☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【26】★★★at DANCE
☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【26】★★★ - 暇つぶし2ch2:踊る名無しさん
19/05/04 08:31:05.41 BKGlUXxD.net
過去スレ
【1】 URLリンク(ton.2ch.net)
【2】 スレリンク(dance板)
【3】 スレリンク(dance板)
【4】 スレリンク(dance板)
【5】 スレリンク(dance板)
【6】 スレリンク(dance板)
【7】 スレリンク(dance板)
【8】 スレリンク(dance板)
【9】 スレリンク(dance板)
【10】 スレリンク(dance板)
【11】 スレリンク(dance板)
【12】 スレリンク(dance板)
【13】 スレリンク(dance板)
【14】スレリンク(dance板)
【15】スレリンク(dance板)
【16】スレリンク(dance板)
【17】スレリンク(dance板)
【18】スレリンク(dance板)
【19】スレリンク(dance板)
【20】スレリンク(dance板)
【21】URLリンク(lavender.2ch.sc)
【22】URLリンク(lavender.2ch.sc)
【23】URLリンク(lavender.2ch.sc)
【24】URLリンク(lavender.2ch.sc)

3:踊る名無しさん
19/05/04 08:35:42.54 WBndodRd.net
>>1
乙です

4:踊る名無しさん
19/05/04 22:57:26.77 JrEhRfM7.net
どうしてノヴィコワとかはプリンシパルにならないんだ?今からかもしれないけど
雑誌で次にプリンシパルになるのは誰だって、ホーレワやメイが表紙になってたけどその前にノウィコワとかじゃないの?笑

5:踊る名無しさん
19/05/05 14:30:30.05 GqpFoiit.net
いい加減、マハリナはいいだろって思うよね。ロパトキナも。
実質ファーストソリストがプリンシパルって読み替えてもいい感じかも。
ノヴィコワ自身、子どもが3人もいるし、両立を考えたら出世争いにはあんまり
熱心じゃないのかもね。でも、観客がわかっているからいいじゃないですか。

6:踊る名無しさん
19/05/05 16:08:33.70 A3tEBGRz.net
そういうもんなんですね。バレエの世界て厳しいわ
シャプランはプリンシパル...てわけではないのかしら?

7:踊る名無しさん
19/05/05 19:41:47.90 GqpFoiit.net
シャプランもファーストソリストだね。

8:踊る名無しさん
19/05/05 23:05:32.54 A3tEBGRz.net
最後にプリンシパルになったのはスコーリクか...

9:踊る名無しさん
19/05/06 01:05:24.39 TudnNFH1.net
5月4日のドンキ、カイシェタ、エフセーエワ
URLリンク(www.youtube.com)

10:踊る名無しさん
19/05/06 01:44:24.11 TudnNFH1.net
先月二十歳になったばかりのカイシェタくん、一番やりたかった役がこれ。
そのせいか技術的なことよりも、気負いすぎているような気もするけど、
もともとレベルが高い役でもあるし、初演だから多少のことには目をつぶりましょう。
6:15~ リフトからストンと落としてフィッシュダイブに持っていくところ、
一番注目した場面だけど、まずまず無難に決めていたし、終わってエフセに軽くキスしてた w w。
7:47~ 回転しながらの片足着地も問題なく決めていた。
贅沢を言えば、彼だったらジャンプはもっと高く飛べるんじゃないのかな。
9:50~ エフセのフェッテ、途中から片手で回転していた。こんなのは始めて見た。
彼女は元気いっぱいで、いいね。

11:踊る名無しさん
19/05/06 02:21:59.01 TudnNFH1.net
もう一度見たら、5:07~のところでも軽くキスしてるね。
役作りとしてやっているのか、それともセクハラ親父の本領発揮なのか。

12:踊る名無しさん
19/05/06 05:44:09.17 GGsxUUzx.net
カイシェタ君のメイクはどうにかなんないかね?
眉毛がつながってるように見えるし、落書きみたい

13:踊る名無しさん
19/05/06 05:49:15.89 sUvJj4RB.net
本日でサンクトペテルブルクともおさらばです、残念
今日はロミジュリ二本立てでした
昼はバトエワがジュリエット、ズベレフがロミオ
夜はコンダウーロワとロマンベリャコフ(デビュー)でした
バエトワ若い飛ぶ演技も良かった!ズベレフ昨日はドンキの闘牛士だったのに、連チャン頑張った!
ベリャコフくん、甘~いロミオでフォーゲルの次に好きかも!
昨日カイシェタくんについて最後の決めがどうのと書きましたが、全体的にははまり役でした!そう、ジャンプは現地で見ても若いわりには低く、むしろ回転技すご!でした

14:踊る名無しさん
19/05/06 05:57:31.84 sUvJj4RB.net
どなたかがかいてましたが、ずっと男の子のデビューが続いてました。
ジュエルズではエメラルドにロマンチコフ、ドンキはカイシェタ、昼のロミジュリではパリスにベロボロドフ、夜はベリャコフ
舞台はドンキでは本物の馬とロバがでてきたり、ロミジュリでは金管の奏者が舞台で演奏してたり、お客さんは大喜びでした
音と座席は圧倒的にマリインスキー2が良かったです
一度は歴史的なマリインスキー1で見たいのがファンの気持ちだけど、普段見るなら2でしょうか

15:踊る名無しさん
19/05/06 06:08:00.94 sUvJj4RB.net
死ぬまでにやりたいリストの一つは達成、サンクトペテルブルク最初は取っつきにくかったけど、慣れるもんですね
文字すら読めず英語も通じすその上ロシア人の何とも言えない内向的な気性で、最初はこの街難しくて嫌いかもと思ってたけど、分かってみればそこまで嫌じゃないかも
是非いつか試してみてください
あ、めいちゃんは本日ジュリエットのお友達役でしたが、相変わらず足長い、びくともしないバランス、可愛らしさ満載でした
若い子もみんな役者ですな
それでは、埋もれます

16:踊る名無しさん
19/05/06 13:05:27.97 iz1Qp3vw.net
>>15
レポありがとうございました
楽しかったです!

17:踊る名無しさん
19/05/07 16:58:15.70 vqCfO6qs.net
>>15
ホテルは劇場に近い所でしたか?

18:踊る名無しさん
19/05/07 20:59:37.53 Ojl/g9HH.net
>>17
劇場から遠い所です、バスで9駅(でも20分位かな)
ネフスキー大通り・モスクワ駅近くのホテルでした
もし本気でロシアに行こうとしている方、あまり書かなかったけど、わりと恐ロシアでしたよ
劇場の帰りのバスは夜11時過ぎても案外治安がいいけど、すぐ騙したり適当な人多いので
初めて行く方は、特に初日は安全策をとってくださいね、ガイドつけるとか

19:踊る名無しさん
19/05/07 22:42:18.66 3baSI7yC.net
>>15
ありがとうございました!
おそロシアで、気丈なわたくしもひるんでおりました
いつか行きたいです

20:踊る名無しさん
19/05/07 23:37:22.86 2nyJlF6N.net
GW行ってきたよ。マリインスキーとボリショイとミハイロフスキー。
マリについての断片的印象。
・バヤで影たちが左右に一斉に掃けるところで永久さんがフライング。
・来日ドンキのジプシーの場は、本国よりかなり略式だと知る。
・ロミジュリで友人役の永久さんは東洋人なのに強い存在感。
 儚げな雰囲気と技術でジュリエットを踊るのも遠くないのでは。
・来日で立ち役だった東洋人の男は日本人エキストラだとばかり思っていたが、
 本国劇場のロミジュリでモブで踊っていた。名前なんだろう?
・旧館の座席は前後ピッチは狭いので、奥に座るには通路に出てもらう必要がある。
 一方新館は広いのでそのまま奥まで歩いていける。
・新館の平土間は座席が交互配置。一方旧館は直列で前に大男が座ったらつらい。
・旧館の舞台は傾斜がついているが、新館は平坦。
・新館のフットライトは埋め込み式なのか5cmくらいしか高さがないが、
 舞台が平坦なせいで前列1~3列あたりはフットライトで足が半分隠れる。
 なお、新館のフットライトは古い大きいタイプだが、舞台の傾斜のおかげで
 レヴェランスの場所あたりで見切れる程度。
 なおボリショイ旧館は最悪で、前列からは舞台の真ん中あたりまで行かないと
 フットライトで足が見えない。ローズアダージョで足が見えなかった。
・視聴環境やホワイエの充実など新館は最良だが、無機的で味気はない。

21:踊る名無しさん
19/05/08 09:41:10.56 Enq1+YAg.net
昨日のメイちゃん、In the Night
URLリンク(www.youtube.com)
ホーレワ、Serenade
URLリンク(www.youtube.com)

22:踊る名無しさん
19/05/08 10:11:40.37 Enq1+YAg.net
>>21
メイちゃん、違う人が撮影した動画
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの方が映像に変な文字が入っていないから見やすいかな。

23:踊る名無しさん
19/05/08 10:15:25.97 Enq1+YAg.net
>>20
>・バヤで影たちが左右に一斉に掃けるところで永久さんがフライング。
ここのところをもう少し詳しくお願いします。

24:踊る名無しさん
19/05/08 11:04:31.17 bFJ0QY2R.net
>>21
ホーレワの脚上げが気になるかな
もうちょい優雅に踊って欲しい

25:踊る名無しさん
19/05/08 12:00:59.22 UaOYd3q8.net
>>23
バヤデルカで影達がパンシェ(でいいのかな?)で足を高く保ち、
曲の最後の「タン!」で一斉に左右に掃けるシーンで、
永久さんだけ早く足を下ろしてしまった。
何とか走るのはこらえたけど、かなり珍しいミスだった。

26:踊る名無しさん
19/05/08 13:19:00.46 2hwhDc+7.net
永久さんプリンセスグレース出身だしコンテも強そう

27:踊る名無しさん
19/05/08 13:23:49.62 Enq1+YAg.net
ワガノワ
いまアクティングスキルの試験の最中だけど、結構面白いのやってるみたいだね。
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
これってミュージカル、コーラスラインのシーンだね
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

28:踊る名無しさん
19/05/08 13:33:43.54 qelvwhQg.net
>>20
お疲れさまでした
レポありがとうございます
興味深いです、実に

29:踊る名無しさん
19/05/08 13:59:13.01 Enq1+YAg.net
>>25
古い動画だけど、このシーンですかね。
URLリンク(youtu.be)
こういう場面で一人だけ違う動きをすると目立っちゃいますね。
本人は一瞬真っ青になっちゃったかな。

30:踊る名無しさん
19/05/08 15:26:13.61 UaOYd3q8.net
>>29
そう、そのシーンです。

31:踊る名無しさん
19/05/08 18:19:27.89 dF4Z8yo/.net
その手の話を聞くといつも、ヌレエフ版シンデレラのビデオのターミネーター達を思い出す

32:踊る名無しさん
19/05/08 23:44:22.85 Enq1+YAg.net
>>27
久しぶりに Chorus Line の動画を見て回った。いいね。

33:踊る名無しさん
19/05/09 08:55:34.40 +kBzEZV5.net
>>18
ありがとうございます。
やはり恐ロシアですか(笑)
秋にペテルブルグ、チャレンジしようかと企んでます。

34:踊る名無しさん
19/05/09 11:07:33.83 HRWpNCVV.net
>>20
貴重なレポありがとうございました
参考にさせていただきます

35:踊る名無しさん
19/05/09 12:21:56.86 gQN45dcv.net
>>20
>  なお、新館のフットライトは古い大きいタイプだが、舞台の傾斜のおかげで
>  レヴェランスの場所あたりで見切れる程度。
新館→旧館の誤り。

36:踊る名無しさん
19/05/09 22:39:36.55 dAUv3CXd.net
ストリービューで劇場内を見る
マリンスキー劇場
正面 川をはさんで右が新館で、左が旧館
URLリンク(goo.gl)
旧館 固定視点
一階席 URLリンク(goo.gl)
最上階 URLリンク(goo.gl)
新館 Mariinsky 2
一階席 URLリンク(goo.gl)
二階席 URLリンク(goo.gl)

37:踊る名無しさん
19/05/09 22:41:57.08 dAUv3CXd.net
ストリービューで劇場内を見る
ボリショイ劇場 視点を移動できる 右側にフロア数が表示されるので上下に移動可
旧館の正面、左奥が新館 URLリンク(goo.gl)
一階 URLリンク(goo.gl)
二階 URLリンク(goo.gl)
二階ロビー URLリンク(goo.gl)
最上階 URLリンク(goo.gl)
さらにその上がリハ用の舞台
   URLリンク(goo.gl)
新館の正面 URLリンク(goo.gl)
ロビー URLリンク(goo.gl)
一階席 URLリンク(goo.gl)
二階席 URLリンク(goo.gl)
三階席 URLリンク(goo.gl)

38:踊る名無しさん
19/05/09 23:05:08.89 dAUv3CXd.net
>>36
ごめんなさい。行ったことがないもので。
マリインスキーの正面はこっちの方ですね。
URLリンク(goo.gl)

39:踊る名無しさん
19/05/09 23:19:03.11 dAUv3CXd.net
新館のロビーの壁が光っているのは、全部照明が入っているんでしょうね。
昼の公演でも壁が光っているのかな?
URLリンク(goo.gl)

40:踊る名無しさん
19/05/10 13:28:30.30 FgICXER9.net
今年のブノワ賞、候補者にマリのダンサーは含まれていなかった。
URLリンク(old.benois.theatre.ru)
産業用ロボットとのデュエットって面白そう。

41:踊る名無しさん
19/05/10 15:09:26.89 FgICXER9.net
ワガノワ、アクティングスキルの試験終了
すべての試験が終わって、あとは卒業公演になるのかな。
ハルカ、足の指ケガして焦ってたけど、無事に終了してよかったね。
URLリンク(www.instagram.com)
あと「マリインスキー・バレエからの招待状」がいつ発表になるのか。
はたしてその中に日本人の名前があるかどうか。厳しいだろうな。
昨日のロシアは戦勝記念日で盛り上がってたけど、
将来ナショナリズムが盛り上がってくると、日本人ダンサーも立場が微妙になるね。

42:踊る名無しさん
19/05/10 21:20:57.22 gxTpskYw.net
これ以上ロイヤル寄りになるなら、
自分は東バに変えるかな。

43:踊る名無しさん
19/05/10 21:21:42.98 gxTpskYw.net
>>42
誤爆

44:踊る名無しさん
19/05/15 00:17:55.88 PRPgZZGT.net
静かだな。
メイちゃん、モデルの仕事、イタリア出身のボザートくんと、
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
この雑誌に掲載されていたみたい。
URLリンク(www.sobaka.ru)
ペテルブルグは新しいプリマの出現を待っている。それは誰だ、、、
ということで、このサイトにあるように、三人の候補者でそれぞれ異なった表紙を作った。
候補として取れあげているのが、バトエワ、ホーレワ、メイ。
なんか、いろいろ書いてあるみたい。

45:踊る名無しさん
19/05/15 00:22:39.56 QD3SZN+1.net
ロパートキナの使用済みトウシューズ メルカリに出てるね

46:踊る名無しさん
19/05/15 00:37:09.97 PRPgZZGT.net
>>44
勘違い。
ボザートくんと映ってる写真は2017年12月号みたい。
今よりもふっくらしている感じ。

47:踊る名無しさん
19/05/15 00:53:43.34 PRPgZZGT.net
ホーレワのセレナーデ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コールドに織音
撮影や編集をプロに依頼しているんだろうけど、ちょっと凝りすぎ。

48:踊る名無しさん
19/05/15 09:47:01.61 lU0f1j97.net
>>47
確かに。
ただ、ホーレワってマリインスキーの中では長身ではないし、みんな同じ衣装なんだか、やはり目立つ。踊りにキレの良さとキメのようなものがある。本当にこれからの人ですね。超忙しそうだから、ケガにはくれぐれも注意してほしい。

49:踊る名無しさん
19/05/15 19:41:28.16 ELDWHBrh.net
キーロフ繋がりって事で、
「ホワイトクロウ」観てきた
バレエシーンなかなかでしたよ、オススメ
ソ連時代のロシアってホントに恐ろしあ~

50:踊る名無しさん
19/05/16 13:53:13.38 NRjKM+mp.net
台湾に観に行ってる方いらっしゃらないかしら?

51:踊る名無しさん
19/05/17 01:01:58.93 tQqFVyq4.net
>>47
ホーレワも個性があってもちろんいいけど
2分30秒あたりから出てくるイリューシキナも柔らかくていいな

52:踊る名無しさん
19/05/18 10:43:43.22 LWqb7U6d.net
ホーレワのセレナーデ #3、リューシキナ、いいね。
URLリンク(www.youtube.com)
熱心なファンが撮影しているのかな。
本人はどこまで関与しているのか知らないけど、ちょっとやりすぎ。
こちらとしては、動画が見れて助かるけど。
それと、本人の専用サイトにアクセスしようとするとブラウザのセキュリティ警告が出て
アクセスが遮断されてしまう。「警告: 潜在的なセキュリティリスクあり」とのこと。
なにこれ。

53:踊る名無しさん
19/05/18 14:10:27.72 zPTO2e0b.net
いや本人ガッツリ関与はしてるでしょ
フォントも入れ方もダサいし「プロ」ではないな

54:踊る名無しさん
19/05/18 19:58:18.19 yOIhb8pM.net
イリューシキナの個性が振付で生きてる

55:踊る名無しさん
19/05/18 20:22:07.93 nsaIogph.net
イリューシキナ良いけど、バランシンは苦手だ。

56:踊る名無しさん
19/05/19 14:33:06.88 UWbW72jN.net
前よりは良くなった感じがするけど、持ち味がかなりおっとりだからね。
バランシンには合わないかも。
コウロフスキーをゲストに招いたり、学ぼうとする姿勢が良いね。

57:踊る名無しさん
19/05/19 19:26:02.57 07OaVjnD.net
マリインスキーは男子はスチョーピン以下はカイシェタぐらいしか有望株いないの?

58:踊る名無しさん
19/05/19 20:41:09.87 zdoYPXSf.net
いないんじゃね?

59:踊る名無しさん
19/05/19 21:04:43.82 wWp6xZA3.net
ザレーエフは凄くいいよ。チンピラだけど。

60:踊る名無しさん
19/05/19 21:28:55.34 in426i/k.net
チャラ男カイシェタよりチンピラザレーエフのがかっこいいな
まあ優等生スチョーピンが一番好きだけどw

61:踊る名無しさん
19/05/19 23:09:54.08 52UikUMM.net
K社の夏の公演に長身若手で王子まで踊ってたアメリシコが来るみたいだけどいつの間にかマリ辞めてたんだね。知らんかった。

62:踊る名無しさん
19/05/20 02:05:35.24 QWimo06J.net
脇役やキャラダンのキレの凄さ。
ライモンダって全体にシャキシャキ踊るんだね。

63:踊る名無しさん
19/05/20 22:06:15.41 ME59Lfod.net
>>61
昨年来たジュリーロフも辞めたみたい。

64:踊る名無しさん
19/05/20 23:49:02.24 vhTCzJ2Y.net
マリインスキーの女性ダンサーの存在感の強さは良くも悪くもひと昔前の保守さ。

65:踊る名無しさん
19/05/21 00:01:16.48 xW9pd31m.net
辞めたのか辞めさせられたのか?

66:踊る名無しさん
19/05/21 07:13:46.37 FAHdyNql.net
ジュリーロフは昨年のロシアバレエガラでボンダレワと眠りPDD踊ったが、
見栄えはするけど平凡。
マリではソリスト昇進もないだろうから、グルジアのプリンシパルなら御の字。

67:踊る名無しさん
19/05/21 12:17:52.03 nPTFY9Op.net
有能そうなコールド男女とも多いもんなー

68:踊る名無しさん
19/05/21 17:23:30.92 m9rjG55L.net
マリOBの履歴があれば、世界中のバレエ団での仕事が可能なのね。

69:踊る名無しさん
19/05/23 22:37:23.84 O1IddSS4.net
ブラノワがメドーラ
ホーレワがニキヤでデビューですね

70:踊る名無しさん
19/05/25 15:20:25.33 jDwII4Ch.net
今、ライモンダ録画みた。
相変わらずゲルギエフの指揮だと、ダンサーが踊りにくそう。
盛り上がるところが踊りと音がややズレたり
するので残念。テリョーシキナがせっかく頑張ってるのに。
収録する日はゲルギエフは遠慮願いたい。
パリッシュ地味。シャキロワよかった。

71:踊る名無しさん
19/05/26 21:08:53.67 +WXolu24.net
キャラダンが気合入っているね。
こういう古式ゆかしいキャラダンはマリならではですね。
それにしてもサラセンの踊りのテンポはいくらなんでも早すぎる。

72:踊る名無しさん
19/05/26 21:40:54.20 aRURSayS.net
だってゲルギエフだもん

73:踊る名無しさん
19/05/27 10:12:36.30 MLjmPd3d.net
昨日のカルメン、織音とボリショイのスミルノワがツーショット。
これの二枚目、両手をつないで見つめ合ってる。w
URLリンク(www.instagram.com)
スミルノワのカルメンは、ボリショイの舞台で素晴らしい出来だった。
ザハロワの後を継ぐかのようだった。おそらく、こっちの舞台でもそうだったでしょう。
メイちゃん、25日で19歳になったね。

74:踊る名無しさん
19/05/27 16:56:30.90 7k0ptWsr.net
メイさん19歳おめでとう
才能が眩しいです

75:踊る名無しさん
19/05/27 18:08:55.60 nBAC1xbL.net
若いってすばらしい

76:踊る名無しさん
19/05/27 21:13:57.45 MLjmPd3d.net
去年のワガノワの卒業式なんだけど、
きれいに撮影された動画が2ヶ月前にyoutubeに上がってた。
世界遺産に指定されているエカテリーナ宮殿の舞踏の間で。去年の6月26日。
URLリンク(www.youtube.com)
絢爛豪華。バスで到着するところから始まって、
ホーレワが司会、アシスタントにボロシロワが。その他、今年の新人たち。
織音の卒業証書授与は 35:10~ 
卒業記念舞踏会は 59:15~

77:踊る名無しさん
19/05/27 22:13:43.37 zx9BOXee.net
卒業式素敵ですね
去年はワガノワのディプロマ授与の動画もあったと思うんだけど
今年はまだなんでしょうかね?

78:踊る名無しさん
19/05/27 23:07:41.18 MLjmPd3d.net
卒業証書(デプロマ)の授与は 29:13 ~ で、先頭のブラノワから。
外国人枠?というか、留学生枠なのかな?、ロシア人たちの後で、 35:10~ 先頭の織音から始まってます。
卒業証書は国家資格でもあるのかな? 留学生に授与されるのは厳しいと聞いていたけど、
動画ではたくさんの人に授与されてるね。
ロシアの名前の呼び方は、日本と同じで苗字が先で名前が後だね。

79:踊る名無しさん
19/05/27 23:21:23.19 7Mm3Shva.net
学校とか軍隊とかの公式の場で呼びかける時は、
姓が呼ばれて、それから名前だね。
「セヴェナルド、エレオノーラ」とか。

80:踊る名無しさん
19/05/28 10:28:44.57 nXnhtvBd.net
永久さんのシリン可愛すぎてヘンなオヤジが寄ってきそう

81:踊る名無しさん
19/05/28 11:15:39.81 imnYa1A9.net
昨日の愛の伝説 メイちゃんのシリン、デビュー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
インスタにもっといい動画があるんだけど非公開。
その動画の主や、他の人のコメントはメイちゃんを大絶賛。
雑誌 Dance Europe のインスタも画像を掲載して称賛。
URLリンク(www.instagram.com)

82:踊る名無しさん
19/05/28 11:16:50.68 sJYYZVCI.net
シリンは本当に似合いそうだったものね

83:踊る名無しさん
19/05/28 11:33:24.23 imnYa1A9.net
メイちゃん、カイシェタくんの撮影、カワイイ。
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

84:踊る名無しさん
19/05/28 13:52:03.59 imnYa1A9.net
>>83
この抱き合っているコーチの先生、
後ろ姿の上着の色は、調べてみたらやっぱりタラソワ先生だった。
シンフォニーCとジゼルのときはタレホワ先生に変わったけど、またタラソワ先生に戻ったね。
ホーレワと同じ先生のほうがいろんな意味で良いのかもね。

85:踊る名無しさん
19/05/28 20:45:15.20 oOSBn4n7.net
>>80
変なこと言わないで…。マジきもい。
シリン役、こんなにしっくりくる人見たことないわ。
このくらい可憐な人じゃないと、メフメネ=バヌーとの対比が鮮明にならないからね。

86:踊る名無しさん
19/05/28 20:54:55.72 z4HCRVq6.net
可憐すぎて親父が寄ってきそうなのはシリン役に限らないでしょう

87:踊る名無しさん
19/05/28 20:57:46.35 sHu5QPNG.net
青田買いした人はつくづく慧眼だと思う。

88:踊る名無しさん
19/05/28 21:15:37.18 imnYa1A9.net
メイちゃん動画の追加
動画の主はシャプランがお目当てみたい
駆け落ちして捕まるとこ これの 1:50~あたりから登場
URLリンク(www.youtube.com)
最後の場面
URLリンク(www.youtube.com)

89:踊る名無しさん
19/05/28 21:30:39.49 oOSBn4n7.net
アンチが皮肉っぽいコメント書いてたけど、負け惜しみでしかないなw

90:踊る名無しさん
19/05/28 21:57:57.81 5XkRL/iM.net
>>81
メイさん素晴らしい!

91:踊る名無しさん
19/05/28 22:52:57.30 YPpvn7j3.net
>>87
>青田買いした人はつくづく慧眼だと思う。
ファテーエフだけどな。
みんなからクソミソに言われてたのに、最近悪口聞かなくなった。

92:踊る名無しさん
19/05/28 23:23:24.05 Dc2rqe5n.net
うむ
すっかり黙らされてしまったよ

93:踊る名無しさん
19/05/29 06:33:20.71 2x1GsKnw.net
>>91
あの芸術監督は、育てる人なのかな。芸術監督といっても、新作を作る人もいるし。両方兼ね備えている人は、今まで見たことないな。引き抜く人はたくさんいるが。

94:踊る名無しさん
19/05/29 06:36:50.50 2x1GsKnw.net
マリインスキーの新しいものも観たいが、ま、それはそれでいいのかも。以前問題になった、ブラックなダンサーの酷使はしないで欲しいわ。

95:踊る名無しさん
19/05/29 09:29:41.68 5kycOaO3.net
5/26 スミルノワのカルメン、いいね。織音もたっぷり映ってる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
タイトルに織音がこの役デビューって書いてあるけど、今回で二回目。
比較
5/18 ボリショイの舞台のスミルノワ、上と同じシーンから
URLリンク(youtu.be)

96:踊る名無しさん
19/05/29 12:48:19.49 LWNCo1sD.net
>>91
織音って相当音感がいいね
他の動画見ててもそう思う
スタイルはもう何も・・・

97:踊る名無しさん
19/05/29 12:49:09.75 LWNCo1sD.net
ごめん>>95の間違い

98:踊る名無しさん
19/05/30 13:53:24.52 Fk50tJZp.net
メイさんは貴重な存在になりそうだね。
ワガノワOBのダンサーは確かに技術は一流でスタイル抜群かもしれないけど、メイさんのような味が出せる人は少ないのでは?

99:踊る名無しさん
19/05/30 15:34:15.33 +znhY15F.net
メイさんは凄く可憐で乙女で、でも大人びた部分もある独特の魅力だね
ところで、スコーリク復帰したのね
ケガせず、ゆっくり調整してほしいわ

100:踊る名無しさん
19/05/30 15:38:21.22 aPeNc988.net
いやトップダンサーはみんな味あると思うけど今マリにいるダンサーとメイちゃんはあんまり被らないかな。
フェアリー系から守ってあげたい恋人系。
ブラノワも新人ながらめちゃくちゃ味のあるダンサーだと思う。
ホーレワがまだ個人的に無色透明というか、これから楽しみにしてる。

101:踊る名無しさん
19/05/30 20:30:40.80 21kM2766.net
メイさんは優れたダンサーだけど、他のダンサーを貶してまでageるのはやめましょう
ものすごく下品だよ

102:踊る名無しさん
19/05/30 21:13:26.36 52a8pd79.net
晒してないと思うけど

103:踊る名無しさん
19/05/30 23:01:05.57 Sh9nErRX.net
漢字が違うわよ
味のある人が少ないと評していることじゃない?<貶している

104:踊る名無しさん
19/05/30 23:05:50.68 6zLNoMXE.net
>>95
うぎゃ、ボリショイのFATE、役者が違う

105:踊る名無しさん
19/05/30 23:16:25.91 H1luAevH.net
おおっ、メイさん可憐。
彼女しか持ち得ないSomethingがあるのは確かだね。

106:踊る名無しさん
19/05/31 01:16:56.54 IjLrtLhw.net
>>102
これは恥ずかしい

107:踊る名無しさん
19/05/31 03:05:07.34 ChM0Buia.net
>>95
す、すまん。ボリショイに見入ってしまった。

108:踊る名無しさん
19/05/31 10:43:50.10 zlcFGv3t.net
マリインスキーの来年度の大まかな公演予定が出た。
キミンや永久さんの相当後の出演予定も出てるから、
観劇ツアーのためなんだろうか。

109:踊る名無しさん
19/06/01 06:58:09.76 0BRr3OrG.net
次シーズンの予定、ホーレワ凄いね。
期待度がメイちゃんと全然違う。
なにげにヌイキナも期待されている。

110:踊る名無しさん
19/06/01 09:43:44.51 /NaJ/zI+.net
ホーレワは実質プリンシパル待遇だね。

111:踊る名無しさん
19/06/01 10:00:17.31 WFqO21uO.net
新しい役がライモンダとオーロラか
すごいな

112:踊る名無しさん
19/06/01 10:02:15.96 4YO1sNTS.net
ホーレワは来年度にニキヤ、ライモンダ、オーロラデビューするのか。

113:踊る名無しさん
19/06/01 11:19:32.12 X+ifWWfQ.net
頭一つ抜けてるよね、大物のオーラまとってるし
手足長くふんわりとした雰囲気
プロに対して失礼かもしれないけど、なんでも踊れちゃうんだねホーレワに限らず

114:踊る名無しさん
19/06/01 11:23:36.17 X+ifWWfQ.net
6月5日の海賊、豪華すぎる見たい
Le Corsaire
ballet in three acts with a prologue and epilogue
Featuring Alina Somova, May Nagahisa, Timur Askerov, Kimin Kim, Philipp Stepin, Daria Ionova, Anastasia Nuikina, Maria Khoreva

115:踊る名無しさん
19/06/01 11:25:17.01 05AbRen2.net
昔より劇場も増えて公演数が多いからチャンスもいっぱい。
でも白鳥はタイプじゃなさそう

116:踊る名無しさん
19/06/01 11:27:36.46 n6olYTdm.net
これ、いいなー
ロイヤルみたいにNHKが独占映像、交渉して撮りに行ってくれないかしら
マリインスキーの海賊はもうそろそろ高画質で収録してほしい

117:踊る名無しさん
19/06/01 11:32:07.35 JlguXoxD.net
新人の主役デビューが続くけど、
なかなかオデット役を与えられる人はいないね。
最近ではバトーエワくらい?

118:踊る名無しさん
19/06/01 12:10:42.86 4LIb9nvu.net
どこで予定みれるの?
ホームページに載ってる??

119:踊る名無しさん
19/06/01 13:01:35.63 dqqF3PXY.net
>>112
ニキヤ1回目は来月

120:踊る名無しさん
19/06/01 13:19:41.57 X+ifWWfQ.net
>>118
マリインスキーHPのblaybillに直近1か月位の配役が出てる

121:踊る名無しさん
19/06/01 13:22:32.99 AoZJ9HPY.net
ホーレワはナイキのアンバサダーなんだね、さすがナイキはよく見てる。
チャコットも頑張らないと。

122:踊る名無しさん
19/06/01 13:31:54.32 4YO1sNTS.net
>>119 さんきゅ。
>>121
>ホーレワはナイキのアンバサダーなんだね
だからスニーカー履いたポーズをインスタにあげてたのか。
>>118
マリが2、3日前から来年4月くらいまでの要所要所のチケットを売り出したのよ。
ロシアで観劇したい人は旅行の計画を立てる目安にすると良いと思う。

123:踊る名無しさん
19/06/01 13:38:34.44 4LIb9nvu.net
>>122
ホームページには8月までの予定しかなくない?

124:踊る名無しさん
19/06/01 13:43:12.53 4YO1sNTS.net
>>123
ロシア語のページには2019/8から2020/5までのリンクがあるよ。

125:踊る名無しさん
19/06/01 13:52:49.00 gBs+D4u9.net
スポーツシューズメーカーがポワントに進出!って噂があったのってナイキだったっけ?

126:踊る名無しさん
19/06/01 14:46:20.29 n6olYTdm.net
chacottはパリオペのオニールさんやロイヤルのヌニェスを起用してるね
メイちゃんもヒューストンバレエのなんとかさんみたいにCHANELのイメージアンバサダーとか合いそうだけどなー

127:踊る名無しさん
19/06/01 15:43:38.65 0lvR6Hly.net
主役デビュー
ホーレワ 今年 7/13 バヤデール、12/18 ライモンダ、来年 2/23 眠り
ヌイキナ 今年 7/13バヤデール 来年 4/23 シルビア

128:踊る名無しさん
19/06/01 18:00:34.05 hc691ml4.net
ホーレワは逸材だからね。
まだ18才、大事に育ててほしい。

129:踊る名無しさん
19/06/01 22:06:53.89 ETr3F9Yp.net
ホーレワは逸材だからね。
まだ18才、大事に育ててほしい。

130:踊る名無しさん
19/06/02 12:23:10.78 6jq01MlY.net
ヌイキナはそろそろソリストに上がるのかな?

131:踊る名無しさん
19/06/02 12:59:02.39 r/0lv+T0.net
今年のワガノワからの主な新人で主役予定まだなのはイオノワかな?

132:踊る名無しさん
19/06/02 14:21:09.76 P7jgJMbq.net
18年入団組はホーレワ、ブラノワ、ヌイキナ、イオノワしか
注目してなかったけど、ここんところヴォロシーロワに
いい役が付くか気になる。

133:踊る名無しさん
19/06/02 15:00:55.59 9V9umn1g.net
今年は誰が入ってくるのかしら?
ヒテーエワってどうなの?

134:踊る名無しさん
19/06/02 22:14:44.27 r/0lv+T0.net
ボロシロワはオブラスツォーワみたいになるかな??
今年はまだマリからのオファーが出てないからなんとも言えないけど、
女子は、ヒテエワ、サベリエワ、クズミチェワ、J.スピリドノワ、、、、
男子は、バルキジージャ、ユセラ、大澤、、、
この辺はほぼ間違いなくオファーが出るんじゃないかと推測しているんだけど、
マリからオファーがあってもボリショイに行く人もいるだろうし、どうなるかな。
クズミチェワは、ボリショイのポストノワとはタイプが違うけど、いろんな意味で期待してる。
URLリンク(www.instagram.com)

135:踊る名無しさん
19/06/03 10:36:55.13 M5a6avUn.net
眠り、ボロシロワの赤頭巾ちゃん
URLリンク(www.instagram.com)

136:踊る名無しさん
19/06/03 22:24:49.95 M5a6avUn.net
2日昼の眠り、
URLリンク(www.youtube.com)
イリューシキナ、マジー、A.スミルノワ、フェルナンデス?、他の2人は知らない。
この動画の主は、他にもいっぱい上げてる。

137:踊る名無しさん
19/06/04 22:26:38.64 /geQOJ3N.net
イリューシキナて前に森の女王デビューした時ひどくてコメントが荒れてたよね、、

138:踊る名無しさん
19/06/05 19:16:09.11 OyGISIOx.net
2020年キエフバレエ来日公演
白鳥の湖 ノヴィコワ・サラファーノフ
1/7(火)京都
1/8〔水〕大阪
1/10〔金)上野
1/13(月・祝)横浜
他にフィリピエワ等主演の公演あり

139:踊る名無しさん
19/06/05 21:29:10.36 NKfwda7l.net
フィリピエワって、もう何歳だっけ?45くらい?

140:踊る名無しさん
19/06/05 22:13:57.84 Hq3faYWs.net
もうすぐブラノワがメドーラデビューだね。楽しみ

141:踊る名無しさん
19/06/05 22:25:18.20 S2a2iJuM.net
>>140
配役変わりました?
1週間前は違ってたような気がするんですが、
よく覚えていなくて

142:踊る名無しさん
19/06/06 10:44:49.67 a3PvPRPr.net
6/1眠りの宝石
URLリンク(www.youtube.com)
サファイアのレンドバイ、ハンガリー出身で織音と同期入団で仲が良いんだけど、
まだ紹介ページがないんだよね。

143:踊る名無しさん
19/06/06 15:04:34.15 gAlTkM5m.net
安齋さんの身内の人?
仲良いとか怖い。
それともネットストーカー?

144:踊る名無しさん
19/06/06 17:28:31.38 a3PvPRPr.net
>>143
いいですか、冷静に、落ち着いて、
深呼吸を二、三回してから、もう一度読み返してください。
私が織音と仲が良いなんて書いてません。
レンドバイと織音が仲がよいと書いているのです。
わかりましたか? それとも、まだわかりませんか?
例えばこの画像は、さいきん織音がインスタのストーリーズに上げた
レンドバイとのツーショットです。
URLリンク(i.imgur.com)
わかりましたか?
なんか、疲れる。

145:踊る名無しさん
19/06/06 17:54:54.22 nO6dUo9y.net
普通の人ならわかるよ。

146:踊る名無しさん
19/06/06 18:46:36.06 a3PvPRPr.net
>>142
コマ送りで見てみたら、3:05~ のレンドバイ、
最後の足の降ろし方を間違えてる。だから位置が中央からずれてしまったんだ。
ゴールド役のトルマチョワ(ラブリネンコ)、日本人みたいな顔つきだから、
以前から気になる存在だったんだけど、
5:10~の最後のジャンプはいかにも中途半端。

147:踊る名無しさん
19/06/06 20:20:20.60 gAlTkM5m.net
いや分かってるわ。
安齋さんも大変ね。

148:踊る名無しさん
19/06/06 20:22:18.20 +tW74lIv.net
>>136
オーロラ姫 アナスタシア・ルキナ
デジレ王子 ダビド・ザレーエフ
リラの精 マリア・イリューシキナ
優しさの精 カミラ・マッツィ
元気の精 ナデジダ・ゴンチャル
鷹揚の精 ラウラ・フェルナンデス
勇気の精 ヤナ・セリーナ
やんちゃの精 アンナ・スミルノワ

と書かれていますよ

149:踊る名無しさん
19/06/06 23:23:44.51 a3PvPRPr.net
>>148
ありがとう。
下の方に書いてありましたね。^^;

150:踊る名無しさん
19/06/07 00:31:45.48 0PSK3D6o.net
何この人…

151:踊る名無しさん
19/06/07 11:21:47.04 m8K/fY0i.net
マリファンのおばさんです。

152:踊る名無しさん
19/06/07 11:38:15.74 crTXgmvt.net
ブラノワ、海賊の主役デビュー。パワフル
URLリンク(www.youtube.com)
10:17~ 片方のイヤリングが飛んだ。
14:16~ 飛んだイヤリングを補充して踊ったけど、今度は反対側のイヤリングが飛んだ。
その後はイヤリングなしで踊ってる。
こういう落下物を踏んじゃうと痛いよ。
他の人が撮影した動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

153:踊る名無しさん
19/06/07 20:01:01.58 Id28MsbD.net
ブラノワのメドーラ、好感持てるー。ホーレワよりぎこちない部分もあるが、
この演目の野性味みたいなのは、ブラノワの方が合っていると思う。
フェッテも笑顔で全部ダブルで余裕ありましたね。すごい。
パッセの位置はこどもの頃からこの低さでしたけれども。。。

154:踊る名無しさん
19/06/07 20:32:55.32 nPRRfWvf.net
子供のころから知ってんだ!
ここのファンのコア度、凄すぎ

155:踊る名無しさん
19/06/07 20:45:15.47 Id28MsbD.net
いや、you tubeに子供の頃の動画が出てるよ。
まだワガノワじゃないバレエスクールに通っていた頃の動画と思われる。
基礎がめちゃくちゃだけど、回転がめちゃ強かった。
ちょっと無理やりっぽい回り方だったけどね。

156:踊る名無しさん
19/06/08 00:56:08.86 5tPqI0IX.net
>>152
顔が小さいのか、カラダが大きいのか
ボリショイのセヴェナルドよりきついんじゃない?

157:踊る名無しさん
19/06/08 07:18:34.73 KaBPwdad.net
たしかに全体的に痩せてほしい。特に登場シーンで特に気になる。
あと勢いはあるがヒロインの可憐さがあまり出ないし違う作品で見たいかな。
チュチュの色も他なダンサーが選ぶ薄ピンクや赤紫色よりどぎつくて、若さが台無しでもったいない。

158:踊る名無しさん
19/06/08 09:07:16.21 ipLMCY8q.net
衣装はダンサーが選ぶわけじゃないのでは

159:踊る名無しさん
19/06/08 09:27:56.07 LB1ScWmm.net
>>156
さすがにセヴェナルドよりひどいって事はないと思う。腕も脚も長すぎるほど長いし。
でもせっかくの長い手足が重そうに見える動きが残念。

160:踊る名無しさん
19/06/08 09:48:41.63 Phfho9Sk.net
体型のせいかちょっと重く見えるね。
普通の人よりはぜんぜん細いんだろうけど。

161:踊る名無しさん
19/06/08 10:34:06.35 LJlzFY2q.net
ブラノワの前半は重戦車みたいに重く見えるが、
後半はそうでもない。見慣れたからかな?
重く見える理由は何だろうか。音楽に合ってないから?

162:踊る名無しさん
19/06/08 10:49:01.51 zUc/ehau.net
重く見えるのは体の使い方もあるのかも。
なんかインナーよりアウターが優位に働いてるように見える。
あと長すぎるくらい長い手足を器用に動かすのは負荷も大きくて難しいのかも。

163:踊る名無しさん
19/06/08 11:11:29.57 /b3g8spk.net
身体が重過ぎてケガしそうで、見てるだけで怖い

164:踊る名無しさん
19/06/08 11:19:10.50 fautQ+Sb.net
顔は本当に小さいと思う。
他のバレリーナと一緒に写ってるの見ても、思った以上に顔が小さく見える。
ので、体が大きく見えてしまう。
名前ではわからないけど、アナニアシヴィリにちょっと似たお顔と体型で、
グルジア人の血が混じっているのかな。だとすると、あのパワフルな演技も
納得。
ワガノワには15歳位で入ったのかな?ちょっとクセがあるとは思うね。
でも改善されてきていると思う。今後に多いに期待したい。

165:踊る名無しさん
19/06/08 13:49:01.49 XRhP5S8V.net
ブラノワは一旦ワガノワに入ったけど辞めて(放校処分とかではない)、個人主催のバレエ教室に行ってからワガノワに再編入して、規定より1歳若い年齢で卒業したとyoutubeのコメントで書かれてた。
これまでザレマとかミルタとか年増な役が多かったから等身大で踊れる役が見れて嬉しいな

166:踊る名無しさん
19/06/08 13:58:27.01 y52GZ1St.net
見た目のエキゾチックさや見栄の切り方が一昔二昔前のロシアバレエって感じで個人的には好みだな
胴が太いせいか1幕の衣装だとずっしり見える

167:踊る名無しさん
19/06/08 14:10:25.53 2nDJxMaW.net
>>152
今見た
フェッテ、全部ダブルなんだ、すごいわ
ソーモワのファンだけど、ソーモワの32回転だけは好きになれないんだけど
この人の32回転は見たい

168:踊る名無しさん
19/06/08 16:46:36.20 ijdXoApw.net
ブラノワって若い頃のマハリナの雰囲気もある。

169:踊る名無しさん
19/06/08 17:17:15.23 VBdc9VtN.net
パッセなんでもう少し上まで上げないんだろ。
ロシアバレエは高くあげるって聞いていたのに。
キトリでもヴァリでシャカシャカあげないのかな。

170:踊る名無しさん
19/06/08 17:29:39.83 xk5j87bG.net
ボリショイっぽい

171:踊る名無しさん
19/06/08 17:45:23.42 /b3g8spk.net
永久メイさんの新着ブルーバード
URLリンク(www.youtube.com)

172:踊る名無しさん
19/06/08 18:25:59.47 DAjpAFcc.net
ブラノワの動画、追加 眠り薬の入った花束を渡すまで
URLリンク(www.youtube.com)

173:踊る名無しさん
19/06/08 19:35:23.25 AiPOWRRB.net
すごいけど少しABTみたいだなと思ったのは、そうかボリショイっぽいのね

174:踊る名無しさん
19/06/08 19:38:43.14 qkz2A5YC.net
>>171
軽やかですばらしい。

175:踊る名無しさん
19/06/08 20:24:10.15 fautQ+Sb.net
回転のときのパッセの位置が高いのはフランスの方が高いと思うけどね。

176:踊る名無しさん
19/06/09 00:02:23.13 9KQL9hxv.net
>>169
パッセ、ハムストリングじゃなくて前腿で上げようとしてるから高さがでないのかもなぁ、と思った
あとアラベスクを見ると、背伸筋の使い方にも見直す点がある気が...
結構基本的なところに課題を抱えつつもあそこまで踊れちゃうのは逆に凄いのかも

177:踊る名無しさん
19/06/09 08:21:32.17 mVQUqHcA.net
>>176
なんでかなどこかなと思ったら背伸筋かー、納得

178:踊る名無しさん
19/06/11 21:53:48.99 uvC7Z/gh.net
10日のワガノワの卒業公演、フィテエワ、いいわ~。
セベナルドより良いかも。
この動画のインスタ、非公開なのが残念。
そのうち誰か上げてくるでしょう。
あとマリの劇場で12日、16日とやって、18日にクレムリン。
織音、誕生日だね。ということは21歳になったのかな。
ストーリーズにお祝いの画像がいっぱい寄せられてる。

179:踊る名無しさん
19/06/11 23:31:18.88 uvC7Z/gh.net
繰り返し見たけど、セベナルドよりフェテエワの方が良い良い良い。
サッパリした華やかさがあって、引き込まれてしまう。
フェッテの高速回転は、ダブルっていうのか、あれが四回入ってた。
この人、ボリショイに行くかな?

180:踊る名無しさん
19/06/11 23:43:42.86 IevF5B/A.net
Хитеева だからフィじゃなくてヒテーエワで。
セヴェナルドより踊りが良いのは同意。

181:踊る名無しさん
19/06/11 23:59:39.47 uvC7Z/gh.net
はい。
Хитеева Khiteyeva
ですね。

182:踊る名無しさん
19/06/12 14:12:07.55 rX7BXwRP.net
なんでボリショイのセヴェナルドといちいち比べなきゃいけないのかね?
意地の悪さを感じる。

183:踊る名無しさん
19/06/12 16:49:31.01 L6QqroZy.net
ただ単にダンサーのタイプが似ているから、すぐに思い浮かんだのが
二年前にワガノワのトップだったセベナルドの卒業公演。
それだけですよ。

184:踊る名無しさん
19/06/12 20:02:15.11 lDdau6uX.net
>>127 ニキヤのスカーフPDDは個人的にベテランでも難しそうだと思うんだけど、ヌイキナに踊りこなせるんだろうか。ホーレワはそつなくこなしそうだけど。

185:踊る名無しさん
19/06/12 20:15:33.49 rLZSpLl6.net
>>184
確かにちょっと心配。でも、応援したい。

186:踊る名無しさん
19/06/12 20:51:37.42 p6XXWxXf.net
ヴェールじゃないの?

187:踊る名無しさん
19/06/13 00:21:14.75 XdXabh03.net
>>182
気持ちはわかるけど、2行目は書かなくていいんじゃないかな

188:踊る名無しさん
19/06/13 01:04:31.25 aSNuFZIc.net
他ダンサー、他カンパニーサゲ当たり前の5chだからね。
普通の人はこんなとこに書き込んだりしないから。
多分見てすらないよ。

189:踊る名無しさん
19/06/13 08:27:25.19 lgDf0j8t.net
来たよ、ワガノワの卒業公演、6/12二回目の公演。
ヒテーエワとバルキジージャのパキータ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
バリエーション 
ヒテーエワ URLリンク(www.youtube.com)
サベリエワ URLリンク(www.youtube.com)
その他、細切れ動画があまりにも多いので、見たい人はここからどうぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

190:踊る名無しさん
19/06/13 10:12:49.53 9tKioVBp.net
>>189
ヒテーエワ、すっごく洗練されてるね!
上の方でダンサーとしてのタイプが似てるって事でセヴェナルドの名前があがってたけど
個人的には少しオブラスツォーワを連想した。所謂“エスプリ”を感じさせる所とかが。

191:踊る名無しさん
19/06/13 12:56:04.69 moSx6zut.net
ヌイキナっての所ガムザッティだけど、将来的にニキヤ踊るまでいくかね
力量的にホレワブラノワとは差がありそうだし何故に押されてるんだろう

192:踊る名無しさん
19/06/13 13:20:09.24 daW9JumB.net
>>187
そうですね、一言余計でした。
セヴェナルドはワガノワ時代から見守ってきただけに思わず辛辣な反応をしてしまいました、まだ修行が足りませんね。
183さんすみませんでした。

193:踊る名無しさん
19/06/13 13:49:56.60 mjNDaUJM.net
>>191 ヌイキナはガムザッティか。幾ら何でもニキヤはまだ早いよね。
でも本当になんでこんなに押されてるのかな。
毎年、新人は一定期間はこうやって
バンバン押されるものなんでしょーか?

194:踊る名無しさん
19/06/13 20:23:24.81 PuGgFzG4.net
将来ソリストクラスまで行くならバンバン使われるけど
正直ヌイキナはそこまでには見えないんだよね
何が秀でてるのだろうか

195:踊る名無しさん
19/06/13 20:44:44.96 uCQUOiwC.net
ヌイキナ皆さんの評価低いですねー。私は好きです。
跳躍力がすごいですよね。ガムザッティのソロは跳躍力がある方が良いでしょ。
体力はありそう。こういう人はソリストとして重宝すると思うけどな。
バフチサライの泉主演つとめたし、そんなにダメダメなら起用されないだろうしね。
まあ、言うなれば未完の大器みたいな。ホーレワとかメイさんは結構今でも完成度
高いじゃないですか。ブラノワとヌイキナは改善の余地がいっぱいありそうだから。

196:踊る名無しさん
19/06/13 21:43:27.54 lgDf0j8t.net
6/12 ワガノワ、せむしの仔馬--海底の王国
踊り始める順に、
 モクロウソワ(不明)、ウーザンスカヤ(織音と同じクラスだった)
 ベスパロワ(来年卒業)、スピリドノワ(今年卒業)、
URLリンク(www.youtube.com)
最後の挨拶で智音がチラッと。
リジー、大澤、ポドブニャク
URLリンク(www.youtube.com)

197:踊る名無しさん
19/06/13 22:25:54.27 lgDf0j8t.net
>>196
ワガノワ 昨日の公演の後で香川智音と名田暢、Love Love
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch