國内バレエコンクールスレ その36at DANCE
國内バレエコンクールスレ その36 - 暇つぶし2ch432:踊る名無しさん
20/01/08 23:18:55.44 .net
子供が本気でバレエに取り組んでて経済的にもやらせる事ができて、本人がコンクール出たいって言うなら出せばいいんじゃない?
やっぱり休みたいって言うなら欠場すればいいんだから
他所の家庭の事情に口出し無用
~するべきなんて決まりはないよ <


433:踊る名無しさん
20/01/08 23:25:29.09 .net
>>424
だから裕福な家庭ならわかると、書いてるよ
留学行くなら帰省費用、親の渡航費、スカラで賄われる以外の学費や生活費、休暇中の滞在費、練習時間の増加に伴う大量のポワントや、レッスン着等々いくらでもお金がかかるから

434:踊る名無しさん
20/01/08 23:28:02.14 .net
個人的には動画上がるから出てくれて嬉しいw
ここで変な呼び名つけられてしまった留学中のR○Sの子も出てたね

435:踊る名無しさん
20/01/08 23:31:21.84 .net
今までコンクール出てて留学決まったらお正月ゆっくり過ごすのもなんだかね。
決まっても出る子多いよ。
留学してて帰国して出る子もいるし。
バレエ学校でも出るのに留学決まったから出ないって決まりもないし自由だよ。
それこそ他人が口出しする事じゃないよね。

436:踊る名無しさん
20/01/08 23:33:02.09 .net
みなさんお金持っているから心配しないで

437:踊る名無しさん
20/01/08 23:37:45.48 .net
確かsの中学生1位の子も年間決まってたよね

438:踊る名無しさん
20/01/08 23:57:55.46 .net
少なくともRちゃん宅は見る限り裕福そうですから別に金銭は気にされて無いでしょうな

439:踊る名無しさん
20/01/09 00:53:01.35 .net
親子共々 コンクールで賞取ることに 命かけてんだから、なんでも出たいわ。
Mは、宣伝、講師アゲしてもらえて お金も取れて ホクホクよ~

440:踊る名無しさん
20/01/09 01:00:02.88 .net
>>431
そういうことだよね承認欲求かな
バレエダンサーになるためではなく、お金があって道楽でコンクールにでてるのね

441:踊る名無しさん
20/01/09 01:05:40.62 .net
>>431
親子より先生でしょ。
賞取って宣伝に使えるのあの子くらい
なのだから、ギリまで宣伝に使いまくるよ。みんな、逆だよ。可愛そうな親子なんだよ。

442:踊る名無しさん
20/01/09 01:05:51.66 .net
>>431
親子より先生でしょ。
賞取って宣伝に使えるのあの子くらい
なのだから、ギリまで宣伝に使いまくるよ。みんな、逆だよ。可愛そうな親子なんだよ。

443:踊る名無しさん
20/01/09 01:23:45.46 .net
いや、あの親子の執着 凄いよ~!

444:踊る名無しさん
20/01/09 01:25:32.56 .net
コンクール上位でも、留学しても、海外で通用するとは限らないのにね。最近おかしい人 多い。

445:踊る名無しさん
20/01/09 01:25:35.53 .net
コンクール上位でも、留学しても、海外で通用するとは限らないのにね。最近おかしい人 多い。

446:踊る名無しさん
20/01/09 01:32:48.26 .net
ワッチョイ入れたほうがよくないか?

447:踊る名無しさん
20/01/09 02:27:54.24 .net
しばらく大きなコンクールはないな

448:踊る名無しさん
20/01/09 05:49:16.41 .net
NBAのコンクールみて改めて思ったけど、本当スタイルいい子じゃないと難しいですね。少しでもぽっちゃりはアウトな気が…年齢上になると身長も必要。バレエっ子の摂食障害、増えそう…

449:踊る名無しさん
20/01/09 05:55:56.13 .net
次の楽しみは5月のこうべですかね
それまでに注目しとくコンクールある?

450:踊る名無しさん
20/01/09 06:57:07.03 .net
>>441
注目すべきコンクールなんて最近は ほとんど無い

451:踊る名無しさん
20/01/09 08:01:28.64 .net
>>435
そうなの?
てっきり先生に広告塔として使われてるのかと思ってたわ
あの子は身長に悩みそうだね

452:踊る名無しさん
20/01/09 08:47:08.38 .net
1位取りたかったよね

453:踊る名無しさん
20/01/09 09:15:56.03 .net
>>443
今どのくらいなんだろうね
でもまだ小学生だからこれから伸びる可能性もあるよね

454:踊る名無しさん
20/01/09 09:57:28 .net
入賞にもかすりもしない子たちがコンクールに出続ける方が問題だわ。

455:踊る名無しさん
20/01/09 10:12:50.91 .net
>>445
1位の子と同じくらいだったと思う
誕生日遅そうだし留学して十分に眠ればたぶん問題ない

456:踊る名無しさん
20/01/09 10:22:57.16 .net
Mって、M中もMミあって、わかりにくいなあ

457:踊る名無しさん
20/01/09 10:46:41.85 .net
>>446
がっぽりコンクールで稼ぐ先生達、捕まれ。目の色変えた親子、目を覚ませ。

458:踊る名無しさん
20/01/09 10:53:24.80 .net
>>446
出続ける事でいつか入賞するのを目指してるから仕方ないよ
今は低レベルコンクールが多いから、頑張れば入賞出来るのではと夢を見られるし、実際何で?って子が入賞もしてるから

459:踊る名無しさん
20/01/09 11:48:32 .net
>>445
145ぐらいかなぁ

460:踊る名無しさん
20/01/09 16:07:39 .net
>>440
去年もそれ思った。
技術も表現やオーラも素敵だったのに、スタイルが微妙だった子、やはり入賞してなかった。
あとは、審査員の生徒とか繋がりがある子は微妙でもギリ入賞とかさせてるし。
公平ではないと感じる。

461:踊る名無しさん
20/01/09 16:11:50 .net
>>440
インスタで有名な関西のOHさんも、やはり低身長でスタイルは…だったけど、去年のNBAでは微妙な順位だったからね。踊り自体はとっても良かったけどね。
評価されないと分かったからか、今年はNBAでないでヴィクトワールに出てましたね。
結果1位で良かったですよね。

462:踊る名無しさん
20/01/09 16:29:58.80 .net
>>412
M 3の先生が 決める、それだけ。

463:踊る名無しさん
20/01/09 19:15:09 .net
秋のJBC 東京一位だったMザミの子ってNBA出てないの?

464:踊る名無しさん
20/01/09 20:55:14.98 .net
既出なら申し訳ありません。
コンクールによっては、順位の付け方が
1の1、2の1、2の2、3の1…
となってる所がありますが、
例えば3の2なら、2の2より下で4の1より
上なんですよね?
でしたら単純に1、2、3位…の順位付けの方が
素人にも分かりやすいと思うのですが、
どうしてでしょうか?

465:踊る名無しさん
20/01/10 00:05:20.37 .net
>>455
出てたかと。

466:踊る名無しさん
20/01/10 00:06:13.17 .net
>>455
出てたかと。

467:踊る名無しさん
20/01/10 00:18:02.54 .net
>>455
プログラムで記憶してないと、特に印象にも残らない感じ…

468:踊る名無しさん
20/01/10 07:55:21 .net
NBAのスカラシップなかなか厳しいね
ジョンクラは該当者なしだし(ダイレクトエントリーは挑戦する権利ってこと?でもKちゃんは既にジョンクラ長期貰っているはず)
その他も選ばれたのはほんの少し
それ考えたら毎回それなりの人数にジョンクラ、チューリッヒに短期出すヴィクトワールってなんなんだろうって思う

469:踊る名無しさん
20/01/10 07:57:20 .net
>>443
体重増えて、骨盤が重くなる頃が分かれ目かな。
小学校の時に上位で、年齢上がるにつれて居なくなる子もいるから、色々管理が厳しいモナコに早く行った方がいいかもね。
あのスタジオに長くいる高校生を見ると、、残念。

470:踊る名無しさん
20/01/10 08:05:28 .net
>>460
ヴィクトワールの短期から現地で認められて長期を貰う事ってあるの?

471:踊る名無しさん
20/01/10 08:09:28 .net
>>462
あるみたいだよ

472:踊る名無しさん
20/01/10 08:17:20 .net
だからヴィクトワールは人気あるのか・・

473:踊る名無しさん
20/01/10 09:41:04.16 .net
ヴィクトワールのは、スカラなの?それとも流行りのスカラもどきツアー?

474:踊る名無しさん
20/01/10 09:51:38.33 .net
Sの中学生、ヴィクトワールでスイスとドイツ行ってスカラもらってたよね?
人数多めで行くから、WS型なのかなーと思ってるけどどうだろう

475:踊る名無しさん
20/01/10 09:53:05.14 .net
ヴィクトワール はオーディションツアーみたいだよ。
沢山人数集めて行くからみんな貰えるけど高いみたい。
選ぶのも日本の審査員だし行ってもどうなるのかって感じ。
NBAは短期しか出さないけど行ったら年間貰える率が高いと聞いたことがある。
学校の先生が少人数選んでるから納得。
ユースは短期スカラだったら年間に繋がる可能性もあるけど入学許可ならK◯さんが選んでるから年間は難しいかも。

476:踊る名無しさん
20/01/10 12:43:14 .net
>>460
ヴィクトワールはツアー組むから人数集めだよYAGPと同じ
NBAはツアー組まないよね
自分でやりとりして行くみたいだよ

477:踊る名無しさん
20/01/10 12:48:20.50 .net
ジョンクラやチューリッヒに個人でオーディションを受けに行くよりはヴィクトワールの方がハードル低いって事かな

478:踊る名無しさん
20/01/10 16:36:56.78 .net
JBCとかも高い料金取ってツアーだよね
ユースもバカ高いツアーだけどジョンクラ、チューリッヒレベルの短期はなかなか貰えないからやっぱヴィクトワールはお得感あるよね

479:踊る名無しさん
20/01/10 19:32:56.17 .net
>>470
でもバレエシューズならスカラもないから参加費だけ高いって感じ?
バレエシューズならナミューやフラップの方が参加費安いね
審査員のジャッジシートはどうなんだろうね

480:踊る名無しさん
20/01/10 21:13:18 .net
NBA中3



481:pのcちゃん上位入賞おめでとう 去年は上手だしノーミスだしスタイルも申し分なかったのに入賞しなかったもんね シークレット甲が敗因ってここに書かれていたけど、今年はシークレット甲入れてなかったの? あんなにスタイル抜群でもスカラは貰えないんだね



482:踊る名無しさん
20/01/10 23:42:10 .net
短期もツアーになっちゃうと行く価値ない感じ?

483:踊る名無しさん
20/01/11 00:04:27 .net
海外バレエ体験として初めて行く場合ならいいかも。

484:踊る名無しさん
20/01/11 00:48:38 .net
日本人御一行様のクラスで受けるWSタイプじゃなくて
現地のクラスに日本人を少人数配属してくれるタイプだったら行く価値あるんじゃない?

485:踊る名無しさん
20/01/11 07:03:03.88 .net
JBCやヴィクトワールは日本人御一行様特別クラスのWS形式でしょうね
その中で見どころがあると思われた子は現地クラスにinという感じだと思う
ユースも人数多いとこはその形式だね
参加人数少ないとツアーでも現地クラスに入れてもらえるかも

486:踊る名無しさん
20/01/11 08:02:04.76 .net
それなら先生も日本人?
国内でのワークショップと同じってことか

487:踊る名無しさん
20/01/11 08:04:43.33 .net
いや、さすがにその学校の先生が見てくれるよ

488:踊る名無しさん
20/01/11 08:33:20 .net
ユースでもジョンクラとか少ししか出してない所は現地クラスにin形式だよ

489:踊る名無しさん
20/01/11 10:24:06.37 .net
今回のNBAで個人的に楽しみなのが、国内コンクール無双感のあるpのYちゃんとM中のSちゃんがおそらく初めて?同じ土俵で競うことかな
さてどうなることやら

490:踊る名無しさん
20/01/11 17:13:01.84 .net
ツアー御一行様扱いでもJBCやヴィクトワールに出てみる価値はあるってことか

491:踊る名無しさん
20/01/11 17:20:20.45 .net
スカラ対象外の部門は参加費高いし出る価値なさそうだけど中学生なんて大した人数出ないのに学年別表彰で短期出る学校もそれなりのところ多いからJBCよりは出したなーと思う

492:踊る名無しさん
20/01/11 17:20:56.96 .net
↑出したいなーと思うです

493:踊る名無しさん
20/01/11 18:03:05.63 .net
ここで全く話題にならないバレコンやフルールとかってどうなんだろ?

494:踊る名無しさん
20/01/11 18:22:35.77 .net
>>481
そこから年間もあるならyagpより可能性は高いわね。

495:踊る名無しさん
20/01/11 21:57:25.81 .net
JBCは価値ないなと思う

496:踊る名無しさん
20/01/12 00:23:02.11 .net
>>486
そうなの?

497:踊る名無しさん
20/01/12 08:02:25 .net
スカラと言えば去年の夏に初開催された日本国際バレエコンクールもスカラたくさん出していたね

498:踊る名無しさん
20/01/12 08:09:29.24 .net
>>476
適当なこと言って

499:踊る名無しさん
20/01/12 08:12:01.99 .net
JBCは短期にいって年間に繋がるの?

500:踊る名無しさん
20/01/12 08:17:28.32 .net
>>489
は?
スカラという書き方が悪かった?
ワガノワ、ボリショイ、ペルミ
ベルリン、ジョンクラ
その他アメリカも有名どこからそれどこ?的なとこまで短期たくさん出してたよ

501:踊る名無しさん
20/01/12 08:19:05.90 .net
あ、ごめん
453に向かってね
読み間違えた
で453のどこらへんが適当なのか書いてくれないとあなたも適当なこと書いてる人になるよ

502:ロシア
20/01/12 12:15:43.50 yH50oIWvQ
ロシア留学って
ボリショイ、ワガノワ留学 履歴書埋めたい人はありかな
ほぼ日本人はロシア人クラスに入ってないのが現実

503:踊る名無しさん
20/01/12 23:35:38.84 .net
あまり頭に血を登らせないように

504:踊る名無しさん
20/01/13 18:00:28 .net
コンクールで音源が自由の場合、ピアノ曲とオーケストラでジャッジに違いは出てくるのでしょうか?先生は無いと言っていますが、コンクールに熱心な先生ではなく、自信をもって言い切っている感じではないので、こちらで質問させていただきました。
オーケストラ希望なのですがテンポが合わず、ピアノ曲と迷っています。部分的なピッチ変更ができるpc環境ですが、それをしていいのか…と悩んでいます。

505:踊る名無しさん
20/01/13 19:18:32 .net
>>495
曲が自由なコンクールならピアノ曲でも全く問題ないですよ。
実際、ピアノ曲のエントリーはたくさんあります。テンポを変えるのもよくあることです。
先生が了承されているならいいのでは。

506:踊る名無しさん
20/01/14 02:26:43 .net
>>496
なるほど、ご意見聞けて良かったです。あまりにも先生が自信なさげでしたので。ピッチ変更は先生にも相談してみますね。ありがとうございました。

507:踊る名無しさん
20/01/14 11:54:30 .net
YAGPのファイナル追加進出者ってどうやって決まっているの?コネ?

508:日本事務局
20/01/14 15:23:35.24 FEbcC8NmG
アメージングアーツ プレミアム会員優先

509:日本事務局
20/01/14 15:24:06.52 FEbcC8NmG
アメージングアーツ プレミアム会員優先

510:踊る名無しさん
20/01/14 17:22:22.32 .net
シニアは知らないけどPCの追加は事前WSでお付き合いある教室だね

511:踊る名無しさん
20/01/14 17:27:04.74 .net
JBCにプレコン部門できるようだけど、意味あるの?

512:踊る名無しさん
20/01/14 17:48:37.48 .net
JBCはチビッ子部門無くしたからその代わりなんでしょうね
チビッ子部門、参加7人なのに表彰3人とか割りに合わないからねw

513:踊る名無しさん
20/01/14 18:19:44 .net
プレコン部門は中3まであるよね
プレコンなのにグランドチャンピオンシップも出られるようだしよく判らないわ

514:踊る名無しさん
20/01/15 01:26:13.30 .net
金儲けに拍車がかかってるね

515:踊る名無しさん
20/01/15 08:17:39.03 .net
もうすぐAJBUだね、かなりの人数出るのかな

516:踊る名無しさん
20/01/17 01:26:39 .net
自由だったら断然オケ。ピアノは課題曲CDがある時のみ。レッスンのイメージで、舞台でピアノはちょっと。
小さい子、プレ、腕試し程度ならピアノで可。

作品損ねるアレンジも良いわけない。いっぱい回るためならまだしも、曲についていけないならそもそも踊るべきじゃない。

517:踊る名無しさん
20/01/17 07:20:43 .net
>>507
とは言っても、NBA直前のコンクールなんてピアノ演奏のNBA課題曲をちょっといじった曲を作っている子たくさんいるよ。それで入賞してるし。確かにオケの方が舞台に映えるとは思うけどね。

518:踊る名無しさん
20/01/17 08:00:56.64 .net
>>507
本来そうあるべきだよね
ライモンダより「ピチカートのva」でピアノ曲流れた時なんてズコーってなったw
なにがピチカートやねん

519:踊る名無しさん
20/01/17 08:18:27 .net
まぁコンクール毎に音源変えるのも大変だし、ピアノ音源使ってる子がいたらNBAに出るのかなとは思うね
たまにコンクールに出ているのが不思議なレベルの子も使ってたりするから、それは違和感ありまくりだけどさ

520:踊る名無しさん
20/01/17 09:02:47 .net
>>495です。
結果的に違うvaになりまして、そちらはコンクールでよく踊られている有名なvaなのでオケの音源が豊富そうです。
いろいろなご意見ありがとうございました

521:踊る名無しさん
20/01/17 09:06:52 .net
今年はバレ協全日本ないから、大阪ローザンヌ予選がジュニアには人気になるな。
さて、それ以外の連中の夏の目標か…

522:踊る名無しさん
20/01/17 12:34:32.76 FXYgg0EbN
日本人なら日本舞踊やれ!この胴長短足どもめ!wwwwwww

523:恥
20/01/17 14:47:37.76 MZdKzwJqO
コンクールにつべこべ言う前に
日本バレエ協会ヤバすぎる
まともな人やめる

524:恥
20/01/17 15:06:52.40 MZdKzwJqO
未だに国立バレエ学校ない
時代遅れ
教室多すぎ

525:踊る名無しさん
20/01/18 08:38:14.72 .net
ローザンヌに出るNMさん、ナミューに出てたんだね。ちらりと動画を見ただけでも美しい
このナミューは結果見ると激戦区だね

526:踊る名無しさん
20/01/18 13:07:20.35 .net
S先生自分で自分の首絞めてない?
言ってることが矛盾し過ぎて最近では失笑レベル。

527:踊る名無しさん
20/01/18 13:34:15.25 .net
S木?

528:踊る名無しさん
20/01/18 13:37:42.44 .net
例えば?

529:踊る名無しさん
20/01/18 15:19:24.40 .net
S木さん失笑という所では同感。
矛盾はSNSしてれば多少の言葉の矛盾は仕方ない気がする。
私は受け売りの方が気になる。
愛さん、内心イラッてしてるんじゃない?
キーロフ動画やWS満員御礼トーク、レオタードも『凄いでしょアピール』が強すぎてドン引きする。
お教室行脚も勝馬に乗る感丸出し。
来られる有名教室の方も正直ありがた迷惑。
アート何ちゃらのWSだって最近はパリッとした子達の集合写真ないですよねー。集まる子達のレベルがうかがえます。
それよりも最近はほとんど居付かない仙台のお教室は大丈夫ですかー?
まずはそこからでしょ。

530:踊る名無しさん
20/01/18 16:16:17.23 .net
帰ってくる場所はここ!っていうなら、そこの生徒を大事にみてあげてほしいと思うわ

531:踊る名無しさん
20/01/18 16:23:45 .net
自分が言ってること(といっても他の人の受け売りだけど)以外は間違いみたいな言い方がすごくイヤ。
それに最近の自分のスタジオに移籍してきなさいみたいなアピールもすごいねw

532:踊る名無しさん
20/01/18 19:00:01.44 .net
S木の相変わらずの日本下げが気持ち悪い
あなたの大好きなアジアの国は言わずもがな欧米にもびっくりなんちゃってバレエ教室なんてたくさんあるのにね

533:踊る名無しさん
20/01/18 19:08:42.61 .net
自分のレヴェランス世界中に布教したいのかね?
笑えるんですけど…
そもそもコンクール批判みたいな事言いながらあんたどんだけコンクールで稼いでんの世?って話。

534:踊る名無しさん
20/01/18 19:42:44.46 .net
>>524
ほんとだよね
愛さんのセリフもあなたはコンクール推奨してますよねって牽制してるだけじゃないって思った

535:踊る名無しさん
20/01/18 21:11:01.28 .net
>>524
自分のオリジナルのレヴェランスじゃなくてワガノワのレヴェランスだしね
ワガノワ教授法はおろかメソッドをちゃんとした先生から教わったことすらないのに笑止千万だわ
日本sageもだけど、常に0か100かの二元論が虫唾が走るほど大嫌い

536:踊る名無しさん
20/01/18 21:41:22.77 .net
>>526
日本下げの様なこと言いながら極めて日本独自バレエ…
インターナショナルって名前変えるより、JAPAN!とつけた方がむしろそれなりに説得力あるわー

537:踊る名無しさん
20/01/18 22:37:10.98 .net
>>527
それや!S木 JAPAN ORIGINALでいいやんw

538:踊る名無しさん
20/01/18 22:43:08.02 .net
>>528
うまいw

539:踊る名無しさん
20/01/18 23:16:03.69 .net
あの人こそ日本独自のバレエを説明してる気がする。それなりに昔は生徒にも成果出していたしね。でもその生徒たちもあんまりあの人に感謝はしてない感じだけど。

540:踊る名無しさん
20/01/18 23:23:22.67 .net
>>530
なんでそんなに嫌われてるのかな?

541:踊る名無しさん
20/01/18 23:53:31 .net
部外者にもこんなに嫌われて、それ以上に元生徒たちに嫌われてるんだからよっぽどの人なのよ。

542:踊る名無しさん
20/01/18 23:53:52 .net
>>531
好きなの?www見てたら好きにはなれないわー

543:踊る名無しさん
20/01/19 00:08:25.14 .net
あの年代の指導者は日本独自のバレエしか教えられない人がほとんどですよ

544:踊る名無しさん
20/01/19 00:17:38.11 .net
>>531
今までのちゃんと読んでます?
書かれてる通りですよ。

545:踊る名無しさん
20/01/19 11:13:29.79 .net
たまにいい事書いてあるなって思う時もあるけど、自己愛と顕示欲が強すぎて宗教でも始めたいのか?って思う
あのブログ読んでついて行く気になる人がすごいわ

546:踊る名無しさん
20/01/19 11:44:56.07 .net
バレエは宗教だから

547:踊る名無しさん
20/01/19 12:39:21 .net
>>536
そもそも、宗教がらみなのかも?

ユニバーサル、キーロフってくるとね…

548:踊る名無しさん
20/01/19 16:07:59.81 .net
ユニバーサルとキーロフって宗教関係者あるの?

549:踊る名無しさん
20/01/19 16:39:28 .net
>>539
調べたらすぐわかりますよ。
というか、知らない人もいるんだね。

550:踊る名無しさん
20/01/19 16:45:01 .net
それから、なぜ今キーロフにこんなに短期をばら撒き集客しているのか。
昨年秋のニュースを見た方が良い。
S先生が呼ばれたり持ち上げられ始めた時期とかぶる。
このスキャンダルで地元ではなかなか人は集まらないと思う。

URLリンク(www.nbcwashington.com)

551:踊る名無しさん
20/01/19 17:01:37 .net
>>541
やはりお金か…

552:踊る名無しさん
20/01/19 17:12:35 .net
>>541
知らなかった!
これで色々合点がいくわ
こんな事件知らない日本人をターゲットにしてるのね
それにしても80万ドルとか
一介のバレエ学校が持ってるもんなんだね
キーロフは学費バカ高かったのにこんなことに消えたなんて親は怒りでふるえるね
学費やスキャンダル以前にバック考えたら行かせたくないけどね

553:踊る名無しさん
20/01/19 17:33:21.13 .net
知ってる人は知ってるけどやっぱり日本では知られてないのね。
スカラという名の資金要員、または布教要員に子供達が巻き込まれないようにと思ってみてる。
一介のバレエ学校ではないよ、宗教団体だから。

554:踊る名無しさん
20/01/19 17:38:13.33 .net
まあ確かに宗教団体かもしれないけど学校は独立した団体でしょ
それが中の人が勝手に動かせたお金80マン$とかすごすぎだよ
というかだからこそ宗教とベッタリと考えるべきか

555:踊る名無しさん
20/01/19 18:44:46.32 .net
キーロフを創設したのは文鮮明だったんだね。
この学校で記憶にあるのは、9年前にローザンヌで
入賞したこの学校出身のアジア系カナダ人を某バレエ・
ニュースサイトがやたら持ち上げていたこと。
この人はロイヤルに研修に行ったけど入団できず、
その後ベルリンで踊っていたけどもう退団したみたい。

556:踊る名無しさん
20/01/19 19:43:13 .net
>>545
そしてこのタイミングでの日本でのプロモーション…
それもユニバーサル出身で娘はキーロフ入れていた人でねぇ…
ご本人も最近の動き神様のお導きみたいなこと言ってるしね。

557:踊る名無しさん
20/01/19 22:27:55.77 .net
>>547
娘といえば…
今何してるん?
ブログにも写らなくなったけど

558:踊る名無しさん
20/01/19 22:41:15.78 .net
むすめもパパと一緒にキーロフいってだらしいよ。

559:踊る名無しさん
20/01/20 01:41:35.73 .net
娘はアパレルのバイトばっかりしてるよ。たまにs木の遠征に付き添ってるみたいだけど。バレエ団諦めたのかな?踊りは結構好きだったのにな。

560:踊る名無しさん
20/01/20 07:46:17 .net
>>550
アパレルのバイトって?

561:踊る名無しさん
20/01/20 10:10:50.16 .net
キーロフのことみんなこんなに知らないとは思わなかったわ。k国の宗教家が作った学校で校長は統◯教会の幹部や身内。今回の事件もk国人の起こした横領。その穴埋めに手下のS木を使って日本人から金を集めるって構図なんだから。
インスタやブログみてホイホイついてく情弱があまりにも多いことにビックリだわw

562:踊る名無しさん
20/01/20 10:39:17.42 .net
>>551
ポロ ラルフローレン

563:踊る名無しさん
20/01/20 13:08:35 .net
だから今でもカモられてる日本人が多いんだよ
この時代情報を選別出来ないとダメだけど、情報の仕入れさえできないようでは大損すると思う

564:踊る名無しさん
20/01/20 14:59:02 .net
元々アメリカ留学にもキーロフにもS木絡みのワークやコンクールに興味なかったから知らなかっただけだけど。 もし興味あったら調べるよ。
それを鬼の首取ったように日本人はだからーって、S木と同じ匂いがするよ。

565:踊る名無しさん
20/01/20 16:10:53 .net
>>553
まさかRalphのモデルなんてことはないよね?
あの体型で?

566:踊る名無しさん
20/01/20 16:57:33 .net
ま、今回胡散臭い学校って知れて良かったわ
ありがと!

567:踊る名無しさん
20/01/20 20:57:02.33 .net
>>556
モデルじゃなくて普通の店員

568:踊る名無しさん
20/01/20 22:20:22 .net
>>558
仙台で?

569:?
20/01/21 14:52:03.53 +y4PQPPiE
S木基礎大事なら幼稚園生にVaないだろ
JBC出したらあかん
審査員して自分の生徒出す時点で人間性うたがうか

570:踊る名無しさん
20/01/21 19:14:26 .net
S木娘さん、また付いて海外コンクール行くのね。
カナンもまるで事務局かのように会食みたいなのにも参加していたし、ダンサーとしての実績も指導の実績もないまま、裏方の道を行くのね。
親のツテで海外行けて万々歳だね。S木がいるコンクールやワークショップに行く人はこの娘さんの費用も出していることを忘れずにね。

571:踊る名無しさん
20/01/21 21:23:21.59 .net
先生ブログの審査員写真、やばそうなひとばかりだわー

572:踊る名無しさん
20/01/21 23:49:24.55 .net
自分の華麗(ではないがw)なる経歴を自慢げに話したり、忙しいアピールをしたり、人を見下すような審査員は、海外では嫌われます、とブログで毎日それをやってるご本人が言っておりますwww

573:踊る名無しさん
20/01/21 23:52:46.47 .net
マイアミに連れて行ったS木の生徒さんはまた入賞『させる』んでしょうね。
生徒激減したから教室の広告にするつもりかと。
以前、S木の生徒は自分が審査するJBCの地方のコンクール(沖縄とか九州とか…)にわざわざエントリーさせて一位を取らせていたよね。
仙台の子がなぜに沖縄?と思ったわ。
結果が楽しみ。

574:踊る名無しさん
20/01/21 23:53:07.37 .net
へぇ、S木ユニオン欠席だって。出場する人には嬉しいねw
…これを機に降ろされたんじゃないよね?

575:踊る名無しさん
20/01/22 00:07:23.35 .net
>>563
ほんこれ
経歴は華麗でないけど忙しさアピールは日本一w
あと経歴で唯一自慢っぽく語れる「ザルツブルク時代()」は多々出てくるけど、韓国ユニバーサルは自慢にならない事をご存知のようねー

576:踊る名無しさん
20/01/22 00:23:42.14 .net
自分の華麗なる…云々突っ込みたくてここ来たら同じ事思ってる人ばかりで草www

577:踊る名無しさん
20/01/22 10:12:23 .net
自分のことを棚に上げて平然とこう言ったことをいうから嫌われてるのかわかってないんかね?
審査員頼まれてとかキーロフで指導を頼まれてって偉そうに言ってるけど自分で審査員やりますよとか指導しにどこでも行きますよってあちこちに自分を売り込んでるのみんな知ってるから。
当たり前のことを指導してるだけなのに改めて言われるとみんなそうそうって納得して洗脳される。早口で一気にまくし立てて頭に押し込んでくる一種のマインドコントロールだなw
気をつけて、普段からみんな同じことやってますよ、わざわざ彼に言われなくても。

578:踊る名無しさん
20/01/22 22:55:32 .net
このネタもうめんどくさい
終わったら教えて下さい

579:踊る名無しさん
20/01/22 23:01:26 .net
>>569
S木の信者?

580:踊る名無しさん
20/01/22 23:06:44 .net
S木の続きはSNSスレにどうぞ

581:踊る名無しさん
20/01/23 08:34:06.46 .net
S木スレ
スレリンク(dance板)

582:踊る名無しさん
20/01/23 08:37:46.12 .net
んじゃスレチにならないように
上記の状況から判断して、JBCで貰う海外の賞は参加してもあまり意味がない?

583:踊る名無しさん
20/01/23 08:53:21.69 .net
別にいいんじゃない?
コンクールに興味のある人なら読むべき情報が詰まってるし、あの先生をめぐる事は。

584:踊る名無しさん
20/01/23 10:37:34 .net
>>574
これは


585:ほんとにそう思う コンクールビジネスの裏側の話も出てくるし、ふわふわコンクールコンクールって浮かれてガンガン散財している親子には必要な情報だよ



586:踊る名無しさん
20/01/23 11:21:28.94 .net
>>575
ここ読んでればJBCはS木とm33のT先生の息がかかってる子は実力以上の評価がされてるのがわかるしね。

587:踊る名無しさん
20/01/23 12:40:27 .net
>>570
違う違うその名聞くだけでイラつくから

588:踊る名無しさん
20/01/23 15:06:19.84 .net
そういうことで、勝手に仕切る人は関係なく、ここではS先生の話もオケーでやっていきましょう。
大事なことだと思います、今のコンクール業界で何が起きているのか知ることは。

589:類とも
20/01/24 14:55:35.21 gjeFHpYzK
S木の仲間S井もだいぶヤバイ
仕事ないから日本せめてきたか

590:踊る名無しさん
20/01/24 18:18:59 .net
>>578
その人の絡んでるコンクールはろくでもないコンクールばかりですから単純に出なければ済む話だね。

591:踊る名無しさん
20/01/24 20:26:15.85 .net
S木は大人バレエコンクール「も」2つ審査員やってる。いやはや・・・

592:踊る名無しさん
20/01/25 01:05:29 .net
>>575
そろそろネタ切れかな?よかった。

593:踊る名無しさん
20/01/25 06:05:34 .net
アメリカのコンクールで審査員なのに
自分の生徒そのコンクールだしてたから
ちょっとびっくりした

594:踊る名無しさん
20/01/25 06:38:36 .net
また家族旅行なんだ

595:踊る名無しさん
20/01/25 06:53:06 .net
子供ですらスルー出来ますよ

596:踊る名無しさん
20/01/25 08:49:20 .net
今日はオールジャパンですね

597:踊る名無しさん
20/01/26 21:08:22.48 .net
URLリンク(ameblo.jp)
去年は確か新体操って…

598:踊る名無しさん
20/01/27 10:43:32 .net
ajbu、今年は人数減ってるね、小さい子は、200人くらいだけど
シニア60近くいるじゃんってよく見たら、高校生以上なのね、それでも、60人って
あのajbuがね~

599:踊る名無しさん
20/01/27 11:14:07 .net
>>587 何もわかってないのにね。新体操に手具があることも知らないんじゃない?w

600:踊る名無しさん
20/01/27 12:43:20 .net
>>588
だんだん子供も少なくなるしコンクール乱立しすぎよね
そりゃ毎月は出られないからスカラでたり、海外の審査員が多いようなコンクールに流れるわよね
そんなに毎月でてたら先生も他の子の指導が疎かになるしねぇ

601:踊る名無しさん
20/01/27 14:58:29 .net
>>588
シニア89人だよ
しかし以前はプレコン部門無しで出場者1000人超えてたのにね。
プレコン入れても1000人いないのね。

602:踊る名無しさん
20/01/27 16:42:44.77 .net
マイアミ、S木の子は予想通りの一位でしたね…。
恥を知りなさい&#8252;

603:踊る名無しさん
20/01/27 17:05:28.28 .net
あのコンクールって主催者は日本なのかな?
なんでナミューやJBCのおばはんが行っているの?

604:踊る名無しさん
20/01/27 17:08:39 .net
SのSによるSのためのコンクール。

605:踊る名無しさん
20/01/27 18:54:59.30 .net
最近はローズが流行りなのかしら

606:踊る名無しさん
20/01/27 19:11:38 .net
ローズ多いね
あとパキータ

607:踊る名無しさん
20/01/27 22:41:22 .net
ローズ眠くなる

608:踊る名無しさん
20/01/27 23:06:59.14 .net
オールジャパンの結果出たね。Sすごい、どの学年もいい子が揃ってる。

609:踊る名無しさん
20/01/28 01:54:43 .net
URLリンク(i.imgur.com)

610:踊る名無しさん
20/01/28 08:50:09 .net
>>598
ジュニアはいい感じだよね
児童は伸び悩み気味なのかな…

611:踊る名無しさん
20/01/28 10:09:02 .net
>>589
となりのビッキー先生が「ここ数年のコンテンポラリーはこの傾向よねぇ」って言ったものに自分も便乗しただけでしょ
常日頃思ってることなら人の名前を出す必要はないし、この人の特徴は必ず必ず人の名前を引用元として晒して、場合に寄っては責任逃れ用の隠れ蓑に利用する
解剖学のキーワードをどうにかいれたくてしょうがない。
そもそも新体操技って何
パを知らずにバレエ技って言う無知と同じ

612:踊る名無しさん
20/01/28 13:34:23 .net
あれだけコンクールの審査員をしている人がコンクールの断捨離とは?
むやみやたらに参加するのではなく時期が来たらだすですって。ただ単にコンクールに出るような子がいなかっただけの気もしますけど?w
そう思うならコンクール主催者にあちこちでたくさんやるなって言う方がいいんじゃないかしら?

613:踊る名無しさん
20/01/28 14:31:36 .net
>>602
国内コンクールの審査員は依頼がかなり激減していますよ
安定なのはJBCだけ
以前ブログで生徒たちを育ててもらったコンクールと言っても過言ではないとまで持ち上げていたNBAには数年前に縁を切られて審査員どころか参加もしなくなり
WSの模様や審査員とのやりとりや癒着スタジオへの事前指導を連日実況していた東京シティのコンクールもクビにされてブログごと消去
オトナリーナもお声かからなくなり
スリーピングビューティーはかろうじて
今回マイアミ優先で断ったAJBUも丁度良い潮時と思われていそうね
来年はないんじゃない?
コンクール審査員を肩書にしてるけど残っているのはあのカラフル頭のおばさんの線だけ
最近はコンテンポラリーの振付依頼もパタリと途切れてるからね
アートなんちゃらに参加する子たちはバレエ体型から大きく外れた下手っぴの寄せ集めでコンテンポラリー振付には無縁だし
それはそうとマイアミ国際とやらで例のレオタードは売り込めなかったのね
別のレオタードがインスタに載っててそこまではできなかったのねと笑ってしまった

614:踊る名無しさん
20/01/28 14:45:54 .net
自分が世界から断捨離されてるwww

615:www
20/01/28 15:25:15.61 65+xw/hIf
www自分が審査員して自分の子供、自分の生徒出す
人間性わかるな まあS木だけやないか

616:踊る名無しさん
20/01/28 15:40:10.77 .net
>>604
上手い

617:踊る名無しさん
20/01/28 16:37:37 .net
>>567
どこ行っても一番経歴が無い人だからね。
ユニバーサル4年、香港1年、ザルツブルク5年
新国立3年。
この時点で31歳。履歴オシマイ。
その後は今日まで地元でお教室の先生

8年前、バルナで審査員をしたのが大自慢。
ひけらかしたい黙っていられない彼の中の一番輝かしい経歴なんでしょうね
ここから勘違い人生がスタートするわけだから

618:踊る名無しさん
20/01/28 16:45:55 .net
>>607
女性なら海外帰国組で新国で3年踊って31歳で引退してもすごいかな?って思うけど、彼は男性なんだよね
入学就職、20倍違うからさ

619:踊る名無しさん
20/01/28 16:48:02 .net
「自分の華麗なる経歴を自慢げに話したり、忙しいアピールをしたり、人を見下すような審査員は、海外では嫌われます。
素晴らしい経歴の方こそ、本当に自分の経歴をひた隠しにしますし、どんなに忙しくても自分の忙しさを顔に出したり、口に出さなかったりします。」とS木氏は申しております。
そっくりそのまま返してあげたいw
あっ、華麗なる経歴じゃないからかw

620:踊る名無しさん
20/01/28 17:05:22 .net
>>609
海外じゃなくても日本でもバレエ関係なくてもそんな人は距離を置かれますって
リアルを知ってるだけに擁護してあげらんない
本質が見えると嫌われて皆去っていくから海外審査員のほうがバレなくて都合良いのよ
言葉の壁があるからその分見抜かれにくい
日本のバレエ会代表みたいに発言するのはやめて欲しい
熊川くんも都ちゃんもみんな後輩お友達
じゃあって仙台のスクールのHP見ればレベルは一目瞭然だから真に受けてないでしょうけど

621:踊る名無しさん
20/01/28 18:08:29 .net
だいたいザルツブルグもあやしい


622:。 載せる写真は劇場の写真じゃなくてどさ回りみたいなものばかりだし。 踊ったと言ってもたまに助っ人程度?と思う時がある。 5年もいたなら仲の良い同僚とかいそうだけど。 あんまないね?



623:踊る名無しさん
20/01/28 18:46:28 .net
その人の本当の経歴は知らないけど、経歴を盛っている人よくいる
ソリストじゃなかったけどソリストってことにしたり

624:踊る名無しさん
20/01/28 21:18:17.17 .net
JBCのショートカットのカラフルヘアのおねえたまはだれ?
いつも、コンクール会場にいるけど…
S木

625:踊る名無しさん
20/01/28 21:45:25.82 .net
>>613
デブのおばさんでしょ?
JBCの黒幕よ

626:踊る名無しさん
20/01/28 22:48:48.43 .net
>>611
そろそろ営業妨害で告訴いたしますよ。

627:踊る名無しさん
20/01/28 23:10:08.67 .net
デブなんて言うから出てきちゃったじゃない
ほんとは>>614につけたかったんだけど本人乙って言われちゃう
s木下げだと間接的にあなたが困るわけね

628:踊る名無しさん
20/01/28 23:20:19.83 .net
>>564
的中!

629:踊る名無しさん
20/01/28 23:23:36.17 .net
S木を切ればJBCの株が上がるかもよ
検討してね

630:踊る名無しさん
20/01/28 23:25:59 .net
引率ならまだしも審査員でしょ。
断捨離だかなんだか知らないけど
審査員辞退して、残念だ20周年おめでとうってajbuにコメントしてるくらいなら
自分の生徒はそっちに出てればあれやこれや書かれなくて済むのに

631:踊る名無しさん
20/01/29 00:21:14 .net
黒幕!?
事務局のおねえたま?
インスタによく出てるけど、何者?
カラフルヘアーのおねえたま
バレエやってたとは思えない風貌

632:踊る名無しさん
20/01/29 00:22:19 .net
S木、YouTubeになればいい

633:踊る名無しさん
20/01/29 00:42:29 .net
>>621
r足してあげて

634:踊る名無しさん
20/01/29 07:29:58 .net
>>602
佐藤愛さんへのアピールじゃないかと思ってる
佐藤さんは小さな子のコンクール参加には懐疑的だし未就学児を遠征させてコンクールに参加させてるのをいいとはおもわないだほうから

今回のバレエシューズできちんととか、やたらにコンクールに出さないっていうのはいいことだとは思うけどね
s木さんあまり伴わないのが残念だけどね

635:踊る名無しさん
20/01/29 07:51:53 .net
JBCのカラフル頭のY城さん、個人的には熱心な良いかただと思うので黒幕扱いは少々抵抗あり。
マイアミ同行のM浦Kがり先生も勉強家の真面目な先生(これも個人的印象ね)だからお二人ともS木先生と関わらない方がいいのになーと思ってる。
まあ、M浦先生はマイアミでS木の黒さとブログの薄っぺらさを目の当たりにして今後は距離を置くのでは?

636:踊る名無しさん
20/01/29 09:27:35 .net
佐藤愛さんになんの価値があるの?

637:踊る名無しさん
20/01/29 09:30:44 .net
>>625
彼女の集客力?
繋がり見せておいて自分のwsにも流れて欲しいだけ

638:踊る名無しさん
20/01/29 09:37:13 .net
集客力あるの?
ブログ見てもまるで内容が無いのに

639:踊る名無しさん
20/01/29 09:45:19 .net
>>624
カラ城さんのことは全く何にも存じ上げないけど、kがり先生はハメられた感。
もう付き合わない方が良い。
頭良い先生は義理たてて1回きりのwsで2度目はないし、完無視はせずともちゃんと距離を置いてる
しっかり離れたところもたくさんある。
彼が紹介できるところは限られてるし、お金かけるほど生徒に還元してはあげられないよ。
どこか入れられるなら娘を一番に推してるよ。

640:踊る名無しさん
20/01/29 11:13:21 .net
で、Y城さんは何者?
事務担当?
元バレリーナとか?

641:踊る名無しさん
20/01/29 11:13:45 .net
>>628
kがり先生もy城さんも何かメリットがあるから付き合ってるんだろうけど外から見てるとデメリットしか感じないw

642:踊る名無しさん
20/01/29 11:16:14 .net
YりたもS木とつながりすごくない?
M浦先生はS木とかかわって欲しくないな。
N木とS木のつながりは?

643:踊る名無しさん
20/01/29 15:23:03 .net
>>631
ね、y田もm浦もいい先生だから離れて欲しいわ。ちょくちょく今日はここの教室に来ましたってブログにあげられるたびにあーって思う。
n木はたしかかなり前に行ったことあったと思うけどそれっきりじゃないかしら?sにも一度行ってたと思うわ。

644:踊る名無しさん
20/01/29 15:39:05 .net
以前はベッタリだったヅカ先生が最近は全く関わってないようでヅカ先生の評価が自分の中で勝手に上がっているw

645:踊る名無しさん
20/01/29 16:00:21 .net
今は大阪のM田先生とべったりだよね

646:踊る名無しさん
20/01/29 17:40:24.65 .net
>>633
わかる
あと昔ちょっと関わりがあった(WS呼んだりしてた)大阪のEも早々に距離置いたから株上がったわw

647:踊る名無しさん
20/01/29 17:46:49.72 .net
京都のF谷先生もマイアミ行ったんだね

648:踊る名無しさん
20/01/29 17:51:10 .net
>>635
あれ、何があったのか?と思うくらい早々に距離おいたよね。
あの先生すっかりブログでの生徒晒しとかもなくなったしなんか株が上がった。

649:踊る名無しさん
20/01/29 20:31:33 .net
別の板でよく出てくるPもS木とは関わりなさそう

650:踊る名無しさん
20/01/29 20:33:17 .net
で、JBCのカラフル頭のおねえたまはだれ?
会場でなにしてるの?
S木まさかカラフル頭とゲス不倫?

651:踊る名無しさん
20/01/29 21:26:02.92 .net
Eに行ったブログ見てきた
痩せてるね!三年ぐらいでだいぶ印象違うわー

652:踊る名無しさん
20/01/29 21:34:20.60 .net
愛知のよく入賞してる子不倫の子で地元では有名
親も変わってるし、お嬢ぶっても所詮不倫の子よ。

653:踊る名無しさん
20/01/29 21:35:01.31 .net
そういう話はやめよう

654:踊る名無しさん
20/01/29 21:43:30.10 .net
>>640
誰?

655:踊る名無しさん
20/01/29 21:49:27.46 .net
不倫の子
コンクール入賞
やばたん

656:踊る名無しさん
20/01/29 21:57:58.48 .net
>>644
え?pの子?

657:踊る名無しさん
20/01/29 22:24:25 .net
>>642
だね
そこはその子には変えられないのだし
さすがにそれ晒すのは人種差別と同じような気持ちを感じる

658:踊る名無しさん
20/01/29 22:28:09 .net
愛知の子よ
今中学生

659:踊る名無しさん
20/01/29 22:28:12 .net
>>639
ブログに時々出てくる「大好きな」Y城さんだよ
Y城さんに勧められて長年お付き合いのあった写真屋からJBC御用達写真屋に乗り換えたりとべったりで良い印象なかったけどここによるとY城さんは悪い人じゃないみたいだね

660:踊る名無しさん
20/01/29 22:30:09 .net
>>647
なんかよっぽどの恨みを感じるわ
もしかして不倫された方の奥さん?
だとしたら後で自分がみじめになるからやめときなー

661:踊る名無しさん
20/01/29 22:30:43 .net
>>641
そういう話はやめましょう。
そのかたに縁もゆかりもないですが、子どもは関係ない話。

662:踊る名無しさん
20/01/29 22:35:55 .net
>>639
肩書きはJBCのディレクター。事務局次長となってると思います。

663:踊る名無しさん
20/01/29 22:36:26 .net
>>649
周りで有名だからよ~
皆が知ってるの知らないのは本人だけ
不倫流行りよね

664:踊る名無しさん
20/01/29 22:46:33 .net
>>652
そういうことを面白おかしく書く方の品性を疑うわ
子供本人には全く責任がないことなのに

665:踊る名無しさん
20/01/29 22:51:09 .net
で、S木とY城の関係は?
不倫関係なの?

てか、バレエと不倫、何の関係があるんだ?

666:踊る名無しさん
20/01/29 22:51:14 .net
>>653
正義感強いのね。
もちろん子供を見て色々言ってるわけじゃなく、
同行して得意になってる母親を見て皆言ってるの。
丁度不倫が話題で、親子の話題が出たから。

667:踊る名無しさん
20/01/29 23:05:04 .net
夏のコンクール、フルールとプレコンさがみはらがかぶってる

S木センセ、審査員でくるかなー
不倫で忙しいかな

668:踊る名無しさん
20/01/30 02:27:25 .net
不倫ババアしつこい

Yさんはここでは良い人という評価みたいだけど、オレンジの頭もお洒落に見えず、清潔に見えないので預ける親からしたら色々ダラシなさそうで心配

669:踊る名無しさん
20/01/30 02:37:39 .net
誰も不倫なんて言ってないのに一人必死でS木とYさんを不倫関係にしたい人がいるね
噂ってこうやって勝手にできてくんだね。怖い怖い
ユースのKさんもヴィクトワールのMさんもバレエ経験者で小綺麗だけどYさんは体型といい頭といい清潔感もなくてバレエコンクール主宰者としては胡散臭さしか感じない

670:踊る名無しさん
20/01/30 04:04:22.82 .net
大屋政子さんって知ってる?
ご自身の美的センスはどうであれ、バレエを愛してバレエ会に貢献している方はいらっしゃいますよね。

671:踊る名無しさん
20/01/30 04:05:15.72 .net
バレエ会→バレエ界

672:踊る名無しさん
20/01/30 06:12:21 .net
ちょっwww
私財を投じてバレエ界の発展に尽くした人と私財を肥やすためにバレエ界を利用する人と次元が全く違うと思うんですけど
ご本人か関係者乙と言われてもおかしくないレベルだわ

673:踊る名無しさん
20/01/30 07:43:12 .net
そんなことより、今年の国内コンクールの見どころを教えてよ!!

674:踊る名無しさん
20/01/30 07:49:52 .net
少子化で、東北では生徒も集まらないし、至福も肥やせない。
東京や世界にでしゃばってSNSで持論を語るS木

675:踊る名無しさん
20/01/30 07:52:25 .net
>>600
ジュニアも児童もよく育っていると思う

676:踊る名無しさん
20/01/30 09:25:56 .net
>>662
なんだかんだ東京新聞だよね
こんなとこ書くと今はどこもレベルが低いとか言われそうだけど
東京新聞の決選は飽きること無く見られます

677:踊る名無しさん
20/01/30 09:44:25.30 .net
見たい!
埼玉は?

678:踊る名無しさん
20/01/30 10:55:23 .net
>>666
埼玉は決選に沢山残すので見ていて飽きます
上位30%くらいにしてくれると見やすいかな
決選のレベルは東京新聞の予選より低いです
確か今年はオリンピックの影響で予選無し

679:踊る名無しさん
20/01/30 11:07:42 .net
>>655
ただの嫉妬で嘘つくのはやめな

680:踊る名無しさん
20/01/30 11:08:28 .net
>>666
通信簿て表現すると
東京新聞は5.4.3の子が出てて決選は5.4に絞られる
埼玉は5.4.3.2たまに1の子が出て決選は5.4.3たまに2も
どちらも5や4はいるけどそれ以外の子がいるかいないかの違いだと思う。

で昔はこんなじゃなかったレベルが高かったと言われるので
昔は7段評価くらいでした。と言っておけばいいかな。

681:踊る名無しさん
20/01/30 11:08:31 .net
名誉毀損だよ

682:踊る名無しさん
20/01/30 11:47:49 .net
>>669
東京新聞もJGPもYAGPも神戸洋舞もそれこそ埼玉も全部出てたけど、こんな感じで良いと思う 
元々参加者少ない上に通過率がえげつないからジュニア決選は1位はどなたでも…って感じ
他のコンクールだと5位くらいまでは見応えのある子が揃うんだけどそれ以下になると全然なもの
東京新聞は10位まで下がっても1位との点差少なく、差が感じられなかったりして順位低くてもうまい子だらけだから決選自体が面白い
YAGPが通過率あげちゃったから東京新聞には強気でこれまでのバッサリ加減を貫いて欲しいわ 
審査員の顔ぶれも昭和の日本バレエを牽引されてこられた皆様方で評価や着眼点がイマドキコンクールと違うのか予測できない予選落ちの結果もあったりする
神戸洋舞も良いよね
西と東で好みが異なるみたいで、西の人は東京新聞苦手意識あるし、関東勢も神戸洋舞に出ると地のようには勝てないけど

683:踊る名無しさん
20/01/30 14:05:13.80 KtP0EPWsp
今年の東京新聞
m中のsちゃんはいよいよ二部に参戦するのかな
NBAとユースは2位だったけど、出場したらここではどういう評価になるか
楽しみ

684:踊る名無しさん
20/01/30 14:47:10.62 .net
ジャパングランプリは?

685:踊る名無しさん
20/01/30 16:05:01.22 .net
そろそろそろそろ今流行りの5ちゃん誹謗中傷
例えイニシャルだとしても、これだけ個人が特定されたら損害賠償請求500万は下らないな。S木も動き出す前兆!

686:踊る名無しさん
20/01/30 16:18:28 .net
>>673
何を答えれば良い?
通過率は年々甘くなって、5年くらい前と今とでは決選の鎬を削る感は落ちたよね。
JGPに西の人はあまり来なくてYAGPに東の人は行くから全体のレベルはYAGPの方が上だと思う
ただYAGPはK西さんの操作が大きいから、スタジオに寄ってはスタートから不公平感がある
JGPにだって裏はあるけど全体を自由に操つる唯一の誰かみたいな存在はなく、貰ったスカラや許可はスクールとの自力でのやりとりで、アーツみたいに専売みたいな業者はいない

687:踊る名無しさん
20/01/30 17:11:02 .net
関東でYAGPに強いお教室はどこ?

688:踊る名無しさん
20/01/30 18:07:43 .net
関東でユースに強い教室?
ユースというかコンクールに強いのはやっぱりSフォニーでしょ。
今年は子育て中心になると思うけど、あそこの先生は勝ち方のツボを知ってると思う。
小学生でコンクールに強いならM中かな。
M中は小学生低学年でもグルグル回すし強制的にストレッチはするし、見栄えを良くするためには容赦ない。そのかわり将来はないけどね。
バーもお粗末。土踏まずも落ちちゃってて…(ユースのWSで確認済)
プロにはならず思い出作りでクララに載りたいならおすすめです。

689:踊る名無しさん
20/01/30 18:19:30.78 .net
M中ってパンダだよね?

690:踊る名無しさん
20/01/30 18:28:08.94 .net
M中マキでしょ?

691:踊る名無しさん
20/01/30 19:15:31 .net
M中はめちゃドヤーって踊りだよね
年単位で同じバリエーションをして偏りとか気にしないからね

692:踊る名無しさん
20/01/30 19:17:32 .net
パンダはM高子
どちらもドヤ踊りね

693:踊る名無しさん
20/01/30 19:22:39 .net
>>664
M中は中学生になると上位取れなくなるよね。
基礎ができてないってことなのか。
上位取れないと先生から酷い扱いされてみんな移籍する。

694:踊る名無しさん
20/01/30 19:24:51 .net
パンダは観ていて疲れる踊りだね
そして踊りが楽しくない

695:踊る名無しさん
20/01/30 20:04:45.96 .net
上位に入る子ほど基礎が出来てないってことがよくある

696:踊る名無しさん
20/01/30 21:25:38.95 .net
国際コンに強そうなら、Y田かなー
Aクリとかは男子に強いイメージだけど
女子はどうなんだろね

697:踊る名無しさん
20/01/30 21:38:50.58 .net
Aクリは今は他にいい子が流れてるから
そんなにいないよ

698:踊る名無しさん
20/01/30 22:19:15.76 .net
>>685
y田?いい先生だと思うけどまだまだこれからでしょ。強い言うほどの実績はない。それならまだSの方が断然上。
でもSもこれから継続していい子が出せるかじゃない?ひとりふたり出たからってそこがいいとは言い切れないよね。
その点Aクリはこれまでの実績はすごいね。

699:踊る名無しさん
20/01/30 22:27:44.99 .net
老舗コンクールやローザンヌで活躍したYまもとも最近さっぱり聞かなくなったね

700:踊る名無しさん
20/01/30 22:39:13.20 .net
>>677
ユースのワークで見たのはプリ?ジュニア?
両方出してたよね

701:踊る名無しさん
20/01/30 22:47:52 .net
Sは去年ローザンヌの準決勝に出てた男子が素質的に微妙だなーって印象だった
Aクリは毎年決勝に送り込んでてすごいなって
思ってたし、今現在っていうより素質の優れた子をみつけるのがうまいなって感心してた。最近は流れちゃってるんだ…残念だね

702:踊る名無しさん
20/01/30 23:10:53.89 .net
素質を伸ばせるかどうかだけどね

703:踊る名無しさん
20/01/30 23:30:30.40 .net
昔はアクリさんもコンクールなんか出さないで大切に育てなくちゃ駄目だって言ってたけどね
アクリの人はアラベスクが四股みたいで汚い
いろいろ間違っているから生徒も外反母趾とかになってる

704:踊る名無しさん
20/01/30 23:42:31.15 .net
>>687Sは1人出したくらいでしょ。
あとは他の先生が指導したよその子だよ。

705:踊る名無しさん
20/01/30 23:53:51.87 .net
Y田が国際コンクールに強いなら、移籍したい!

706:踊る名無しさん
20/01/31 00:01:42.63 .net
>>694
移籍するなら小学生の低学年くらいのうちにね。中学生くらいになってから移籍しても手遅れよ。そこから急によくなるなんてまずない。

707:踊る名無しさん
20/01/31 00:34:08.94 .net
>>693 それを言うならどこも同じだよ
アクリの全盛期だって移籍ばかりだった
1~2年で以前のスタジオの時より成績よかったら育てたと思うけど
いつまでも前の先生のおかげってのもおかしな話

708:踊る名無しさん
20/01/31 07:39:49 .net
4年生で移籍でも間に合う?

709:踊る名無しさん
20/01/31 07:40:52 .net
>>690
素材の優れた子を見つけるのではなく、素材の優れた子がどんどん集まってきてたんだと思う。

710:踊る名無しさん
20/01/31 07:45:45 .net
>>697
移籍先と本人次第で全然間に合うけど
もともといた子を可愛がる先生もいるし
一度体験に行って様子見てきたらいいと思う。

711:踊る名無しさん
20/01/31 09:52:20 .net
>>688
ほんとに10年前まではまだ勢いあったよね。
確かな指導を感じてた。
あそこは高校から全寮で中学寮もあるけど、
強かったのは高校生たち。
今は本気バレエのピークが低年齢化して高校待たずに海外行く子が増えたからね。
そういうのもあると思う。

712:踊る名無しさん
20/01/31 10:49:01 .net
>>700
確か先生がお亡くなりになったのよね

713:踊る名無しさん
20/01/31 11:48:37 .net
>>698
今のSのようね。

714:踊る名無しさん
20/01/31 12:45:21.79 .net
>>701
お亡くなりになってS田先生になられてからもずっと良かったですよ。
6.7年くらい前まではローザンヌも常連

715:踊る名無しさん
20/01/31 14:05:45 .net
どこのお教室のこと?

716:踊る名無しさん
20/01/31 14:06:33 .net
だれかY田に移籍した人いない?
情報ほしいー
移籍しても可愛がってもらえるかな?

717:踊る名無しさん
20/01/31 14:18:11 .net
Y原からCちゃんが移籍してるけど、確か中学になってからよね?
入賞もしてるし頑張ってるんじゃない?

718:踊る名無しさん
20/01/31 14:29:12.43 .net
詳しくは知らないけど、遠征は親が大変らしい

719:踊る名無しさん
20/01/31 15:18:14.00 .net
男子って女子ほどメイクで変わらないからある程度元々の顔のイケメン具合がコンクールでも影響するのかな?と思っていたんだけどそうでもないのかしら
失礼だけど、どんなブでも上手くてコンクールで上位入賞してたらプロで王子踊れるの?

720:踊る名無しさん
20/01/31 15:28:19 .net
今の有名コンクールって上手でもチビはダメだよね。中高生でチビは可哀想。

721:踊る名無しさん
20/01/31 15:48:39 .net
多少下手でも手足長くて細身長身なら上位に入れてしまうね

722:踊る名無しさん
20/01/31 15:48:55 .net
>>708
背が高くて踊りに華があれば少々のファニーフェイスは許容される

と思ってる
でもコンクールで上位入賞してたってプロになれるとは限らない
そしてファニーフェイスで実力があってプロになっても人気が出ないと集客に響くから主役にはなれない

723:踊る名無しさん
20/01/31 16:05:35.98 .net
>>706
移籍前からyagpや全国舞踊でも結果は出してたよ。でも結果よりも本人が移籍してよかったって思うならそれが正解じゃない?
移籍がうまくいかなかった子はその後も移籍移籍で結局消えていっちゃう子が多いよね。

724:踊る名無しさん
20/01/31 16:56:30.89 .net
Y田は今の小学生に有望株が沢山いそうだからなーしかも完全な素材型の子達。移籍してもよく見てもらえそうかは微妙じゃない?

725:踊る名無しさん
20/01/31 18:14:26 .net
>>712
同感。
本人の感じ方次第だよね。
コンクールの成績で正解とするか、身体の変化で正解とするか…。
教室(先生)との相性って言う正解もあると思う。

726:踊る名無しさん
20/01/31 20:47:37.49 .net
S木の誹謗中傷してる人おとなしくなり笑えるんだがどうした

727:踊る名無しさん
20/01/31 20:50:53.13 .net
今の流れに乗ってるだけでしょ

728:踊る名無しさん
20/01/31 20:55:49.72 .net
>>715
誹謗中傷じゃなくて事実を伝えてただけでしょ。これ以上騙される人が増えないように。事実無根なら誹謗中傷になるんだろうけど事実だからね。

729:踊る名無しさん
20/01/31 21:28:14.80 .net
でも気をつけたほうがいいと思う。
公の場で事実を摘示すると名誉毀損が成立する可能性があるよ。
民事の場合は事実だけでなく見解でも成立するとwikiにも書いてある。
表現の自由と名誉毀損や侮辱罪は対立するからケースバイケースになるとは思うけど。

730:踊る名無しさん
20/01/31 21:28:36.31 .net
S木て誰?
佐々木?

731:踊る名無しさん
20/01/31 21:30:55.62 .net
確かに、有望株多そう。
その中でも競争があるのかな…
バレエて何が正解か分からない。
けど、バレエ人口が増えすぎて、コンクールもしかり、ビジネス化してきてる

732:踊る名無しさん
20/01/31 21:32:28.05 .net
S々木バレエスクールなんて、有名なとこあったっけ?中傷誹謗受けるような、有名どころ?

733:踊る名無しさん
20/01/31 21:38:27.01 .net
いくらイニシャルで書いたとしても個人が特定されるようなら訴えられるのは覚悟して
去年だっけ?弁護士沙汰
IPアドレス特定されて名誉毀損で訴えられてたような

734:踊る名無しさん
20/01/31 22:17:00.34 .net
ローザンヌ、今年はどこのお教室から出るのか、楽しみだね!

735:踊る名無しさん
20/01/31 22:18:05.00 .net
>>702
素材のいい子がどんどん集まってなにか悪いのかな?
AにしろSにしろ魅力があるんだよ。
切磋琢磨して成長できる。

736:踊る名無しさん
20/01/31 22:45:46.25 .net
素晴らしい環境だよね!
羨ましい

737:踊る名無しさん
20/01/31 23:02:41 .net
>>722
これで訴えるようならS木はさらに軽蔑だよ。自分が実際にしてきたことなんだから反省するべき。

738:踊る名無しさん
20/01/31 23:17:24.01 .net
S木本人か信者が適当に脅迫してるだけ
事実を暴かれて悔しくなっちゃったのね

739:踊る名無しさん
20/01/31 23:32:42.84 .net
>>723
最近は日本人、留学組ばかりだね
やっぱり留学しなきゃ土俵にも乗れないか…
M中出身でドイツに行ってるJ君が準決勝に残ってるね

740:踊る名無しさん
20/01/31 23:35:03.23 .net
>>728
出ないよ。

741:踊る名無しさん
20/01/31 23:37:05.93 .net
最近のローザンヌって日中韓メインのアジア大会じゃん

742:踊る名無しさん
20/01/31 23:44:40.35 .net
Dance Europeという雑誌から取材を受けてとかまた自慢だよ。本当に出来る人は自慢なんかしないんじゃなかったの?

743:踊る名無しさん
20/01/31 23:59:11.00 .net
素材の良い子が集まる時期と集まらない時期は有ると思うよ。今は素材が全てだから、素材が良ければ賞は取り易いよね。素材が無ければテクニックの強さだよね。

744:踊る名無しさん
20/02/01 00:00:31.13 .net
>>729
マジ?
出ないの?

745:踊る名無しさん
20/02/01 00:13:16.55 .net
>>731
本当に。
名前を並べたシンシアハーヴェイがお気の毒。

746:踊る名無しさん
20/02/01 00:18:48.15 .net
>>734
そう言ったことをメシのタネにしないと生きていけない人間。本当に子供のことを考えるなら自分の教室の生徒にもっと必死に教えてますよ。

747:踊る名無しさん
20/02/01 00:20:20.20 .net
>>733
バレエ◯ーチで出場者の名前が抜けてたのは出ないからなんだ。書き忘れるなんて酷いと思ってたらそう言うことなのね。

748:踊る名無しさん
20/02/01 00:35:50 .net
え?
j君出ないの?なんで?
m中先生ブログでめちゃくちゃアピールしてたイメージだったから意外

749:踊る名無しさん
20/02/01 01:05:06 .net
担任の先生の体調不良と団公演のリハーサルで練習時間がないかららしい。残念だけどしょうがないね。

750:踊る名無しさん
20/02/01 01:22:35.05 .net
>>738
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
キレイな男子だから、見たかったんだけどな。
まあベルリンは過酷そうな環境だしね…
そのまま就職できるといいね

751:踊る名無しさん
20/02/01 14:48:19.89 .net
何を持って、素材が良い


752:とする? そもそも、バレエに必要な素材とは?



753:踊る名無しさん
20/02/01 14:56:18 .net
スタイルが良い
柔軟性がある
筋力もある
筋肉の質が良い
音感がある
お顔が良い
頭が良い
オーラがある

754:踊る名無しさん
20/02/01 15:43:46.07 .net
脚がXで甲が出る

755:踊る名無しさん
20/02/01 15:59:32.02 .net
何よりもアンデオールになる股関節

756:踊る名無しさん
20/02/01 16:23:42.20 .net
小さな頭と顔
長い手足
引っ込んだ膝のX脚
柔軟な身体
運動神経や技術は後でなんとでもなる

757:踊る名無しさん
20/02/01 16:28:53 .net
どんなに飛べてもどんなに回れても柔らかくて綺麗な身体の子には敵わない。バレエほど元々の素質が重要なものはないのではと悲しくなる。

758:踊る名無しさん
20/02/01 16:47:04 .net
>>745
そうだね…
回れて跳べての子が評価されるのは小学生までだよね…中学生になるとそういう子は評価されなくなってやめちゃう。スタイル良い子に負けないだけの技術、音楽性、オーラがある子は残れるのかな。

759:踊る名無しさん
20/02/01 16:57:19.92 .net
お教室プリマとしては残れるよ

760:踊る名無しさん
20/02/01 17:00:00.29 .net
スタイル悪いとどれだけテクニックがあっても難しいよね。だってコールドもできないでしょ。
いきなりソリストになれるだけのものがあればいいけどそんなの日本人じゃなくて世界中探してもほとんどいない。世界は持ってる人たちの中での競争なんだからそこに持ってない人は入れない。厳しいけどそれが現実だよね。

761:踊る名無しさん
20/02/01 17:09:12.42 .net
スタイル良い悪いの線引きも難しいよね
だって普通の日本人なんでほぼ全員スタイル悪いじゃん
ユース見ててもスタイル良い子なんて数人しかいない
太くなければ多少手足が短くてもいいのか
顔は少し大きめだけど手足がキレイならいいのか
全体のバランスがまあまあならチビでもいいのか
とか。悩みは尽きない…

762:踊る名無しさん
20/02/01 17:25:09.61 .net
選ぶ人にもよるとは思うけど、明らかに顔が大きいとか、手足短いとかだとどんなにテクニックがあってもyagpとかは予選も通らないよね。

763:踊る名無しさん
20/02/01 18:39:14 .net
それが、今年はPC部門はスタイル難でもちょこちょこ予選通過してた
ビックリした

764:踊る名無しさん
20/02/01 18:49:59 .net
体の使い方が正しければ手足は長く見える

765:踊る名無しさん
20/02/01 18:53:36 .net
短いものは短い

766:踊る名無しさん
20/02/01 19:04:40 .net
>>753
だね

767:踊る名無しさん
20/02/01 19:07:38 .net
>>751
小学生はそこまでスタイル関係ないのかもね
上の方で誰か書いてたけど、小学生までは
回って跳べてみたいな子も評価される
中学以上だと厳しいのかな

768:踊る名無しさん
20/02/01 19:15:37 .net
お教室プリマって価値あるのかな?
バレエでの成功は、何を持って成功とする?

国内バレエ団プリマ?
海外バレエ団プリマ?
お教室プリマしながら教えたりして大儲け?

769:踊る名無しさん
20/02/01 19:28:16.38 .net
本人が望むところにたどり着けば成功じゃないかな
お教室プリマでもお稽古バレエとしては大成功じゃない? たいていは発表会で主役もできないまま辞めていくんだから

770:踊る名無しさん
20/02/01 19:35:44 .net
Pのyちゃんは昔から体も柔らかかったし、最近スタイル良くなってきた気がする

771:踊る名無しさん
20/02/01 19:48:56 .net
お教室プリマでも教室を開いて生徒が増えて規模を大きく出来たら大成功じゃない?
実際、コンクールで上位入賞者を多数出してる教室の先生でバレエ団で活動した人って少数だと思うわ

772:踊る名無しさん
20/02/01 22:49:23 .net
そろそろローザンヌのライブストリーミング
始まるね

773:踊る名無しさん
20/02/02 00:12:24 .net
どこまでやるかで変わるよね、バレエも
いつまでコンクールにでるか、とか、受験、とか、家庭の経済事情とか

774:踊る名無しさん
20/02/02 08:14:26 .net
市奈留レオタードうちの子が持ってるWear Moiにそっくりよ
そこまでドヤるほど斬新なデザインでもないと思うけど

775:踊る名無しさん
20/02/02 08:44:10 .net
>>762
すべてが大げさw

776:踊る名無しさん
20/02/02 09:31:09 .net
確かに形似てるわ

777:踊る名無しさん
20/02/02 11:26:23 .net
>>762
ガラテに形似てるよね
市奈留の方がハイレグ気味だけど。
ウエアモアは基本ローレグだし。
生地はペラってるけど、動きやすさと
着心地は良かったよ。

778:踊る名無しさん
20/02/02 13:22:45.17 .net
たいしたことないのに画期的とかドヤってるのみるとこっちが恥ずかしくなるw

779:踊る名無しさん
20/02/02 14:58:14.21 .net
その先生の1月31日のブログ写真、30日のスタジオの写真と同じだけど、あからさまな加工を施されている子がいる。本人が見たら気分を害するんじゃないかっていうくらい。もしかして本人も了承しているのかな。

780:踊る名無しさん
20/02/02 16:17:23 .net
>>767
よく気がついたね。脚を細くしてて後ろのバーもゆがんでるね
本当に加工したりするんだーってびっくりした
もうなんというかこれだけで信用したくないわ

781:踊る名無しさん
20/02/02 16:57:52 .net
すごいね、本当に加工してある。
見栄えばかり気にする性格そのままね。きっとしれーっと元画像に差し替えるわよ。

782:踊る名無しさん
20/02/02 19:45:06.57 .net
>>767
いや、気がついて見つけて比較したあなたはすごい。
左から2番目でしょ。
バーは語るね。

783:踊る名無しさん
20/02/02 21:05:23.34 .net
姑息。やることが小さすぎて草
>>767
グッジョブ!

784:踊る名無しさん
20/02/02 21:36:27.06 .net
>>767
30日の写真も加工してるね
パドドゥのやつ

785:踊る名無しさん
20/02/02 22:21:05 .net
>>772
ほんとだぁーーー
これもバーは語るだね

786:踊る名無しさん
20/02/02 22:23:21 .net
いまローザンヌの中継で117番の子が着ているのがウェアモワのガラテっぽいね

787:踊る名無しさん
20/02/03 01:45:59 .net
>>772
こ、これはすごい…
バーがフックになってる
こんな細部まで写真をみたことなかったけど、
基礎、解剖学、後戻りできないとか偉そうなこと言っておきながら、
平気で生徒の足を写真加工してごまかして
ピエロだね

788:踊る名無しさん
20/02/03 04:36:14 .net
1/31のブログのはバーだけでなくて、壁も伸びてるよね
ユニフォームだから同じカットでしょ。
一番左の子のハイレグ位置と左から2番目と3番目の子のハイレグ位置は違う。
あとの子は一番左の彼女と同じレッグカット。
左から2番目と3番目の子の足を細く長く、そして壁も上に長く…

789:踊る名無しさん
20/02/03 08:40:59.86 .net
ここまでインチキを発信してるとは思わなかったわ。人の言ったことをリライトするのがお仕事かと思ってたけど加工も得意なのね。

790:踊る名無しさん
20/02/03 08:44:04.39 .net
ローザンヌスレでも中国からの参加者はいないとか嘘書いてると指摘されてるしw

791:踊る名無しさん
20/02/03 10:03:16 .net
>>778
それは読み間違いかなって百歩譲って許せるけど、加工はないわー

792:踊る名無しさん
20/02/03 11:06:26 .net
>>779 人伝てに聞いたのか、ローザンヌのライブストリーミングを見て勘違いしたのかわからないけど、確認せずに何でも書いちゃう、言っちゃうと言うのがね。
会話の中で言うだけならまだしも、教室の名前のブログに書くのは慎重にならないと
レッスンのことも指導のことも、裏付けや確信なしにあー言ったりこう言ったり何だろうなーって言うのが透けて見えちゃうよね

793:踊る名無しさん
20/02/03 14:03:33 .net
2011年の地震の時、みんなから呆れられたけど、
自分をよく見せたいわ、独りよがりだわ、全く変わってないな。

794:踊る名無しさん
20/02/03 15:41:47 .net
>>767
sns、コンクール、本人、ローザンヌ
制覇してますよ

795:踊る名無しさん
20/02/03 22:13:42.82 .net
s木、「中国人は参加しない」の文章だけ消してない???さすがに誰かに指摘されたのか。

796:踊る名無しさん
20/02/03


797:22:20:52.83 .net



798:踊る名無しさん
20/02/03 22:38:40.16 .net
>>783
ここ見てるからよ。
普通なら訂正するもんだけど知らん顔して消すところが小物感たっぷり。
本当にエビデンスのない吹聴はやめて欲しい。みんな迷惑してます。

799:踊る名無しさん
20/02/03 23:15:47.91 .net
そしてここで図星な叩かれ方されるとブログの更新しまくるってのもお決まり。

800:踊る名無しさん
20/02/03 23:22:09.83 .net
すまんスレ新参者でどのブログのことかわからない
ヒントぷりーず

801:踊る名無しさん
20/02/03 23:36:02.71 .net
その人 右 っていうの入る?

802:踊る名無しさん
20/02/04 00:12:55 .net
>>788
左っていうのも入るよw

803:踊る名無しさん
20/02/04 00:20:05 .net
さぁそろそろローザンヌのコメント入りますよw
Y本さんの的確なコメントの足元にも及ばないのにやっちゃうんだろうなぁw

804:踊る名無しさん
20/02/04 04:10:59.63 .net
>>782
ごめんなさい、これはどういう意味ですか?

805:踊る名無しさん
20/02/04 07:40:39.81 .net
>>791
半年ROMれ

806:踊る名無しさん
20/02/04 07:55:55 .net
ずっとスレ読んでますけど。
写真の加工の話かなと思ったのですが、本人、という言葉でよくわからなくなってしまいました。

807:踊る名無しさん
20/02/04 08:16:10 .net
>>793
うん、それなら半年ロムろっか。

808:踊る名無しさん
20/02/04 08:59:54.67 .net
私も意味わからなかったよ
ちなみに半年以上ROMってる

809:踊る名無しさん
20/02/04 09:06:54.56 .net
>>782は、単語の選択「制覇」が変だから意味が通じない。
半年ROMっても分かるわけがないw
単なるバカコメは読み飛ばせばいいのよ!>>791

810:踊る名無しさん
20/02/04 09:20:47 .net
パンがなければお菓子を食べればいいでしょ?
スタイル悪ければ加工すればいいでしょ?

後者の方が悪質だわー。

811:踊る名無しさん
20/02/04 10:05:26 .net
SNSスレ國内スレ左右スレローザンヌスレの全てで生徒の足を細くしてバーが歪んでいる写真加工の件が話題になってますよ、でしょ

812:踊る名無しさん
20/02/04 10:32:27 .net
>>786
行動心理学でかいてた。

嘘をつくとバレては困るために焦り体は緊張状態となります。また、何かまずいことが起きたりヤバいと感じた場合にも焦って体は緊張状態となります。
そしてその緊張状態をなだめるために我々人間は様々な「なだめ行動」を取るのですが、その一つが、多弁になるということです。
いつもより口数が多くなって緊張を紛らわせようとするのです。
また、たくさんしゃべって、何とかごまかそうとするという側面もあります。
したがいまして、いつもよりもたくさん話し出して多弁になったら「ん?怪しいぞ!」と考えていただくとよいでしょう。

813:踊る名無しさん
20/02/04 10:53:26 .net
>>793 本人スレがあるのを知らなかったのならもう半年ロムれとしか…
SNSスレから来る5ちゃんなれしてないというか2ちゃん時代を知らない人が多そう

814:踊る名無しさん
20/02/04 12:00:05 .net
日本語としてわかんないって言ってんの

815:踊る名無しさん
20/02/04 14:00:57 .net
最近多いクレクレさんと上の人は同一なのかね

察する力、必要

816:ろーざんねん
20/02/04 14:56:15.77 x8U8d1iLn
開催前に顔売りに行く時代か、
大金持ちの子供優先
ろーざんねん

817:踊る名無しさん
20/02/04 15:19:14.01 .net
それより正しい言語の方が重要

818:踊る名無しさん
20/02/04 15:37:55 .net
5ちゃんで正しい日本語求めるなんて…w
推察力、空気読む力がない人は参加すべきじゃない場所なんだけど

819:踊る名無しさん
20/02/04 15:38:08 .net
>>798のように書けばいいだろw

820:踊る名無しさん
20/02/04 15:46:02 .net
日本語力って書く力だけでなく、読む力もだよね

821:踊る名無しさん
20/02/04 16:02:17 .net
書けないヤツに限って読むことを他人に要求。バカの極み。〇〇木と同じだよ。

822:踊る名無しさん
20/02/04 16:09:58 .net
だからーー
5ちゃんて特殊なルールの世界なんだけど
それがわかんない奴は書き込みするべきじゃないのよ

こんなこと書かなきゃいけないなんて5ちゃんもゆとり化ねw

823:踊る名無しさん
20/02/04 16:25:20 .net
便所の書き込みの添削ごくろーさま

824:踊る名無しさん
20/02/04 19:23:19 .net
あぁ制覇してますよってそういう意味ね
全部のスレで話題になってることをそう比喩して表現してるわけか
なるほど、理解した

825:踊る名無しさん
20/02/04 19:23:58 .net
>>804
正しいとかじゃなく単なる比喩的表現だと思う

826:踊る名無しさん
20/02/04 19:53:09 .net
あまりにくだらなくて吹いた

827:踊る名無しさん
20/02/04 22:29:48 .net
>>813
いいじゃん、まったりしてて
あんまり5ch慣れしてる人ばかりでも言葉がきつくなるしね

828:踊る名無しさん
20/02/05 00:02:03 .net
>>799
まさに今その状態な人がいて面白すぎるわ。

829:踊る名無しさん
20/02/05 09:04:57 .net
>>790
本当にきたw
それもarteの動画勝手にブログに載せちゃってるけど、著作権違反で訴えられるやつだね。人気ブロガーだけに一発退場の可能性高いなw

830:踊る名無しさん
20/02/05 09:13:59 .net
しかしコンクールとか言ってられなくなってきたな
春夏の短期もらったけど日本人入国禁止とか普通にありそうだなあ

831:踊る名無しさん
20/02/05 09:28:49.74 .net
いろんな所でお金だけとられて終了みたいなトラブル増えそうだから、みなさん慎重にね…

832:踊る名無しさん
20/02/06 14:57:55 .net
下手くそでも才能なくてもブサイク体型でもバレエ留学。短期留学は観光。勘違い親。日本人はよいカモ。数人のフルスカラシップ、それを支える高額な費用を支払う短期留学生達。
留学後は???
気がついたら25歳。学歴もないなんてよくある話。お疲れさまです。

833:踊る名無しさん
20/02/06 15:08:05 .net
短期は最初から観光と割り切って行かなきゃね

834:踊る名無しさん
20/02/06 17:17:22 .net
短期でもせめてサマーとかで3、4週間は欲しい
1週間とか意味がわからん
思い出作りかよ

835:踊る名無しさん
20/02/06 17:25:18 .net
1週間のサマーなんてあるの?

836:踊る名無しさん
20/02/06 17:52:07 .net
長く留学していると下手になる子もいるから短くてもいい

837:踊る名無しさん
20/02/06 18:32:38.08 o2kcyFawb
短期、別に良いと思うけどね
下見でしょ?下見しなきゃわからないし、
観光だとしても楽しいと思うよ
スカラも別に拘らなくて良いと思う
もらえるのなんてほんの数人
短期で下見したり調べたりして、
きちんとした学校に自費で留学するのも
ありだと思う
若いうちならやり直しもきくよ
スカラにこだわってるうちに適齢期
過ぎてしまったらそれこそかわいそう

838:踊る名無しさん
20/02/06 20:11:21 .net
うちは短期は下見だと思って行かせてる
いただくもの全てに行かせることはできないけど、自分の目でどんなところか確認する意味ではいい機会だと思ってるよ
どんだけ評判良くても合う合わないあるし

839:踊る名無しさん
20/02/06 22:24:01 .net
>>820
休日にアクティビティはあるけど短期だって別に観光ではないよ
娘も同じスクールに2度短期で行ってからの年間だから
わたしも下見だと思ってる
向こうも品定めするけどこちらもそれで決断するから
ただ1週間なんていうのは流石に短すぎ

840:踊る名無しさん
20/02/07 12:40:23 .net
URLリンク(note.com)
アリエルデイリーさんのこと褒めてる

841:踊る名無しさん
20/02/07 13:09:11 .net
デイリーアリエル?
アリエルデイリー?
どっち?



842:名字はデイリー?



843:踊る名無しさん
20/02/07 15:30:16 .net
>>827
ほめちゃだめなの?

844:踊る名無しさん
20/02/07 16:23:58 .net
アリエル・デイリーさんは素材抜群だから褒められて当然でしょ。
どこかのバレエ学校に入ってがっつり育ててもらえば華咲きますよ

845:踊る名無しさん
20/02/07 16:27:44 .net
そのNOTEローザンヌスレにも貼り付けてあったけど(書いた)本人臭パネェ

846:踊る名無しさん
20/02/07 16:52:26 .net
>>830
コンテの出来が・・・たぶん決勝進出は無理。
素材重視のロシア系なら拾ってもらえそう。

847:踊る名無しさん
20/02/07 17:01:10 .net
日本人はコンテがダサい

848:踊る名無しさん
20/02/07 17:03:14 .net
日本人というか日本のバレエ教育受けた人

849:踊る名無しさん
20/02/07 21:59:23.69 .net
加工先生、あれこれ書いても、5歳児とかコンクール出す意味審査する意味教えて欲しいね。
あの人が今日本のバレエ教育の癌、とやはり思うね。

850:踊る名無しさん
20/02/07 22:01:55.95 .net
加工先生、ナイスネーミング!

851:踊る名無しさん
20/02/07 22:53:49.41 .net
加工先生ヴァルナとローザンヌの記事で言いたいことは
僕たくさんの有名人と知り合いだよ
ってことでおk?

852:踊る名無しさん
20/02/07 22:56:03.21 .net
スーパー短期だと30秒とかだよ。
レベランスしてステップ一回半でおしまい。
これで卒業証書がでるからびっくりだよ。

853:踊る名無しさん
20/02/08 00:20:09 .net
>>837
その通り
好きなキャッチコピーは「ザルツブルク時代」

854:踊る名無しさん
20/02/08 01:09:57 .net
加工先生、一流の人は自分の自慢しないって言って自分は自慢ばかり。自ら三流って証明してるね。
アメブロダンサー部門トップじゃなくて2ちゃんでもっとも話題のってかえたらいいのにw

855:踊る名無しさん
20/02/09 10:18:05 .net
加工先生は教室の名前は変わるけど他は何も変わりません!!なんて言ってたのに何かと「名前を変えたら○○も変わったような気がします!」っていってて草

856:踊る名無しさん
20/02/09 12:36:32 .net
加工先生はその時々に他人が言ったこと、思い付いことを次から次へ書いてるだけ。
節操なく言説垂れ流し。哲学や信念があるわけではない。
距離置いて、係わらないようにするのが吉。

857:踊る名無しさん
20/02/10 12:27:01 .net
>>827
URLリンク(note.com)
いやマルコくん褒めてるじゃん

858:踊る名無しさん
20/02/10 12:54:59 .net
JBCやナミューよりは

859:踊る名無しさん
20/02/10 13:27:48 .net
>>843
>>831

860:踊る名無しさん
20/02/10 13:56:33 .net
加工先生て誰?

861:踊る名無しさん
20/02/10 15:56:45.48 .net
>>846
すぐ聞くな、上読めばわかる。

862:踊る名無しさん
20/02/10 18:13:59.77 .net
左右をよく確認してから書き込めばいいのに・・・

863:踊る名無しさん
20/02/10 21:21:07.71 .net
>>848
だれがうまいこといえと…

864:踊る名無しさん
20/02/10 22:22:52.22 .net
5chのせいでみんな見てるからアメブロランキング1位なんでしょ?

865:踊る名無しさん
20/02/11 02:35:38 .net
教室のラインアカウントに登録するとお得な情報をもらえると聞いたのですが、東北の1教室から得られるお得な情報ってなんでしょう?

866:踊る名無しさん
20/02/11 09:54:35 .net
お得な情報なんてあるかい。ライン登録しなくていい(キッパリ

867:踊る名無しさん
20/02/11 10:16:06 .net
自分のところの発表会出場者少なすぎて、ワークショップ形式にして舞台出すって新しいわー。

こんなん申し込む人本当にいるのだろうか?

868:踊る名無しさん
20/02/11 10:30:00 .net
流暢なこと言ってて草

869:踊る名無しさん
20/02/11 10:30:36 .net
一人で左右木下げしてる人って大人バレエのこぴ平かな?
こぴ平、ここに居ついてるのは知ってる。
大人バレエで長文がここでどうたら言ってた。
つまり自分が支配してる場所だという事で。

左右木に被害届ださせて顔を世間に晒させてもらうかな

870:踊る名無しさん
20/02/11 10:


871:40:23 .net



872:踊る名無しさん
20/02/11 10:42:33 .net
>>854
ランキング1位で思いっきり恥さらしてるねw

873:踊る名無しさん
20/02/11 10:43:24 .net
>>856
スルー検定ですよ

874:学術
20/02/11 10:43:45 .net
ヌレイエフ とか ヒトでないプリマヴェーラのほうがいいよ。

875:踊る名無しさん
20/02/11 11:34:13 .net
>>854
ちゃんと学校通えなかったみたいだからね

876:踊る名無しさん
20/02/11 12:01:56 .net
>>853
去年も色々なお教室の子をかき集めてやってたよね。声をかけられた教室も「お声がけいただき…」とか大人のコメント言ってたけどありがた迷惑。今年は声をかけても集まらないと思ったからWS形式にしたのでは?

877:踊る名無しさん
20/02/11 12:25:17 .net
>>861
さすがに声かけてないでしょ
前回も生徒いなくて舞台成り立たないのはミエミエで今回また声かけたら乞食だよ
どこまで図々しい
仲良しのM田センセイところみたいなかたちになれば自分とこの生徒少なくても外部生徒やゲストで定期的に公演にできるけど 彼は国内海外問わず呼べる現役ダンサーはいない
付き合ってくれるのはコンクールで合う先生とその生徒たちか田舎先生たちだけ
人脈人望どちらも無い
取り敢えず日本円運んでくれる都合の良いバレエ教師

878:踊る名無しさん
20/02/11 12:28:06 .net
>>854
なんのことかと思って見に行ったら吹いた()

879:踊る名無しさん
20/02/11 14:08:37 .net
>>863
まあまあ、書き間違いはあるからね

880:踊る名無しさん
20/02/11 19:40:05 .net
>>864
覚え違いでしょ?せんせ

881:踊る名無しさん
20/02/11 23:32:08 .net
>>864
こうやってご本人登場して擁護コメするんだね。
りゅうちょう
ゆうちょぅ
小文字の数も違えばスタート位置もスワイプの方向も違うのに

882:踊る名無しさん
20/02/12 00:11:44 .net
学校休んでまで参加?ないない

883:踊る名無しさん
20/02/12 09:17:56 .net
4日コース3日コースの定員が合わせて24人で、その人たちはもれなく発表会でバリエーション?踊れるってなんかものすごくシュールです。

884:踊る名無しさん
20/02/12 09:55:35 .net
そこの教室の親からしたらたまったもんじゃないね。我が子は引き立て役?

885:踊る名無しさん
20/02/12 10:52:24 .net
人数いなくて大変なら、発表会2年に1度にすればいいのに。あの手この手でかき集めるの大変だろうな。

886:踊る名無しさん
20/02/12 13:51:56 .net
知り合いの教室の生徒からお金取れないから今年はワークショップ受けてから出演してねってことでしょ?
それでお金払わせる魂胆が見え見え。
東京の先生たちももう出さないんじゃない?

887:踊る名無しさん
20/02/12 13:54:37 .net
バリエーションは本来はプリンシパルの踊るものだからどーたらこーたら、
映像での振り写しなんてご法度、YouTubeなんてありえない、自分は時間をかけてイチから指導、
とかって言ってるのに3日間のwsメンバーも1日1回程度の2.3回の指導で自分とこの舞台でバリエーション踊らせるわけでしょ。
言ってることとやってることがぐちゃぐちゃなんだよね。
自分ところの発表会をするのに10人未満じゃホールもかりられないから人が欲しいだけ。
それだけのために企画されたws。

888:踊る名無しさん
20/02/12 14:40:04.82 .net
岡山の大人バレエがバリエーションのみの舞台を募集してたのを真似たのかな?
アイデアさえ人真似…

889:踊る名無しさん
20/02/12 18:22:50 .net
ここで岡山の〇〇ラバレエが話題になるとはw
貧すれば鈍す、ってことかしら。

890:踊る名無しさん
20/02/12 20:12:53 .net
やること言うことは人マネ写真は加工したり足広げて膝の上に乗せたりともう手がつけられないわねw

891:踊る名無しさん
20/02/12 22:33:14 .net
コンクールでこれからフローラ踊る人増えるかなあ
下手だと長いし眠


892:いし辛いから、踊る人考えてほしいな~



893:踊る名無しさん
20/02/12 22:53:34 .net
>>876
暫くは流行るだろうけどちょっとの間でしょ?

以前は見なかったのにここ最近コンクールでよく見るようになったのはバロネのパキータやローズアダージオ

アレキは減ったかな

キトリも一時期減ってたけど最近また人気が出てきてるね

894:踊る名無しさん
20/02/12 23:05:05 .net
ローズ1幕はマジで眠い
小学生なんかフロリナキューピットぺザントリーズトロワぐらいでいいわ

895:踊る名無しさん
20/02/13 00:56:40 .net
>>663
数年前の山野さんの報告によると、少子化よりも震災の
影響だそうだ。普通の生活は取り戻せても、バレエまでは
とても余裕が回らない。

ローザンヌでも全国規模のコンクールでも最近
東北出身の人がほとんどいないよね。

896:踊る名無しさん
20/02/13 07:57:25 .net
ローズ本当最近多い気がするけどなんでだろ?
パキータ4も何気に見るようになったから、ココちゃんの影響?とか思ってしまった

897:踊る名無しさん
20/02/13 08:08:49 .net
パキータ4はパドトロワと同じで、低レベルコンクールで踊る子を見るようになったね
決して上手いとはいえない子がローズ踊ってると苦痛でしかない

898:踊る名無しさん
20/02/13 08:17:50.64 .net
>>881
ローザンヌはgirlsAはソリストが踊るバリエーション、girlsBはプリンシパルが踊るような難しいバリエーションを踊っているらしい
girlsAが踊ってるのってキューピット、パン屑の精とか日本で「初めてのコンクール」で踊るようなバリエーションなんだよね
それでも15歳以上
だから小学生が踊るならバレエシューズでソリストが踊るようなバリエーションが適してるんだろうねローズなんかもってのほかなんだろうな
やっぱり根本的におかしいよ日本のコンクール
でもそれやらなきゃ勝てないからこぞって難しいのにチャレンジするよね

899:踊る名無しさん
20/02/13 17:31:21 .net
加工先生、もしかして証拠隠滅のためにブログまるごと削除してませんか?

900:踊る名無しさん
20/02/13 17:53:54 .net
小学生の黒鳥とかいるからねぇ
先生からすれば、ウチはこんなに踊れる子いるんですよってアピール
子供や親からすると、私こんなの踊らせてもらえるのって感じ?

901:踊る名無しさん
20/02/13 20:50:02 .net
>>883
あるよ

902:踊る名無しさん
20/02/14 13:29:44 .net
art…でS木先生のwsを子供に何回か受けさせてるんですが、そこでよく見かける方と
レオタード会社の責任者って同じ?
出てくる写真がwsでよく見かける方で、名前と会社住所が一緒で気になったのですが
レス違いならすみません。

903:踊る名無しさん
20/02/14 13:57:32.76 .net
>>886
韓国人?

904:踊る名無しさん
20/02/14 14:15:44 .net
統一教会繋がり

905:踊る名無しさん
20/02/14 15:01:42 .net
都さんの引退公演のサイト貼ってよくあんなタイトルであんな内容がかけるよね。
一流なら美談で勲章になるけどその他はね
って、都さんも怪我を美談にもしてないしましてや勲章などとも思ってない。
コンクール出てる小学生だって怪我したくないと思ってやってる。
何を見て、何を聞いてそう思うんだか。
大人クラスのバーの動画どやって貼ってうちは…って全てがずれてる。

906:踊る名無しさん
20/02/14 16:07:39 .net
読むたびに学校の勉強大事だなぁって思う。
小学生レベルの算数の証明の授業って大切なんだなぁと思うよ。結論が論理的に飛躍しすぎ。
おばちゃんのバレエ出されて結論がこれ?みたいな。笑えるんだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch