國内バレエコンクールスレ その35at DANCE
國内バレエコンクールスレ その35 - 暇つぶし2ch2:踊る名無しさん
19/09/25 20:54:46.54 .net
【過去スレ】
その21
スレリンク(dance板)
その22
スレリンク(dance板)
その23
スレリンク(dance板)
その24
スレリンク(dance板)
その25
スレリンク(dance板)
その26
スレリンク(dance板)
その27
スレリンク(dance板)
その28
スレリンク(dance板)
その29
スレリンク(dance板)
その31
スレリンク(dance板)
その32
スレリンク(dance板)
その33
スレリンク(dance板)
★「その30」は荒らし目的で立てられた可能性が高く、
 書き込むとIPアドレスが流出するため抜け番です。

3:踊る名無しさん
19/09/25 23:42:18.47 .net
海外バレエ留学スレも、抱合せにして頂き
ありがとうございます!
結局のとこ�


4:�、コンクールから留学に繋がることを 視野にいれてる方々がかなりな割合でいますね。 順位入って完結ではなく、次に繋がるものを 皆さん求めていますね。



5:踊る名無しさん
19/09/25 23:44:18.66 .net
コンクールだけではなく、やはりバレリーナがプロの職業として食べて行ける時代が、日本にはくるのでしょうか?

6:踊る名無しさん
19/09/26 13:27:54.50 .net
>>4
難しいだろうね。
だから踊れる子は海外に出るわけで、、

7:踊る名無しさん
19/09/26 13:48:45.03 .net
日本でプロで食べていけるようにするには私達が公演を観に行くことが必要なんですよ
もちろん補助金とか寄付とかも必要だけど、子供にバレエさせていても公演に行ったこと無い人沢山いるもの
だから公演に行こう!
まずはそこからだ

8:踊る名無しさん
19/09/26 18:45:38.37 .net
>>6
ジャニーズ事務所は
公演チケット売れまくりなのにね。
ジャニーズ事務所が、バレエ少年沢山入所させ、
かっこいい公演をつくり
女子も入れる、、、、
女子を入れた時点でアウトかな。

9:踊る名無しさん
19/09/27 02:30:24.81 .net
>>4
都さんが芸監に就任すれば少しずつ状況は
良くなって行きますよ。

10:踊る名無しさん
19/09/27 06:48:23.22 .net
>>8
え?みやこさんにそんなチカラが?

11:踊る名無しさん
19/09/27 08:26:35.39 .net
本当にもっと劇場に見に行って欲しいですね。チケットが高いといっても学生なら学生席とか安く見れる席がいくらでもあるのですから。

12:踊る名無しさん
19/09/27 15:44:22.30 .net
質問です。今度音源は自分で用意するタイプのコンクールに出るのですが、先生に焼いてもらったcdの音量が小さいのです。
コンクールの音響さんって音量調節してくれるのでしょうか?
コンクールを見に行った時は音量の事など気にせずにいたので、今回初めてコンクールに参加なので気になってしまい…。わかるかたいらっしゃったら教えてください。

13:踊る名無しさん
19/09/27 16:45:43.23 .net
まず先生に確認すべきではないでしょうか
音源は予備も用意すると思いますがそのあたり先生からのご指示はどうですか?
音響さんはプロなのであまりに小さいなら気づけばもちろん適正に調整してくれますそれが仕事なので
でもそれに甘えて確認しないのはよくないと思います
あとバリエーションによって音が小さいものもありますよ
きちんと比較されていて小さいとお感じならすみません

14:踊る名無しさん
19/09/29 19:09:26.64 .net
>>10
学生価格が一般価格じゃないと日本ではバレエを見たことない人達は集まらない。

15:踊る名無しさん
19/09/30 09:14:00.33 .net
>>11
何のバリエーションですか?

16:踊る名無しさん
19/10/01 06:45:32.05 .net
そもそも、1000万以下の個人事業者、確定申告もしてないでしょ…消費税を納税しないよね

17:踊る名無しさん
19/10/01 06:46:40.06 .net
ごめん、間違ったところに投稿しちゃった。気にしないで

18:踊る名無しさん
19/10/01 09:38:25.71 .net
コンクール主催者の話かと…

19:踊る名無しさん
19/10/01 10:21:28.00 .net
1000万以下でも確定申告の必要はありますからw
それ以下だと消費税納税しないでいいだけです。でも法人じゃない主催者は申告なんてしてないでしょ。◯◯実行委員会とか特にそう。ただの隠れ蓑よ。
そして申告はしてるだろうけど一番儲けているは某NPOかしら

20:踊る名無しさん
19/10/01 11:01:55.39 .net
誤爆は違う板のハンドメイドのことw

21:踊る名無しさん
19/10/01 12:00:56.15 .net
うちの教室なんて生徒数40人もいないのに消費税取るんだよね
納税してるのかあやしい

22:踊る名無しさん
19/10/01 13:40:48.97 .net
>>7
一時期バレエ少年がJr.にいた記憶がある
気づいたらいなくなってたけど

23:踊る名無しさん
19/10/01 22:37:01.62 .net
消費税のことを言う前に仕組みを知りましょうね。納税義務がなくても消費税の値上げがあるのは何もおかしくない。

24:踊る名無しさん
19/10/01 23:18:53.04 .net
>>22
消費税を納税しなくていい小企業は納税しなくていい消費税を消費税分として請求していいんだ
知らなかった
腑に落ちないな
ちなみに10%の事ではないです

25:踊る名無しさん
19/10/01 23:58:06.23 .net
>>7
ジャニーズ以外も四季、宝塚、演劇などチケット売れるしお笑いも売れるね。
バレエは売れないね。
日本のバレエ界将来どうなるのかな。

26:踊る名無しさん
19/10/02 07:10:43.41 .net
>>24
だから、バレエチケットはバレエダンサーのノルマにしないと、公演が成り立たない。
K Balletは結構売れる方じゃない?
企業がスポンサーで入ってるし
宣伝戦略もテレビ局、ラジオ局とタイアップしてるし、
敏腕マネージメント組織だと思うよ。
熊川さんがテレビで宣伝したり
スクールのドキュメンタリーやったり
テレビ企画がタイアップしてるから
ある程度のシナリオ、台本あって
ドキュメンタリー作ってる。
Kダンサーの給与は
スクール経営が支えになってる。
ただ、最近は子供の数も少なくなり
期待するほどスクール経営も
儲からないよう。
Kバレエスクールに入れば
どうにかなるわけでは無いから
入ってもゴッソリやめたり、、、
うまく回したいけど、行き詰まり感もあるかな。

27:踊る名無しさん
19/10/02 07:14:48.07 .net
kバレエの小石川以外ってどんな感じなんでしょうか。お稽古バレエなのかいつかは小石川に、と熱い感じなのか。上手い子はどんどん小石川に移動しちゃうのかしら。

28:踊る名無しさん
19/10/02 07:23:31.32 .net
小石川だからって凄い上手という訳ではないし、
小石川からプロになれる子も
本当にわずか。
小石川はオーディションで入る訳だけど
アッパークラスの保護者見学会みても
何となく流すクラスだから
あそこだと育てて貰えないと感じる。
コンクールに出てる小石川の子たちも
東京新聞、予選落ち沢山。
予選通過しても、通過組の最下位だったりだよ。 

29:踊る名無しさん
19/10/02 08:02:50.43 .net
>>27
環境はいいはずだけどどうしてkballetの子はコンクールで勝てないのかな?最終的にはkballetに入れるの?

30:踊る名無しさん
19/10/02 08:47:57.97 .net
>>21
バレエJr.居ますよ 上手ですよ

31:踊る名無しさん
19/10/02 09:26:54.99 .net
>>28
ほとんど入れません。
だから、高校生は焦るし
酷くなると摂食障害で
心身ともに蝕まれます。
K Balletに入れると思ってきてるから。
Kユースは最近余程ひどくなければ
誰でも入れるよ。

32:踊る名無しさん
19/10/02 09:29:09.44 .net
>>29
今、ジャニーズバレエジュニア、2人位いますよね。
フ�


33:Fッテアントゥールナンで カメラガッツリ持ってくよね。



34:踊る名無しさん
19/10/02 09:36:45.90 .net
大貫勇輔さんって、バレエは特に上手いと思わないけどルパンの娘のような役柄も出来て良いと思う

35:踊る名無しさん
19/10/02 10:57:05.60 .net
Kバレエはさほどコンクールに熱心じゃなく、参加も年間2回だけなので、正直、結果を出すのは難しいと思います。
参加目的も経験を積むためと聞いています。
小石川にいても、コンクールに参加できる子は少数なので、コンクールに出たい人はKバレエを選ばないし、学業と両立したい人は他のKバレエ系列を選択すると思います。
自立していて本人がやりたい子だと、いろんな経験ができるし、環境はいいと思う。
コンクールで結果が出てくれば、スクールの方針も変わるんじゃないかと思う時もあります。

36:踊る名無しさん
19/10/02 20:35:18.45 .net
コンクールバレエが、良いとは思っていない
熊川さんの方針でしょ。
コンクール入賞したからって プロとは別。

37:踊る名無しさん
19/10/02 23:39:45.01 .net
>>33
正直、コンクールはでなくてもいいけど、最終的にプロとしての実力がつかないというのは困るだろうね。

38:踊る名無しさん
19/10/03 15:11:17.67 .net
YもK西さんとゴリゴリですな。
ルート作り、地固め大切なのね

39:踊る名無しさん
19/10/03 18:21:14.52 .net
>>36
あれはどういう流れで先生来てるのかな?今回あの学校ユースでスカラ出さないよね

40:踊る名無しさん
19/10/03 19:16:42.18 .net
バレエを辞めていたワルプルのHちゃんがバレエ戻ってきたって本当ですか?夏のコンクールでは名前は見かけないしコンクールには出ないのでしょうか?所属先どこだろう。同じ県内??

41:踊る名無しさん
19/10/03 22:25:41.67 .net
>>36
日本で、稼ぎたい外国人講師の仕事アレンジもしているしね。
ユースが近づいてきてこれから更に忙しくなるでしょ
皆、成田空港着、、、からの
東京のいくつかのスタジオでワークショップ
からの、、、神戸。
外国人講師は日本は稼げる国、と
自国で稼げないから、こまめに来ますよ。

42:踊る名無しさん
19/10/03 22:27:28.78 .net
>>38
同じ県のスクールの写真に写ってるよ

43:踊る名無しさん
19/10/03 23:03:15.58 .net
>>40
全然探せない!ヒントください!
教室少ない県なのに

44:踊る名無しさん
19/10/03 23:18:49.65 .net
いました!見落としてました。
いつかまたお目にかかりたいです。

45:踊る名無しさん
19/10/04 02:18:02.91 .net
>>36
呼べるのは先生の力もあるしどれだけいい生徒が出たかにもよるのかしらね。でも最近はこの先生のワークショップを教室でひらけますってアナウンスもネットで流れたりしてますし来てもらったからって関係がってこともあまりなさそうですね。
先生も何百人の中からわずか数分のバリエーションで選ぶよりもある程度目星をつけておきたいのでそのためのワークショップなのかも。。。
うちの教室にも誰が来てほしいけど教室の数人の中から選ばれなかったらユースで選ばれるわけないですし、怖い。。。

46:踊る名無しさん
19/10/04 06:47:57.24 .net
バリエーションだけだと、伸びしろ解らないなら
多角的にレッスンから素質を見たいと言ってる海外バレエ学校の先生多い。
しかも、語学力や教養、反応の速さ、振り取りの能力等も。
何回も練習して踊るバリエーションだけでは
ダンサーとしての素質をしっかり見極める事が出来ない。
だから、国内コンクールで結果だしても
スカラで海外の短期留学に行き、そこで見限られる子もいる。

47:踊る名無しさん
19/10/04 16:07:10.39 .net



48:>>42 どこ? K池?



49:踊る名無しさん
19/10/04 16:42:03.88 .net
>>42
今はとてもいい笑顔をされてますね。
良かった良かった。

50:踊る名無しさん
19/10/04 16:48:23.25 .net
やっぱm33は人格に問題あり。
仕切りのボス的ママも人格的に裏表あって、
先生に媚びる事しか知らない。

51:踊る名無しさん
19/10/04 17:26:29.44 .net
>>45
違う 下の名前

52:踊る名無しさん
19/10/04 17:41:09.32 .net
>>47
m33ってなに?

53:踊る名無しさん
19/10/04 18:00:55.12 .net
>>42
mg3?

54:45
19/10/04 18:07:15.49 .net
>>48
分かりました。ありがとう。
目立たずひっそりとバレエを楽しんでいる感じ?
どうなるか見守ることにしましょう。

55:踊る名無しさん
19/10/04 18:11:26.61 .net
>>49
「m33」は江東区にある某教室の略符号だよ。
このスレでは度々話題になってる。

56:踊る名無しさん
19/10/04 19:02:30.35 .net
>>47
媚びないと やってけない教室なんて、子供の心にも 悪影響だわ!

57:踊る名無しさん
19/10/04 20:18:04.77 .net
コロンビアバレエに入団の方、以前もHちゃんと同じスクールにいましたよね。

58:踊る名無しさん
19/10/04 23:08:14.87 .net
府中のAは?

59:踊る名無しさん
19/10/05 00:28:14.99 .net
Hちゃんどこに移籍したの?ヒントあっても分からない

60:踊る名無しさん
19/10/05 00:28:15.03 .net
Hちゃんどこに移籍したの?ヒントあっても分からない

61:踊る名無しさん
19/10/05 00:45:30.75 .net
>>54
多田玲衣さんね。
パリオペ、ロイヤル・・・と聞くと華やかな世界を想像しますが、
その他多数の小さなバレエ団の方が多い。本当に好きでないと
務まりませんね。○希さんはどうするのかな。

62:踊る名無しさん
19/10/05 05:32:18.44 .net
>>47
なのに、何故まだいるの?
しっかし定期的に問題おこすよね。
あの仕切屋ママ、人により態度が変わるから
だから皆警戒してるし、嫌われてるよ。
子供にも悪影響だし、負のエネルギー振りまいてるの
主宰者お二人も解ってないよね。

63:踊る名無しさん
19/10/05 09:55:44.01 .net
>>59
ここは父母会長の人格についてまで晒されるんだ。そういう立場の人なら先生の顔色伺うのもまとめるのも役目だからしょうがないんじゃないかと思うのだけど。
そのお陰で回ってることもあって通常は差し引きゼロになるんだけどね。
こんなところにまで引っ張りだされて、ま、きっとなんか違う感じのボスママさんなのね。

64:踊る名無しさん
19/10/05 10:14:39.62 .net
ナミューって、最近のコンクール結果をHPに載せないの?
探しても昔の結果しか見つからない

65:踊る名無しさん
19/10/05 10:52:35.54 .net
>>47
ユースで長期遠征とりまとめる時期、
必ずドタバタするよね。
先生に媚びて、上達して、プロになれると
信じてるんだよ。
周りは結果が出るのか眺めてればストレスなし

66:踊る名無しさん
19/10/05 13:04:44.19 .net
陰湿な人。
自分名義の口座にお礼を募ってたけど、
信用できるのかしらね。

67:踊る名無しさん
19/10/05 13:07:26.85 .net
顔も見た事無ければ、自己紹介もせずの人が、勝手に月謝袋にお礼のお願いとの紙を入れて、一体なんなんだろう。

68:踊る名無しさん
19/10/05 13:37:32.25 .net
>>64
顔もみたことない人からどうやって受け取ったのですか?

69:踊る名無しさん
19/10/05 13:41:37.26 .net
自分名義の口座に振り込んでほしいと手紙が月謝袋に入ってました。

70:踊る名無しさん
19/10/05 14:23:02.77 .net
難しいですね。なににいくら使ったか明細と領収の提示が欲しいけど、なにせお礼だから。
先生に領収書いてとはいえないよね。
お歳暮くらいならいいのかな?

71:踊る名無しさん
19/10/05 15:16:28.03 .net
スレチ
先生への不満や教室の内情暴露についてはこっちでやって
【悩み】バレエ教室【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dance板)

○●バレエの先生を讃えましょう●○
スレリンク(dance板)
↑先生を讃えるというタイトルだけど、先生への不満だらけのスレで過疎状態だし活用すればいいんじゃないの?

72:踊る名無しさん
19/10/05 15:45:11.44 .net
みんなmの情報知りたいはず

73:踊る名無しさん
19/10/05 16:19:40.32 .net
全く興味ない

74:踊る名無しさん
19/10/05 18:34:34.20 .net
>>67
いや、先生の口座ではないよね。
父母の会会長の指定した口座に、ってことよね。
お礼は任意で気持ちなんだから、各自が個人的にするのが本来だよね。

75:踊る名無しさん
19/10/05 18:40:00.30 .net
そもそも、何のお礼?

76:踊る名無しさん
19/10/05 18:52:03.57 .net
父母会はなく、会長もいないので、
突然名乗りをあげた手紙のようでした。
講師とはやり取りがあったとしても、
保護者会で挨拶があった訳でもないので、
顔も名前も知らないという方もいたようです。
お礼は個人でするものなので、
こちらはお金集めて自分の株をあげる行為みえましたね。

77:踊る名無しさん
19/10/05 20:41:56.41 .net
>>73
それは…いやだね

78:踊る名無しさん
19/10/05 20:44:08.65 .net
父母会無い場合はそういう流れもありなのでは?
バレエ教室立ち上げ当初ってそんなもんだった気がする
信用しているご家庭同士で集まってやるわけだし
規模が大きくなるにつれ徐々に組織化透明化されていくって感じ
mは要するにお金集めてる人の人となりがアレなので問題視されてるって事なのかな、きっと

79:踊る名無しさん
19/10/05 21:31:44.49 .net
今日JBCでしたね。
観てきた人いますか?
レベルとかどうでした?

80:踊る名無しさん
19/10/05 21:39:12.81 .net
>>76しらない方がいいよ。
レベルとか語る内容ではない。
笑っちゃうくらい。
ユース前のこんな日にやるべきではなかったね。

81:踊る名無しさん
19/10/05 21:42:04.07 .net
そもそも、月謝袋に集金の手紙を入れるという事態が おかしくない?

82:踊る名無しさん
19/10/05 21:42:26.38 .net
>>76家族しかいないでしょ
わざわざ行くひとなんているわけ無いでしょ

83:踊る名無しさん
19/10/05 21:57:17.97 .net
>>76
東京ですか
そりゃレベル低いわ

84:踊る名無しさん
19/10/05 22:24:25.80 .net
月謝袋に入れてる時点で先生の了解を得てるってことだし、その人が父母のトップって先生も承知してると言うことでしょうね
さっさと父母会作りゃ良いのに

85:踊る名無しさん
19/10/05 22:41:14.62 .net
スレチは続くよ、どこまでもー♪
>>68 の案内先に移ればいいのに

86:踊る名無しさん
19/10/05 22:44:38.61 .net
>>77
ユース前だから、予行演習でレベル高い子出たかと思ってましたが、やはりレベル低かったですか。プレパレーションとかは更に低かったんでしょうね。

87:踊る名無しさん
19/10/05 22:55:32.58 .net
>>75
m33.あの中では長くいるし、
自分が母親達まとめて、お礼を先生に渡すことで
更にポイントあげようとしてるんだよ。
たださ、、何かと上から目線で
知ったかぶりで反感買うよね。
ご自身はバレエなんてやったことないから
本当のところをお分かりでない。
短期留学行かせても、納得がいくに至らず
イラついているともいわれてるよ。

88:踊る名無しさん
19/10/05 23:17:32.81 .net
>>84
しつこい

89:踊る名無しさん
19/10/05 23:30:45.71 .net
>>85
わざとだよ

90:踊る名無しさん
19/10/05 23:32:41.64 .net
>>76
まだコンクールレベルに達していない子が多い。中にはいい子も出てるでしょうが全体のレベルは低いですね。
それ以上に審査員のレベルがw
一度総入れ替えした方がいいと思いますよ。

91:踊る名無しさん
19/10/05 23:40:53.60 .net
>>87
今日はプレコンじゃなかった?

92:踊る名無しさん
19/10/05 23:45:25.94 .net
>>82
訪問者が多いここで暴露する必要があるから、あえてここなんだよ。過疎ってるとこじゃ意味ないし

93:踊る名無しさん
19/10/06 00:23:12.92 .net
>>84

94:踊る名無しさん
19/10/06 00:27:03.78 .net
>>84先生も保護者もイヤならやめて移籍すればいいのにね。

95:踊る名無しさん
19/10/06 00:46:14.38 .net
>>89
しつこいわ。

96:踊る名無しさん
19/10/06 00:51:34.74 .net
>>92
じゃ、JBC東京のプレコンと、コンクールの
感想に移ろうか。ファミリーの話題

97:踊る名無しさん
19/10/06 00:55:24.55 .net
わたしは少々のズレは全く気にならないけどね。
バレエに関係ないヒトモノネタは邪魔だなと思うけど、コンクールに出てる露出高い教室ネタとかはフンフン読んでるよ。
余談程度のつもりで。
別のスレでも同じだけどさ、バレエ離れてなければ暫くは別にいいのにね。
適当なところで本筋に戻るわよ。
どうせ住人同じでしょ。
わたしなんかはひとつのスレでコンクールもSNSも留学も読めたら良いのな思ってるから。
いくつもお気に入りにいれてそれぞれチェックしてさ。めんどい。

98:踊る名無しさん
19/10/06 01:01:31.19 .net
>>94
あら見てるとこ、やっぱ同じね。

99:踊る名無しさん
19/10/06 01:03:46.42 .net
ファミリーに優しいコンクールですね。m33とか審査員の教室やS木の息のかかった教室の子にには特にw

100:踊る名無しさん
19/10/06 01:21:42.62 .net
なのに、なぜ人気?わからない。

101:踊る名無しさん
19/10/06 01:33:18.96 .net
>>97
人気なんて無いよ

102:踊る名無しさん
19/10/06 07:26:09.88 .net
そんなんで結果出して嬉しいのかねぇ。

103:踊る名無しさん
19/10/06 07:32:35.17 .net
NYのお父さんは変態

104:踊る名無しさん
19/10/06 07:45:27.79 .net
まさか…そういうの求められるんです?

105:踊る名無しさん
19/10/06 08:14:48.79 .net
コンクール関係ないじゃん
いい加減他でやって
そうやって自分ルールを通そうとするから先生に大事にされないんだよ

106:踊る名無しさん
19/10/06 08:21:36.32 .net
なんやそれw

107:踊る名無しさん
19/10/06 08:36:05.26 .net
バレエ全般雑談スレ
スレリンク(dance板)
スレ立てしたからこっちで気が済むまで話し合って
特に住人や話題の制限はしてないから私怨むき出しの書き込みで他の住民をドン引きさせたりしなければ過疎りはしないでしょう

108:踊る名無しさん
19/10/06 08:47:18.51 .net
メラメラしてるねw
スレ立てまでしてお疲れ様。

109:踊る名無しさん
19/10/06 08:57:27.49 .net
メラメラの意味が判らない
こっちは関東住みでもないし、m33にも全然興味がないのに、私怨丸出しで延々と内部の悪口を書かれて鬱陶しいだけよ

110:踊る名無しさん
19/10/06 10:01:12.17 .net
>>106
じゃ、見に来なければいいだけ

111:踊る名無しさん
19/10/06 10:04:47.18 .net
>>106
あなたのためだけ考えてられないwww
じゃ、別スレ立てれば? m33に関する書き込み
厳禁とか?

112:踊る名無しさん
19/10/06 10:08:23.89 .net
>>106
お疲れちゃん、
m33の関係者さんwww
興味ないなら
読み飛ばすだけの話し。
私もここで興味ない話題あるけど
別スレ立てろなんて言わないよ。
そんなに反応してるのは
フェイク入れて
m33関係者がスタジオの噂を蔓延させたくないだけ。
だから、過剰に反応する

113:踊る名無しさん
19/10/06 10:26:44.78 .net
mに移籍検討中。私怨さんの存在がなにより気になって前に進めないww

114:踊る名無しさん
19/10/06 10:52:28.84 .net
関東圏なら来週ナミュー埼玉あるからうちのスタジオのユース組はそっちに出るよ
ナミューのが部門分けもユースに近いしね

115:踊る名無しさん
19/10/06 11:20:13.22 .net
>>110
入ってみて、半年後の感想教えて

116:踊る名無しさん
19/10/06 11:46:20.74 .net
>>110
移籍するならmじゃなくてSじゃない?上


117:の子たちはみんな留学したから見てもらえるチャンスですし。でも先生が出産を控えてるのが気がかりですけど。



118:踊る名無しさん
19/10/06 11:54:37.29 .net
>>113
我が家 m33とY田、どちらも同じ位の時間かかるのでかんがえたけど、
断然、Y田オススメと周りに言われた

119:踊る名無しさん
19/10/06 12:45:46.47 .net
うん、入ってみればいいw
経験しないとわらないねー。

120:踊る名無しさん
19/10/06 12:55:27.71 .net
>>109
スタジオの噂を蔓延させたくないんだったら、他でやれと言わずにその話題やめろって言うわ
あまりにも私怨丸出しで「みんな知りたいはず」ってしつこくは書いてるから鬱陶しいだけ

121:踊る名無しさん
19/10/06 13:02:53.91 .net
都心で今いちばんのってる教室はy田かと。生徒の層が厚い。有名どころのトップの子は多数留学してるから 今度のユースはどんな感じになるのかね。

122:踊る名無しさん
19/10/06 13:48:18.69 .net
>>117
通えるのが羨ましい。うちは2時間半はかかるから無理だわ。
まだアクリの方が近いし。

123:踊る名無しさん
19/10/06 13:53:03.17 .net
>>117
y田って都心?

124:踊る名無しさん
19/10/06 13:58:08.63 .net
>>116
あたし、何にも気になんないよ。
いつも通り、5ちゃんらしく読み流すだけ。
なんでそんなに気に触るの?
自分がやめてよしてって反応するからこうやって長くなる。
ほんとに嫌な人はスルーだよ。

125:踊る名無しさん
19/10/06 14:05:55.09 .net
>>116
やはり、m33の関係者はアタマが、、、

126:踊る名無しさん
19/10/06 14:13:32.24 .net
>>119
稲城市だから正確には東京郊外だね。失礼

127:踊る名無しさん
19/10/06 17:43:47.18 .net
>>88
同じ日にプレパレーションとコンクールの2つともあった

128:踊る名無しさん
19/10/06 19:02:05.66 .net
y田って大人クラスも丁寧に教えてもらえますか?

129:踊る名無しさん
19/10/06 19:43:13.22 .net
JBC東京、できた頃に観に行ったけど上手い子ちらほらいたよ。すごい子もいたけど…w
今回は全然駄目だったの?そもそも関東のコンクール乱立しすぎて、どれもレベル低くなったよね。
このスレで上手な子多かったって言われてたのは、東京新聞のシニア以外、まちだ、こうべ、くらい?

130:踊る名無しさん
19/10/06 19:59:01.80 .net
埼玉はもうダメなの?

131:踊る名無しさん
19/10/06 21:30:38.23 .net
>>125
JBC、以前は観に行ったけど、最近変な課題振り付けと正規の振り付けのバリエーションを同一線状で審査することに違和感があり過ぎて行かなくなった。

132:踊る名無しさん
19/10/06 22:07:01.36 .net
>>126
頭数減ったね前は多すぎて予選1分だったのに。3つ4つ重なり分散され大したことないコンクールになった

133:踊る名無しさん
19/10/06 22:09:05.95 .net
>>125
て言うか凄くか上手い子が居なくなった

134:踊る名無しさん
19/10/06 23:08:28.77 .net
埼玉の予選は今1分ではないの?へぇー、知らないうちに変わったことがいろいろあるんだね。
AJBUはどうなの?場所的に行けなくて観たことないのだけど、去年出た子から自分の部門だけで200人以上いたって聞いたけど、かなり人数いる方じゃない?となると上手い子もそこそこいる感じ?

135:踊る名無しさん
19/10/07 02:50:16.98 .net
JBC東京 審査員の教室の生徒ばかり入賞していることに嫌気がさしました。

136:踊る名無しさん
19/10/07 06:45:15.72 .net
JBCは、一回出て、その現実を知る、、、かんじ。

137:踊る名無しさん
19/10/07 07:08:37.90 .net
>>131
そうですね誰もが認める上手さがないとあそこは勝てないね

138:踊る名無しさん
19/10/07 07:30:06.19 .net
JBC東京観に行きました。
ジャパングランプリやNBAで入賞している子をさしおいて、審査員主催教室である
M33の子たちが入賞する不思議。

139:踊る名無しさん
19/10/07 07:44:52.33 .net
馴れ合い審査員達の自己満コンクール

140:踊る名無しさん
19/10/07 08:02:05.14 .net
東京はコンクールが乱立してるから、先生同士の繋がりで生徒を出す事も多いだろうし、その結果審査員の仲良しスタジオから入賞者多数って結果になりやすいだろうね

141:踊る名無しさん
19/10/07 08:48:40.03 .net
事前に高◯良さんが審査員だと公表してたら
良かったのに。 出場者はコネ審査アリだと知らずに出場するのが気の毒。

142:踊る名無しさん
19/10/07 08:52:05.82 .net
その場で点数表示されるのに審査員の教室やお気に入りの子に高得点をあげて審査員としての役割をしてない方達はおやめになったらいかがでしょうか。
これは以前から言われてた問題ですがそろそろ主催者もなんとかしないとせっかくのいいシステムが台無しよ。

143:踊る名無しさん
19/10/07 09:21:47.40 .net
m3からs木に推すのは、お金をどんどん出してくれる家庭。

144:踊る名無しさん
19/10/07 09:26:10.91 .net
ナミューの点数表示ってなんで予選だけなのかな

145:踊る名無しさん
19/10/07 09:43:45.31 .net
地元だから注目してた子が上で出てるとこに移籍してた…。
すでに輝かしい受賞歴があるのに、かなり衝撃。
これでこのエリアはそこ一強時代になり流入に拍車がかかりそう。
やっぱコンクールに強くて留学のノウハウあるとこが好まれるのは必至。
ちなみにそこは生徒をとても可愛がっていて親としてもそういう先生に預けたいと羨ましく思ってます。

146:踊る名無しさん
19/10/07 10:58:48.03 .net
>>140
決戦は審査員の好き嫌いで決めたいからでしょうね

147:踊る名無しさん
19/10/07 12:11:17.10 .net
>>138
そんな事、催者次第で勝手になんでも
決めていい事なの。早く勉強して深入りしない事をお勧めする。

148:踊る名無しさん
19/10/07 14:18:15.53 .net
>>114
そんな風に言った人はただの知ったかぶりでしょ。 Y田、m33、S木は仲良しこよし。類は友を呼ぶ。
過去に何人も有名で有望な子がパッと消えているのは移籍じゃなくて 先生からのいじめでメンタルやられてバレエを辞めてしまってるから。
インスタ見ててもレッスン中なのにスタジオの中に子供野放しにしてて明らかに邪魔。コンクール会場でも生徒に子供の面倒みさせてた。メイクしてたから本番前だったんじゃないかな。
いいわけがない。

149:踊る名無しさん
19/10/07 21:08:13.72 .net
>>141
Y田?

150:踊る名無しさん
19/10/07 21:12:34.14 .net
>>144
あんなナンチャッテ教師に
メンタルやられるくらいなら
バレエは続けられないよ。
先生を尊敬出来なくなると
辞めるのが実態。
移籍して踊り続ける子は本物かと。

151:踊る名無しさん
19/10/07 21:56:49.07 .net
>>144
そうとも言い切れないでしょう。
Y田は一応、OGでプロになった人がいるから。
卒業生がヨーロッパのバレエ団に就職していれば、
そこそこ信頼できる教室とみなされる傾向にある。
m33は知らない。

152:踊る名無しさん
19/10/07 22:56:02.40 .net
m33はJBC私物化してるね。
ユース審査員呼んで、種蒔きも
しっかり。

153:踊る名無しさん
19/10/08 00:50:13.57 .net
コンクール結果見て、唖然…

154:踊る名無しさん
19/10/08 01:46:48.97 .net
>>147
へぇー!そんなの初めて聞いた。

155:踊る名無しさん
19/10/08 01:57:57.28 .net
自分の生徒や知ってる生徒を厳しく採点するならまだわかるけどこれはないだろ?これまでの書き込みで気になつてたけどここまでとは。
こいつらの審査員としての信用はゼロだな。ほかではどこにも呼ばれない奴等ばかりだけどw
特にワークショップをあちこちで売り込んでやってるヤツはアウトだろ?公平な審査なんて到底無理。それが原因で◯ティの審査員をクビになってるのが証拠だよ。シ◯ィはナイスジャッジだな。

156:踊る名無しさん
19/10/08 02:25:59.93 .net
JBCの得点に関しては他よりマシだと思うわ
指導したことのある出場者には点数が入らないし
ジャッジシートから点数計算したからそれは確認した
得点出さずに裏で順位変更してる疑惑が無いだけマシ

157:踊る名無しさん
19/10/08 05:23:13.08 .net
>>152
主催教室の出場者への点数は入らないと書いてありましたが、
電光掲示板にすぐさま点数がでる様子からもわかるように 点数は入っていると確信しました。
結果も明らかに。
各コンクール 審査基準が違うというレベルでは
ない位 1つの教室に入賞者が偏ってます。
他では奨励賞にも入れない位の子が2位とか。
公正ではないことを承知で出場するなら良いと思います。

158:踊る名無しさん
19/10/08 05:40:23.54 .net
Jbcの結果どこに載ってますか?

159:踊る名無しさん
19/10/08 06:14:02.99 .net
関係する教室からの出場者の点数がインフレなのか、関係する教室が生徒を多数送り込んだだけで出場人数が少ないのか。
他コンクールで入賞していたりすると入賞動画を見られるよね
JBC入賞の関連教室のお子さんの動画を確認してしまう私もひまだな

160:踊る名無しさん
19/10/08 07:00:28.34 .net
>>147
あそこって元は音楽教室付属のバレエ教室だったと思うけど…あの先生若そうだけど指導歴が長いのかな?

161:踊る名無しさん
19/10/08 07:52:28.73 .net
>>154
バレエサーチ

162:踊る名無しさん
19/10/08 08:00:37.42 .net
>>153
主催者と、ワークショップなどで教えた審査員の点数は他の審査員の平均点になってるよ
>>152でも書いたけれど、これはジャッジシートから計算できたから確実
審査した点数がすぐに表示されるのと、主催者審査員の点数が入るのと、どう関係あるの?
まさか手計算で点数出してると思ってるの?

163:踊る名無しさん
19/10/08 08:18:34.13 .net
>>156
ご自身がプロにはなったものの、東京シティで
コールドだけしか経験なく、しかもアラビアの布持ちとか、、だから悔しさがパワーになり
早々に教えの道に。
教え始めた時から、生徒たちの成長はあきらか

164:踊る名無しさん
19/10/08 08:19:34.76 .net
>>158
って主催者は言ってますよね。
ジャッジシートは 無記名で A.B,C とあるのに
どうやって再計算するんですか?
すみません。反論してるわけじゃなくて、単純に
難しいと思いました。

165:踊る名無しさん
19/10/08 08:27:13.97 .net
昨日アップされたJBC東京結果に驚いた!
絶対 M33先生審査員の影響はあると思ったわ。

166:踊る名無しさん
19/10/08 08:28:01.34 .net
>>158
審査前に伝えてるよ。
それから自身のスタジオから出場者多くすることで
主宰者潤うしね。
m33はJ○Cの主宰者の協力により
スタジオオープンに至ったから
当然の結果だろ。
あと、ある程度の在籍期間を経て、行き詰まりのある生徒から苦情が出ないように
無理くり上位入賞させて
機嫌とってる。
少し前もモダン部門、m33からひとりしか参加者いなくて、1位 2位 該当なしで3位入賞
SNSでは実質1位、とか喜んでるし。
そして海外短期留学スカラゲット
まじ、身内コンクール。
他の参加者も今回はっきりわかったでしょ

167:踊る名無しさん
19/10/08 08:29:55.91 .net
身内贔屓筋凄いね
でも地方だとそこまで露骨じゃないでしょ

168:踊る名無しさん
19/10/08 08:31:34.04 .net
>>153
びっくり。
その実力を他のコンクールで見せてほしいもんだ。
会場で見たし、リハ室で直視したら
その体型に、凍りついた

169:踊る名無しさん
19/10/08 08:53:45.14 .net
>>158
JBCって指導したことある子は採点しないの?それは信じられないけど。
それがわかるってことはあなたはあそこらへんの教室の方ねwもしかして疑惑を晴らしたいオレンジ頭の方?w

170:踊る名無しさん
19/10/08 09:10:24.71 .net
>>158
自分の生徒の採点しないなら東京だとm33の生徒は3人で採点になるわね。例の二人が別の教室の子にちょっと低い点つけたら操作できそうね。それかS木が平然とその子たちを審査して高得点つけてるか。その可能性が高そうね。
それができてしまうのも審査員が5人て少ないからじゃないかしら?
なんかグランドチャンピオンシップの一件を思い出したわよ。

171:踊る名無しさん
19/10/08 09:14:29.78 .net
>>160
S木の採点がものをいうのよ。
自身の生徒じゃないけど
ご贔屓スタジオで何度もワークショップやってるし。
本当なら、教えたことのある生徒の採点は
しない、、、わけだから。
S木の採点で平均点の底上げをしてるよ。
m33とはベタベタだからね。

172:踊る名無しさん
19/10/08 09:15:41.82 .net
>>165
m33 S木 あたりでしょ

173:踊る名無しさん
19/10/08 09:15:45.68 .net
メ◯ミの先生の実力とモラルの問題なのでは?
この男性で生徒はだいじょうぶ?
この男性で審査員に雇うコンクールだいじょうぶ?

174:踊る名無しさん
19/10/08 09:18:09.66 .net
うちは地方だから、JBCもここで話題になってる教室はほぼ出そうになくて良かったわ
それでもS氏がワークショップをしたスタジオが優遇されるんだろうけど知れてるし

175:踊る名無しさん
19/10/08 09:18:22.38 .net
>>168
図星
感情おさえて事務的投稿

176:踊る名無しさん
19/10/08 09:21:17.39 .net
>>165
ほんとに!
指導したことあるって 今までに一度でも指導したことがあると? それともコンクール1カ月以内とか?
怪しいにも程がある。

177:踊る名無しさん
19/10/08 09:23:55.89 .net
S木がさ、
ご贔屓スタジオの生徒を
プロのカンパニーに推薦して入団させるとか
その位の力があれば、
叩かれないのにね。
やってる事に軸がないから、底がしれてるのよ。
一度でもワガノアバレエ学校入学したのか!
みたいな、投稿ばかり。
何なの、何がしたいの、何を目指してるの、
何がパラダイムシフトなの。
ご自身が嫌われてるのわかってるから
現実逃避してるだけにみえる

178:踊る名無しさん
19/10/08 09:27:18.94 .net
>>166
S木が平然と審査してるよ、
教えたことのある子も。
その時点でこのコンクールは
公平な採点をしてないね。

179:踊る名無しさん
19/10/08 09:29:19.29 .net
でも、過去にS先生がワークショップをしたスタジオの生徒を、S先生が審査員をしていたシ○○コンクールで上位入賞させてシ○○に入団させてた
勿論JBCではその子は上位入賞してたしね

180:踊る名無しさん
19/10/08 09:30:12.28 .net
>>159
笑。これは身内擁護なの?それとも格落とし?
アラビアの布持ちしてたなんて身内しか知らない情報をありがとう。こんな過去を平気で晒すような人が身内とは先生かわいそうだ。

181:踊る名無しさん
19/10/08 09:36:42.48 .net
JBC東京 03部門 05部門 06部門 M33臭がマジ怪しい

182:踊る名無しさん
19/10/08 09:44:51.10 .net
>>167
Y田、M浦もでしょ。
m33 ◯木の贔屓で上位入賞って子いる。
移籍してきた実力者もいるけどそれ以外は、、

183:踊る名無しさん
19/10/08 09:45:01.05 .net
>>176
ネットで私も見つけられましたよ
ネットにも現役活動出てこないm33の女講師よりまだいいよ

184:踊る名無しさん
19/10/08 09:51:49.79 .net
>>176
布持ちの何が駄目なのでしょうか。
それを こんな過去 と言う貴方こそ
酷い人間性ですね。
あなたがとあるスタジオ主宰者でないことを
祈ります

185:踊る名無しさん
19/10/08 09:54:48.63 .net
m33で、ダメな子入賞…詳しく書かれていたりで、笑いました。
他にも、えっ?!という子が上位…普通な実力かと。スタジオ内でも おかしいと、思っているそうです。
大体、色んなコンクールに参加しないのも不思議。。S木と交流ある、Sフォニーがその下に…どう思ってるのか、主宰先生。

186:踊る名無しさん
19/10/08 09:55:05.39 .net
m33はよく知らないし下町の教室には興味がないけれど、そんなやり方をして周りから白い目で見られるなんて子供達


187:が可哀想。 講師も親も、子供の努力にケチがつくとは考えも及ばないのかしら。



188:踊る名無しさん
19/10/08 10:02:11.35 .net
>>182
そうね、そのスタジオにいても
努力しても、そう見てもらえない。
贔屓でみてもらえるコンクールしかでないし。

189:踊る名無しさん
19/10/08 10:03:27.45 .net
>>181
今回 m33は 主催T先生と S木のダブル。
Y田、M浦、Sは S木といくらか関係がある程度。
シングルかダブルの違いではないでしょうか?

190:踊る名無しさん
19/10/08 10:36:18.27 .net
いや、言うよ、平気で。そういう人。

191:踊る名無しさん
19/10/08 11:16:26.09 .net
>>182
ラッキー!って親ばっかりでしょ。下品なスタジオだし。

192:踊る名無しさん
19/10/08 12:07:45.97 .net
>>186
あなたの方がよほど下品かと…。

193:踊る名無しさん
19/10/08 12:16:43.31 .net
>>181
SNSで自虐して、笑って誤魔化し、やり過ごそうと。
今回、かなり世間に分かりやすい結果出し過ぎちゃったから、S木先生には次回から控えめな点数で
お願いしましょ

194:踊る名無しさん
19/10/08 12:21:58.32 .net
盛り上がってるなJBC東京の批判
これでまたJBCが人気出るわ
ここに話題が出ないコンクールほど過疎るというあるある

195:踊る名無しさん
19/10/08 12:22:39.83 .net
>>162
たしかに、行き詰まってる子いるよね。
親もいい加減気づいた方が子供にとって幸せ。

196:踊る名無しさん
19/10/08 12:22:52.39 .net
ワークショップで、S木先生には
沢山お金積んでるし
この結果を最初から見込んでるのよ。
金にはうるさいからねS木さん。
ワークショップ少し少ない集金だと
顔色曇るし

197:踊る名無しさん
19/10/08 12:25:26.01 .net
>>190
気付いてるでしょ、親は。
ご本人はローザンヌ出る気満々

198:踊る名無しさん
19/10/08 12:29:27.66 .net
>>181
コンクールの疑惑や不正を追求するのは良いが、個人特定できる書き込みは残酷。笑えるって
まともな母親の感覚ではないな。スタジオ主宰者だったらあるか…。

199:踊る名無しさん
19/10/08 12:29:32.69 .net
>>175
あ、その人知ってる。
でも、正直プロとは言い難い

200:踊る名無しさん
19/10/08 12:33:13.52 .net
>>194
そうなの?

201:踊る名無しさん
19/10/08 12:35:31.85 .net
>>193
スタジオ内でも、結果について
おかしいと言う声がある、、、
身内であっても疑問だし、引くわ

202:踊る名無しさん
19/10/08 12:36:27.18 .net
>>193
同意
ここの他教室批判の書き込みは人気教室に生徒奪われて必死なバレエ教師が多そう。

203:踊る名無しさん
19/10/08 12:41:48.93 .net
>>197
いや、どうみても関係者や親でしょ。
人気教室ってww

204:踊る名無しさん
19/10/08 12:49:17.46 .net
たまにムキになる中の人もいるし楽しいなここ

205:踊る名無しさん
19/10/08 12:54:03.24 .net
ここ頻繁に訪れる講師のスタジオだけには
行きたくない

206:踊る名無しさん
19/10/08 12:56:54.63 .net
>>197
人気教室ってmザミ、y田、sんフォニー?
うちの先生、上の3教室の事を子供たち相手に批判しまくってるらしいからここで書き込んでそうでwww

207:踊る名無しさん
19/10/08 12:57:02.53 .net
ほら、余りやりすぎると
また先日みたいに、子供のスマホ
抜き打ちチェックされちゃうから、、
ここでの暴露直後だから
確実にここ見てると、専らの噂。

208:踊る名無しさん
19/10/08 12:58:11.06 .net
>>201
その教室はお辞めになったほうが良いかもしれませんね。

209:踊る名無しさん
19/10/08 12:59:57.67 .net
>>201
Y田、Sンフォニーは
批判するネタないような気がするけど

210:踊る名無しさん
19/10/08 13:02:10.44 .net
>>193
子供に罪はない。

211:踊る名無しさん
19/10/08 13:18:27.59 .net
>>202
バレエ教師が子供のスマホをチェックするってことですか?
それってプライバシーの侵害では・・

212:踊る名無しさん
19/10/08 13:25:32.62 .net
>>200
ここでの書き込みに比例してww生徒数は増えてるらしい。

213:踊る名無しさん
19/10/08 14:18:36.65 .net
>>160
パンフレットを参考にAとかCの記号を数字にしてエクセルに入れて
1人ずつ平均点を入れれば計算できますよ
審査員5人だったからがんばりました

214:踊る名無しさん
19/10/08 15:45:25.60 .net
>>207
増える分、辞めてくけどね

215:踊る名無しさん
19/10/08 15:48:16.12 .net
>>206
はい、子どもたちが
ほうぼうでその事ぶちまけてます。
子供は何も感じないと思ったら大間違い
講師の愚行を親だけでなく
色々な人に言います。
子供でも何か違うな、と必ず感じています。
本能で物事判断しますからね。
ストレス溜まってます。

216:踊る名無しさん
19/10/08 15:59:41.63 .net
>>210
すみません。携帯チェックが行われているのは
話題の江東区のスタジオですか?

217:踊る名無しさん
19/10/08 17:39:00.94 .net
>>211
はい、m座

218:踊る名無しさん
19/10/08 18:13:37.91 .net
>>212
ありがとうございます。
子供達のSNSコメントに 「先生大好き!」と書いてあるのに違和感がありましたが、納得しました。

219:踊る名無しさん
19/10/08 18:22:25.19 .net
スマホ抜き打ちチェックってどうやってしているんですか?取り上げてするの?

220:踊る名無しさん
19/10/08 18:46:55.35 .net
>>210
貴方は所属されてるお子さんの母親みたいですけど、ストレス溜まってるなら何故やめさせないの⁇他に沢山教室あるのに。

221:踊る名無しさん
19/10/08 18:59:42.45 .net
>>214
ライン、インスタ等
誰と何話してるのか、
誰と繋がってるのか
確認してるらしい

222:踊る名無しさん
19/10/08 19:01:24.50 .net
>>216
でも、お口で喋っちゃう子もいるよね。

223:踊る名無しさん
19/10/08 19:04:06.53 .net
>>214
取り上げて、中身チェックしている光景は
みんな見てるよ。
愚行が拡散してるのは誰か探してるんじゃない?

224:踊る名無しさん
19/10/08 19:07:35.22 .net
はい、そろそろスレチやめよか

225:踊る名無しさん
19/10/08 19:20:11.79 .net
さすがKたママと気が合う訳だわ。

226:踊る名無しさん
19/10/08 19:23:24.16 .net
先生が携帯チェック、ほかの教室もやってるの知ってる。
結構いそうだよね、頭おかしい先生。

227:踊る名無しさん
19/10/08 19:26:26.43 .net
他ってどこ?

228:踊る名無しさん
19/10/08 19:30:28.79 .net
何件か知ってるけど、小さいスタジオだから聞いても判らないでしょ
いちいち書かないだけでよく聞く話
べつにmが特別って訳でもないよ

229:踊る名無しさん
19/10/08 19:31:33.28 .net
なんか言い訳っぽい

230:踊る名無しさん
19/10/08 19:38:23.52 .net
そんなのが普通なんて、バレエ界って 頭おかしいの?

231:踊る名無しさん
19/10/08 19:42:05.90 .net
>>223
携帯取り上げて中身のチェック、よく聞くかな?
だって、通常携帯はバッグリュックの中でスタジオには持ち込まないでしょ。
有るところまで行って、本人に出させて中身チエックって相当な行為よ。
プライバシーの侵害。
よく聞く、特別じゃない、なんて誰が信じる?
もしかしてあなたが上に出てきたKたのママさん?

232:踊る名無しさん
19/10/08 19:45:47.87 .net
あなたはmのような大きいスタジオだから判らないだろうけど、そんな立派なスタジオばっかりじゃないよ
スタジオの隅っこがロッカー代わりってザラにある

233:踊る名無しさん
19/10/08 20:03:32.79 .net
ロッカーの事とか、スタジオの大小関係ない。
今日は火曜日だから、m33の関係者集まる集まるwww
よくある話しに無理やり持っていこうってのが
センスない。
Kたくんは良い子だけど、あの母親は
やばいし、ヤバさが顔に出てる。
嫌な思いしてる人多数。
スタジオ経営の脚引っ張ってるよ

234:踊る名無しさん
19/10/08 20:08:55.81 .net
次のコンクールまで、暫く話題はこのままでしょう。
ひましてる方は海外留学スレへ如何ですか、
少なくともここより、空気はキレイです。

235:踊る名無しさん
19/10/08 20:10:01.15 .net
>>227
は?
全然大きいスタジオって感じたこと無かった

236:踊る名無しさん
19/10/08 20:12:48.97 .net
>>229
そうだね
ここは負のオーラが半端なく渦巻いて空気がよどんでるわ

237:踊る名無しさん
19/10/08 20:16:06.32 .net
>>231
m33はあのボスママが元凶

238:踊る名無しさん
19/10/08 20:16:44.11 .net
m3の先生も変で、Kママ?も変なのかもしれないけど、他の話題でもm3を絡ませてきて隙あらばm3の悪口に持って行こうとする人の精神の方がまともじゃないわ

239:踊る名無しさん
19/10/08 20:18:25.03 .net
>>223
関係者さん、事実は消せないから必死だね。

240:踊る名無しさん
19/10/08 20:20:49.90 .net
あそこ絡みはみんなおかしくなる、
近づいちゃいけないスタジオ認定(笑)

241:踊る名無しさん
19/10/08 20:23:56.14 .net
だね
先生も保護者もおかしい
ここで、ヒステリックに悪口書きまくってる人はもっとおかしい
みんなお気の毒レベル

242:踊る名無しさん
19/10/08 20:27:52.31 .net
>>228
やっぱりそうなんだ。
すごい嫌がらせするよね。
内容書くとバレるから書けないけど、
陰湿。

243:踊る名無しさん
19/10/08 20:31:55.33 .net
しつこいわぁ。しかしここまで悪質な書き込みが続くと、そろそろ民事訴訟に発展しそうだ。最近5ちゃん絡みの訴訟案件増えてるし、書き込んでる人が特定されれば平和になるかな。私怨で損害賠償支払いに謝罪文なんて阿呆らしい。哀れ…。

244:踊る名無しさん
19/10/08 20:42:03.67 .net
ないない。100パーセント無理。

245:踊る名無しさん
19/10/08 20:43:11.70 .net
そこまで言うって身内じゃん

246:踊る名無しさん
19/10/08 20:45:59.25 .net
>>240
だから、のぞきに来てるんだって、

247:踊る名無しさん
19/10/08 20:51:49.49 .net
>>238
訴訟まではされないだろうけど、先生や生徒の教室関係者には誰が書き込んでるかある程度特定出来るだろうし、書き込んでる人に対しては表向きは普通を装っていても裏で嘲笑の対象にされるのは必至

248:踊る名無しさん
19/10/08 20:52:15.94 .net
ここまでディープな不満が飛び出すバレエ教室も珍しいですね。
主催の先生の性格のせいなのかな?

249:踊る名無しさん
19/10/08 20:52:24.38 .net
スタジオ名が正式にフルで書かれてないのに、
わざわざ、うちのスタジオ!スマホチェックしてます!
気持ち悪くて吐いた子に怒鳴り散らして、自分で片付けろ、って子供を恫喝しました!って自白するんだ。
自分のしたこと自覚してるって証拠だね。
馬鹿丸出し

250:踊る名無しさん
19/10/08 20:53:40.60 .net
ある程度特定できるってすごい。笑

251:踊る名無しさん
19/10/08 20:55:08.76 .net
>>243
いや、書き込んでる人がおかしいんだよ
どこのスタジオにも一人は変な人いるけど、たまたまネット依存の変な人がネット好きな変な先生の教室にいたんだろうね

252:踊る名無しさん
19/10/08 20:55:58.87 .net
>>238
脱税してるのバレないようにね。
S木先生に源泉徴収票出したほうが良いよ。

253:踊る名無しさん
19/10/08 20:56:27.17 .net
怒鳴るって言うよりも、オラァァ~って叫ぶ声のトーンは気が狂ってる感ある。

254:踊る名無しさん
19/10/08 21:00:27.54 .net
全然違ってたらごめん。k君って、以前パンチラちゃんと付き合ってませんって書かれてた子?
しばらくインスタからパンチラ写真消さないで、大丈夫か?って言われてたのが親かな。
類友でおかしいのは繋がるんだろうね。

255:踊る名無しさん
19/10/08 21:03:52.88 .net
イニシャルトークってもはや意味ないですよ。ipアドレスの開示請求からの特定も今はよくある話ですし。考え甘いですよ。

256:踊る名無しさん
19/10/08 21:06:06.28 .net
児相に通報されないようにね~

257:踊る名無しさん
19/10/08 21:06:50.01 .net
なんだか必死すぎ。
一人のおかしな人のせいにしたいのかな。

258:踊る名無しさん
19/10/08 21:22:25.15 .net
なんで、自分が批判されたら必死扱い?
ここで興味ない人達にわざわざ負のオーラをまき散らさんと、先生に直接言えや
ええ加減にしろ!って思ってる人が増えてるだけでしょ

259:踊る名無しさん
19/10/08 21:31:31.83 .net
側から見てる者としては内情分かって参考になります。
掲示板だし迷惑ではないですよ。

260:踊る名無しさん
19/10/08 21:33:42.37 .net
>>253
あら、関西弁?

261:踊る名無しさん
19/10/08 21:34:48.03 .net
Sた君って読むのかと思ってた

262:踊る名無しさん
19/10/08 21:36:15.71 .net
>>256
子供たちには罪は無いから
触れないであげよう!

263:踊る名無しさん
19/10/08 21:42:26.45 .net
>>250
あなた誰?

264:踊る名無しさん
19/10/08 21:45:01.56 .net
まさかA先生ですか。

265:踊る名無しさん
19/10/08 22:02:01.32 .net
完全に身内
来れば来るほど
発言すればするほど
泥沼
ipアドレス探す前に
自分が数々の脅迫文を保護者らに送ってる
自覚あるのかな。
みな、大切に保存してますよ。
発信元、発信先、ご自身で打ち込んだお名前が
ありますから、
倍返しで訴えられる事も頭に入れておきましょう。

266:踊る名無しさん
19/10/08 22:12:12.94 .net
脅迫文ってそんなにすごいんですか?
個人的に?

267:踊る名無しさん
19/10/08 22:38:44.44 .net
所属してる知り合いに聞いたら脅迫文なんて受け取った事ないって笑ってたけど、貴方は個人的に受け取ったの?なぜ?どんな内容で?ww

268:踊る名無しさん
19/10/08 22:44:47.51 .net
>>262
皆、詳細をここで暴露するわけないでしょ。
知り合いという名のご本人様、ご苦労さま。  
どこのスタジオのお話しですか?
フルネームで教えて下さい

269:踊る名無しさん
19/10/08 22:46:24.45 .net
>>262
どこのスタジオですか?

270:踊る名無しさん
19/10/08 22:50:52.61 .net
太ったら発表会出しません。
てきな。

271:踊る名無しさん
19/10/08 23:00:38.90 .net
>>263
こんなところで陰湿に教室名や生徒名を曝け出して有る事無い事でっち上げて中傷するんじゃなくて、正々堂々とはっきり言えないの?言えないからここに依存してるんだろうけどね。痛々しさすら感じるわ。

272:踊る名無しさん
19/10/08 23:10:05.58 .net
書き込んでる教室の人も同じよ。
講師も自信が無いから携帯チェックするのよ。

273:踊る名無しさん
19/10/08 23:13:18.22 .net
そこまで、言い切るんならちゃんと仕事してから言ったよね。まさかボスママ、集めたお金の一部、ポケットに入れてないよね。
周りからそういう見方されてんのよ。
正々堂々と教室に言えなくした体制がわるい。
運営の仕事が出来てない。

274:踊る名無しさん
19/10/08 23:22:33.71 .net
>>266
直接言ったところで話し通じないよ。
あることだけだよ。
無いことは言うわけない。
子供らが親に逐一報告してくる。
コンクールレッスンの内容も
先生の言動もこと細かく。
稚拙なプライドが有るから
威圧的内容で連絡し
勝ち誇った気持ちになってるよう。
恨むならJBCの結果をうらもう。
あの結果が、この話題を導いたのだから。

275:踊る名無しさん
19/10/08 23:24:29.67 .net
>>268
やめときな、
余り言うと、ステロイドの量が増えちゃうよ。

276:踊る名無しさん
19/10/08 23:50:34.95 .net
>>238
>>266
ワイ、コンクールレベルにこない部外者、高みの見物
そんなに酷い書き込みには見えないし、参考にしてます。
名誉毀損というからなにはここに上がってる事が全て
事実無根で相手が証拠も証言もなければ成り立つのかな
訴えてみたら諸刃の剣でなかなかのスキャンダルが
明るみになっちゃったりして

277:踊る名無しさん
19/10/08 23:51:53.54 .net
ならもうすぐ始まるユースの話をしようや
今回は誰が有力だろね

278:踊る名無しさん
19/10/09 04:57:46.36 .net
>>269
事実として JBCの結果は贔屓点を含む。
彼が審査してなかったJBC 東京4月のメ座生徒の成績をみても明らか。

報酬をもらって審査してるのに、主催教室の子に故意に高得点つけるなんて職務怠慢。
そんな人が主催している教室なら ここで書かれていることも事実なのかもと思ってしまう。

279:踊る名無しさん
19/10/09 07:05:18.24 .net
>>272
ユースも贔屓点あるよ。

280:踊る名無しさん
19/10/09 07:51:26.24 .net
ユースはひいきというより審査員の好み重視という印象。失敗しても自分の好みの子なら得点は高いと思う。でもスカラは審査員達のプライベートWSをした教室からの選出が多いのでひいきアリかと。お礼?のつもりなのかな。

281:踊る名無しさん
19/10/09 07:58:37.17 .net
>>275
そうね、スカラは御礼返し。
現地行ってその後は本人次第かな。
特に国公立系は複数の講師が絡むし
学力、語学力も見られるから
正式入学、長期入学への切換に至るまで難しいらしい。

282:踊る名無しさん
19/10/09 08:07:49.87 .net
ユースでの好みのスタイルの子を選ぶのと、自分のスタジオの子に高配点をするのとは
全く違うと思う。

283:踊る名無しさん
19/10/09 08:11:41.44 .net
でも、審査員の好みなんだろうけど、スタイルだけは抜群でも技術面にはイマイチでヘロヘロな子が入賞したりすると何でやねんって思わずにはいられない
それなら最初から参加資格は西洋人かハーフの子だけに限定しろよって気持ちになる

284:踊る名無しさん
19/10/09 08:12:20.60 .net
>>275
プライベートワークショップは有望な子を事前にチェックするのも目的なようだよ。
わざわざ見に行くくらいだからスカラ率高くてもおかしくないかもね。
YAGPはプレからスタイル重視するのかな。うちの先生はテクニック強い子よりスタイルいい子に力入れてる感じがする。

285:踊る名無しさん
19/10/09 08:19:17.61 .net
>>278
好みなのかな
こういう子にスカラを与えるべき、こういう子が大成するという経験値で選んでると思う
ユース上位でも将来大成しないっていうのはいただけないし
>最初から参加資格は西洋人かハーフの子だけに限定しろよって気持ちになる
その子供に合ったコンクールに参加させる判断を先生がすべきだよね

286:踊る名無しさん
19/10/09 08:31:13.30 .net
関西でハイレベルなコンクールってこうべ位しかないし、スタイルは普通でも踊れる子だったらユースに出てみたいな、出してみたいと思ってしまう。
それで学校も休ませて意気揚々と参加させるものの結果は撃沈、スタイルだけの下手な子が選ばれてモヤモヤするってのが関西のスタジオあるあるw

287:踊る名無しさん
19/10/09 08:45:16.46 .net
>>281
そうなんだ。スタイルよくないと予選も通らないの?
それとも入選も可能性ありだけどNY本線行くのはスタイル重視?

288:踊る名無しさん
19/10/09 08:52:35.35 .net
>>273
事実だと面白かったけど4月も彼は審査してますよ

289:踊る名無しさん
19/10/09 08:59:39.47 .net
関西のオランダに行ったピルエット上手な子はテクニック抜群なのにユースには嫌われちゃってたね。クルクル回る系は塩梅を考えないと有名人でも落とされる。陰ながら応援していたけど。

290:踊る名無しさん
19/10/09 09:03:41.63 .net
>>282
私が知ってるこうべの準決選までは毎回行けてる、スタイルは普通の子達は悉く予選落ちしてたよ
でも、明らかに落ちた子達より技術面では落ちる又はどっこいどっこいの超スタイルがいい子達は決選まで行ってた

291:踊る名無しさん
19/10/09 09:07:29.95 .net
国際的な審査員が言ってたよ。
まずは、ルックスと存在感だって。
技術はその次だって。
舞台に立っただけで、観客をウットリさせられるかどうか。お金払って芸術見に来るわけだから
技術が凄くても、低身長、胴長短足、太ってる子、
太りやすそうな子等は論外だとハッキリ言ってました。
ヨーロッパは特に。
アメリカだと、幾分ゆるいかも。
むしろ、ムッチリ、ガッチリマッチョが好きな
芸術監督もいたり。
なので、純日本人はルックスではどうしても


292: 勝負できないので、反応の良さや技術を磨いて キャラクター専門とかコンテやネオクラシック方面 に割り切ったほうが仕事になりそう。



293:踊る名無しさん
19/10/09 09:16:33.91 .net
>>286
確かに。ユースの決選の子たちは舞台上でオーラの圧や雰囲気があった。

294:踊る名無しさん
19/10/09 09:20:12.85 .net
>>253
関西弁・・・

295:踊る名無しさん
19/10/09 09:20:47.26 .net
>>283
彼・・・

296:踊る名無しさん
19/10/09 09:25:48.68 .net
小学高学年で、これからスタイル良くなりそうな子の特徴を教えて欲しいな

297:踊る名無しさん
19/10/09 09:46:32.90 .net
色が白くて首が長いと目を惹くよね

298:踊る名無しさん
19/10/09 09:49:50.20 .net
そりゃ、小学生の頃から細くて手足長くて華奢な子でしょ
後、親の体型に似るのは間違いない
お母さんが骨格が華奢だと子供も同じ体型になってる
うちの子は、小学生の頃は細くてスラッとしていたけど、先生に「Aちゃんは肩幅が広いから骨盤も広くなるだろうね」と言われていたけど、その通りきっちりお尻が大きい子に成長した
ちなみに親の私も同じ体型

299:踊る名無しさん
19/10/09 10:01:03.37 .net
>>283
2019年4月は彼は審査員じゃないです。
URLリンク(jbcex.jp)
今回1位だった子も 6位あたりで普通です。

300:踊る名無しさん
19/10/09 10:09:43.58 .net
内容:
バレエ習ってる小学生はだいたい細いよね。華奢って子はそんなにいないけど。
華奢で手足長くて小顔の子よりもガッチリ健康的で体育も得意な子の方が上手だったりするし、またそういう子は先生の言うこと真面目に聞いて一生懸命やるんだし。1番180度っていわれたら脚の筋肉使ってグリっとやったりしてね。
そんで余計ムチムチガチガチ、ちんちくりんになっちゃうような。

301:踊る名無しさん
19/10/09 10:22:25.30 .net
肘からしたと膝から下の長さでわかると思う。
親の体型の方が参考になりそう

302:踊る名無しさん
19/10/09 10:33:51.41 .net
ああ、どうか夫の体型に似て欲しい…

303:踊る名無しさん
19/10/09 10:35:12.54 .net
女の子はやっぱり母親と体型似るのかな。父親のいいところはもらえない?

304:踊る名無しさん
19/10/09 10:48:17.33 .net
>>293
審査員の中に名前書いてあるけど…

305:踊る名無しさん
19/10/09 10:56:19.63 .net
>>298
今回 疑惑結果になったのは mスタジオの先生が
自分の教室の子にインフラ点つけたから。
左先生は 都内あちこちにWSに行ってるから
大きい教室の子は条件的に変わらない。

306:踊る名無しさん
19/10/09 11:03:36.58 .net
>>297
いや、それはないでしょ
同じスタジオの子はお母さんはポッチャリだけど、本人はスラッとしてる
お父さんを見たらお父さんが細かった
コンクール上位のある子も本人はスタイルいいけど、お母さんばポッチャリだと以前ここでも半ば中傷レベルで噂になってなかった?

307:踊る名無しさん
19/10/09 12:08:16.74 .net
先天的な骨格がどちらか似というのはあると思う
165くらいあればいいんじゃないかしら。

308:踊る名無しさん
19/10/09 12:27:32.03 .net
>>284
たしかに技術はあるけどスタイルが•••
予選通らなかった時にやっぱりバレエは芸術なんだなと思ったわ。それに重視するのはスタイルだけじゃなくて音楽性もよね。音を無視して自分がまわりたいだけまわってたら落とされてもしょうがないわね。
何回まわれるかが大切じゃないのに先生はなんで音を無視してまで回らせるのかしら?
私も応援していただけに残念だったわ。

309:踊る名無しさん
19/10/09 12:34:21.90 .net
>>302
去年のユースはキトリじゃなかったよね?
見てなかったけどやっぱり回ってたんだ?
スタイルはいいほうだと思うけどねぇ

310:踊る名無しさん
19/10/09 13:26:17.89 .net
>>301
骨盤張り過ぎて、脚が短めだと
目に入った瞬間興�


311:チめしてしまいます。



312:踊る名無しさん
19/10/09 14:45:05.51 .net
>>303
確か黒鳥だったかと。

313:踊る名無しさん
19/10/09 14:48:03.81 .net
>>303
ウチの先生は「上手いけど品がないの」と言ってました。私は好きですけど。

314:踊る名無しさん
19/10/09 15:54:56.14 .net
アスリートな感じですよね。
若さが眩しい今が旬なのではないでしょうか。
オランダ新校長の好みなんですよ。

315:踊る名無しさん
19/10/09 17:08:12.26 .net
>>306
よそのスタジオの生徒のことを、自分の生徒保護者に「上手いけど品がないの」なんて言う先生、最低ですね。
悪口や批判をすることに抵抗のないバレエ教師は星の数ほどいるんだろうなぁ。
ほか下げ、うち上げ。
自慢じゃないけど、うちの先生はよその生徒の批評はしない。
保護者が雑談時、気を許して、先生にコンクール後に「○○スタジオの○○ちゃんが…」と本番や楽屋で見た話しをネタのつもりでしちゃう時があるんだけど「へぇ、そうなんですか!」って聞きはするけどご自分は便乗されない。
こういう話しが保護者は好きで、先生巻き込んでごめんねって反省したものです。
ご自分の発言が針の穴から漏れて、巡り巡って広まることを気をつけているんだと思う。 
心の中はどうだかわからないけど、心がけは素晴らしいと尊敬してた。
思ってることがそのまま口に出ちゃう先生の元にいないから、こういう発言はかなり抵抗ある。

316:踊る名無しさん
19/10/09 17:16:24.23 .net
>>308
うん、最低だと思うけど、けっこういる気がする。盗難黙認とかプライバシー侵害とかよその子の悪口とか、世も末だよね。

317:踊る名無しさん
19/10/09 17:36:05.73 .net
まぁ、どこに耳があるか判らないし、もしかしたら身内や近い友人と話しているのをまた聞きされてしまった可能性もあるんじゃない?

318:踊る名無しさん
19/10/09 18:06:15.38 .net
>>281
下手でもオーラがあるとひきこまれるよね

319:踊る名無しさん
19/10/09 18:58:09.22 .net
>>308
素敵な先生だけど、ほか下げうち上げの先生が多数派だよ。

320:踊る名無しさん
19/10/09 19:55:02.81 .net
そうそう。
立派すぎて嘘くさい。

321:踊る名無しさん
19/10/09 21:06:27.69 .net
>>311
下手すぎても困るけどね

322:踊る名無しさん
19/10/09 21:40:14.09 .net
>>296
遺伝は夫婦どちらかにしかにません

323:踊る名無しさん
19/10/09 21:44:50.22 .net
>>312
え、でも人としてだめじゃない?
そういう教室は生徒も親も下世話だよね。

324:踊る名無しさん
19/10/09 21:48:52.24 .net
>>273
審査員頼まれたのだから仕方ないですよ
公平に公平に審査させていただきました
たまたまうちの子が上手だたっただけですうちのスタジオ来ればすぐ入賞出来るレベルへ指導します
胴長、顔でか!なんでも入賞させます

325:踊る名無しさん
19/10/09 21:52:23.89 .net
>>315
祖父母やおじさんおばさんに似る事もある

326:踊る名無しさん
19/10/09 22:07:03.77 .net
>>318
義父に似てくれればよかったものの、顔の輪郭から顔のつくり、骨格まで義母クリソツ
義母と我が夫によれば、義母は昔は痩せていたというので…娘も同じ体型になるのは確実

327:踊る名無しさん
19/10/09 22:27:16.62 .net
>>319
本当にインスタ出て来る8割の子は短足で真面目に可愛いそうに思いながら見てる。そして親の体型を想像して更に悲観する
あなたのその体型では子供がどう逆立ちしても無理だと教えてあげたい

328:踊る名無しさん
19/10/09 23:02:58.16 .net
>>308 うちの子がいた前のスタジオの先生もコンクールの時、『皆、○○ちゃんより下手くそだから大丈夫!』と言ってたみたい。
下手くそって!っと家で話を聞いてビックリ。
その子なりに一生懸命練習してきたんだから、○○はそういうこと言っちゃいけないよ!と言い聞かせてたな…。
プロの公演見に行っても、ダメ出しばかりを子供に聞かせるし…。(自分は大した実績ないのに…)
今の先生は、絶対悪いこと言わないし、贔屓もしないし、本当に尊敬できる方。
移籍して良かった。

329:踊る名無しさん
19/10/09 23:27:50.47 .net
>>305
彼女のイメージだとグリゴローヴィチ版の方?

330:踊る名無しさん
19/10/10 00:19:55.66 .net
>>321
そりゃ、多少の知識あれば上手下手はわかって、知識がなくてもスタイルの良し悪しぐらいは誰でもわかる。
>>その子なりに一生懸命練習してきたんだから、○○はそういうこと言っちゃいけないよ!と言い聞かせてたな…。
素晴らしいお母さんだね。 
嫌味じゃなくてほんとよ。
S木もよく人として何が大事かみたいなこと書くけど彼こそ嘘でしょ。
くさいを通り越して大嘘つき人間。
多くの先生が他所のスタジオやその生徒を良く言わないのはわかるし、寧ろ、大多数ではないかと思う。
こんな匿名の5ちゃんだとわたしも書きたいこと書いちゃうことあるけどリアルは自重する。
だからリアルで口に出せちゃう人は抵抗あるし、そもそもあなたみたいに人それぞれの努力を素から認められるのは理想の姿。 

331:踊る名無しさん
19/10/10 04:44:47.35 .net
s木先生は出張講師の時には怒鳴りつけたりすることなく、ブログに書いてるような
人格者そのものなんでしょうか

332:踊る名無しさん
19/10/10 05:39:13.83 .net
海外留学スレのまとめWiki、中の人です。
ここのスレと住民がダブっているかと思うので参考になる書き込み使わせて頂きました。
URLリンク(w.atwiki.jp)

333:踊る名無しさん
19/10/10 08:05:09.06 .net
ユースは学校を休まなきゃいけないんだよね
学校内行事も多い時期だし、出場させるのは勇気いるなぁ

334:踊る名無しさん
19/10/10 09:24:11.08 .net
>>325
ありがとう!
そうそう、ここは必要な情報のみピックアップすれば良いだけのことですよね。

335:踊る名無しさん
19/10/10 09:28:14.78 .net
>>317
わー、
チビで太っていても3位以内に入賞させてくれる
スタジオなんですね。

336:踊る名無しさん
19/10/10 10:43:02.41 .net
>>324
はい、世界水準の指導(自称)ですからw

337:踊る名無しさん
19/10/10 18:13:19.20 .net
今月末に北海道のws入れてるけど、今年は誰も yagp出ないのかな。
去年、
>>これで13年連続、YAGPニューヨークファイナルに参加出来ました。
って書いてたのに日本予選すら途切れたねwww

338:踊る名無しさん
19/10/10 18:44:54.53 .net
Mザの入賞の多さ凄いねー。
ユースのeちゃんみないけど、、。

339:踊る名無しさん
19/10/10 18:58:17.77 .net
ユースのワークショップ、申込者多数でサイトがおかしくなってたようだけど、ユースのワークって出場者以外も参加できるの?

340:踊る名無しさん
19/10/10 19:07:27.34 .net
>>331
ほんとにー。
皆さんがおっしゃるように 嘘くさいです。
本当におかしな審査したんですね。きっと。

341:踊る名無しさん
19/10/10 20:03:30.49 .net
>>330
1人だけプリ部門に有望さんいるけど。。。
去年も彼女だけNY行ったわけだけど、きっとあればs木のゴリ押しありきだな。
もっと上手な子いたもの。
その彼女もs木辞める準備に突入かな。

342:踊る名無しさん
19/10/10 22:26:38.78 .net
s木先生12日の都内ワークショップ続行だって。
電車とまって帰れなくなったり子供達に怪我があったらどうするんだろう。

343:踊る名無しさん
19/10/10 22:39:33.10 .net
>>335
中止になると返金しないといけないからじゃないかしら。必死に出稼ぎしてるわね。
もう子供のためのワークショップじゃなくて自分のために子供を利用してるようにしか思えないわね。

344:踊る名無しさん
19/10/10 22:45:30.43 .net
>>335
12日の関東は無理だと思う。
交通機関止まるよ。
不要不急の外出は控えよう。
帰宅難民増やすだけ。
対象者は子どもだからね。

345:踊る名無しさん
19/10/10 23:02:10.08 .net
>>335
12日は羽田も成田も国内便欧米便も全便欠航が発表されてる。
外出させるの危ないからやめようよ。

346:踊る名無しさん
19/10/10 23:04:38.69 .net
関東出身の人だから台風の怖さがわかってないのかもね。
確かにこの1日で数十万円売り上げがあるんだものね。

347:踊る名無しさん
19/10/10 23:08:47.06 .net
S木ってアホやん。ってか、金の亡者?
バカに付ける薬はない。
ラグビーだって試合中止するのに。
19号は近年最大級の台風と世界中から注目されてるのに。

348:踊る名無しさん
19/10/10 23:24:00.46 .net
飛行機は運休決定
JRも動かなくなる可能性高いのにどうやって近郊から都内に来いと?
それでもワークはするから早めに都内入りするか車で来なさい
欠席するなら参加費は返金しませんよってこと?

349:踊る名無しさん
19/10/10 23:26:46.24 .net
無理無理。
JRが計画運休しますから。
s木自身がどこに泊まるかわからないけど、会場に泊まらない限り、気持ちがあっても行き着けない。
停電でもしたらwsどころじゃない。
そして、そもそもそこまで無理させるほどのイベントでもない。

350:踊る名無しさん
19/10/10 23:36:11.69 .net
主催のアー○バレエのホームページでは台風接近に伴いってなっているけど、12日は上陸&直撃でしょ?
やらないよ。決行したらアタマおかしい。
明日には中止の発表あるよ。

351:踊る名無しさん
19/10/10 23:36:27.98 .net
地方から東京入り?!この状況で??
こちとら家屋倒壊しないか不安で仕方ないのに、あんまりにも平和ボケしていてちょっと笑っちゃう。

352:踊る名無しさん
19/10/10 23:40:29.97 .net
3.11を思い出すねぇ。
自分があれを出来たから、他の人も来ようと思えば来れるとでも思ってるんじゃない?
あれ?大嫌いな昭和の根性論じゃw

353:踊る名無しさん
19/10/10 23:50:27.10 .net
オホーツクオホーツク臭いぞ臭いぞオホーツク

354:踊る名無しさん
19/10/11 00:19:25.91 .net
東京湾も高潮大災害で氾濫しかねないですよ。
たかだかwsごときで出歩いて、交通機関止まって丸一日立ち往生くらいならまだ良いですが、割れて吹き飛ぶ窓ガラス、落下物、倒壊、崩落、命を落としかねません。
こんな時まで踊ってる場合ですか?
自然災害には勝てないです。
s木のwsに命かけるなんてバカバカしい。
とっとと、中止連絡してください。

355:踊る名無しさん
19/10/11 00:28:40.97 .net
大規模地震は急に来るから対策ができない�


356:ッど、大型台風は進路も事前にある程度わかるからね。 対策ができる災害なのだから、控えましょうよ。 アートバレエインテンシブさん。



357:踊る名無しさん
19/10/11 01:03:13.99 .net
花伝舎って学校を再利用した施設だよね。
それほど台風に強い作りじゃなかったと思う。窓ガラスも多いしドアも強風に煽られたら危ない感じ。渡り廊下で棟間をつないでいたり。
なんでそうなる?って不思議だわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch