海外バレエ留学at DANCE
海外バレエ留学 - 暇つぶし2ch1014:踊る名無しさん
19/11/17 16:55:59 .net
ヤーナってその出産で命の危険くらいな事態になったんだよね

1015:踊る名無しさん
19/11/17 16:57:21 .net
あー、データがずれて間違った番号にレスしたけど
>>981>>979への返信でした。

1016:踊る名無しさん
19/11/17 17:36:55.09 .net
>>980
コンクール来なくなったからオーディションで入学者出すのかな。
短期くらいなんだろうか。
いい子がいなかったら取らないと思うけど。

1017:踊る名無しさん
19/11/17 18:35:07 .net
日本でやるのは予備オーディションで
合格者はロンドンで最終オーディションを受けるって書いてある
最終に受かれば年間?

1018:踊る名無しさん
19/11/17 19:36:48.32 .net
>>985
そういう事でしょうね。
世界中のプレオーディションに受かった子と本国受験の子(これも書類審査あるよね)たちで本オーディション。
何人くらい集まるんでしょうか。

1019:踊る名無しさん
19/11/17 19:40:21 .net
南無阿弥陀仏
家宅侵入。
逮捕出さん。

1020:踊る名無しさん
19/11/18 09:10:45 .net
>>918
入学時は綺麗だけど入学後に太っても大丈夫なんだね。
かなりボリューミーな子いるもんね。

1021:踊る名無しさん
19/11/18 09:32:44.83 .net
ボリューミー 和製英語。
volume の形容詞は voluminous ヴォリューミナス
>>988 TOEIC900目指して頑張ってください

1022:踊る名無しさん
19/11/18 09:57:23 .net
>>988
太りやすい年齢で留学するから、ドイツに限らずありますよね。
ドイツの某学校の校長先生が、日本人は太るからとにかく気をつけてって言ってた。
そして、ドイツ人の生徒もそんなに痩せてないですし。
ただ体型、体格はバランスが良ければ目立たなかったりも。
細さでいったらやっぱりロシアが一番じゃないかな?と思います。

1023:踊る名無しさん
19/11/18 11:06:13.15 .net
日本を出る前に
家庭で食事の管理をしっかり教育していてあげていれば
海外出ても何を摂るべきか解っていて
体型のコントロールが出来るでしょう。
一番いけないのは、痩せるために絶食すれば良いと言う考え方。
レッスンがある期間は体型維持出来ていても
休暇中自習もせず、暴飲暴食していると
瞬くうちにムッチリしていきます。
食事管理は怪我の予防にもなるし
持久力やメンタルにもつながるので
しっかり教えておくべきです。

1024:踊る名無しさん
19/11/18 13:42:52 .net
>>991
間違ったこと言ってないにしても、
なんでこんなに上から文なのか。
しっかり教育、
おくべきです、
だって。えらそ。

1025:踊る名無しさん
19/11/18 14:16:24 .net
>>992
言ってることもこの人は変よ?
暴飲暴食して太るのならむしろ不思議はない。
食べ物飲み物には気をつけて、
暴飲暴食などせず、
運動量も変わらないのに、
それでも太るから思春期。

1026:踊る名無しさん
19/11/18 14:40:42 .net
親や教師の栄養管理に押さえつけられていた子供の方が、何故か摂食障害に陥ることも多い。
十代後半は少しおおらかに見てるくらいでも元々太りにくい体質の子は一時的に太ってもすぐ戻ります。
むしろ厳しく栄養管理してどうにか痩せていたという子は一生バレリーナでいるのは厳しいです。
あと海外では自習ってそんなに褒められる事でもないですよ、レッスン頑張ったら休む時はちゃんと休みましょうってどこでも言われます。
持久力とかメンタルとか親が根性論言ってる子は追い詰められて自滅することも多いので気をつけてください。

1027:踊る名無しさん
19/11/18 14:43:42 .net
思春期は性ホルモン分泌が安定してないからね。
食事「管理」という言葉遣いの時点でどうだかな感じ。

食事は管理するものではなく「適切に」摂るもの。
食べることは生きること。だから、なりたい自分を思い描いて、
そのために自分を誘導していく。バレエも勉学も食事もすべて。

こういうことを自分の頭で考えられるように仕向けるのが親の仕事では。

1028:踊る名無しさん
19/11/18 15:42:02.84 .net
Fogarty, now 22, says candidly. "One of the reasons I stopped ballet is I knew I would never be satisfied with myself mentally and physically in that career."
Saying Goodbye to Ballet: How to Cope When You Reach a Turning Point
URLリンク(www.pointemagazine.com)

1029:踊る名無しさん
19/11/18 15:46:09.54 .net
>>996
どういう意図でこれ貼り付けてるのかはわからないけど、学校も行かずかつバレエ学校にも行かずまともなバレエ教師にもつかず、コンクールだけに生きるとこうなる。
この子はバレリーナであったことすらないと思うよ。

1030:踊る名無しさん
19/11/18 17:25:16 .net
>>994
はい、わかりました。先生。
追い詰められて、辞めてしまった高校生。
海外に年間で行ったものの、2ヶ月足らずで
帰国した方、、、
親の期待と管理が凄かった子をみています。
有名私立一貫校まで辞めて、通信高校にいき、
海外行ったのに、、
心が壊れてしまいました。

1031:踊る名無しさん
19/11/18 17:27:11 .net
>>995
あとは子供の情熱がどこまであるかだね。

1032:踊る名無しさん
19/11/18 18:22:02 .net
次スレ

海外バレエ留学 Part2
スレリンク(dance板)

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 5時間 14分 13秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch