國内バレエコンクールスレ その49at DANCE
國内バレエコンクールスレ その49 - 暇つぶし2ch566:踊る名無しさん
22/10/24 01:15:56.04 hwIQtSHv.net
>>551
ラリッサ先生がそう話してるところを
高◯杏ちゃんの母親がインスタストーリーに載せてますね

567:踊る名無しさん
22/10/24 01:16:33.36 hwIQtSHv.net
ホープアワードの子は愛嬌もあるし、賢そう

568:踊る名無しさん
22/10/24 01:25:41.66 ggLAvzDP.net
>>552 なんだか…下品極まりないね
見てきたけど、涙、出てる?w

569:踊る名無しさん
22/10/24 01:26:16.67 ClPetU/5.net
>>552
リップサービスかな

570:踊る名無しさん
22/10/24 01:27:22.51 2diaRFfT.net
>>553
行きたい学校聞かれた時のあの受け答えで賢いな!って思ったし、先生達もびっくりしてたよね!

571:踊る名無しさん
22/10/24 01:32:39.95 2Ovbf6AS.net
あんなすごいメンバーが後ろにいて、本音は言いづらいよねw
これが外国の人だったら結構ズバッと行きたいバレエ団言っちゃうのかしら

572:踊る名無しさん
22/10/24 02:06:49.42 hwIQtSHv.net
外国の子なら、「ロイヤル!」とか「行けるところ全てに行きたいし自信があるわ!」くらい言いそうよねwww

573:踊る名無しさん
22/10/24 02:24:57.94 PkEF2dCx.net
>>556
学校っていうより、将来働きたいカンパニーを聞かれたんじゃないかな。
「私を使ってくれるところなら」って
まだ小さいのにもうプロになることを見据えて謙虚なんだなと思ったw

574:踊る名無しさん
22/10/24 05:15:51.61 oamHY0AL.net
>>525
あの子はジャンプ前のプリエもアンディオールしていて基礎がしっかりしているよ
あの元気よさは子供らしく
スワニルダの天真爛漫に相まって魅力的だった
私は何かしらの賞には入ると思っていたよ

575:踊る名無しさん
22/10/24 08:07:26.30 LAzvWfAe.net
>>560
この体型だからできる演技という感じも受けたけど改めて見たらすごいね
ともかく出来る限りのことを精一杯やってる感じが好ましかった
本人もまさかの一位だったのね
表彰式の泣いてる様子が自然で可愛らしかったね
このところSNSでプリの子達みてるとツーショットの時にさりげなく顔を後ろに引いたりルルベしてスタイルよくみせたり仲良くしてるようであざとくて
そういうのがなさそうな子で安心した

576:踊る名無しさん
22/10/24 08:11:44.58 IXsFpuqB.net
高○杏さんの�


577:Cンスタ見つからない。教えて~



578:踊る名無しさん
22/10/24 08:43:00.84 MbOLcRx5.net
>>562
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part31
スレリンク(net板)
彼女の話で盛り上がってるからこっちで聞いた方がいいよ

579:踊る名無しさん
22/10/24 08:53:29.14 UmZ/1Uil.net
ジュニア一位、音が無くて残念。

580:踊る名無しさん
22/10/24 09:34:09.06 x49VNAnj.net
ホープアワード授与の時の後ろの2人何あれ 女子の嫌な感じ丸出し

581:踊る名無しさん
22/10/24 09:43:02.84 JvWVpUyQ.net
>>565
そうかな?いつも仲良くしてる子達だから私もホープアワード欲しかったわ羨ましいくらいの感じじゃないの?
ハーフの子はお顔がくっきりしてるからかなって思ったけど

582:踊る名無しさん
22/10/24 09:47:58.41 ggLAvzDP.net
他の子が拍手されてる時におしゃべりや顔しかめたりは顔立ちが薄くても濃くてもよくないね

583:踊る名無しさん
22/10/24 09:53:44.42 JvWVpUyQ.net
通訳の人ホープアワードへの質問で「重要なことを聞きますよ」って前振りしてるのに、質問がありますくらいに訳しててその後の好きなキャンディはなに?が受けなくてモヤモヤした
せっかくジョーク入れてきてるのにもったいないよね

584:踊る名無しさん
22/10/24 11:24:43.28 qNTBNMr4.net
メザミの生徒さんが移籍しててびっくり

585:踊る名無しさん
22/10/24 13:47:01.82 XgJ1sw2X.net
ここのコメ見て見てきたけれど通訳進行は毎年あんな感じなの?
マルコスタンダップ!が学校の先生と生徒感あって笑う

586:踊る名無しさん
22/10/24 14:08:47.89 c41Kp2H/.net
マルコスタンダップ!失礼にも程が
あれは通訳ではなく事務局トップの日本人でしょ あんな人がやってるなんて知りたくなかった

587:踊る名無しさん
22/10/24 15:11:55.50 PkEF2dCx.net
普通の通訳が言ったら失礼極まりないけど、
普段そういう口がきけるほどの親しいフランクな仲なのでは。

式自体が厳かというよりフランクな感じを意図してたみたいだし、
「恐れ入りますがお立ちいただけませんか」式に言ったらマルコさん自身も
逆に「かしこまって、なんの冗談?」って感じになったのでは。

588:踊る名無しさん
22/10/24 15:14:15.01 PkEF2dCx.net
日本人なのにあんなフランクに振舞える人がいるとはむしろ驚き。
帰国子女か何かなのかな?
或いは若い頃から海外生活が長かったとか。

一般日本人ならいくらフランクに振舞おうとしても
ついつい礼儀正しく堅苦しくなってしまいそうw

589:踊る名無しさん
22/10/24 15:21:56.32 vhw50G6F.net
何より雰囲気にそぐわない感じが痛々しかった
客席も完全に退屈していたし
全員名前呼べないのならそう言えばいいし
中途半端に途中まで呼ぶ意味が分からなかった

590:踊る名無しさん
22/10/24 16:02:09.44 GdCpAsFO.net
多分いつものカリーンがいなかったから、頑張って盛り上げようとしたんだと思うよ。カリーンが犬抱いて登場したり、いつもはもっとグダグダだけどアメリカンショーのノリで盛り上がる。日本人のノリの限界を見た感じはするけど、ニューヨークなんてもっとラフだし、川◯さんは海外長いのか娘さんも海外だし感覚がドメスティックオンリーと相容れないのはしかたないかな。
相談すれば親身になってくれるし、悪い人じゃないから
なぁ。そもそもみんな海外目指すジュニア達だから、そういうアメリカな部分もすぐに順応しそうではある。

591:踊る名無しさん
22/10/24 18:13:27.80 HX9zDTDR.net
>>575
そのとうり
いちいちイチャモンつけてんじゃねーよ
昔は、とか要らないし

592:踊る名無しさん
22/10/24 18:43:49.87 Hl


593:1FvTxV.net



594:踊る名無しさん
22/10/24 19:53:59.01 u1nYR5wO.net
男子ってtop6までじゃなかったっけ?
top12って多すぎ
半分くらいはtop12じゃん

595:踊る名無しさん
22/10/24 20:00:02.65 UstZAM8Y.net
イチャモンだって

596:踊る名無しさん
22/10/24 20:19:56.67 2Ovbf6AS.net
>>577
現段階では一位だけど将来性がないからうちではいらないよ、って感じなのかもねスカラに関しては
そうなるとあのコンクールで上位とってもあまり喜ばしいことではないのかも

597:踊る名無しさん
22/10/24 20:30:44.13 ySsRXaEV.net
ジュニア男子1位はたくさん良いスカラもらってたのでどんな子かな?と見たところ素晴らしいですね
表現力、特に腕の運びが美しい.....あの踊りを見たらどの学校もスカラ出したくなるのに納得。
シニアのレシルの方もですが、コンクールであることを忘れさせてくれる踊りでした。

598:踊る名無しさん
22/10/24 20:33:26.47 IAs5aNfg.net
順位よりもスカラの有無が重要だもんね。
なんなら決勝に行かなくても目当ての学校からスカラをもらえてれば
100万以上浮くんじゃないだろうか。

599:踊る名無しさん
22/10/24 20:58:23.38 eWS3yl2Z.net
スカラ授賞者どこで見れますか?

600:踊る名無しさん
22/10/24 21:01:25.85 HX9zDTDR.net
>>582
スカラももらいたいし
ファイナルも行きたいの
お金の心配は大丈夫です

601:踊る名無しさん
22/10/24 21:22:23.99 Hl1FvTxV.net
Mバレエからモナコに留学してたRちゃん、永久メイさんのような美しさだったのに、体型が変わりすぎてビックリ…モナコって体型重視だから進学できなかったのかな。インスタ見ると次はオランダに留学って書いてある

602:踊る名無しさん
22/10/24 22:44:53.09 PkEF2dCx.net
>>577
スカラは希望した中からもらえるのでしょ?
もらえなかったんじゃなくそもそも希望してなかったとか?

603:踊る名無しさん
22/10/24 22:56:54.19 G+Gnrv5h.net
>>577
同意
一般的に男の子は手足が伸びて劇的にスタイルがよくなるとかあるけど女の子は痩せた太ったはあってもほとんどかわらないわよね
例えば5頭身の子がジュニアの年齢になって8頭身とかまずないみたいに
そうすると今はテクニックがあって完成度は高いけど将来性は?ってとこなのかしらね
スカラシップアンケートは出してなくてもスカラは出るし単純にそういうとこなのかな。先生たちは子供たちをたくさんみてきてるからわかるんだろうね
チャンスをつかんで欲しいけどね

604:踊る名無しさん
22/10/24 22:57:36.02 +0Opal1t.net
>>586
今回もイタリアだけ希望してそう

605:踊る名無しさん
22/10/24 23:31:42.27 Tcrxd3zi.net
>>586
去年アルバータもらってたから希望は出してそう。
もらえたところ全部行くみたいなこと母親がインスタに書いてたし

606:踊る名無しさん
22/10/25 00:01:01.93 mC3+8r0O.net
アルバータから出ても、行かなそう

607:踊る名無しさん
22/10/25 00:08:11.87 mC3+8r0O.net
>>577
体型ね、それはありそう。そうならば、Lのプリに出てる、顔大きい子も、スカラは出てない!?

608:踊る名無しさん
22/10/25 00:33:30.03 jm+qZQr7.net
マルチちゃん、アルバータの先生と以前から親しげに写真撮って載せていたけど、今回スカラもらえていないよね?

609:踊る名無しさん
22/10/25 00:34:25.40 jm+qZQr7.net
>>591
たしかにLのあの子、顔の大きさが、、、
同じ教室の子たち(特にHAちゃん)小顔だから目立つ、、、

610:踊る名無しさん
22/10/25 02:11:13.90 cFJ33ioq.net
てか、今回は全体的に溌剌とした姿があまり見られなくて残念。大人びた演目を小綺麗にしっとりやるのも良いけど、正直つまらない。余程目を引かないと埋もれるし。コンクール常連組はそんな沼にハマってる気がした。

611:踊る名無しさん
22/10/25 07:38


612::49.77 ID:UMalfyCt.net



613:踊る名無しさん
22/10/25 07:53:40.41 RSY6oC0x.net
ストーカーの基地外ママンだからどのスレに書き込んでる自覚すらなくないのよ

614:踊る名無しさん
22/10/25 08:53:48.74 0rGLtcDf.net
住み分けできない人いるよね
何故かここに、向こうのリンク貼った人がいる
だから変な素人がやってきて
バッチリ昨年の子の
本名まで書き込んでいて驚いた
本名とかっ

615:踊る名無しさん
22/10/25 09:10:05.66 5XMcEWAv.net
>>597
本名はないよね
しかもSNS鍵付で今まであっちではこれまで話題にもなってなかったのに

616:踊る名無しさん
22/10/25 14:34:10.83 qGHSlkK0.net
表彰式、司会が酷すぎるし、1位の名前を間違えて掲載しているモニターで発表するし、、去年のように完成したVTRで発表してあげた方が良いと思った。出場者が可哀想。そして時間かかりすぎて帰りの新幹線が心配になった。

617:踊る名無しさん
22/10/25 18:51:25.97 0ryFFFBZ.net
私はジュニアの決戦進出者の発表の時間と決戦の時間設定に大いに不満を持ちました。
あの夜中に、個別にメールではなくインスタ先行というのも、フォローありきの話で疑問です。
約4割という微妙な人数を発表してクラス受けさせるのも、目的と決戦との関係性を通達すべきだと思いました。
でも毎年運営への不満は出てるし審査の基準も懐疑的であっても人気に拍車のかかるコンクールなんですよね。。。

618:踊る名無しさん
22/10/25 18:55:21.36 aMuQc5uU.net
カララって名前はないよね。インドの人みたい。
司会者、日本語が不自由だったのかね。

619:踊る名無しさん
22/10/25 19:40:19.24 A0St4hwx.net
>>600
ご存知かと思いますが、ジュニアの発表、今回は日が変わっていないので早い方ですよね
ひどい時は午前3時とかシニアは明け方って時もあったと思います
急なクラスの招集や結果発表など、審査側の都合のスケジュールになっており、そのあたりは“お客様(ご商売)コンクール”ほど親切ではないですよね
もちろん不満なところは色々あります
少しづつは改善しているところも感じられます
ぶっちゃけ「イヤなら出ない」しかないですよね

620:踊る名無しさん
22/10/25 20:14:20.43 FpVaFdrj.net
>>602
YAGPは商業コンクールですよね
ローザンヌのような子供の成長のことというよりコンクールとワークショップとツアーで儲けるコンクール

621:踊る名無しさん
22/10/25 20:21:47.83 b2FDKfNx.net
楽しきゃいいと思うけれど。
見てる方もASAYANのオーデション見てる感じ
プロやバレエ学校目指す方法も色々あって
方法は一つじゃないし

622:踊る名無しさん
22/10/25 20:27:37.62 4M+g9A7f.net
ASAYANとは、言い得て妙

623:踊る名無しさん
22/10/25 20:53:50.43 R96EVg23.net
結果発表、まだHPに出てないのかなあ。
さすがにもう掲載されてもいいと思うが。

624:踊る名無しさん
22/10/25 21:03:58.76 yEoef3bY.net
>>603
私の中では参加者のほとんどに賞をあげるコンクールとか全員通過の予選をするコンクールの事をお客さんコンクールだと思った。
YGPは商業の要素もあるけどその力で確実に子どもと学校の橋渡しをして還元してくれるから良いんじゃない?
だから嫌なら出るなでしょ。

625:踊る名無しさん
22/10/25 21:21:15.42 5/Bzd390.net
良くも悪くもローザンヌはヨーロッパ的
YGPはアメリカ的だなぁと思います

626:踊る名無しさん
22/10/25 21:43:50.93 BOc


627:fmapO.net



628:踊る名無しさん
22/10/25 21:59:21.72 AY9ytban.net
あのスカラ司会者は下品な園ママみたいだったな

629:踊る名無しさん
22/10/25 23:23:45.72 4EZMezX4.net
こことかあのスレに巣食ってるあなたたちと変わらないよね

630:踊る名無しさん
22/10/26 01:52:52.70 emnX8JYo.net
>>609
同意

631:踊る名無しさん
22/10/26 06:55:09.99 iBFD0pYa.net
認めるのはつらいものな

632:踊る名無しさん
22/10/26 08:29:26.67 GpU7E1HF.net
>>609
海外がいい加減なのは知ってるけどそれと日本国内で開催されてるバレエコンクールの運営や司会の質は関係ないよね
スカラの発表の人、少人数の説明会ならいいけど大きなホールである程度ショーの要素もあるところであれはないかな
YAGP本部もどう思うだろうね
スカラじゃない方の司会の人はさんをつけるのか付けないのか名前を間違えずに読むとか最低限のことができてないから言われてるのよね

633:踊る名無しさん
22/10/26 09:01:31.19 Qgt2Ukjf.net
>>614 そういう感覚って日本独自のものかも。
YAGP本部はなんとも思っていないと思う。
何故ならアメリカはもっとグダグダだから。
嫌ならアメリカン臭のするコンクールは出ない方が精神的に穏やかに過ごせると思う。
本当はあまり好きな人じゃないから宣伝したくないけど、「仙台のYGPにからみたくて仕方がないおじさん」のブログにNYでファイナルやっていた頃の大変なスケジュールについて語っている動画があるよ。
出場者の過酷なスケ、運営のグダグダなんて日本の比じゃないから。先生が突然ワークショップぶっちとかね。

634:踊る名無しさん
22/10/26 09:23:34.08 vYxx4QAW.net
日本独自ではないわなw ただあの組織がだらしないだけ
同時期にやってたロサンゼルス予選のセレモニーは子供達ちゃんとライトの下に並んでたけどw

635:踊る名無しさん
22/10/26 09:52:16.42 3D/wTL/r.net
ロサンゼルスの規模は条件が同じなの?
参加人数
開催日数
審査員人数
選ばれるスカラ人数
7日間で約1000人を動かすって、大変でお疲れ様としか思わなかったけどな

636:踊る名無しさん
22/10/26 10:09:37.77 HA8l0II5.net
シニアの予選の制度は面白いですね。
決選のVaを見てみると、おそらく予選からVa審査だと通らなかっただろうなみたいな子が結構いる。
予選からVa審査だったら決選のメンバーも入れ替わっただろうし、ジュニアがこの制度になったらもっと入れ替わりが激しくなるのかな?

637:踊る名無しさん
22/10/26 11:49:07.83 TkEFCFTC.net
ジュニアやプレは何をしていてもかわいいけれど
シニアで一発芸は見る方も飽きるしバレエスクールの
実力がでて良いと思う。
ジュニア中心のバレエスクールはこれまで通り
スカラ等で留学先のスクールへの橋渡しで良いし

638:踊る名無しさん
22/10/26 13:09:31.65 G0cg/cEo.net
組織として、7日間で1000人を動かす能力がないなら、人数を絞るべきでは?

639:踊る名無しさん
22/10/26 13:09:51.50 G0cg/cEo.net
組織として、7日間で1000人を動かす能力がないなら、人数を絞るべきでは?

640:踊る名無しさん
22/10/26 13:15:00.81 cHYGmS5f.net
シニアのワルツってなんの意味が?って思ってる
事前に振り渡されて十分練習できて、フォーメーション


641:やグループ内の絡みも無くて あんなのリハ室でやればってかんじ 振り付けも退屈そのもの やるならその場で振り渡されて複雑なグループワークがある、あんな古典じゃなく聞き慣れない曲使うとか プロってこんなだよっていう体験ができて、その年齢での出来栄えを見てあげてほしい シニアのチャレンジ性の無さがつまらなくしてる



642:踊る名無しさん
22/10/26 13:38:18.00 GVP0rzPP.net
>>622
振付って自由じゃなかったっけ?

643:踊る名無しさん
22/10/26 13:46:12.12 6nvVSIOi.net
振り付けはYGP公式のものか、自分で振り付けるか選べるみたいですね。
それこそ一昔前の全日本のアンシェヌマン審査は当日振り渡しで1人ずつレオタード一枚での審査だったので実力が出ましたね〜。コンクール入賞常連の子でも振りが飛んで立ち往生、予選落ちなんてありました。

644:踊る名無しさん
22/10/26 14:19:55.32 pWWFP848.net
>>620
まあ、グダグダになっても「出たい子を全員生の舞台に立たせてあげたい」という運営側の親心では。
実力あるのに事前動画審査で落とされる子がいたらかわいそう、
何度も場所借りて金掛けて上手に撮ってもらえる子が通りやすいとなればかわいそうだという。
とは言え、いずれにせよ出るにはお金が掛かるけど。

645:踊る名無しさん
22/10/26 14:28:17.78 vYxx4QAW.net
親心?
参加費×1000人のためでしょw

646:踊る名無しさん
22/10/26 14:30:58.31 wqWmQ1j1.net
YGP 儲かっただろうな
バレエの先生もだけど
バレエ団の公演なんかやるよりずっと見入りがいいね

647:踊る名無しさん
22/10/26 14:33:42.97 GpU7E1HF.net
シニアは予選落ちだとバリエーション披露することなく終わるのが残念
衣装レンタルだとレンタル代だけ払って終わり?
一気に終わらせたいからなんだろうとは思うけど

648:踊る名無しさん
22/10/26 14:39:12.66 GpU7E1HF.net
>>615
いや、アメリカこそこういうセレモニーはちゃんと盛り上げていくでしょ
その証拠にk西さんタンパの途中でスカラの発表他の人がかわってたよね?
司会進行がいまいちだったらその場で交替させるほどちゃんとした人がやってるし頑張って演技した子供達は尊重されてたよ

649:踊る名無しさん
22/10/26 15:31:34.18 pWWFP848.net
まあ、バレエやる子や親たちは大変だとしみじみ。
単に上手に踊るだけじゃなく、今回みたいに予選通過発表遅かったり
スケジュールなかなか出ないことにも対応しないといけないしメンタル強くないと。
ほんとお疲れ様でした。
みんなここまで上手になるまで相当努力も金も親の助けも必要だったんだろうなと。
素晴しい演技に素人は感動だわ。
コンテやアンサンブルの画像はアーカイブになってないのが残念。

650:踊る名無しさん
22/10/26 16:24:42.94 /J7UfR8N.net
>>629
交代をしたのはk西さんが夜遅くまで仕事をしていて体調がよくないからかわりますって言ってた気がします。

651:踊る名無しさん
22/10/26 17:00:55.01 ms5JVVWR.net
>>626
だよね、お金が入ってくるんだもの
運営側から見入り捨てるわけない
にしても、事前提出の動画って今年は再生されてるんだろうか

652:踊る名無しさん
22/10/26 17:24:18.64 5SA5gAtg.net
話は変わりますが...
YGPの審査員って結構アームス固めの子が好きなのかな?手首とかガチガチの子が選ばれてる印象

653:踊る名無しさん
22/10/26 17:47:13.51 GpU7E1HF.net
>>633
思いました
手の使い方よりも軸ぶれず何回転も回れるかと手足が長いか小顔か辺りが重要視されてた気がします
あれ?この子がTOP24もれたの?っていう子もいましたよね
今年は特にジュニアは多過ぎてちゃんとジャッジできたのな疑問です

654:踊る名無しさん
22/10/26 18:06:02.06 5SA5gAtg.net
確かに今年は勢いで回ったれ!!みたいなピルエットの子が多かった
今はそれで回れるかもだけど、成長してからもそれで回れるかは疑問

655:踊る名無しさん
22/10/26 18:32:05.99 tX6Gn4we.net
>>625
ほんとうにお前は
まあ、が多いいな
まあまあまあまあ
うるせーんだよ!

656:踊る名無しさん
22/10/26 18:34:27.75 tX6Gn4we.net
>>625
どっかで
喧嘩始まったのか
まあまあまあまあ

657:踊る名無しさん
22/10/26 19:02:40.50 Rbjzj3nV.net
>>636
こわい
時々いるのよ、急に不機嫌に当たる人
いちいち、つっこまないで。

658:踊る名無しさん
22/10/26 19:10:05.62 PaE6LO/B.net
>>636
いが多いよ

659:踊る名無しさん
22/10/26 19:10:27.21 Fx3O7pv5.net
この人また来たのか
困った人だな
まあって言ったら怒っちゃうのかな

660:踊る名無しさん
22/10/26 19:34:38.27 w+KTyQ6A.net
>>638
まあまあまぁまぁ

661:踊る名無しさん
22/10/26 19:38:34.92 w+KTyQ6A.net
何がまあなのかよくわからない
わたしも思ってた

662:踊る名無しさん
22/10/26 19:52:44.80 2tE0FiEY.net
決戦のジャッジシートだけ来ないんだけど、来た人いる?

663:踊る名無しさん
22/10/26 19:57:44.86 I35UuaIn.net
決戦のジャッジシート来てない
もうこないのかな

664:踊る名無しさん
22/10/26 20:48:29.33 j6rSnFiR.net
まぁまぁうるさいし息切れしてるし発言が頭悪そうだし目障り

665:踊る名無しさん
22/10/26 21:13:37.10 +gmDS/EH.net
>>626
参加費だけで5,000万以上だもんね
凄いわ

666:踊る名無しさん
22/10/26 21:29:17.92 43gx2Jnx.net
>>643
来てないです、、まだクラシックとコンテだけ

667:踊る名無しさん
22/10/27 03:11:27.80 kCA8cc+Q.net
>>645
まあまあまアマアそんなコト
アナタ言わないでー

668:踊る名無しさん
22/10/27 09:37:14.93 P8hu2GHt.net
狂気

669:踊る名無しさん
22/10/27 11:36:25.48 iB+1XgYr.net
>>649
まあまあまあまあ
落ち着いてクダサイ

670:踊る名無しさん
22/10/27 17:05:45.03 xyKWqaLH.net
随分盛り上がってて楽しそうだなw

671:踊る名無しさん
22/10/27 19:26:57.24 N7gCM3on.net
オモロ

672:踊る名無しさん
22/10/27 21:18:11.94 onFClPU4.net
彼女のお母さん
インスタに言い訳載せてるのね

673:踊る名無しさん
22/10/27 21:45:18.54 nGdpq6QD.net
続きはヲチスレでね

674:踊る名無しさん
22/10/28 08:24:31.51 pP7iw3DY.net
ジャパンカップあまり参加者集まってない?
参加募集のDMきたわ
スカラシップがそこまででもないのに参加費が高いのと予選通過者を審査員のワークショップでたくさん出す不透明さ辺りが不人気の理由かな
YGPも事前ワークショップである程度そういうことしてるのかもしれないけど公に言わないよね
去年のスカラシップもパッとしなかった
今年はロイヤルも参加しないしこれなら普通にD&Dのワークショップだけ受けてスカラもらった方がコスパいいよね

675:踊る名無しさん
22/10/28 11:22:25.75 snqqcJ30.net
>>655
結局、去年は賞金出したのですか?

676:踊る名無しさん
22/10/28 12:19:30.72 vF6K88Iw.net
>>655
まずスカラの人数が少ないよねー
YGPはなんだかんだ言って救済じゃないけど人員確保で連れてってもらえるからチャレンジしやすいよね

677:踊る名無しさん
22/10/28 23:30:16.39 9VTUW+RY.net
>>657
人員確保なだけでそういう子は年間留学の対象にはならないのでア◯ージングのただの養分よ。
ただの人数合わせ。それをわかっててもあの人の誘いを断ったらもう誘われないかもって思って無駄なのわかってて行かせちゃう。
うちもそうやって何度も行ったけど結局決まらなかった。実力もあるんだろうけど。

678:踊る名無しさん
22/10/29 00:11:42.72 IZ1JVOcB.net
コンクールにあちこち参加す�


679:髣\算があるなら プライベートオーデションで留学先しても費用は それ程変わらないし、選択肢も多いよね。 お祭り気分で、カメラに写ったとか声かけてもらったり 出れば楽しめるし世界が広がるから、いいなぁと思う



680:踊る名無しさん
22/10/29 00:57:02.19 TXPEY7Ik.net
>>658
それで満足するご家庭もあるわけで…
長期行くつもりないのに養分でも良いから短期ほしくて躍起になってる母子沢山いるよ

681:踊る名無しさん
22/10/29 08:07:15.08 4caFRXG5.net
それで満足なんだ
人生の中の思い出づくり

682:踊る名無しさん
22/10/29 08:26:50.11 rJRZRCmj.net
>>661
そりゃまあほとんどの人はバレエなんて人生の中の思い出に落ち着くからね
いつまでもプロダンサー夢見て金食い虫続けるより賢いのでは?

683:踊る名無しさん
22/10/29 09:13:24.47 KNaXYakc.net
ぶっちゃけ有名どころ以外は自分で申し込んでサマー行けばいいと思うのだけどだめなの?
どこでもいいから!って縋るくらいならサマーに行けばいい気がするのだけど

684:踊る名無しさん
22/10/29 09:17:27.82 KNaXYakc.net
YAGPのツアースカラがあってもそこそこ費用が高いって聞いた
参加許可ならなおさらだよね

685:踊る名無しさん
22/10/29 09:52:02.80 4L4HwBFl.net
>>663
親がついて行かずに済むっていうのは大きいのかな?
高いよ、何にどんだけかかってるか不明

686:踊る名無しさん
22/10/29 10:24:34.24 +vaKhwVq.net
コロナ前の話だけど1回のツアーで40〜50マンは最低でもかかったかな。航空券代以外の何にいくらかかったかは不明。項目はあっても金額は合計だけだから。
よくよく考えたらちょっと足したら親子で行けた金額よね。
それに今はもっと高いって聞くわ。

687:踊る名無しさん
22/10/29 12:06:20.06 KNaXYakc.net
>>666
今は円安とコロナ禍でプラス30万くらいかもね
それでもみんな行くのかな

688:踊る名無しさん
22/10/29 12:39:46.75 T/ihFjAL.net
ユースでスカラいただいたらアメージング経由で行かないと行けないの?

689:踊る名無しさん
22/10/29 16:35:30.27 IUqfPyLJ.net
>>668
いえいえ
自分で手配して行ってますよ

690:踊る名無しさん
22/10/29 20:24:15.44 abRGdu0w.net
え?そんなことしてkさんの機嫌損ねないの?

691:踊る名無しさん
22/10/29 20:35:21.59 hL1RA1hM.net
ジョンクラサマー、YYちゃんはツアーで行ってたけどハーフちゃんはパパと行ってたね。学校によっては年齢で寮に入れず保護者同伴しなきゃいけないから大変だよね。

692:踊る名無しさん
22/10/30 07:01:31.87 bDvByxnQ.net
>>670
問題ないですよ
今回の短期スカラも頂きました
費用は半分くらいで済んでいると思います

693:踊る名無しさん
22/10/30 10:15:23.40 BcvtfgkX.net
>>672
ほとんどがツアーで行ってるけど、誰か特定されちゃわない?大丈夫?

694:踊る名無しさん
22/10/30 11:10:26.90 bDvByxnQ.net
>>673
今まで2回、自分手配で行ってます
今回も自分で手配して行くつもりです
先方スクールとメールをやりとりして
何時来てくださいと回答きます。
そこから飛行機、ホテル手配。
それだけです。とっても簡単ですよ。
短期スカラも今回、2校から頂き
両方行くつもりです。

695:踊る名無しさん
22/10/30 14:11:53.15 Pg0txTO7.net
特定できそう

696:踊る名無しさん
22/10/30 14:55:36.89 M7vNygQV.net
自分で手配できるぐらいの人ならユースなんか出ずに直接オーディションで行く方が効率良さそう

697:踊る名無しさん
22/10/30 15:29:57.97 C/q3REmR.net
>>675
本当ならね。

698:踊る名無しさん
22/10/30 16:37:34.21 bDvByxnQ.net
>>676
最終目標は�


699:^ンパで踊る事なので ユース出場は外せない



700:踊る名無しさん
22/10/30 18:27:39.83 SS7LXJ3C.net
何度も短期で行ってるのにまだ留学できてないならそろそろ気付きなよ。自分で手配してるとかはどうでもいいからw
あれは商業コンクールで留学をエサにコンクールや短期留学で儲けてるだけなんだから。そこから留学できる子なんて10人に1人よ。たくさん短期で連れて行くからたくさん留学生してるように見えるだけで、参加者の数を考えたらそうでもない。
今回だって1000人が参加してどれだけスカラもらってる?100人もいないんじゃないの?そこから留学できるのは何人?きっと数人でしょ?
どんなコンクールよりも直接オーディションにエントリーした方が絶対いいから!

701:踊る名無しさん
22/10/30 19:04:02.09 5+f0B0fm.net
タンパで踊りたいって言ってる人にその説教はまるで見当外れじゃない?
長文で草生やして恥ずかしいよ

702:踊る名無しさん
22/10/30 19:35:46.94 G6CKMHAD.net
>>679
セットものだから魅力なんでしょうに

703:踊る名無しさん
22/10/30 20:37:31.37 dNTneAuU.net
節約することよりも経験をとることがあっても
普通でしょバレエなんだから

704:踊る名無しさん
22/10/30 20:57:04.57 v1XCIr43.net
日本だと全くコンクール出ないってのは現実的ではないよな
ホントは安く済ませたいけど

705:踊る名無しさん
22/10/30 21:18:37.65 bDvByxnQ.net
>>679
短期留学は経験としてとても素晴らしい経験だと思ってます
しかし今の娘の気持ちはファイナルで踊る事
1点のようです。2年連続予選通過はするものトップ12には入れません。
来年はラストチャンスタンパで踊る事を夢見てもう頑張り始めてます。
その先に何があるか未だ娘も私も分かりません。
今は留学目的ではないのでもう少しコンクールを頑張る予定です。

706:踊る名無しさん
22/10/30 21:34:44.62 Dn5AyvqS.net
>>684
そういうことね。選ばれるよう頑張ってくださいね。
>>680
関係ないのに横からしゃしゃり出てきてウザイよ。

707:踊る名無しさん
22/10/30 22:08:01.71 bDvByxnQ.net
>>685
674です
貴方以外全員わかってくれてますよ
貴方がウザい

708:踊る名無しさん
22/10/30 22:16:14.62 znV32on4.net
>>685
さげなよ

709:踊る名無しさん
22/10/31 00:02:48.46 ZlsimpPz.net
トップ12に選ばれても全員がタンパメンバーに選ばれるわけじゃない、
そしてトップ12に入ってなくてもタンパメンバーに選ばれることがあるんじゃなかったっけ?
訳わかんないけど。
過去にもトップ12プラス、トップ12には漏れた人のうち何人かがタンパメンバーに選ばれてたことなかった?
684さんの娘さんも2023タンパに呼ばれるかも?そうなったらいいですね。
確か発表は11月末ぐらい?

710:踊る名無しさん
22/10/31 01:27:06.11 zwlEMdEI.net
>>688
TOP12に入っていたけどNYは断った子がいました
その子はローザンヌでもらったスカラで留学しました
コンクールの好みとしてYAGPを選ぶかローザンヌを選ぶか
どちらも参加できて尚且つその先の留学まで頑張れるお宅はなかなかないのでどこかを切り捨てないといけないですね
特に今円安で為替の影響だけでコストが数年前の1.5倍になってます
さらにロシアウクライナの問題で燃料サーチャージも高騰
だからもしかしたら2倍程度になっているかもしれません
そうなると諦める子達も出てきそうですよね
元々三桁はいってましたよね?それが2倍となるとたった一週間の経験のためにそこまで出せるかと悩むご家庭も増えるでしょうね
だからタンパの切符はTOP12以外の裕福なご家庭に渡る可能性も低くはないと思います

711:踊る名無しさん
22/10/31 03:34:20.03 vxr1JHQg.net
じゃあタンパ行きは選抜というより、上位の保護者と相談して行ける子が


712:行くって感じなの? とにかく今は本当に時代が悪いね 戦争といい円安といい、留学したい才能のある子たちが可哀想



713:踊る名無しさん
22/10/31 06:58:44.76 lrs7Ds0M.net
連投こわ

714:踊る名無しさん
22/10/31 07:00:04.96 FjdN9SJK.net
いつもの人

715:踊る名無しさん
22/10/31 12:21:55.31 vQqhDbwZ.net
>>688
コンテの有無、成績かと

716:踊る名無しさん
22/10/31 14:35:43.67 ZlsimpPz.net
>>690
コロナのこともあったしね。
ほんとかわいそう。
「(別の少し前のコンクールで)ロシアのスカラもらったけど、今ロシアのをもらっても」
と苦笑してた人がいたw

717:踊る名無しさん
22/10/31 19:31:30.69 sM8REWf7.net
はいはい

718:踊る名無しさん
22/10/31 21:37:57.31 aOG3Fi70.net
JBCの動画届くのはやっ

719:踊る名無しさん
22/10/31 23:05:57.33 zwlEMdEI.net
>>694
そうですよね
いまだにロシアのスカラや許可を出してるコンクールありますが、これから渡航先を選べる段階なのにロシアは行かないですよね
すでに留学してる子たちも散々思い悩んでいるようななに

720:踊る名無しさん
22/11/01 00:31:24.55 lsu0YDr2.net
Vコンのデータ届かない。

721:踊る名無しさん
22/11/01 18:50:37.21 ZpJoxpZm.net
アナレラ先生のところから日本の子が2人ローザンヌに出るんですね
動画審査の年はここの生徒が優勝したし最近日本のコンクールでもスカラを出し始めているので今後楽しみです

722:踊る名無しさん
22/11/01 21:19:15.27 er/RShno.net
YGP Japan 小出し写真はどうでもいいから 全てのスカラ発表をさっさとやって
次の日発表しますって何日かかってるの

723:踊る名無しさん
22/11/01 21:32:36.30 CSzjpXiH.net
ほんとそれ

724:踊る名無しさん
22/11/01 21:37:28.01 XvTsN9zI.net
YGP毎年純観客として楽しみにしてたんだけど
なんかもういいやって気分になっちゃった
今年はなんだか色々興醒めだった

725:踊る名無しさん
22/11/01 21:58:20.93 vcNwi/bL.net
YGP、今年はいつもと違った
KOREAの発表見て、あれっと思ったけど
本当に今年は興醒め

726:踊る名無しさん
22/11/01 21:59:12.90 fqrESzFT.net
>>697
新たにロシア留学した子いるよね
この9月に6人ほどの投稿見たわ
勇気あるというか何というか

727:踊る名無しさん
22/11/01 22:32:52.21 5taTcaPC.net
ローザンヌの日本予選って審査に影響してると思います?
なんか便乗してYAGP alumni がやりたくてそれこそデキレースなのでは

728:踊る名無しさん
22/11/01 22:35:39.64 YZDaSM3s.net
ローザンヌはYAGPのことなど気にしてないと思うけど、YAGPはローザンヌのこと意識しまくり

729:踊る名無しさん
22/11/01 22:51:35.34 cWaTuaSm.net
>>706
だね
商魂逞しい
ローザンヌに選ばれた子は普通に素晴らしいのでシニアはそりゃそうだって感じの結果ではあったが

730:踊る名無しさん
22/11/01 23:34:37.17 0Fq7VHMd.net
>>704
親御さんたち心配じゃないのかしら
ロシアで活躍してた日本人ダンサーが帰ってきてる中、逆に行かせるんでしょ?

731:踊る名無しさん
22/11/02 07:43:15.17 QcOgoUJu.net
>>704
あれってJVBA経由だよね
何か特別な配慮とかがあるのかな

732:踊る名無しさん
22/11/02 07:58:40.47 UedFPbij.net
>>702
来年からは審査員全国教室出稼ぎ指導の旗出したらいいのに
隠れ指導もしてたってのも出てきてる
そこで入賞する子決めてるでしょ

733:踊る名無しさん
22/11/02 09:36:10.53 EJLZ4R85.net
>>710
YGP審査員


734:関係のWSがまだ教室である スカラでるらしいけどそこまで行きたい学校でもないから微妙 円安だからとりあえずどこでもいいから留学させたいとは思えない



735:踊る名無しさん
22/11/02 10:43:14.61 HTIJltcN.net
審査員の事前指導とそれ受けた子が入賞やジャッジリクエストで米本選へなんて今アラサーの世代がジュニアのときでも普通にあったけど

736:踊る名無しさん
22/11/02 11:09:58.83 D+M0bULg.net
>>712
微妙なラインで予選通過できてなくても、そんなシステムあったらわざわざ尼崎まで行く意味無くない?

737:踊る名無しさん
22/11/02 11:25:00.92 Tmoyf0N/.net
>>712
結局あの人数をあの短時間でみて決めるなんて無理なのかもね
事前指導した子がよくみえるのはあるよね

738:踊る名無しさん
22/11/02 11:49:35.23 YKN6dp3g.net
事前指導したいけど、〇円ね どうする?と連絡あるの?
それで断ったら入賞無しね なのかな
いやー結局はマネーかあ

739:踊る名無しさん
22/11/02 12:07:26.84 EJLZ4R85.net
>>715
基本的に断る教室はないんじゃない?
一応海外で一定の水準のバレエ学校なんだし

740:踊る名無しさん
22/11/02 13:31:33.95 O3de8YQO.net
レッスン見るとサッパリってこともあるし
その逆もあるから否定はできないけど
癒着っぼいシステムなら微妙

741:踊る名無しさん
22/11/02 15:30:19.09 n+MTTAyw.net
>>708
その6人以外にも、個人でオーディション受けて
Pルミへ行った子の投稿も見たから
もっと他にもいるかもしれないとは思った

742:踊る名無しさん
22/11/02 21:40:40.80 QcU35S5S.net
ロシアバレエに傾倒してる人って
ロシアバレエ以外はバレエじゃないって本気で思ってたりするからね
何言っても行く人は行くんだろうな

743:踊る名無しさん
22/11/03 08:03:23.21 YWDgQxCo.net
>>717
誰かも言ってたけど、プレもジュニアも全部シニア女子予選システムにしたらいいのに
ジュニアの大量発生も めちゃくちゃ時間短縮出来るし自分さえ良ければの踊りする子がよくわかるし

744:踊る名無しさん
22/11/03 10:38:54.13 cm1M3zuv.net
>>720
確かにこれいえるかも
ジュニアはこの方式でもいいかもね
その代わり出る人が減るかもしれないけど
前は決選でしか衣装着れなかったのに予選から衣装になったのはわかる気もするし
ただ最近奇抜な衣装の子が増えてきてるからその子の素材をみるなら黒レオタードに白チュチュで測るのがよさそう

745:踊る名無しさん
22/11/03 13:13:37.09 sx0ywAQ7.net
奇抜
誰のかわかる気するー

746:踊る名無しさん
22/11/03 19:33:52.25 10LNVFyp.net
皆さんが出て良かった、学びがあったと思ったのはどのコンクールでしたか?

747:踊る名無しさん
22/11/04 00:56:01.47 4TGQF/aF.net
Lの衣装奇抜でも可愛いけど肉みたいなやつだけ気になるw

748:踊る名無しさん
22/11/04 02:09:54.21 b+nICRXi.net
>>724
霜降りの?

749:踊る名無しさん
22/11/04 02:14:52.57 NmggzsPt.net
wwwwww

750:踊る名無しさん
22/11/04 06:43:06.67 P96+OsZL.net
>>723
YGPです

751:踊る名無しさん
22/11/04 11:55:23.53 KDNpJtJ+.net
>>723
もう5年くらい経つから今と違うかもしれませんがエデュケーショナルはレッスン審査とアドバイスシートが参考になりました
東京新聞とYGP(当時はYAGP)は周りのレベルが高くて刺激になりました
プレコンならさがみはら
プレコンの中では一番アドバイスシートが具体的でした
個人的な感想ですが

752:踊る名無しさん
22/11/04 14:00:29.37 N2h/V0N7.net
>>728
横浜のアドバイス付きもよかったですよ
具体的だし


753:その場でアドバイスいただけるのでよい経験になりました



754:踊る名無しさん
22/11/04 14:46:05.56 iMBXsrBD.net
PIBCのWinterってプレだけどレベル高い?

755:踊る名無しさん
22/11/04 15:11:00.88 gEvIFFxF.net
横浜は審査員にボロクソ言われて先生が凹んだ

756:踊る名無しさん
22/11/04 15:57:28.73 yMb2swxs.net
横浜
審査員のアドバイスは特に目新しくはないんだけど
聞いてる子を見てるのが勉強になった
上手な子はキャッチが早くて言われたアドバイスをすぐ実践できていた
こういうところが違うんだなと思った

757:踊る名無しさん
22/11/04 16:34:28.48 N2h/V0N7.net
>>730
NBAの予行で出るからかプレなのに結構レベルたかいイメージ

758:踊る名無しさん
22/11/04 16:37:12.48 N2h/V0N7.net
よくわからない点数表だけのスコアシート渡してきて二千円とるところもよくありますね
点数分布がわからないからなんの参考にもならない
せめてだれの審査なのかくらいは教えてほしい

759:踊る名無しさん
22/11/04 17:21:19.20 kALCZ2H8.net
>>734
どこの国のどの学校の先生から評価されるかという情報は留学するときに必要ですものね
海外審査員だけのコンクールでは審査員名と項目別点数が明記されるのが普通だけど
基本的に国内コンクールって誰が何点付けたかわからないもの多いですよね
審査員の先生も自信を持って採点していらっしゃるのだろうから誰が何点付けたか非公表にする必要ないですよね

760:踊る名無しさん
22/11/04 19:00:09.85 419OYCnC.net
>>730
何で?プレパラトリーだよね…?
っていうくらいレベル高かったです。
おチビからお姉さんまで、顔ぶれもそうそうたるメンバーで帰りたくなりました。
でも、とても勉強になりましたよ。

761:踊る名無しさん
22/11/04 20:38:48.74 J9WelLv0.net
>>735
国際コンクール出ちゃうと
国内のコンクールすべて
ちんけに感じるのは私だけ❓

762:踊る名無しさん
22/11/05 00:23:03.41 EGbxzGvH.net
>>737
国内はほぼナンチャッテで成り立ってる

763:踊る名無しさん
22/11/05 01:55:35.23 l8eeyll7.net
YAGPパリのジャケットかわいいー
さすがフランス
日本のもこういうの作ってくれたらいいのに

764:踊る名無しさん
22/11/05 07:29:16.21 0tdZVTT7.net
>>716
断った所ある
やっぱり関係あると思った

765:踊る名無しさん
22/11/05 07:57:27.88 SjlaCM+L.net
>>740
あれって急にオファーがあるんでしょ、レッスンスケジュールが決まっていたら、断らなくちゃいけないよね 参加者だけを見るんでしょ 

766:踊る名無しさん
22/11/05 08:08:09.42 0PqC4vqj.net
>>741
うちの教室WSやったけどプリにも出られないチビちゃん用クラスもあったよ

767:踊る名無しさん
22/11/05 08:26:14.18 XA6eJTmO.net
>>742
取れるところからは取るんだね

768:踊る名無しさん
22/11/05 09:31:53.19 EGbxzGvH.net
年始のNBAは、有名スクールが事前に並んで
会場と同時に大量受付して楽屋も占有するから
電車で1人で行かせたら、30分は入れなくて
支度が間に合わなかった
受付に早朝から並び、メイクも衣装もやってくれる
お教室から出ないと決勝は大変です。
誰かに並んでもらい、メイクと衣装をつけて
車で行くのがいいんでしようか
満員電車でメイクと衣装持って入るのはマナー違反ですよね

769:踊る名無しさん
22/11/05 10:02:07.26 JkaHP4DY.net
>>744
遠方なら会場近くに前泊すれば良いのでは

770:踊る名無しさん
22/11/05 10:07:52.62 Dl37nEkF.net
>>744
メイクは済ませて頭は受付待ちの間につけてる人もけっこういますね
最近はコロナもあって楽屋滞在


771:時間に制限をつけることが多いから 中でメイクする人少なくなりましたね



772:踊る名無しさん
22/11/05 11:06:42.16 458K/5sD.net
>>741
うちは参加者以外も参加してましたよ
年齢は高学年以上だったけど

773:踊る名無しさん
22/11/05 11:08:42.55 458K/5sD.net
>>744
NBAお正月から大変ですね
参加したことないけど親も気疲れしそう

774:踊る名無しさん
22/11/05 13:36:00.92 ESCPhayf.net
>>744
満員電車ってことは遠方じゃないのかな?
うちはタクシー予約して、メイクと頭飾りつけた状態でタクシーで行きますよ。
都外からだと近くにホテルとるのが良いんではないでしょうか。

775:踊る名無しさん
22/11/05 14:03:16.17 8C9Mw9kj.net
NBA会場変わるんだよね
全国から来るし大きいコンクールだからマナー悪いところも増えちゃうのか
去年は廊下にブルーシート広げて長時間居座って飲食大騒ぎみたいな教室もあったし
今年はバレエシューズ部門の人数も増えるみたいだし運営もちゃんと管理してくれるといいと思う

776:踊る名無しさん
22/11/05 15:36:57.22 FXWjVKl4.net
>>750
うちのスタジオは埼玉の田舎で開催すると聞き
不参加が決定しました

777:踊る名無しさん
22/11/05 18:50:15.92 EGbxzGvH.net
会場まで電車で30分、8時半くらいに着きましたが
相当並んだようです。
舞台メイクで電車に乗るのはまずいと思うので
確かに、親が先に行って会場に親が受付に並び
子どもはメイクをしてタクシーで乗りつければ解決しますね

778:踊る名無しさん
22/11/05 20:19:03.80 l8eeyll7.net
お正月にそこまでしてコンクールでるのすごいですね
NBAよりいいコンクールも増えてきたし無理して出ることもなさそう

779:踊る名無しさん
22/11/05 21:35:19.67 y2hM5fcf.net
YGPで3位以内でも、お正月のNBAでは下位もあるなあ

780:踊る名無しさん
22/11/05 22:36:57.82 0Xko0T+P.net
コンクールによって視点や評価が違うのは当然
だけど…今年のコンクールは何を重視したのかあまりにも評価がバラバラ過ぎて困惑した
色々変化しつつある過渡期だからなのか
数年前とは明らかに状況が違う

781:踊る名無しさん
22/11/05 23:17:59.29 +JGaZzDX.net
思いっきりアラベゴンの子が上位にいたりするコンクールもあるもんね
取り敢えず足が上がってれば良いの?って思ったこともある

782:踊る名無しさん
22/11/05 23:21:41.17 xFVOcXyk.net
今年はレオタード姿を参考にしなかったようですね

783:踊る名無しさん
22/11/06 01:39:53.56 MiyCpWHY.net
アラベゴン近年流行ってる?の?wすごい見る気がする

784:踊る名無しさん
22/11/06 11:50:14.87 4dhtmGNj.net
NBAは他の4人の平均よりも10点以上低く
付けた審査員がいて結果の受け止め方かよく分からない

785:踊る名無しさん
22/11/06 12:35:52.70 0gEheZ6C.net
>>759
10点から20点くらい低くつける審査員はいるよ
そういう人は出場者全体に低くつけてることが多いけどね

786:踊る名無しさん
22/11/06 15:41:47.60 B8pxEvys.net
>>760
あるよね
多分審査員同士で審査基準が違う
だから匿名で点数だけ書かれていてもなんの参考にもならない
せめて審査員毎に点数分布図でもつけてくれたら自分がその審査員に評価されたのされなかったのかわかるのにね

787:踊る名無しさん
22/11/06 15:48:38.98 swrg6bWr.net
>>761
昔NBAジュニア(地域別になる前)に出た時
その審査員が出場者中何位をつけたか書いてある年があった
結構参考になったんだけど翌年からその項目がなくなって偏差値表記と全体順位のみになった
もしかして何かあったのかなと思った

788:踊る名無しさん
22/11/06 17:00:38.43 B8pxEvys.net
>>762
審査の始めの方と後の方で同じ審査員でも少し違ったりするのかもしれない�


789:ヒ 最初は辛めにつけてて後から甘くなってたり途中寝ててみてなかったりね



790:踊る名無しさん
22/11/06 17:36:42.63 /OghBaJq.net
ユースのワークショップ配信見てるとバーレッスンからモダンな曲が使われてるけど、最近はどこもこんな感じ?

791:踊る名無しさん
22/11/06 17:55:53.76 4dhtmGNj.net
>>760
平均よりも20点も低くつける審査員がいるんですね
偏差値は相当だと思うので、全体に低くつけたりは
していないのでは?と思いました。
点数分布図か全体の成績が分かれば対策ができますが
匿名ですしね。
コンクールの特色がわかった気がします
ありがとうございます

792:踊る名無しさん
22/11/06 18:10:51.71 0R+5V+lA.net
>>765
点数なんていちいち気にしてるとロクな踊り出来ませんよ

793:踊る名無しさん
22/11/06 18:54:46.43 6PAN2OpN.net
東宝シンデレラ
2年前のチャコットのモデルだった子か
まだ10歳とは

794:踊る名無しさん
22/11/07 00:53:46.84 w8GDCitp.net
ふと疑問に思ったんだけど永久さんがアマチュアだった頃ってやっぱりどのコンクールでも無双してたの?

795:踊る名無しさん
22/11/07 03:33:34.33 SOjOTbL2.net
>>768
無双のぶっちぎりでしたよ。

796:踊る名無しさん
22/11/07 11:36:39.28 a/yT4xE5.net
無双しててもその後ロイヤル、パリオペ、ボリマリにはそうそう行けないものなんだなと知った。

797:踊る名無しさん
22/11/07 12:08:28.17 vAqkrh5d.net
>>770
その時代は大した人がいなかったからねー

798:踊る名無しさん
22/11/07 12:23:37.76 UjtyG1s2.net
菅井さんは国内コンクール無双のイメージなかった
もちろんすごい人だとは思っていたけどローザンヌ1位になられた時は正直びっくりした

799:踊る名無しさん
22/11/07 15:09:32.45 tpLcxZSc.net
メイさんはSのNさんほどのぶっちぎり感はなかったかな
もちろん上位常連だったけど
まどかさんは小学生は上位常連だったけどその後に少し苦労してまたのし上がってきた感じ

800:踊る名無しさん
22/11/07 21:22:10.26 iGUdGEe5.net
無双
常連
エレガンスの欠片もない言い方は最高

801:踊る名無しさん
22/11/07 22:18:20.54 un2uuJjl.net
Aクリってユース出さない(去年以外)って聞くけど何かあったの?

802:踊る名無しさん
22/11/08 00:29:25.24 JoQgoF9a.net
>>773
そうですね
あの時代の N さんは凄すぎた
今は無くなってきたけど
当時は男子と同じ括りのコンクールもあって
男子をも圧巻してた

803:踊る名無しさん
22/11/08 00:30:52.52 1eNXWhrA.net
そうかな?
何故だかよくわからなかったな

804:踊る名無しさん
22/11/08 16:04:12.75 lB9NrVxL.net
第一回PIBCジュニアの結果に象徴されてますね
西と東の男子ナンバー1プラス後のローザンヌ入賞男子を従えて堂々たる順位、まさに独断してましたね。

805:踊る名無しさん
22/11/08 17:37:32.32 IqmkR6sO.net
コンクールの結果はそれほどあてにならないということですね

806:踊る名無しさん
22/11/08 19:13:19.68 Rs4exuSN.net
何を重視するかでしょ

807:踊る名無しさん
22/11/10 12:38:15.63 dswTTqu/.net
ジャパンカップ1日開催日短縮らしい
もう少しスカラシップ引っ張って来られたらよかったけどね
せめてジョンクランコやモナコロイヤル辺りが少しでも入ってたら違ったよね
西のYGP東のジャパンカップみたいになってくれたらと思ってたけど
関西までいって何十万もかかるのはお財布がしんどい

808:踊る名無しさん
22/11/10 13:02:51.86 ekObjaYW.net
>>781
お財布厳しい方には
向いてない習い事ですよ

809:踊る名無しさん
22/11/10 13:17:05.72 NGS7/Z7y.net
>>781
ジャパングランプリもジャパンカップも大々的に始まったわりに色々ショボ過ぎ
出場者も減る一方だろう

810:踊る名無しさん
22/11/10 18:12:55.3


811:5 ID:dswTTqu/.net



812:踊る名無しさん
22/11/10 22:22:11.82 GdzmYaCz.net
>>783
オーチャードなんて始まらなかったしね
コンセプトはよかったのになあ
将来につながるコンクール関東にも欲しいね

813:踊る名無しさん
22/11/11 00:45:13.34 Dlv/5GUu.net
Vのスカラは入学に繋がるの?

814:踊る名無しさん
22/11/11 08:41:26.61 MggbRGYA.net
>>786
今はちゃんとスカラで短期留学できてるの?
前ここでもらったはいいけど全然行けないようなことを書いてた人いたけど
現地に行けるならいい子なら学校が選ぶこともあるんじゃない?

815:踊る名無しさん
22/11/11 09:23:33.27 7MBmwxJ4.net
>>786
田中さんレベルなら

816:踊る名無しさん
22/11/11 20:29:57.93 QoiJ4eoF.net
>>787
今行ってるよね もうすぐ帰ってくる

817:踊る名無しさん
22/11/12 09:19:44.39 MtHkrWoP.net
あれって複数校参加権あるけど行きたいところ選べるの?

818:踊る名無しさん
22/11/12 09:43:27.31 Ay+/jXSb.net
菅井さんはあのプロポーションでは一流になるのは無理だと思ってたけど、ローザンヌの効果はすごいし、自分に合った良いバレエ団を選んだと言うことでしょう。
いくら上手くても、パリオペやロシアは無理だったろうし。

819:踊る名無しさん
22/11/13 15:53:52.34 QE+zJ8Xj.net
>>785
オーチャード
結局今どうなってるの?

820:踊る名無しさん
22/11/13 17:14:09.30 4QWgxEgS.net
>>792
コンクールには大金が動いているからパクりたかった
んだろうけれど企画倒れに見えますね。
円安では今後も厳しいでしょうね

821:踊る名無しさん
22/11/13 17:20:19.33 rC91M4oG.net
>>793
熊川さんのやる事だからそんなけちなことじゃなかったとは思います
ただコロナの影響で中途半端なものになるくらいならやらないという判断だったのでしょうね
もしかしたら参加者も集まらなかったのかな

822:踊る名無しさん
22/11/13 18:59:30.07 2BhwY0AE.net
>>794
コロナでもしっかりやってるコンクールはありますけどね
結局中途半端
うちはこんな事だろうと最初から出ないと
決めてた

823:踊る名無しさん
22/11/14 00:23:23.31 JwX/w5DF.net
校長も教師も教育システムも頻繁に変わってるし
自社トレーナー資格の評価も外からはよく分からない
事務処理が得意で言語堪能な印象はないけれど
予選審査ビデオ送付先に各国の有名バレエ団の名前が
列挙されていたから気になってる
コロナによる来日制限を理由とした延期だったから
来年はやるのかしら

824:踊る名無しさん
22/11/14 03:56:20.29 +wvMe356.net
>>796
kは大きなバレエ団だから人材は豊かだろうしこれまでの熊川さんをみればビジネスの才覚は他のコンクール主催者と比べて格段にあるでしょうね
これまでの経歴からバレエ学校やバレエ団のつてもあるでしょうし
本当に就職に繋がるなら各国のオーディション巡りをするよりも遥かに効率的だからコンセプトとしてはよかったですね
コロナの影響はかなり減ってきているので近々再開するといいですね

825:踊る名無しさん
22/11/14 07:24:03.29 xc/zuMvl.net
YGPもジャパングランプリも普通にやってるんだからただ単に見通しが甘かっただけだろう

826:踊る名無しさん
22/11/14 13:31:12.70 SmBw38En.net
YGP事務局、スカラシップもホームページ載せます、なんて言っていたのに、結局は本人へのメール連絡だけですよね…
メールを見逃したら参加できないし、しばらくはドキドキですね。

827:踊る名無しさん
22/11/14 14:02:23.01 NQxq0PYW.net
>>799
メールって届かないこともあるわけだからそれだけしか連絡が無いのは怖いなぁ
自分で確認出来るページとかあった方が安心感ある

828:踊る名無しさん
22/11/14 14:12:39.21 aLbvDSpX.net
>>799
授賞式で「今日中にホームページに掲載」と言ってましたよね
あれはアドリブで実際と異なるなら何らかの形で、掲載しません、と訂正するべきですよね
たくさんの人が待ってると思いますよ
メールでの連絡も、ご確認ください、とかリマインドしてくれるならより気を付けると思いますよね
アメリカ母体だからやり方が日本感覚ではないとはいえ、こっちは金払ってんだよとなることが多いw
うち以外のスカラの子も知りたいし、本当にスカラ出してるのか、疑心暗鬼にならないためにも公開してほしいもの

829:踊る名無しさん
22/11/14 15:21:34.04 cYQ8WLTb.net
>>801
教室のインスタ見てると追加連絡来てるから出してるんだよね
一覧に名前ないのに実際行ってる子も沢山いるよね
カンヌロイヤル等日本予選前に決まってた学校の短期がそろそろ始まるから、もう一覧は出ないんじゃないかな

830:踊る名無しさん
22/11/14 15:43:49.19 c+7TijAU.net
やはりローザンヌの方が品格が上ですね。
アメリカらしいといえばそれまでだけど。

831:踊る名無しさん
22/11/14 15:45:11.11 u0H858ZA.net
>>801
他人のスカラが知りたい理由ってなんだろ?
同じ教室だったり、仲良い子だったらそのうちわかるだろうけど、そうじゃない赤の他人のを知りたい理由って??

832:踊る名無しさん
22/11/14 16:08:05.07 +wvMe356.net
>>804
その学校がどういう子が好みなのかわかりやすいからでしょ
スカラもらえる教室も知りたいし
TOPに入った子よりもスカラもらった子の方が気になりますよ

833:踊る名無しさん
22/11/14 16:46:52.69 u0H858ZA.net
>>805
ありがとう。
YGP以外のコンクールで公表してるのはわかるんだし、学校のSNSでもわかると思ったんだけど、一つでもスカラ情報が多いほうがいいってことかな。

834:踊る名無しさん
22/11/14 18:56:00.83 +wvMe356.net
>>806
他のコンクールでここまでスカラ出してるの私はローザンヌくらいしか知らないけど
国内であるの?

835:踊る名無しさん
22/11/14 19:38:30.88 bnhBtM++.net
>>801
スカラ一覧出てもそれが完全に正解ではないですよ
一昨年なんかインスタのストーリーで名前発表されたけど、断ったら、後日掲載の一覧に名前記載なかった子もいるし
追加の子も載らないしね

836:踊る名無しさん
22/11/14 22:17:25.15 SmBw38En.net
>>802
追加というか、そもそも一部を発表します、と言っていたので、短期スカラや短期許可は発表されてない子が結構いるようです。
授賞式で発表されたのは、年間出したいくらい欲しい子なのかも。

837:踊る名無しさん
22/11/14 22:29:48.35 EL/Ar/iU.net
まだ幼い娘さんたちのプライバシーを守るためにも
いろいろ非公開の方がいいかもよ

838:踊る名無しさん
22/11/14 22:47:29.42 M7paGfLG.net
>>810
同感

839:踊る名無しさん
22/11/15 00:10:31.12 tVuZJIZd.net
後からあったパリのスカラは発表されてるから単純に日本の運営の問題なんでしょうね

840:踊る名無しさん
22/11/15 01:31:46.46 /2dRf2+8.net
表彰式で発表されたスカラは先生が選んでいて後から連絡くるのは人数合わせなんじゃないの?人数連れて行けばそれだけ儲かるわけだし。

841:踊る名無しさん
22/11/15 07:57:40.07 sO0I5qD5.net
YGPのロイヤル組が出発するでしょ、受験生は進路も関わって来る時期だから、ほんと言った事に責任を持ってほしいわ

842:踊る名無しさん
22/11/15 08:30:20.90 tVuZJIZd.net



843:>>813 時間の関係で発表されなかったのもあるしあの感じだと発表忘れも普通にありそう



844:踊る名無しさん
22/11/15 08:45:49.36 2KRWLN0Y.net
ちょくちょくSNSで受賞報告上がってるよね

845:踊る名無しさん
22/11/15 09:58:57.35 4omg1RXB.net
>>816
なんで今年だけスカラシップのことちゃんとアップしないんだろう
毎年やってたよね
後半の方は割と人数合わせだから公式からはでなかった気もするけど

846:踊る名無しさん
22/11/15 12:44:19.99 SjgugDfZ.net
人数合わせは参加許可ですよね。
スカラシップはさすがに先生ジャッジかと。表彰式でも、なんで発表しないんだ?と言われていたし、先生ではなく運営かも。
でも今の時期に連れて行こうと頑張ってくれていることは感謝しかないです。

847:踊る名無しさん
22/11/15 13:33:03.19 agRSqxxF.net
始まる前も、HP乗っ取りになって申し込み延期になったり、表彰式グダグダだし、オバさん通訳はワークショップでも評判悪いし、終わってからもいい加減だしやってる事が日本人ではないのでは?
ここまでくると、意図的に発表しないのかと思える

848:踊る名無しさん
22/11/15 13:33:22.08 9dbtoYVd.net
スカラシップand許可貰える気で待っているのか?
貰えるのは極一部ですよ
100人以上貰えると?
w
メールが来ないのは将来性含めてムリと判断されたと受け止めなさい

849:踊る名無しさん
22/11/15 13:57:30.81 fy78Ci4p.net
強そ~ッ

850:踊る名無しさん
22/11/15 13:59:09.40 4omg1RXB.net
>>820
もらえる人結構いそうですけどね
発表されただけでも何十人かでしたよね
アルバータやヨーロピアンあたりのサマーだけでも何十人かもらえるんじゃないですか?
いずれにせよ発表すると言っていて発表しないのはどうかと思いますよ
ちなみにうちは出てません
YAGPのやり方に納得いかないので

851:踊る名無しさん
22/11/15 14:10:04.59 3rNLSfwv.net
別にメールで個別連絡で全然いいけど
公式でもすぐ発表しまぁす!
ってのは何だったんだ
ただのノリ?

852:踊る名無しさん
22/11/15 15:13:29.18 qBZ8q01D.net
>>820
貰えない人のひ が みwww

853:踊る名無しさん
22/11/15 15:16:38.12 cNnWBgT7.net
貰えなかったから吠えてるだけ

854:踊る名無しさん
22/11/15 15:31:31.04 Pde+WNNg.net
>>824
フフフwww
ご想像にお任せしますわw

855:踊る名無しさん
22/11/15 15:40:07.42 n4D1aZt3.net
貰える貰えないより、公開すると言っていたのが
できなかったのは信用問題じゃないかと思います。
ひがみとは思えない
個別対応で高額な留学斡旋、ワークショップ実施
税金処理などいろいろと出てくる可能性もあるけれど
申込規約次第なんでしょうかね

856:踊る名無しさん
22/11/15 16:01:14.10 7cl2/C4T.net
とりあえず嘘つきコンクールってことで
いいですかね

857:踊る名無しさん
22/11/15 16:11:06.38 vm9yw0mY.net
>>820
この人もしくはこの人の子供がもしプロになれたとして、性格悪いとここで名指しで叩かれるだけー
自分もしくは身内に不幸が起こるだけだから

858:踊る名無しさん
22/11/15 16:13:22.96 vm9yw0mY.net
>>828
同感
勘違いマルチ親子を処理できないレベルなんだし

859:踊る名無しさん
22/11/15 17:14:58.66 9dbtoYVd.net
>>829
アナタコワイコワイ
ニホンデヨカッタヨカッタ
アナタダレモアイテニサレナイ

860:踊る名無しさん
22/11/15 17:35:53.58 c9gupjOK.net
>>831
受けるーエセ外人現れたよーw

861:踊る名無しさん
22/11/15 17:39:56.03 sbY9i5Q2.net
>>820
しかもこいつw
うけるわ
自作自演でもろばれw

862:踊る名無しさん
22/11/15 17:51:56.22 CHN6+6uO.net
ww本心突かれたから外人成り


863:すましww



864:踊る名無しさん
22/11/15 17:57:32.44 KC87VTs7.net
カラカワレテルジカクナシ
ニホンデバレエッポイウゴキデマンゾクシテネ
ヤサシイニホンジンヨリ

865:踊る名無しさん
22/11/15 18:08:51.82 gIUfHcsz.net
This is a crazy Japanese who is popular outside. A poor person who can't be a foreigner or a Japanese. Oh, it's not human.
Less than a human being who doesn't know that he's being teased.

866:踊る名無しさん
22/11/15 18:13:05.55 j9SIJfw3.net
参加許可メールで11月4日に来ましたよ

867:踊る名無しさん
22/11/15 18:14:36.74 j9SIJfw3.net
4日ではなかった13日です

868:踊る名無しさん
22/11/15 18:33:01.56 gMcLkzfp.net
835論破されてるわ

869:踊る名無しさん
22/11/15 18:33:53.70 KC87VTs7.net
>>836

これは外で人気のあるクレイジーな日本人です。外国人や日本人になれない貧しい人。ああ、それは人間ではありません。
自分がからかわれていることを知らない人間よりも少ない。

870:踊る名無しさん
22/11/15 18:45:00.69 gMcLkzfp.net
>>838
へえ やっぱり個人的にくるのかな

871:踊る名無しさん
22/11/15 18:47:43.73 gMcLkzfp.net
>>840
コピペして翻訳してるわ
英語分からないんだね お気の毒に

872:踊る名無しさん
22/11/15 18:47:59.89 gMcLkzfp.net
>>840
コピペして翻訳してるわ
英語分からないんだね お気の毒に

873:踊る名無しさん
22/11/15 18:49:43.27 KC87VTs7.net
>>839
これが論破?
ただの低レベル○○〇
片方は中途半端バレエをしている人に対しての攻撃
もう片方はただの個人攻撃だと捉えます
どちらもスレチなのでやめてください

874:踊る名無しさん
22/11/15 19:44:32.54 puUV8pP8.net
パキータ特集作る暇はあるんやな

875:踊る名無しさん
22/11/15 19:52:40.92 oi3NjJD3.net
>>843
おーやれやれ!
暇人達よ!

876:踊る名無しさん
22/11/15 20:08:56.26 fy78Ci4p.net
>>845
あれ系の動画評判いいのかな
プロならともかく、素人の子供をあからさまに比較するみたいにするのちょっとなーと思ってる
少数派かもしれないけど

877:踊る名無しさん
22/11/15 22:39:49.48 Zb2AX967.net
>>847
同感

878:踊る名無しさん
22/11/16 00:30:11.22 5/kp4MnU.net
>>847
ちょっと気の毒よね

879:踊る名無しさん
22/11/16 06:46:25.11 /4Ml3r/u.net
>>844
元々は貴方が始めたこと
ここの誰もが貴方の事など興味ありません
IDも同じですし、いい加減にして貰えますか
辿れば身元分かりますよ

880:踊る名無しさん
22/11/16 08:26:55.72 M1IIF9V0.net
>>829
不幸がおこるとか書くのこわっ。
しかも本人じゃなくて身内まで。あの人の不幸は身内の人のせいとか思っちゃうの〜?

881:踊る名無しさん
22/11/16 10:22:15.21 BrK8ZlLn.net
>>847
同感
>>850
身元がわかる脅しはよくない
ウソとは言わないけれど現実的ではない
目的も多種多様だから、色んな人がいるのだから
気に食わなければ攻撃的になるよりもスルー推奨

882:踊る名無しさん
22/11/16 16:00:06.00 QjqWfz0+.net
変な人が増えたのはたしかかも
ジュニア1位の子、ロイヤルもモナコも2つとも行くのね 短期だけど 親凄いわ

883:踊る名無しさん
22/11/16 16:11:03.00 +drNXH3I.net
>>852
脅しではないと思うよ正論ね
スルーで解決だね

884:踊る名無しさん
22/11/16 16:44:22.06 ymbhbHhm.net
アルバータの短期全員スカラですけど本当ですか?登録料とか取られるんでしょうか

885:踊る名無しさん
22/11/16 16:47:40.29 20aLmLVP.net
>>853 続けて2ヶ国行けるならそのスケジュールはありがたいね どちらからもなんて羨ましい

886:踊る名無しさん
22/11/16 19:04:11.61 G3ViJ8bz.net
雑談するにしても、「バレエ」の雑談にしてよ
バレエ関係ない雑談されてもね

887:踊る名無しさん
22/11/16 19:04:33.00 G3ViJ8bz.net
誤爆です すみません

888:踊る名無しさん
22/11/16 19:48:00.19 f+XtHu+3.net
>>855
どこ情報ですか?

889:踊る名無しさん
22/11/16 20:24:13.07 /dGpngxR.net
>>855
短期はたった6日間
年間のオーディション兼ねてだって
まるでオープンスクールだねぇ
流石に登録料は取られないと思うけど…

890:踊る名無しさん
22/11/17 00:47:45.25 hD8XbfL+.net
>>853
一発で飛べば両方寄れるから
それほど凄い事ではないのよ

891:踊る名無しさん
22/11/17 08:11:02.32 JmtlFJSV.net
>>861
ね、抱き合わせで行かないか話がくる

892:踊る名無しさん
22/11/17 08:42:11.05 0tQTdLuo.net
>>861 大体その2つからお声がかかること自体がすごいよ
ひとつからでもすごいのに

893:踊る名無しさん
22/11/17 09:38:30.59 uoiwctIi.net
うん。地理的に近くの子だけど、我が子の周辺とは別世界だわ。羨ましい

894:踊る名無しさん
22/11/17 09:43:10.15 rndNWmj6.net
後から抱き合わせになるのは学校側からのオファーじゃないと思う

895:踊る名無しさん
22/11/17 09:46:41.81 0tQTdLuo.net
>>865 Jr1位の子はセレモニーの時点でどちらにも名前あったよ

896:踊る名無しさん
22/11/17 17:10:13.63 8A2pU6jS.net
>>866
やはりコロナ薄れ
各国連れ回せるから
なかなか年間出さず
搾り取る時代に戻ってきましたね

897:踊る名無しさん
22/11/17 18:12:11.02 sqDnf8m6.net
>>867
短期で顔売り
タンパ上位入賞で年間
いやはや!先が長い
資金が保つか心配です。

898:踊る名無しさん
22/11/17 23:47:30.39 mRA/6Kv1.net
今、円安だから大変だよね。
たった6日だけ行くにも飛行機代やら宿泊費やらツアーの手数料やら。
ワクチンどうするかってのもあるし。

899:踊る名無しさん
22/11/18 11:20:20.13 j7X03I/n.net
>>866
そう、あったね 身長伸びるといいね

900:踊る名無しさん
22/11/18 12:00:47.07 ra/6n5Pg.net
>>859
そう、どこ情報?

901:踊る名無しさん
22/11/18 23:08:56.12 TE6GmoWL.net
>>871
インスタでいろいろなスクール見てて短期スカラの子はたくさんいるけと短期許可の子は誰もいないからおそらくそうだと思います

902:踊る名無しさん
22/11/19 01:52:46.39 PkdJJlXs.net
ただより怖いものはない

903:踊る名無しさん
22/11/19 15:20:22.38 /yjaUePc.net
ホープアワードの子のバリエーション映像使ってticktok動画あげてるね
YAGP出る時に肖像権の了解はとるけどこんな使われ方までするのは行き過ぎな感じを受ける
まだ小学生の子だよね

904:踊る名無しさん
22/11/19 22:10:58.09 PkdJJlXs.net
YGPの転んだ動画ばかりの、編集やプロダンサーの
鼻血メイクのインスタでも思いましたが
女の子が痛がる動画や、汚れのない若い女性を
壊したい性癖の人向けに見えて怖いです

905:踊る名無しさん
22/11/20 11:50:06.84 65TanzmL.net
そう思うと怖いわ

906:踊る名無しさん
22/11/20 20:54:31.53 xzXieTs3.net
藤林丈司

907:踊る名無しさん
22/11/21 15:46:52.14 wKO9sDQr.net
>>872
おそらく話

908:踊る名無しさん
22/11/23 08:47:08.56 STabbfpJ.net
>>855
貰ってない子いるけど!!
自分の、かもしれないウソ情報流さないでくださいね

909:踊る名無しさん
22/11/23 09:15:45.82 x2tdR7RM.net
>>879
短期でもらった子はみんな許可じゃなくてスカラだよってことじゃないの?

910:踊る名無しさん
22/11/23 12:19:05.49 8Vb2il+u.net
最初に呼ばれる子は短期スカラ、
人数合わせに呼ぶ場合は短期許可、なのでは?

911:踊る名無しさん
22/11/24 10:28:50.58 AdOnO6rJ.net
◯ーティ
年に何回やってるんだろう
儲かってるだろうなぁ

912:踊る名無しさん
22/11/24 12:21:43.95 ljHgvDPx.net
>>881
人数合わせにしたって、それでも大喜びする勘違い親子いるだろうに

913:踊る名無しさん
22/11/24 16:15:13.01 2d0bnrKf.net
短期スカラー貰っても入学できない子はたくさんいます
超一流以外だと短期許可からのオーデションで入学許可を貰える子もいます
海外有名学校教師による特別講習のお礼みたいな短期スカラーなんて、それこそ人数合わせですから
特別講習の無い地方のスタジオの子にとって、チャンスを貰えるだけでも良いのではないですか?

914:踊る名無しさん
22/11/25 11:29:14.40 +dS2CtMQ.net
◯ーティ、またオーディエンス賞いつもの子w
逆にかわいそう

915:踊る名無しさん
22/11/25 12:39:26.05 ISCtA6ml.net
組織表ってこと?

916:踊る名無しさん
22/11/25 15:04:48.55 kDopwh52.net
>>885
いつもこんな風に適当に濁されてる感じよね

917:踊る名無しさん
22/11/26 11:44:24.32 71VVdWhz.net
>>884
地方住みの子を馬鹿にした人が現れたよ
先生の経歴や力で特別講習してる地方もあるだろうに わざわざSNSに上げないだけで

918:踊る名無しさん
22/11/26 12:47:06.14 RSNlJ4Xs.net
地方を馬鹿にしているようには思えないけど
チャンスがないよりかはあった方がいいって話じゃないの?
それを生かせるかはその子次第

919:踊る名無しさん
22/11/29 14:15:40.93 61mr1JEJ.net
>>889
馬鹿にしてるよーうち地方都市住みだから
まあ東京に住んでようが地方だろうが、習う指導者次第で、チャンスを掴むか逃すのか本人次第だね

920:踊る名無しさん
22/11/29 22:23:14.65 7EQvNODF.net
結局ミスバレリーナってどういう基準?
容姿ではなさそうだし事務所関係?

921:踊る名無しさん
22/11/30 06:01:15.63 7kIDf1Ds.net
>>890
出たー
まあ、おばさん
都市だろうが地方は地方
地方に優れた指導者が居ないわけではないが
出会える確率はまあ低い

922:踊る名無しさん
22/11/30 07:16:52.71 1MNNY52j.net
>>891
ミスは事務所で準ミスが公募からって聞いた

923:踊る名無しさん
22/11/30 07:32:15.88 1MNNY52j.net
>>891
ミスは事務所で準ミスが公募からって聞いた

924:踊る名無しさん
22/11/30 10:09:09.10 zh4h6aZj.net
>>892
ピンポイントで存在はするけど都内のように家の近くで選び放題というわけにはいかないよね
移動に親送迎で片道2時間かければないこともないけどそこまでする体力も時間もないわ

925:踊る名無しさん
22/11/30 13:57:44.43 7kIDf1Ds.net
ここでも話題のユースのあの子
やっちゃてますねー
◯さんのお勘にふれたようです
しばらく年間はお預けね

926:踊る名無しさん
22/11/30 14:03:07.99 9daVXJYJ.net
どの子ですか?

927:踊る名無しさん
22/11/30 14:34:03.83 iOEz8ik9.net
皆さんの想像通り
あの子ですよね
わたしも聞きました

928:踊る名無しさん
22/11/30 15:20:23.60 tSWJGPup.net
ここで話題なったのって怪しいビジネスやってる親子で騒がしい子ぐらい?

929:踊る名無しさん
22/11/30 15:33:06.19 zh4h6aZj.net
>>898
どこからそういう話は聞くんですか?
お母さん同士の噂話とか??

930:踊る名無しさん
22/11/30 16:23:58.01 vjUu8v6a.net
あのビジネスを◯さんに勧めたとか?w

931:踊る名無しさん
22/11/30 17:02:56.50 ocE8xWLt.net
>>894
ありがとう

932:踊る名無しさん
22/11/30 18:37:11.43


933:DExBENVa.net



934:踊る名無しさん
22/11/30 21:00:49.46 TEOk+kvX.net
改行の癖で同一バレバレだけど私怨?

935:踊る名無しさん
22/11/30 22:14:32.08 7giDtWkQ.net
>>896
○さんて誰だろう、、、

936:踊る名無しさん
22/11/30 22:57:07.60 8ARqdP0t.net
まさかあの酷い司会の人?

937:踊る名無しさん
22/12/02 09:48:01.78 7pUnKJGj.net
>>896 結局何なの?匂わせて終わり?

938:踊る名無しさん
22/12/02 11:53:55.65 gaae6WFG.net
マルチのマルチぶりがスゴイ
あのキラキラ投稿見て興味持ったら詐欺にあう
本当に気を付けて
大人数がやってる、楽しそう、お金持ち仲間になれる、そんな気持ちを持たせるのが連中のやり方
下っ端は本気で良いと思って勧めてくるのも怖いところ
YouTubeに説明会潜入の動画あるから自分で見てみて判断して

939:踊る名無しさん
22/12/02 12:37:26.33 gdHtEkws.net
スレチ

940:踊る名無しさん
22/12/02 12:50:38.58 w+OQ/7pn.net
>>909
単純にスレ間違えてそうよね

941:踊る名無しさん
22/12/02 18:53:09.72 otOy5I5J.net
>>907
ユース予選では無くフィナルの方の子よ

942:踊る名無しさん
22/12/02 19:31:29.84 PhbDUJuc.net
チラ見せウザい
ちゃんと書けないならガセネタの荒らしとしか思えない

943:踊る名無しさん
22/12/02 20:33:34.53 DHRkOQP/.net
マルチちゃんスカラシップめちゃもらってる

944:踊る名無しさん
22/12/02 20:47:32.75 QCiaF6yN.net
マルチとか宗教とかあちらの国とか
この業界は闇深

945:踊る名無しさん
22/12/02 21:22:15.52 e+JttVdj.net
ヲチスレ用語を嫌がられるのを判っていて故意にここに書いてる人、何なの?

946:踊る名無しさん
22/12/02 23:28:09.63 w+OQ/7pn.net
>>912
言えない内容なのかもね
でもファイナルに出て今年間もらってない子ってことだよね
結構絞られない?

947:踊る名無しさん
22/12/03 08:25:34.02 zGAQqszX.net
プリじゃなくて?

948:踊る名無しさん
22/12/03 10:38:00.52 XzQK0s1M.net
ここってそういう趣旨のスレじゃないと思うんだけど
構ってちゃんの嘘か本当か分からない話に釣られて下衆の勘繰りしてる人達まとめてどこか行ったら?

949:踊る名無しさん
22/12/03 10:58:27.43 enGXedv1.net
じゃあどういう趣旨?

950:踊る名無しさん
22/12/03 11:29:50.19 zx4QqeKQ.net
とりあえず>>1くらい読んだら?

951:踊る名無しさん
22/12/03 11:45:50.71 enGXedv1.net
お約束と趣旨違う

952:踊る名無しさん
22/12/03 11:48:31.74 zx4QqeKQ.net
私は>>918じゃないし
でもスレタイと>>1見りゃ分かるでしょ、ここは個人の噂話をするスレじゃないよ
ヲチスレにでも行きなよ

953:踊る名無しさん
22/12/03 12:19:19.70 zQEcDRXI.net
何を今さら高尚ぶっているのか
以前から伏字満載の低俗スレなのに

954:踊る名無しさん
22/12/03 16:27:03.07 /L9B5Zex.net
>>917
そう、ブリの看板ガール

955:踊る名無しさん
22/12/12 19:08:52.08 UsVwrBOI.net
タンパファイナル決まりましたね

956:踊る名無しさん
22/12/12 20:04:24.45 g6rDbtnB.net
タンパ行きのプリ男子のAの子、一人移籍した?

957:踊る名無しさん
22/12/12 20:25:52.45 2W4zUr84.net
AからWかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch