24/08/25 15:32:56.04 .net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
↑ 重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます
51:踊る名無しさん
24/08/25 18:50:43.74 .net
>>50
ばら撒き凄いな
52:踊る名無しさん
24/08/27 18:37:33.85 .net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
53:踊る名無しさん
24/08/28 11:25:58.20 .net
>>52
やる気出たわ
54:踊る名無しさん
24/08/29 23:55:21.83 .net
1)8月15日:ダンススタジアム準決勝大会(スモールクラス)@パシフィコ横浜
2)8月16日:ダンススタジアム準決勝大会(ビッグクラス)@パシフィコ横浜
3)8月20日:DCC(全国高等学校ダンス部選手権)@東京ガーデンシアター
4)8月24日:全日本高校ストリートダンスクライマックス2024 FINAL@パシフィコ横浜
5)8月31日:全日本高等学校チームダンス選手権@静岡グランシップ・海
6)9月1日:ダンススタジアム決勝大会@日本工学院アリーナ
55:踊る名無しさん
24/08/29 23:58:19.32 .net
URLリンク(aaimedia.net)
56:踊る名無しさん
24/08/30 22:12:40.50 .net
1stステージ:Aブロック
A-1:創志学園高等学校(木偶)
(独創性4/表現力21/技術力29=54点)雨にもマケズをポエトリーリーディングで踊る創作的ナンバー。ダンス要素を見せるのがやや難しかったか。
A-2:帝塚山学院高等学校(君翼)
(独創性5/表現力26/技術力32=63点)米津「地球儀」の世界観を流麗な舞いで見せる。息遣いまでダンスに見せる流石の表現力!
A-3:山村国際高等学校(瞬輝)
(独創性5/表現力33/技術力40=78点)>>FINAL進出大人数のフォーメーションでも抜群の音感表現を感じさせる。ステージへの集中力と情熱表現も抜群。
A-4:福岡県立福岡講倫館高等学校(闘魂)
(独創性3/表現力22/技術力30=55点)前後半の衣装替えで違う表情を見せるフレッシュなチームダンス。
A-5:新北市私立南強高級工商職業學校(新鮮)
(独創性3/表現力25/技術力27=55点)台湾からのDCC挑戦はYOASOBIでロッキン! 高校生もダンスで日台交流!
A-6:目黒日本大学高等学校(踊酔)
(独創性7/表現力35/技術力39=81点)>>FINAL進出(チヨダ賞)ニュースタイル系のダンスで、時間と空間を自在に操る。ダンスの見せ方と表情の可能性を広げてくれるチーム。
A-7:東京都立狛江高等学校(夢溢)
(独創性5/表現力30/技術力37=72点)>>テリー伊藤賞音楽、衣装、構成、展開に場内うっとり。まさに夢を見させてくれるような素晴らしいショー。
A-8:細田学園高等学校(虚宴)
(独創性3/表現力25/技術力30=58点)初出場の挑戦。仮面の怪しさを生かした舞踏会のような展開。場面ごとの絵作りに凝っている。
A-9:酒田南高等学校(新靗)
(独創性0/表現力17/技術力23=40点)和的なダンス要素を高校生らしい発想で組み合わせる。もういくつかの独創性が欲しかった。
A-10:愛知県立昭和高等学校(剋翼)
(独創性5/表現力28/技術力34=67点)まとまりの良いチームダンスで多彩に展開。ミュージカリティも高い。
A-11:東京都立狛江高等学校(微風)
(独創性7/表現力29/技術力35=71点)まさにそよ風のような柔らかな包み込むような表気力。とりわけアシンメの見せ方がうまい。
57:踊る名無しさん
24/08/30 22:13:47.24 .net
1stステージ:Bブロック
B-1:大阪府立久米田高等学校(万博)
日本一奪回にかける執念のダンスのテーマは太陽の塔。息もつかせぬ素早い展開とチームから出る波動がすごい!
(独創性8/表現力32/技術力36=76点)
B-2:堀越高等学校(怨鐘)
安珍と清姫の物語をダンスで再現。ステージを長く感じさせるる構成力と衣装の使い方に創意工夫が。
(独創性9/表現力23/技術力34=66点)
B-3:大阪府立登美丘高等学校(魂撃)
登美丘らしいパラレル展開。フォーメーションで見せるが、細かいシルエットとユニゾンに課題が。
(独創性6/表現力26/技術力33=65点)
B-4:豊田大谷高等学校(迷走)
ミスチル「ニシヘヒガシヘ」1曲使いでの情熱的なチームダンス。メリハリをつけるために曲替えか衣装替えをしたかった。
(独創性2/表現力38技術力30=60点)
B-5:福岡県立ありあけ新世高等学校(闘姿)
ワックの素晴らしいユニゾンからの展開の乏しさが惜しい。テーマ表現ももうひとつ工夫したい。
(独創性1/表現力28技術力29=58点)
B-6:関西学院高等部(唄鱗)
技術・音感表現・構成・衣装、テーマ消化すべてバランスが良い。欠点の見当たらない正統派の群舞。
(独創性8/表現力38技術力41=83点)>>FINAL進出
B-7:広尾学園高等学校(蘇魄)
安定の表現力と集中力。やや詰め込みすぎの間があるので、引き算での丁寧な目線誘導を詰めていきたい。
(独創性3/表現力20技術力29=51点)
B-8:横浜創英高等学校(蹴落)
マウントの取り合い、エゴのブツかり合いを大所帯でエモーショナルに見せる。
(独創性6/表現力30技術力32=68点)
B-9:大阪府立花園高等学校(舞華)
女性の強さ・華やかさ・艶やかさをエネルギッシュに表現。
(独創性2/表現力29/技術力27=58点)
58:踊る名無しさん
24/08/30 22:13:54.26 .net
B-10:実践学園高等学校(華輝)
キラキラ眩しすぎるほどの衣装に和傘の使い方。各要素のバランス修正と技術の底上げが必要か。
(独創性7/表現力24/技術力31=62点)
B-11:山村国際高等学校(紅舞)
超高校級の技術でカルメンの世界観を表現。体の軸のしなりで音感表現ができる唯一のチーム。
(独創性5/表現力33/技術力40=78点)>>FINAL進出
B-12:帝塚山学院高等学校(鼓舞)
一昨年のチャンピオンはチャレンジングな構成やフォーメーションで挑む。技術・表現力はやはり別格。
(独創性7/表現力36/技術力42=85点)>>FINAL進出
59:踊る名無しさん
24/08/30 22:15:25.67 .net
1stステージ:Cブロック
C-1:大阪産業大学附属高等学校(人為)
ヒグチアイの1曲使い。高い技術力に加えてアクティングの表現も見せた。
(独創性4/表現力30/技術力35=69点)>>ベストストーリーテリング賞
C-2:仙台市立仙台商業高等学校(魅影)
コンセプトの上にしっかりとダンスで見せる。体の軸で踊るからこそ生まれるグルーヴ感。演出がもう1つか。
(独創性4/表現力32/技術力34=70点)
C-3:トキワ松学園高等学校(黒白)
艶やかなスカートを使って多彩に見せる。混みいった感があるので、観客の視線誘導をよりクリアにしたい。
(独創性4/表現力26/技術力32=62点)
C-4:大阪府立柴島高等学校(大切)
RIEHATAの「PAUSE」1曲使いで表現にフォーカスした柴島のリリカル系ヒップホップ。心地よい新境地。
(独創性5/表現力34/技術力38=77点)
C-5:武南高等学校(和勢)
コンテスト作品と言うより、武南BBOYSのライブショー。お祭り感の中に高度なアクロバットで会場をロックする!
(独創性8/表現力36/技術力44=88点)>>FINAL進出/ニチレイフーズ賞
C-6:沖縄県立名護高等学校(怪放)
YOASOBI「怪物」で、仮面をつけた前半からの開放的になる後半まで、曲とシンクロした構成。
(独創性5/表現力27/技術力32=64点)
C-7:日本体育大学荏原高等学校(彩雲)
強いフィジカルと高い表現力で高校生らしくフレッシュに構成。選曲とダンスがややミスマッチだったか。
(独創性5/表現力26/技術力34=65点)
C-8:関西大倉高等学校(狂蟲)
トライバルなビートに咆哮するパッション。予測のつかない随一のアヴァンギャルド表現だ。
(独創性9/表現力33/技術力43=85点)>>FINAL進出
60:踊る名無しさん
24/08/30 22:15:35.17 .net
C-9:安城学園高等学校(走破)
往年のダンス部らしいエンタメ作品。ストーリーの構成力と脚本力が素晴らしい。
(独創性5/表現力24/技術力33=62点)
C-10:武南高等学校(窮屈)
スピーディな緩急と迫力のユニゾンで惹きつける。後半の選曲とフォーメーションに一工夫あって良かったか。
(独創性4/表現力35/技術力40=79点)>>FINAL進出
C-11:品川女子学院(痛奴)
「中2病」というユニークなテーマで矢継ぎ早に展開を作る。表情や仕草にテーマ消化の試行錯誤のあとが。
(独創性7/表現力28/技術力38=73点)>>オーディエンス賞
C-12:駒澤大学高等学校(夢中)
黒マントを使った多彩な見せ方。カッコよさと可愛らしさが同居する個性的な作品。
(独創性6/表現力27/技術力31=64点)
C-13:日本大学明誠高等学校(天気)
引きの美学で研ぎ澄まされた明誠の鉄板的作品。ダンス技術も大事だが、固有の表現による感動が何より大事だと感じさせる。
(独創性8/表現力36/技術力46=90点)>>FINAL進出
FINALステージ結果
優勝:武南高校(和勢)
準優勝:樟蔭高校(祈念)
3位:帝塚山学院高校(鼓舞)
61:踊る名無しさん
24/08/30 22:16:37.79 .net
URLリンク(d-s-k.jp)
62:踊る名無しさん
24/09/19 14:24:11.13 .net
URLリンク(d-s-k.jp)
【大会レポート】新たな全国大会ストダン“クライマックス”の存在意義とは?
2024.09.06 HIGH SCHOOL
2024年の夏は、ダンス部の大会にとって大きな変化の年だった。
単純に言うと、また大会の数が増えたのだ。
大会に出たいダンス部にとってはさらに夏が忙しくなっていた。
部員や顧問にとっては嬉しい悲鳴、といったところだろうか?
大きな変化は2つ。
最大規模のダンススタジアム(日本高校ダンス部選手権)が、これまで8月中旬に決勝大会としてパシフィコ横浜などで開催していた大会を「準決勝大会」と位置付け、後日に決勝大会を開催する形になったこと。
そして、これまで「高校ストリートダンス選手権」「高校ストリートダンスグランプリ」と、東西に分かれてアドヒップが開催していた大会が、「全日本高校ストリートダンスクライマックス」として、全国で予選を展開、決勝大会をパシフィコ横浜で大規模開催したのだ。
優勝: “WARA”B-BOYZ(BREAKING/武南高等学校)
準優勝:Realize(FREESTYLE/日本大学明誠高等学校)
3位:N9SD CREW(FREE/北九州市立高等学校)
4位:TEAM 唸(FREESTYLE/樟蔭高等学校)
5位:Einheit(HIP HOP/奈良市立一条高等学校)
優勝チームは、この日の4日前のDCCで優勝したBBOYチーム。
準優勝も、DCCのブロック予選1位通過チーム。
4位は、DCC2位、ダンスタ決勝スモールの優勝チーム。
63:踊る名無しさん
24/09/20 22:15:23.84 .net
URLリンク(d-s-k.jp)
【特集】ダンス部大会を考える#1「現在の高校ダンス部大会事情」
★規模・認知度ナンバーワンの大会
ダンススタジアム(日本高校ダンス部選手権)
最大シェアを誇るダンス部の大会「ダンススタジム」。
夏の公式戦は、今年で17回目、昨年度の夏季大会は出場600校以上、予選は全国10箇所の開催と、どんどん規模を広げている。
その歴史や大会規模から、全国のストリート系ダンス部の公式大会として学校も認めている状況だ。
創作ダンス系の大会が、ストリート系のダンス部にフィットしていない状況の中で2008年にスタートし、世間で高まっていくダンスブームや、2012年の公立中学校のダンス必修化の煽りもあって、年々規模と認知度をあげていった。中学校の大会があるのも特徴の1つ。
審査傾向としては、作品力やエンターテインメント性に優れたダンス部が評価されやすいところだったが、近年では創作ダンス出身やジャズ系チームの表現力と技術に優れたチームが上位に入賞することが目立ってきた。
また、昨年からは、審査基準に「コレオグラフィー」という項目が追加された。今年は、恒例のパシフィコ横浜での大会は「全国準決勝大会」と位置づけられ、そこを勝ち抜いたチームが「決勝大会」で日本一を争うことになる。
64:踊る名無しさん
24/09/20 22:15:52.61 .net
★漢字二文字を競い合う!
DCC(全国高等学校ダンス部選手権)
こちらはエンターテインメント企業のavexが主催する華やかなダンス部大会。
「漢字二文字のテーマ性表現」に審査の重きが置かれているところが特徴の1つ。
それによって、表現のフォーカスが明確になり、審査員や観客への伝わりやすさにもつながっている。
クラス分けはナシ、同じ学校からの複数チーム出場が可能で、審査傾向はストリート系も表現系のチームも公平に評価されている印象だ。
終演後のDJタイムでの、戦い合った出場者同士が、ダンス本来の楽しさを分かち合うシーンには心暖かくなる。
65:踊る名無しさん
24/09/20 22:16:34.08 .net
★教員による運営
全日本高等学校チームダンス選手権
ダンス部の顧問の先生方による全日本高等学校ダンス連盟で運営される大会で、その意味では他競技のインターハイに近い大会だ。
審査はダンス技術に重きを置かれ、腕に自信のある本格派チームが鎬を削り合う。
開始当初から〝ダンスの神様〟故・坂見誠二さんが審査委員長を務めていた。決勝が北九州市で行なわれるのも特徴。
66:踊る名無しさん
24/09/20 22:17:58.90 .net
★円形ステージでの決勝ハイライト
ハイダン(HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION)
多くのダンスイベントを手がけるアノマリー主催のダンス部大会。各審査項目を個別の審査員が受け持ち、予選に複数回出場できるのが特徴。
ストリートダンスらしさを評価する傾向があり、決勝は両国国技館の国内最大ストリートダンスイベント「DANCE ALIVE HEROS」内の円形ステージで開催される。
★チアダンススタイルでの演舞
全日本高等学校ダンスドリル選手権大会
チアダンスを主にしたアメリカ発のダンス部大会。ダンススタジアム登場以前は、ストリート系のチームは、こちらのヒップホップ部門に出場することが多かった。
ステージではなく、チアのように体育館フロア中央で、照明ナシ素灯りの状況で演舞をし、大会用に訓練を受けた審査団によるジャッジが特徴である。
類似の大会に「USAジャパン」などがある。
★ストリートダンスの老舗イベンター主催
高校ストリートダンス選手権/高校ストリートダンスグランプリ
ダンスイベントの老舗アドヒップが主催するダンス部大会で、それぞれ関東/関西で開催される。
今年から、「全日本高校ストリートダンスクライマックス」が全国規模でスタート、決勝はパシフィコ横浜と、大きな展開となる。
審査員には玄人肌のプロダンサー、ストリートダンスらしさに審査基準を置いた大会だ。
★創作ダンス部の登竜門
全日本高校・大学ダンスフェスティバル
今年で36回目、ダンス部=創作ダンスだった時代から続く、ダンス部大会の老舗的存在。強豪の創作ダンス部が多く出場。
審査基準や作品の尺などが、ストリートダンス系の大会とは大きく異なる。
67:踊る名無しさん
24/09/30 00:16:51.72 .net
全日本高校ストリートダンスクライマックス2024関東予選大会1_2024.7.20 at 横須賀市文化会館
高校ダンス部・同好会の頂点を決める日本最大級のストリートダンスコンテスト "全日本高校ストリートダンスクライマックス" その予選大会1地区目 “関東予選大会1” に18チームが参戦!
▼Aブロック
1_CHINA GALZ(FREESTYLE/宝仙学園高等学校女子部)
2_14代目TOP ROBBERS(HIP HOP/群馬県立安中総合学園高等学校)
3_OBSIDIAN(HIP HOP/白鵬女子高等学校)
4_PAC(HIP HOP/逗子開成高等学校)
5_Betrayer(HIP HOP/叡明高等学校)
6_横浜清風(HIP HOP/横浜清風高等学校)
7_LEcieNS(創作ダンス/東京都立福生高等学校)
8_ReguLu’s(FREESTYLE/宝仙学園高等学校女子部)
9_Otsuma J Crew(BREAKING/大妻高等学校)
▼Bブロック
1_quince (FREESTYLE/神奈川県立光陵高等学校)
2_Serpent Stella(HIP HOP/明星高等学校)
3_MAD DOGs(HIP HOP/東野高等学校)
4_V’enus(FREESTYLE/武南高等学校)
5_Bigg'p Fam(HIP HOP/群馬県立安中総合学園高等学校)
6_Legato(HOUSE/日本体育大学桜華高等学校)
7_ Theseus(FREESTYLE/千葉県立幕張総合高等学校)
8_FLAILL(HIP HOP/東野高等学校)
9_SoleiZon(FREESTYLE/千葉敬愛高等学校)
68:踊る名無しさん
24/09/30 00:19:41.84 .net
高校ダンス
69:踊る名無しさん
24/09/30 00:19:59.39 .net
▼Aブロック
1_矢口渡(FREESTYLE/日本体育大学荏原高等学校)
2_earnect(WAACKING/朋優学院高等学校)
3_LO*A(FREESTYLE/東京都立狛江高等学校)
4_Buddy(POPPING/二松學舍大学附属高等学校)
5_神奈川県立市ケ尾高等学校ダンス部(HIP HOP FREESTYLE/神奈川県立市ケ尾高等学校)
6_茂原北陵高等学校ダンス部(HIP HOP/茂原北陵高等学校)
7_BiBi(WAACKING/日本体育大学桜華高等学校)
8_Vampyr(FREESTYLE/神奈川県立百合丘高等学校)
9_FEVER(JAZZ&WAACKING/品川エトワール女子高等学校)
10_KGMgirls(HIP HOP/関東学院六浦高等学校)
70:踊る名無しさん
24/09/30 00:20:10.04 .net
▼Bブロック
1_UPDRAFT(FREESTYLE/神奈川県立百合丘高等学校)
2_Mantra(FREESTYLE/中央大学附属高等学校)
3_DEF CREW(HIP HOP/目黒学院高等学校)
4_チーム二松(POPPING/二松学舎大学附属高等学校)
5_EDC family(WAACKING/品川エトワール女子高等学校)
6_Azure(HIP HOP/神奈川県立海老名高等学校)
7_あみめかたいるか(HOUSE/専修大学附属高等学校)
8_AWESOMEST(HIP HOP/叡明高等学校)
9_NEO BLUE(STREET/中央大学附属高等学校)
10_UNDEAD(JAZZ HIP HOP/群馬県立伊勢崎清明高等学校)
11_SeVeN(HIP HOP/大妻高等学校)
71:踊る名無しさん
24/09/30 00:20:41.76 .net
全日本高校ストリートダンスクライマックス2024関西予選大会1_2024.7.29 at 藤井寺市立市民総合会館パープルホール大ホール
高校ダンス部・同好会の頂点を決める日本最大級のストリートダンスコンテスト "全日本高校ストリートダンスクライマックス" その予選大会3地区目 “関西予選大会1” に28チームが参戦!
▼Aブロック
charmant(SOUL&WAACKING/大阪府立山本高等学校)
K-Jack BIG(HIP HOP/大阪府立柴島高等学校)
SKDC (FREESTYLE/大阪府立堺上高等学校)
Dignity(LOCKING/大阪府立摂津高等学校)
Da・luce(FREESTYLE/大商学園高等学校)
Fleur(SOUL&WAACKING/上宮高等学校)
Bounce troop(HIP HOP/大阪府立東淀川高等学校)
Raffine(HIP HOP/大阪府立桜塚高等学校)
SPLENDOR(HIP HOP/大阪府立豊島高等学校)
N9SD CREW(FREE/北九州市立高等学校)
nexus(HIP HOP/太成学院大学高等学校)
sWag Zeal(HIP HOP/上宮高等学校)
ソナム(JAZZ/京都文教高等学校)
bff(HIP HOP/大阪府教育センター附属高等学校)
72:踊る名無しさん
24/09/30 00:20:53.91 .net
▼Bブロック
ZECROSS(HIP HOP/阪南大学高等学校)
Capture crew(FREESTYLE/香里ヌヴェール学院高等学校)
アニマロッサ(FREESTYLE/京都文教高等学校)
Stay dench!(HIP HOP/大阪暁光高等学校)
B.D.C(LOCKING/大阪産業大学附属高等学校)
BURST(HIP HOP/大阪府立福井高等学校)
attractor(LOCKING/京都両洋高等学校)
Wintus(FREESTYLE/関西福祉科学大学高等学校)
kick ass posse(BREAKING/大阪府教育センター附属高等学校)
Groovy(HIP HOP/阪南大学高等学校)
fluctus(LOCKING /京都文教高等学校)
nexus(HIP HOP/大阪府立刀根山高等学校)
Iris(STYLE HIP HOP/大阪府立桜塚高等学校)
K-Jack SMALL(HIP HOP/大阪府立柴島高等学校)
73:踊る名無しさん
24/09/30 00:21:24.52 .net
高校ダンス部・同好会の頂点を決める日本最大級のストリートダンスコンテスト "全日本高校ストリートダンスクライマックス" その予選大会4地区目 “関西予選大会2” に29チームが参戦!
▼Aブロック
STORM CREW(FREESTYLE/大阪府立堺西高等学校)
Fortuna(LOCKING/大阪学園大阪高等学校)
vertex(HIP HOP/奈良市立一条高等学校)
TEAM マリーゴールド(FREESTYLE/樟蔭高等学校)
Dai^l(FREESTYLE/四條畷学園高等学校)
Allure(JAZZ/精華高等学校)
Vallendester(LOCKING/浪速高等学校)
彩輝(FREESTYLE/大阪府立汎愛高等学校)
Erfolg(BREAKING/大阪府立阿倍野高等学校)
cloud 10(LOCKING/大阪府立槻の木高等学校)
BUDAHLIA(JAZZ/大阪産業大学附属高等学校)
ONE★STEPPERS(BEBOP&LOCKING/大阪府立泉陽高等学校)
NDL All STAR(HIP HOP/奈良県立奈良高等学校)
鼓動(FREESTYLE/大阪府立汎愛高等学校)
74:踊る名無しさん
24/09/30 00:21:34.07 .net
▼Bブロック
FOXY(FREESTYLE/大阪府立泉北高等学校)
TEAM 唸(FREESTYLE/樟蔭高等学校)
jeda(HIP HOP/大阪府立北摂つばさ高等学校)
Noir jam(HIP HOP/大阪府立市岡高等学校)
luminous(FREESTYLE/京都聖母学院高等学校)
Black beat Dogs(HIP HOP/大阪府立渋谷高等学校)
Alvis(HIP HOP/大阪府立三島高等学校)
Dazzle(HIP HOP/大阪府立山田高等学校)
EnfeR(JAZZ/大阪府立渋谷高等学校)
Ironman(HIP HOP/梅花高等学校)
Buzz C∞kies(LOCKING/上宮高等学校)
H.M DANCE(LOCKING/大阪府立東百舌鳥高等学校)
蕕彩(LOCKING/大阪府立阿倍野高等学校)
ABSOLUTRIBE(LOCKING/大阪学園大阪高等学校)
Breathtaking(HIP HOP/大阪府立山田高等学校)
75:踊る名無しさん
24/09/30 00:22:07.59 .net
全日本高校ストリートダンスクライマックス2024中部予選大会_2024.8.8 at 愛知県芸術劇場大ホール
高校ダンス部・同好会の頂点を決める日本最大級のストリートダンスコンテスト "全日本高校ストリートダンスクライマックス" その予選大会5地区目 “中部大会” に14チームが参戦!
▼Aブロック
1_SERIOUS FLAVOR(LOCKING WAACKING/三重高等学校)
2_Queen☆Bee(WAACKING/精華女子高等学校)
3_OKG(GIRLS HIP HOP/桜花学園高等学校)
4_T.G.D.C 3rd(STREET DANCE/東海学園高等学校)
5_T.G.D.C Power(TREET DANCE/東海学園高等学校)
6_Soul Soar(HIP HOP/栄徳高等学校)
7_Love'n'peace(HIP HOP/桜丘高等学校)
76:踊る名無しさん
24/09/30 00:22:16.26 .net
▼Bブロック
1_OKG second(GIRLS HIP HOP/桜花学園高等学校)
2_dfo(HIP HOP/豊川高等学校)
3_Honey☆Bee(STYLE HIP HOP/精華女子高等学校)
4_nebula(HIP HOP/安城学園高等学校)
5_T.G.D.C BIG(STREET DANCE/東海学園高等学校)
6_Berserk(HIP HOP/安城学園高等学校)
7_BLACK ONE NECK(BREAKING/三重高等学校)
77:踊る名無しさん
24/11/10 00:47:11.34 .net
えっと
78:踊る名無しさん
24/11/10 00:47:32.90 .net
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のWEST vol.1にて決勝大会へ進む2校が決定!
高校生ダンス部日本一を決定する「マイナビハイダン」2025シーズン第1回西日本予選
株式会社アノマリー
79:踊る名無しさん
24/11/10 00:48:12.87 .net
WEST vol.1 SMALL部門 WINNER:大商学園高等学校 / Da・luce
WEST vol.1 LARGE部門 WINNER:大阪府立柴島高等学校 / K-jack
SMALL部門 受賞校
2位(4.000)大阪府立柴島高等学校 / K-jack
3位(3.000)精華高等学校 / Allure
4位(2.000)大阪府立市岡高等学校 / Crauty P
5位(1.000)大阪府立槻の木高等学校 / ブレイクする人ら。
80:踊る名無しさん
24/11/10 00:48:39.20 .net
LARGE部門 受賞校
2位(4.000):大阪府立箕面高等学校 / doggie nuts
3位(3.000):大阪産業大学附属高等学校 / BUDAHLIA
4位(2.000):大阪府立槻の木高等学校 / 14-Stella
5位(1.000):京都聖母学院高等学校 / luminous
特別賞 受賞校
全チーム500ポイントを獲得
<SMALL>
MACCHO(スキル):大阪府立市岡高等学校 / Crauty P
tomoyo(クリエイション):大阪府立市岡高等学校 / Crauty P
JOSE(コレオグラフ):大阪府立槻の木高等学校 / ブレイクする人ら。
REIKO(ビジュアル):精華高等学校 / Allure
LEE(完成度):大阪府立柴島高等学校 / K-jack
<LARGE>
MACCHO(スキル):大阪府立槻の木高等学校 / 14-Stella
tomoyo(クリエイション):大阪府立槻の木高等学校 / 14-Stella
JOSE(コレオグラフ):大阪府立泉北高等学校 / FOXY
REIKO(ビジュアル):春日丘高等学校 / Luna
LEE(完成度):大阪府立柴島高等学校 / KーJack
81:踊る名無しさん
24/11/20 00:10:32.91 .net
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のEAST vol.1にて決勝大会へ進む2校が決定!
高校生ダンス部日本一を決定する「マイナビハイダン」2025シーズン第1回東日本予選
株式会社アノマリー
82:踊る名無しさん
24/11/21 21:47:10.43 .net
EAST vol.1 SMALL部門 WINNER:群馬県立安中総合学園高等学校 /14代目TOP ROBBERS
EAST vol.1 LARGE部門 WINNER:山村国際高等学校 / GOLD☆WINGS
SMALL部門 受賞校
2位(4.000):品川エトワール女子高等学校 / EDC family
3位(3.000):日本大学明誠高等学校 / Ishtar
4位(2.000):二松學舍大学附属高等学校 / Butterfly effect
5位(1.000):神奈川県立海老名高等学校 / Azure
LARGE部門 受賞校
2位(4.000):日本大学明誠高等学校 / Agate
3位(3.000):細田学園高等学校 / TheSEEK
4位(2.000):武南高等学校 / Lieben Emma
5位(1.000):神奈川県立市ケ尾高等学校 / 神奈川県立市ケ尾高等学校ダンス部
83:踊る名無しさん
24/11/21 21:47:54.94 .net
◆特別賞 受賞校
<SMALL>
ちっひー(スキル):日本大学明誠高等学校 / Ishtar
バファリン(クリエイション):日本大学明誠高等学校 / Ishtar
MARIN(コレオグラフ):宝仙学園高等学校女子部 / LeONis
Cheri(ビジュアル):品川エトワール女子高等学校 / EDC family
MEDUSA(完成度):二松學舍大学附属高等学校 / Butterfly effect
<LARGE>
ちっひー(スキル):細田学園高等学校 / TheSEEK
バファリン(クリエイション):日本大学明誠高等学校 / Agate
MARIN(コレオグラフ):山村国際高等学校 / GOLD☆WINGS
Cheri(ビジュアル):都立高島高等学校 / Trybal
MEDUSA(完成度):日本大学明誠高等学校 / Agate
84:踊る名無しさん
24/12/22 21:37:23.64 .net
マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 EAST vol.2 決勝大会へ進む2校が決定!
更新日 2024/12/20
株式会社アノマリー (本社東京都渋谷区、代表取締役CEOカリスマカンタロー) は、青春をダンスに捧げた高校生ダンス部の日本一が決定する 「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION(マイナビハイスクール ダンス コンペティション)」2025シーズン予選大会であるEAST vol.2(第2回東日本予選) を2024年12月8日(日)に開催いたしました。
今回の予選大会で優勝した2校は、2025年4月に開催予定の決勝大会でパフォーマンスを披露します。
EAST vol.2 SMALL部門 WINNER品川エトワール女子高等学校 / EDC family
◆SMALL部門 受賞校
2位(4.000)目黒日本大学高等学校 / 目黒deアイぶらっく
3位(3.000)武南高等学校 / “WARA”B-BOYZ
4位(2.000)日本大学明誠高等学校 / Ishtar
5位(1.000)神奈川県立海老名高等学校 / Azure
EAST vol.2 LARGE部門 WINNER細田学園高等学校 / The SEEK
◆LARGE部門 受賞校
2位(4.000)武南高等学校 / Lieben Emma
3位(3.000)日本体育大学荏原高等学校 / 矢口渡
4位(2.000)日本大学明誠高等学校 / Agate
5位(1.000)神奈川県立市ケ尾高等学校 / 神奈川県立市ケ尾高等学校ダンス部
85:踊る名無しさん
24/12/22 21:37:31.63 .net
審査員特別賞
全チーム500を獲得
◆SMALL部門
KONTHEFUNK(スキル)目黒日本大学高等学校 / 目黒deアイぶらっく
FOOL(クリエイション)目黒日本大学高等学校 / 目黒deアイぶらっく
WREIKO(コレオグラフ)武南高等学校 / “WARA”B-BOYZ
MIKUMIKU(ビジュアル)武南高等学校 / “WARA”B-BOYZ
MEDUSA(完成度)目黒日本大学高等学校 / 目黒deアイぶらっく
◆LARGE部門
KONTHEFUNK(スキル)東野高校 / MAD DOGs
FOOL(クリエイション)武南高等学校 / Lieben Emma
WREIKO(コレオグラフ)日本大学明誠高等学校 / Agate
MIKUMIKU(ビジュアル)神奈川県立市ケ尾高等学校 / 神奈川県立市ケ尾高等学校ダンス部
MEDUSA(完成度)武南高等学校 / Lunaris Lea
86:踊る名無しさん
25/01/18 22:47:18.30 .net
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のKYUSHU vol.1にて決勝大会へ進む4校が決定!
高校生ダンス部日本一を決定する「マイナビハイダン」2025シーズン 九州予選
株式会社アノマリー
SMALL部門 受賞校
WINNER精華女子高等学校 / Queen★Bee
2nd prize福岡県立ありあけ新世高等学校 / Iris
3位(3.000)北九州市立高等学校 / STYLE KINGS
4位(2.000)沖縄県立八重山高等学校 / BaBe’XX
5位(1.000)福岡工業大学附属城東高校/ Jyoto Bless
LARGE部門 受賞校
WINNER長崎女子商業高等学校 / DEER
2位FINALIST)沖縄県立八重山高等学校 / BaBe'XX
3位(3.000)北九州市立高等学校 / N9SD CREW
4位(2.000)筑紫女学園高等学校 / apiece
87:踊る名無しさん
25/01/18 22:47:26.98 .net
特別賞 受賞校
全チーム500ポイントを獲得
<SMALL>
P-STAR(スキル)精華女子高等学校 / Queen★Bee
Kylie(クリエイション)北九州市立高等学校 / STYLE KINGS
Te2(コレオグラフ)福岡工業大学附属城東高校 / Jyoto Bless
Misao(ビジュアル)沖縄県立八重山高等学校 / BaBe’XX
Shota(完成度)北九州市立高等学校 / STYLE KINGS
<LARGE>
P-STAR(スキル)北九州市立高等学校 / N9SD CREW
Kylie(クリエイション)沖縄県立八重山高等学校 / BaBe'XX
Te2(コレオグラフ)沖縄県立八重山高等学校/ BaBe'XX
Misao(ビジュアル)沖縄県立八重山高等学校 / BaBe'XX
Shota(完成度)北九州市立高等学校 / N9SD CREW
88:踊る名無しさん
25/01/18 22:50:33.82 .net
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のCHUBU vol.1にて決勝大会へ進む4校が決定!
高校生ダンス部日本一を決定する「マイナビハイダン」2025シーズン中部予選
株式会社アノマリー
2024年12月23日 13時00分
◆SMALL部門 受賞校
WINNER桜丘高等学校 THE TAILORS
2nd prize静岡県立浜松東高等学校 ILL WAVE
3位(3.000)豊川高等学校 CLEAR
◆LARGE部門 受賞校
WINNER桜丘高等学校 luv and zoul
2nd prize名古屋市立若宮商業高等学校 WDC
3位(3.000)静岡県立浜松東高等学校 STILL TIGHT
4位(2.000)安城学園高等学校 AGDC
5位(1.000)日本大学三島高等学校 Nsél!ck
89:踊る名無しさん
25/01/18 22:50:40.44 .net
◆特別賞 受賞校
全チーム500を獲得
<SMALL>
Twin Twiggz(スキル)桜丘高等学校 THE TAILORS
SASA(クリエイション)桜丘高等学校 THE TAILORS
SEIJUN(コレオグラフ)桜丘高等学校 THE TAILORS
Mayu(ビジュアル)桜丘高等学校 THE TAILORS
Mahiro(完成度)豊川高等学校 CLEAR
<LARGE>
Twin Twiggz(スキル)静岡県立浜松東高等学校 STILL TIGHT
SASA(クリエイション)桜丘高等学校 luv and zoul
SEIJUN(コレオグラフ)桜丘高等学校 luv and zoul
Mayu(ビジュアル)桜丘高等学校 luv and zoul
Mahiro(完成度)桜丘高等学校 luv and zoul
90:踊る名無しさん
25/01/19 20:51:57.14 .net
URLリンク(www.dancedelight.net)
全日本高校ストリートダンスクライマックス2024 FINAL
2024.08.24 UPDATE
イベント日程
2024/08/24 13:00-19:00(予定)
イベント会場
パシフィコ横浜国立大ホール
91:踊る名無しさん
25/01/21 21:39:04.40 .net
日本最高峰ストリートダンスコンテスト “全日本高校ストリートダンスクライマックス2024FINAL” に50チームが参戦!
初代優勝チームは武南高等学校BREAKINGチーム”WARA"B-BOYZ
WINNER
"WARA"B-BOYZ(BREAKING/武南高等学校)
2nd PLACE
Realize(FREESTYLE/日本大学明誠高等学校)
3rd PLACE
N9SD CREW(FREE/北九州市立高等学校)
4th PLACE
TEAM 唸(FREESTYLE/樟蔭高等学校)
5th PLACE
Einheit(HIP HOP/奈良市立一条高等学校)
SPECIAL PRIZE
Buzz C∞kies(LOCKING/上宮高等学校)
soul factory steppers(HIP HOP/天理高等学校)
Stay dench!(HIP HOP/大阪暁光高等学校)
MC&JUDGE
泰智, KENJI, MIZUE, MC USK, HANA, Ricky
92:踊る名無しさん
25/02/17 04:16:44.02 9kXGpb1rE
Winny事件に裏金事件に今度は殺すぞハラスメントの京都府警って絶望的に腐ってるよな、いまだに著作権法違反だのと嬉しがって個人攻撃
それて゛いて大企業がやってる盛大な著作権法違反のGРL違反とかスルーだしな、テレビや力ーナヒ゛などネット接続までする製品は
ユーザか゛改変使用できることを搭載の許諾条件にしているGPLソフトウェアを間違いなく使ってるが改変権を求めても平然と拒否してるだろ
要するに今回のパワハラ事件など象徴的で京都府警とは弱きをくじき強きを助ける外道集団、そんな地に落ちた汚名を少しでも返上する氣が
あるなら門真のマネシ夕電器にて゛も家宅捜索に入ってみせろっつのな、GРL違反裁判とかで検索すればコ゛ロゴロ出てくるが
海外ではGPL著作権者のみならずユ一ザにも告訴が認められてるしな、日本の製品は騒音に脆弱な個人が作ったソフトウェアを盗んで組み合わ
せてるた゛けだがそんな犯罪組織に税金くれてやったりJALだのANAだの気候変動テロリストに全国騒音まみれにさせて徹底的に妨害しなか゛ら
税金て゛教育だの犯罪組織の内部留保倍増化投資だの見当違い甚た゛しい嘘八百自民公明増税政権続けさせたらお前らの生活破滅た゛ぞ
(ref.) tΤps://www.call4.jp/info.php?type=iΤems&id=I0000062
URLリンク(haneda-proje)<)Com/