プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッドat DGOODS
プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド - 暇つぶし2ch114:名無しさん@3周年
19/05/02 17:39:10.12 edhI5mKI.net
ついでにいうとTつきとTなしの違いがわからない

115:名無しさん@3周年
19/05/02 17:39:47.10 edhI5mKI.net
>>113
MJD?買いかなあ?

116:名無しさん@3周年
19/05/02 21:01:59.67 A82DNunK.net
>>114
Tつきはヨーロッパ版
無印はアメリカ等のヨーロッパ以外向け らしい
URLリンク(www.reddit.com)

117:名無しさん@3周年
19/05/03 00:43:12.51 yXeKO+0j.net
>>111
この人、なんなん?
グラフ電卓って、教育用途がメインっしょ
業務や研究を生業にしてるなら、グラフ電卓なんて使わないっしょw
TI83/84は教育用なんだし
それにケチつけてなんなんすか?
TI84専用マウスロボットが出てるけど、この人に言わせればそんなのPCとワンボード搭載マウスロボットでいいだろうって言うんですかね?

118:名無しさん@3周年
19/05/04 23:08:43.26 PIJPxfAy.net
教育用という言葉が付く製品全てを格下扱いしちゃう、適材適所・使い分けという言葉を知らないかわいそうな人なんでしょ
そういう思考のオッサンは結構多いよ

119:名無しさん@3周年
19/05/05 02:46:16.72 gdYYG4n8.net
ガキか専門卒かな、やだねぇ格に敏感過ぎ

120:名無しさん@3周年
19/05/05 04:28:23.35 zBRFqp5v.net
教育用途なら教育用を使うのが当たり前だが、それなら現状日本で教育用グラフ電卓の需要などほぼないはずだ。
グラフ電卓の画像をPCに転送してレポートに貼り付けて出さなければならないから画像を描く必要かあるとか、何くだらないこと言ってるの。
レポートを電卓で書かなければならないから電卓にはキーボードとディスプレイを接続できなければならないとか言い出したら頭おかしい奴だと思うだろう。
まさに今同じような目で見ている。

121:名無しさん@3周年
19/05/05 11:19:49.55 xthKmI2K.net
「グラフ電卓の画像をPCに転送してレポートに貼り付けて出さなければならないから画像を描く必要かある」
誰もそんなこと言ってないんだが日本語読める?
日本語が読めないということはやはりガキか拗らせた中年かな

122:名無しさん@3周年
19/05/05 11:32:07.74 +YB5Gy5a.net
大体誰も日本の学校教育の話してないしな
レポートを電卓で書く云々とかいう例えもこの話題とはズレてるよ
色々と的外れ

123:名無しさん@3周年
19/05/05 22:48:59.17 ANjrdGq6.net
誰も日本の学校のことなんて話してないけど?
fx-CG50ですら、逆輸入の形で日本国内販売してるわけだし、TI84に至っては国内総代理店は個人向け販売やってない。TI電卓による教育モデルを提案するのが主業務で大学向けにやってる
実態は不明だけど
そして、HP電卓は日本HPの公式サイトみても検索しないとサポートページにすらたどり着けない有様
的外れなのはキミらの方だよw
どんな先入観なんだ?
日本国内でグラフ電卓活用してる学校は極一部に限られる
科学文部省で教育にPython採用されたって話も聞かないからなあ
経済産業省管轄の情報処理技術者試験2020年度からPythonが採用されたくらい
かつてのように日本の教育現場にポケコンやプログラマブル関数電卓の付け入る隙は無いのだよ

124:名無しさん@3周年
19/05/06 19:39:25.47 yFvzyt1I.net
なんで日本の教育現場でポケコンやプログラマブル電卓の活用が無くなったんやろな
思考の訓練に丁度良いと思うのだが

125:名無しさん@3周年
19/05/06 20:44:07.88 W6dfU9Jz.net
思考訓練は老人にいいと思うよ

126:名無しさん@3周年
19/05/06 22:36:31.28 yF3pFns3.net
昔はポケコンで学ぶ~とか、ポケコンで解く~みたいな本があったよね。
今だとEXCELで~とかにとってかわられた印象

127:名無しさん@3周年
19/05/06 23:06:20.64 Dw8tFC1a.net
>>126
まぁ、将来どっちが使えた方が仕事にありつけるか考えたら
エクセル(表計算ソフト)一択だわな
電卓プログラム3級とか無いし

128:名無しさん@3周年
19/05/07 01:22:47.32 FH6LI0rW.net
もう国内ではノスタルジックニーズが7割位占めてるのかなぁ
※個人の感想です

129:名無しさん@3周年
19/05/07 01:43:17.91 veElMLs9.net
エクセルVBAがちょうどいいプログラミング環境

130:名無しさん@3周年
19/05/07 04:02:55.03 o+D28Oij.net
電卓のプログラム機能使って
円周率求める
何桁までいけそうなん?

131:名無しさん@3周年
19/05/07 13:52:46.08 veElMLs9.net
8桁 * メモリ数 / 4

132:名無しさん@3周年
19/05/07 15:56:35.62 IXmuKPJf.net
>>130
計算時間に目を瞑ればメモリの許す限りどこまでも可能
昔、TI-59で1ヶ月かけて1200桁強計算させることに成功したマニアが海外にいたとか
今の機種ならより高速により多くの桁を計算できるはずだよ

133:名無しさん@3周年
19/05/07 20:41:35.33 qHqtg0nq.net
>>132
TI-59のメモリって少ないのにどうやって?

134:名無しさん@3周年
19/05/07 20:54:38.56 /tqZwTpJ.net
円周率といえば、ここのサイトにあるPC-1200で77桁計算したってあるけど、
URLリンク(ohta.html.xdomain.jp)
PC-1200はメモリが全部で0~9とsとtの12個しか無いから、どうやって計算したのかどうにも再現できないw

135:名無しさん@3周年
19/05/07 21:38:40.56 IXmuKPJf.net
>>133
TI-59の仕様も知らなかったし概要しか聞いてないから詳しくは知らないが、レジスタを上手いこと活用したらしい
他にも数十年前に海外コミュニティでHP電卓・TI電卓を使った円周率計算合戦みたいなものがあったらしくて、
より高速に、より多く桁を計算できるようにプログラムが洗練されて行ったとか言う話もある
(そういう事があったという概要しか自分は知らない)
昔の機種は今よりもリソースがえらく限られてた分、現代の人間では想像できないような様々な工夫を凝らしたプログラムが書かれてた

136:名無しさん@3周年
19/05/08 00:56:24.45 sn37M5Jq.net
円周率計算で算出した数値は記録するのかな?
それとも何桁まで計算したという結果だけなのかな?
記録に残す場合
プリンタ出力出来ればいいんだけど、そうでない場合、表示される数値を転記して記録に残すんだろうか?

137:名無しさん@3周年
19/05/08 03:01:44.37 TrTHFV8G.net
終了時にメモリ配列に結果が入っている

138:名無しさん@3周年
19/05/08 20:13:33.52 MExWMpXC.net
USB接続かマイクロSDが使えてタッチタイピングができるキーボードの
折りたたみ教育用関数ポケコン
キングジムと組んでどっか出さないかな

139:名無しさん@3周年
19/05/08 22:53:27.63 sn37M5Jq.net
工業高校で教育用だと保護者が1万円までしか出せないとアンケート結果あったよ
関数電卓か安物のタブレットになるんだろう
普通科なら、電卓すら必須じゃないから
ポケコン使ってる場合、試験に持ち込み可能らしく
試験直前、試験監督官がオールリセットを宣言するんだってさ
リセットしたかどうか、どうやって確認してんだろ
TIグラフ電卓みたいに試験モードではLED点灯しっぱなしってわけでもないから
安いタブレットって、androidかな?
タブレット導入実験してる学校は、無料の関数電卓Appをダウンロードさせて生徒に使わせてるらしい
要領よい生徒ならFree42使ってるかもね
あるいはJupyterとかさ

140:名無しさん@3周年
19/05/09 06:44:06.87 cTjeT0Gt.net
カシオのはリセットでブリンク表示になるから試験前にみんな持ち上げて先生に見せてた
もちろん全員プログラムでそれを再現w

141:名無しさん@3周年
19/05/09 18:03:16.30 55k/c9aD.net
ダメじゃん・・

142:名無しさん@3周年
19/05/10 02:32:01.31 OHB04QxA.net
全員不正で全科目零点で全員落第

143:名無しさん@3周年
19/05/10 10:40:02.12 NR6jEcwv.net
タイーホ

144:名無しさん@3周年
19/05/10 20:35:18.07 z3fI7GjR.net
試験官というか学校側もカンニング上等みたい感じだね
電子工学、電気工学は難しい公式一杯あるから
数式記憶機能くらい使わないと、手計算では試験時間足りるかどうか
打ち間違いで不正解は辛いわな

145:名無しさん@3周年
19/05/22 13:37:28.16 61h8244H.net
電卓に向いた言語ってないのかねえ

146:名無しさん@3周年
19/05/22 17:38:24.14 5fj+E4Q+.net
Pythonの様な高級言語でないことは確かだろうね
いくらストレージメモリに余裕できたとはいえ、小さなディスプレイでは、文字が見えにくいし、フルキーボード搭載してるわけでもないので、記号の多用は入力し辛い
結局のところ、キーストロークかそれをマクロ化した簡易言語がぴったりなんじゃないかな
基本的にコマンドは全てショートカットかファンクション(メニュー)による入力だから
CASIOやTIのBASIC風簡易言語であっても
文字列やリスト型でシステムが用意した変数使うのは辞めて欲しいかな
これでは、PB-100のBASICの文字列専用変数"$"みたいでヤダ
HP41の文字列専用レジスタみたいなもの(AVIEWで表示するアレ)
RPLがHP Primeで採用されなかったのは、可読性が悪かったのか?
それとも言語として古めかしいと思われたのか?
誰でも学習時間少なく使えるという意味ならPPLだろうね

147:名無しさん@3周年
19/05/22 21:55:08.82 m3ETI0Z2.net
>>146
HP PrimeはHP 39gsIIの後継機種なので、HP-BASICを進化させたPPLにしただけかと

148:名無しさん@3周年
19/05/22 21:55:57.23 m3ETI0Z2.net
HP 50gの系統は完全終了している

149:名無しさん@3周年
19/05/29 10:17:29.17 nANmX28P.net
保守

150:名無しさん@3周年
19/05/29 12:36:59.12 8x34Ziwm.net
プログラム関数電卓は衰退しているし、ポケコンはもうないに等しいし、グラフ電卓は日本で普及していない。
電卓プログラミングはもはや終わったのか?

151:名無しさん@3周年
19/05/29 14:46:34.68 oPYYmwCB.net
昔の名機を愛でる骨董趣味です

152:名無しさん@3周年
19/05/29 23:17:34.25 iTA3CFrV.net
Twitterを見ているとポケコンでゲームを作っている人はいるけど、
関数電卓のプログラミングをしている人はみかけないなあ

153:名無しさん@3周年
19/05/29 23:50:20.57 nANmX28P.net
昔の様にゲームは作らないな
実用ソフト作ってるよ
まあ、それさえもNumbers(Macの付録表計算)の方が簡単なんだけど、味気ないからあえてグラフ電卓で組んでる

154:名無しさん@3周年
19/05/30 00:02:21.63 VikAXg9d.net
>>153
これをあえて、持ってる全てのプログラマブル関数電卓すべてに移植してる
TI-84BASIC、CASIO BASIC、FOCAL、602P、35s
他に28のRPLやCASIOのポケコンは面倒(RPLはよく
分からない)なので移植せず
プリンタ利用出来ない35sが一番複数の情報を表示するのが面倒かな

155:名無しさん@3周年
19/05/30 03:24:30.63 adVz26pm.net
大学生の暇な時にFX-602Pプログラムライブラリを
HP-41CVに移植してノートに書いていたな。

156:名無しさん@3周年
19/05/30 19:51:37.22 zDkajEFw.net
>>146
RPLは括弧が多すぎるんだよ。何よりも入力が面倒。28Sならキーがあるから
楽だけど、48~50系はシフトキーを多用せざるを得ない。

157:名無しさん@3周年
19/05/30 23:03:09.96 RQodBV5V.net
結局、PCが普及してから電卓でプログラミングする必要性がなくなったってことだろうなあ。
昔は電卓しかなかったから仕方なくそれでプログラミングしていただけであって、本来プログラミングに向いていなかったんだろうなあ。

158:名無しさん@3周年
19/05/31 12:11:29.88 kEwIP3Yz.net
>>150
30年前の機種が乾電池入れれば今でも普通に動いてしまうからなあ

159:名無しさん@3周年
19/05/31 12:58:32.36 His8omBc.net
表計算ソフトがグラフ描画できるようになり
Jupyterの様なツールが開発されると
益々プログラマブル関数電卓の出番減るが、ちょこっとしたことなら、まだ電卓の出番あるんじゃないかな
米国の学校でTI84使ってたならまだいいが、最近の日本人はプログラマブル関数電卓の存在を知らなさそうなんだよね
工業高校や商業高校なら関数電卓や実務電卓を使ってるが、普通科だと電卓へのイメージはもっと希薄なんじゃないかな
工学系大学で関数電卓が必要になり、2000円程の安物買うようになるんでは?
大学生ならノートPC保有率も上がるだろう
昔は関数や実務以外の様々な電卓あったよね
自動ダイヤルしてくれる電卓(電話帳機能と電話番号をプッシュフォンの音に変換してスピーカーから発音する機能)のもあったしなあ

160:名無しさん@3周年
19/05/31 23:32:55.08 895CQj7P.net
>>159
fx-CG50が出た時も「電卓でPythonが動くなんて!」と話題になったくらいだからな
プログラミングできる関数電卓は沢山あるんだと知ってる人はそんなにいない

161:名無しさん@3周年
19/06/01 05:42:06.55 KrSTAgrM.net
ラズパイ基板でPythonやMathematicaが動くので幸せ

162:名無しさん@3周年
19/06/01 06:07:00.85 gt8S9Y2w.net
Wolfram Engineが普通のPCやスマホでも条件付きで無料で使えるようになったし、関数電卓の存在価値がさらに大暴落してきてる

163:名無しさん@3周年
19/06/01 06:08:38.07 gt8S9Y2w.net
ハードウェアとしての関数電卓はスマホやPCを持ち込めない場面でのみ生き残る事になるんだろうな
値段以外に勝ってる要素ないもの

164:名無しさん@3周年
19/06/01 10:38:42.40 KRPtA1gk.net
>>163
ちょこっとした計算をするならハードウェアとしての関数電卓はまだまだ便利だよ。
PCの関数電卓は使いにくい。
言い換えると、補助的な役目しかないが。

165:名無しさん@3周年
19/06/01 14:08:54.47 3mCxCFeY.net
米国やヨーロッパでは学校教育に表計算を取り入れてるそうだけど、Excelでは複雑過ぎるから生徒たちにはグラフ電卓や大型液晶搭載の関数電卓の表計算機能で十分な気がする
電卓なら一人一台使えるし
昔は$100ノートPCなんてのがあったが、余計なものをインストール出来ないグラフ電卓の方がいいんじゃないかね
教師によって強制初期化できるグラフ電卓なら、ゲームソフトをインストールされる心配ない
家でTI84用ゲームソフトをインストールしたのに、授業開始時に強制初期化されたら遊びようがないな

166:名無しさん@3周年
19/06/01 17:30:40.87 DoXihkpN.net
>>163
中古スマホがあるから
価格も有利とは言えない
教育用にバージョン制限無く動くようにソフトを作ってくれれば
父さんのお古でも貰ってくれば良いし
ブックオフでもヤフオクでもメルカリでも2000円せずに買える

167:名無しさん@3周年
19/06/01 23:36:27.60 fwVEwRT/.net
>>164
スマートフォンやタブレットのCASソフトの方が速いし、入力も楽。
プロ電も十数台あるけど、もう使ってない。最大のネックは入力。
手間がかかって面倒。プログラムしない簡単な計算なら普通の関数電卓で良い。

168:名無しさん@3周年
19/06/01 23:39:06.09 KRPtA1gk.net
>>167
スマホのCASソフトってしばらく使っていないと操作を完全に忘れてしまうんだよなあ

169:名無しさん@3周年
19/06/02 01:55:36.04 1SDl4LS1.net
教育用で理系が現場で制御プログラムを走らせるブツは需要がなくなった
タッチタイピングできてSD系やUSBで

170:名無しさん@3周年
19/06/04 21:51:00.75 DMwkqQ5b.net
金融電卓のカシオFC-200Vって、ショートカットボタンが2個あり、そこへ数式を登録出来るようになってるのね
そこまで出来るならプログラム機能あってもいいのに
alphaキーまで搭載してるし(A~D,X,Y変数入力用)
キー表示ないだけで、科学技術計算用関数も普通に備え、乱数発生関数(Ran#)まで備える
"="の代わりに"EXE"キーだものなぁ
内部演算精度15桁で金融だけにBCD演算だろうし、勿体ない
HP30bのカシオ版(但しプログラミング機能無し)みたいなもの
30bと違い、31x96ドットマトリックスで3行ないし4行表示出来て、統計データを表形式で入力可能

171:名無しさん@3周年
19/06/05 09:44:22.49 BLa0FSkt.net
>>170
FC-200Vは物忘れが激しいのであまり好きではない

172:名無しさん@3周年
19/06/07 23:51:40.38 NhbPkuMq.net
TI84+CEには時計機能あるんだけど、日時設定してから二、三日電源入れないとリセットされちゃう
使う度に日時設定必要なのは、精度があまりにも悪い
月差どころか、日差レベルw
計算結果に日時付与するため位にしか使わないから支障がないんだろうね

173:名無しさん@3周年
19/06/08 04:03:35.37 z9QxOAPE.net
>>172
充電池の奴なら長期休暇の時の電池過放電を防ぐ為のディープスリープモードじゃね?

174:名無しさん@3周年
19/06/08 07:57:43.70 pkeIUeiO.net
>>172
説明書読もうよ

175:名無しさん@3周年
19/06/08 08:30:50.06 uBTsrfQO.net
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@3周年
19/06/08 08:35:10.75 PuewMO8E.net
またポケコンを買ってしまった

177:名無しさん@3周年
19/06/08 11:29:14.95 Su5YJ5QX.net
ボケとん?

178:名無しさん@3周年
19/06/15 17:03:56.31 HMd/WA0I.net
>>176
何よ?

179:名無しさん@3周年
19/06/15 19:26:28.22 2NYr8oBZ.net
ポケモンだよ

180:名無しさん@3周年
19/06/21 16:15:11.25 l7KRuPBa.net
NumWorks(スマホのアプリだけど)のPythonで挫折した。
アルファベット打つのに一々alphaボタン押さんといかんのが辛い。
こんなん絶対流行らんやろ

181:名無しさん@3周年
19/06/21 17:25:01.89 BWWcI2nm.net
プログラム電卓をだいたい集めたので
関数電卓を集める。数が多すぎ。

182:名無しさん@3周年
19/06/21 19:40:09.80 wyiHPN3M.net
>>180
へー
fx-CG50はメニューから選択する方針だよ
NumWroks社は所詮素人集団だったってだけでは?
デザイン特化型ってだけ

183:名無しさん@3周年
19/06/21 20:36:03.39 +0vWiayA.net
慣れれば別に問題ない。Numworksもメニューにショートカットあるよ。
アプリはタダか、すげえ。

184:名無しさん@3周年
19/06/21 20:39:10.34 YX+CiiFy.net
>>180
それは実機でもそうなのか?

185:名無しさん@3周年
19/06/21 22:03:27.56 +0vWiayA.net
Numworks、polarで表示するとよくわからん状態になるな。無理して代数化してる?ちなみにios版

186:名無しさん@3周年
19/06/21 22:15:37.75 wyiHPN3M.net
むむ?いつの間にかスマホ用純正エミュレータが?!
こんなんだしちゃって実機売れなくなるんちゃう?
しかも無料配布だしなあ
評価用なんだろうけど、大丈夫なのかな?

187:名無しさん@3周年
19/06/22 07:16:42.18 kUwUC7iG.net
>>181
ちゃんと保管用と日常用買ってるんだよね!?

188:名無しさん@3周年
19/06/22 16:31:25.74 9RTvtJ5m.net
うちはhpだけど日常用というより検証用に複数台確保してるよ。

189:名無しさん@3周年
19/06/22 18:23:20.56 zhylYudB.net
Numworksさすがはフランスだな、数学してる。実務にはちょーと使えんが、面白いね。サルばかりの日本には持ってこないのがわかった

190:名無しさん@3周年
19/06/22 20:35:03.59 4GtLN3Mf.net
日本人の数学は趣味人以外で仕事で役立つ場面が非常に限られているから
統計分析と3Dゲームエンジンと機械学習くらいしかない

191:名無しさん@3周年
19/06/22 21:08:57.14 M40GIfqq.net
>>190
つ信号処理

192:名無しさん@3周年
19/06/23 00:35:18.08 qS6iWgH9.net
NumWorks電卓のシステムがアップデートしたのかな?
MicroPythonのモジュールが増えてる
turtle タートルグラフィックモジュール
kandinsky グラフィック描画モジュール
カラー指定やテキスト描画、ピクセル描画など
これで、他社並みにスクリプトからグラフ描画出来るようになった
また、他社MicroPythonからグラフ描画やタートルグラフィックは使えないのでその点がアドバンテージになるかな

193:名無しさん@3周年
19/06/24 19:21:38.80 FU39NKKb.net
後発で変なしがらみがない分、アップデートで化けそうだよね。

194:名無しさん@3周年
19/06/28 23:51:05.90 uzKWWNnd.net
このスレでもNumWorksのソフト面での弱さを叩く声は以前からあるけど、
なんだかんだ言ってアップデートの度に着実に進化し続けてるよね
あとはハード面でも進化があれば良いんだが、価格面の問題もあるし難しいのかな

195:名無しさん@3周年
19/06/29 09:05:17.62 EhXbYfOQ.net
NumWorks社は本来高校生~大学生をターゲットにしてたが、小学生~中学生も取り込む気なのかな?
タートルグラフィックは、フランスや日本、米国の初等教育にプログラミング学習で利用される予定
日本では教育用言語Scratchが採用(小学生~大学まで世界的に利用されだしている)され、フランスも似たような状況
Python言語はフランスでは中学生~高校生の教育用に指定。日本は特に指定されてないが、情報処理技術者試験で2020年から問題文出題に採用決定されてるので、工業高校でも教育されるであろう
米国も似たような状況w
日本は数人でPCやタブレットを共有する利用形態を想定
米国はTI社が築いた一人1台のグラフ電卓の伝統を拡大させるのかは不明だが、小学生からグラフ電卓※使わせれば高校まで使えますよと、宣伝するかも
フランスは不明
NumWorks社はフランス販売を意識してデザインもおフランス、内蔵スクリプトもPythonのみの仕様。
因みにCASIOはフランスの学校教育専門機種としてfx-JP500か700相当に表計算とScratch言語風スクリプトを搭載させ、タートルグラフィック描画可能な関数電卓を低価格設定で販売中。
(以前もやってたキャッシュバックキャンペーンを新学期頃実施して市場占有率トップ目指すんだろう)
※TI84+CE用にUSB接続外部モジュールのPythonワンボードユニットを用意している。TI-Pythonと称したMicroPythonが使え、出力結果を電卓本体にフィードバック(MacにThunderbolt3で繋いだグラフィックボードみたいなもんやね)
他社はタートルグラフィックをディスプレイ上に描画してるが、TI社はマウスロボットを販売、TI84+CEで制御できるようになっている

196:高山犬子の激白【連絡先:葛飾区青と6-23-18】
19/07/06 16:43:47.47 nD8m5A59.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青と6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青と6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③清水(東京都葛飾区青と6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高橋(東京都葛飾区青と6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑤長木義明(東京都葛飾区青と6-23-20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
⑥高山犬子(東京都葛飾区青と6-23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
⑦九●●(東京都葛飾区青と6-26-5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた

197:名無しさん@3周年
19/07/06 22:00:23.52 urW1kHSC.net
cx cas2何時くらいにでるかな?

198:名無しさん@3周年
19/07/07 17:23:29.14 Cwhh/BYd.net
逆ポーランドでプログラミングは結局Forthに行き着く

199:名無しさん@3周年
19/07/07 23:47:26.30 n1LidOwp.net
FOCALでいいじゃん

200:名無しさん@3周年
19/07/08 16:34:45.07 jeCxlV4X.net
HP電卓でしか動かないFOCALと、GNUで今でも開発が続いてて低レイヤー等でも需要があるForthとじゃ比較にならんわ

201:名無しさん@3周年
19/07/08 22:51:02.97 Wl8nEE2B.net
HP社はFORTH採用したことないじゃん
だいたい、RPL以上に難解言語なんてw
現在RPN式電卓販売してんのHP社しかないし
だいたいFORTHは超マイナー言語

202:名無しさん@3周年
19/07/13 14:57:27.26 StQKidFt.net
FOCALに比べればForthの方がよっぽど分かりやすいし使われてるわな

203:名無しさん@3周年
19/07/29 12:40:18.43 cj04ByFn.net
過疎っているねえ

204:名無しさん@3周年
19/07/29 20:11:48.56 kZQESS38.net
だって、プログラミングしてるひと自体少ないんだもの
また、パーソナルなプログラムだから共有化難しい
ひたすら、ゲーム作りに没頭してるなら日の目を見ることもあるだろうけどさ
今では、スマホAppで代替できそうなものばかりだからね
これだけスマホApp用意されていれば、自分でプログラミングしようと思わなくなる
(あえて)マイコン黎明期やポケコンの時代は、自分がやらねば誰がやる?って機運あったからプログラミング熱も高かった

205:名無しさん@3周年
19/07/29 22:12:45.35 /hO2RBWL.net
プログラミングするにしても電卓じゃ環境としては貧弱すぎる
今はPCの開発環境がほとんど無料で手に入るから電卓でプログラミングをする価値もあまりない

206:名無しさん@3周年
19/07/30 09:46:26.82 tCyTFdWJ.net
電卓言語と操作性を楽しむ価値だけ残った
真空管ラジオのように

207:名無しさん@3周年
19/07/30 16:27:22.70 bdTYPWIm.net
>>206
>真空管ラジオのように
スレチですまん。
真空管FMチューナー 「LXV-OT8」 2019年9月登場予定!
URLリンク(stereo.jp)

208:名無しさん@3周年
19/07/30 16:40:17.66 4z3ExCWZ.net
qwertyキー搭載がなくなってスタンドアロンでできなくなったのも影響してるかな?

209:名無しさん@3周年
19/07/30 16:50:50.95 itkzjQry.net
プログラム機能のある電卓とQWERTYキーとは関係がない

210:名無しさん@3周年
19/07/30 17:21:12.64 5JBDgmLv.net
Qwertyキーボードがなくてもスタンドアロンでプログラム実行出来る機種は沢山ある

211:名無しさん@3周年
19/07/30 17:57:35.86 itkzjQry.net
そもそもタッチタイピングできない電卓でなぜQWERTYキーボードにしたがるのか全く理解できない。

212:名無しさん@3周年
19/07/30 20:11:40.15 Zxqu+njL.net
タッチタイピングを会得してるとABCキーボードはまどろっこしいから。

213:名無しさん@3周年
19/07/30 20:17:23.77 1YSYtdxe.net
関数電卓にドッキングするQWERTYキーボードドッグとか作ればアメリカの試験の制限回避できるのにな

214:名無しさん@3周年
19/07/30 20:18:25.39 1YSYtdxe.net
関数電卓なんてゲームボーイアドバンスみたいなもんだろ
なんで安価に作れないんだ

215:名無しさん@3周年
19/07/30 20:23:27.43 itkzjQry.net
>>212
本気でそんなことを言う奴はおまえのようなバカくらいだということは覚えておいた方がいい

216:名無しさん@3周年
19/07/30 22:04:40.26 tUvjRNzW.net
>>214
数が売れれば安くなる

217:名無しさん@3周年
19/07/30 22:32:20.33 vp6U1br7.net
>>215
何いきんでんだ?
たかがオワコンのプログラム電卓の話だよ。
20年前で脳味噌DB更新が止まってるんじゃねw

218:名無しさん@3周年
19/07/30 23:15:37.25 motGHiiC.net
しょうがないだろ、ゲームボーイアドバンスの方が需要あるんだから

219:名無しさん@3周年
19/07/30 23:26:33.97 A5adVADz.net
>>214
ゲームボーイアドバンスって古すぎるだろ

220:名無しさん@3周年
19/08/02 16:42:15.48 WXLPKCo9.net
現在のプログラム電卓より全盛期のゲームボーイアドバンスの方が確かに売れてただろうな
単純比較は出来ないけど需要量が違うのは確か

221:名無しさん@3周年
19/08/02 18:27:02.19 uBjNoDmE.net
米国人はTI Nspireを改造して裏側にGBソケットつけて、GB化してるから
その技術力には下を巻く

222:名無しさん@3周年
19/08/02 19:57:46.78 ZJNyVA/A.net
カシオのプログラム電卓のカラー液晶って使わないのは惜しいよなぁ
クラウドファンディングでカシオ作ってくれないだろうか
二台ぐらい買ってもいい

223:名無しさん@3周年
19/08/02 21:27:28.64 Nbx+7kNo.net
>>222
カシオのプログラムはカラー液晶使ってますが何か?

224:名無しさん@3周年
19/08/02 22:49:24.15 W8KiaZo+.net
グラフ電卓とプログラム電卓を分けて考えるタイプの人なんだろ

225:名無しさん@3周年
19/08/02 22:57:32.75 o8/nWz6o.net
>>222
プログラム関数電卓と言うべきでは?

226:名無しさん@3周年
19/08/03 15:39:59.12 qx3Wl/4n.net
プログラム電卓かプログラム関数電卓か、あるいはグラフ電卓かグラフ関数電卓かについての議論は繰り返さないでくれ
不毛だし互いに一歩も引かないもんだから必ず荒れるんだよこの話題

227:名無しさん@3周年
19/08/03 15:40:58.68 qx3Wl/4n.net
メーカーによっても呼び名が異なる代物になぜ統一的な見解を求めるのか

228:名無しさん@3周年
19/08/04 00:55:19.93 iabSjO5q.net
>>222
それを言うなら、TI84+CE
テキストモードではカラー指定できない
fx-CG50はテキストモードでもカラー指定出来るばかりか、漢字やカタカナひらがな表示までできるそうじゃない

229:名無しさん@3周年
19/08/16 11:39:49.94 0SbfH0Kw.net
TI84で、関数の引数にリスト形を渡せたのね
今まで気がつかなかった

230:名無しさん@3周年
19/08/16 13:14:25.65 auGkWmBZ.net
始まりはHP28C

231:名無しさん@3周年
19/08/30 01:14:39.69 W1po6A4P.net
円高なので海外電卓の購入の良い機会だろう

232:名無しさん@3周年
19/08/30 21:36:29.82 /XGCWWK6.net
カシオもクラウドファンディングでカラー液晶ポケコンとかやってくれればいいのに

233:名無しさん@3周年
19/08/30 22:55:24.23 W1po6A4P.net
>>232
クラウドファンディングでは厳しいような
億単位で金を集めるのは無理だし

234:名無しさん@3周年
19/08/31 07:02:56.52 XPqgSlyo.net
NspireCXCASなんだけど、ENG表示だっけ?1x10^nって表示
常にその表示にすることか、簡単に切り替えることってできるの?

235:名無しさん@3周年
19/09/01 00:22:01.30 m70ag1Xj.net
TI84なら、MODEから出来るから
同じようなもんじゃないの?

236:名無しさん@3周年
19/09/01 11:48:20.68 eJYzQ4Nc.net
>>235
ありがとう。
document and settingで表示の切り替えできた。

237:名無しさん@3周年
19/09/01 15:29:01.19 He3rguGR.net
TI-Nspireは操作にクセがありすぎ

238:名無しさん@3周年
19/09/08 18:54:18.84 2aJtZDzX.net
TI84のスクリプトでメニューコマンドを使う場合に項目に対応したラベルにジャンプするわけだけど
メニュー番号で処理したい場合のテクニックで
メニューコマンド実行前にXレジスタをクリアして
Lbl 1:Ans+1
Lbl 2:Ans+1
Lbl 3:Ans+1
Lbl 4:Ans+1
と、記述することで、最終的にAnsでメニュー番号が得られる
BASIC風構文ではあるが、Xレジスタの概念ある電卓ならではのもので、本来のBASIC言語ならコマンドのオペランドでもない限り構文エラーになる
カシオFX-602Pだと"="が右辺に無いと計算されないから、不思議な感じがいつもしてる
TI84は前置法、FX-602Pは後置法だからなんだけど

239:名無しさん@3周年
19/09/09 00:20:32.53 7LmCPYgH.net
例題がまちがってました
Lbl 4:Ans+1
Lbl 3:Ans+1
Lbl 2:Ans+1
Lbl 1:Ans+1
が正しい
初期値を1にすれば、Lbl 1の処理を省けてメモリ節約
アッチのスレでも告知しましたが、TI84+CEのOSが5.4.0にアップデートされました
ドキュメント類も2017までの署名が2019に更新されてます

240:名無しさん@3周年
19/10/04 14:29:19.01 hAmS3Tsi.net
過疎

241:名無しさん@3周年
19/10/04 20:09:34.61 9LdD7LqR.net
>>238
そういう理由じゃない

242:名無しさん@3周年
19/10/04 20:10:51.26 PeyUzcEm.net
プログラム電卓ならBASICレベルの言語でいいのにな
つけるのに対してコストかからないのにね

243:名無しさん@3周年
19/10/05 01:02:24.05 5Uw6ZtYP.net
>>242
メモリの無駄なんじゃないかな

244:名無しさん@3周年
19/10/05 02:15:35.12 RWuiee/u.net
この時代にメモリ節約か

245:名無しさん@3周年
19/10/05 14:57:14.90 5Uw6ZtYP.net
128GB容量の関数電卓なんてあるの?

246:名無しさん@3周年
19/10/05 16:24:20.69 6zk3hAQi.net
>>245
128GBという容量にどんな意味あいがあるのか知らないけど、
例えば1ギガビットのDRAMチップ1個載せるだけで容量128メガバイトだから
Windows98の頃のパソコンに搭載されていたメモリ容量と同じだよ。

247:名無しさん@3周年
19/10/05 22:01:25.98 XCd57Yi7.net
256MBメモリでSDカード使えれば十分だよ
XPでさえ256MBで動くんだから

248:名無しさん@3周年
19/10/06 02:25:04.48 ojWkn6b0.net
どのCPU積んでるかにもよるんじゃない?
TI84シリーズ、Z80で8bit
TI-Nspire、68000で16bit
fx-CG50、SH4Aで32bit
HP50g、Saturnで4bit(エミュレート)
HP35s、8502で8bit
HP Prime、ARM926EJ-S,Cortex A7で共に32bit
fx-5800P、多分日立製16bit
FX-602P、HD43190は多分8bit
FX-702P、HD43190(CASIO初のBASIC搭載ポケコン)

249:名無しさん@3周年
19/10/06 02:26:52.86 ojWkn6b0.net
CASIO JPシリーズは沖電気製CPUらしい

250:名無しさん@3周年
19/10/06 02:39:35.27 7wnKgOqJ.net
>>248
>TI-Nspire、68000で16bit
TI-89 Titaniumと誤解しているwww
Ti-NspireはARMですよw

251:名無しさん@3周年
19/10/06 02:55:09.32 ojWkn6b0.net
なら、32bitか

252:名無しさん@3周年
19/10/06 14:46:00.38 Kq3qjMLq.net
wikipediaスレが荒らされてて、
そろそろこっちに戻ってきそうと
思ってたが本当に戻ってきててワロタ

253:名無しさん@3周年
19/10/06 18:50:01.87 UNwuAapy.net
Wikipediaスレの様子はいちいちチェックしてなかったが向こうも荒れてたのか

254:名無しさん@3周年
19/10/06 18:59:05.89 7wnKgOqJ.net
>>252
>>253
意味がわからん。ここは平常運転だぞ?

255:名無しさん@3周年
19/10/06 20:00:20.28 UNwuAapy.net
>>252は理系板の方の話をしたんだと思う
これで分からないなら申し訳ないが、
あまり詳しく説明するとこっちのスレまで荒れそうだからこれ以上は勘弁させてくれ

256:名無しさん@3周年
19/10/06 20:09:08.45 qstIyZuM.net
>>255
関数電卓総合スレッドその10
スレリンク(rikei板)
別に荒れてないぞ?

257:名無しさん@3周年
19/10/06 20:57:52.14 UNwuAapy.net
>>256
過去ログ全部見ろよ
直近の出来事では確かにないけど、いつ同じように荒れてもおかしくないんだよ
このスレも例外じゃない

258:名無しさん@3周年
19/10/06 22:09:37.19 ojWkn6b0.net
fx-5800Pの自作公式用変数って、普通の変数と同様に使えるのね
でもプログラム内では小文字や添え文字入力できないから意味ないか

259:名無しさん@3周年
19/10/11 00:26:42.58 t+rGZiQr.net
fx-CG50やfx-5800PはPC側でプログラムコーディングすれば、使えない英小文字も使える
それは、TI84+CEでも同様
ただ、英小文字使うと消費メモリが増えるらしい
それに引き換えFX-602Pは本体で英小文字入力できるのは大したもの
HPはその辺も抜かりはないな

260:名無しさん@3周年
19/10/11 01:02:01.51 Dipl8WcF.net
>>259
>ただ、英小文字使うと消費メモリが増えるらしい
何で?

261:名無しさん@3周年
19/10/11 05:42:05.19 t+rGZiQr.net
拡張文字セットとかで、制御コードが入るから
そんなとこじゃないかな

262:名無しさん@3周年
19/10/11 09:33:40.20 hfg6Z5Tm.net
>>261
アスキーコードではないということか

263:名無しさん@3周年
19/10/11 09:46:48.02 M+8vH0b9.net
小文字のところ何かに使っちゃったんだろう

264:名無しさん@3周年
19/10/11 09:48:12.04 qMRYDKy9.net
そんなとこまでケチケチしてんのかよ
30年前以上のポケコンでもカタカナ、グラフィック記号すら使えたのに

265:名無しさん@3周年
19/10/11 14:40:26.58 t+rGZiQr.net
文字コード表を公開してるのはHP社くらいじゃないかな
HP41は英小文字すべて表示できないが、文字コード表には英小文字も登録されている
リアルタイム入力Key取得関数のGetKey(BASICのINKEY$相当)は文字ではなく、物理Keyの座標が返ってくる
また、BASICのCHR$関数に相当するものがないが、文字列操作関数は揃ってる
その癖、HP41/42ではドットパターンによる文字生成が可能(41はプリンタ出力のみ)
※シャープのポケコンにも同じ機能あったね

266:名無しさん@3周年
19/10/12 23:07:34 AHZWwX0v.net
CASIO fx-5800Pの発売日は2008年6月2日。
すでに11年以上の歳月が経過している。
カシオはプログラミング関数電卓に関してはやる気ないってことか。

267:
19/10/13 00:21:48 nFXE/oHV.net
関数電卓はいかにコストをかけないかって開発者が言ってたな
電子辞書もあちらこちらにコストカットの片鱗がうかがえるし

268:名無しさん@3周年
19/10/13 03:23:44 NO5h8bCy.net
fx-6800Pを発売するとしたら、Menuコマンドの追加、Str変数追加、表計算機能追加くらいかな
Dispコマンド追加されるといいなあ
今どき、HALTコマンドなんて有り得ない

269:
19/10/13 10:37:07 nFbBb88K.net
>>268
USBでPCと接続できるようにしてほしい

270:
19/10/13 11:38:27 4QLZEZfD.net
>>269
URLリンク(cclinker.web.fc2.com)

271:
19/10/13 11:47:59 N6dCBbK9.net
>>270
そんな怪しげなものをw
そんなところで買ったら個人情報漏れそう

272:名無しさん@3周年
19/10/13 12:39:07.64 imlSZ6nJ.net
お前のどうでもいい個人情報なんてなんの価値もないだろw

273:名無しさん@3周年
19/10/13 13:34:58 NO5h8bCy.net
>>271
これはね。ユーザーが測定器使って分析した成果なんだよ
米国ユーザー達も盛んに解析している
CPUが非公開なので、16bitなのか8bitなのかも分からずシリアル通信のブロック長などゼロから解析した成果
固定長か可変長かパリティ有無を手探りで調べたらしい
ファイル名のビット列も不明だったそうだから

fx-5800Pに測量プログラム仕込んでパッケージ販売しているソフトハウスは泣いて喜ぶだろうね
fx-FD10 Proより安く提供できるから
このPC接続ケーブル出るまで、本体でプログラミングしてリンクケーブルでコピーするしかなかったから
PCリンクケーブルは本来CASIOが販売すべきもの

自分が半年前に入手したFX-603Pも測量電卓パッケージとしてハードオフに売られたものを買った
売り主は大事に使ってたみたいで、汚れ傷など無かった
ALL CLEARボタンがシールで封印されてた

274:
19/10/13 13:38:44 nFXE/oHV.net
fx-5800Pってグラフィック表示もできるん?

275:名無しさん@3周年
19/10/13 14:30:10.43 NO5h8bCy.net
電源断したときグラフィック表示されるよ
白黒2値でもLINEやcircle描けそうなもんだけど
テーブルやリスト表示で罫線表示してるんだし

276:名無しさん@3周年
19/10/20 14:49:12.57 qhgUl8Me.net
>>273
e-Gadget周辺のCASIO電卓マニアの人たちがやってたプロジェクトかなこれ
ケーブルの自作を目標に皆で解析してたのは何度か見たけど完成まで漕ぎ着けてたんだな、すげえ

277:名無しさん@3周年
19/10/20 15:51:08.14 A+4vlBaB.net
>>276
e-Gadgetの管理人はデバッグしかしないのにコアな人が周辺にいるのな

278:
19/10/20 21:35:12 y64cJ4rn.net
>>277
デバッグを請け負うからこそそういう人が集まるのでは?

279:名無しさん@3周年
19/10/20 22:30:38.33 o/ePotv1.net
一度、試験的に数個作って販売してたのが要望多かったんだろうね

280:名無しさん@3周年
19/10/27 21:43:59 NT1chJuF.net
初心者です 教えてください
TI84のプログラムで、カシオのcalc機能やシャープの
シミュレーション機能のようなことをするには
どうすればいいでしょうか?

具体的に、TI84Plus_guidebook_EN.pdf の円柱の式の例で説明すると
Prompt R,H
πR^2H→V
Disp ”VOLUME IS ”,V
というプログラムを動かすと

R? と聞いてくるので1.5を入れる
H?と聞いてくるので3を入れる
すると
VOLUME IS
21.20575041
done
と表示されます

もう一度動かすとまた
R? と聞いてきます ここで数値を入れないと次に進みません
calc機能やシミュレーション機能では
前回入れた1.5が入っていて、リターンキー押すと
前回の数値を電卓が入れてくれて次に進めます
(長くなるので次に)

281:名無しさん@3周年
19/10/27 21:44:29 NT1chJuF.net
前回の数値を使いたいなら0を入れることにして
RをR'にコピー
HをH'にコピー
Prompt R,H
R'を画面表示
入力されたRが0ならR'をRに入れる
0以外なら入力された数値をRに入れる
H'を画面表示
入力されたHが0ならH'をHに入れる
0以外なら入力された数値をHに入れる
πR^2H→V
Disp ”VOLUME IS ”,V
のようなやり方しかないのでしょうか

もっと手軽で簡単なやり方がありそうな気がします

282:名無しさん@3周年
19/10/29 02:01:25 aAnPgNQR.net
SOLVE使ったら?
[math]メニューでカーソル↑押して、”Solver…”
画面では”0=“となってるから
V=πR^2H
と、修正する。変数は[ALPHA]キーで英字を入れる
そうすると、多分変数への代入行が表示されと思うんだけど
自分は84+CEなので、画面構成がちょと違うのよね
E1とE2の欄があって、E1欄にVを、E2にπR^2Hを入れる
(E1=E2って感じ)
V=
R=
H=
と表示されるので、RとHに値を設定して、Vの行にカーソル移動してSOLVEボタンおせば、Vの値が求められる
マニュアル TI-84 Plus+/TI-84 Plus Silver Edition,28ページ

283:名無しさん@3周年
19/10/29 02:12:11 aAnPgNQR.net
上記の様なことをCASIO fx-5800Pだとズバリ
CALCって機能あって、理想通りのことができるし、プログラムでも値を表示して変更ないならそのまま次のステップに実行移す入力命令が用意されてる
この入力文はfx-5800P固有機能で上位機種のfx-CG50には搭載されてない

284:名無しさん@3周年
19/10/29 16:06:40 v1p8PrKY.net
>>283
5800Pの説明書をダウンロードしたけどCALC機能なんて書かれていないのだが?

285:名無しさん@3周年
19/10/29 16:16:58 v1p8PrKY.net
>>280-281
電卓の簡易BASIC言語の制約を感じますよね
本格的な言語ではないので、できることは限られている

286:名無しさん@3周年
19/10/29 16:51:34 oJ4zncBh.net
ラズパイのMathematicaが至高のツール

287:名無しさん@3周年
19/10/29 17:36:35.90 ZeSU3+W4.net
>>284
カルク機能なら78ページにあるようだが
calcじゃないとお前の検索には引っ掛からんのか?

288:名無しさん@3周年
19/10/29 17:55:41.04 v1p8PrKY.net
>>287
確かに「カルク機能」だと出てきた。

289:名無しさん@3周年
19/10/29 18:05:10.20 aAnPgNQR.net
>>284
実機買ってからクレーム入れてね
式入力後、[CALC]押すと画像1
変数へ代入(カーソル上下か[EXE]で移動)、[CALC]か[EXE]押すと、画像2
(分数表示されたら、S←→Dキーで切り替え)
画像1
URLリンク(i.imgur.com)
画像2
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@3周年
19/10/29 18:54:44.73 ZeSU3+W4.net
>>288
PDFだからって検索機能で当たらないから無いって
英語マニュアルなら出てきたのだろうが
日本語のマニュアルを検索するなら日本語でも検索しろよ

291:名無しさん@3周年
19/10/29 18:55:33.10 aAnPgNQR.net
上記のCALCのの隣りのSOLVE使えば、RとVに値を設定後、Hへの代入で[SOLVE]押せば、Hの値が算出される
また、数式を記憶させたければ、Formulaモードで式を登録(画像参照)すれば、ファイル名で呼び出せる
URLリンク(i.imgur.com)
画面上部に"FMLA"が点灯している
fx-5800Pはグラフ表示こそできないものの、使いやすいと思うよ。単4電池1本で1年もつし、不揮発性メモリで電池抜いても消えない
入力命令で、TI84 PlusのInput文に相当するのは
?→<変数>
これとは別の様式で
?<変数>
値を表示して、変更無ければ次のステップに移せる
ただ、TI84 PlusのDisp文に相当する命令が無い。4行スクロール表示出来るのにDispが無い不思議
上位機種のfx-CG50にも存在しない
(グラフィックモードの画面に表示させてるようなもの)
例えば、ループさせて算出値をダラダラと縦に表示させようとすると、擬似的スクロールの余計な処理が必要
現実的にリスト変数に追加していって、標準機能のリストモードで閲覧するしか無い

292:名無しさん@3周年
19/10/29 21:51:16 ZeSU3+W4.net
solveは神機能
式入れておけば、どの変数が変わっても簡単に答えが出せる

293:280
19/10/29 22:42:56 SAxaeuva.net
反応ありがとうございます

いつも使うちょろっとした式を10個ぐらい登録しておいて、
ぱっと呼び出して各種変数をいろいろ変えてみたいという
ニーズはあると思いますがなかなかうまくいかないですね

手っ取り早いのは、
1.5をRに入れる
3をHに入れる
πR^2H→V
Disp ”VOLUME IS ”,V
というプログラムを作っておいて
RやHを変更したくなったら、直接
プログラム自体をエディットすることのような

SOLVEやってみましたが、
eqn:0=
を修正できません
OSのバージョン(2.40)の関係でしょうか

fx-5800Pのcalc機能は、変数がすべて見えている分
カシオJP900より便利ですね

その、?<変数> のような仕組みを簡単に実装したいです
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@3周年
19/10/30 01:04:34 PGTx1Zke.net
HP48GXのSOLVEが好き

295:名無しさん@3周年
19/10/30 01:43:26 76xPD3eo.net
48Gは名機
単にあれを高速化するだけでいいのに

296:名無しさん@3周年
19/10/30 09:30:08.88 8X+aEICF.net
>>295
つHP 50g

297:名無しさん@3周年
19/10/30 10:16:13.61 fKk20YVc.net
(*・ω・)ノポイ 50g

298:名無しさん@3周年
19/10/30 12:49:17.43 xhw5W7El.net
>>297
なぜw

299:名無しさん@3周年
19/10/30 13:52:17.99 RH/pWXW0.net
>>293
それなら、式を変形させて
0=V-πR^2H
にしては?
SOLVEでVを求めればよい
理屈は同じだよね
現行機のHP35sの数式記憶機能であるEQNも大変使いやすい
URLリンク(i.imgur.com)
[EQN]キーで式を登録
画像(1)でSOLVEキー押す
画像(2)で求める変数を指定
画像(3)~(4)で変数代入
解が画像(5)
SQ関数は二乗
演算精度は12桁
3種類の式を利用可能
等式:x+y=z
代入式:z=x+y
式:x+y
これに[XEQ]と[ENTER]Keyで使い分ける
>294
RPLがどーもとっつきにくい。実機持ってないので尚更。いつかはやってみたいとは思う
今んとこFree42で満足してるからいいんだけど
Free42はHPやRPN知らないひとにはお勧めし難いね

300:280
19/10/30 22:06:23.80 zt8z3/+m.net
>>299
できました!
RやHの値をちょこちょこ変えながら
カーソルをVのところにもっていき
SOLVE(ALPHA押してからENTER)で
Vの値が求まり、それを繰り返すことで
当初やりたかったことができました
感謝感謝です
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@3周年
19/10/30 22:26:50 i5CijuoK.net
>>300
TI-84 Plus CE(OS 5.2)だと式の変形をしなくてもEQUATION SOLVERを起動して、
E1にπR^2H、E2にVをそれぞれ入力すれば、同じことができる。

302:名無しさん@3周年
19/10/31 20:00:10.32 kYROMQ4S.net
TI-84 Plusをどこで入手したんだろう
新品ならCEの方が安いから、中古かな
日本に個人向け正規代理店ないから
自分も本当は青のCE欲しかったけど、安さで黒
マニュアルで中文やハングル版あるので、中国や韓国では正式販売ルートあるんだろう
HP社も日本では正式販売ルートないから、ボッタクリな通販使うか海外のeBayやamazon使うしかない
SwissMicro社は日本のamazonで販売してくれるから助かるのが救い。それまではボッタクリだったからなあ

303:280
19/10/31 23:01:47 iYBNiWKE.net
はい、中古でなくてジャンクで買いました
OS2.40は2005/12~2006/4頃らしいので、
すでに13年落ちですがしっかりしてるので
まだまだ使えそうな感じです
(キーがしっかりしすぎていて早打ちは無理だけど)

304:名無しさん@3周年
19/11/01 02:05:13.21 EU16kk2n.net
TI-84 Plusなら、OS最終バージョンは2.55だね
Windows/Mac用にTI Connectソフトあるから、PC/MacとTI-84 Plus繋いでOSアップデート(無料)できるよ
URLリンク(education.ti.com)
TI Connectソフトウェア使えば、PC/Mac側でプログラミングやプログラムソースをTI-84 Plus間で転送できるし、OSアップデートもできる
CE版と同じなら、電卓画面のハードコピー(キャプチャ)も撮れる
プログラムのバックアップ取れるのが一番恩恵あるね

305:280
19/11/02 19:20:48.11 Xn0ZIqTP.net
今日は進展がありました
元ネタは、Black-Scholes formula in TI-84 Solver
で検索すると出てきます
グラフ用の左上Y=の場所の、例としてY7に式を登録します
1
Y=の場所の、Y7の内容をCLEARで消します
(消しておかないと2でエラーになる)
2
”V-πR^2H”→Str0
String>Equ(Str0,Y7)
というプログラムを作っておいて実行します
すると、式がY7の場所に登録されます
(手で入力してもいいけどね)
3
MATHボタン ↑ でソルバー画面を出し、
↑を押し続けていちばん上まで行き
eqn:=Y7 と入れます
これで、登録しておいた式を呼び出すことができました
(続く)

306:280
19/11/02 19:21:09.20 Xn0ZIqTP.net
最初は元ネタどうり
”V-πR^2H”→Str0
String>Equ(Str0,Y7)
solve(expr(Str0),V,1)
としていたのですがsolve関数とソルバー機能は
つながっていないようでうまくいかず諦めました
プログラムで次のことができたら便利なのですが
・Y=の場所の、Y7の内容をCLEARで消す
・ソルバー画面を呼び出す

以上はY7の場所をその都度使う説明ですが
Y=の場所にはY1~Y0の10の式が登録できるので、
グラフ用に2つ空けておいても、8つ登録できます
=を反転させておけばグラフには反映しません

307:名無しさん@3周年
19/11/02 22:30:28.58 4Y7nXy+u.net
グラフ式変数のY0~Y9は
ダイレクトに
"V-πR^2H"→Y7と出来たはず
ええと、mathで呼び出すソルブの場合
URLリンク(i.imgur.com)
カタログから選択したsolve関数による場合
URLリンク(i.imgur.com)
プログラムでは
Input Y7
でいいと思う

308:280
19/11/02 23:47:36.59 K+2o4KJP.net
ありがとうございます
”V-πR^2H”→Y7
は動きました 先にY7に式が登録されていても
エラーにならず上書きされました
(これはすばらしい)
solve(Y7,V,1)
も動きましたが、以前と同様
MATHから
eqn:0=Y7 としたときと同じ動きはしませんでした
Input Y7
はエラーになりました

309:名無しさん@3周年
19/11/03 19:38:55 QdgshoVi.net
>>308
Input Y7はね、こちらでも試したけど
ダブルクォーテーション付けて入力しないとダメね
Input Y7
Disp Y7
これだけのプログラムで実行したら

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こうなった
DispではY7の式を評価して、計算結果を表示
Y1~Y0はあくまでグラフ関数式を文字列の形で格納してるに過ぎないから
本来は式中の変数は[x,T,Θ,η]Keyつかった変数で
Y7(5)などと引数付けて参照するもの
電卓標準の関数と同じ扱い

84 Plusのmathキーによるソルブ機能はアドイン的なものだけど、84 Plus CEとは異なりY1~Y0変数扱えない仕様なのかもね

制限あるTI84 Plus使い続けるかTI84 Plus CEに買い替えちゃうか、他社に乗り換えちゃうか自由だけどね
PCあるなら、TI84のOSアップデートで改良されてるかもよ

310:名無しさん@3周年
19/11/03 19:52:51.09 QdgshoVi.net
上記に関連して
プログラムが一般の変数だった場合
Input A
Disp A
として、実行させると
?πR^2H
21.20575041
Done
と、なる。
入力式が評価され計算値が変数Aに入力される
Input Str1
Disp Str1
だったなら、
?V-πR^2H
V-πR^2H
Done
となる。Str1は文字列変数だから当然だけど
「"V-πR^2H"」
ダブルクォーテーション付きで入力すると
"V-πR^2H"
ダブルクォーテーションまで文字として扱われる
Y0~Y9の場合は特殊と言えよう

311:280
19/11/03 22:55:45.09 MULFM8zt.net
たびたびありがとうございます
Y7に式がある状態で
Input Y7
Disp Y7
を動かしてみたら、
?だけが表示されます
(この時数字を入れるとエラーになる)
真似して ”V-πR^2H”を加えてエンターしたら
同じ結果になりました
当初のしたいこと
(式を登録しておいてパッと呼び出す)
ができるようになり実用に使い出すと
かなり愛着がわいてきました
これ以上進展がなさそうなので、
この話はいったん終わりにしたいと思います
OSのバージョンアップ等をして話が違ってきたら
また報告します
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@3周年
19/11/13 00:40:19.74 rrEcCC/d.net
アンドロイドで、ti cx casのエミュレータfirebirdを動かしてみた
Boot1cx file (512kb)
Flash cx cas file (132mb)
Snapshot file (8.76mb)
という3つのファイルを別に探してくる必要がある
何かスペイン語かポルトガル語になってしまって、
英語版のファイルを再度入れ直す必要があるかと
思ったらそうではなかった
設定で英語にできた
エミュレータはこういうものなのか、
外付けKBをつけたタブレットなのに
KBからの入力を受け付けないので使いにくい
URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@3周年
19/11/13 05:01:40.58 tPz7atOx.net
ROMイメージを独自に用意できなかったからじゃないの?
それを実現したのはFree42
賢いエミュレーターならば、仮想Keyの代りにデバイスOS固有の仮想キーボード対応を設定で変更できる
Free42は元々英字の入力までがファンクションキーによる操作に統一されてるので、スマホOSの仮想キーボード使わなくてもストレスは少ない
コマンド入力で目的の語句探すのが面倒なら、XEQ "で1文字ずつのタイプによる従来のやり方もできるから
別のHP41CXエミュではデバイスOSのキーボードからの入力はコメント文入力では便利だけど、特殊記号はショートカットだから覚えるのが面倒

314:312
19/11/13 08:02:57.78 wkDk5kae.net
firebirdについて、日本語で話してる
ところはなさそうだね
老眼入ったじじいだから、
タブレットの方が字が大きくて
ありがたいんだが
初日は、ti-cxの4方向にグリグリ動かすやつの
エムュは操作しづらいことがわかった
カーソルキーとリターンキーぐらいは
物理KBのを使いたい

315:312
19/11/13 22:42:24.89 WQ8ETuqc.net
TI CX CASは、左上、右上、下の7つのアイコン と
入り口が3ヶ所に分かれているようだ
CASは初めてなので、期待をこめて動かしてみた
ボタンが少ないので、何をするにもメニューから
三角関数は7の左のtrig
シグマ等は9の右横左
無限大等は9の右横右の4から
キャプチャー画像のとおり、
ふつうの関数電卓ではできない計算ができて
自分の能力が上がったような気になる
電卓ベンチ01を動かしてみたら、in debuggerとなった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

316:名無しさん@3周年
19/11/14 00:07:14 MCAMwhCc.net
計算速度はデバイス依存だから、それをプログラムで動かした場合一瞬で計測不能かな?

317:312
19/11/14 01:00:11.19 GYyaVztt.net
nが100もやってみた
nが100→数秒で計算できた
nが1000→35秒ぐらい時計がグルグルしてからin debuggerになった
答えの出力がとても長くなるのでエラーになっているのかも
短く答えを出すやり方がわからないので、今日はここまで
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@3周年
19/11/14 13:14:20 MCAMwhCc.net
HP50gエミュレーターをiPhone 11 ProでXが1000までやってみたら、1分8秒かかつた。遅い遅い
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@3周年
19/11/14 17:27:29.76 vB9GTC5e.net
URLリンク(i.imgur.com)

320:312
19/11/14 21:45:01 PahlInCw.net
答えを数値で出力するには、
CTRLを押してからエンターだった
桁表示の変更のしかたはまだ分からない

ファーウェイのタブレットは意外に速くて
nが10万で2分50秒だった

このエミュ、指で操作するよりマウスの方が
具合がいい
CX CASは、対応するカッコが灰色で仮表示される
ので親切だ 今日はここまで
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しさん@3周年
19/11/14 22:10:34.73 MCAMwhCc.net
HP28s エミュレーター for iPad Proで、プログラムによる0~1000までは4秒8
<<0 'Y STO
0 1000 FOR X
<< X X SIN X COS 1 + + *>>
'Y STO+
NEXT>>
'Y RCL
URLリンク(i.imgur.com)

322:312
19/11/15 23:08:22 1RqRW2hU.net
まだ慣れていないので、左上の
使い捨て計算エリアでのみ計算している

ここでは、式の再利用はできないと思っていたが
式を青くしておいてCTRL+Cでコピー
CTRL+Vでペーストができた

CX CASでいいのは、数学的に正しければエラーにならないこと
iのi乗とか、いままで電卓の都合でエラーに
なっていたのがエラーにならなくなったので
頭の濁りが取れていくような気がする
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@3周年
19/11/16 02:15:59 n134GBvw.net
<< 0
0 1000 FOR X
X SIN LASTX COS + 1 + X *
+
NEXT
>>

324:名無しさん@3周年
19/11/16 16:52:31.42 37oQALj+.net
弱っちゃったな
HP28x for iPadエミュレーターの精度が怪しい
>>323のプログラムで実行したら、
501754.39480849748
他の計算機(実機およびエミュレーター)では
501437.1351
共にradianモード
関数電卓としてこんだけ差異あったらダメじゃん

325:名無しさん@3周年
19/11/16 18:51:50 +UWCFJXB.net
>>324
エミュレーターなのに実機よりも精度が低いってw

326:名無しさん@3周年
19/11/16 20:20:54 mXPHGowJ.net
>>324
・hp28シリーズのエミュ
・他の計算機の実機とエミュ
で計算したって解釈で合ってる?

それにしてもどこかで見たような計算式だなと思ったが、名前を出すと荒れることに定評のある某サイトのベンチマークの式だったか
他サイトでも使われてる式なのかもしれないけど

327:326
19/11/16 20:58:29 mXPHGowJ.net
例のサイトの参考値とWolframAlphaの計算結果は共に
501437.135119937

Emu48のHP50g(Calypso 4K)で、ApproxをOFF、ComplexをOFFにして
<< 0. 0. 1000. FOR X
X SIN X COS + 1 + X * + NEXT >>
を計算した結果は 501437.135123

>>314
Firebird自体の知名度が日本では低いから仕方ない

328:名無しさん@3周年
19/11/16 21:03:31 37oQALj+.net
別の28sエミュレーターでやってみたら、ちゃんと正解
スキンはイマイチだけど
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@3周年
19/11/16 21:29:53.25 37oQALj+.net
>>326
他の計算機の実機は
HP35s
fx-5800P
TI84+CE
FX-745P(ポケコン。但し、SIN 34でエラーでたので計算不能)
FX-603P
エミュは
FX-602P Sim
HP15C
i41cx
HP50g
Free42
Halcyon Calc(HP28sエミュ)
RPN28x(HP28sエミュ。これが精度デタラメ)
NumWorks

330:312
19/11/18 00:55:59.47 VvBXpQUL.net
今日は、右上の入り口を試してみた
右上から行くと、一度作ったものをファイル化して再利用できる
「 TI-nspire CX CAS (その1) 壁 」で検索すると出てくる
ページをそのままなぞったらすんなりできた
エクセルのブックみたいに、1つのファイルの中に
複数シートを持てる
シート間を行き来するのは、CTRL押してから← →、
全シートを俯瞰するのはCTRL押してから↑、
この俯瞰モードから、いらんシートを選んでdelで消すことができる
CTRL押してからSでファイルを名前を付けて保存する
エミュだから保存しても消えてしまうかと思ったらそうでもなく
左の Swipe here からSave をしておけば
次回 Resume より再開できるようだ’
URLリンク(i.imgur.com)

331:312
19/11/19 21:37:51 drIoZtfT.net
エクセルのように、1つのファイルに複数シートを
置ける、と思ったがもう一段複雑で、
1つのファイルに、ページとプロブレムという分け方でシートを置けるようだ
ページを追加していくと1.1→1.2→1.3と命名されていき
プロブレムを追加していくと1.1→2.1→3.1と命名されていく
具体的には、右上doc押す→4 insertで、ページかプロブレムか選ぶ

このプロブレムというのが、シートをだいたいの塊として把握する
ための簡便な仕組みなのか、もっと深い意味と使い勝手があるのかは不明

いちど作ったシートの順番を入れ替えることができるかも不明だ


エミュレータいじってたら、実機が欲しくなってきた
今週末の米アマゾンのセールで安くなったら買うことにする
電卓とか安くなるんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@3周年
19/11/20 08:31:19 YuaxuxCe.net
エミュの話はありなんか?

333:名無しさん@3周年
19/11/20 10:11:17.04 tByuRcr8.net
HP社は純正エミュレーター発売してるけど?
(15cや12c)
精度、計算速度ともに実機と同じにしてるクオリティ
SwissMicro社もエミュレーターなんだしさ
そうそうHP社は実機なのにCPUをエミュレートして新機種出してたじゃん
そう言う意味では35sは潔い。委託製造とはいえ、Saturn CPUのロジック使わず8bit CPUで作ったわけだから
NumWorks社も純正エミュレーターを無償提供してる
(モタつきあるので移植レベルは・・。Pythonも動くよ)
CASIOやTIはWindows向けに提供してるね

動画みてたら、FX-603Pって、POKEで文字コード書き込むとカタカナ表示できたのね
フォントデータ持ってたのも驚きだけど、POKEが使えるプログラム関数電卓ってのも凄いな
シャープのポケコンやHP41/42の様にフォントパターンによるオリジナル文字作成は出来ないのかな?

334:名無しさん@3周年
19/11/20 13:37:12 AchhemxJ.net
何かの間違いだろう。FX-603PにPOKEはない。

335:名無しさん@3周年
19/11/20 18:51:18.37 tByuRcr8.net
>>334
フフフ(ΦωΦ)
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無しさん@3周年
19/11/20 21:43:36 lx4nAZZ2.net
>>334
むしろそちらの方が勘違いしてないか
603pにはPEEKもPOKEもあるよ、601p/602pと取り違えてると思う

337:名無しさん@3周年
19/11/20 21:49:06 lx4nAZZ2.net
>>332
エミュも動かす手法が違うだけで電卓として動作する訳だからアリでしょ
総合スレもエミュの話題OKだし

338:名無しさん@3周年
19/11/21 10:53:18.94 XXocKbdG.net
エミュという名の独自機能追加してるアプリがあるから厄介

339:名無しさん@3周年
19/11/22 04:49:47 PPkOiIx1.net
プログラム可能な電卓のスレなんだから実機に限らずエミュの話題も許されると思ってる
過疎ってるし話題を変に限定する理由もないよ

340:名無しさん@3周年
19/11/22 10:20:35 VzAiTopY.net
プログラム機能ない関数電卓は理工の方でやって貰えればいいと思うよ
回路に手を加えて、上位機種へ変更する改造とかも
それにココは総合スレ的なので、度々HP社の電卓も扱うことあるよねw
お隣りさんからは、「それはこっちでやれや」と不満出るかもしれないけど

341:名無しさん@3周年
19/12/05 17:37:15 XgtC0LhO.net
プログラム機能のある関数電卓は衰退するばかり
グラフ電卓にしかプログラム機能は残らない?

342:名無しさん@3周年
19/12/05 18:42:06 vLKedNvW.net
液晶は広い方がたとえグラフ描けなくても何かと便利だ。
ただ、大きな液晶を載せてしまうとグラフを描けなくてはならないとなるようだ。
俺は正直、電卓でグラフを描いても仕方ないと思う。

343:名無しさん@3周年
19/12/05 18:54:45.49 y2/vH0qc.net
NASAには計算係の女性たちがいた
各種科学計算を日夜こなしていた
そこにIBM 7090が導入され、計算係の女性達はこぞってFORTRANプログラマに職替えした
でも一部優秀な女性は人間コンピュータとして臨機応変に計算をこなし、プロジェクトに貢献
まあ、現代では研究の補助や教育現場、建築土木従事者、一部マニアたちの道具として生き残るだろうね
これらとは別に金融業界向けでは確実にグラフ電卓や1ラインないし2ライン表示の金融関数電卓の需要はあるだろう
未だにHP12cの生産が続けられている点からしても
各社共に金融電卓のナインナップは維持されてる
グラフ電卓に金融関連機能付与しているのも製品延命の為とも言える

344:312
19/12/06 01:03:16 kWTpD8LE.net
いま見たら139ドルに下がってたから
Nspire CX II CASを注文した
(米Amazonで買い物するのは初めて)

送料込でぎりぎり消費税を取られない
値段におさまったようだ
安い便なので、半月待つことにする

345:名無しさん@3周年
19/12/07 15:17:11.54 sRmXgSeU.net
CASIOがfx-JP900の半導体でfx-6800Pを作ってくれないものかと

346:名無しさん@3周年
19/12/07 18:40:56 w/pffdj2.net
サムスンがジャップを電卓の世界から駆逐する

347:名無しさん@3周年
19/12/07 19:11:56 +dYKU8Fn.net
黙れ韓国人

348:名無しさん@3周年
19/12/07 20:54:48 w51IZ0ti.net
つうかサムスンが電卓作っても
計算結果がケンチャナヨだろうから
愛国鮮人しか使わないだろ

349:名無しさん@3周年
19/12/07 21:38:52 wqSYOXJo.net
論理演算とかヤバそう

350:名無しさん@3周年
19/12/07 21:52:34.12 zIhsWASY.net
π=(おおよそ)3
とかになるだろ

351:名無しさん@3周年
19/12/07 23:17:16 3CfjzaDL.net
韓国って、電卓作ってたっけ?
サムスンは作ってないな
基本部品メーカーだし

ソビエト製のプログラマブル関数電卓はあったのに韓国製プログラマブル関数電卓は聞いたことないな
ソビエト製は98stepsのプログラミングが可能
x<0,x=0,x>=0,x<>0
カシオより多い比較条件式

352:名無しさん@3周年
19/12/07 23:24:36 3CfjzaDL.net
TI社はハングルで書かれたマニュアルあるので
多分、TI84シリーズが使われていそう
カシオは反日不買で買えないだろうから
中文版(中国)のTI84マニュアルもあるんだよね
日本語版だけ無いw

昔、富士通メインフレームで分からない事あったらIBMのマニュアル読めってブラックジョークあったが
TI84の事ならfx-CG50のマニュアル読めってわけじゃなさそうだしなあ

353:名無しさん@3周年
19/12/07 23:42:08 sRmXgSeU.net
>>352
日本語版がないのは当たり前
未だに教育現場で電卓の排除しか考えていない日本の教育システムのせいでグラフ電卓が売れないから当然

354:名無しさん@3周年
19/12/08 12:16:10 9ThxUVkK.net
オーストラリアでは学校指定品にカシオのタッチパッド色のグラフ電卓がある
ニュージーランドでも高校数学用に関数電卓を買うよう学校が指導している
生徒たちは高機能なプログラマブルなグラフ電卓を購入してるそうだ

日本の場合は電卓使うと計算力が落ちるとの古臭い考え方で、工業、商業高校以外では排除されてるな
それなのにパソコン学習やプログラミング学習などと笑わせてくれる事態に
Google先生使わず、自分の頭と足で世界を駆け巡って調査させればいいのにな
時には深宇宙の果て、時には人体構造理解の為に人体解剖
関数計算は、計算尺や三角関数の数値表で手計算されるべき
表計算ソフト使わせず、ノートに罫線引いて手計算させろ

355:名無しさん@3周年
19/12/08 12:49:26 pj36gWvI.net
数式通り入力で良くなった以上
計算能力よりも数式を構成する能力の方が重要だよな

そして数式の理解を促す為のグラフ表示なんだよな。

356:名無しさん@3周年
19/12/08 13:44:22 i6WwZy9a.net
グラフを描くのならグラフ電卓なんかよりPCとかタブレットもしくはスマホだろう。
何といっても計算パワーが桁違いだ。
むしろ今からグラフ電卓なんか採り入れると言ったら止めろと言うわ。

357:名無しさん@3周年
19/12/08 13:51:33 N7eLnvaa.net
試験で電卓使うんだよ

358:名無しさん@3周年
19/12/08 13:53:08 N7eLnvaa.net
試験でってのは大学入試のことな
定期テストでも使うのかも分からんけど
現実にそういう機器が必要なカリキュラムと入試制度の国がある訳だから、非効率とか言われてもなって感じ

359:名無しさん@3周年
19/12/08 13:57:03 N7eLnvaa.net
あと付け加えておきたいのは、もちろん国や地域にもよるがグラフ電卓一辺倒ではないってこと
パソコンやタブレットを利用した数学教育も日本とは比べ物にならんくらい進んでるの
ただコストの問題や遊びにも使えてしまうって問題があるので、そういった機器が登場するより以前からあったグラフ電卓を併用し続けてる訳

360:名無しさん@3周年
19/12/08 13:57:03 N7eLnvaa.net
あと付け加えておきたいのは、もちろん国や地域にもよるがグラフ電卓一辺倒ではないってこと
パソコンやタブレットを利用した数学教育も日本とは比べ物にならんくらい進んでるの
ただコストの問題や遊びにも使えてしまうって問題があるので、そういった機器が登場するより以前からあったグラフ電卓を併用し続けてる訳

361:名無しさん@3周年
19/12/08 13:57:22 N7eLnvaa.net
連投すまん

362:名無しさん@3周年
19/12/08 17:28:16.04 xTCFz57r.net
韓国、北朝鮮の電卓事情誰か報告してくれい。

363:名無しさん@3周年
19/12/08 19:18:05 whhvXDRh.net
下々の者の計算なんか必要なさそう

364:名無しさん@3周年
19/12/08 19:27:55 pj36gWvI.net
まぁ、今ならタブレットに専用ソフト(無料公開)で良いわな。
文科省で年収1000万位でプログラマー1人雇って開発3年で予算3000万円でソフト完成
多言語展開して発展途上国に恩売ってもよし

365:名無しさん@3周年
19/12/08 21:39:13.88 ViMNyAo9.net
日本製品排除運動により、大韓ではCASIOシャープの電卓は全てオミットです。

366:名無しさん@3周年
19/12/09 00:53:45 VVHxQ54+.net
海外で高校生が電卓使うのに親が購入金負担するわけだけど、電卓なら安く済む
タブレットやPC使えって意見あるが、数式処理以外のAppで遊ばれる可能性ある
まあ、グラフ電卓でも高品質なゲームが沢山開発されてはいるがw

また、amazonで見つけたカシオ関数電卓のクローンだしてるメーカーから関数電卓なのに音楽/動画プレーヤー、音声レコーディング可能な不思議な製品が出てる
Aibecyってメーカー
これなら、授業中に電卓操作してるフリしながら動画見られるね

367:名無しさん@3周年
19/12/11 22:28:37 e652iJKz.net
>>362
北朝鮮はともかく、韓国ではやはりTI社とCASIOが勢力争いしてるだろう
米国は圧倒的にTI社だけど、その他の国々ではCASIOが強いみたいな印象受ける
北朝鮮は食料不足で電卓どころじゃないw
北朝鮮製のスマホが存在するが、幹部連中しか持ってない上にプリインストールされたApp以外インストール出来ない仕様
プリインストールされてるAppも将軍様を称えるものらしく、西側のスマホと同等と考えてはいけない
標準の電卓Appの存在は分からないが、そもそも一般的に北朝鮮では「電卓って何?」な状況だろう
宣伝用ポスターでPC教育してる風景が写り込んでいるが、電源が入ってないCRTでキーボード操作してるマヌケぶり。彼らにはPC自体理解出来てないだろうね

368:名無しさん@3周年
19/12/12 00:34:51 TusyKmVW.net
北鮮で隠し撮りされたという地方の市場の映像をテレビで見たが、普通に電卓片手に商売してたぞ。

369:名無しさん@3周年
19/12/12 11:37:39.84 sBwDcZ3T.net
隠し撮りと称したプロパガンダじゃないの?w

370:名無しさん@3周年
19/12/12 14:33:32.01 GA5EXVCT.net
かもね、飢えたストリートチルドレンや窮乏してる乳児院の様子とかもやってたし。

371:名無しさん@3周年
19/12/12 15:24:15 sBwDcZ3T.net
電卓くらいはあるかもだけど
北朝鮮で電池が入手できるかどうか
入手できたとしても中国製の著しく寿命短いのとかね
基本、ソーラーバッテリーな電卓だろうね

北朝鮮では学校行けるのは幹部クラスだけで、一般庶民は勉強出来ないんじゃないの?
国民が賢くなったら反乱起きるもの
計算どころか文字の読み書きすら怪しい

372:名無しさん@3周年
19/12/12 15:40:49 A+JI3Vdc.net
西側では電卓とか捨ててあるからな
中古でないにしても不良在庫とか、そうたいした数でもないだろうし、タダ同然で手に入れられるものはあるだろう
ソーラーなら電池の心配もいらない

373:名無しさん@3周年
19/12/12 20:50:45.49 sBwDcZ3T.net
RPN式入手したら
「壊れてるニダ( *`ω´)」と火病起こすかも

374:名無しさん@3周年
19/12/13 02:45:12.85 G7tFot3t.net
朝鮮にはRPNないのか

375:名無しさん@3周年
19/12/13 03:17:49.11 hhBSq/PJ.net
なくても別に驚かない

376:名無しさん@3周年
19/12/13 08:14:12 5ivcPyJM.net
大将様を崇めるRPGなら有るだろ

377:名無しさん@3周年
19/12/13 15:34:45 R48muqE6.net
金正恩は実は関数電卓マニアで、全機種コレクションしてたらそれはそれで面白いな
壊れたのを修理する機関をも独自に作ってたりしてさ
シャープでよく使われた4色ボールペン式X-Yプロッタープリンタのボールペンを今も生産してたり、放電破壊式ロールペーパーも密かに生産とかね

感熱式ロールペーパーはレジスターのレシートとして今も各種サイズが生産されてるからいいんだけど、あの短いX-Yプロッタープリンタのペンや放電破壊式ロールペーパーは生産されてないから、それを使うプリンタは完動品であっても使えないんだよね

キヤノンX-07というハンドヘルドコンピュータのプリンタも4色ボールペン式X-Yプロッタープリンタだったが、プログラムリストを印刷させると、一筆書きの要領でチマチマと文字を描くもんだから、印刷が遅い

汎用コンピュータのラインプリンタやHP41の感熱式プリンタの様にX-Yプロッターをエミュレートして、印刷させた方が汎用性高いんだよね
X-Yプロッターは、ディスプレイに置き換わったのでお役に御免になり、産業用A0判プリンタで細々と生き残る程度

378:名無しさん@3周年
19/12/13 21:02:06 XNANDXGU.net
昔はプロッタプリンタの方がドットインパクトプリンタとかより安かったね

379:名無しさん@3周年
19/12/13 23:01:09 R48muqE6.net
構造が簡単だからね
紙送りを前後に動かし、ヘッドを上げ下げ、左右移動
ドットインパクトよりも構造がシンプル
放電破壊式やサーマル式は7本ないし8本のピンから放電か発熱体だからこれも構造が簡単

PC用に本物のX-Yプロッターも発売されてたね
製図用のドラフターの様な高級機種からボールペンが下向きに付いててX軸に動き、定型紙をY軸に動かす簡易的なもの

X-Yプロッターは、フォントもベクトルなのでフォントファイルも容量少なくて済む
反面塗り潰しや網掛けは不得意

まだ、漢字が一般的でなかった時代だったからよかったが、漢字をX-Yプロッターで刻印する時は書き順は無視するのかな

380:名無しさん@3周年
19/12/14 00:28:36 LA3Zom2R.net
>>377
>金正恩は実は関数電卓マニアで、

自分のお気に入りの電卓で弾道ミサイルの軌道計算をやっているのだとしたらスゴイな。
ロフテッド軌道で、日本のEEZ境界のギリギリを狙えるのも
きっとその電卓の計算精度が良いからだろう

381:名無しさん@3周年
19/12/14 19:52:08 MoL5H1pA.net
>>378-379
持ってたわ
遅いしスゲーうるさかった
URLリンク(images-na.ssl-images-)アマゾン.com/images/I/41zGyIhtvCL._AC_SY400_ML2_.jpg

382:名無しさん@3周年
19/12/14 21:50:04.73 15aHYKVt.net
>>381
見えんぞ

383:名無しさん@3周年
19/12/14 22:32:54.89 MoL5H1pA.net
>>382
アマゾンが書けないので英語に直して

384:312
19/12/14 23:50:41.53 qBiE1au+.net
Nspire CX IIが届いた(緩衝材はなし)ので使いだした
139ドルと送料が6.76ドル 8日間かかった
上質なものかと期待してたが
1 画面がちらついているというか、滲んでる
2 ボタン上の印字がガタガタ
なので、高級感はない
ベンチ01はnが10万で45秒だった
CX無印が105秒らしいので
2倍強速くなったことになる
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@3周年
19/12/15 18:17:35.09 yjhGfwgu.net
>>384
アルファベットを専用キーにしたがために
ボタンが沢山で小さくなってるのがチョット嫌
ワープロ機能あるわけじゃないから、HP42sの様にファンクションキーで英字入力させる方式の方がスマート
A,B,C順だしw

386:312
19/12/15 20:46:30.74 qC59120Q.net
CASの付いた電卓は、
TIのNspireか、HPのPrimeの二択だが、
とっつきやすそうなのでNspireにした
商品×為替が16,666円以下なら
関税も消費税もかからないことを今回知った
米アマゾン直販なら送料も安い
面倒なので転売で小遣い稼ぎとかをする
つもりはないが、
内外価格差があるものなら、米アマゾンから
買ったほうがいい
(不良があった場合は、ナンギだが)

387:名無しさん@3周年
19/12/15 21:31:51.74 yjhGfwgu.net
HP Primeは言語設定を日本語にすると、ヘルプが日本語表示されるんだっけか
初期設定画面も日本語化されてた

TIだとOS拡張で中文ヘルプだすAdd-inはあるが、日本語化は無いな
Nspireは、TI日本代理店公式製品買えば日本語マニュアル付属してくる
なのにTI84シリーズは取り扱い対象外なのよねw

388:名無しさん@3周年
20/01/01 23:06:46 Ywh5AhLA.net
2020年だというのに書き込みなしw

389:名無しさん@3周年
20/01/02 02:32:53 8+nnJ0/6.net
過疎ってたRPNが最近活発でその煽りうけて
こっちが過疎

390:名無しさん@3周年
20/01/03 11:42:31.11 mZj/JRJx.net
>>389
いつも過疎なのでは

391:名無しさん@3周年
20/01/03 14:22:35.50 CL4SlIjc.net
お正月はこたつとみかんとプログラミング

392:名無しさん@3周年
20/01/05 16:17:20 ha3xAus2.net
5800Pを持ってます
9860G II には通信ケーブルが付属しているようなので、
5800P→9860G II→パソコンと バックアップは可能でしょうか?

米Amazonを見ると、9860G II、66ドルぐらいなので
買ってもいいかなと

393:名無しさん@3周年
20/01/05 17:04:51.90 oEwA3lD8.net
>>392
9860GII経由でのバックアップは出来ないが有志作成のPCリンクツールがある。
CcLinkerで検索してみて。

394:392
20/01/05 18:31:12.69 ha3xAus2.net
ありがとうございます
そのケーブル、結構しますね
5800Pにそこまで思い入れもないので、
6800Pに期待かな
(6800PにはさすがにUSBは付いてるはず)

395:名無しさん@3周年
20/01/05 22:16:34.65 9cNJW/mw.net
CASIO fx-6800Pは永遠に出ない可能性が高い
プログラマブル関数電卓の需要があまりにも少ない

396:名無しさん@3周年
20/01/06 00:33:30.45 VNdwZCxo.net
もう昨日か、
メルカリでfx-5800pが送料込み600円とか1000円で取引されていて羨ましいわ

397:名無しさん@3周年
20/01/06 00:44:36.33 HPDBN8Nh.net
>>392
5800Pから5800Pへしかコピーできない
同じ3pin I/Fケーブル使うから、fx-CG50にもコピーできるのかと思えばプロトコルが違うみたい

398:392
20/01/11 22:27:16 DbUp2MUR.net
5800Pと5800Pをつなぐケーブルですが、
ダイソーで売ってるAUXステレオケーブル
ミニプラグ←→ミニプラグ
というので代用できますか?

代用できるのなら、中古をもう一台買う手もありかと

399:名無しさん@3周年
20/01/12 00:21:53.19 3B3tmSN1.net
ステレオの3pinミニミニコードで使えないかとむかし試した事あったな
結果は無理だった
ストレートではなくクロスケーブルだったような気がする
自分で結線を繋ぎ換えればいいんだけど
fx-CG50にSB-62コード付いてくるが、これが5800Pでも使える。むかしは、電子手帳と共通だったので別売りしてたけど、需要なくなって単品販売終了
CASIOサービスセンターで部品扱いですら買えないのかも

400:名無しさん@3周年
20/01/12 01:32:41 MIhWiZNZ.net
クロスなら、ステレオミニ-ピン端子の変換ケーブル2本と、ピン端子のメス-メス中継アダプタを2つ
用意して、L→R、R→Lで繋いだらいけるかな?
ぜんぶダイソーで400円で揃えられそうだけど。

401:392
20/01/12 01:38:50 JPICW8Jj.net
ありがとうございます
ハンダ鏝(ごて)はあるので加工はできます
安い中古待ちかな
米AmazonでCG50が74ドルなので、そっちに乗り換えてもいい気が
(ちなみに米で売ってるCG50にはケーブルは付属しないらしい)

402:名無しさん@3周年
20/02/12 00:50:37.94 g5yF7j3f.net
youtubeで、2005年の京大の問題
「a^3-b^3=65を満たす整数をすべて求めよ」
の説明をしていて、
nspireでやってみたらうまくいかなかった
「aとbは整数」ってのはどう表現すればいいんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん@3周年
20/02/12 19:15:32 qJkKJV+e.net
aとbの対称式
bについて解いてaを整数ループさせれば良い
bの小数部が0なら整数

404:402
20/02/12 20:25:48.23 FnBrPrhy.net
CASというのは、こういう連立のは、1番目の式に2番目の式を突っ込んで・・
というのを延々やって答を出すんだと思う
突っ込むものとしてmodはふさわしくないのでnspire先生も白旗あげてんだろね
先生が受け入れてくれそうな式の表現を今日1日考えていたけど思いつかなかった
何個かの式を組み合わせて、結果として整数という飛び飛びの解の組合せに絞り込むのではないかと

405:名無しさん@3周年
20/02/13 11:54:31 Kg6P9Lnw.net
numworks もっぱらpcでプログラム入力して
転送して使ってる。
カシオのプログラム電卓は進化が止まってるけど、こちらは度々更新が入る。

406:名無しさん@3周年
20/03/07 18:16:49 +46ENYfZ.net
>>405
それは、NumWorksが他社よりも機能がシンプル過ぎるから他社に近づくために機能追加してるんでない?
グラフ描画、リストによる関数計算やるには、予めユーザー定義関数宣言しておいて、それを使い回す形式
グラフ描画項目で関数定義出来ないんだよね
思想の違いなんだろうけど、独特

407:392
20/03/16 14:06:34.19 WC7ejVdd.net
2台目の5800Pを買いました
ジャンクで蓋なしです
で、よくみたらジャックが
3.5mmではなく2.5mmなんですね
100均のケーブルを改造しようという
目論見は崩れました
トホホ
蓋がないと持ち歩きが不安なので
いろいろ物色したら携帯型プレステの
ケースがぴったりでした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しさん@3周年
20/03/16 14:10:54.34 fgQHCLnp.net
>>407
フタなしということはよほど安かったのでしょうか?

409:392
20/03/16 14:29:39.30 WC7ejVdd.net
はい、けっこう安かったです
じっくり待てば安いのあります
(室内だけで使うなら、蓋がない方が使い勝手いいかも)

410:名無しさん@3周年
20/03/16 15:10:13 fgQHCLnp.net
>>409
確かに蓋にしてもスライドケースにしても面倒ですよね

411:名無しさん@3周年
20/03/16 17:34:53 gg+9mg1p.net
>>407
リアルヨドバシで蝶番と蓋取り寄せできるで

412:名無しさん@3周年
20/03/17 17:51:02 twKRek+q.net
>>410
手帳型が消えて、今はスライド蓋ばかりだよな。手帳型の方が使いやすいのに。
5800Pの蓋もロックが邪魔だが、スライド蓋よりはずっと良い。

413:名無しさん@3周年
20/03/17 18:26:29.33 KRY2k8Tv.net
>>412
手帳型の方がコストがかかるのかもね

414:名無しさん@3周年
20/03/17 21:23:05 1qizglUY.net
>>413
壊れやすいからサポートが大変なのでは?

415:392
20/03/17 22:51:11.79 BGZM+mcp.net
5800Pのロックするところ、
ボタンとして使えそうな気がします
(手先の器用な人は多分やってる)
シフトやアルファとして使えたら便利ではないかと

416:名無しさん@3周年
20/03/20 11:08:12 wOlLtJlu.net
今日は電卓の日

417:名無しさん@3周年
20/03/20 18:02:10 sjA+6sPS.net
CS-10A発売日は3月18日なのに

418:名無しさん@3周年
20/03/22 00:34:24 DKcJH9Rn.net
5800Pで自作公式を作ると、
FLMAボタン押す→
1:Original
2:Built-in
が現れて1を選び、そこからさらに目的のを選ぶ、って
面倒じゃないですか?
・自作公式をBuilt-inの場所に入れる
・使わない内蔵公式をついでに消してしまう
なんてことはできないでしょうか
内蔵公式がROMに焼かれているのか、
消去不可の属性がついたファイルなのか不明ですが
自作公式使うたびに面倒さを感じます

別の手段として、
自作公式を呼び出すようなプログラムって
作れるのでしょうか?
(プログラムなら、FILEのところから一発なので)

419:名無しさん@3周年
20/04/11 03:53:57.68 VTNdbZrv.net
>>402
整数問題を数式処理で解く汎用アルゴリズムは存在しない(発見されてないのではなく純粋に不可能、
前話題になった東ロボくんプロジェクトでもここで苦戦したとか)ので、
Nspireのsolveに突っ込むだけでは厳しそう
条件絞った上でプログラム書いて全探索、が一番現実的かなあ

420:名無しさん@3周年
20/04/11 04:00:04.96 VTNdbZrv.net
速度的にTI-BASICで全探索は難しいし、NspireならLua使うのが一番現実的かもね

421:402
20/04/11 17:55:17 MhKedwJ+.net
反応ありがとう

プログラムならFOR~NEXTを入れ子にして
FOR
aに整数を順にいれていく
 FOR
 bに整数を順にいれていく
 結果が当たりならabをどこかに追加
 NEXT
NEXT
全部入れ尽くしたら終
みたいな感じで力技で解けると思う


せっかくのCASなので、
a^3-b^3=65
なんかの式1
なんかの式2
と与えてやり、なんかの式1となんかの式2を
同時に満たすのは整数しかない
みたいなのを考えていたけど、
そういう式はないということ?
(素人向けに解説お願い)

422:名無しさん@3周年
20/04/11 19:19:01.56 H8naZ81F.net
scheme, python, ruby, maxima, reduce, UBASIC, 十進BASIC…
好きなの選んで解けや

423:名無しさん@3周年
20/04/12 00:06:41 NUzNaxce.net
>>421
一言で言うと、数式処理で解ける式と解けない式があるってこと
だいぶ大雑把に説明するから注意してくれな

式が与えられた時にCASが何をするのかというと、
基本的に、与えられた式をアルゴリズムに従って何度も変形していくことで解を求める
でも一口に式と言っても色々な種類があって、その種類によっては式変形をするためのアルゴリズムが存在しない場合があるのね

例えば多項式方程式の実数解を求めるような問題は、式変形アルゴリズムがあるので機械的に難なくこなせるんだが、
三角関数が絡む問題は、一般的な式変形アルゴリズムが存在しないし、
指数・対数関数に至ってはそもそも存在するかしないかすら未だ分かっていない

整数問題の式(まさしく>>402のような、解が整数領域に限定されるタイプの式)の場合は、
一般的な式変形アルゴリズムが存在しない事が分かってる
だからNspireのsolveで解くことは出来ないはず

「なんかの式1・2」が存在しないという訳ではなく、そういう式はCASの手に負えないということ

424:402
20/04/12 11:01:35 gRBh0/zG.net
数学科の中の人、解説ありがとう
よくわかった
Nspire先生でも解けない問題があるのね
小難しそうな微積分の問題はほとんど解くから、なんでもできると思ってた

youtubeの問題をNspireにかけてみる、というのは面白いね
客観的には、
数多(あまた)ある数学的課題の中のある一つが
ある数式処理システムで
解けた、解けない
に過ぎないんだけど

1 youtubeで親切に解説してくれてる
2 ○年度の○○大学の入試問題、と身近で具体的
3 目の前の電卓で 解けた・解けないと結果がすぐ出る
4 解けない場合、Nspireでは解けないのか、式の入れ方が悪いのか悩めるw

興味深いのを発見したらまた来る

425:名無しさん@3周年
20/04/12 12:56:48 KtbaaveV.net
総当たりで解くには、解の存在範囲を有限集合に追い込む必要がある。
それは手動の論証でやるしか無い。
入試問題なので有限集合に追いこんでから先は、手計算で間に合う様に作られてる。
結局計算機の出番は無い。

426:名無しさん@3周年
20/04/12 13:08:41 NUzNaxce.net
>>425
どうにかして計算機で解くというのに面白みがあるんだと思うよ

427:名無しさん@3周年
20/04/12 15:09:39 hjQ8EUU+.net
電卓で遊ぶスレだから好きにしろって話ではあるが
頭使った方がてっとりばやい内容だとモヤる
具体的なアルゴリズム出してくれるんなら興味はあるけど

428:名無しさん@3周年
20/04/12 19:02:07 gK072VwY.net
>>425
計算機の出番を作って遊んでいるのに

429:名無しさん@3周年
20/04/12 21:17:10.16 kFINedtO.net
良い問題だね。
手計算で、それも試行錯誤することなく、解析的に解けるように考えて作られている。
左辺の因数分解と右辺の素因数分解をして、解は整数という事をちょっと考えると、
解を求めるための連立方程式が得られる。
図示すると楕円と直線の交点が解。
URLリンク(i.imgur.com)

430:402
20/04/13 07:56:05 9NriiF/+.net
2次式の整数条件っていうと
判別式が平方数でなければならない
というやつ?

Nspireには平方完成を求める機能がある
(1回試したことがある)
こんなの何に使うんだろと思ってたけど今こそ使うときが来たかも

1日考えて(検索して)みる

431:402
20/04/14 11:54:40 1euRtU0f.net
こちらの早とちりだった
ちなみにNspireではこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@3周年
20/04/14 12:01:20 OL3wRrMD.net
>>431
楕円の式の(-15)の部分は(-13)だろ。

433:402
20/04/14 12:44:31 1euRtU0f.net
指摘どおり
誤 -15
正 -13
でした

434:名無しさん@3周年
20/04/20 11:56:55.16 Rxm01e4k.net
NspireのTI-BASICでは
ループから強制脱出した場合、最悪メモリリークで異常動作したりはしないの?
TI84では確実に起きる

435:名無しさん@3周年
20/04/20 12:03:31.64 OPY/Yr+v.net
>>434
TI-84はループから強制脱出するなという仕様なのでは?

436:名無しさん@3周年
20/04/20 16:12:04.22 Rxm01e4k.net
>>435
ループ用インデックス領域がそのままで、何度もループ脱出してる内に意図しない動作するらしい
防止策は、ループ終了条件を強制的に成立させる
forループならインデックスに終了値を、whileループも条件成立させる
カシオは、強制脱出のBreak文用意されてる

437:名無しさん@3周年
20/05/09 13:56:32 hLFeVtT1.net
過疎だねえ

438:名無しさん@3周年
20/05/09 14:05:57 fABvdgOG.net
プログラミングして楽しんでるひと超マイナーなんでしょ
或いはネタにするほどでもないと
電卓プログラミングするくらいだから、個人的用途だし他人の興味引かないものばかり
唯一共感得られるとしたら、ゲームくらいかな

439:名無しさん@3周年
20/05/09 14:51:37.31 C7k5NTmy.net
>>436
for-nextループではカウンタ変数を書き換えるべきではないとする宗教的見解もあるが、強制ループ脱出を仕様として許しているのなら正常に動作するべきだし、許していないのならそんなことをするべきではない。

440:名無しさん@3周年
20/05/09 17:04:12 fABvdgOG.net
>>435
そんなこと守ってるユーザいないけどね
だから、異常動作防止でインデックス強制書き換えする

441:名無しさん@3周年
20/05/09 17:11:12 C7k5NTmy.net
守っているユーザーがいるかいないかは関係ない。
単に守らなければそれ相応の結果が生じるというだけ。

442:名無しさん@3周年
20/05/09 20:29:48 fABvdgOG.net
なんつうか杓子定規

443:名無しさん@3周年
20/05/10 20:13:42.39 Bmg3q25p.net
Stack Overflow

444:名無しさん@3周年
20/05/16 16:18:05 1+i9pegx.net
URLリンク(youtu.be)

445:名無しさん@3周年
20/05/16 16:20:11 1+i9pegx.net
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch