國内バレエコンクールスレ その44at DANCE
國内バレエコンクールスレ その44 - 暇つぶし2ch750::48.08 ID:DvOfqLng.net



751:踊る名無しさん
21/05/31 10:54:48.13 WbCWvq1s.net
オーディションが注目って言うより公演そのものが注目なのではと思います。
マラーホフさんは知名度も高く人気だし、
その方の舞台に一緒に立てるというのは名誉だし勉強になることだと思う。

752:踊る名無しさん
21/05/31 14:23:56.04 N0sTbpE0.net
昨日の京都NBA順位が2-2とか3-3までしか出てない部門があるけど
めちゃくちゃ参加人数少なかったってこと?

753:踊る名無しさん
21/05/31 20:58:47.07 UMl9tHUg.net
>>718
参加人数20人以下だと2-2や3-3ぐらいしか発表しなかったみたい。30人以下だと4-4まで、出てた。もしくは、参加人数ではなく、NBAは、偏差値性だから、偏差値50以下は順位をつけないとか、決まりがあるのかも。60以上がシード獲得だよね、多分。

754:踊る名無しさん
21/06/01 00:20:47.69 +FqNNGVE.net
>>718
少なかった
中一が一番多かったけどそれでも40人以下

755:踊る名無しさん
21/06/01 07:43:27.76 VDxRWtV8.net
NBA京都20人以下でも4-4とか 2-3とかは6人とかだから半分!それで1位無しとか、どんなレベル

756:踊る名無しさん
21/06/01 07:54:32.33 F+h9nON9.net
審査員は誰ですか
ホームページに書いてますか

757:踊る名無しさん
21/06/01 15:07:24.44 +FqNNGVE.net
出身の先生の教室はやっぱコネあるんだね

758:踊る名無しさん
21/06/01 16:29:01.01 HddMS3qJ.net
ユースアメリカグランプリのジャッジリクエスト

759:踊る名無しさん
21/06/01 16:30:39.75 HddMS3qJ.net
吉本興業が「バレエ大好き」グッズ

760:踊る名無しさん
21/06/03 12:27:35.12 067fb6e3.net
小学生の頃ローズでピルエット5.6回転してて話題になってたKMさん、まだバレエ続けてたんだ!
一時期やめたって言われてたような、復活したのかな

761:踊る名無しさん
21/06/03 16:03:32.05 ezPb86AY.net
>>726
ローズで5、6回転なんてナンセンス。
役柄を理解してないし、そんなの踊らせる指導者が悪い。雑技団じゃないんだから。

762:踊る名無しさん
21/06/06 04:04:23.95 NHVnLpdt.net
コンクールママのルーティーンってすごいね。みんな普通はやってるのかな。
凄いママだなぁ
こないだ、コンクール会場でとなりの人
が自分の娘の出番前に数珠を出して踊ってる中ぶつぶつ祈ってたからびびった。集中できないだろ!

763:踊る名無しさん
21/06/06 07:21:47.39 Rw6WoBWn.net
>>728 そこまで特異なママは見たことない!隣だったらそっと席を立つかも。今までコンクール客席で見た1番怖いママは、よその子がすごく良かったときに舌打ちしたママ

764:踊る名無しさん
21/06/06 07:46:33.20 ncY2tuMM.net
面白い。でも、私もコンクールママだったから数珠持つ気持ちや舌打ちする気持ちが分かる~笑笑。

765:踊る名無しさん
21/06/06 15:06:05.46 s6MAuOct.net
元バレリーナコンクールママです。上手い子が出てきたら逆よ逆。
「あの子(絶対プロになるから)と、
今の内に写真撮らせてもらいなさい!(ミーハー)」となります。
バレエに詳しくなればなるほど、舌打ちどころが…諦めの窮地\(^o^)/

766:踊る名無しさん
21/06/06 23:18:17.77 HAO48R65.net
\(^o^)/

767:踊る名無しさん
21/06/06 23:36:32.66 NHVnLpdt.net
>>731
分かる。素晴らしい子が踊っているといいよ!いいよ!失敗しないでーってなる。あなたはきっと一位よ~と。拍手も心から。
そして勝手にファンになり、今後を勝手に見守る。

768:踊る名無しさん
21/06/07 09:30:12.40 IiGfk1aa.net
>>733
私観てて「この子とっても上手!きっと1位になるわ」と思った子が大概外れる。悲しい。

769:踊る名無しさん
21/06/07 16:37:01.13 BCueVkX+.net
窮地じゃなくて境地じゃないの

770:踊る名無しさん
21/06/10 06:49:16.35 gWh0BeL8.net
結局動画審査かー
相変わらず時間的余裕のないスケジュールで大変みたいね 先生たちも大変だよ

771:踊る名無しさん
21/06/10 08:33:02.69 OrHrmpe9.net
>>736
どのコンクール?

772:踊る名無しさん
21/06/10 12:14:50.03 T1FiHNL1.net
>>736
この連絡来てるの対象者とそのスタジオの先生だけだから、身バレすんじゃない?気を付けてね

773:踊る名無しさん
21/06/11 00:27:29.93 AiE2f2RV.net
>>738
もしかしてyagpファイナルかな?
それくらいしかないよね
ローザンヌはまだだし

774:踊る名無しさん
21/06/11 15:25:19.78 7wZlsHPp.net
>>737
Yagp

775:踊る名無しさん
21/06/12 17:10:03.00 OXR/FmAo.net
ローザンヌの時も思ったけど
動画審査ってどうなんだろうね
厳しい規定があるにせよ
所詮、創られる動画だから
動画という事で
得する人・損する人がでるのでは?
そこまでしてやる意味は?
たとえ受賞しても
「あー、動画審査の年の子ね」って
通年とは別物にされるのでは?
少なくても
わたしはそういう目で見てしまうかも

776:踊る名無しさん
21/06/12 18:00:58.43 baF8gbpO.net
>>741
昨年のyagpファイナルも動画審査になってたけどスカラシップもらってる日本人の顔ぶれは納得だったよ

777:踊る名無しさん
21/06/12 18:40:04.16 Cb5tVVj7.net
動画審査は結構、フェアに見てると思う
むしろぶっつけ本番よりもダンサーの実力が出るんじゃないかと

778:踊る名無しさん
21/06/13 00:08:17.01 0olTGLsc.net
相変わらず夏はコンクールの数がすごいね
いちばん集まるのはどこなんだろう

779:踊る名無しさん
21/06/15 18:47:42.88 Jz5KzOZp.net
関西で行われるローザンヌ日本予選今年に延期されたけど、もう申し込みもはじまっているのかしら?

780:踊る名無しさん
21/06/17 14:56:18.23 wipY4dmU.net
9月19日20日にあるナミュー神戸に出る予定だけど、確認したらその日
神戸文化ホール大ホールでスリーピングビューティー関西
神戸文化ホール中ホールでナミュー神戸
って、、はぁ?だわ
これ、もしかしてダブルエントリーしてもいけるのかな

781:踊る名無しさん
21/06/19 09:04:43.79 myiXpzk9.net
>>746
いけるねぇw w
でも、ナミューは予選決選と2回踊るから計3回
踊る事になるね
お稽古つんでる子なら問題ないでしょうが…
そして、相当運悪くガッツリ時間がかぶれば、どちらかは棄権する事に
リスクはあるけど総取りも可能

782:踊る名無しさん
21/06/19 18:28:22.41 5imgCtmG.net
>>747
どっちも、あれだよねー

783:踊る名無しさん
21/06/21 16:24:20.01 +MjG39yd.net
>>748
そうね、わざわざ両方出る意味ってなんだろう
YAGPとローザンヌの日本予選が隣り合わせの会場だからなんとかして出たいというならできるかどうかは別としてまだわかるけど

784:踊る名無しさん
21/06/21 17:21:46.33 DP8gCRml.net
>>749
下手な鉄砲も数打ちゃ・・・ですよ。
それほど入賞は励みになると。

785:踊る名無しさん
21/06/22 00:06:26.34 jZfDCmek.net
今年の東京のスリーピング、日取りが良かったのか参加人数も多く(低学年になればなる程)有名教室も多々エントリー。
良いコンクールでしたよ。

786:踊る名無しさん
21/06/22 08:39:06.77 +NilmWDJ.net
>>749
楽屋が繋がってるから楽
メイクも衣装も一度で済


787:む



788:踊る名無しさん
21/06/22 09:06:32.30 mwN2EQzi.net
>>751
え?

789:踊る名無しさん
21/06/23 10:45:36.29 5Jb/9crt.net
>>751
は?
相変わらず審査基準がめちゃくちゃな
類を見ない雑コンだから皆んな触れず
話題にも出さないのに
なにか良い事あったのかしら?

790:踊る名無しさん
21/06/23 10:47:37.74 5Jb/9crt.net
>>745
今年も中止よ

791:踊る名無しさん
21/06/23 12:48:12.01 YkVW2pN2.net
>>754
去年の関西は悪くなかったと思うけどなあ

792:踊る名無しさん
21/06/23 14:28:18.56 pzuvxFnU.net
>>754
あのコンクールはビジュアルで選出する“賞”と技量で見る“順位”で分けてるよね。
今年の東京は結果でしか見てないけど、そこそこの有力どころが出ていたしクソコンはないのでは?
特に去年の一位が10位以内から外れたり、
その日の出来栄えで審査する日本的な採点でかえって潔い印象。
春にエントリー20人とかでやってるコンクールと比べたら入賞者の顔ぶれもちゃんとしてる。

793:踊る名無しさん
21/06/23 21:30:54.31 2quxB2vW.net
>>754
今年のスリーピング見てないかな?
私もクソコンイメージあったけど
今年の関東の配信見てみたらなかなか良かった
関西も良かったんだねー

794:踊る名無しさん
21/06/23 21:45:13.19 mMV9+A2n.net
>>757
いや、くそでは無くざつコンね。

795:踊る名無しさん
21/06/23 21:54:00.35 pzuvxFnU.net
>>759
雑コンとは「良くないコンクール」と理解したのでクソコンとしましたが…
意味が違うようなら失礼しました。
雑コンとは?
審査が雑(てきとう)って事?

796:踊る名無しさん
21/06/24 09:19:24.81 Mixn98C2.net
>>760
おっしゃる通りでございます。

797:踊る名無しさん
21/06/24 19:54:16.04 UnTb+ELW.net
ミスコンみたいな賞…所属の子にあげてる意味がわからない。

798:踊る名無しさん
21/06/25 06:44:05.80 PdUK6rx5.net
ほかにあげれるレベルの子がいないんでしょ
ある意味所属の子もそうじゃない子も平等

799:踊る名無しさん
21/06/25 07:48:25.91 w+7Nwca2.net
プリエは四股踏んでるんじゃないんだよ。
自称国際的審査員の教室は、相撲部屋なのか。

800:踊る名無しさん
21/06/25 18:28:19.44 SFRY802+.net
>>763
所属のレベルも…。

801:踊る名無しさん
21/06/25 23:23:58.03 RFCHjMlo.net
頑張っても将来食べていけないのになぜそんなに一生懸命になれるのかわからない

802:踊る名無しさん
21/06/26 15:51:06.43 3crgAwtX.net
>>765
出場してそのレベルにすら選ばれなかったら恥ですねw
技術についてのレベル語るのはともかく
見た目について言うの性格悪いですね

803:踊る名無しさん
21/06/27 02:37:21.67 yzuFUabr.net
>>767
見た目の賞なんじゃん?
というか、この賞 要らない。

804:踊る名無しさん
21/06/27 02:44:01.60 yzuFUabr.net
>>764
どこの事?

805:踊る名無しさん
21/06/27 17:31:23.08 4F+WU0JR.net
>>768
この賞いらないなら他のコンクール出たら良いんじゃ…
お顔に自信のある子のコンクールやな

806:踊る名無しさん
21/06/27 20:21:41.66 yzuFUabr.net
こういう類のコンクールは、ハナから出ない。
ビジネス臭プンプン。

807:踊る名無しさん
21/06/28 09:34:53.33 wqXjOm/V.net
コンクールなんてどこもビジネス

808:踊る名無しさん
21/06/28 12:03:46.03 tJ8k12Es.net
vはよくわかはない審査基準

809:踊る名無しさん
21/06/28 12:21:55.42 YLStIyoE.net
大阪のMS君、まだ中学生だったんだ、、高校生と思ってた

810:踊る名無しさん
21/06/28 15:25:31.87 /5RugLlJ.net
>>773
どんな審査基準なんですか?
v大阪、有名どころいました?

811:踊る名無しさん
21/06/28 15:45:19.21 cimv9jD3.net
お金かけても食べていけるようになるこなんてないよ

812:踊る名無しさん
21/06/28 21:27:45.53 cTtnwZYq.net
vのスカラ(参加�


813:)ってどういう仕組みなんだろ 上位入ったら5校くらいまとめて全部貰えてることが多いよね? 全部短期?



814:踊る名無しさん
21/06/28 23:30:34.12 B88ibWPB.net
vレベル的にはどうだった?

815:踊る名無しさん
21/06/29 08:01:21.55 IbeKG7WQ.net
>>778
上の学年は見てないけど微妙 
なんで?って思ったら関係者教室だったり…

816:踊る名無しさん
21/06/29 09:41:16.44 QvFic7HY.net
>>776
10年に1人くらいはいるよ

817:踊る名無しさん
21/06/29 09:48:38.85 /WlaLe5x.net
食べていけるなんて夢見てる人はほぼいないんじゃない
単に今、親子でワクワク出来てればそれでいいって感じだと思う
夢見られるレベルって、高学年ぐらいから別格の子だもんね

818:踊る名無しさん
21/06/29 16:04:16.03 lyZoPB5y.net
>>781
最近はいないねー

819:踊る名無しさん
21/06/29 19:57:27.37 KyOSh6d2.net
>>777
近いからツアーで周るって感じ
だからセットなの
各校オーディションしてもらえるよ
今は行けないけど

820:踊る名無しさん
21/06/30 22:09:25.49 ARAb6A8c.net
もうすぐyagpバーチャルファイナルあるね
日本から受賞する子はいるかな

821:踊る名無しさん
21/07/03 23:08:10.49 9KPkbuj0.net
バー使わない教室とかあるんだね
コンクール重視の教室らしいけど
びっくらこいた
URLリンク(www.ayanoma.com)

822:踊る名無しさん
21/07/04 08:38:52.46 98vdvuj0.net
>>785
前もここであげられてなかった?

823:踊る名無しさん
21/07/04 08:39:35.41 98vdvuj0.net
>>785
あ、ごめん snsの方で見たのかも

824:踊る名無しさん
21/07/04 11:07:01.14 I9cHeGna.net
ここじゃないけど、バー無しのレッスンって受けたことある。
やることは、大して変わらないけど、本当に身体がちゃんと使えていないと難しいんだよね。自分がいかに出来てないかよくわかる。
バーは甘えはその通り。
でも、子供にはちょっと難しいんじゃないかな。
あと時々やるとね、自分の問題点がわかって良いんだけど、毎回これはどうなんだろ。

825:踊る名無しさん
21/07/04 11:16:17.53 5SxYzjJJ.net
そのへんは今は少人数っぽいから一人一人カバーできてるのかもね
生徒数増えたらどうかなー
鏡すら無いのはどうかと思う

826:踊る名無しさん
21/07/04 19:37:40.70 hCWvKTJa.net
1位…って、あのコンクールかぁ。
意味ない、って言われた。

827:踊る名無しさん
21/07/04 23:27:56.65 sVJX7rwI.net
日本のコンクールで入賞しててもバーのお作法も知らない子はオーディション通らずプロにはなれないよ

828:踊る名無しさん
21/07/04 23:38:22.69 0WGH5fcI.net
>>788
じゃあ何故その甘えを世界中のプロが毎日、それも本番前までやってるのかですよ

829:踊る名無しさん
21/07/05 00:20:26.41 JA9bbybe.net
Vコン札幌、すごい少人数開催のようだね。毎年こんな感じなのかな。コロナでなければ賞もらうためだけに行く人いたりして

830:踊る名無しさん
21/07/05 00:24:20.88 2iQ0mTu+.net
>>785の動画、みんな姿勢が…
バーで軸を取ってニュートラルを身体に叩き込むから、センターで正しい動きができるんだと思うけどなぁ〜

831:踊る名無しさん
21/07/05 12:26:45.11 umT/CNOP.net
>>790
世の中の7割は意味ないコンクールですからね。
下手に一位なんて言えないコンクールばかり。
影で笑われるからよく吟味して参加した方がよいよ。

832:踊る名無しさん
21/07/05 12:55:15.76 Vx/XS9nF.net
>>792
バーは甘えだと思ってるけど、別にその甘えがいけないとはまったく思ってないから、貴方とは話が噛み合って無いと思う。バーレッスンレッスンなんて所詮準�


833:フ操なんだから、四六時中身体の神経使う必要なんて何もない。バーに頼りながら、身体を解せば良いとおもう。



834:踊る名無しさん
21/07/05 14:14:17.31 2iQ0mTu+.net
なに言ってんだこの人

835:踊る名無しさん
21/07/05 14:25:03.72 91zdDobA.net
この人はいつもバーに寄りかかってやってるのかなと思った

836:踊る名無しさん
21/07/05 18:23:48.92 Vx/XS9nF.net
バー無しのバーレッスンは、男性なしでアダージョ踊るようなもの。別に男性頼りぱなしにやっているわけではないけど、やはり男性無しには成り立たない。

837:踊る名無しさん
21/07/05 18:28:55.66 Vx/XS9nF.net
>>798
46時中頼ってるわけないでしょ。でもあったら気が楽なのがバー。レッスンから、ずーっと頼るものの無い緊張感を持ちつづける必要はなにも無い。

838:踊る名無しさん
21/07/05 18:29:59.99 Vx/XS9nF.net
>>797
あたま悪い人には
理解できないんでしょうね

839:踊る名無しさん
21/07/05 19:15:34.14 aEI9/Wqf.net
>>801
固定概念を人に押し付ける
うちの姑とまったく一緒だわ
友達いないでしょー!

840:踊る名無しさん
21/07/05 19:19:19.34 aEI9/Wqf.net
>>795
どの辺のコンクールから入賞を
他人に言っても笑われませんか?

841:踊る名無しさん
21/07/05 20:19:11.10 3jBS7sZi.net
話をする相手にもよるんじゃない?

842:踊る名無しさん
21/07/05 20:44:55.40 aEI9/Wqf.net
>>803
大阪全国クラシックバレエコンペあたりでは
ないてましょうか?

843:踊る名無しさん
21/07/05 20:58:15.05 aEI9/Wqf.net
>>803
関東だと町田くらいですね

844:踊る名無しさん
21/07/06 08:39:17.49 z1sFwy+I.net
一人で質問して答えて、ご苦労様です

845:踊る名無しさん
21/07/06 11:26:09.77 s1j5c5Cn.net
yagpファイナルは今日からでした?
どこからみれるかしってます?

846:踊る名無しさん
21/07/07 10:29:16.89 QgBJWGwP.net
>>808
自己レスですが金曜日からになったそうです
当初の開始日に延期を言われるとはさすがyagp
運営がざっくりし過ぎですよね

847:踊る名無しさん
21/07/07 12:50:36.76 TRP2ym+e.net
>>803
どのコンクールも上位は同じ子だったりするから上位入賞してたら笑われないと思うけどな
下位の賞は差はあるけど
コンクールのレベルがとか五月蝿い人は有名なコンクールで常々上位入賞できてるのかな?

848:踊る名無しさん
21/07/08 07:54:13.95 q54rBfFJ.net
東京は緊急事態宣言のようですね

849:踊る名無しさん
21/07/08 10:20:49.69 oroZK76j.net
>>811
これから夏のコンクールシーズンですね
うちは今年は参加を見合わせましたが去年のことを思い出しました
子供達の気持ちを考えるとしんどいですね
NBAは負けずに今年も実施かもしれませんね

850:踊る名無しさん
21/07/08 13:39:25.67 vx9sllZB.net
8月は東京でいくつもコンクールあるもんね

851:踊る名無しさん
21/07/09 10:54:03.34 thSGPpbA.net
まだ中止になったところはない?
イベントの制限について明らかになってからかな

852:踊る名無しさん
21/07/09 16:09:23.45 JhNjrdPh.net
>>806
はっ?
まちだ?
なんでまちだなのか理解不能
絶対にありえない
素人さんですか?

853:踊る名無しさん
21/07/09 16:44:25.04 YWVkFj4e.net
あら、町田みたことないのかな?

854:踊る名無しさん
21/07/09 18:59:03.18 eL+sSMe5.net
yagpのプリコン部門始まりましたね
日本の子たちはみんな完成度高くて素晴らしいけれど
男子も女子も日本予選1位だった子たちは体型技術共に
バランスが良いですね

855:踊る名無しさん
21/07/09 19:38:31.65 JhNjrdPh.net
>>816
もちろん見たことありますよ
それで言ってるの
Kの子達が入賞出来るレベルのコンクールって事
有名どころの参加も少なめですよね
関東で入賞しておっ!てなるのはジャパンGPレベルからじゃないですか?

856:踊る名無しさん
21/07/10 1


857:0:45:04.54 ID:o/jENlex.net



858:踊る名無しさん
21/07/10 12:06:57.64 T++7FOTs.net
>>819 日本予選の映像でも良いなら取り敢えず出せば良かったのにね。
映像を送るだけでも参加費は取られるんだろうけど

859:踊る名無しさん
21/07/10 17:15:11.53 SGkx7dZn.net
聞いたところ、別に撮影動画は提出してるみたいだよ
不参加の子は諸事情によるのでしょう
それよりイタリア行った子たち、コロナかかりませんように

860:踊る名無しさん
21/07/10 20:21:40.24 YxsGadxB.net
>>821
ご心配ありがとうございます
日本よりは安心です

861:踊る名無しさん
21/07/10 21:36:50.16 1lk4N/Wc.net
>>822
イタリアは入国時は3日間ホテルで隔離ですよね?
その後は2週間の在宅待機
それだけでも子供にとっては負担ですね

862:踊る名無しさん
21/07/10 21:46:08.39 YxsGadxB.net
>>823
携帯アプリ家に置いとけば
大丈夫でーす
ご心配ありがとうございます

863:踊る名無しさん
21/07/10 22:44:47.67 1lk4N/Wc.net
>>824
え?外出するってこと?冗談ですよね?ご近所の目もあるし

864:踊る名無しさん
21/07/10 22:54:47.23 YxsGadxB.net
>>825
別荘に連れて行くだけよ
家族だけで誰ともあわせませんよ

865:踊る名無しさん
21/07/10 23:05:18.82 YxsGadxB.net
>>818
そうですね
ジャパンGP.NBA.全日本あたりだと尊敬しちゃう

866:踊る名無しさん
21/07/11 00:35:08.64 KxkW4hw9.net
>>826
なんというか…その子が別荘に移動する間トイレにも行かない?家族も含めて別荘地の店にも行かない?
自宅周辺と別荘地周辺とそこまで移動する間までリスクをあげるんじゃない?
自宅隔離って万が一感染者だった場合のリスクの低減のためだよね
もしその子が感染してたら行動歴なんていうつもり?別荘地に行ってました携帯は家ですっていうの?
多分釣りだと思うけどイタリア行く人なんて数人だよね
別荘持ってる参加者って特定されるんじゃない?

867:踊る名無しさん
21/07/11 08:14:17.07 IJ1MiHFc.net
イタリア行きの顔ぶれ見るとTOP12に選出されていない子達が多い。ファイナリストが参加拒否したから人数合わせで行く子が大半。恥ずかしくないのかな?

868:踊る名無しさん
21/07/11 08:28:28.93 LDln5aVX.net
たぶん釣りでしょ
イタリア組、名前全員出てるからわかる
知らない子や予選落ちの子、日本予選をバーチャル参加だった子もイタリア組の名前に入ってるね(元々final選出者だったら失礼)
ア◯ージングお得意の人数合わせ、仲良しお教室からの選抜かな?

869:踊る名無しさん
21/07/11 09:13:02.99 LDln5aVX.net
てか、別荘うんぬんの人が827で「ジャパンGP・NBA・全日本で尊敬」とか言ってるから完全に釣りだよ
YAGPでどうにかなろうと思ってる子なら、そのあたりでもしのぎを削るくらいじゃないと話にならないから

870:踊る名無しさん
21/07/11 15:36:49.42 xXi1iaR8.net
ホテル隔離とか自宅隔離とか皆んな理解してリスク背負い少ないチャンスを生かそうとがんばってる

871:踊る名無しさん
21/07/11 18:57:36.02 9s7EON7U.net
日本からの参加者16人だった
釣りじゃなかったらほんと考えなしだと思うわ
すぐに特定されるし違うのに別荘持ちだから�


872:チて疑われる人もでてくるよ…



873:踊る名無しさん
21/07/11 20:32:44.33 xXi1iaR8.net
>>833
声掛からなかったから妬んでるの?
どうぞ特定なさって下さい
当たらないと思うけど

874:踊る名無しさん
21/07/12 01:22:03.98 ++sfiuQI.net
>>830
ファイナルが無くなって棄権した人もいたよね
ツアーは少人数だと単価が高くなるから言葉は悪いけど人数合わせはあったのかもしれないね

875:踊る名無しさん
21/07/12 08:10:52.78 SR1op9e6.net
>>835
どう考えても人数合わせ。
参加者一覧見たらTOP12入りできなかった子達が大半。TOP12やジャッジリクエストでもないのに参加して恥ずかしいよレベル。
例えば強豪スクールからは誰も参加してない、つまりそういうことだよ。

876:踊る名無しさん
21/07/12 09:16:14.33 eWR3EMQG.net
yagpがサッカーユーロ2020優勝したイタリアの様子シェアしてるけど流石というか酷い笑。

877:踊る名無しさん
21/07/12 09:41:28.87 DBmy/tX1.net
コンクールでも無くただのワークショップなんだからTop12とか関係ないのではないか。
毎年のイタリアと変わらない。

878:踊る名無しさん
21/07/12 11:19:22.44 qyJ3tGuw.net
その後のモナコ目当ての子が多いのかもね

879:踊る名無しさん
21/07/12 11:53:51.71 /z7Ff7cq.net
 えーモナコ付き❔
記念になるね。羨ましい
何処に乗ってるの❔

880:踊る名無しさん
21/07/12 14:46:57.27 XjQce0Rq.net
緊急事態宣言出てる所もあるのに、 これって観光レベルじゃない。 お気楽。だから、日本人バカにされる。

881:踊る名無しさん
21/07/12 15:36:24.67 qyJ3tGuw.net
>>840
参加者の先生のインスタに書いてあるよ
イタリアからモナコサマー

882:踊る名無しさん
21/07/12 20:09:13.90 O2eW0/9c.net
>>841
ヨーロッパなんか何処も
夏を前に観光ムード一色よ
島国長いと頭まで感染しますよ
一色

883:踊る名無しさん
21/07/12 20:26:03.56 O4+e+OYZ.net
>>843
>>834だよね?
今イギリスなんてマスクなしで飲みながらサッカー観戦盛り上がってるよね
ラテン系ならもっと好き勝手やってるでしょうね
1ヶ月後にその結果が出るんじゃないかしら
ワクチンがどの程度効果あるのか誰にもまだわからないから心配だけどな

884:踊る名無しさん
21/07/12 20:45:23.48 O2eW0/9c.net
>>841
ヨーロッパなんか何処も
夏を前に観光ムード一色よ
島国長いと頭まで感染しますよ

885:踊る名無しさん
21/07/12 21:59:33.32 xNlN/tl7.net
YAGPJAPANの動画、2列目センターの子の脚の長さよ

886:踊る名無しさん
21/07/13 12:53:49.98 JgcWvdZd.net
あそこまで上げるなら
もう少しビジュアル考えて
人選してほしかった

887:踊る名無しさん
21/07/14 08:43:32.64 2LavkZ7a.net
>>846
せめてどこにいつ上がった動画か書かないとわからないよ

888:踊る名無しさん
21/07/14 11:29:27.77 2ALRPZxW.net
>>848
ルカ先生とピンクレオタードの子が1枚目にある、次の投稿じゃないかな
ベージュのレオタードの子のことだと思うよ

889:踊る名無しさん
21/07/14 13:09:14.54 WoasBvOO.net
>>849
私怨乙

890:踊る名無しさん
21/07/14 13:47:54.02 2LavkZ7a.net
>>850
結局どの動画かわからなかったけどあまりいい動画じゃないってこと?

891:踊る名無しさん
21/07/14 15:04:13.28 2ALRPZxW.net
849だけど勘違い
足が長いって意味だと思って書き込んでしまった
しかも私の言ってるのは動画じゃなかったわ

892:踊る名無しさん
21/07/14 20:59:19.39 FGlICSCj.net
遅くなりました >>846 です。


893: 2日前の投稿、DAY2の一つ前の投稿の3枚目。 前から2列目、真ん中黒レオタの子の脚が長過ぎて、あんなの見せられたらどれだけ頑張っても短足の子はどうしたら良いんだろうと…



894:踊る名無しさん
21/07/14 21:01:14.37 FGlICSCj.net
>>849 さんの言ってる投稿であってます。確かにベージュの子も脚長い

895:踊る名無しさん
21/07/14 22:07:57.37 2LavkZ7a.net
>>854
ベージュの子確かに長いですね
元々日本人は脚の長さでは勝負できないのはわかっているのでそこまでショックを受けなくても…
それから年齢もあると思いますよ
先に手脚が伸びて胴は最後らしいので多分高学年辺り第二次性徴前が一番脚長でスリムで小顔でよいのではないでしょうか

896:踊る名無しさん
21/07/15 10:08:40.48 n8ah+oo1.net
足長いと言うか、そもそもその子たちは身長が高いからね
日本人がそういう子達に少しでも近付きたいなら、ますは身長をいかに伸ばすか
小学生からバレエでダイエットしたり夜遅くに寝たりしてると、せっかく伸びる身長をドブに捨ててる状態
特に女子は高学年〜中1のたった数年しか大きく伸びないからね
本当に思春期はかなり食べないと伸びないよ
ダイエットは後からでも出来るけど、身長だけは取り返しつかない

897:踊る名無しさん
21/07/15 12:16:41.55 6BoAYZzq.net
身長は遺伝だと思うけどな、
食べて解決できる話ではないと思う。

898:踊る名無しさん
21/07/15 13:21:00.63 RsP58iNb.net
当然、遺伝要素は大きいよ
でも研究で、環境要素によりプラマイ7センチ(すなわち、最大14センチ)の差が出ると言われている
そして日本は世界的にも子供の睡眠時間が極端に短い

899:踊る名無しさん
21/07/15 13:43:25.33 6BoAYZzq.net
>>858
その理論だと今の子ども達より眠ってたと思われる
親の身長により依存するのでは?

900:踊る名無しさん
21/07/15 14:41:07.93 w/yNGbZs.net
>>859
??
ベースは親の身長でしょう
で、そこからどれだけ伸ばせるかは子供の睡眠と栄養と運動によると
いろいろ資料見たけど体重が増えていかないと上には伸びないというのと適切な運動、睡眠は大事なようだよ

901:踊る名無しさん
21/07/15 14:43:43.49 zJtPcGYr.net
>>859
ちょっと何言ってるのかわからない

902:踊る名無しさん
21/07/15 15:04:05.80 6BoAYZzq.net
低身長の親は睡眠と栄養が足らなかったという前提?
親自体が栄養と睡眠が足りていたのに低身長な場合、
その子どもに同じように睡眠と栄養を与えても
親より15cmも大きくなると思えないから

903:踊る名無しさん
21/07/15 15:28:25.90 hkPdyLC5.net
TOP12に入ってなくても、真剣にバレエに取り組んでる子達なんだから、ワークショップ参加は応援してあげるべきだと思う。恥とかよく言えるよ、こんなとこで子供の陰口叩いてる大人の方が余程恥だよ。
YAGP公式垢の動画、空港で踊ってしかもSNSにあげるのは止めておけばいいと思った。

904:踊る名無しさん
21/07/15 15:33:52.85 B9YysPle.net
>>862
何言ってるのかマジで分からない……
親より14センチ高いんじゃなくて、その子の環境最良と最悪の差が14センチでしょ
どんなDNAを持ってようが、将来の身長が変わるってこと
親が低身長DNA×環境最良だった場合は確かに子供の伸び代は少ないけど、だからと言って悪い環境に置けば「その子なりに」更に低身長になるんだから良いこと無いじゃん

905:踊る名無しさん
21/07/15 19:54:52.06 5IKaDksz.net
>>863
TOP12に入ってバレエに真剣に取り組んでいるからこそ、隔離期間等のロスや感染リスクを考えて参加を泣く泣く見送った子達はたくさんいるってことでしょ。
その子達の気持ちを考えたら、イタリアでお祭り兼ワークショップに参加してるの見せられて陰口の一つも言いたくなる気持ちも分かる。
ただ客観的事実として、待機期間のロスも厭わないのは、真剣にバレエに取り組んでいるとは到底思えないよ。チャンスを活かす為に頑張って?とか、TOP12に入れなかった実力なのにチャンスを掴めると思ってる事自体がどうかしてる。
そんな時間を、ひたむきに日本でレッスン受けて次のシーズンに備えたら?と思うね。

906:踊る名無しさん
21/07/15 22:41:45.68 w/yNGbZs.net
>>865
どうなんだろうね
私も時期はよくないけどコロナ禍でなければ一流の先生に学んで世界中から集まってきた子供達と踊ることはいい経験になると思うよ

907:踊る名無しさん
21/07/15 22:58:40.23 8gkyYe1S.net
>>861
わかならいのは貴方だけよ
大丈夫?

908:踊る名無しさん
21/07/15 23:26:31.00 ZKQy2c6A.net
コロナ禍だから行けたのにね
勘違いしちゃうよね
子供達が可哀想

909:踊る名無しさん
21/07/15 23:31:06.69 LmfmDUmx.net
僻みかな

910:踊る名無しさん
21/07/16 00:43:21.23 086hWI2G.net
>>867
私も意味不明だと思ったよ
860もはてなマークつけてるから少なくとも861だけということはないよ

911:踊る名無しさん
21/07/16 01:20:16.21 1dSZ/thk.net
理解力ない人が多いよね。
行けるレベルでない子がコロナ禍だから行けたなら
運を掴むことの大事さを学べたんじゃないかな

912:踊る名無しさん
21/07/16 05:59:04.61 3RIMBSW0.net
>>871
海外の先生はね、日本よりずっとシビアだよ。スタイル悪い子や下手な子に指導もしてくれないし、見もしないよ。
道を掴む大事さって、何それ笑っちゃうわ。親がお金出しただけ。僻みじゃなくて分不相応なのにのこのこ参加しちゃって恥ずかしいわというだけ。
もちろんTOP12で参加してる数人は別。

913:踊る名無しさん
21/07/16 08:51:18.93 FQBCMvYu.net
>>872
872はどの立場で言ってるの?技術があって海外の先生に選ばれた側で言ってるなら性格悪すぎるし、選ばれもしない親が言ってるなら笑っちゃうww

914:踊る名無しさん
21/07/16 09:38:10.52 1dSZ/thk.net
>>872
道掴んでどうするの
トップで選ばれたところで何とかなると
思ってるなら幸せだね

915:踊る名無しさん
21/07/16 10:41:15.10 1QOsXjQ0.net
うわぁ。バレエって妬み嫉みが酷くて大変ね。
うちも「そんなのに参加して意味あるの?」とか自分の娘は間違ってもサマーもスカラも何も選ばれないデブなおばさんによく絡まれたなぁ。こちらはお金にたまたま余裕があって何事も経験が大事という価値観のもとに行動しているだけなのにね。「あんなの、誰でも行けるんだってー」とか言ってくるおばさんの子供に限って何も選ばれず海外経験ゼロという不思議。
(子供は悪くない。悪いのはデブおばさん)

916:踊る名無しさん
21/07/16 11:01:36.81 rLPtgk86.net
>>872
トップ12もたいしたレベルではない
基礎も出来てない

917:踊る名無しさん
21/07/16 11:02:56.61 086hWI2G.net
>>871
これ>>870への感想じゃないよね?
私のは身長に関する話題へのコメントだから
862の論理が破綻してるところを>>864が論破してくれてる

918:踊る名無しさん
21/07/16 12:05:52.00 I+fBO4TC.net
>>876
まだレベルとか言ってんだ。
yagpはまず第一に見た目なの。
スタイル、骨格、歯並びなど
基礎など二の次

919:踊る名無しさん
21/07/16 13:03:39.57 1dSZ/thk.net
>>877
身長伸びるといいね

920:踊る名無しさん
21/07/16 14:09:43.93 086hWI2G.net
>>879
…噛み合わなさすぎてびっくり

921:踊る名無しさん
21/07/16 15:13:33.81 3RIMBSW0.net
>>878
その通り。見た目て選ばれてる子達と、選ばれなかった子達が何事も経験と親のエゴで同じ舞台に立たされるなんて、子どもにとってトラウマでしかない。
見た目が悪い子は海外の先生に指導もしてもらえない。それを実感して帰ってくるのに高い勉強料だよね。

922:踊る名無しさん
21/07/16 15:33:54.13 9ANzp/cR.net
>>881
yagpは見た目重視なんだねー。それならtop12に入ってないのに選ばれた子は次点で見た目の良い子なんじゃないの?12までが見た目良くて13以降は見た目良くないの?
行く人はお金余裕あるから高いと思ってないと思うけど…安い勉強料で直接指導してもらえなくても一流を目で見て吸収出来るからいいんじゃん?普通に羨ましい。

923:踊る名無しさん
21/07/16 16:19:17.53 nqdlpX7O.net
親がお金出せるのも大事な資質よね

924:踊る名無しさん
21/07/16 18:56:24.15 LsuqmftA.net
行けない人たちの僻みなのかな?何をそこまで文句をつけるのかわからない。
誰が選んだにしても選ばれる運のある人とない人の問題。

925:踊る名無しさん
21/07/16 19:55:46.00 6DL3MBQN.net
見た目、もっともだと思うわ
国内のTOP12位じゃ成功したとは言えないからね。。。そりゃ見た目で?な子も入れるでしょうよ
問題はファイナルのトップ12の方では?
親がお金出せるのも大事な資質というのも、残念ながら現実
一部の例外で見た目抜群、資質のある子はスカラでお金の心配無用だけど、本当に例外ケース

926:踊る名無しさん
21/07/16 20:47:53.53 3RIMBSW0.net
どうしてこの手の話になるとお金の有るなしに問題をすり替えて帰結させようとするのだろうね。
問題は見た目も含めて実力が足りないのに、ホイホイのせられて海外ではしゃいでるのが恥ずかしいって事じゃないの?
私の知ってる人、ジュニア部門で予選落ちしたけど今回イタリア行きガラで踊らせてあげると誘われたらしい。でも、親がキッパリ断ったんだって。実力が足りていないのに恥ずかしくてそんな舞台に立たせられません。実力を磨いて来年自分の力でファイナリストになってもらいますって。
素晴らしいと思ったわ。

927:踊る名無しさん
21/07/16 20:56:25.50 nqdlpX7O.net
まあそういう親もいるだろうけど、その選択が絶対的に正しいかと言えば誰にもそうは言えない
来年入賞できるかも、バレエやってるかも、究極的には生きてるかもわからないんだからね

928:踊る名無しさん
21/07/16 20:57:32.11 6DL3MBQN.net
ヨーロッパでは子供に高い技術なんて求めてないよ、見た目が重要
技術を身に付けるために良いバレエ学校に行く

929:踊る名無しさん
21/07/16 20:59:01.80 JdTi++hb.net
>>886 で、あなたの子は?TOP12なの?イタリアガラに選ばれたの?そうでないならただの妬み。もしかしてデブおばさん?他人のことより自分たちが精進なさいな。国内コンクールでトップになっても無給の団員が関の山だったり、留学してもドイツ語できなくて強制帰国させられたり。これから大変なことは沢山あるのよ。今目の前の課題をやったり学力伸ばしたりやるべきこと沢山あって他人の素晴らしい経験にケチつけている暇なんてないはずよ。

930:踊る名無しさん
21/07/16 2


931:1:06:06.85 ID:6DL3MBQN.net



932:踊る名無しさん
21/07/16 22:00:31.73 kjOE6Qbi.net
>>886
お金の話にすり替えたんじゃないよ。881が高い勉強料って言ったから、高くないんじゃんって言っただけだよ。
その断った人一生ファイナリストになれないかもしれないし、また�


933:コがかかる可能性が絶対あるとは言えないのにもったいないと思ってしまうわ。



934:踊る名無しさん
21/07/16 22:17:50.62 3RIMBSW0.net
>>889
デブおばさんが何を意味してるのか分からないけど
TOP12だしファイナリストだしガラにも呼ばれてるよ。ちなみに私自身バレエ教師だよ。
って答えだったら満足するの?
それ何、マウンティング?どの位置の人の発言だったら自分の愚かさ認識できるの。恥ずかしい人だね。

935:踊る名無しさん
21/07/16 22:49:40.49 wK0n4plh.net
>>892
同感

936:踊る名無しさん
21/07/16 22:55:05.41 DN5CTdkC.net
まあ、いいんじゃないの
一生に一度の晴れ舞台なんだから

937:踊る名無しさん
21/07/16 22:59:02.15 FQBCMvYu.net
>>893
この人に同感する人いるんだw
889じゃないけど
もしファイナリストだったんだとしたら自分より下手な人をバカにしすぎで性格悪すぎるし
もし自分の子供が何にも選ばれてないなら外野が口だすことじゃないと思います。
誰がどんな経験しようと馬鹿にしていい人がいるはずない

938:踊る名無しさん
21/07/16 23:22:08.17 086hWI2G.net
>>895
それ言ったらだれ一人イタリア行きの子達にコメントできないってこと?
それはさすがにどうなんだろ
自分たちに物申すのは許せないというのとまた傲慢な感じがするわ

939:踊る名無しさん
21/07/16 23:38:00.00 3RIMBSW0.net
>>895
頭悪いなー、自分より下手な人をバカにしてるんじゃないよ。何でもかんでものせられて浮かれて大事な時期を棒にふってる危険性があるのに気が付いていない、人数合わせの資金集めのカモにされてる親をバカにしてるんだよ。
ここまではっきり書かれないと分かりないのかな。
分不相応ですと辞退した親のことは手放しで褒めてんじゃん。自分のやるべき事をちゃんと子どもに伝えられる親って少ないんだなと思う。
確かに一生に一度の晴れ舞台になるだろうね。おめでとう。ちなみにこれっぽっちも僻んでないからね。

940:踊る名無しさん
21/07/17 00:07:57.27 QlbKI6aF.net
>>895
こんな人に共感する人がいるとはと同じく思う。
よく、他人の子どもによくも無不相応とか言える
上位にいる子の親からは、他の子を陥れるような
発言を聞くことはないから、そういう事なんでしょう。

941:踊る名無しさん
21/07/17 00:20:43.20 K9TMO1mW.net
>>897
要は、自分に何が今必要なのか見極めよって言いたいんでしょう?
言いたいことはわかるよ。帰国後の隔離期間が勿体無いとか、人数集めに金取られてるとか。
でもそれでも行かせてあげることがその子にとってプラスになると思った親がいるだけだよ
次に繋がるかもしれない、もしくはこれが最後かもしれない、このチャンスを活かしたいってさ
私はそういう親の気持ちもわかるなー

942:踊る名無しさん
21/07/17 00:38:49.22 /a7EqjPz.net
>>899
インスタとか見てると絶対無理でしょって子を親が加工してお金じゃぶじゃぶかけて体壊すようなエクササイズさせて、詐欺まがいの業者にお金払ってしてるよね
それを他人が見てもったいないわーとか怪我しないといいなーって感じるのはしかたないよ
私は思い出や経験として参加するのはいいと思うよ
こればかりはその人の価値観なんじゃないかな
胸を張ってリスクも考えても参加させましたって言ってもいいと思う
ただ今の時期だとすごいね!いい経験だね!って両手をあげて褒める人は少ないのかもしれないね

943:踊る名無しさん
21/07/17 00:49:43.48 jgvVSyzo.net
声をかけてる方もそれなりに目利きだからよっぽど変な子は連れて行かないが…
人数合わせ、金集めという自覚を持たないといけません。正規で行く子とは違うのだから違った学びをする必要があります。
ここで勘違いするか、活かすかで渡航させる意味が分かれるのでは。

944:踊る名無しさん
21/07/17 02:28:22.37 on4U9Y9s.net
他人は他人だからどうでもい


945:い ユースなんて通常でもお金と時間かかるコンクールだし、スカラ貰えたところでそれまでの時間と手間と費用考えたら直接オーディションで受かって留学するのと変わらないしね スタイルがどうのとか貴重な時間と金の無駄とか、そんなのも価値観の違いだからどうにもならん カモにされるコンクールやイベント等なら今回のイタリア以外にも山ほどあるわけだし



946:踊る名無しさん
21/07/17 07:47:02.18 5aR6IfRs.net
別にみんなプロを目指しているわけでもないだろうに。とりあえず今面白そうな事があったらそれに参加しよう程度の人が運良くそこに参加している程度の事なんじゃないの?趣味程度で思い出作りで参加してるかもしれないんだからそんな大騒ぎする事?上手な人だけを評価してそれでもない人を非難しなくてもいいんしゃないかな?今回の参加者がどんな人とか知らないけど。

947:踊る名無しさん
21/07/17 07:51:04.97 37bQuc6N.net
>>897
はっきり書かなくてもわかってて言ってるんだよ。
他人の事を人数合わせだとかカモだとか分不相応だとか言ってる人どう聞いても嫌な性格だよ。
絶対にこの選択をした方が正しいなんて無いのに自分の価値観押し付けすぎ。分不相応だと辞退した子も辞退して頑張って次に生かして欲しいと思う。イタリア行った子もこのチャンスを手にして良い経験になって欲しいと思う。どの道を選んでどれだけ成長するか成功するかなんて人それぞれ。

948:踊る名無しさん
21/07/17 09:16:35.11 Gxaazoaa.net
さぁ次はモナコどんなインスタ上がるか楽しみ
一発逆転ワンチャン願う親の顔が目に浮かぶ

949:踊る名無しさん
21/07/17 12:37:22.22 KA4bZ9Xb.net
>>905
普通に短期やサマーもらってる子達も参加してるから、逆転ワンチャン狙う組と同一視しないであげてね

950:踊る名無しさん
21/07/17 15:07:46.01 lJDyNgXD.net
とことん、いぢわるだなぁ。

951:踊る名無しさん
21/07/17 21:48:32.66 C59wlzfU.net
本当に意地悪だと思います。
897のことですよ!
トップクラスの人は親子ともにそんなこと言わないですがね・・

952:踊る名無しさん
21/07/17 22:13:37.14 K9TMO1mW.net
近くにこんな人いませんように…怖いよ

953:踊る名無しさん
21/07/18 01:25:07.12 5oHJJc2I.net
言うつもりなかったけど
ここのスレに張り付いてる人って
私も含めて普段から
〇△コンクールはSランク
△□コンクールはAランク
□×コンクールはクソ、出る価値無しとか
結構酷いこと書いたり読んだりしてるよね
比較してすぐマウントとってさ
それなのに
top12でないのに声かけられてイタリア行った子達は頑張ってるのによくあんなこと書けるよね
性格悪い、分不相応(誤字で無不相応とか書いてる人もいるけど)
どの口が言うのwww
どんなコンクールでも1位は特別な事だと思うよ
あなた達がクソというランクのコンクールでも1位は尊いし自分の力で勝ち取ったスカラは価値あることだと思うわ
そうでない子達の、誘われたからには記念受験みたいに参加させてるその親に対してそれってどうなの?という意見があって、
それ対して急に性格悪いの一辺倒では読んでてお腹いたいよ。みんな反省した方がいい。

954:踊る名無しさん
21/07/18 01:36:34.77 Jsspa08/.net
897みたいな人は他人の足を引っ張ることで
どうにか生き残れるライン関わり合いたくない

955:踊る名無しさん
21/07/18 06:53:31.93 4uZszktn.net
897は冷静な意見だとも思ったけどな
夢だから本人の為になるからってお金をかける親の気持ちもわかるが、日本人が実際金蔓になってる話は事実だし

956:踊る名無しさん
21/07/18 07:02:01.25 9WQH0J7j.net
でも金満だからこそバレエ後進国でも何とかやってこれたのは事実だよ
経済的な優位性を活かすことは、今のバレエ界では決して間違ってることでは無いし、むしろ必要な条件
バレエ後進国のための国際コンクールに出場するだけで数百万、スカラを貰っても渡航費や生活費だけで数百万〜一千万以上かかる世界だよ
親が問題なく出せて、その資格が与えられたのならどんどん行くべきだと思う
例え将来がバレエ教師だとしても、海外を知ってるのは大きい

957:踊る名無しさん
21/07/18 07:10:32.51 i5yJpGUv.net
高校や大学でも、別に何の実績もなくても学校のサマー留学プランとか使う人が沢山いるよね
実際、うちの姉は大学の時に短期でヨーロッパ行って、その後現地で就職、結婚もしたわ
何故にバレエの場合は世界レベルの実績がないと行っても無駄なの??

958:踊る名無しさん
21/07/18 10:59:18.32 n+8NJ0On.net
ユースのファイナルの動画、日本の子はみんな日本予選時のなんですけど事務局がそうしてるのですかね?ファイナルのために演目変えてる人も結構見ましたよ よくわからないです

959:踊る名無しさん
21/07/18 11:29:51.42 Tbkqxrh3.net
>>915
>>821

960:踊る名無しさん
21/07/18 15:43:43.78 NmNkSdt5.net
>>915
結構て、どこでそんなに見れるのですか?

961:踊る名無しさん
21/07/18 15:44:34.73 E00AEUta.net
ジュニアはtop12でもバーチャルファイナル出場していない方
けっこういらっしゃるんですね
見たいなと思っていた方達が何人か出ていなくて少し残念でした

962:踊る名無しさん
21/07/18 18:20:41.85 D2LtWgEC.net
バーチャルファイナル思ったより拍子抜け、参加スキップした子達はもうスカラあるからなの?韓国系とかも少ないし地域差出てるわ。

963:踊る名無しさん
21/07/18 19:44:16.99 ggQdO7tp.net
埼玉ジュニアと2部結果出てますね
レベルは例年通りでしょうか

964:踊る名無しさん
21/07/18 19:56:26.60 pNulXXW/.net
>>919
韓国少なかったですね
グループ1は0人でしたし
ただ韓国からの出場者、少ないけれど全員完成度高くて私はビックリでした
特に181番、素晴らしかったです

965:踊る名無しさん
21/07/18 20:12:36.36 NeFqu7ru.net
埼玉の観覧は入れ替え制だったので
レベルなど比較も出来ない

966:踊る名無しさん
21/07/18 20:12:38.34 NeFqu7ru.net
埼玉の観覧は入れ替え制だったので
レベルなど比較も出来ない

967:踊る名無しさん
21/07/18 20:47:57.13 n+8NJ0On.net
>>917
ファイナル行ってる教室のインスタで何個か拝見を…チュチュが違ったり違う演目にしてとりましたって書いてたり

968:踊る名無しさん
21/07/18 22:39:58.37 3hdiEtyJ.net
>>923
そうだったんだ
入賞者リストだけ見るとやはりSが多いね

969:踊る名無しさん
21/07/19 00:40:33.49 hi9qPiEL.net
>>920
膝の曲がった子が多かった
ただ回れるだけ

970:踊る名無しさん
21/07/19 07:50:06.97 bPsAdPU9.net
静岡Lすごいね

971:踊る名無しさん
21/07/19 15:19:27.90 V6s/KDHx.net
>>918
日本予選のジュニアでトップ12ですごい表現力、スタイルでバーチャルファイナル出てたらトップ12取れたんじゃないかって子、移籍してますね。出て欲しかった。画面上からだけどファイナル出てるの見たかったなあ、

972:踊る名無しさん
21/07/19 16:47:49.22 EB8Iw73O.net
ヒントお願いします!

973:踊る名無しさん
21/07/19 17:08:17.98 iY+6p4rO.net
Sちゃん?

974:踊る名無しさん
21/07/19 17:41:09.35 OXR+WHZe.net
予選の層の厚さが地域によって違うのにどの予選からもTOP12は大体ファイナル進出っていうのも不公平な気が
日本予選ではTOP12でなくても良い子が沢山いるのに
他地域からのファイナル動画を観るとこういう子が出られるの?ってちらほら思ってしまったのですが
日本の子達はどの子もみんなすばらしかったです

975:踊る名無しさん
21/07/19 18:53:37.97 BL+UIF9G.net
>>928
所属スタジオ登録しちゃてるから
勿論出たかったけど
出られなかったの!
痛いとこつくね!



976:mってるくせに ま、その辺りがここの住人ぽく好きな所だよ 来年は解禁される姫系で勝負するから 待っててね!



977:踊る名無しさん
21/07/19 19:31:18.94 1Hcp2EU2.net
>>931
まあでも認められる子はいずれ何かしらで認められていくからね
そして層が厚いってことは、スカラ狙いでなく既に自力で留学する国になってきてるって事だろうねぇ
ほんと、日本にももう少し受け皿があればね…

978:踊る名無しさん
21/07/19 19:55:46.36 RfYBM95W.net
>>930
Nさんじゃない?表現力とスタイルなら

979:踊る名無しさん
21/07/19 20:13:18.96 PzbfmZdw.net
>>928
その子どこ行った?

980:踊る名無しさん
21/07/19 20:24:57.87 0HK672u1.net
移籍と言えば
れいのあの寄せ集め集団でしょ!どうせ。
留学先見ると砂糖と塩くらいの差があるから
分かる気するけどね

981:踊る名無しさん
21/07/19 21:35:53.46 BL+UIF9G.net
>>934
出てないN さんとはA,N さんの事?

982:踊る名無しさん
21/07/19 22:10:07.80 Av1PqsOn.net
>>936
どこ?

983:踊る名無しさん
21/07/19 22:11:57.00 PzbfmZdw.net
>>936
そっちの子のことは聞いてないよ

984:エレン
21/07/19 22:50:07.10 0HK672u1.net
プロ野球で言えばサムライジャパン級よね
全てのメジャーコンクールが更に身内コンクールになってしまう
はあー気分悪い

985:踊る名無しさん
21/07/19 23:09:54.20 DMDlga+O.net
韓国勢はなんで今回少なかったのかな
>>931
私もテクニックは日本が強いと思ったけど音感に優れた子やスタイルのいい子も海外にはたくさんいるのともしかしたら私たちは日本のコンクール風の踊りを一番と思い込んでいるのかもしれないとは思う

986:踊る名無しさん
21/07/19 23:25:27.94 j/uyvy+k.net
どこからどこへ移籍したのか教えて下さい

987:踊る名無しさん
21/07/19 23:26:06.41 Av1PqsOn.net
韓国勢にかぎらず、
エントリーしなかった子が大勢いるのは
コンテを普段からやってないからじゃない?
ジュニアからはクラシックコンテがセットでエントリーだったのかな、ファイナルだし。
自分の作品持ってる子じゃないとファイナル中止だからバーチャルで動画審査するよといわれてもエントリーできないよね。

988:踊る名無しさん
21/07/19 23:40:47.63 j/uyvy+k.net
SとかLとか勢いのあるスタジオに移籍された方、移籍理由はなんでしたか?
前の先生にはなんと言って去りましたか?

989:踊る名無しさん
21/07/20 01:48:34.16 lpTf3ZrL.net
>>941
と、日本の体型もクラスが上がるにつれ
胴、太ももあたりが上がて見劣りする
上がってなければほとん TOP12 入ってる子ばっかりよね。無念。

990:踊る名無しさん
21/07/20 01:56:33.81 euowWAqP.net
 そんなに慌てないでも今年の日本予選くらいから新事務所で絶賛出場予定
乞うご期待

991:踊る名無しさん
21/07/20 13:47:54.07 xbrFoVX4.net
>>944
前の先生のお力で何とかなることではないバレエ以外の事を理由にして辞めました

992:踊る名無しさん
21/07/20 13:59:03.38 LS2A4Pv0.net
>>944
バレエの先生は思ってる以上に横の繋がりがあるので、嘘をついて辞めるべきではないです。
コンクール会場等で顔を合わせて非常に気まずい思いをする事になってしまいますよ。
正直に、
国際大会出場を目指したいのでその為に移籍したいです。海外留学させたいから移籍したい。上手な子達に囲まれて切磋琢磨させたいから移籍したい。など伝えた方がいいですよ。余程自信がある先生でなければ実績からいってもNOとは言えないんじゃないかしら。

993:踊る名無しさん
21/07/20 14:01:26.96 LS2A4Pv0.net
嘘をつかないと移籍すらできない覚悟なら
移籍しない方がいいです。
どれだけ取り繕っても踊りで心の全ては出てしまいます。お世話になった先生に感謝の気持ちを伝えてな移籍するべきでしょう。

994:踊る名無しさん
21/07/20 15:06:59.70 XGQCAMEV.net
目指す方向がはっきり定まったことを伝えて
これまでの指導に感謝を伝えて辞めました。
実際長くお世話になったので嘘をつくこともなく。
裏でなんと言われていようと型式だけでも円満

995:踊る名無しさん
21/07/20 15:15:03.51 vuH7KqFN.net
>>942
いたはずのスタジオのインスタ、Facebookの本人が写っていた投稿は全部消えてしまっていた、円満ではないさよならの仕方かな

996:踊る名無しさん
21/07/20 16:49:16.89 pa1UI2fc.net
結果、移籍して幸せ?
本人は希望してなかったんじゃないの?

997:踊る名無しさん
21/07/20 18:17:47.46 myZ3I5/j.net
先生のお母様が最後の1つの看板を
宝物のように可愛がっていたので
とっても可愛そう

998:踊る名無しさん
21/07/20 18:51:58.82 3xNYey4y.net
>>943
そもそもセットなのはわかってるハズ。
今年から急にセットになった訳じゃないんだし。

999:踊る名無しさん
21/07/20 20:26:49.27 vuH7KqFN.net
>>953
何の話だろう

1000:踊る名無しさん
21/07/21 16:53:34.31 bUwt9kYf.net
>>955
移籍されたスタジオの話でしょ

1001:踊る名無しさん
21/07/21 21:58:45.47 0hqjzGbe.net
どうでもいい

1002:踊る名無しさん
21/07/21 23:46:53.26 wB7kBgcY.net
>>157
やっぱり強欲 トラブルメーカー
嫉妬や妬みではなく、現実
根回し上手 結果出すには必須
そうしなくても実力あるならばそう思わ
れているのが残念 
先生に目をかけてもらうためには
上納は当たり前なのか??
母 インスタで
父 ネット検索で
トラブルの現実がのっている
お金がないとロイヤル留学は無理
 
といっても
昔から何事も強欲なのが
ネット検索で  子供はDNA?
海外バレエ留学やコンクール沢山でる為には
お金の次に実力だと
両方そろわないとほぼ無理な世界と
思ってみている

1003:踊る名無しさん
21/07/22 00:45:58.24 +AFvKiFC.net
あそこまで手塩にかけ育てたのに
みんなで発表会見に行ってあげようと思ってます

1004:踊る名無しさん
21/07/22 01:10:22.96 M2ATOj3q.net
>>958
お父さん、色々出てくるね

1005:踊る名無しさん
21/07/22 05:43:52.13 f0lKJG2m.net
次スレ  【國内バレエコンクールスレ その45】
スレリンク(dance板)

1006:踊る名無しさん
21/07/22 11:23:13.88 DFdW6+96.net
>>961
ありがとう!
緊急事態宣言でてもコンクールはほとんど中止になってないね
今年の方が屋外でマスクしてても感染するほど感染力が高くて10代の感染者も多いデルタ株が半分ほど占めてきてるから危険度で言えば高いのに
政府の指針ってオリンピック開催を非難されないようにイベント規制を緩めているのかな
参加させるか悩むわ

1007:踊る名無しさん
21/07/22 11:36:10.07 Vrs3WKLS.net
>>958
根回しや上納金でTOP12(日本人2位?)になれるんならめいいっぱい回すわ
そんなに甘くないんじゃない?
素直に妬ましいて書けばいいのに。

誹謗中傷は情報開示されて訴えられるから気を付けた方がいいですよ。

1008:踊る名無しさん
21/07/22 13:11:11.65 ReIm1ZOn.net
>>963
2位じゃないよ。
根回しや上納金で 賞をとれるとはおもってないよそれだけでは、ありえない。
バレエはコンクールにでるまでも、お金がかかったり本気になればなるほど お金が入用なのだろうなと
思ってるだけ、だから、そういう


1009:方たちがほぼの世界でしょ。ある一定の場所なでいかなきゃ、なかなか ひのめはみれないでしょう 例えば、 先生のパイプで見てもらえる機会はあって認められ R留学を提示されても金銭面だけでいけない子もいるだろうからお金と選ばれる実力がいるんだなと思ってる。 妬みや嫉妬はないよ。バレエとは関係ないから   ネットで法を犯すニュース記事をみて色々みてたら こちらにとんで、読んでみて今はそうなってんだなと 書き込んだだけで、これが誹謗中傷?になるのね、 削除できるのかなぁとおもってる。 意見とか思いとか事実でもかけないんだね。 お金があったら、なんでもできるといわれた側にとっては、 それも現実なのかなと思ってる。バレエに限っては実力もいるよね。 有名になればなるほど、身内の問題が表ざたになりやすい世の中なのだけど こちらが思ったことと不思議なことをかいてしまったのね。 きっとそう思ってる人たくさんいるんだよね 何のスポーツでも強欲なことは、上を目指すうえでは誉め言葉だと思っているしね うまいからって、その家族も自分より劣ってる人の事を 馬鹿にしないと限らないし、 その人たちが今まで人を苦しめてないとはいえないし。 ねたみひがみで誹謗中傷?していると思われるのも、侵害かな もっと痛々しくなる  でも、きをつけるね ありがとう



1010:踊る名無しさん
21/07/22 14:00:27.22 Vrs3WKLS.net
>>964
妬みや僻みで誹謗中傷していると思われるのは心外なら書かなきゃいいのに。
一般的に見て、根拠も乏しいネットの情報を鵜呑みにしていて、妬みから足を引っ張ろうとしている行為だね。威力業務妨害にもあたるんじゃない?
気を付けてね!

1011:踊る名無しさん
21/07/22 14:18:58.60 4en89/jx.net
>>964
お金持ち相手におかしい事を書くと訴えられるよ
人生無駄にしたくなければ余計な事は書かないに限る

1012:踊る名無しさん
21/07/22 15:23:47.85 ReIm1ZOn.net
>>966
>>965
色々あるのですよ、いろいろとね
でも、結局は 損するのは自分
そうだよね ありがとう
親切な人に教えてもらってよかった

1013:踊る名無しさん
21/07/22 21:28:40.23 DFdW6+96.net
yagp finalプレ女子上位入賞の子達ってびっくりするほど仕上がってるよね
この年齢で!って信じられないわ

1014:踊る名無しさん
21/07/22 21:30:05.93 DFdW6+96.net
ところでyagpって年齢補正は入るのかな?

1015:踊る名無しさん
21/07/22 22:49:36.84 AOiO7Xhs.net
え、コンクールって年齢によるおまけの加点とかあるの?小4~小6の部門で4年生には甘いみたいな。

1016:踊る名無しさん
21/07/23 00:12:52.08 sL7HGix+.net
>>969
聞いたことありません
プリコンなら年上が有利かもしれないけど、シニアは年下が有利(成長期の体型変化のため)だし
プリコンの仕上がり?
海外の先生方は「早いうちから仕上げないで」って言ってるけどね
まあ、コンクールに出る以上仕方ないけど

1017:踊る名無しさん
21/07/23 07:15:54.72 /+FvP47m.net
>>969
私はあると思うけどなー
去年11歳が結構通ってて12歳20人ぐらいまとめて落とされてるゾーンがあった
だこら年齢によって求められてる物が違うからかな?と思ったんだけど

1018:踊る名無しさん
21/07/23 11:20:42.53 sL7HGix+.net
>>972
11才まではプリコン。12才からジュニアだよね。
ジュニアの方が厳しいのは仕方ない。
そしてまとめて落ちるのもよくある事。
決選進出率20%切る年などは、パンフレットの片面で3〜4人しか残らない時もある。
長年見ていますが年齢が原因ではないと思う。
部門は影響するかもしれないけど。

1019:踊る名無しさん
21/07/23 11:23:26.18 sL7HGix+.net
973 訂�


1020:ウ 「パンフレット片面で3人から4人」ね。 文字化けしました。失礼。



1021:踊る名無しさん
21/07/23 12:52:09.39 /+FvP47m.net
>>973
ごめん、972だけど年齢間違ってた
12は通って13は大量落ち 去年中1後半はあまり通ってない印象
12はスタイルよかったらそこまで上手くなくても通ったのかなと思った

1022:踊る名無しさん
21/07/23 13:35:49.89 UQIj2eYb.net
12はまだ子供のスラッとした体型の子が多かったのかもね
やっぱり腰・尻・太腿に肉がつくと急に体型が悪く見えるし

1023:踊る名無しさん
21/07/23 14:32:37.84 /lr/B5pG.net
YAGP出身の人ってとにかく怪我多い
小さい内からバリエーションばかりさせられてるからかね

1024:踊る名無しさん
21/07/23 15:19:46.22 lsoo0GcN.net
みんなyagpはスタイルだってめちゃめちゃ言うけど海外に留学するためのコンクールなんだから学校のオーディションでもスタイルと素質が1番重視な訳だし当たり前だよね笑

1025:踊る名無しさん
21/07/24 00:13:42.61 J5o7erbS.net
>>978
私は良い意味でスタイル重視って言ってます
この間良い先生に見てもらったところ今までいくら練習しても出来なかったパも1日でできるようになりました
学びたい気持ちとある程度の基礎があれば技術はバレエ学校で学べるのかもしれないと感じました
ただおかしなところに着いた筋肉や表情のクセを矯正するのは大変だし元々のスタイルの悪さを変えることは難しい
頭や顔が大きい、怒り肩、首が短い、足が短い等は意識次第で少しはよくなるけど身長だけはなんともならない…

1026:踊る名無しさん
21/07/24 10:54:29.04 HuHXxgod.net
>>979
本当にそうですね。
直せないものと、逆に神様の贈り物(甲・ひざ・筋力・お顔etc)は一流学校でも直す事も与える事もできませんからね。
時々、見た目は綺麗なのに「音感がない」「踊りのセンスがない」とか「筋力がない」。ほか、WSで露呈される「頭が悪い」などのお気の毒な子がいますよね。

1027:踊る名無しさん
21/07/24 16:33:26.46 JbIQFlnX.net
>>968
ちなみに公開されてる動画では審査していないので、最近撮った動画での評価。つまり、もっと仕上がってきているのでしょうね。
末恐ろしい話です。

1028:踊る名無しさん
21/07/24 18:31:40.87 lE4bDdkw.net
普通に考えても条件がいいと言われていても馬鹿はどうしょうもない。

1029:踊る名無しさん
21/07/24 23:15:03.54 YXJYQEmo.net
コンクール関係ないんですけどアーキ以外でどっかお安くレベル高いの受けられるオープンクラス知りませんか?入会費なしで
スタジオが夏休みレッスンないので受けたいんですけど大人向けはレベルが初級ばかりで……

1030:踊る名無しさん
21/07/25 00:53:01.42 u5gPfx6U.net
>>975
トップ12見てもわかる通り
12歳が押し寄せてきてたね
スタイル当然踊り抜群
スタイルだけで本当に予選通過すると
思ってるの?

1031:踊る名無しさん
21/07/25 12:41:58.77 9JFpCfXk.net
日本人TOP12入賞者から、イタリアネルヴィのお祭り参加者を除くと本当の実力者が分かる。そこに主宰の忖度はない。
日本予選の時からは審査員がガラリと変わってる。どちらでも評価されてるって事は、つまりそういう事だよ。

1032:踊る名無しさん
21/07/25 12:48:26.39 iyMMpjUH.net
>>983
天使のプロアドは?
サマーマウンテン先生のクラスは初級でも勉強になると思うし
茶にもプロクラス出来たと聞いたけど

1033:踊る名無しさん
21/07/25 14:02:14.59 u5gPfx6U.net
>>985
コンテンポラリーのTOP 12て
必要なの?

1034:踊る名無しさん
21/07/25 15:56:


1035:13.84 ID:Xi1aFAqQ.net



1036:踊る名無しさん
21/07/25 19:37:57.90 Rqr5TUpS.net
>>983
アーキから独立したY先生のスタジオ

1037:踊る名無しさん
21/07/25 19:41:51.74 Rqr5TUpS.net
>>983
あと、行ったことないけどここのカンパニークラスとかお安い
以前はY先生も教えてた
URLリンク(ameblo.jp)

1038:踊る名無しさん
21/07/26 06:41:48.79 Azf4Oozo.net
ふと、今更思ったんだが、J○Cコンクールで昨年度何度か頂いたボリショイワークショップやロシアワークショップ。賞状だけ送られて来たが。コロナ禍だからか?その後、一年過ぎようがなーんにも連絡なく音沙汰ないが。あれは、自分から連絡するものなの?行くつもりは全くないが。

1039:踊る名無しさん
21/07/27 15:05:15.14 sFdvgw9C.net
>>986
ありがとうございます。アーキの上級とどちらの方が行きやすいですかね?高校生の娘ですプロ志望

1040:踊る名無しさん
21/07/27 15:18:56.33 a9RTEIY7.net
まだ高校生でしょ?
オープンでも他の先生の指導を受ける事について、所属教室の先生の許可は貰ってるの?

1041:踊る名無しさん
21/07/27 18:18:50.52 qfbK7scR.net
まだ高校生って、高校である程度の結果出せなかったら終わりの世界でしょ
コンテ含め身につけて海外行きを考えないと

1042:踊る名無しさん
21/07/27 18:59:21.25 kxN6ljun.net
>>992
留学中でお休み帰国中かな?
この時期のアーキには同じような子たちが来ているので、レッスン以外にも情報交換もできます。娘はコンクールや短期などで面識のある、ほかのの国に留学中の子たちからその国の情報を聞いて、とても役にたったみたい。
たしか、1ヶ月通い放題のコースもあったので(コロナで無くなってたらゴメン)アーキが良いのでは?
チューリッヒのヒューマくんも来てましたよ。

1043:踊る名無しさん
21/07/27 20:25:13.70 eRf3pJYo.net
都内で2800人超の感染者らしいね
ジャパングランプリ中止になることはない?

1044:踊る名無しさん
21/07/27 21:26:52.94 Cooi2TT2.net
エントリーしてるけど、
正直中止になってくれたらありがたい。
どうせ外国人審査員来日できない、ワークショップも例年に比べて質が落ち、予選決戦ファイナリストクラス、だけど参加費は高価。
量産するファイナリスト。
仕方なくみんなが支払う決戦料。
かなり長い日程で参加しないといけないし想像するだけでぞっとする。

1045:踊る名無しさん
21/07/27 23:12:12.47 ZsE1Ni+r.net
最近は特に、日本の高校に行ってる時点で厳しいね
上手い子は中学で、遅くとも高校は海外のバレエ学校で過ごしてる
最近は日本もバレエコースのある大学増えたけど、余計にバレエニートを作ってるだけのような気がするわ

1046:踊る名無しさん
21/07/27 23:23:16.43 vr6QvkXn.net
(再掲)次スレ 【その45】
スレリンク(dance板)

1047:踊る名無しさん
21/07/27 23:25:07.13 vr6QvkXn.net
1000なら朝枝さん昇進!

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 5時間 3分 20秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch