net
現在、本体価格上昇したがクーポンでさらに安く
-11% ¥31,937
参考価格: ¥35,999
ポイント: 319pt (1%) 詳細はこちら
クーポン: 購入手続き画面で適用される50%クーポン。 規約 2022年8月31日水曜日(水) から 2022年9月2日金曜日(金)まで

クーポン利用で
15,968

159:名無しさん@3周年
22/08/31 18:19:55.68 E5jnwnS8.net
TicWatch Pro 3
Amazon
-11% ¥31,937
参考価格: ¥35,999
ポイント: 319pt (1%)
50%OFFクーポンなくなってる

160:名無しさん@3周年
22/08/31 19:49:27.03 D0gUzUo3.net
価格変動が激しいね

161:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
Ultra GPS の方が安いよ

162:名無しさん@3周年
22/08/31 20:51:35.07 E5jnwnS8.net
TicWatch Pro 3
Yahoo!ショッピング
TicWatch Yahoo!店
通常販売価格(税込)35,999 円
Yahoo!プレミアム会員価格(税込)17,999 円 50%OFF
全国一律送料無料
PayPay残高で全額支払うと3.5%獲得 627円相当

163:名無しさん@3周年
22/09/02 03:40:28.01 1h/J0eKY.net
09/02
Amazon
TicWatch Pro 3
-16% ¥30,201
参考価格: ¥35,999
ポイント: 302pt (1%)
クーポン: 購入手続き画面で適用される39%クーポン。 規約 2022年9月2日金曜日(金) から 2022年9月2日金曜日(金)まで

クーポン利用で
18,422

164:名無しさん@3周年
22/09/07 19:43:57.15 CQgwewjH.net
>>142
> 1年弱で測定用LEDが点かなく無った。保証要求したけどどうなるやら。
Mobvoiからやっと回答が来た、AmazonJapanの注文は確認出来ないのでAmazonに言ってくれだとよ。

165:名無しさん@3周年
22/09/07 22:35:18.73 ZCpOeWzm.net
>>164
中華企業の保証は何と書いてあっても意味ない。本国の工場に送れと言われて結局返ってこなかったり。
Amazonで1ヶ月以内に返品するしかないが、繰り返してると、Amazonは注文受けたものの、メーカーがキャンセルしてきた。

166:名無しさん@3周年
22/09/08 04:29:52.30 yMAdaqRG.net
前に永久保証の中華メモリ買ったときは、連絡無視されまくったり、返品先があばら屋みたいな謎の建物だったり散々だったな
結局あまりに酷いんで全額返金してもらったが

167:名無しさん@3周年
22/09/08 17:01:16.82 3sAACqVf.net
返金してもらったのに文句言ってるのか

168:名無しさん@3周年
22/09/08 19:27:01.13 me4bBBvy.net
>>167
文句っていうか体験談
尼から何度も催促してもらうくらい週単位で連絡つかない上に、交換品まで不良だったんだから文句も出るわ

169:名無しさん@3周年
22/09/08 19:53:09.56 N2bZ5k7n.net
>>168
いくらでも文句垂れてもらえばいいけど
まずまともな人は〝永久保証な中華メモリ〟なんかそもそも買わない
そしてこの手のものでトラブったらほぼ確実にブッちされて終わり
なのでどういう経緯であれ全額返金受けられたのならとても良いケースであり
わざわざ文句を書こうとは思わない
つまりお前はその手のものの経験が全く足りてなくて、感謝すべきケースなのに文句垂れているだけ
だから分かってる人間に呆れられてる

170:名無しさん@3周年
22/09/08 21:03:25.92 n4x56kTf.net
>>164
Amazonに言ったら30日超えてるので保証は出来ない、メーカーに言えと予想どうりの回答。
直販だと今50&引きだが、pixelWatch出てから考えるか?

171:名無しさん@3周年
22/09/08 22:04:19.42 FI4DU+GS.net
pro4の情報出てこないかなー

172:名無しさん@3周年
22/09/09 00:42:32.94 /gVI9JwU.net
>>169
余所でやってください

173:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
以前交換して貰った時のメール見たけど
1年以内で壊れた自分の場合はこんな感じで交換だったな

>2019/7/28
>お世話になります。
故障したTicWatch Proのサポートのお願い致したくメールを送らせて頂きます。
>2018年8月27日、AMAZON.JPにて Mobvoi Japanより購入したTicwatchPROブラック(model:12096)です。
>(※不具合報告)
>どのようにすれば良いか、お返事頂ければ幸いです。

2019/7/29
>お客様
>お世話になっております。
>返品交換対応でき、ご安心ください。
>お客様のウォッチの問題を詳しく調べるために、お手数ですが下記の住所までウォッチを返送していただけないでしょうか。
>EMSで送る後、トラッキングナンバー(伝票番号)を教えてから、新しいウォッチをお送りいたします。
>こちらから発送した後、大体1日ー2日かかり、新しいウォッチがお客様のもとに届く予定です。
>返送料金は大体1500円かかります。(お客様は負担します)

>再び発送料金は弊社は負担します。
>付属電池は小さいなので、無視していいです。
ご返事お待ちしております。

>ウォッチを返送するにあたって何点か注意点がございます。
>1.Ticwatchの箱にウォッチと充電器をいれてお送りください。特別な梱包は必要ありません。
>2.EMS(国際郵便)でお送りください。

>(※住所、郵便番号、担当者名)

>宜しくお願い致します。
>Mobvoiチーム

174:170
22/09/12 20:46:29.86 ajCVZy8+.net
>>173
「Amazonジャパンはオフィシャルストアではないということか」の念押しに対する回答。
御客様:
お世話になっております。はい。弊社のオフィシャルストア名はmobvoi Japanでございます。
Amazonジャパンは別の会社でございます。アフターセールスの手続きは彼らによって行われます。
Amazonフロントデスクのカスタマーサービスに直接連絡して、コミュニケーションと相談を行うことが
できます.ここで注文番号が見つからないため、アフターサービスを提供できません.お力にならなくて
誠に申し訳ございません。再びお詫び申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。

175:名無しさん@3周年
22/09/12 21:03:44.04 GWGp/AH2.net
>>174
結構、衝撃的な発言だな。
オレ、どっちで買ったかな?( ;∀;)

176:名無しさん@3周年
22/09/12 21:14:18.01 9hH3eOX3.net
何が衝撃的なんだ?
Amazonが仕入れてAmazonが発送する商品とAmazonにメーカーが出店して直販する商品、当然違うよな

177:名無しさん@3周年
22/09/12 21:19:16.03 GWGp/AH2.net
>>176
まあ、アマゾンで家電を買っても、そのメーカーのサポートは受けられるじゃん?

178:名無しさん@3周年
22/09/12 21:37:40.86 FmCngHHG.net
Amazon経由だとメーカーが直接ユーザーを追跡する仕組みがそもそもないのか、あるけどmobvoiがそういう仕組みを導入してないだけなのか、導入してるけど面倒だから知らんぷりしてるのか、のどれか

179:名無しさん@3周年
22/09/12 23:13:57.80 l9q2VX49.net
>>177
アマゾン経由でな

180:名無しさん@3周年
22/09/13 10:28:42.82 BVK2iJGn.net
>>179
直ありだぜ。Fossil は Amazonで買ったと言うだけで無料修理してくれた。

181:名無しさん@3周年
22/09/15 16:16:34.24 xTKZXUXZ.net
9/15
Yahoo!ショッピング
TicWatch Yahoo!店
TicWatch Pro 3
セール価格(税込):17,999円
50%OFF
通常価格(税込):35,999円
販売期間:2022/9/15 0:00?2022/9/16 0:00
PayPay残高で全額支払うと 7.5%獲得 1,346円相当
9/15
Yahoo!ショッピング
TicWatch Yahoo!店
TicWatch Pro3 Ultra GPS
価格情報
通常販売価格 (税込)35,999 円
セール価格 (税込)27,719 円
23%OFF 8,280円引き
販売期間:2022/9/15 0:00?2022/9/16 0:00
PayPay残高で全額支払うと 7.5%獲得 2,077円相当

182:名無しさん@3周年
22/09/19 17:55:19.22 0hdUzkyf.net
pro3 ultra買ったんだけどアシスタントがエラーはいてまともに使えない
googleアプリのデータ消したらマトモになったけど今度は喋らなくなった
デフォの状態でアシスタントがエラーはくのってみんな一緒?

183:名無しさん@3周年
22/09/19 23:48:18.44 s6PF4E3B.net
>>182
そんなのはならない
一旦初期化して最初からセットアップするのを勧める

184:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>183
初期化して再セットアップしたけどダメだなあ

アシスタントに 〇〇に行きたい とか言うと音声は出るが必ずエラーが発生しましたって表示される

Googleアプリのデータを消すと音声は一切でなくなるがきちんとルート地図とナビを開始するボタンが出る

おま環かなぁ

185:名無しさん@3周年
22/09/20 02:07:33.93 0m3IHfoC.net
>>184
母艦はなに?
こちらはpixel5aで問題ないよ

186:名無しさん@3周年
22/09/20 09:15:44.47 mh5zhx70.net
>>185
母艦はreno5a
母艦によって変わるもの?

187:名無しさん@3周年
22/09/20 11:38:06.02 0m3IHfoC.net
>>186
母艦との通信に失敗してるんでは?
特にOPPOは省電力機能が強すぎると思うよ
wear os関連の機能が立ち上がってないのかと
遠い過去スレにもあった現象だった気がする

188:名無しさん@3周年
22/09/20 12:30:24.32 ZDwDfVUO.net
夜間省電力モードにしたらクソ長持ちするやん
どうせ寝てたら見ないんだからこれでバッテリー問題は解決だな

189:名無しさん@3周年
22/09/20 13:37:37.81 mh5zhx70.net
>>187
そういうこともあるのね
参考になった
ありがとう

190:名無しさん@3周年
22/09/20 18:39:56.11 ZDwDfVUO.net
ticwatch pro 3 gps使ってるんですが、これ竜頭が2個あるんですがどっち回しても何も起きないんだけど、これ何に使うの?

191:名無しさん@3周年
22/09/20 19:34:26.75 Td7yy5JW.net
その竜頭は押して使うもの
ネタなのかこれ

192:名無しさん@3周年
22/09/20 20:58:32.79 2ykx2ouk.net
>>191
いや、本物の竜頭って大抵くるくる回しても使えるじゃん?

193:名無しさん@3周年
22/09/20 21:29:31.01 0m3IHfoC.net
>>192
はぁ?

194:名無しさん@3周年
22/09/20 21:32:40.61 w/VITQJG.net
>>192
そう思ってるなら、壊れるまで回せば

195:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>192
いや
そもそも竜頭じゃなくてボタンだし
回して機能するのが欲しかったらFossilにすれば?

196:名無しさん@3周年
22/09/21 03:15:09.48 UXE5ZL8t.net
竜頭が中央に付いてるなら回したくなるのも解る
だが二手に別れて付いてるタイプで回せるものって、アナログでもほとんど見ないだろ…ローレットも切ってないしその発想にまず至らん

197:名無しさん@3周年
22/09/21 06:48:54.57 8v3hzggy.net
説明書読め、で終わる話かと

198:名無しさん@3周年
22/09/22 20:44:58.83 tWB5cPH2.net
Wear OS.3 はいつから使えるようになるんだろうか?

199:名無しさん@3周年
22/09/22 23:33:53.82 Bt9HY8o8.net
Pixel Watch が発売される頃には来てほしいなぁ

200:名無しさん@3周年
22/09/23 12:01:04.95 NGSMrLrW.net
TicWatcj proに、LINEアプリはOS3にならないとインストールできないのかな?定型文で返事をしようと思うとインストールシナイとスマホ側のLINEの設定で定型文の作成画面が出ない。LINEは古いといわれそうだが…

201:名無しさん@3周年
22/09/23 12:02:13.31 NGSMrLrW.net
間違えた、TicWatch pro

202:名無しさん@3周年
22/09/24 09:09:25.82 lXKO/kRj.net
3 Ultra 気になって調べてみたけどコンパス使えなくなったのか
残念だけど地図アプリ使いたいから論外だな

203:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>202
名前に Ultra の付かないやつならOK

204:名無しさん@3周年
22/09/24 10:34:32.33 +4yZEODD.net
>>203
は?

205:名無しさん@3周年
22/09/24 10:48:26.77 5Lz9X5Ln.net
>>203
無印もコンパスねーよ

206:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
アップデートでコンパス復活して
ついでにwear os3になれば言うことなし

207:名無しさん@3周年
22/09/24 21:36:51.33 YcOZtPWi.net
Googleも出資するスマートウォッチ、Mobvoi『TicWatch Pro 3 Ultra GPS』はどんなところに期待できる?
URLリンク(realsound.jp)

208:名無しさん@3周年
22/09/25 22:49:52.37 odDtoxzl.net
>>202
マジか。コンパス使えないとか残念過ぎる。
Google連携でバッテリー持ち良くて安いとか、登山スマートウォッチ検討中の俺には最高のスマートウォッチ候補だったが
Google使えなくてクソ高いけどガーミンfenix7かepixしかまともな登山用途に耐えうるスマートウォッチはないのか。

209:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>208
名前にUltraの無い一つ前の機種なら機能同じでコンパス使える

210:名無しさん@3周年
22/09/26 10:03:30.89 AoZrK9/m.net
「名前にUltraの無い一つ前の機種」っていう表現がとてつもなく頭悪そうで無理

211:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
Pro3とPro 3 Ultraが違うことを知らない人にも伝わるから意外と悪くない気がする

212:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
無印でいいやん

213:名無しさん@3周年
22/09/26 13:24:05.94 mfQm0bUC.net
何が一番無理ってPro3でもコンパスは使えないのに使えるって嘘書いてるところ

214:名無しさん@3周年
22/09/26 13:25:01.54 mfQm0bUC.net
参考
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@3周年
22/09/26 14:23:51.86 r7T5QSnZ.net
アマゾンで25000切ってるのな
コンパス無いけど、今が買い時かもしれん

216:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
Ultraのアップデートで使えなくなった。なのでPro3 GPSはアップデートしないことにした、コンパスOK。

情弱はアップデートして使えななくするらしいw

217:名無しさん@3周年
22/09/26 18:11:41.03 oyx3Apzy.net
アップデートしないと、他の不具合が残ったままになる
一長一短かな

218:名無しさん@3周年
22/09/26 19:57:48.48 v+3tejG1.net
おすすめの充電ケーブルかアタッチメント?ってありますかね
Pro3です

219:名無しさん@3周年
22/09/26 23:05:49.34 3F4Bi9iP.net
発売当初からスレでコンパス使えないって話題になってたけどな

220:名無しさん@3周年
22/09/27 01:58:23.59 nj3bwhG/.net
基本的にはMobvoiの製品て糞なのが多いので、関わらないで済ませるのが賢い

221:名無しさん@3周年
22/09/27 02:13:51.01 RtW9kMYZ.net
素晴らしいとは言い難いがこれに代わる製品が無かったのもまた事実

222:名無しさん@3周年
22/09/27 04:01:33.91 /xngnsSl.net
TicWatch Pro 3 GPS、アマゾンセールで半額
18000円やで
これだけ安けりゃ、次までの繫ぎとして使うのはありかな

223:名無しさん@3周年
22/09/27 07:48:20.08 3+gM6VjZ.net
>>222
ヤフーショッピングはそれにPayPayポイント2000円とか-500円クーポンがつくよ
尼で買うのはちょっと高い

224:名無しさん@3周年
22/09/27 08:44:26.79 8VNUWGsS.net
>>208
自分もヤマレコ使えて=Wear OS、
プライベートAndroid、会社支給iPhone使ってるので両対応の奴探してたら
これに行きついたけどコンパスないとは

225:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
コンパス無くても、数メートル歩けば方向は分かる
絶対に必要かっていうとそうでもない
オールインワンが欲しければ、ガーミンepix一択

226:名無しさん@3周年
22/09/27 10:12:29.40 pk/JdmpN.net
前からコンパスの必要性は議論されてるけど、言うほど使うかって言えば…
みんなそんなに山登りしてるんか

227:名無しさん@3周年
22/09/27 10:58:45.95 8VNUWGsS.net
コンパスいらないとか地図アプリ使わないなら別にこういうアウトドアモデルじゃなくてもいいわけだよ
こういったアウトドア・スポーツモデルならコンパス欲しいとなってもなんら不思議じゃない

228:名無しさん@3周年
22/09/27 11:02:30.83 3+gM6VjZ.net
これってアウトドアモデルだったの?

229:名無しさん@3周年
22/09/27 11:08:06.13 cTitk1VT.net
>>228
公式ではそう言ってるね
アウトドアで方角が大事になるようなサバイバルは想定してないだろうけど

230:名無しさん@3周年
22/09/27 11:49:32.45 pk/JdmpN.net
まあ使いもしないけどスペックてんこ盛りが嬉しいオタにとって機能に欠けがあるのは死活問題だな

231:名無しさん@3周年
22/09/27 12:24:53.33 pzLWVp96.net
登山に必要なのはコンパスではなくて、登山ルートから外れないことだよ
GPSログを取りながら道沿い歩いてればよくて、どっちが北なんて気にせんよ
コンパスが必要なのは、その場から一歩も動かないアクティビティかな
例えば、南からやってくる敵を迎え討つスナイパー、メッカの方向を向いて礼拝するムスリムなど

232:名無しさん@3周年
22/09/27 19:05:08.32 zC77bpNm.net
wearosで一週間もたせられるのってこれしかないからな

233:名無しさん@3周年
22/09/27 20:31:23.89 yqTNrY6g.net
TicWatch てなんでこんなに電池もつんだ?

234:名無しさん@3周年
22/09/27 22:38:04.52 c7MD46+S.net
画面表示を止めてしまっているから
アンビエントとかじゃない、完全に停止
その代わりデジタル時計と同じ液晶表示やってる、あれはほぼ電池使わない
そういうインチキ

235:名無しさん@3周年
22/09/27 22:48:33.63 8uebXmdW.net
保証の効かないAmazonでは買わない、Mobvoi直販17999円

236:名無しさん@3周年
22/09/28 00:13:37.80 VwVBTEfp.net
必要ないときに表示消すのは合理的だとしか思わなかったけどひねくれ者にはインチキに見えるんだな
怖い

237:名無しさん@3周年
22/09/28 00:21:45.24 jsUYficf.net
返せるが保証なしの Amazon と実体不明の直販、どっちにしよう?

238:名無しさん@3周年
22/09/28 00:45:39.57 7EnJP0Ot.net
工夫とインチキの区別が付かない奴いてワロタw
エクセルで業務効率化したら「そんなインチキはダメだ!」とか言う老害みたいww

239:名無しさん@3周年
22/09/28 00:48:28.13 InTU94Wc.net
寝てるときに豪華な画面とかいらないからなw

240:名無しさん@3周年
22/09/28 01:08:19.37 xrQjulG5.net
コンパスさえあれば...

241:名無しさん@3周年
22/09/28 02:05:05.61 ZNhHuGve.net
うーん、昔尼で買ったpro3 gps故障したからMobvoiのホームページから保証申請したが普通に対応されたぞ
面倒くさかったのは面倒くさかったが
Amazonの注文番号で保証利いた
まぁ尼の購入先によるのかもしれんけど

242:名無しさん@3周年
22/09/28 03:39:08.39 gmRt73Z/.net
マケプレじゃない限りは大体どこも保証効くよ
保証効かないとか言ってる奴は怪しいマケプレ購入品

243:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
まあでも半額なら使い倒せば良いわな
どれ買ってもどうせ電池へたるし

244:名無しさん@3周年
22/09/28 11:13:34.49 MUhulY9N.net
もう方位磁針くっつたら良いんじゃね

245:名無しさん@3周年
22/09/28 12:03:58.37 Icx91hQI.net
>>231
遭難防止も兼ねて地図アプリ使ってるんだから
コンパスなんてあるに越したことはないだろ
GPSトレースしやすい緩やかな昼の道ならともかく
明け方や夕方とかの暗い環境とか
クライミングに近いような平面上の進みが少ないルートを通ることもあり得るわけだし

246:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
galaxy watch5proに期待

247:名無しさん@3周年
22/09/28 16:07:04.81 G9hdUPmb.net
>>246
Androidのみ対応を推し進めたやつ許すまじ

248:名無しさん@3周年
22/09/28 20:45:45.95 KI726Amu.net
>>242
山本はる (Mobvoi)
Sep 9, 2022, 11:35 GMT+8
御客様:
お世話になっております。はい。弊社のオフィシャルストア名はmobvoi Japanでございます。Amazonジャパンは別の会社でございます。アフターセールスの手続きは彼らによって行われます。 Amazonフロントデスクのカスタマーサービスに直接連絡して、コミュニケーションと相談を行うことができます.ここで注文番号が見つからないため、アフターサービスを提供できません.お力にならなくて誠に申し訳ございません。再びお詫び申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。

249:名無しさん@3周年
22/09/28 21:24:28.71 F8M1vpvq.net
>>248
理解できてないみたいだね
アマゾンで売られてても販売元がmobvoi以外は駄目って意味だよそれは

250:名無しさん@3周年
22/09/29 07:58:38.43 U+3gaZGt.net
充電器1A以下じゃないとダメってマジ?
そんな古代充電器買わないといけないのかよ

251:名無しさん@3周年
22/09/29 08:51:53.12 qDCs5N0k.net
2Aや3A充電器も1A以上流せるってだけだし関係ないと思うよ
100Wしか消費しないPCに1000W電源を取り付けても故障しないでしょ

252:名無しさん@3周年
22/09/29 08:56:15.79 DeYDCwYF.net
でもまあよく充電ケーブル壊れるよな
なんなんだろうな

253:名無しさん@3周年
22/09/29 09:09:39.84 fpoTs4QI.net
>>251
君は知らないんだね
ワイヤレスイヤホンの低電流充電調べてみな

254:名無しさん@3周年
22/09/29 10:02:25.49 gBkySaml.net
>>252
丈夫な作りとは言えないけど雑に扱い過ぎでは…

255:名無しさん@3周年
22/09/29 10:07:25.06 G+LVPj7F.net
>>253
それはまた違う問題な
低出力すぎると遮断されて充電できないだけで壊れるわけじゃない

256:名無しさん@3周年
22/09/29 10:13:18.60 gBkySaml.net
リポのセルを電源直結するわけでもあるまいし、超小型のレギュレータくらい当たり前に入ってるやろ
許容量デカい充電器繋ぐとダメだったら今頃世界で発火しまくってるわ

257:名無しさん@3周年
22/09/29 10:13:26.75 AxXr4PaA.net
ワイヤレスイヤホンは1Aだろうがダメな奴はダメで
最大出力の問題じゃないんだよね

258:名無しさん@3周年
22/09/29 10:18:29.86 DeYDCwYF.net
急速充電機使うとケーブルが壊れるんでしょ?違うの?

259:名無しさん@3周年
22/09/29 11:07:14.21 NcrlFqJB.net
>>253
IQ60くらいはありそう

260:名無しさん@3周年
22/09/29 12:24:03.95 X+DvNC5g.net
>>250
マジだよ
ticwatch製造元のMobvoiがそうはっきりと文書で言ってる
1A以上出せる充電器を使うとケーブル、本体が壊れることがあると
俺はそれ読んでもうMobvoiの製品買うのはやめようと思った
ここヤバすぎるw

261:名無しさん@3周年
22/09/29 13:02:35.82 hVhm6ync.net
1Aなんて過去機のノーマルproだろ?
pro3はなんの問題も無いぞ

262:名無しさん@3周年
22/09/29 13:14:31.71 yAkqCYYn.net
>>255
逆だろwww

263:名無しさん@3周年
22/09/29 17:26:05.47 gBkySaml.net
充電器の電流表記ってのは謂わば最大量ってやつで、機器側にそれだけ負荷が無ければ流れることは無い
大電流対応の電源装置にCRD挟んだだけのLED1個繋いだって燃えはしない
昔のMovboiが大容量充電器使うなって書いてたのは、小さな端子でのマグネット充電だから安全性を考えて万が一異物が挟まったりなんかした時を考えての事でしょ

264:名無しさん@3周年
22/09/29 17:29:58.87 MruRdoiy.net
初代proの場合だと、10%とか0%の低バッテリー時に充電始めると
4つあるポートのうち一つに電力が集中して、本体ごと一気に熱くなる不具合があった。
この時、ポートが汗で湿ってたりするとハンダが焼けて本体が充電不可能になったり、
充電器内部のケーブルが焼け振るとカシャカシャいうようになって壊れたりする
おそらく低電力はそれを防ぐための注意書きなんだと思うけど
自分は低バッテリー充電避けるようにしてるから今は気にしたことないや

265:名無しさん@3周年
22/09/30 00:07:00.02 CkT9z+dv.net
>>262


266:名無しさん@3周年
22/09/30 20:46:10.12 eKau34uy.net
今年は新機種出ないのかな
新しいチップ出たのに(´・ω・`)

267:名無しさん@3周年
22/09/30 23:57:31.69 BYF77KX5.net
もの凄ーく魅力的な端末だけど、冷静になったら中華企業ということで
有事に踏み台とかにされそうで怖くて買えん。

268:名無しさん@3周年
22/10/01 03:00:21.87 tajArvUp.net
じゃあ買わなければいいじゃん

269:名無しさん@3周年
22/10/01 03:38:15.17 uZ92zw3M.net
四角いやつ出さないかな

270:名無しさん@3周年
22/10/01 10:35:55.04 eM8uAdwk.net
>>264
これが原因なら1A充電器を使ってもアウトだな
チェッカーを挟んでみたけど200~300mAhくらいだから1Aも余力があったら平気で端末の上限に達する
つまり端子への負荷は5V3A充電器も5V1A充電器も変わらない
0.1A出力を探してこないとこの不具合からは逃れられないな

271:名無しさん@3周年
22/10/01 10:48:27.58 3UC25U+X.net
あれこれ言ってるけど、現状Pro3に最大5V/5Aの充電器使ってて何も問題無いからそれが現実
>>264の話が真実で仕様だったら内部でほぼショートしてるし、充電回路も安全回路も挟まずバッテリーセル直結みたいな頭おかしい設計になるが…

272:名無しさん@3周年
22/10/01 11:19:01.92 8Tsf2VOC.net
だから俺はもうMobvoiの製品は買わないと心に決めた
設計ミスを充電器に責任転嫁しているようにしか見えなかったので

273:名無しさん@3周年
22/10/01 11:42:33.74 3UC25U+X.net
調べてみたら本体というよりクレードル側が主に燃えてたのね
いまいち問題が読めなかったけど、充電速度が速すぎ&経路が細すぎで許容電力量を越えて発熱発火が起きてた感じか

274:名無しさん@3周年
22/10/01 13:03:08.57 zd10tixM.net
>>273
クレードルの細いケーブルをヒューズ代わりにしてたから、
すぐにブチ切れてた
本体の問題ではなくクレードルの問題で当時は解決してたよ
今さら過去機種の問題掘り出しても意味無くね?

275:名無しさん@3周年
22/10/01 14:01:25.62 150rN0Cv.net
>>272
そんな昔のことで買わないと心に決めたのになぜここにいるんだろう…

276:名無しさん@3周年
22/10/01 19:19:13.12 cnwWXVn+.net
これってボタンを長押しでアシスタント起動できますか?

277:名無しさん@3周年
22/10/01 19:29:45.21 LASzhC22.net
はい。

278:名無しさん@3周年
22/10/01 20:25:11.02 8wvzZ46w.net
Autoランニングって無効にできないんかな
意図せず始まるから、電池食うだけなんだが

279:名無しさん@3周年
22/10/01 21:01:35.37 ySjXMVEp.net
運動自動認識を切ったらどうだろう

280:名無しさん@3周年
22/10/01 21:19:28.02 X3oeeL8u.net
AmazonでTicWatch Pro 3 Ultra GPSまた28Kになってるけどポチるかな

281:名無しさん@3周年
22/10/01 22:15:56.51 2nEU7+hD.net
コンパス使えないし日本語変だけどどうぞ

282:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
言うほど気になる日本語無いけどな
長文の画面ならよくよく見れば言い回し少し怪しいところはあるけど、普段見る画面だと目に付くものは無い

283:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
LINEはOS3にならないとインストールできないのかな

284:名無しさん@3周年
22/10/02 10:40:35.28 7yurBySt.net
俺276,280だけどポチったぜ
FossilGen4、Sports、FossilGen5と渡り歩いてきました
皆さんお世話になります

285:名無しさん@3周年
22/10/02 10:44:21.19 TiDUHK8x.net
27万6280円かと思った

286:名無しさん@3周年
22/10/02 10:52:17.14 7yurBySt.net
>>285
ほんとだゴメンちゃい

287:名無しさん@3周年
22/10/02 10:53:48.86 4RSNMkA9.net
>>286
いや謝らなくていいんだ
なんか面白かったから

288:名無しさん@3周年
22/10/02 10:57:23.91 YxDHSt2F.net
運動自動認識ってTicMotionのことだろ
あれは切れないよ

289:名無しさん@3周年
22/10/02 11:01:08.79 4RSNMkA9.net
>>288
手元のticwatchpro3は切れるな

290:名無しさん@3周年
22/10/02 11:04:51.09 tFLpRcfs.net
これで切れてるんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@3周年
22/10/02 11:19:44.02 YxDHSt2F.net
サンクス、あったわ
小さい画面で設定見つけるの苦労した
スマホ側から操作させてほしい

292:名無しさん@3周年
22/10/02 20:30:59.84 ZopdC/xm.net
PRO3使いだして2年くらい。
やはりバッテリー持ちが悪くなってるなー
早く新型発表してくれないかなー

293:名無しさん@3周年
22/10/02 22:25:36.32 enyiXHxV.net
㊗GooglePay日本解禁❗
URLリンク(imgur.com)

294:名無しさん@3周年
22/10/03 04:15:09.51 Hhbk0JiM.net
>>293
外フレーム何か塗装してる?
普通のよりツヤツヤして見える

295:名無しさん@3周年
22/10/03 06:38:13.82 uKl9NNjF.net
>>294
釣りに行く時も使用しているのでカバーつけてます

296:名無しさん@3周年
22/10/03 09:29:33.57 6mnbdYr4.net
これスマホを置き忘れたときに知らせてくれる機能ありますか?調べてみたけど見つからなかった。

297:名無しさん@3周年
22/10/03 11:05:20.98 WqChAaYt.net
>>296
プッシュ通知はありません。

298:名無しさん@3周年
22/10/03 12:28:34.15 IztOyD9s.net
>>296
Bluetooth の接続/切断を契機にバイブする機能がある

299:名無しさん@3周年
22/10/03 12:49:37.87 Hhbk0JiM.net
>>295
なるほどカバー付けたらこんな感じになるのね
安っぽいの想像してたけど意外と写真じゃと付けてるの判らないもんだ

300:名無しさん@3周年
22/10/03 17:38:55.71 XRy6PuXY.net
>>296
通知アプリのfeel the wearが使えたときは、
それで「電話を忘れてませんか?」って通知できたんだけど
今は対応されてないんだよね

301:名無しさん@3周年
22/10/03 17:43:06.90 XRy6PuXY.net
>>298
設定どこにありますか?

302:名無しさん@3周年
22/10/03 20:08:05.16 pK6+d32w.net
>>301
開発者向けオプションの3番目あたり
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無しさん@3周年
22/10/03 20:49:40.40 XRy6PuXY.net
>>302
ありがとう
そこにたどり着くのに悩みました。
開発者向けオプションをオフにはできないのかな

304:名無しさん@3周年
22/10/03 21:29:12.52 6mnbdYr4.net
>>301
これは知りませんでした、ありがとうございます。

305:名無しさん@3周年
22/10/04 09:01:44.72 J+GLewsu.net
電池持ちが良いので興味があるのですがこの機種って省電力モード?でもワークアウトや睡眠の計測はできるのですか?
スマートウォッチモードじゃないとだめなのでしょうか

306:名無しさん@3周年
22/10/04 10:23:25.39 VeMG23r7.net
>>305
こんなクソでかいものをつけたまま寝るの?
よくやるよ

307:名無しさん@3周年
22/10/04 10:50:27.42 KbSzmUcL.net
>>305
省電力、もといエッセンシャルモードでも睡眠計測できる
ただ重さや大きさよりセンサー部が出っ張ってるから、長時間着けてるとそれが刺さって朝痛くなるかもしれない
俺は最近睡眠計測はGoogle Nest Hubに投げてる

308:名無しさん@3周年
22/10/04 12:34:18.08 ghuaJYUj.net
最近朝見たら電源がオフになってる。
充電外してたらオフにはなってないんだけど、なんか設定あったっけ?

309:名無しさん@3周年
22/10/05 06:38:05.73 kwO/DMDy.net
URLリンク(imgur.com)
少し上でポチるって騒いでいた奴ですが届きました
ネットのレビュー投稿見ると四角い箱だったのに俺のは細長いので偽物かとヒヤヒヤしたけど順調に動いてます

310:名無しさん@3周年
22/10/05 09:05:47.14 9Ue/bdJT.net
なんかコスト削減されてるな

311:名無しさん@3周年
22/10/05 09:40:06.51 xg2C34g+.net
箱とかすぐ捨てるものにコストかけてほしくないな
プチプチで包んでビニール袋に入れてくれるだけでいい

312:名無しさん@3周年
22/10/05 18:54:31.21 OO2rUS63.net
箱は中古品を新品として偽装するのを防ぐ目的もある

313:名無しさん@3周年
22/10/05 19:34:47.51 7NCkeGVO.net
いろいろ削減しちゃうと未開封シールを偽造されて偽物とすり替えられる未開封iPhone(偽物)が完成するんだよね

314:名無しさん@3周年
22/10/05 19:42:49.41 P9OF1uwT.net
錘入れてシールだけ買って質で転売のアレな
この端末じゃ無いだろうけど…
中華コピーならありうる

315:名無しさん@3周年
22/10/05 23:25:23.02 rR9kMRlY.net
>>309
こんな安物の偽物を作ろうなんて考えるバカはお前くらいなもんだろ

316:名無しさん@3周年
22/10/05 23:41:05.12 zHsjnCbh.net
安物かどうかよりもブランド的に有名じゃないという方がデカい
Mi Bandの偽物なら腐るほどあるしな

317:名無しさん@3周年
22/10/08 18:01:09.29 dM7dhiEY.net
Wear OS3にバージョンアップされるはずの手持ちのTicWatch Pro3 GPSは2.38なんだがいつ3にアップデートされるんだろう、Pixel Watch発表時と思ったけどなかった。

318:名無しさん@3周年
22/10/08 20:26:37.85 ZXKWGtvC.net
>>315
3000円イヤホンですら偽物を作ってくるのが中華です

319:名無しさん@3周年
22/10/08 20:27:11.18 jz0g655z.net
Pixel以外でOS3(もどき)搭載したのがGoogleとズブズブのSamsungだけだし、他メーカーでも採用無いって事はGoogleが出し渋ってるんやろ
Pixel Watch売りさばいて利益得た後にようやく提供だと思う

320:名無しさん@3周年
22/10/08 20:28:54.41 jz0g655z.net
普段からAliとか見てたら分かるけど、偽物の偽物とか作ってて凄いなって思うぞ
パクリ品でも色々バリエーションあって面白い

321:名無しさん@3周年
22/10/08 21:59:27.86 4TwsxthE.net
>>317
新製品よりも後回しって昔どっかの記事で見た

322:名無しさん@3周年
22/10/08 22:27:33.39 8zdvygtl.net
>>318
イヤホンは見た目さえ似せれば中身はゴミで作れる
簡単に複製できるから利益が出せる
WearOS入のスマートウォッチと一緒にすんなよ知ったかちゃん

323:名無しさん@3周年
22/10/08 23:08:43.50 JhBpAK/V.net
>>322
何真面目に作ろうとしてんの?馬鹿じゃない?
偽物を作るのに本物のWearOSなんて入れるわけ無いだろ

324:名無しさん@3周年
22/10/08 23:17:15.13 FZOUV88k.net
>>322
知ったかぶりがバレちゃったねぇ

325:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
>>323
ならticwatchと同じような価格帯のWearOSスマートウォッチの偽物とやらを見せろ
それで話は済む

326:名無しさん@3周年
22/10/09 06:01:26.65 OhMy4yCo.net
中華やパクリウォッチは大体Androidだよな
技術力の問題なのかライセンスや素子調達の問題なのか、WearOS搭載品はほぼ見たことがない

327:名無しさん@3周年
22/10/09 06:47:04.58 w/EdZGQ/.net
そりゃ中国はGoogle禁止してるんだから当たり前
Playストア使えないのにあえて採用する理由もない

328:名無しさん@3周年
22/10/09 06:55:31.36 OhMy4yCo.net
AndroidはGoogleやぞ…

329:名無しさん@3周年
22/10/09 09:52:18.98 MHrS9jtX.net
>>325
wearosどころかmibandみたいな安物の偽物すらあるが…
お前さんはどこを探したんだ?

330:名無しさん@3周年
22/10/09 09:56:38.79 w/EdZGQ/.net
>>328
AndroidじゃなくてAOSPベースのOS
中華スマホはMIUIとかColor OSとか独自の名前付けてるのは現地でAndroidと呼べないから

331:名無しさん@3周年
22/10/09 10:09:49.57 xKx7hjpA.net
>>325
URLリンク(m.youtube.com)

332:名無しさん@3周年
22/10/09 12:53:52.53 NUrl5UW5.net
>>329
話の流れすらも理解できないほどのバカはすっこんでなさい
>>331
その動画のどこにそれが偽物だという証拠が?
動画になってキャプション付いてたらもうなんでも信じちゃうの?

333:名無しさん@3周年
22/10/09 14:10:12.47 lsVNxNac.net
まあ誰ともわからない5chの書き込みよりは信頼度高いよな

334:名無しさん@3周年
22/10/09 14:24:01.91 QuEU84MU.net
>>332
WearOSとの動作の違いすらわからないって流石に口出しできるレベルにないだろ

335:名無しさん@3周年
22/10/09 14:27:12.58 cRN7aVYv.net
>>332
話の流れの大元はこの頭の悪い煽りだけどね
だからもっと安くても偽物はあるよって教えてもらえてるんだ
315 名無しさん@3周年 sage 2022/10/05(水) 23:25:23.02 ID:rR9kMRlY
>>309
こんな安物の偽物を作ろうなんて考えるバカはお前くらいなもんだろ

336:名無しさん@3周年
22/10/10 00:46:11.37 +B4b6uE/.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
Fossilで常に使用していた保護ガラスの本機版を貼って使ってます
斜めからだと浮いて見えますが横から見るとほぼ平らでピッタリです
ゴリラを信用していないのではなく俺にとっては高い買い物なので傷つけたくないんです

337:名無しさん@3周年
22/10/12 07:57:24.58 H3AqO5U9.net
タイルにgpay入れれないのか。

338:名無しさん@3周年
22/10/12 08:16:18.47 fEFsAFSd.net
ご心配なく、下のボタンを2度押ししてみなさい

339:名無しさん@3周年
22/10/12 13:27:04.13 Kw3/mghS.net
>>337
その短い文章からお前が馬鹿だというのが伝わってくる
なかなか文才あるわ

340:名無しさん@3周年
22/10/12 15:21:28.59 +bIr9uXD.net
再生楽曲の埋め込み歌詞を表示できるアプリないもんだろうか…

341:名無しさん@3周年
22/10/13 07:59:17.72 u4sBpbB6.net
>>338
おっ、立ち上がったわ。
ありがと。

342:名無しさん@3周年
22/10/17 16:20:15.23 3zxE45UI.net
Ticwatchに限った話ではないのかもだけど、スマートウォッチからホームアプリで作成したルーティンの実行ってできない?
「このデバイスはまだルーティンに対応していません。」ってなるんだけど、
自分の設定がおかしくてできないだけなのか、今後のアップデートで対応?なのかわからん。

343:名無しさん@3周年
22/10/17 18:35:30.55 HMuSlCGA.net
以前コンパスなんて不要!といった者だが、山の中を走り回るときはやっぱりあったほうがいいな・・

344:名無しさん@3周年
22/10/18 00:29:40.34 IwTH2RSo.net
あたり前田のクラッカーなんだよなぁ

345:名無しさん@3周年
22/10/18 01:22:20.13 sVFIcsLa.net
山の中を走り回るときはticwatchとかそもそも論外なので

346:名無しさん@3周年
22/10/18 01:59:31.00 BQX2tAjd.net
移動軌跡のほうが移動する方向の判断に使えるしなぁ
現在地を把握し続けられる現代の装備だとスマートウォッチのコンパスどころか本物のコンパスすら出番がないことが多い

347:名無しさん@3周年
22/10/18 03:02:23.55 nA5zW3bN.net
>>342
Androidタブレットで作成した、棚下のロボット掃除機のゴミ捨て位置までの動作、
タブレットからだと実行するけど、
Pro3からだと「ルーティンに対応していません」ってなるね

348:名無しさん@3周年
22/10/18 03:51:48.03 yAu0Jz62.net
山の中歩くならウォッチみたいな狭い領域しか表示できないものより、情報量の多いスマホ使った方が良いだろ
無理にウォッチだけで完結させる必要は無い
ウォッチのマップが最も役立つのってバイクや自転車乗ってる時ぐらいかな
スマホホルダー付けたら要らないけどw

349:名無しさん@3周年
22/10/18 05:14:03.82 NYcJlhYR.net
トレランでスマホ使ってる人なんて皆無
ガーミンのスマウォ使いが多勢

350:名無しさん@3周年
22/10/18 06:11:58.65 nb2SBK2E.net
てっきり山登りな使い方想像してたが、日本でもトレランなんて分野があるのは知らんかったな
よくウォッチのデモにあるような使い方か
まあ確かにその用途ならコンパスはさておきウォッチは便利そう

351:名無しさん@3周年
22/10/18 06:46:50.42 BYAfw++F.net
>>347
ありがとう。
自分の設定のせいではないのね。
最近PRO右PRO3に変えて試したらPROのときに動いてた家電が動かなくなってたから
設定のせいかと思ったけど、IFTTT→ルーティンに変更したためぽいな。
OS3が降ってきたら使えるようになるの祈っときます。

352:名無しさん@3周年
22/10/18 07:46:47.44 IwTH2RSo.net
>>348
エアプか?いちいち取り出すの面倒いし危ない
トレッキングポールとかピッケルで両手塞がってる事も多いし

353:名無しさん@3周年
22/10/18 07:58:32.07 z65P00W5.net
>>352
その状態だったら従来のコンパスすら使えないじゃん
何も無理してその状態で使う必要ないだろ

354:名無しさん@3周年
22/10/18 09:03:52.67 XQDinEyn.net
>>353
誰がコンパスアプリ使うって言ったんだよw
ヤマレコとか使ったら今の向いてる方角に応じて地図が回転するんだよ
両手塞がってても腕時計チラ見するくらいは出来るだろ

355:名無しさん@3周年
22/10/18 09:08:35.88 XQDinEyn.net
✕コンパスアプリ
○コンパス

356:名無しさん@3周年
22/10/18 09:15:25.14 02V0vazR.net
登山程度の話かと思ったら、道のないようなガチの山登りの話なんかコレ

357:名無しさん@3周年
22/10/18 09:38:12.17 nb2SBK2E.net
>>352
そんなスマホすら見れないような危険地帯に自殺しに行くほどアホではない

358:名無しさん@3周年
22/10/18 10:21:29.27 JwVXlNLT.net
なんでそんな極端なんだ
スマホが見れる見れないじゃなく
スマートウォッチで正確な情報や状況をさっと確認出来たら便利だろって話なんだが

359:名無しさん@3周年
22/10/18 12:01:14.60 mGAPfZes.net
>>354
そんなん移動経路の線でどこ向いてるかわかるだろ
エアプかよ

360:名無しさん@3周年
22/10/18 14:27:19.33 RopLHCxk.net
アイガー北壁登るときはスマートウォッチ必須だぜ

361:名無しさん@3周年
22/10/18 15:50:22.85 TYUit+mz.net
またこの流れかよ..

362:名無しさん@3周年
22/10/18 20:04:42.63 IwTH2RSo.net
>>359
過去ログ読んでないみたいなのでもう一回貼っておきますね >>245

363:名無しさん@3周年
22/10/18 20:10:41.29 IwTH2RSo.net
まぁコンパス(地磁気センサー)いらないって人は
いらないような使い方しかしてないんだろうということは言えるかもしれんな

364:名無しさん@3周年
22/10/18 21:05:23.41 Eja1kyDJ.net
コンパス必須な使い方してるならコンパスやGPS他に特化したガチな機種買えで終わる話ではある
一般的な街中使用程度じゃ出番無いだけで、少なくともこれはそういう機種ではない

365:名無しさん@3周年
22/10/18 21:09:36.57 g3T1KjRm.net
Pro3、半額の18000円で買えたから喜んでたのに、他のスマートウォッチも続々セールやってるな

366:名無しさん@3周年
22/10/18 22:05:42.39 2IeWvWZY.net
ガチな機種でWear OS搭載機種が現状無いんだよな、意外にも

367:名無しさん@3周年
22/10/18 22:23:46.57 JUXEk8GX.net
iPhoneのmobvoiアプリがバグフィックス後に起動しなくなった。2日以上経ってる。
再インストールや再起動でもダメ。
アプリストアのレビューにも何人か報告上がってる。

368:名無しさん@3周年
22/10/19 06:08:07.43 3Niq64Th.net
Wear3.0へのアップデート予告から随分経つけど、いつになったら降ってくるやら
もうFossilは早々に配信開始したけど、これ来なかったら信用無くすぞMobvoiよ…
TWP4発売後とか考えてそう

369:名無しさん@3周年
22/10/19 06:44:30.85 3ZHdfpVB.net
>>368
Mobvoiの信用はもうとっくになくなっていると思うが
少なくとも俺はあの会社、まったく信用していない

370:名無しさん@3周年
22/10/19 06:48:32.38 3Niq64Th.net
そう言われてもそうかとしか言えんがな

371:名無しさん@3周年
22/10/19 09:44:33.60 Cp1cf/W6.net
>>369
今ある製品をよしとして使うだけ、故障したらそれまでだし、将来については見ない聞かない、製品出たら判断

372:367
22/10/19 09:52:47.60 h+2TW8q6.net
mobvoiアプリが起動しなくなって4日経ってしまった。
健康のデータ、残ってたらいいんだけど。
デザインいいし、頑丈で動きもスムーズだし気に入ってるんだけどなあ。

373:名無しさん@3周年
22/10/23 09:37:52.15 wI+Y2JmF.net
pixel watchは電池が保たないらしいな
次世代pixel watchまではticwatchで踏ん張るか(´・ω・`)

374:名無しさん@3周年
22/10/23 10:10:09.57 FRB1s4Ea.net
Pixel Watch は長いこと待たされて期待しまくってたから厳しいことを言っちゃうけど
全てが中途半端で良くまあこんな物を世に出せたものだと呆れてしまう

375:名無しさん@3周年
22/10/23 10:29:36.07 DaWXfB8r.net
Fitbitを傘下にしておいてあの体たらくだもんなあ

376:名無しさん@3周年
22/10/30 18:58:19.20 yvRcz1uE.net
そろそろultra半額にならないかな

377:名無しさん@3周年
22/10/30 19:58:08.49 2HTen1o1.net
pro4早くでないかなー

378:名無しさん@3周年
22/10/30 20:46:39.01 Byqj1nC7.net
pro3ultraで有機EL常時点灯させてヘルスケア系を数時間おき程度でセーブした場合
バッテリーはどの程度持つ?

379:名無しさん@3周年
22/10/30 20:54:53.48 SN/+Fgle.net
持ちは判らんけどTWPでAOD使うのはTWP最大の利点潰してるな

380:名無しさん@3周年
22/10/30 22:46:41.28 +ZiiGHPl.net
>>378
3日かな

381:名無しさん@3周年
22/10/31 04:28:35.33 oGGk1+oS.net
>>380
あざす!
3日持てば素晴らしい

382:名無しさん@3周年
22/10/31 08:08:05.99 NJ+m+EeM.net
wear os3のアプデでコンパス使えるようにならんかな

383:名無しさん@3周年
22/10/31 13:46:13.87 4gsuRbYO.net
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
URLリンク(o.5ch.net)

384:名無しさん@3周年
22/11/01 21:20:38.00 lhw90BHO.net
もしかして、SO3のアプデが来たのかな。
設定が全リセットされた

385:名無しさん@3周年
22/11/01 21:23:20.00 DNgEJ1nM.net
SO3ってソニー製品かなにかか?

386:名無しさん@3周年
22/11/01 21:39:45.06 lhw90BHO.net
すまん、OS 3 の誤爆だった

387:名無しさん@3周年
22/11/01 21:44:43.63 R9N+tbxw.net
https//i.imgur.com/ZRDss.jpg

388:名無しさん@3周年
22/11/01 21:57:57.34 8fJ/AUxT.net
ウチの子にはまだ来てないね

389:名無しさん@3周年
22/11/02 00:23:44.68 mopEr4j1.net
来てたら軽い祭りになってる

390:名無しさん@3周年
22/11/02 12:50:50.58 aEwwuX4D.net
tivwatch pro 3 ultra をアプデしたら、母艦とのペアリング、アカウント連携情報、インストールいたアプリが消えた。まるで初期化。
WearOSってそう言うものなの?
ちなみにOS3ではないよ

391:名無しさん@3周年
22/11/02 12:56:40.15 L30+M51D.net
>>390
アプデしたらって言うけどアプデなんて来てないぜ
いつのアプデでどのバージョンからどのバージョンに上げたくらい書かないと答えようがない

392:名無しさん@3周年
22/11/02 14:25:48.84 y56usmdp.net
>>390
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)

393:名無しさん@3周年
22/11/02 15:45:13.09 ILdlEbee.net
アプデは俺達の心の中に来てる
コンパスと共に

394:名無しさん@3周年
22/11/02 15:48:07.02 p25eMTKf.net
アプデしたら(去年の

395:名無しさん@3周年
22/11/16 20:49:02.22 YKFj1iCl.net
wi-fi切ったら24時間で23%消費の77%

396:名無しさん@3周年
22/11/17 05:39:41.12 IE7scjRs.net
常に画面はオフ、ジェスチャー傾けてもオフ
タッチで復帰はオンだと裏では全が機能してるのに
電池長持ちするし他のスマートウォッチでは実現出来ない
表示モードになるな

397:名無しさん@3周年
22/11/19 13:18:47.91 qVfyisP4.net
アマゾンのモブボイ ストア で購入しても1年保障つかないんですかね?やはり、保障を考えると mobvoi オフィシャルストアで購入した方がいいんですかね?

398:名無しさん@3周年
22/11/19 17:35:45.49 3/sV3aFG.net
>>397
スレ内検索くらいしたら

399:名無しさん@3周年
22/11/20 06:10:14.41 B9GmLIh8.net
たしかに誤解を招く質問方法ですみません。
>>249
をみたのですが、amazon のティックウオッチストアは公式店と記述がないですし、販売元、出荷元ともに amazon japan になってる。この手法で保障できないと逃げられたと海外のアマゾンユーザーが歎いてたのを知って、質問させてもらいました。mobvoi の公式ストアは amazon に見当たらないので、オフィシャルストアよりアマゾンの方がブラックフライデーで安くなったらどうしようかと考え質問してみました。
 説明不足でごめんなさい。

400:名無しさん@3周年
22/11/20 08:42:41.72 QIbhbjoh.net
AmazonでPro無印 Pro3 Pro3 GPSと3台連続で買ってたがPro無印の故障は保証期間内修理はしてくれた。
故障が気になるのなら注意点を一つ。
スマホと同じでリチウムイオンバッテリーだから当然劣化が有る。
Proシリーズは体感だいたい2-3年くらい。
電池交換はそれなりに高額だろうね。
今出てるスマートウォッチは全部そう。
高級時計と同じノリで長期間使うつもりならおすすめは出来ないかな。

401:名無しさん@3周年
22/11/20 09:05:47.21 UfBx8lvT.net
>>399
Amazonジャパンで保守してくれるのは1ヶ月それ以降はメーカーに言えと言われる。(実体験)
サイト内で「こちらからもご購入いただけます」のMobvoi Japanで買えば保証は効くが値段が高い。
直販サイトで買った方がかなり安い。

402:名無しさん@3周年
22/11/20 09:06:16.65 UfBx8lvT.net
>>401
保守→保証

403:名無しさん@3周年
22/11/20 09:11:26.93 UfBx8lvT.net
>>401
連投すまん。
さらにメーカーに言うとAmazon(Amazonジャパン合同会社)に言えと言われます。

404:名無しさん@3周年
22/11/20 09:56:32.55 B9GmLIh8.net
>>401
私がみた海外のアマゾンユーザーの人もアマゾン返品期間をすぎて、メーカーに言えと言われ、(ここまでは理解できる)メーカーはアマゾンはリセラー(再販業者)だから販売記録を確認できない。
よって、Mobvoi オフィシャルサイト以外で購入した商品はすべて保証しないとの回答だったと記してあった。(ここが日本などのメーカーとは違うところ)
なので、少し心配になり質問してみました。

405:名無しさん@3周年
22/11/20 10:02:29.37 B9GmLIh8.net
いい悪いは別として、以前 Umidigi のスマホが10か月で故障したときに、①修理はできない②交換もできないと言われた。
そこで提案されたのは10か月使ったから、代金の1/3の値段の返金。
その時思ったのは、日本のメーカーの1年保証のありがたさと同時に「商品保証」も新しい時代になったんだなぁという感覚。
だからと言って、中国メーカーの対応を批判しているわけではありません。
QC(品質管理) だってアフターサービスだってお金かかりますからね。
それを省いて安くいい商品が手に入る(ギャンブル的ではありますが)のは「個人的には」面白いとも思います。

406:名無しさん@3周年
22/11/20 11:56:36.58 QhpqvCmh.net
>>405
それで納得するのか(笑)
マジレスするけど脳になんか障害があるんじゃない?

407:名無しさん@3周年
22/11/20 12:40:27.80 QIbhbjoh.net
なんかややこしい話になってるね。
AmazonでPro3GPS調べてみたら確かに販売元がAmazonとMobvoiJapanに分かれてたわ。
自分がサポート受けた時は販売元は領収書の写真の送信だけで通ったが体制変わったのかも。
あんまり心配ならAmazon以外で楽天かヤフーショッピングの公式ストアにしたら?
頻繁に公式と同じ割引値段になるしAmazonのブラックフライデー()のクソ値引きより圧倒的にポイントバックが大きい。
サポートもAmazon絡んでないからそれなりだと思いたい。
ただ重ねて言っとくがスマホと同じ耐用年数だから高級時計と同じ感覚で考えるなよ?
Apple WatchだろうがPixel WatchだろうがFossilだろうがPro3GPSだろうが重いOS積んでる限りバッテリーは持って3日。
それなりに高い値段だからGoogleAssistantとかGooglePay等の特定の目的がない限り熟考しとくのをお勧めしとくわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch