☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【25】★★★at DANCE
☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【25】★★★ - 暇つぶし2ch50:踊る名無しさん
19/02/02 22:04:20.49 a69WaaI+.net
リンク付きは大変有り難い。
これからもどんどん貼って欲しいし、自分も面白い画像や動画があったら貼り付けるつもり。

51:踊る名無しさん
19/02/02 22:58:34.95 vUQB6wk8.net
すみません
スマホからリンクを開こうとすると、醜悪この上ない漫画の広告が開いてしまう
慎重に何度か試して、運が良ければ見ないで済むこの状況がストレスです
どうすれば一発で開けるのでしょうか?

52:踊る名無しさん
19/02/03 00:29:03.97 pVfxmvOx.net
>>51
iPhoneならリンク長押しするとなにで開くか選択肢でてきて直接ひらけます。
あと私は広告ブロッカーのアプリ入れてるのでそういうのは表示されないですよ。地味にストレスなりますよね。

53:sage
19/02/03 03:05:25.17 LXFR8x5v.net
>>52
アプリ検討してみます
ありがとうございました

54:踊る名無しさん
19/02/03 13:37:11.11 +7V6pW6N.net
インスタも商売でやってるから広告を見せようとするだろうね。
カイシェタくんのストーリーズ シュラレーの子役たち、かわいい
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
このシーンの動画はないかと捜してみたらあった。
URLリンク(youtu.be)

55:踊る名無しさん
19/02/03 22:00:33.94 TF4LN4+d.net
セーゴワ、スミルノワ、オスタペンコらの8年生進級までを追った
「ワガノワ・バレエ・アカデミー バレエに選ばれた子どもたちの8年間」
でメインに取り上げられていた「マリヤ」は2016年のマリ入団リストにないけど、
どんな進路を選んだのかな。

56:踊る名無しさん
19/02/03 22:42:51.20 +7V6pW6N.net
その人、消えてるんだよね。マリア・コーストイチェワ。どこにも見当たらない。
リトアニアの国立バレエ団に入ったという話もあるけど、メンバーに見当たらなかった。
すごい才能を持った人だけに、私も知りたいんで、どなたか知ってる人いませんか。

57:踊る名無しさん
19/02/04 08:53:39.00 PlT3qXJg.net
ありがとう。
検索したらリトアニアのサイトが引っかかるけど、404か。
どこかで自分で納得のいく生き方をしていたらいいな。
あの映像の音楽の授業で一年生のイリューシキナが古めかしい服着てるのに驚いた。
他の生徒はカジュアルな格好なのに。
インスタ見ても、彼女はかなり浮世離れしているような。

58:踊る名無しさん
19/02/04 11:43:29.33 +3tmm+yQ.net
突然消えてしまうのは、やっぱり怪我かな。
ホーレワも六年生の時に大きな怪我をしている。
このときの怪我はローザンヌ出場の練習中にアキレス腱をひどく痛めたとのこと。
先生が良いお医者さんを紹介してくれて、それで治療がうまく行った。
ホーレワも、もしかしたら消えてしまったかもしれないんだね。
昨日からローザンヌのレッスンが始まってるね。
ワガノワの名前を背負って出るからには、それなりの人なんだと思う。
Vladislav Kohodasevich くん
詳しいことはローザンヌのスレへ
スレリンク(dance板)

59:踊る名無しさん
19/02/04 20:48:04.32 +3tmm+yQ.net
ワガノワの人、ローザンヌ欠場。
よく見たら来日メンバーのリストの一番最後に名前が載っていた。(^^;
こっちを優先したんだね。

60:踊る名無しさん
19/02/04 20:54:04.74 FaSMhjUb.net
ホーレワ、メイさんという素晴らしい素材が現れてしばらくはマリインスキーに首ったけになりそう。

61:踊る名無しさん
19/02/04 22:53:27.34 EwhcQpyn.net
>>60
ホーレワ、メイさんが一緒に踊るのを見られる19日のスワンレイクが今から楽しみ

62:踊る名無しさん
19/02/05 00:33:28.57 mhg+SW8R.net
ライモンダ、グランパの織音
撮影した人、織音に焦点を当てているということは、それだけ目立つ存在なんだろうね。
パートナーの男の人もちょっとハンサム。
URLリンク(www.instagram.com)

63:踊る名無しさん
19/02/05 01:11:03.58 mhg+SW8R.net
ワガノワの来日公演、終了しましたね
URLリンク(www.instagram.com)
最後の前橋はスタンデングオベーション状態だったようですね。

64:踊る名無しさん
19/02/05 10:07:11.75 mhg+SW8R.net
Grand Audition 2019年2月5~6日
URLリンク(www.grandaudition.net)
URLリンク(www.facebook.com)
去年織音が参加してマリからオファーをもらった、ヨーロッパ最大のオーディション。
去年のその時の状況や、織音の動画はこちら
URLリンク(ballet-search.com)

65:踊る名無しさん
19/02/05 10:45:55.02 mhg+SW8R.net
YouTube 去年のグランド・オーディション
ファテーエフのインタビューや、
終わりの方にオファーもらった織音とファテーエフの面接がチラリと映ってる
URLリンク(www.youtube.com)
今年も日本人がたくさん出場すると思う。さて、どうなるかな。

66:踊る名無しさん
19/02/05 11:34:42.79 ftRnwZQB.net
>>63
前橋行きました
カーテンコール3回
最後の公演ということもあり皆んな最後の力振り絞って頑張ってた
特に王子役のバルキージャが良かった
マーシャ役とのスミルノフとの息もピッタリ
流石ワガノワのグランプリ獲っただけはある
将来はマリに入って欲しい

67:踊る名無しさん
19/02/05 11:35:34.12 ftRnwZQB.net
スミルノフ→スミルノワ

68:踊る名無しさん
19/02/06 01:54:50.23 Z7efKv7e.net
インスタで見る限りだからもしかしすると修正してるのかもしれないけど、ホーレワ、メイさん並みに痩せてきてない?

69:踊る名無しさん
19/02/06 07:40:09.16 UWOmX35d.net
>>68
さらに??ホーレワは元々細くて、摂食障害?て言われてた時期あったよね、

70:踊る名無しさん
19/02/06 14:05:17.43 YUdlstEC.net
ホーレワは踊り過ぎじゃないかな~。
いくら若いと言っても限度があるし。
この半年間で日本、韓国、NY、中国、ドイツに遠征、そりゃ疲れて痩せますわ。

71:踊る名無しさん
19/02/06 19:25:57.20 VOo6yPHZ.net
グランドオーディション、
去年は織音と Chloe Reveliion がマリからオファー。
今年も良さげな人がいたらオファーを出すんだろうけど、、、
ノボシビルスクのコールドの人なんかも出場してるな。

72:踊る名無しさん
19/02/06 19:33:37.32 vp1YW9y7.net
マリは劇場2つとプリモールとあちこち海外ツアーもあってダンサーは大変だよなあ

73:踊る名無しさん
19/02/06 19:46:28.59 VOo6yPHZ.net
>>71
スペルが違った Chloe Reveillon

74:踊る名無しさん
19/02/07 08:03:03.12 zxFQqBHt.net
稽古場 素顔の織音とカイシェタ ブラノワ撮影
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

75:踊る名無しさん
19/02/07 08:19:42.37 zxFQqBHt.net
メイちゃん、Symphony in C デビュー
URLリンク(www.instagram.com)

76:踊る名無しさん
19/02/07 08:48:40.23 DuoqRq7R.net
>>75
すごいね。
ホーレワと永久さんは週単位で飛躍してる感じだ。

77:踊る名無しさん
19/02/07 08:49:49.16 zxFQqBHt.net
メイちゃんの Symphony in C が YouTube にも来た。
動画の主は上のインスタと同じ人みたい。
URLリンク(www.youtube.com)

78:踊る名無しさん
19/02/07 09:33:32.72 XexQgP8H.net
メイちゃん、すんばらしー
溌剌としたプラスのオーラ、やっぱり真ん中で踊る人だな

79:踊る名無しさん
19/02/07 09:39:31.25 zxFQqBHt.net
グランドオーディション
原田菜緒が2つのカンパニーからオファー。どこのカンパニーなのか詳細不明。

80:踊る名無しさん
19/02/07 09:41:36.62 bveWhiSn.net
メイちゃん元気そうでよかった

81:踊る名無しさん
19/02/07 10:07:08.38 j7QSdHIR.net
ヌイキナもなかなか

82:踊る名無しさん
19/02/07 12:10:02.84 zxFQqBHt.net
Symphony in C 終わりの挨拶、新人がいっぱい出てる。
URLリンク(www.youtube.com)

83:踊る名無しさん
19/02/07 16:09:21.86 aWh0BHey.net
威風堂々メイさんの舞。

84:踊る名無しさん
19/02/07 18:51:11.48 S8VWoDMf.net
周りと比べると、やはり身長が欲しいな

85:踊る名無しさん
19/02/07 19:41:18.36 zxFQqBHt.net
グランドオーディション
この三人が注目されてる。もしかしたらマリに来るかも??な人達
原田菜緒 オファー2つ
URLリンク(www.instagram.com)
Giorgia Pasin オファー2つ
本吉星菜 オファー不明
URLリンク(www.instagram.com)

86:踊る名無しさん
19/02/07 20:20:10.63 9DNy9PQb.net
>>82
花束を貰う人と貰わない人がいるのは観客からの花束を舞台上で渡しているから?どういうシステムですか?ご存知の方教えてください

87:踊る名無しさん
19/02/07 23:43:45.19 zxFQqBHt.net
>>86
あなたが推測した通りだと思います。

88:踊る名無しさん
19/02/07 23:46:33.81 zxFQqBHt.net
カイシェタくんの、メイちゃんへの思い w w w
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

89:踊る名無しさん
19/02/08 09:18:44.78 CLU7iCDt.net
Symphony in C. Part IV Allegro vivace メイちゃんのほか、全員登場
URLリンク(www.youtube.com)

90:踊る名無しさん
19/02/08 11:00:30.50 CLU7iCDt.net
これ、四人全員が足を真横に最大限に開いた瞬間なんだけど、
コルスンツェフさんは足の具合が悪いのかな。
URLリンク(i.imgur.com)

91:踊る名無しさん
19/02/08 16:53:21.56 DFQTqlzE.net
ワロタ

92:踊る名無しさん
19/02/08 19:34:33.47 0ySgWh4b.net
ヌイキナもなかなか

93:踊る名無しさん
19/02/08 19:36:04.75 0ySgWh4b.net
>>92誤爆

94:踊る名無しさん
19/02/08 21:14:27.63 Er3leWGR.net
>>90
一人だけ大の字で草

95:踊る名無しさん
19/02/08 21:26:56.71 tfs6SbLz.net
一番右が見事な土の字

96:踊る名無しさん
19/02/08 23:01:53.75 ml5SEk4e.net
>>90
跳んだタイミングがズレただけではなく?

97:踊る名無しさん
19/02/09 01:07:49.83 9hsMW6Mo.net
>>96
マジレス乙

98:踊る名無しさん
19/02/09 03:41:22.68 iJpaad4R.net
永久さん、かわいいし、上手いんだけど
飽きたわ
美人は3日で飽きるみたいな
表情がまだまだ乏しいね
大人さが全く足りない
辛い恋愛でもしてほしいところ

99:踊る名無しさん
19/02/09 09:25:50.17 IKrB/3d8.net
乏しいとは思わないけど。
むしろ、あの年齢でとても自然な表現力と音楽性があって、何度もリピして見入ってしまう。
無意識に飽きるほどリピして見てるのかな。

100:踊る名無しさん
19/02/09 09:34:02.07 IKrB/3d8.net
以前に ザハロワの眠りを前の方の席で見たことがあり、とても期待してたけど、
ピルエットやポーズを決める度に パッって口を大きく開けて言ってるのが見えてオーロラとして入りこめなかった。
ベテランになってくると大げさになってくるのか、本人の癖なのか。やり過ぎずほどほどが気にならなくていいかな。

101:踊る名無しさん
19/02/09 10:34:22.21 LinygDPC.net
>>98
飽きるほど動画見るなんてきっとメイさんの大ファンなのねっ♪

102:踊る名無しさん
19/02/09 10:34:37.84 jLMZBngx.net
メイちゃん良いけどやっぱちょっとアップの写真だと痩せすぎで心配になるわ。

103:踊る名無しさん
19/02/09 10:41:36.86 FtKcmOPv.net
>>96
コマ送りにしてみると足が開いてないのが良く分かるよ。

104:踊る名無しさん
19/02/09 11:08:33.91 FtKcmOPv.net
図書館に予約していたダンスマガジンの12月号、
やっと順番が回ってきたんだけど、メイちゃんの記事を読んでビックリ。
2017年の初舞台でバヤデールのバリエーションを踊ったときのこと。
 > じつはこの初舞台、本番の前日に食中毒に見舞われ、
 > なんとか舞台を勤め終えるも、 翌日の舞台を前にスタジオで倒れ、
 > 救急車で病院に運ばれることに。「でも、いい思い出です」と笑う。
いったい、何を食ったんだ。
おそらく、これがその初舞台の動画かな。7月13日の舞台。
URLリンク(www.youtube.com)

105:踊る名無しさん
19/02/09 12:01:50.02 t+L5HZOU.net
ダンマガくらい買えよ

106:踊る名無しさん
19/02/09 15:24:05.78 FtKcmOPv.net
>>103
補足説明
YouTubeをコマ送りで、ひとコマずつ見る方法。
まず動画をコマ送りで見たい場所で止める。
一コマだけ前へ進める . (ピリオッド)
一コマだけ後ろへ戻る , (コンマ)
五秒進む →
五秒戻る ←
ダンサーの動きを注意深く観察するにはコマ送り機能はとても便利

107:踊る名無しさん
19/02/09 16:37:59.27 atsftaNv.net
>>105
104さんじゃないけど、たとえ1000円でも、チケット代の足しししたほうがいいや。
私はダンマガは読まないけどね。

108:踊る名無しさん
19/02/09 17:34:30.60 Z+nmDEbw.net
>>106
ありがとう

109:踊る名無しさん
19/02/09 17:53:20.69 tBsco8jL.net
立ち読みするくらいで丁度よい

110:踊る名無しさん
19/02/09 20:33:48.26 FtKcmOPv.net
Symphony in C の二部、ソーモア、コルスンツェフ組
URLリンク(www.youtube.com)
コールドにフェルナンデスがいる、、、、

111:踊る名無しさん
19/02/09 20:48:00.75 aGA0npsy.net
メイちゃんSymphony in C
URLリンク(www.youtube.com)

112:踊る名無しさん
19/02/09 22:08:20.66 UKl3mkvf.net
ソーモワ美しすぎる。コリフェ役2組も良いね。
マリのインCならではの色付き衣装も上品で好きだわ

113:踊る名無しさん
19/02/09 22:31:27.12 B+xlrqfQ.net
うん、衣装とてもきれい
すばらしい、メイちゃんもソーモアも

114:踊る名無しさん
19/02/10 01:22:36.07 xLhNqCT/.net
コルスンツェフは相変わらず若いなあ。

115:踊る名無しさん
19/02/10 11:00:19.92 fLnNp6CX.net
頼りになるのはコルスンツェフとイワンチェンコやな

116:踊る名無しさん
19/02/10 12:37:19.66 t1o+9gtQ.net
Symphony in C の Part III エフセーエワとキム
URLリンク(www.youtube.com)
サブにブラノワと、去年のグランドオーディションで採用された
元パリオペでカドリーユだったレヴェイロン
これで Symphony in C は全部かな。

117:踊る名無しさん
19/02/10 13:36:24.28 t1o+9gtQ.net
メイちゃんの眠り、フロリナ姫、コノヴァロフと 2月9日
URLリンク(www.youtube.com)

118:踊る名無しさん
19/02/10 18:12:44.81 ZyFFabwO.net
>>117
脚のラインがますます綺麗になったね

119:踊る名無しさん
19/02/10 22:02:16.56 2cdvMerj.net
コノヴァロフは最近大役を沢山こなして重用されているようだけど、
自分はこのダンサーの優れた点が何かわからない。
背も高くなくて、スタイルも良いわけではない。
>>117でも跳躍が高いわけでもポーズがキレイなわけでもない。
キミンやスチョーピンとは比べるべくもないように思える。

120:踊る名無しさん
19/02/10 23:17:48.90 t1o+9gtQ.net
メイちゃんのコーチが変わってる。
今までのコーチ、タラソワ先生から
URLリンク(www.mariinsky.ru)
バレエマスターのテレホワ先生になってる。
URLリンク(www.mariinsky.ru)
どうも顔が変だと思った。

121:踊る名無しさん
19/02/11 10:53:41.23 pVyA1lzI.net
URLリンク(m.youtube.com)
イオノワのフロリダ

122:踊る名無しさん
19/02/11 12:42:12.56 sUw8528e.net
昨日の眠りは新人の大売り出しだったね。
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
ヴォロシロワの赤頭巾ちゃん
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

123:踊る名無しさん
19/02/11 12:49:27.20 MBAfes+J.net
ダンス・ヨーロッパでファテーエフがメイちゃんのこと語ってるよ。
特にラ・シルフィードが良かったみたい。
URLリンク(danceeurope.net)日本語版/yuri-fateyev/

124:踊る名無しさん
19/02/11 13:44:46.86 Y5QmXmg6.net
>>121
メイの方がいいね

125:踊る名無しさん
19/02/11 15:11:40.28 1hDqXZw9.net
モナコの学校はワガノワに似てるのかー
メイちゃんスカウトした後もワガノワではなくモナコで育てさせてたのもそーいうことなのかな
ローザンヌといい、最近モナコ凄いね

126:踊る名無しさん
19/02/11 19:39:34.37 N0nJD9ln.net
モナコも一応ワガノワメソッドなんでしょ?

127:踊る名無しさん
19/02/11 20:22:26.95 tyQw1bMx.net
モナコはワガノワメソッドではないってメイちゃんが否定してたってここに書かれてなかった?

128:踊る名無しさん
19/02/11 21:15:08.27 sUTWhYpZ.net
>>127
このインタビューかな。
URLリンク(dancedition.com)

129:踊る名無しさん
19/02/11 21:28:02.43 sUTWhYpZ.net
あとダンマガ3月号のインタビュー記事でタラソワ先生について
「私のテクニックを0からロシアのテクニックに変えるということをしないで」
と答えている。

130:さん
19/02/11 21:31:51.03 MBAfes+J.net
123ですが、URLだと行けないみたいでした。
ここから一番下のURLところでYuriFteyev Dance Europeのところをクリックしてみてください
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

131:踊る名無しさん
19/02/11 21:33:16.72 MBAfes+J.net
130ですが上のURLの2ページ目です。

132:踊る名無しさん
19/02/11 21:39:11.07 QyUoZkt+.net
123でもコピペしたらいけたよ

133:踊る名無しさん
19/02/11 21:45:37.00 MBAfes+J.net
ありがとうございます。
上手くコピペできずすいません。

134:踊る名無しさん
19/02/11 22:23:18.33 sUTWhYpZ.net
>>133 リンクありがとう。
「西洋(西側)のバレエ団では、プリンシパル・ダンサーであれば何でも踊りますよね。
『白鳥の湖』『ドン・キホーテ』『ジゼル』…でもそれは正しいことではない。
ダンサーの個性はそれぞれ違います。何でも踊れるダンサーもたまにはいるでしょうが、
普通はそうはいきません。」
納得だけど、だったらなぜテリョにジュリエット踊らせるのか...

135:踊る名無しさん
19/02/11 23:29:32.31 6g1VQfIO.net
>>117
メイちゃん痩せちゃったね。
よっぽど食事が合わないのかな。前に見た動画より生気がないというか

136:踊る名無しさん
19/02/11 23:31:07.55 sUw8528e.net
直リンク ユーリ・ファテ?エフのインタビュー記事
URLリンク(danceeurope.net)

137:踊る名無しさん
19/02/11 23:48:18.55 sUw8528e.net
この雑誌、面白そうだね。デジタル版が5.5ユーロだから685円くらいか。
メイちゃんの先生が変わったから、少しずつ踊り方も変わってくるかな。
ホーレワはたしか、ずっとタワソワ先生だったような気がする。
おお、180cmダンサーが、、、、

138:踊る名無しさん
19/02/12 14:39:55.50 4SePhyiC.net
グランドオーディション
180cm の女がロシアの大きなバレエ団からオファー
URLリンク(www.instagram.com) (英文と和文あり)
> Dancers I met @grandaudition, @andairah got job offer from big Russian ballet company!
> (I'm not sure its official, so I cant tell you which one)
この big Russian ballet company とはどこのバレエ団なのか。
ロシアから参加しているのはマリとノボシビルスク。
三年前、巨女コワリョーワを採用しなかったファテーエフは、
彼女がボリショイでスピード出世して行くのを複雑な思いで見ていたはず。
180 cm Ariadna Herzig のインスタ
URLリンク(www.instagram.com)

139:踊る名無しさん
19/02/12 14:44:41.24 4SePhyiC.net
>>138 つづき
ラーメン、つけ麺、僕イケメン、のジョルトくん
URLリンク(www.instagram.com)
4つのオファーをもらってウハウハ。
去年ワガノワを卒業したあと、
就職せずにハンガリーのアカデミーに行ったみたい。

140:踊る名無しさん
19/02/12 15:46:35.60 bWYu79Pj.net
180cmもあったら組む人の腰が壊れそう

141:踊る名無しさん
19/02/12 15:55:57.52 XmzdyHY9.net
マリがコワリョーワを羨ましがってるかな?
ボリショイでも相手と使い道が限られてる感じで、
それ見たことかって感じではあるまいか。

142:踊る名無しさん
19/02/12 16:25:17.98 DlpfPB0P.net
うん。
多分羨ましがってはない。
コワリョーワも最初はブーストかけてもらってたけどコンテでも使ってもらえてないし
古典も限られてるしで思ったほど、という感じ。

143:踊る名無しさん
19/02/12 17:35:11.03 rxXpMSh7.net
ロシアでbigと言えばボリショイかと思っていたけど違うのか
ノヴォシビルスクも劇場は大きいよね

144:踊る名無しさん
19/02/12 17:44:36.53 +C4FtrGP.net
長身バレリーナ大歓迎よ
まあ小柄で可憐な子もそれはそれで大歓迎だけどw
2m級の男子もロシアなら豊富に揃ってるし、良いパートナー見つけて頑張って欲しい

145:踊る名無しさん
19/02/13 07:51:22.94 z979jDxX.net
ホーレワのメドーラ。最後まで力を保った手足の制御。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


146: https://www.youtube.com/watch?v=0oYtO9PSe5Y



147:踊る名無しさん
19/02/13 07:52:53.93 3KkwmiNy.net
ホーレワ 海賊デビュー
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

148:踊る名無しさん
19/02/13 08:04:24.45 3KkwmiNy.net
URLリンク(www.instagram.com)
まだ続々と動画アップされるでしょう
個人的にズヴェレフがたくさん見れて嬉しい

149:踊る名無しさん
19/02/13 11:08:52.09 4qtBxxNz.net
>>146
素晴らしい・・・
18歳でこの完成度、末恐ろしい。

150:踊る名無しさん
19/02/13 11:53:33.06 SkbA6cqS.net
180cm さんはノボシビルスクのようです。残念。
ノボシビルスクって big ballet company なのか?
URLリンク(www.instagram.com)

151:踊る名無しさん
19/02/13 12:12:53.05 MnNsLylz.net
ホーレワ、、鳥肌たった

152:踊る名無しさん
19/02/13 12:23:19.50 SK1WazVP.net
>>149
地方バレエ団の雄だよね。
ミハイロフスキーのケフマンが総裁兼任してるから、
ペテルブルクとも繋がりがある。

153:踊る名無しさん
19/02/13 12:50:00.96 28VLB+7T.net
メイもホーレワもどんどん主役デビューさせてくんだね

154:踊る名無しさん
19/02/13 13:11:23.65 ZI//N9xS.net
メイさんいつジゼル踊るのかな
楽しみだ

155:踊る名無しさん
19/02/13 14:37:54.85 4GBdXMo/.net
ホーレワも細いねーー
怪我に気を付けてほしいわ。
このまま行くと20歳になる前にプリンシパルになってても驚かない。

156:踊る名無しさん
19/02/13 15:47:11.82 r9Hf1qIQ.net
>>149
劇場は大きいよ

157:踊る名無しさん
19/02/13 17:00:15.80 i35euPI1.net
モスクワ、サンクトペテルブルクに続くロシア第三の都市

158:踊る名無しさん
19/02/13 17:46:37.61 SkbA6cqS.net
ノボシビルスクのダンサーの数を数えてみました。
URLリンク(novat.nsk.ru)
合計 101人でした。
ロイヤルよりも多いかな。世界レベルで言えば十分 Big ですね。
ボリショイやマリインスキーと比べると半分だけど、
そもそもこの2つが大きすぎるんですね。
カザンにいた大川・寺田夫婦がここに移籍していた。

159:踊る名無しさん
19/02/13 19:37:11.36 1mojSa9F.net
>>146
すごい!もうこれプリンシパルでもおかしくないんじゃない?パキータのときはそこまで感動しなかったけどこれは凄いわ、、、
海賊はホーレワに合ってるのかな

160:踊る名無しさん
19/02/13 22:16:42.17 +2FGonMs.net
ホーレワはドンキとか海賊よさそう
メイは情緒的な物語性のある作品がよさそう、ロミジュリとかジゼルとけ

161:踊る名無しさん
19/02/13 23:15:44.40 3KkwmiNy.net
私は人形の精のホーレワが世界一好き

162:sage
19/02/13 23:41:34.26 rs+cWyKQ.net
180cmさん、オーロラ姫踊ってるけど、
マリインスキーとかだったら、大女の出番はほとんどないよね。

163:踊る名無しさん
19/02/13 23:50:49.61 z979jDxX.net
>>146
最初の動画のギリシア娘の中に、
ブリリョーワに似た丸顔の人がいるけど、別人かな?

164:踊る名無しさん
19/02/14 10:22:05.46 BNLt9U8q.net
ノボシはボリショイと同じ、政府直轄カンパニーというか劇場ってどっかで読んだ記憶

165:踊る名無しさん
19/02/14 11:29:28.47 2ghf0bwx.net
政府直轄はボリショイでマリインスキーとノボシヴィルスクはただの国営

166:踊る名無しさん
19/02/14 12:08:40.67 zXeKI11Y.net
ノヴォシってその昔クニャジコーワがいたのを懐かしく思い出した

167:踊る名無しさん
19/02/14 14:17:20.15 Tlb5S4zX.net
>>160
私はもう一度フローラの目覚めを観たいわ
あれは、学校だけの生徒用の演目なの?

168:踊る名無しさん
19/02/14 14:38:51.90 fX0Bej1A.net
ホーレワが踊るなら何でもいい。
でも去年のパキータ素晴らしかった。

169:踊る名無しさん
19/02/14 15:49:24.99 9rY8effG.net
これはひょっとするとセヴェナルドよりホーレワのほうが逸材といっても過言ではない?

170:踊る名無しさん
19/02/14 16:05:14.50 OJHqhAae.net
セヴェナルドは今更ながらだけど
とてもボリショイらしいダンサーだなと思う
マリに入っても使い道なかったかもしれない
マリでは太いし

171:踊る名無しさん
19/02/14 16:16:45.39 0vylMLcz.net
>>166
ノヴィコワとスチョーピンのフローラの目覚め
URLリンク(youtu.be)

172:踊る名無しさん
19/02/14 16:21:05.95 udHaol0c.net
ホーレワのフローラの目覚めを見たいんだよね?

173:踊る名無しさん
19/02/14 16:26:36.18 0vylMLcz.net
マリでやってるから生徒用の演目ってわけじゃないんじゃない?って意味でした(汗

174:踊る名無しさん
19/02/14 16:28:03.60 JFLkwNWc.net
むしろセヴェナルドの良さがあまりわからない。ホーレワは本当に凄いと思う。今年のワガノワ卒業する子にはそのレベルはいない。ヒテーエワはセヴェナルドっぽい。

175:踊る名無しさん
19/02/14 16:43:44.56 nFtapWzb.net
フローラの目覚めは、マリではシェヘラザードや火の鳥、
ショピニアーナなどと一緒によく上演してるね。

176:踊る名無しさん
19/02/14 19:39:17.37 NH+oIBnK.net
セヴェナルドはセヴェナルドで魅力的。
あの雰囲気を持ったダンサーは中々いない。
ホーレワ、セヴェナルド、どちらも近いうちにプリンシパルになるダンサーだから、それぞれの個性があっていい。

177:踊る名無しさん
19/02/14 19:57:20.55 F7nZtWdg.net
>>170
ありがとうございます。マリまで行けば観られるかもしれないのか…大人も踊る演目なんですね。
>>171
そうなんですけど(昨年の学校合同公演で魂ぶち抜かれたので)、団でも上演するんだと
わかって嬉しいです。生で全編見る機会はなさそうだけど、

178:踊る名無しさん
19/02/14 22:10:07.54 HZJLpMlh.net
セヴェナルドはやっぱりボリショイっぽい。
素晴らしいが◯十年ぶりの逸材、とは思えない。インスタをみていると、ちょっと大丈夫かな、と心配になる。ザハロワとかあのくらいの年齢の頃は、もっと上昇志向が強くてガンガン踊っていたような気がした。
話は変わるが、マリの芸術監督ってなんでファテーエフなんですか?ゲルギエフの太鼓持ち?
オーレリの芸術監督ってのも全然納得できないし。ツィスカリーゼの校長先生ってのも、まだ
慣れていない。

179:踊る名無しさん
19/02/14 23:22:40.90 FBR8lVKs.net
お前さんが納得しょうがしまいが知ったこっちゃないわ!

180:踊る名無しさん
19/02/15 00:41:39.27 Q10gAQUE.net
スタイルからして逸材ではないでしょ。
セヴェナルド。
なんか田舎から都会に出て来て男出来てはしゃいでる大学デビューした学生みたい。
入団して必死にやってるホーレワとは後々差がつくんじゃない。
今でもすでに、、だけど。

181:踊る名無しさん
19/02/15 02:03:28.53 Hf7KU56h.net
セヴェナルドがボリ行き決まったときはここでも結構惜しまれてたけどねー
入団後停滞しちゃった感あるよね

182:踊る名無しさん
19/02/15 02:06:33.20 CLGlLpIa.net
ゼベナルドは元々どうでもよい
ホーレワ待ちしてた

183:踊る名無しさん
19/02/15 02:17:32.33 L8gKcrFP.net
>>168
踊りはホーレワが上で最初から差がついてる。
セヴェナルドは雰囲気は華やかだけど踊りは凡才。
ボリショイコールドでも下手な方だし、
細身で脚の綺麗なボリショイの中でも、
セヴェナルドの太目O脚とステパノワの象足の二人は目だつ。

184:踊る名無しさん
19/02/15 08:16:32.78 PsqWQqJH.net
セヴェナルド、ドンキのお友達の踊りしか見てないけど、そんなに悪くなったの?
ホーレワの海賊見ちゃうと、見劣りするんじゃなく?

185:踊る名無しさん
19/02/15 08:50:50.26 1Q8e6d3n.net
わたしもセヴェナルド、コワリョーワ、ステパノワ、ジガンシナよりホーレワ、イリューシキナ、シャキロワ、イオノワ、ヌイキナ、メイちゃんで正解だと思う。
でもチェブィキナはマリに要らないなぁ。

186:踊る名無しさん
19/02/15 09:03:38.81 mNd3Xco7.net
ホーレワ、海賊のPDT アスケロフ、ズヴェレフ
URLリンク(www.youtube.com)

187:踊る名無しさん
19/02/15 09:16:30.78 mNd3Xco7.net
ついでにセヴェナルドのガムザッティもこっちに貼っとくか
URLリンク(www.youtube.com)

188:踊る名無しさん
19/02/15 10:47:05.73 RxPVScsk.net
>>186
やはり、セヴェナルドは良いなあ。
上品だよね。

189:踊る名無しさん
19/02/15 11:00:31.30 K8UbIob4.net
>>186
うーんセヴェナルド
やっぱり大味だな
マリではもうちょっと繊細さが欲しい
てか回転上手いし、ステパノワに似てるね
これはこれで好きよ

190:踊る名無しさん
19/02/15 11:32:29.69 ntUNT35A.net
セヴェナルドは安定感とお顔の美しさ、品の良さが持ち味
ファテーエフが逃した時はアホだと思ったけど、結局正解というかボリショイに合ったダンサーになったね
こちらはホーレワやシャキロワやメイさんみたいなダンサーは大事にしてさっさとプリンシパルにあげて欲しいわ

191:踊る名無しさん
19/02/15 14:02:40.07 xLbM+J9I.net
ホーレワやシャキロワが近年のマリらしいと言えばそうでもない
この二人は他所でも通用するでしょ
変わってきたんじゃないのロパやソーモワ時代と
その昔マリの基準もここで書かれたようにマハリナ、
ヴィシもキーロフらしくないと新人の頃は言われてた

192:踊る名無しさん
19/02/15 14:17:31.57 86v8nui9.net
>>175
> あの雰囲気を持ったダンサーは中々いない。
そう、雰囲気。
高貴さとかエレガンス、優美さは持って産まれたものだけに後付で身につくものではない、そこがセベナルドの魅力かな。
新人の起用法はボリはマリより保守的のようだから、今の所は責任を負わせずに大事に育ててる感じだね。
ホーレワは間違いなく天才だけど、あまりのハードスケジュールで心配です。

193:踊る名無しさん
19/02/15 16:11:50.77 V5AkeTXp.net
ボリダンサーはあっちはあっちで良いところある。
セヴェナルドは期待値が異常だったと思う。

194:踊る名無しさん
19/02/15 17:02:48.79 bsE7ne4B.net
ボリもマリワガいないと大変やな

195:踊る名無しさん
19/02/15 20:07:03.62 mNd3Xco7.net
>>185
これがホーレワ海賊の一番のハイライトシーンなんだけど、
完璧すぎて誰も感想をかけないのかな?まだ一つもレスがついてない。
眉の八の字がないのはいいことだ。

196:踊る名無しさん
19/02/15 20:25:21.51 RxPVScsk.net
>>194
コメントできない設定になってるね。

197:踊る名無しさん
19/02/15 20:26:50.54 mNd3Xco7.net
>>195
YouTubeのコメントではなくて、ここのスレでのことです。

198:踊る名無しさん
19/02/15 21:07:29.20 PsqWQqJH.net
ホーレワを教えてくれて、ありがとう
かなり好きなタイプのダンサーだわ
かわいくて、みずみずしくて、雰囲気あって
セヴェナルド、WOWOWのドキュメンタリー見てから応援してたけど
この子を応援しようと思う

199:踊る名無しさん
19/02/15 21:14:55.53 PsqWQqJH.net
テニスファンとしてはズベレフって聞くと、
世界ランキング3位のサーシャ・ズベレフを思い出してしまう
スレチだね、ごめん

200:踊る名無しさん
19/02/15 22:17:15.03 bsE7ne4B.net
>>194
ホーレワはパキータ、メイさんはくるみ、がそれぞれ役に合ってよかったな。
ホーレワの海賊は自分はあまりピンとこなかったけど、
入団したてでこれだけできたら十分かと。

201:踊る名無しさん
19/02/15 23:17:19.58 x106wXuC.net
ホーレワ踊りに関して言うことは無いけれど、胴長よね?そうみえるのはわたしだけでしょうか、、、
ガリガリだからあまりそう感じないけども

202:踊る名無しさん
19/02/15 23:17:51.15 dP0ImgH9.net
ホーレワとメイちゃんの白鳥が早く観たい。

203:踊る名無しさん
19/02/15 23:40:37.71 o910lPbs.net
ホーレワダイヤモンドがダメだったし、まだ合いそうにない。
メイは小さすぎで無理。大きな白鳥踊る子が候補。

204:踊る名無しさん
19/02/16 00:14:53.94 uwIxHv8X.net
>>200
ルックスだけなら同期のイオノワのほうが断然上だと思う
ワガノワの日本人留学生に人形みたいと言われてた
でも学生時代試験でホーレワの横で踊ると差は歴然だった
高学年でワガノワ転入からのマリ入団と考えたら
十分すごいんだけどね

205:踊る名無しさん
19/02/16 00:16:54.42 IQBbgsM9.net
>>202
メイちゃん、身長伸びてるかな?
ホーレワはなんかぎっしり詰まったかんじで
ダイヤモンドより他が合いそうな。

206:踊る名無しさん
19/02/16 00:39:28.96 78gSsgbf.net
ホーレワはスワニルダも見てみたいな
たしかに白鳥は今の所イメージできないね…年取れば…

207:踊る名無しさん
19/02/16 01:26:08.93 mk+I2HGz.net
メイちゃんのジュリエットがみたい!

208:踊る名無しさん
19/02/16 05:14:03.94 6Cuuwm0D.net
メイちゃんてワガノワじゃなくてマリンスキー入団したのですね。凄すぎますね。

209:踊る名無しさん
19/02/16 08:02:45.55 ZAF+TvBJ.net
>>185
最初ポワントが落ちた以外は完璧だね
若干18で末恐ろしい、これからの期待も込めてブラボー!

210:踊る名無しさん
19/02/16 09:25:18.47 f1/pDZvh.net
海賊のメドーラ役って似合わないダンサーが思いつかない誰でもチャンスある役だよね。
テクと華があるのは前提だけど。
他の作品は役に合う合わないを感じちゃう。

211:踊る名無しさん
19/02/16 09:59:44.28 tmJCWGDH.net
そう言えば、シャプランはどうなった?
若手の影に完全に隠れちゃったの?
思うに、彼女はポルーニンと踊ってた時が一番輝いてたのかな

212:踊る名無しさん
19/02/16 11:08:53.50 faIjIGMQ.net
シャプラン、誰かと結婚して産休取ってたよね?
ダンチェンコでもう少し主役踊ってから移籍しても良かったのかな。
確かにどこいったの?状態。

213:踊る名無しさん
19/02/16 11:19:30.17 80Y6609M.net
大富豪と結婚したから趣味で踊ればいいのでは>シャプラン

214:踊る名無しさん
19/02/16 11:24:16.75 9F6uKT24.net
シャプランの夫はアスケロフ。
2/22にメドーラを踊るよ。
2/8にリラも踊ったし、結構起用されてると思う。
モス音は立派なバレエ団を持ってるのに公演数が少ないから、
踊りたい人には物足りないのではないかな。

215:踊る名無しさん
19/02/16 11:49:50.48 QyQpoyAg.net
シャプランとスミルノワは期待外れだった

216:踊る名無しさん
19/02/16 13:25:35.19 OSfwMy7D.net
>>202
ホーレワのダイアモンドどんな風にダメだったんですか?観てないので教えて欲しいです。

217:踊る名無しさん
19/02/16 14:49:18.31 9Ywhwc6f.net
>>207
そしてワガノワ卒業生以上にワガノワ的なメイさん♪

218:踊る名無しさん
19/02/16 18:42:46.65 UV3uSLic.net
今、話題になっている方々に限らず、期待外れになってしまったのは、何かいけなかったのだろうか、、

219:踊る名無しさん
19/02/16 19:20:26.40 gt2GBNZj.net
>>214
スミルノワはザハロワとの確執の一件以来伸び悩んでいる。

220:踊る名無しさん
19/02/16 19:48:34.78 IQBbgsM9.net
スミルノワ 地味だよね
マリの方が良かったかも

221:踊る名無しさん
19/02/16 21:55:23.12 PhGy2KPb.net
ホーレワはすごい華があるように思う
メイは精神から美しいように見える、実際は知らん

222:踊る名無しさん
19/02/16 22:23:14.32 d5cFwsJB.net
>>215
横からのレスだけど、
ホーレワのダイヤモンド 本人のインスタから
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
二年先輩のコワリョーワのダイヤモンド
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

223:踊る名無しさん
19/02/16 23:37:00.66 r4310I/t.net
超絶手足の長い天才しかいないバレエ団だな

224:踊る名無しさん
19/02/17 00:24:24.07 AkvBZkjp.net
>>218
確執とは、、

225:踊る名無しさん
19/02/17 00:39:01.97 Ooz+q5e/.net
オネーギンの件でしょ。

226:踊る名無しさん
19/02/17 02:27:51.32 Og+tDwez.net
スミルノワ はネオクラ、コンテなども幅広く踊れる。
ザハロワは演技も下手だし振付家からしたらそれほどでもないダンサー。
ただそれだけのこと。

227:踊る名無しさん
19/02/17 04:23:26.47 w9rHUMor.net
>>225
ボリショイをいちマリヲタの独断と偏見でつぶやいてるだけのこと

228:踊る名無しさん
19/02/17 11:56:14.47 oNurchUi.net
世代違うしなあ

229:踊る名無しさん
19/02/17 13:31:30.39 PSprhpqB.net
ホーレワ、海賊、花園
URLリンク(www.youtube.com)

230:踊る名無しさん
19/02/17 13:45:55.46 8pKDFk/x.net
>>228
10年間プリンシパルを張ってきたような落ち着きと技術。
それでいて若さと初々しさも感じさせるホーレワ、天才だ。

231:踊る名無しさん
19/02/17 14:15:55.75 4XfRo0L3.net
WOWOWのバレエプルミエールでワガノワの来日公演やってたけどヒテーエワって子がすごい下手だった
もう18歳ならもうちょっとなんとかならないかね

232:踊る名無しさん
19/02/17 17:03:23.39 ZKVL6g3k.net
ホーレワがマリに入ってくれて本当によかった

233:踊る名無しさん
19/02/17 21:42:02.59 gwjAlk18.net
>>221
ありがとう。ホーレワのダイアモンドも十分上手だと思うのだけど、、?私の目が肥えてないのかな。

234:踊る名無しさん
19/02/17 21:58:46.12 2D27Nze1.net
高貴さ、しっとりさ、格調が足りない。エメラルドくらいが丁度いい。

235:踊る名無しさん
19/02/17 22:02:19.94 2NWwnyCO.net
ロパ様ダイヤモンドの孤高っぷりが基準になっちゃうとね
ホーレワは愛らしい系のお顔と表情なのも影響してるかな

236:踊る名無しさん
19/02/17 22:38:25.28 ViHoSSJp.net
いずれ、ボリショイに引き抜かれるのでは?
でも全然ボリショイっぽくなく、ヨーロッパのカンパニーっぽいし、なんとなく、ギエム風味もしますが。

237:踊る名無しさん
19/02/17 22:41:55.30 Ooz+q5e/.net
英語をよく勉強してるようだからロイヤルかABTも射程に入るわね。

238:踊る名無しさん
19/02/17 23:16:41.65 uaz8ABud.net
>>234
ホーレワは有望だけど他のベテランと比べてもまだまだ
アームスも若いわ

239:踊る名無しさん
19/02/17 23:23:44.90 3/OJaVT6.net
そのうちABTのゲストプリンシパルになると思うw

240:踊る名無しさん
19/02/17 23:46:12.10 bcrLcdPp.net
踊りを貶せないと「どうせ引き抜かれる」と毒づくのが2chの作法。

241:踊る名無しさん
19/02/17 23:55:40.13 2NWwnyCO.net
>>235
ザハロワとは全く持ち味が違うと思う
パリオペでもホーレワが勿体ない

242:踊る名無しさん
19/02/18 00:07:16.77 qa06bdOy.net
織音きたー。愛の伝説、コートダンス、ブラノワと
URLリンク(www.youtube.com)
まずまずかな。ただちょっと表情がニヤけたようになるのが、、、
しかし、ブラノワと一緒になることが多いな。相性が良いのかな。

243:踊る名無しさん
19/02/18 00:15:53.43 z6dL8OBY.net
初めてのせいか、ブラノワと比べて手首が全然動いてない。
本当にスタイル良いけど、小顔のブラノワと並ぶとアジア人の顔の大きさが目立つ...

244:踊る名無しさん
19/02/18 00:51:01.36 ZperSoNX.net
織音さんはコールドで頑張って。
正直マリのレベルではない。
ファテーエフも何考えてんだか。

245:踊る名無しさん
19/02/18 02:58:12.23 Z4+5aBwa.net
え、自分は織音さん好き
踊りは周りとちゃんと調和してるし、
ていうかロシアンよりスタイル良いぐらい
生で踊り見てみたい

246:踊る名無しさん
19/02/18 07:08:47.48 cwrwHvMK.net
えっ?そう?

247:踊る名無しさん
19/02/18 21:21:01.78 eM9WgltU.net
ブラノワよりもスタイルの良いおりねさん。だけども確かに顔は大きくみえるね。この踊りには向いてないかも。
これを踊るブラノワの雰囲気が好き。

248:踊る名無しさん
19/02/18 21:32:32.58 7Qr0CrId.net
織音ちゃんは大器晩成型な気がする

249:踊る名無しさん
19/02/18 21:47:31.09 z2AUJgb4.net
石井さん、日本公演の後何か踊られてます?
見つけられなくて・・

250:踊る名無しさん
19/02/18 22:12:44.37 eM9WgltU.net
>>248
最近すっかり埋もれちゃってるね
おどってないんじゃない、、?

251:踊る名無しさん
19/02/18 22:14:40.52 eM9WgltU.net
>>241
比べるとベテランと新人にみえるw

252:踊る名無しさん
19/02/18 22:27:39.81 z2AUJgb4.net
>>249
やっぱりそうですか・・
ケガとかでなければいいですが

253:踊る名無しさん
19/02/19 00:44:01.33 tEFcq88E.net
永久レベルの日本人はあと10年は出てこないと思う。
永久、キムは頭抜けてるからいいとしてもマリじゃなくても凡ダンサーであろうアジア人をわざわざ入れる理由てアジアマネー?

254:踊る名無しさん
19/02/19 00:59:24.20 tfJWITjP.net
石井さんも織音さんもスタイル・踊り共にロシア人に混じってても違和感ないのが凄い
日本で踊ってたら十分に非凡よ

255:踊る名無しさん
19/02/19 12:22:31.33 Ckudg1Yt.net
既出だったらすみません。
20年くらい前?の「地球に好奇心」だっけ?
BSのドキュメンタリー覚えてる人に質問…
イーラやカーチャと同じ時に卒業して
マリに入って今もマリで踊ってるダンサーっていますか?
イーラは辞めたんだよね、カーチャはミハイロで踊ってる動画たまに見かけますが。

256:踊る名無しさん
19/02/19 12:28:02.69 wdclKOHU.net
久美子、1/11に蕁麻疹になった画像をストーリーズに載せてた。
胸が赤くなって、腕にもブツブツができてた。
1/21にジイちゃんバアちゃんの画像を載せてた。これが最新かな。
コールドが映ってる動画とか、最近のには見かけないね。
他の作品のコールドで出てるかもしれない。

257:踊る名無しさん
19/02/19 12:50:20.99 yDFHZvYU.net
>>254
1人はいた
URLリンク(www.mariinsky.ru)

258:踊る名無しさん
19/02/19 13:05:15.87 1UrF4QRp.net
>>254
懐かしい!あのドキュメンタリーほんと好きだったわ
>>256
横からだけどすごい嬉しい!それに先生クナコワさんじゃない!

259:踊る名無しさん
19/02/19 13:39:34.40 8yZdrzwj.net
>>256
ありがとう!当時と雰囲気が全然違うけどやっぱりこの人そうなんだ。
イーラたちの後ろでチラチラ映っててすごく可愛くて美人だった。
マリのHP見てて似てるなあと思ってて。
イーラはどうしてるんだろう。

260:踊る名無しさん
19/02/20 08:12:36.75 eyZm8Q8d.net
ホーレワとメイさんの共演キタっ!
URLリンク(youtu.be)

261:踊る名無しさん
19/02/20 14:07:54.76 JulxN6gB.net
ありがとう、あとでゆっくり観る!

262:踊る名無しさん
19/02/20 14:35:32.04 jAHvTsji.net
>>259
( ;∀;)
三人ともまばゆい!
凄いトロワだね

263:踊る名無しさん
19/02/20 15:45:29.65 3fSTf0az.net
最高のトロワだ。

264:踊る名無しさん
19/02/20 16:57:17.71 RZEXq/w1.net
この組み合わせやばいやん

265:踊る名無しさん
19/02/20 19:49:17.92 U//C+zE7.net
観たよー
すごいわ、興奮がとまらない!
昨年来日公演行けた皆さんが羨ましすぎ

266:踊る名無しさん
19/02/20 20:25:12.00 rxXps7l9.net
こう見るとホーレワは腕の使い方が大きくて良い意味で目立って良いね。
それに比べるとメイさんは丁寧でおしとやかで粗がないけど、地味にみえてしまうかも。
どちらも良いダンサーになる

267:踊る名無しさん
19/02/20 22:02:48.29 5HdpQ+v2.net
メイさんとホーレワどちらも音感がいいのはひしひしと感じる
でもふたりともタイプが違うからそれぞれの良さがあるね

268:踊る名無しさん
19/02/20 22:03:41.64 00AsTeWH.net
そうですね。ホーレワは良く言えば表情豊か。
でも一歩間違うと雑になるのでね。
シューズのせいかつま先がきれいでないのが気になった。
メイさんはそれに比べたらワガノワ出身のホーレワ以上に
古式ゆかしいマリらしさを感じさせる優雅さで。
更にロシア人のようなダイナミックさとスタミナ感があれば
もっとはっとするような踊りになりそうだけど。
日本人枠?ではなく、本当にマリになくてはならないバレリーナ
になりそうな予感。

269:踊る名無しさん
19/02/20 22:16:29.95 jAHvTsji.net
どっちもいいけど、好みから言えばホーレワかな
メイちゃんはびしっときれいなアラベスクと回転の軸が細いけど
ホーレワは膝から下が雄弁

270:踊る名無しさん
19/02/20 22:42:27.11 I83zG40h.net
私はメイさんの方が好み
本当にいつも力みがなくて軽やかで感心する
でもこのホーレワ、メイさんに感化されたのか
優雅で良いかんじ

271:踊る名無しさん
19/02/20 22:45:17.28 wStmPPev.net
二人ともスカートふわあって

272:踊る名無しさん
19/02/20 23:40:05.26 AxvuR/OM.net
パンチラに目を奪われるのか。
まあ、たしかに視線がそこに行っちゃうよな。

273:踊る名無しさん
19/02/20 23:58:28.08 HGi+atZ8.net
バレエファンがパンチラ気にするわけない。
セルゲイエフ版の王子の友人の衣装は、
数あるバレエコスチュームの中でも可憐さで群を抜いていると思う。

274:踊る名無しさん
19/02/21 00:26:55.71 Qz4FCCMv.net
ホーレワの正確で大きな踊りは目を引く
メイさんは華奢で可憐、そして丁寧
ただ日本人のコンクール的な踊り(音取りへの執着、キープ長め)がまだ抜けてない感じはする
ワガノワ特有の流れるようなポールドブラを習得できれば最強

275:踊る名無しさん
19/02/21 09:54:05.34 s0uU3aEH.net
>>273
あ~それか。何踊っても、特有の音取りしている違和感があったのよ。

276:踊る名無しさん
19/02/21 12:13:37.17 pfQK1Anh.net
>>241
>>259
首の付け方

石井さんとニキーチナを見てるよう

277:踊る名無しさん
19/02/21 13:02:33.56 I9Mjf5wz.net
ワガノワは背中をよく使うよね それがすごく好き

278:踊る名無しさん
19/02/21 14:14:30.69 tOLgSaaj.net
身体を大きく長く使って最大限にストレッチしてるダンサー好き

279:踊る名無しさん
19/02/21 15:35:58.45 ezyh5NPX.net
>>273
遠目の映像でメイさんを見て(とても好きだけど)とても日本人らしい踊りだな
と感じたのはその辺もあるのかも
生粋のワガノワ育ちの踊りとは違うのよね、段々馴染んでいくのかもしれないけど

280:踊る名無しさん
19/02/21 16:37:01.88 Xg5PzuZO.net
すごいな~メイさん。
天才ホーレワにまったく見劣りしない。

281:踊る名無しさん
19/02/21 17:50:29.96 nY9Nhvcn.net
>>241
織音サンも十分上手なんだろうけど2人並んで踊ると違いが歴然。。。
Bulanovaに比べると全ての動きにおいて柔軟さが足りないように思う。

282:踊る名無しさん
19/02/21 21:28:17.55 GJvJu7u6.net
きたー、メイちゃん、ジゼル抜擢 3月1日
URLリンク(www.mariinsky.ru)

283:踊る名無しさん
19/02/21 21:52:27.33 nSxNxKaR.net
>>281
アルブレヒトとハンスを替わってほしいけど、素晴らしい。

284:踊る名無しさん
19/02/21 21:57:01.81 gOxGoGYy.net
凄い!嬉しい、誇らしい
合ってるよね、ジゼル

285:踊る名無しさん
19/02/21 22:13:52.49 VUVmOWtr.net
日本人がマリのジゼルを踊る日が来るとは...
夢のようだ。

286:踊る名無しさん
19/02/21 22:39:55.76 qNmABuNJ.net
やった~もうすぐ来ると思ってた嬉しい
だけど私もアスケロフとズヴェレフ逆で見たかった~

287:踊る名無しさん
19/02/21 22:45:56.84 BaRdnWel.net
楽しみですねメイさん

288:踊る名無しさん
19/02/21 23:15:09.91 Qz4FCCMv.net
メイさんのジゼルいいねー
アルブレヒトはチェンジで

289:踊る名無しさん
19/02/22 00:15:23.63 VGKvVKLf.net
観に行きたいけど急すぎぃ。
早くビザ緩和してほしーわー。
行きたいときにピュッと行けない国ロシア。

290:踊る名無しさん
19/02/22 07:36:02.91 W/CBA/53.net
ソーモワのジゼルをストーリーに載せていたのは脇で勉強してたからか。

291:踊る名無しさん
19/02/22 08:51:38.36 RA6XN8OG.net
メイちゃんがんばれー

292:踊る名無しさん
19/02/22 09:35:47.60 RVxl4QeR.net
>>289
すでにアンダー指名されてたのかな、楽しみだねえ
ロシア近いんだから新幹線に飛び乗る感覚で行けるようになればいいのに

293:踊る名無しさん
19/02/22 09:54:30.05 GOTcH/mj.net
YouTubeで誰かが上げてくれるの
今からワクワクw

294:踊る名無しさん
19/02/22 12:28:06.52 mLKvLmDi.net
mariinsky.tvでやらんかなあ

295:踊る名無しさん
19/02/22 12:44:01.36 fm6IiGVk.net
つい最近のバレエの夕べガラの配役知りたいけど出てないかな?

296:踊る名無しさん
19/02/22 13:35:58.25 cd2T3Fwp.net
メイさんのジゼル絶対に成功して欲しい。

297:踊る名無しさん
19/02/22 13:53:26.33 g6oJRsVJ.net
昨日の Ballet Evening
URLリンク(www.mariinsky.ru)
地元在住、日本人のインスタ。最後のページにプロ


298:グラムが載ってる。ただしロシア語。 https://www.instagram.com/p/BuKcHm0gOsY/ この二人の名前がある。ブラノワ Мария Буланова 安西織音 Орине Андзаи いつもの有名なカメラマンさん、ブラノワよりも織音の方を選んで撮影しているから 生の舞台では目立つ存在なんだろうな。 https://www.instagram.com/gabo2671/



299:踊る名無しさん
19/02/22 13:59:08.51 qif7rW3r.net
次の日本ツアー、メイとホーレワしゅやく踊るよね

300:踊る名無しさん
19/02/22 14:30:15.44 svEvfWjC.net
ホーレワの次の初主役なんだろう 楽しみだ

301:踊る名無しさん
19/02/22 14:36:30.06 OuxtotA/.net
メイちゃん1幕良さそうだし
2幕の生きてない感じも良さそう
天女みたいだもん

302:踊る名無しさん
19/02/22 17:25:45.39 /m9BS+I0.net
メイちゃんのジゼル楽しみすぎる!

303:踊る名無しさん
19/02/22 19:31:28.17 H2uWQU3Z.net
3/24のジゼルはアルブレヒトがキミン、
ハンスはスメカロフ、ミルタがブラノワ。
でもジゼルは未定。ホーレワだったらいいな。

304:踊る名無しさん
19/02/22 20:47:37.37 g6oJRsVJ.net
3/16 ドンキ昼
 ブラノワ ストリーダンサー
 ヌイキナ 森の女王
3/16 ドンキ夜
 ホーレワ 森の女王
3/22 セレナーデ
 ヌイキナ、イリューシキナ、(織音、ヴォロシロワ)
3/22 プッシュ・カムズ・~
 ブラノワ

305:踊る名無しさん
19/02/22 22:02:13.49 mM7gAYGe.net
>>254
これってこの番組の話ですか?
URLリンク(www.youtube.com)

306:踊る名無しさん
19/02/22 22:22:31.30 jhv98MDH.net
>>303
これ>>254

307:踊る名無しさん
19/02/22 23:10:16.22 VuQqIClH.net
>>254
>イーラは辞めたんだよね、カーチャはミハイロで踊ってる動画たまに見かけますが。
カーチャことボルチェンコはミンスクで踊ってからてっきりベラルーシ人だと思ってたけど、
番組を見ると、レニングラードに代々住んでいたロシア人なんだね。
踊りが大味で好みのダンサーじゃないけど、少女の頃は可憐だね。

308:踊る名無しさん
19/02/22 23:54:33.13 VuQqIClH.net
卒業式でボルチェンコから左に座っていたのはコレゴワだね。

309:踊る名無しさん
19/02/23 00:21:41.46 tKxfJ2e1.net
3/24のジゼルはボリショイのスミルノワがゲストで踊ります。
メイちゃんとホーレワは違う路線で育成していく気がする。
先生も前は同じタラソワだったけどメイちゃん変わったし。

310:踊る名無しさん
19/02/23 00:23:59.14 KgOchBZe.net
タラソワはオブラスツォーワとかも昔見てたよね
メイちゃんはロシア語少しは覚えたのかな

311:踊る名無しさん
19/02/23 04:54:14.01 3FfpAX3r.net
>>303
この動画主がアップしてる木梨憲武バレエ団のやつ懐かしいなw当時好きでよく見てたわ
マリに関係ない話題ですみません

312:踊る名無しさん
19/02/23 10:16:05.91 i2W/pPPI.net
>>306 ボルチェンコの右隣に座ってるのはトカチェンコじゃない?
左隣に座ってるのは、番組の途中でパントマイムの授業受けてた子かと。
違うかしら。
イーラはインスタで見るとアブダビ?でゴージャスな生活送ってるようだが、
(余計なお世話だけど)苦労かけた両親に恩返ししてるか気になる。。
URLリンク(www.instagram.com)

313:踊る名無しさん
19/02/23 11:18:24.19 LC+8Psv5.net
昨日の海賊 カイシェタくんの奴隷商人ランケデム、デビュー エフセーエワと
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
シャプランのメドーラ
URLリンク(www.youtube.com)

314:踊る名無しさん
19/02/23 11:24:50.25 LC+8Psv5.net
>>303
このころの卒業式はエカテリーナ宮殿じゃなかったんだね。

315:踊る名無しさん
19/02/23 13:19:59.42 /K+Z11Jz.net
>>311
ホーレワの見た後だとうーん…

316:踊る名無しさん
19/02/23 17:46:23.45 i2W/pPPI.net
>>311 >>313
ホーレワは途中で拍手があったのになあ、違いが歴然

317:踊る名無しさん
19/02/23 18:01:33.52 vmk4LluJ.net
ヌニュスがインスタでホーレワの海賊の動画紹介してホーレワが感激して感謝のコメつけてる

318:踊る名無しさん
19/02/23 18:18:43.08 J02NRTkC.net
お墨付きですか(^^)v

319:踊る名無しさん
19/02/23 18:18:47.40 LC+8Psv5.net
昨日の海賊のオダリスク 新人三人 イオノワ、ヌイキナ、ブラノワ
URLリンク(www.youtube.com)

320:踊る名無しさん
19/02/23 18:54:42.59 aZrruC9K.net
なんというかシャプランのは流れがないなーという印象

321:踊る名無しさん
19/02/23 19:35:13.42 UmFwbCdC.net
シャプランは産後、モチベーションが上がらないのかもね
上り坂での妊娠はビックラこいたもん
でも好きなダンサーだから頑張って欲しいとは思う

322:踊る名無しさん
19/02/23 20:46:58.99 RBRNYClz.net
シャプランって今何歳?

323:踊る名無しさん
19/02/23 23:18:04.01 LC+8Psv5.net
シャプランは2011年ワガノワ卒だから26歳前後くらいじゃないかな。
シャプランと同期だったボンダレンコさんが
 マリ → ミュンヘン → 最近ボリショイに移籍

324:踊る名無しさん
19/02/23 23:26:36.83 rLTtJT6Q.net
スミルノワと同期でどっちも期待されてて
スミルノワはボリショイに取られて
シャプランはダンチェンコに行っちゃったって言われてたよね

325:踊る名無しさん
19/02/23 23:44:13.11 wWr73mjm.net
>>317
未熟だけど元気いっぱい、って感じ。
やはりこの中ではブラノワが頭抜けているような気がする。

326:踊る名無しさん
19/02/24 00:33:15.64 NNGYCLqc.net
21日のガラ、ヌイキナのタリスマン
URLリンク(www.youtube.com)
タリスマンというとこの動画が強烈な印象として残っている。
Emily Kadow のタリスマン
URLリンク(youtu.be)

327:踊る名無しさん
19/02/24 08:41:24.63 h7rae5DM.net
しかし、毎年毎年、有望な新人を輩出しますね。ただヴィシニョーワやザハロワ級の新人となると、もう、卒業時に分かるものなのでしょうか?それとも、後々の努力と頭の良さで台頭してくるのでしょうか?

328:踊る名無しさん
19/02/24 08:48:11.62 GBcsX0rE.net
スコーリクの投稿は欠陥住宅なの?

329:踊る名無しさん
19/02/24 10:28:32.29 FySlfChE.net
ホーレワの期待感はヴィシニョーワの時に近い感じするね
今はSNSですぐ動画見られるから勢いもつきやすいし
有望な子はさっさと昇格させて逃さないで欲しい

330:踊る名無しさん
19/02/24 10:52:40.18 NNGYCLqc.net
ホーレワのインスタから
URLリンク(www.instagram.com)
 > nothing is more important than mindfulness!!
マインドフルネス!!
精神分析の世界でもこれの重要性が注目されてきている。
心理学の分野でも、天才的な人とそうではない人の
違いは何なのかという研究が盛んに行われていて、
一般向けの本もたくさん出版されている。この本もそのひとつ。
 究極の鍛錬 天才はこうしてつくられる
 URLリンク(www.amazon.co.jp)
 原著 Talent Is Overrated:
  What Really Separates World-Class Performers from Everybody Else
生まれつきの才能というものは存在しない。
すべての才能は後天的に獲得されたものである。
モーツアルトとタイガーウッズの共通点とか、いろいろ興味深い話がたくさん。
deliberate practice が重要であること、等々、、、

331:踊る名無しさん
19/02/24 11:00:27.85 xzqU3/y0.net
舞台で手が長いなあって見える人って、トレーニングで伸ばしてるの?

332:踊る名無しさん
19/02/24 11:04:47.71 ikFuQqDR.net
産まれた瞬間からバンバン踊れる人はいないだろうけど、見た事、教えられた事を吸収する能力は先天的なものだと思う。

333:踊る名無しさん
19/02/24 11:47:58.31 NNGYCLqc.net
バスケットボールの天才マイケル・ジョーダンが高校生の時、
学校の選抜チームに選ばれなかった。
そのショックからひどく落ち込んでボロボロになった。
あまりの落ち込みように、お母さんが見るに見かねてひとこと言った。
 Go back and discipline yourself!
翌日から彼は、朝早く学校に行って一人で黙々と練習するようになった。
ホーレワがワガノワに入学したとき、同級生はすでにバレエを習っていたのに、
彼女はバレエに関してはまったくの素人だったので
最初は相当悔しい思いをしたと思う。これが精神的なバネになったと思う。
じゃ、どうしたらうまくなれるのか、ということを考えざるを得なくなる。

334:踊る名無しさん
19/02/24 11:52:42.81 4Bk2/hyB.net
ボリのスミルノワがゲスト予定だったジゼルとカルメン、ボリの過密スケジュールのためキャンセルだってさ。

335:踊る名無しさん
19/02/24 12:19:21.50 NNGYCLqc.net
身近な例でいうと、ローザンヌで四位に入賞した408、脇塚優くん。
お母さんのブログを読むと泣けてくる。
URLリンク(tn-ballet.com)
彼もいろいろと悔しい思いをしていたようです。
そして、それがバネになって、
じゃどうしたらうまくなれるのか、ということを考えるようになったと思います。

336:踊る名無しさん
19/02/24 12:23:18.18 NNGYCLqc.net
生まれつきの、何らかの才能を実証しようとする研究は
世界中で二百数十件あるそうですが、すべて失敗に終わっているそうです。

337:踊る名無しさん
19/02/24 14:43:41.04 NWfouaii.net
>>328
もって生まれた差というものは絶対ある。
例えば陸上100m 日本人は逆立ちしても黒人には勝てない!

338:踊る名無しさん
19/02/24 14:48:17.07 AhEhDNhy.net
運動や音楽系だけでなく数学や物書きとしての才能も遺伝大きいしねえ。

339:踊る名無しさん
19/02/24 14:54:56.56 uClzKGV6.net
5歳で作曲を始めたモーツァルトは先天的な才能としか言いようがないと思うが。

340:踊る名無しさん
19/02/24 15:24:54.71 FifWvmAV.net
>>326
そういう事のようだね。
翻訳機能使ってもイマイチわからないけれど。

341:踊る名無しさん
19/02/24 16:24:43.50 aNif4HiK.net
>>321
ありがとう、結構色々と踊っている年齢なんだね

342:踊る名無しさん
19/02/24 18:30:41.43 GY71ncGW.net
ワガノワのドキュメンタリーを見る限り、1年生はバレエのための体づくりが中心で、
入学前に教室に通っていたかどうかでスタートラインが前後するもんでもないのでは。
ただ、ある程度バレエを知ってると、1年生から子役で舞台に出られるようだけど。

343:踊る名無しさん
19/02/24 22:56:15.79 PQ2XVAlK.net
>>305
これテレビで見たわ。
当時はバレエ公演見に行くような環境じゃなくて
マリインスキーの事もよく知らなかったけど
よく覚えている。
動画もダンサーの事も教えてくれてありがとう。
ついでにこんなページ見つけた。
URLリンク(shop.chacott.co.jp)

344:踊る名無しさん
19/02/24 23:25:08.16 z5b/hGWI.net
ザハロワ ヴィシニョーワ ロパートキナクラスのスーパースターが出てきてほしいねえ
ホーレワも良いんだけどこの3人ほどのバレリーナになれるとは思わない

345:踊る名無しさん
19/02/24 23:37:39.60 L4ZlU/sU.net
ザハロワはどこかボリショイっぽかったし
ヴィシニョーワは少し強靭過ぎる感じがしてた
ロパ様の引退は実に寂しいけれど、ホーレワでその穴が埋まるかも

346:踊る名無しさん
19/02/24 23:54:32.69 R6t7G0IA.net
>>343
ザハロワとヴィシに関しては同意見
ロパは素敵なんだけど、自分としては昔のメゼンツェワが一番好き
あんな抒情的なバレリーナ、出てこないかな

347:踊る名無しさん
19/02/24 23:56:49.84 AhEhDNhy.net
ロパは全盛期前は評価そこまでで産後ぐんと良くなったって聞くことあるけど実際どうだったのかな。
表現力の問題なら遅咲きの人もいるにはいそう。

348:踊る名無しさん
19/02/25 00:03:12.54 GfsfBNni.net
ロパートキナの評価ってそんなに高くないのかな
あんな白鳥もう出てこないと思う

349:踊る名無しさん
19/02/25 00:22:45.06 ifNWKaX6.net
ロパ様を初めて見た時は、もちろん美しいけどロシアの至宝と言われるほど?他のダンサーより圧倒的に優れてるとまでは思わなかった
でも見れば見るほど稀有な存在だなと思うようになったわ
白鳥も素晴らしいけど、度肝抜かれたのはライモンダ
彼女の周りだけ重力ないんじゃないかと思うような踊りだった

350:踊る名無しさん
19/02/25 00:25:47.13 ifNWKaX6.net
でも一番好きなダンサーを聞かれたらヴィシニョーワと答えるかもw
音楽性と腕・背中の柔らかさと知性を感じる踊り方演じ方が好き

351:踊る名無しさん
19/02/25 00:38:03.46 3LdaQwtv.net
3人ともとにかく強烈な個性が若い時からあったと思う テクニックも今のダンサーより断然優れてた 昔は良かったみたいな事ばかり言いたくないけどね

352:踊る名無しさん
19/02/25 01:54:53.53 wI6Ii597.net
ザハロワは、以前プ大統領とツーショットでロシアの国会議員やってるって、誇らしげに語っていた。本当にキレイで素晴らしくテクニックは文句のつけようがないですが、、深い感動じゃないんだな、、なんというか、巧みにギラギラしすぎて。

353:踊る名無しさん
19/02/25 02:08:24.69 4AyS5R3+.net
ロパートキナというダンサーは静止状態の時に稀有な美しさがあったね。
ザハロワはその逆で動きの美しさとダイナミズムが持ち味。
ホーレワはその両方を兼ね備えたダンサーになりそう、是非両者を越えてほしい。

354:踊る名無しさん
19/02/25 02:19:47.03 jMpIMyYl.net
秀才ではあっても個性が突出してないから無理。

355:踊る名無しさん
19/02/25 07:39:23.43 uivIc59f.net
>>259
私メイちゃん大好きなんだけど、やっぱりここまで整ったロシア人と並ぶと頭が大きく感じるね…。
そういうところを気にしてどんどん痩せてしまうのかしら。

356:踊る名無しさん
19/02/25 09:53:31.93 nYwv7mvH.net
さあどうかな?
むしろ、くるみの時より頭の大きさは気にならなくなった
ホーレワと並んでもそんなに目立たない

357:踊る名無しさん
19/02/25 09:58:26.19 9LPwF3/F.net
>>259
メイちゃんとホーレワ 
18歳にしては素晴らしいと思うけど、
オスモルキナとコルブの動画と比べるとまだまだ勉強するところたくさんあるね。
URLリンク(www.youtube.com)

358:踊る名無しさん
19/02/25 11:16:12.14 gZMq0YJr.net
オスモルキナの軽やかさすごい
加えて優雅さと丁寧さがある

359:踊る名無しさん
19/02/25 11:17:23.41 CZyMVQV9.net
>>355
ホントだ('_')
優雅さや踊りの大きさが全然違う

360:踊る名無しさん
19/02/25 11:26:18.24 2Z8t4uH6.net
>>344
メゼンツェワ!全く異論ないです

361:踊る名無しさん
19/02/25 12:26:58.97 wI6Ii597.net
>>344
確かに

362:踊る名無しさん
19/02/25 13:30:23.66 Rc2TCkxR.net
>>352
ホーレワには大プリマの予感がします。
オーラが半端じゃないもの。

363:踊る名無しさん
19/02/25 14:38:12.26 ifNWKaX6.net
>>355
このパドトロワ大好きなんだよなー
この3人に限らずだけどこの白鳥は出てる人みんなゴージャスすぎてもはや笑える

364:踊る名無しさん
19/02/25 18:56:43.79 H+4cOY7G.net
スコーリクのお笑い欠陥住宅。(^^;
去年アパートの修繕を設計事務所に依頼した。
彼らは優秀な施工業者を使うと言っていたのに、終わってみたら、、、
URLリンク(www.instagram.com)
ヒーターのコックが壁に当たって回せない?? サビが出てる。
バスルームのガラス戸を閉じたら、隙間が空いていた。
スイッチのパネルが浮いている、、、、

365:踊る名無しさん
19/02/25 19:55:25.27 jXdOcjcP.net
スコーリク、、、かわいそう
けどこれは笑い話的に書いてるの?
さすがにないか

366:踊る名無しさん
19/02/26 00:48:59.59 tQi80CX0.net
ロシアの作業員の仕事のいい加減さは、ネタにもなってる。
ロシア男は内装工事どころかダーチャの建築まで自分でやるのが普通なので、
業者に頼んだのが運の尽き。

367:踊る名無しさん
19/02/26 10:55:42.60 mELBFIH9.net
ロパートキナとビシニョーワへの演劇的な形式でのクロスインタビュー
ロパートキナのプライベートな告白。家族のこと、バレエ、人生、、、
URLリンク(www.instagram.com)
bows after performance
URLリンク(www.youtube.com)
スコーリク、部屋のリフォームが失敗だったようだけど、
後始末をどうするのか。業者との気の滅入るような交渉。
こういうストレスが舞台に影響しないといいね。

368:踊る名無しさん
19/02/26 14:03:54.78


369:bI7Pby9c.net



370:踊る名無しさん
19/02/26 22:02:14.77 mELBFIH9.net
ホーレワのダイヤモンド
URLリンク(www.youtube.com)
一生懸命踊っているのは分かるけど、初めてだから仕方ないか。
踊り込んでいけばもっと良くなるかな。
パリッシュはなんだか冴えないな。
みなさんの感想をどうぞ。

371:踊る名無しさん
19/02/26 22:07:42.20 9RMalKrr.net
>>361
この白鳥って、ロパ様&コルスンツェフのですか?

372:踊る名無しさん
19/02/26 22:56:32.48 jlnkDgDS.net
>>368
そう

373:踊る名無しさん
19/02/26 23:33:05.53 w+MiXB2h.net
>>367
221辺りで話されてるのとは別日のダイヤモンド?

374:踊る名無しさん
19/02/27 02:36:37.83 0RiS5wIq.net
>>367
若さだけじゃなくホーレワは白鳥タイプじゃないことはわかる

375:踊る名無しさん
19/02/27 11:29:51.57 DzmHzlfD.net
>>367
この役には是非とも欲しいひんやりとした透明感の様なものが感じられない。
この手の役はあまり合ってないのかも。

376:踊る名無しさん
19/02/27 13:04:29.13 jGUhjeJq.net
氷のようなクールさとは少し違うんだよね
お顔もコジョカルとかエヴァエフドキモワ系統の愛らしい系

377:踊る名無しさん
19/02/27 15:56:31.08 llCwXkk3.net
スコーリクはおめでた?

378:踊る名無しさん
19/02/27 21:22:53.61 SBtlSQRB.net
>>356
ゴールプが体操系だから、
よりオスモルキナの優雅さが目立つよね。

379:踊る名無しさん
19/02/27 21:54:49.70 RGhhmvsw.net
オスモはザ・マリインスキー

380:踊る名無しさん
19/02/28 00:28:42.99 UgQiqWxA.net
スコリク生まれたんじゃないかな?

381:踊る名無しさん
19/02/28 01:45:29.24 x7qJMlC4.net
産まれたみたいね
カイシェタとかイリューシキナがおめでとうと言ってる

382:踊る名無しさん
19/02/28 06:35:07.69 dSqqlwnu.net
バレエはいま人材不足なのか
ザハロワとかロパートキナとかまだやってるのか

383:踊る名無しさん
19/02/28 07:34:37.92 Jp+cQx1L.net
ロパ様は引退しました

384:踊る名無しさん
19/02/28 11:23:37.06 YC3qT80P.net
ロパ様にマリかワガノワ来てほしい

385:踊る名無しさん
19/02/28 14:32:38.45 +pa76qus.net
一世代に1人といわれる才能はそう簡単には現れません。羽生(スケートではない)さんの次がフジ井さん、くらいです。スケートだったら、浅田さんの次はまだ現れていないでしょう。そのジャンルに興味がない人達でも、熱心に見守り応援するような才能とスター性です。

386:踊る名無しさん
19/02/28 20:03:06.60 149RwKeW.net
スコーリクは過小評価され過ぎ
もっともっと評価されていいよ

387:踊る名無しさん
19/02/28 20:56:35.45 CuW3Ru1H.net
過小評価されてたらプリンシパルになれないでしょ。
過小評価してるのはあのブログのあの人だけ。

388:踊る名無しさん
19/02/28 21:57:55.85 LKAyYuGG.net
ブラノワ来たー。バフチサライの泉、ザレマ
思ったよりもエロい。
URLリンク(www.youtube.com)

389:踊る名無しさん
19/02/28 23:25:49.77 LKAyYuGG.net
メイちゃん、3/1ジゼルデビューのリハーサル中。 撮影:ホーレワ
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
ホーレワもメイちゃんの事が気になるんだな。

390:踊る名無しさん
19/02/28 23:29:49.80 ehlJa6fo.net
>>380
まじか。引退して踊ってないのか、
残念だが、サンクス
ザハロワはまだやってるんだな
ギエムやアナニアシヴィリ、フェリは60年代半ばあたりまでの生まれだが、
1970年代になるかどうか頃の生まれに、
ザハロワ、ロパートキナ、ヴィシニョーワ、
バッセル、ルテステュ、ラカッラなど沢山有名バレリーナがいたのかもな
もともとあんま知らないし、この15年くらいのバレエ界のこと知らないが、
80年代以降の生まれで有名バレリーナは誰になるのか

391:踊る名無しさん
19/02/28 23:35:13.25 gxqWtKsw.net
>>386
ビザなしになれば思いったら行けるんだけどなぁ。

392:踊る名無しさん
19/03/01 06:07:47.54 RQha3nWJ.net
>>387
81年 コジョカル
86年 オシポワ

393:踊る名無しさん
19/03/01 07:50:29.97 4frlrt1F.net
>>389
ふむ

394:踊る名無しさん
19/03/01 07:51:20.81 gqVULO/v.net
>>388
ビザ面倒すぎるよね。
海外いつも2ヶ月前くらいに航空券買うからロシア無理だわ。

395:踊る名無しさん
19/03/01 10:45:52.35 M6QSBEDU.net
早く平和条約結ばないと。

396:踊る名無しさん
19/03/01 11:06:16.14 Z0H2ewtr.net
北方領土差し出すのか

397:踊る名無しさん
19/03/01 11:21:42.02 Cy5hPwc5.net
>>385
がっしりしてるね

398:踊る名無しさん
19/03/01 11:42:23.45 QGMg9YAI.net
ブラノワは肩が頑丈だ。18歳と三ヶ月弱
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

399:踊る名無しさん
19/03/01 19:45:17.07 M6QSBEDU.net
>>393
バレエのためなら仕方ない。

400:踊る名無しさん
19/03/01 19:51:24.69 SK3kQ2hI.net
んなわけあるか

401:踊る名無しさん
19/03/01 20:37:57.40 kGnnWQP2.net
いよいよ今晩メイさんジゼルか
アスケロフしっかりサポートしておくれよー

402:踊る名無しさん
19/03/01 21:47:58.07 EXo8rHEg.net
ブラノワのザレマいい感じ
18歳でこの存在感はなかなかのもの
今後が楽しみ

403:踊る名無しさん
19/03/01 21:48:28.72 EXo8rHEg.net
ブラノワのザレマいい感じ
18歳でこの存在感はなかなかのもの
今後が楽しみ

404:踊る名無しさん
19/03/01 22:48:00.36 UnuAaLzD.net
胸が大きいとどうしても肩~二の腕がガッチリするよね
バレリーナとしてはマイナスだけど、色気が必要な役とか貫禄ある役とかハマれば強い

405:踊る名無しさん
19/03/01 22:56:00.91 qZCzdKug.net
教えながらステップやターン等が上達していくのも甲斐甲斐しいでしょうが、本当はもっとそういうのじゃないのでしょうね。
上手いとか下手とかではなく、何がどうとかじゃなくもっともっと初めてオーロラを
見るような美しさを備えたダンスを見たいのでしょう。
あなた自身が踊れるので。ありがとうございました。

406:踊る名無しさん
19/03/02 01:45:14.30 sS5mP/0o.net
>>389
ほう
最近のことは知らんからチェックしていくか

407:踊る名無しさん
19/03/02 07:56:57.16 Kri6pPvk.net
メイちゃんのジゼルきた
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

408:踊る名無しさん
19/03/02 08:26:16.71 I/9dWvhS.net
>>404
凄い!
メイさんてやっぱり何か持ってるね!
本当に漫画のヒロインみたいなシンデレラストーリーそのままみたいな...

409:踊る名無しさん
19/03/02 08:56:36.61 cqVZZc1C.net
ブラボウ~
最後手首大丈夫?w
強打…?w

410:踊る名無しさん
19/03/02 09:00:56.82 QILiniB4.net
>>404
URLリンク(youtu.be)

411:踊る名無しさん
19/03/02 09:20:21.22 AXXLqqmz.net
いやー、いいですな
腕凄い、妖精やウィリーはまり役だね

412:踊る名無しさん
19/03/02 10:28:48.18 LF+Fil8E.net
ハラショー!メイさん。

413:踊る名無しさん
19/03/02 11:06:59.38 Bo9LpVka.net
メイさん狂乱の場の演技が素晴らしいですね!
か細い容姿がはかないジゼルそのものだし、裏切られた痛々しさがひしひしと
伝わってきて。。。
悲しげな表情と、狂気の表情の演じ分けも鮮やかで。とてもデビューとは思えない
ほど、考えぬかれ、かつ自然な演技だったと思う!
いや~、この場面でこんなに感動させられると思わなかった。

414:踊る名無しさん
19/03/02 11:15:33.95 fkBQ190j.net
ティモテにも劣らないサラサラ長髪からして普通の人じゃない。
持ちすぎ。

415:踊る名無しさん
19/03/02 11:19:50.91 sQ0yWZU3.net
メイちゃんちょっと怖い…

416:踊る名無しさん
19/03/02 11:30:56.71 +VeUeSRW.net
メイさんの狂乱っぷりに他のダンサーが引っ張られて熱演してるように見える。

417:踊る名無しさん
19/03/02 11:36:59.67 PTfCkQMq.net
ゆったりした踊りは良いけど墓からの登場シーンの回転とか態勢が悪いしドタバタに見えて残念だな。

418:踊る名無しさん
19/03/02 12:17:59.55 5DgldqQP.net
墓はせり出しじゃない方が好き。
袖からスッと出てくる方が亡者らしさがある。

419:踊る名無しさん
19/03/02 13:41:47.69 bBVkDVd7.net
カイシェタくんからのメッセージ
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
メイちゃんとお母さん。観に来ていたんだね。
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
ホーレワの感想
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

420:踊る名無しさん
19/03/02 14:15:03.05 fjqLO/xn.net
>>416
いっぱいお花貰えたんだね

421:踊る名無しさん
19/03/02 14:15:53.18 bBVkDVd7.net
地元在住の日本人による鑑賞日記
ジゼル(永久メイデビュー)@マリインスキー劇場
URLリンク(eliskarussianballet.blog)
これによるとアスケロフのサポートは良かったようですね。
注目されてるだけあって、ダンサーたちもたくさん客席で観ていたようです。

422:踊る名無しさん
19/03/02 16:23:16.11 lV0DnVn8.net
おめでとう!

423:踊る名無しさん
19/03/02 16:38:16.49 CPUw80Ga.net
>>404,407
じっくり見させていただきました。
意気揚々と感想書こうとしたけど、もう自分の拙い言葉なんか要らないと思えた・・・w
狂乱の場面が特に引き込まれました。メイさんスパシーバ!

424:踊る名無しさん
19/03/02 16:50:00.22 xmk7UFIJ.net
新しい動画きた!ロングバージョン!
URLリンク(youtu.be)

425:踊る名無しさん
19/03/02 16:51:52.74 5DgldqQP.net
帰宅するまで消されないでくれ...

426:踊る名無しさん
19/03/02 17:16:34.69 AXXLqqmz.net
泣いた!

427:踊る名無しさん
19/03/02 17:27:33.21 5DgldqQP.net
ホーレワも自分のインスタに永久さんのジゼルを上げているけど、
お互い高レベルのライバルがいて良かったね。

428:踊る名無しさん
19/03/02 18:07:53.29 +VeUeSRW.net
私も涙が‥
アスケも良かった。

429:踊る名無しさん
19/03/02 22:24:49.34 a1Zicx0h.net
>>421
素晴らしい。しかし彼女ってまだ18歳なんだよね?信じられない…

430:踊る名無しさん
19/03/02 22:56:21.86 k9VV1ry5.net
泣ける……本当すごい

431:踊る名無しさん
19/03/02 23:11:47.31 /E9Vne6m.net
>>421
上に上がってるのにこれすごい
この雰囲気
ほんとうに聖霊みたい

432:踊る名無しさん
19/03/02 23:17:29.70 oylR32yj.net
これはプリンシパルになるぞ

433:踊る名無しさん
19/03/02 23:19:50.05 XhzQT4fF.net
やっぱめちゃくちゃ情緒的なダンサーだね

434:踊る名無しさん
19/03/03 00:05:23.76 cxJo6/cc.net
これはファテーエフがメイちゃんを欲しがった理由もわかる

435:踊る名無しさん
19/03/03 00:40:21.35 eYC3wpKs.net
ホーレワ、またジュエルズのダイアモンドでキャスティングされてるね。

436:踊る名無しさん
19/03/03 01:46:49.09 xFaxwuHJ.net
>>421
確かに、叙情的というか抒情的というか。
非常に上品。18才とは驚き。比較するのはよくない、と言って比較してしまうが、森下先生っぽく感じていたが、超えそう。出世して新国立のゲストでもなんでもいいから、日本で拝見したいです。

437:踊る名無しさん
19/03/03 01:47:12.87 xFaxwuHJ.net
>>421
確かに、叙情的というか抒情的というか。
非常に上品。18才とは驚き。比較するのはよくない、と言って比較してしまうが、森下先生っぽく感じていたが、超えそう。出世して新国立のゲストでもなんでもいいから、日本で拝見したいです。

438:踊る名無しさん
19/03/03 01:49:48.01 eyl+05/S.net
新国は予算ないからゲストは呼びません

439:踊る名無しさん
19/03/03 02:01:39.36 ie5jr3rR.net
新国のゲストならアリス永久さんで見てみたいわー。
マリも一時期アリス、レパートリー入りの噂があったらしいけどね。

440:踊る名無しさん
19/03/03 03:14:56.77 I/n7SOV1.net
>>434
私も最初にメイちゃんを見た時、脚の条件の良い洋子さんって感じって思った。
でもまた違った良さがそれぞれにあるよね。

441:踊る名無しさん
19/03/03 03:43:17.54 5a5KZsNO.net
ファテーエフが引っ張って来なかったからロイヤルあたりに入団出来てたかな

442:踊る名無しさん
19/03/03 07:26:13.00 cpW4KOiY.net
カイシェタ君の感動ぶりが微笑ましい。
現地メディアの評価はどうなのか気になるわ。

443:踊る名無しさん
19/03/03 08:56:02.20 jV5IIygd.net
背が伸びたら白鳥も似合うだろうな

444:踊る名無しさん
19/03/03 09:06:18.22 BOzgRmjM.net
客席にいたお母さんは、自分が産んだ娘の舞台をどんな思いで観ていたのかな。
以前話題になったブノワ賞を受賞するかもしれないという話、
現実味が出てきたね。

445:踊る名無しさん
19/03/03 09:20:54.24 4CH/Yg2J.net
>>440
あと5センチくらい伸びないかな

446:踊る名無しさん
19/03/03 10:05:42.33 sR4IMToM.net
>>442
身長伸びると役幅も増えそうだしね
次の主役は海賊あたりかな?

447:踊る名無しさん
19/03/03 11:17:44.66 QpENZCZ7.net
ファテーエフがジゼルの他に準備させてるロールにジュリエットを言ってたからそれじゃないかな。

448:踊る名無しさん
19/03/03 11:26:38.80 7PIXpIGC.net
ジュリエットも実年齢に近くて良さそう!
あとはオーロラが来そうな気がする。
とにかく、おとぎ話の主人公の実年齢に近い10代のうちにどんどん
主役踊って、映像に残して伝説作って欲しい…。
身長は低そうだけど、160は一応ありそうじゃない?
まあ、マリで白鳥やるんなら最低168くらいはいりそうだけど。
ヴィシニョーワが168だからね。

449:踊る名無しさん
19/03/03 11:36:56.01 QpENZCZ7.net
いや160はあるよ。
ホーレワよりちょっと小さいぐらい。
オスモールキナと一緒ぐらいだったはず。

450:踊る名無しさん
19/03/03 11:47:54.25 9ZS8tARm.net
それって何センチくらいなの?

451:踊る名無しさん
19/03/03 11:48:57.44 HLiv57Yv.net
たぶん165くらいじゃないかなと思う

452:踊る名無しさん
19/03/03 11:49:29.17 jV5IIygd.net
メイさん、お化粧も上手くなったね
ちょっと薄化粧くらいでいい感じだわ

453:踊る名無しさん
19/03/03 11:59:09.93 sR4IMToM.net
ホーレワと舞台衣装で並んだ写真では
差があったと思うけど何センチだろうね
普段着姿のは踵があるから参考ならないし

454:踊る名無しさん
19/03/03 12:05:33.70 v0i+Iwq4.net
歳下だけどメイさんと呼びたくなる

455:踊る名無しさん
19/03/03 14:20:43.96 cpW4KOiY.net
身長はコジョカルと同じくらいな気がする。

456:踊る名無しさん
19/03/03 15:17:56.78 9Pzvros0.net
158cmの私から、メイさん実物を真近で見た感じだと160cm台前半(163くらい?)かな?ホーレワ>オスモルキナ>メイちゃんと言う感じでしたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch