SHARP BrainのWindows CEを活用する Part10at DGOODS
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part10 - 暇つぶし2ch450:人間様
15/12/14 22:20:11.05 HxjvvQql.net
>>449 誰のであろうと勝手に晒すのはよくないと思うよ。
Otakanさんかどうかを知りたいならそのTwitterアカウントにメッセージ送ればいいだけだし

451:Otakan ◆NsDd.YjbjM
15/12/14 22:26:27.78 F5fC+Een.net
>>449
そうだよー
いきなりDM送ってきてもブロックする可能性大だけど

452:名無しさん@3周年
15/12/15 12:40:36.32 vHs1q+kJ.net
ところでlinuxの動作確認部門は何故人気ないのだろう?
QEMUはイメージ探すのが大変だという話があったので一応出してみたけど何の音沙汰もないや。
そういえばarmのエミュレータのCE版ってなんかある?
CPUを揃える方がなんか速そうなイメージあるけどそんなこともないのかな?

453:Otakan ◆NsDd.YjbjM
15/12/15 12:48:56.90 oUgfr6Kg.net
>>452
armのエミュはbrainには重すぎるんじゃない?

454:Grain ◆hNDFcXBsho
15/12/15 16:01:08.32 fYiplhyz.net
>>452
たぶんnativeでエミュレーションできるからx86のエミュレーションよりはましだろうけど、
そもそもARMプロセッサ上でARMをエミュレーションするソフトとか聞いたことないな
調べてもなさそうだし

455:Otakan ◆NsDd.YjbjM
15/12/15 16:11:02.18 oUgfr6Kg.net
LinuxでのXTBook辞書データ変換環境構築の構築方法のページ作った
URLリンク(otakan.wix.com)
Grainさん教えていただきありがとうございました。

456:人間様
15/12/15 17:31:47.58 7pMecgg0.net
>>455 良かったね。

457:名無しさん@3周年
15/12/15 18:59:27.32 vHs1q+kJ.net
>>453
ん?なんで?
別の命令に変換せずに実行させられるからその分のオーバーヘッドが浮くかなと思ったんだけど?
qemuじゃないnp2みたいなベタな方式のCPUコアだとあまり関係ないかもしれないけど、それにしても
armって8bitのAVR上でもエミュレータが書けたりしてコアの単純さではnp2の286に負けない感じがするから、
armが重すぎるって話はよくわからないな、実体験ならkwsk。
>>454
qemu自体がそうだよ。あとは上で触れたAVR用のエミュレータが元になったuARMとかはどうなんだろ?
問題はCE移植版の状況が不明なんだよな。そもそもソースからビルドした人って誰か居る?

458:名無しさん@3周年
15/12/15 19:47:33.18 90DGwKbi.net
いたら、報告するやろ

459:名無しさん@3周年
15/12/15 19:55:42.13 vHs1q+kJ.net
成功するまでは黙ってる人も居るんじゃないかなと思ってね。
プレッシャー掛けられるのも嫌だろうし。
んで、誰もやってないだけなのに上手くいかないと思い込んで最初から回避する人は
更に多いのかも?

460:Otakan ◆NsDd.YjbjM
15/12/15 20:57:53.96 oUgfr6Kg.net
>>457
すまん勘違いしてた
armとx86を逆に考えてたわ

461:sasimi
15/12/16 21:50:12.62 zbBk0luD.net
Brainが5.5型大画面液晶になるらしいぞ。
んでもってブレーンライブラリーつかえるからwindowsce搭載ほぼ確定。
メモリーが増えることに期待するがそんなわけないだろうな。
URLリンク(www.sharp.co.jp)

462:名無しさん@3周年
15/12/16 22:56:38.20 qw2dg4HU.net
WindowsCEって仮想メモリー作れないの?
SDカード上に仮想メモリ作ればメモリー足りると思うんだけど
遅すぎて使い物にならないかな?

463:名無しさん@3周年
15/12/16 23:10:40.32 Fjoq+fHl.net
>>461
また微妙な…
第三世代になる時も画質以外ハード面は変化無かったし大して変わらんだろうなぁ

464:名無しさん@3周年
15/12/16 23:10:41.11 fN7Jm8Cr.net
>>462
URLリンク(msdn.microsoft.com)
のWinXPとWinCEの仮想メモリ空間の比較解説によると、NT系とはだいぶ実装が違うみたい。
>64 MB の領域 (正確には、この領域の最下位の 32 MB) は、
>実行中の各アプリケーション用に複製されます。
とのことなので、一般的なアプリケーションが利用できるのは32MBということかな

465:名無しさん@3周年
15/12/17 01:08:08.86 tyhZZQw5.net
仮想メモリならエミュ上で持てばいいんじゃない?
スワップの重さに比べたらエミュレーションなんて誤差みたいなものじゃないか?

466:名無しさん@3周年
15/12/17 04:58:54.65 08LGb0cj.net
今更なOS使ってる機種って、OS代安いし、制限の所為か無茶な要求アプリケーション作らなくていい為?

467:名無しさん@3周年
15/12/17 07:13:21.85 N39U8J3S.net
Windows Embedded CE 6.0 Coreは要求されるハードの最少スペックがWindows 10 IoT Coreより低い
ディスプレイ付の組込み用途でIoT Core使うとメモリ512MB以上ストレージ2GB以上が必要になる
それとWindows Embedded CE 6.0 CoreはOSとして枯れてるがWindows 10 IoT Core TH2はまだまだ

468:名無しさん@3周年
15/12/17 10:01:40.69 wFxNcW+G.net
作動確認済みアプリ一覧を更新しますた
URLリンク(ux.getuploader.com)
主にリンク切れの修正と新機種の追加。
後は細やかな修正とか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


469:名無しさん@3周年
15/12/17 13:51:37.44 n7ETDo79.net
>>463
さすがにCE6の場合はR3するんじゃね?今更無印はないだろうし
CE6でも結構バージョンあるからね
CE6
CE6SP1
CE6R2
CE6R3
発売されたらCOAはチェックする必要がありそう

470:Otakan ◆NsDd.YjbjM
15/12/17 19:28:14.35 jyfMqGz0.net
画像の軽量化色々と試した見たら、Yourpeidaが1.5GBくらいまでになった。
1.5GBくらいの画像
URLリンク(i.imgur.com)
2.1GBくらいの画像
URLリンク(i.imgur.com)
解像度変えただけ(5.6GBくらい)の画像
URLリンク(i.imgur.com)
なんか違いあるかな?拡大しないと俺は全く見分けつかないんだけど・・・・w
Brainでみるなら1.5GBくらいでも十分かな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch