20/05/14 13:15:50 .net
「僕の友達ならいいけど」って言わなきゃ良いのになとはおもったな。
公開にしてる以上、趣味の人から子供まできゃうのは仕方ないね
985:踊る名無しさん
20/05/14 13:16:18 .net
>>967
何で鍵垢でやんないの?
アホすぎない?
986:踊る名無しさん
20/05/14 13:16:35 .net
それなw
今日、ピルエット得意です!って書いてる人がいたよ。
どこの一流プリンシパルさん?
987:踊る名無しさん
20/05/14 13:16:43 .net
このスレで、中途半端な素人が山本先生の基礎の美しさを理解せず、どこが美しいか判らないとか書かれたりしたから、いや、私のレッスンは私のレッスンをいいと思う人に受けて貰ったらいい、ミーハーなコメントもいらないって事を言いたくなったのかも
988:踊る名無しさん
20/05/14 13:17:04 .net
ここで山本の名前晒してるバレエごっこBBAの罪は重いな
989:踊る名無しさん
20/05/14 13:18:19 .net
てか、何でコメント入れるなと言われてそんなに憤るのかさっぱりわからん
普通に考えて知り合いでもなかったらコメント入れようと思わないけどな
990:踊る名無しさん
20/05/14 13:18:22 .net
大人バレエだと知らないし興味もないよね
スレで名前上がってたから見たけど何この人?って感じになるよね
991:踊る名無しさん
20/05/14 13:18:49 .net
コメントて色んな人が見るのに、書いてて恥ずかしくないのかね?
浅はかな自分のコメントが流れてきたら恥ずかしくない?
992:踊る名無しさん
20/05/14 13:19:20 .net
>>972
それ5chに書き込んどいてレスされたらキレるのと同じだよ
993:踊る名無しさん
20/05/14 13:20:21 .net
趣味おばさんが山本のインスタライブ見てること事態が迷惑だって気づいてなくて笑うわ
994:踊る名無しさん
20/05/14 13:21:39 .net
難しいとか、アーカイブ残せとか、メールもいっぱい来て疲れちゃったんじゃない?
995:踊る名無しさん
20/05/14 13:21:55 .net
>>972
いや、普通に考えて非表示機能があるのにそれ使わないってバカじゃない?
憤るとかじゃなくてただその人頭悪いんだろなって
996:踊る名無しさん
20/05/14 13:22:27 .net
>>961
そういう取り方は視野が狭すぎ
これからプロになりたくて真剣にバレエやっている大人や学生さんだってたくさんいるでしょう
また違う分野のダンスの人でも基礎としてバレエレッスン受けたいプロとかもろもろある
Zoomにしたらそういう多くの人に見てもらえなくなる
山本先生は色々考えた上で解放してやっているんだと思うよ
趣味の人もウエルカムではないけれどあくまでもプロのためということを理解した上自分の教室の先生の指示を尊重してほしいみたいなこと最初から言っている
997:踊る名無しさん
20/05/14 13:22:36 .net
>>976
確かに。
そうゆうくだらないコメント用に開放してるんじゃないと思うわ。
998:踊る名無しさん
20/05/14 13:23:13 .net
ネットで不特定多数にライブ配信することの意味わかってなさそうだよね
古い世代の人なんだよ
999:踊る名無しさん
20/05/14 13:23:28 .net
>>979
本当、その通りだね。
1000:踊る名無しさん
20/05/14 13:23:58 .net
山本さんのリアル知り合いがコメントで見づらいと言ったのかもよ
山本さんの師匠さんも見てるようだし、見えづらいからどうにかしなさいとお叱りを受けた可能性も
1001:踊る名無しさん
20/05/14 13:25:22 .net
>>979
いやだからコメント非表示にすればいいじゃん?
有料のズームレッスンも普通は生徒側の音声ミュートにするよ?
使い方わかってなくて無知を人のせいにしてるだけでしょ
1002:踊る名無しさん
20/05/14 13:26:03 .net
>>983
どうにかしなさいと言われてツールの使い方も学ばないバカ
1003:踊る名無しさん
20/05/14 13:26:44 .net
無料なんだから嫌な人は見なきゃいいわけだし
わざわざコメントする必要もないよね
難しいから何なの?って感じ。
難しいなら黙って見てるか、自分にあったクラスを受ければいいのに
無料で提供してくれてる側を馬鹿にする意味がわからない
1004:踊る名無しさん
20/05/14 13:26:55 .net
>>981
誰が見てるかわからないし、どんな悪用されるかもわかってなさそうだよね
ネットで動画流すことの重みわかってないよね
リテラシーがないと思う
1005:踊る名無しさん
20/05/14 13:28:35 .net
>>978
それを合えてしないのは時々受けている人の名前ちぇっくから何か意図があるんでしょう
別にオンラインレッスンやバレエ教師が本業じゃあないし本来なら5月6日で終わっていて今日みたいなこと言わなくて済んでいたんだよ
5月30日まで続けてくれることに逆に驚いたそれだけプロ セミプロの人がレッスンの場無くして困っているということ
1006:踊る名無しさん
20/05/14 13:29:18 .net
>>984
え?始まる前に先生に挨拶しないの?
普通のお稽古で先生にしないようなことはしないでくださいって言ってたんだよ。
1007:踊る名無しさん
20/05/14 13:29:42 .net
>>986
山本のこと悪く言われたくないなら5chに名前出さなきゃいいのに
わざわざ書く必要ないよね
レスされるのが嫌なら黙ってROMるか、インスタだけ見てたらいいのに
自分の愚痴に賛同してもらえると思ってる意味がわからない
1008:踊る名無しさん
20/05/14 13:30:38 .net
Yi先生も昨日、言ってくれてホッとしましたよ
レッスン最中のコメントはやめて下さいって
曲の合間やレッスン後はいいですよって
スタジオでもそうだけど、先生って大変だわ
1009:踊る名無しさん
20/05/14 13:30:49 .net
>>989
普通のお稽古とネットで匿名が書き込みできるインスタライブ同一視してる時点で頭いよ
1010:踊る名無しさん
20/05/14 13:31:17 .net
動画を見る=コメントを入れるって思ってる人がいて驚愕
プロ向けのレッスンだけど、素人さんも視てもいいよって厚意で公開してくれてるだけなのに
1011:踊る名無しさん
20/05/14 13:31:48 .net
インスタライブの意味わかってなさそう
1012:踊る名無しさん
20/05/14 13:31:53 .net
Yi先生も言ってくれてたんだ
1013:踊る名無しさん
20/05/14 13:32:34 .net
>>993
驚愕とかバカなの?自分の価値観だけで人が動くと思ってるんだ
1014:踊る名無しさん
20/05/14 13:32:46 .net
>>993
それだよね
1015:踊る名無しさん
20/05/14 13:33:33 .net
コメント嫌なら非表示にしろ無能爺
糸冬 了
1016:踊る名無しさん
20/05/14 13:34:02 .net
>>994
向いてないよね
1017:踊る名無しさん
20/05/14 13:34:26 .net
じゃ、イ先生も無能爺なんだ?
1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 7分 55秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています